トップ
一覧
新規
添付
スマホ用ページ
コメント/ボス攻略 のバックアップ(No.9)
▲
攻略情報
初心者向け
お得な情報
よくある質問
2周目以降
トロフィー
ハイスペック版について
掲示板
雑談掲示板
白募集ページ
対人募集スレ
攻略エリア
ハイスペック版
隙間の洞
マデューラ
朽ちた巨人の森
ハイデ大火塔
青聖堂
隠れ港
忘却の牢
月の鐘楼
罪人の塔
狩猟の森
不死刑場
溜りの谷
土の塔
熔鉄城
陽の鐘楼
虚ろの影の森
ファロスの扉道
輝石街ジェルドラ
ジェルドラ公の隠し部屋
聖人墓所
クズ底
黒渓谷
冬の祠
王城ドラングレイグ
古き闇の穴
王の回廊
アマナの祭壇
不死廟
アン・ディールの館
護り竜の巣
祭祀場
巨人ローの記憶
巨人ワムダの記憶
巨人オジェイの記憶
古竜の記憶
渇望の玉座
聖壁の都サルヴァ
竜の聖壁
眠り竜の褥
死者の洞
黒霧の塔
鉄の古王の記憶
鉄の回廊
凍てついたエス・ロイエス
主聖堂
壁外の雪原
古き混沌
王の記憶
クリア後について
通常版
ハイスペック版はこちら
エリアの繋がり
隙間の洞
マデューラ
朽ちた巨人の森
ハイデ大火塔
青聖堂
隠れ港
忘却の牢
月の鐘楼
罪人の塔
狩猟の森
不死刑場
溜りの谷
土の塔
熔鉄城
陽の鐘楼
虚ろの影の森
ファロスの扉道
輝石街ジェルドラ
ジェルドラ公の隠し部屋
聖人墓所
クズ底
黒渓谷
冬の祠
王城ドラングレイグ
古き闇の穴
王の回廊
アマナの祭壇
不死廟
アン・ディールの館
護り竜の巣
祭祀場
巨人ローの記憶
巨人ワムダの記憶
巨人オジェイの記憶
古竜の記憶
渇望の玉座
クリア後について
追加DLC
聖壁の都サルヴァ
竜の聖壁
眠り竜の褥
死者の洞
黒霧の塔
鉄の古王の記憶
鉄の回廊
凍てついたエス・ロイエス
主聖堂
壁外の雪原
古き混沌
王の記憶
スカラーオブザファーストシン
攻略データ
武器
短剣
/
直剣
/
大剣
特大剣
/
曲剣
/
大曲剣
刀
/
刺剣
/
斧
大斧
/
槌
/
大槌
槍
/
斧槍
/
鎌
突撃槍
/
両刃剣
/
鞭
爪
/
拳
呪術の火
/
杖
/
聖鈴
弓
/
大弓
クロスボウ
/
遠眼鏡
小盾
/
中盾
/
大盾
特殊効果のある装備
武器データ編集の雛形
防具
兜
/
鎧
/
籠手
/
具足
ソート(
兜
/
鎧
/
籠手
/
具足
)
シリーズ別
/
指輪
防具データ編集の雛形
スペル
魔術
/
奇跡
呪術
/
闇術
スペルデータ編集の雛形
アイテム
ソウル
消耗品
貴重品
強化素材
敵
敵一覧
ボス攻略
結晶トカゲ
透明亡者とレア毒蛾
闇霊
その他
ショップ
物々交換
NPC
NPC召喚サイン
アイテムマラソン(ハイスペ版)
システム
オンライン
誓約
ステータス
素性
強靭度
篝火
エスト瓶
装備強化
パリィ
二刀流
ジェスチャー
篝火の探究者
つるつるスベスベ
石像
ファロスの仕掛け
吸香
(香料)
力石
LVアップ必要ソウル
バグ情報
発売前情報
店舗別購入特典
最新の20件
2025-05-11
コメント/不平不満
2025-05-10
七色石
人面「いいね!」
人面「申し訳ない」
人面「ありがとう」
人面「こんにちは」
兜ステータス(初期状態)
Comments/兜ステータス(初期状態)
エスト瓶
消耗品
ロイドの護符
帰還の骨片
ダークリング
古びた鳥の羽根
人の像
エストのかけら
貴き者の骨粉
Comments/ダークソウル2 雑談18
コメント/誓約
2025-05-09
誘い骸骨
edit
スポンサーリンク
人気の5件
SotFS/ハイスペック版について
(646533)
NPC
(348792)
初心者向け
(255100)
指輪
(166809)
ボス攻略
(143128)
today:1
yesterday:0
now:40
スポンサーリンク
バックアップ一覧
差分
を表示
現在との差分
を表示
ソース
を表示
コメント/ボス攻略
へ行く。
1 (2016-05-04 (水) 20:53:09)
2 (2018-01-13 (土) 18:29:35)
3 (2018-03-05 (月) 09:57:59)
4 (2018-08-08 (水) 15:24:05)
5 (2020-01-20 (月) 10:59:43)
6 (2020-05-27 (水) 15:54:03)
7 (2023-03-22 (水) 23:14:56)
8 (2024-01-21 (日) 15:54:31)
9 (2024-07-17 (水) 23:20:59)
ボス攻略
あ --
2015-03-25 (水) 14:57:04
動きを速くする方法 --
2014-11-30 (日) 09:20:10
うおう --
2014-10-16 (木) 07:48:10
ミラの尻尾切ってうねうねした尻尾で遊ぶの楽しいw --
2014-10-06 (月) 22:02:09
無いです...弱体化しか.... --
2014-10-03 (金) 18:51:17
ツリミス --
2014-10-03 (金) 18:52:13
何かアプデでこっそりボス達の技が追加されてたりしない? --
2014-10-01 (水) 02:48:19
皆さんは今までのボスの中で、こいつは強かったってボスはなんですか? --
2014-09-28 (日) 09:27:05
最初期のカンストソロ罪人 泣いた --
2014-09-28 (日) 09:28:34
初見熔鉄デーモン --
2014-09-28 (日) 10:00:23
カンストのDLCボス --
2014-10-03 (金) 18:50:17
ボスって毒喰らいますか? --
2014-07-22 (火) 02:24:09
喰らうよ --
2014-07-22 (火) 02:27:01
公のフレイディアは毒耐性が他より高いかもです。投げナイフで毒に出来ませんでした --
2014-07-22 (火) 07:15:38
ならないと言えるくらいに耐性があるのもいたりする 意外なところで古の竜も毒るが旧レギュの蜥蜴闇の霧が有効だったときに2回かまして2回目の霧が晴れる直前でようやく毒るほど しかも全ボス屈指の体力のおかげで効果が薄い --
2014-07-22 (火) 09:03:40
アーロンがならなかったなぁ。ようてつ護り竜は簡単に毒る。今回の虎も毒人斬りで切りつけてたけど毒らなかったと思う。 --
2014-10-01 (水) 02:50:31
( ^ω^)_毒リカール+10&聖壁兵の篭手&ネズミ指輪 --
2015-02-21 (土) 13:02:35
一番好きなボスが鏡の騎士なんて言う奴俺くらいだろうなww --
2014-05-31 (土) 23:31:59
じゃあ俺は貪りデーモン --
2014-05-31 (土) 23:48:07
じゃあ俺はチャリオット --
2014-07-24 (木) 20:02:03
今更だけど、エリアページのボス攻略とボス一覧からのボス個別攻略ページ被ってるね、書いてある事違うし、どっちかいらんのじゃ? --
2014-05-24 (土) 20:09:28
あっちは初期のままなの多いし良いんじゃないの?そもそもエリア攻略の方に詳細書くのがおかしい、こっちにリンクさせれば良いのに --
2014-05-24 (土) 20:42:13
こっちにリンク飛ばす方がメンテしやすいよね --
2014-05-24 (土) 20:46:57
竜騎兵をアノロンの銀騎士みたいにドラグレに多数配置すれば良かったのに。なんでボスやねん --
2014-05-16 (金) 18:01:56
DLCで初代竜騎士とか出ないかな.....王城やハイデの弱すぎんよ...... --
2014-08-16 (土) 22:05:26
どのボスにどの松脂塗ればいいか全然わからない… とりあえず鎧のボスは鏡の騎士以外は雷安定なのかな。 --
2014-05-05 (月) 14:24:36
某狩りゲーみたいにボスの防具の性能がそのまま弱点なのかね --
2014-05-05 (月) 14:26:58
たぶんね 例えばヴェルスタッドは鎧の耐性通り、闇に滅法強く雷に弱い --
2014-05-05 (月) 15:04:24
やはりか!ありがとうございます! --
2014-05-08 (木) 10:05:59
闇もかなり安定する。鏡の騎士は雷耐性高いけど濡れるから別にいいが、炎だけは通らん。生身は炎が一番安定する --
2014-05-05 (月) 15:26:32
塗れること考えてなかった…!流罪、歌う、鏡は雷で良さそうですね --
2014-05-08 (木) 10:05:22
なんで白だとほとんどパリィできないんですか(憤怒)ラグなんだろうが成功しても無敵で抜けるだけと言う --
2014-05-03 (土) 03:25:31
白ファンあるある --
2014-05-11 (日) 00:27:51
このページやる気なさすぎるだろ --
2014-04-28 (月) 04:33:18
なんというか、エリア別ページのボス攻略で十分なんだよね。ページ飛ばなくていいし・・・。 --
2014-04-28 (月) 08:51:57
Q,○○が倒せません A,アヴェリン --
2014-04-27 (日) 18:54:22
古の竜「へぇー そうなんだ!」 --
2014-04-27 (日) 18:59:18
避けて撃つだけの簡単なお仕事だろ?…まさか無理とは言わないよね --
2014-04-27 (日) 19:27:39
アヴェでも余裕だろ --
2014-08-16 (土) 21:33:12
ボス一体だけなら雷槍で余裕だね --
2014-04-27 (日) 18:47:08
誰か熱8の執行者攻略頼む --
2014-04-27 (日) 18:43:15
聖職者なら封壊ゴダで天雷ぶっぱが一番安定した 諸事情で弱体化前だったけど --
2014-04-30 (水) 09:45:26
港のボスだったよね?あれは毎回入ってすぐ雷槍を右のモブにぶち当てて倒した後、全体の動きみながら2体目にも当てて、後はタイマンで倒してるわ --
2014-05-08 (木) 22:18:34
3周目ガゴ倒せない〜!毎回中盤辺りで「三人に勝てるわけないだろ!」「シュバルゴ!」ってなる・・・ --
2014-04-21 (月) 16:20:46
スマブラのくせに4人目も5人目も現れるゾ〜 --
2014-04-21 (月) 16:24:18
盾持ってアヴェリンで隙見て撃ってれば5匹同時になっても楽だよ --
2014-04-22 (火) 09:38:43
警察だ!(鐘守り) --
2014-04-27 (日) 18:49:20
あれは複数にダメ与えるんではなく一体に集中して行けば楽にいけるはず!1体のhpが4分の1切りそうなら無理やりゴリ押して殺し切ったら3体目がくる感じになったはずだよー --
2014-05-08 (木) 22:23:32
ヴァンクラッドの件の追記。筋力40技量18信仰20です。ヴェルスタ戦後続きで倒せました。バグかも知れません --
2014-04-17 (木) 14:37:18
ヴェルスタッド倒した直後ならヴァンクラッドにちゃんとダメージ通るのは仕様だよ。そこで負けるとダメージ通らなくなる。 --
2014-04-23 (水) 18:27:13
とりあえずパリィを確認したボス 呪縛者 竜騎兵 虚ろの衛兵 忘れられた罪人 毒の妃ミダ 信仰者たち(亡者)までは確認済み。古い竜狩り スケルトンの王 鏡の騎士 王盾ヴェルスタッド 玉座の守護者 玉座の監視者 デュナシャンドラ ヴァンクラッドは用検証 --
2014-04-10 (木) 15:50:05
この中で致命の追撃まで入るのは骨王と信心者以外にいる? --
2014-04-13 (日) 09:55:51
すげぇ・・・PS高いなぁ裏山。情報提供thx --
2014-04-15 (火) 10:11:52
デュナ、バンクラ以外出来たよ --
2014-04-20 (日) 12:47:38
あんだけサイズ差のある王盾ができてデュナが不可? --
2014-04-22 (火) 09:42:31
ほ・・・ほらあいつ武器の振り方が地面をえぐる様に真下に振るから・・・(震え声) --
2014-04-22 (火) 20:34:44
貪りの装備解除攻撃初めて食らった時 装備消えちゃったのかと思って泣きそうになった --
2014-04-10 (木) 15:31:02
既出かもだけど、闇潜みに沈黙効くね、近接しかしてこなくなるから余裕だった --
2014-04-10 (木) 13:42:11
闇の追尾玉と分身ラッシュを君は知らないようだな --
2014-04-10 (木) 15:41:25
正直沈黙使わない方が倒しやすかった(´・ω・`) --
2014-04-23 (水) 18:23:28
ボスって毒効く? --
2014-04-07 (月) 14:38:23
光る楔石集めで巨人の王をいつも毒で倒してるからコイツには効く。それ以外には試したことないからわからない --
2014-04-07 (月) 17:28:10
熔鉄デーモンは毒効くよ --
2014-04-07 (月) 17:36:21
ヴェルスタッドなんて闇術詠唱させてからの毒霧で亡者でも勝てるわ --
2014-04-07 (月) 17:44:49
毒の人斬りならたいていのボスを --
2014-04-08 (火) 00:01:10
一部のボス以外にはほとんど効く --
2014-04-08 (火) 00:15:55
腐れ、右手落としたら弱くなりすぎてワロタwww --
2014-04-07 (月) 11:35:32
ミダさんかわいいよミダさん --
2014-04-07 (月) 11:27:18
二週目以降風車燃やさずにやってるわ癖になりそう --
2014-04-23 (水) 18:24:36
もしかしてデュナさんの置物って魔法じゃ壊せない系か --
2014-04-06 (日) 11:29:12
今回チェインで殺しにくるボス多いな されるとくっそムカつくわ --
2014-04-05 (土) 18:49:42
篝火の熱34のヴェルスタッドが倒せない・ --
2014-04-05 (土) 14:50:30
アガ呼んで離れた所から雷の大槍連打で楽勝 --
2014-04-05 (土) 17:49:42
アガ先に死んでしまう・・。ハベル盾赤目で白に魔法ブッパしてもらったほうが良さげ --
2014-04-05 (土) 18:56:53
8とか9以降は強さ変わらないよ --
2014-04-07 (月) 06:35:37
今作 ボスが全体的に弱いよな、いやらしいボスも周回の罪人と沼有りのミダぐらいしかいないし デモンズみたいなボス戦が理想なんだけどな --
2014-04-05 (土) 09:51:05
デモンズもボスは大概弱いぞ でもまぁ言いたいことは分かる --
2014-04-05 (土) 18:28:50
弱いというか、ボス戦でのギミックが少ないね --
2014-04-07 (月) 07:20:13
前作のボスのほうが個人的には簡単だったんだがな・・・・まぁ、前のは何千時間もやりこんだからそのせいだとは思うが --
2014-04-07 (月) 12:23:06
取りまき追加して難易度あげたり、数で乗せてるだけで、単体だとなんともないと多いよな。あとはダメージ即死クラスにしてるだけ。多彩な動きとかないし。デュナはラスボスにも関わらずゴミだしな。 --
2014-04-22 (火) 09:49:24
ミダ戦の毒抜きの仕方をオフで気づいた奴いる?抜けるってのはなんとなくわかってたけど風車燃やすとかわかんねーだろ… --
2014-04-04 (金) 23:44:47
オフでは気づかなかったけど、幻影が運良くたいまつモーションだったから気づいた。あれ、馬鹿に出来ないね --
2014-04-11 (金) 16:52:08
チャリオットにひかれて死ぬ地雷白要らないです^^ --
2014-04-04 (金) 01:08:01
あれ白いらんだろ。誘い骸骨投げながらネクロマンサーだけ倒せば他の骨は勝手に轢かれて死ぬ、後はレバー引かずに弓チクするだけで終わる --
2014-04-04 (金) 14:07:49
ゴダつけてる白の頼もしさよ --
2014-04-05 (土) 02:32:30
人型でパリィのとれないボスがほとんど居ないんだがフロムはグウィンさんが大好きなのか? --
2014-04-02 (水) 18:07:51
罪人とルカちゃんのマスク似てるけど関係性ある? --
2014-04-02 (水) 16:04:49
唄うデーモンって一周目でもプレス攻撃しますかね?4週目で突然出されて即死いたした --
2014-03-31 (月) 22:49:03
ブレスというか水吐く攻撃なら最初からやってる --
2014-03-31 (月) 23:29:21
プレス?ブレス?どっちもやると思うが・・・ご愁傷様だなw --
2014-04-04 (金) 17:12:41
フレイディアの胴体割れてるところに陣取れば一切攻撃が当たらないし攻撃することもできない。何度かジャンプ、ローリングを間接部分に繰り返せば関節に挟まり身動きが取れなくなる、フレイディアの攻撃も届かないがこちらの攻撃もあたらない。挟まったあともローリングとジャンプで抜け出すことも可能。安置。 --
2014-03-31 (月) 02:40:27
魔術白ファンとオンでそれやるなよ、クルクル回って魔法決めにくいから --
2014-04-04 (金) 04:03:02
最終的にホストがハマってこちらはまさかのスペル切れで、想定してなかったからメニュー開いて草食おうとしたら沸いてきた子クモに通り魔されたよ… --
2014-04-04 (金) 04:05:36
フレイディアって物理攻撃でトドメ刺すと頭残るよね。魔法では残らなかった模様。 --
2014-03-30 (日) 14:13:34
バグなのかなんなのかわからないんだけど今まで15回フレイディアと戦ってきたけど一回だけ頭が吹っ飛んでったことがあった。 --
2014-03-31 (月) 02:37:11
同じ頭に集中ダメージを与えると魔法でも物理でもぶっ飛ぶ、終了後サッカーが出来るぞw --
2014-03-31 (月) 06:36:32
↑本当だ。勘違いしてたわ、指摘サンクス --
2014-04-01 (火) 14:13:22
大体のボスには右周り有効やな --
2014-03-30 (日) 01:44:18
チャリオットは5、60週くらい走り回るの見守ると、スタミナ切れ?ジャンプできなくて穴に引っかかるよwwその状態だと1撃殴れば落ちて終わる。 --
2014-03-29 (土) 23:42:08
よく耐えたなww --
2014-03-31 (月) 12:49:54
マジかよwww お前を評価するわww --
2014-04-01 (火) 21:49:26
今回、つるはしの取り方とかかなり小ネタみたいの多いな。 --
2014-04-04 (金) 15:08:12
動画化不可避 --
2014-04-04 (金) 23:46:39
3週目罪人ソロでなんとかクリアしたが、赤強すぎ。ボスの3連撃のあとだけ雷の大槍投げて赤無視でいけた。赤のどこが強いって、雷槍投げたら100%ローリングで避けられるっていうww --
2014-03-29 (土) 19:43:56
だれかフレディアの楽に倒せる方法おしえて 2週目 --
2014-03-28 (金) 14:48:41
まずフレディアから離れ気味のいちで動きを見つつボウガン弓魔法とかで雑魚の処理をする。そしてフレディアだけになったあとは顔からちょっとはなれ気味に顔のちょい斜め前くらいにたってレーザー誘発してモーションとったら反対の顔にくっついて攻撃して離れる。それ繰り返せば楽勝 --
2014-03-28 (金) 14:53:24
こいつだけは一週目にお世話になった炎のロンソを再度取り出す --
2014-04-05 (土) 00:45:03
2週目以降の罪人はゲルム構えて逃げ回ってルカに赤ファン処理させるか槍でツンツンしてれば余裕。炎の槌と罪人の飛び上がりだけはめくられるから回避する必要があるけど --
2014-03-27 (木) 13:28:00
罪人戦で増援無視して奔流で速攻で倒したらボス倒した後も増援黒ファンが普通に襲ってきて焦った やっぱこいつら取って付けた感溢れ出てるわ --
2014-03-26 (水) 17:43:35
2週目で克服者取るなら一番の難関は罪人か。にしてもどういう理由で赤ファン追加なんて酷いことになるんだ --
2014-03-24 (月) 18:32:07
霧入る前の階段の上に居る赤を先に倒したらボス戦に乱入してこなかったよ --
2014-03-24 (月) 22:40:57
それ1週目で探究者くべただけでしょ。2週目は明かりつけても明かり前の赤倒しても赤ファン出たよ --
2014-03-25 (火) 02:00:05
このゲームの後半のボスはマリオ。龍とかラスボスとか。HPは1500あっても即死当たり前 --
2014-03-22 (土) 13:51:51
同意、即死運ゲーに関しては本当につまらん --
2014-03-24 (月) 05:21:09
防具着ろ 耐性見直せ 古竜のブレスだろうが体力20ありゃ耐えられる 2週目以降は知らんが --
2014-03-24 (月) 16:01:53
即死は合ってるが運ゲーってのはな パターン覚えて刺すだけ --
2014-03-26 (水) 21:02:39
古龍のブレスに関しちゃ発汗でかなりダメージ抑えられるぞ --
2014-03-27 (木) 02:10:38
テレレッ! テレッテテレレッゔァァァァ -- [ID:tcQ.sOSUpNc]
2020-05-27 (水) 15:54:02
潰れた瞳使う所の女倒せない(´・Д・)」 --
2014-03-22 (土) 08:21:07
やっぱ余裕でした。盾構えてバクスタでオケ --
2014-03-22 (土) 08:25:16
両手セスタスで完封できるよ。筋力低いなら、毒セスタスにしたら楽 --
2014-03-22 (土) 21:57:15
毒短刀でも完封できやした --
2014-03-24 (月) 20:03:24
呪術連打で倒したよ --
2014-03-24 (月) 22:43:29
竜騎兵は相手の攻撃を誘えば落下死させることが可能 霧に入ってすぐの場所で少し待つのがコツ --
2014-03-19 (水) 06:31:22
熔鉄デーモンにてバグ発見 自分の場合 デーモンの攻撃を盾受けした瞬間に壁に埋まっている柱の角に引っ張られるように移動して、そこからの移動が一切出来なくなりました --
2014-03-16 (日) 14:56:09
俺もそれあった、敵の攻撃ガードしてのけぞったら抜けれたけど --
2014-03-19 (水) 06:44:27
俺もあったわ --
2014-03-22 (土) 20:52:44
竜騎兵は、遠距離射撃でど撃ったら盾構えるから構えたら残りHgp.m.くや撃ったら -- [ID:FVPaxCmYsxA]
2018-01-13 (土) 18:29:28
どうした? -- [ID:X88IqYa8OsA]
2018-08-08 (水) 15:24:04
忘れられた罪人と騎士アーロンの動きめちゃ似とるなぁ、関連は無さそうやけど -- [ID:s3JHOnWZWTU]
2020-01-20 (月) 10:59:42
3の監視者やフリーデみたいな予備動作からインパクトにディレイかけるボスばかり、敏捷が重要だってのを隙間の洞窟の石碑に書いておくべき -- [ID:uhPuMZC6Reo]
2023-03-22 (水) 23:14:55
テーブル化し、出現エリア他の情報を追加しました。 -- [ID:STIE3TOTyF6]
2024-01-21 (日) 15:54:31