スポンサーリンク


野盗の大斧

野盗の大斧
武器種別大斧
攻撃属性斬撃
物理攻撃力185物理カット率55.0
魔法攻撃力0魔法カット率10.0
炎攻撃力0炎カット率30.0
雷攻撃力0雷カット率30.0
闇攻撃力0闇カット率30.0
毒効果0毒カット率15.0
出血効果0出血カット率15.0
カウンター力110石化カット率15.0
強靭ダメージ45呪いカット率15.0
射程距離0受け能力40
詠唱速度0耐久度60
--重量10.0
強化素材通常楔石
筋力技量理力信仰
必要能力値288--
筋力技量魔法
能力補正値DE----
主な入手先
クズ底の壺
備考欄
説明文
フォローザの辺境に多い野盗の大斧
賊の得物の割には堅牢な作り

戦乱によって滅びたフォローザの民は四散し、
生きるために野盗へと身をやつした者も多い
騎士たちは傭兵となり、諸国の戦乱へと
その身を投じていった

解説

両刃の大斧。大斧カテゴリで最軽量。
強化すると筋力補正が伸びていく。

強化

強化攻撃力効果能力補正値
-185000000DE----
+1203000000DE----
+2222000000DE----
+3240000000DE----
+4259000000DE----
+5277000000DE----
+6296000000DE----
+7314000000DE----
+8333000000DE----
+9351000000DE----
+10370000000CE----
強化に必要な素材とソウル
強化素材ソウル
+1楔石の欠片×1480
+2楔石の欠片×2600
+3楔石の欠片×3720
+4楔石の大欠片×1960
+5楔石の大欠片×21080
+6楔石の大欠片×31200
+7楔石の塊×11440
+8楔石の塊×21560
+9楔石の塊×31680
+10楔石の原盤×11920

変質強化

+10強化一覧

強化攻撃力効果カット率能力補正値
標準37000000055.010.030.030.030.0CE----
15.015.015.015.040
魔法2592590000052.926.627.927.927.9DEB---
12.912.912.912.940
2590259000052.97.946.627.927.9DE-B--
12.912.912.912.940
2590025900052.97.927.946.627.9DE--B-
12.912.912.912.940
2590002590052.97.927.927.946.6DE---B
12.912.912.912.940
2590000140052.97.927.927.927.9DE----
31.612.912.912.940
出血2590000014052.97.927.927.927.9DE----
12.931.612.912.940
粗製42500000055.010.030.030.030.0EE----
15.015.015.015.040
魔力37000000055.010.030.030.030.0EEC---
15.015.015.015.040
無明18500000055.010.030.030.030.0EE----
15.015.015.015.040
強化に必要な素材とソウル
強化素材ソウル
魔法蒼光石×12000
火竜石×1
雷光石×1
暗夜石×1
毒塊石×1
出血血塊石×1
粗製粗剛石×1
魔力魔力石×1
無明無明の古石×1
標準白石×11000

関連装備

◆野盗武器:野盗の斧/野盗の大斧
野盗防具野盗の棘兜/野盗の鎧/野盗の手甲/野盗のブーツ

コメント

最新の15件を表示しています。 コメントページを参照

  • 最近愛用してるわリーチ短いのが好感もてる(笑) -- 2015-07-25 (土) 20:12:44
  • せめてもっと長く持てばいいのに。短い武器の柄の真ん中持つとかアホじゃないですか。振りが早い訳でもない、ただ短いだけ・・・ -- 2015-01-30 (金) 09:24:16
    • 重くて端の方持てないんだよ -- 2015-01-30 (金) 12:21:29
    • もういっそ柄なんか取って刃に穴開けて直接握った方が良いでしょコレ。爪の重量級verにでもしてさ・・・ -- 2015-01-30 (金) 14:53:41
  • 野盗の大斧が9週目にしてようやく取ったら攻撃が185でしたので編集しときました。多分あってると思いますが間違ってたら指摘お願いします。 -- 2014-12-23 (火) 13:35:15
    • そこまでしてくれるならついでにカウンターと -- 2014-12-23 (火) 13:50:31
      • かいろいろまだ修正が必要だからお願いできないかな -- 2014-12-23 (火) 13:51:24
      • と思ったら夢でした -- 2014-12-23 (火) 13:52:14
      • なんだ夢か -- 2014-12-23 (火) 18:45:28
    • カウンターはおなじでよな。 -- 2014-12-23 (火) 14:20:01
  • 見た目で普通の斧モーションだと思ったら大斧モーションだったでござる -- 2014-09-19 (金) 13:35:09
  • 筋力技量99でもゴミみたいな火力の上に重くてモーションも普通、別に斧が特段好きってわけでもないが、これは流石にかわいそうだと思った -- 2014-09-04 (木) 01:24:53
    • 筋魔や筋バサには、わりとちょうどいいと思うけど -- 2014-09-04 (木) 01:29:26
      • 粗製の黒竜で事足りるよそれなら 35筋力は少し大きいが粗製にするだけでこの武器の筋力技量99を超えるもの -- 2014-09-04 (木) 01:32:53
      • それにこれクッソ短いんだよ バトルアックスよりもしかしたら短いかもしれない それでこのモーションの遅さと重さと火力のなさはすごいと思ったわ -- 2014-09-04 (木) 01:35:14
      • 黒竜か、補正ないから気にかけてなかった。参考にする -- 2014-09-04 (木) 01:37:23
      • 長さもそっちのほう上だった、オススメするぜ -- 2014-09-04 (木) 01:38:28
  • アプデでもう少し大きくなんねえかな -- 2014-07-09 (水) 18:15:28
    • 見た目的に重量ー5ぐらいでいいんじゃないか、おっきくなったら個性が死んでしまう。 -- 2014-07-09 (水) 22:19:22
    • 重量くらいは下げてほしい… -- 2014-08-28 (木) 18:09:48
  • コレジャナイ感 -- 2014-04-07 (月) 19:10:05
    • 想像より遥かに短かった -- 2014-04-09 (水) 09:11:21
    • 確かに見た目はいいんだ、かっこいい だがどうしてもオモチャの斧感が否めない小さすぎる -- 2014-05-15 (木) 17:30:27
  • スタミナ消費を現状の4割程度にして二刀流を直剣型に戻したらいい武器になると思う(投げやり) -- [ID:gp29k8mU2OE] 2019-04-25 (木) 21:07:07
  • おおおゲームですね -- [ID:6MC160A9ezQ] 2020-01-08 (水) 16:41:59

スポンサーリンク


コメント: 利用規約に同意

コメントをする前にコメント利用規約を参照してください