スポンサーリンク


監視者の小盾

監視者の小盾
武器種別小盾
攻撃属性パリィ/打撃
物理攻撃力40物理カット率95.0
魔法攻撃力0魔法カット率65.0
炎攻撃力0炎カット率65.0
雷攻撃力0雷カット率90.0
闇攻撃力0闇カット率80.0
毒効果0毒カット率40.0
出血効果0出血カット率40.0
カウンター力100石化カット率50.0
強靭ダメージ10呪いカット率50.0
射程距離0受け能力40
詠唱速度0耐久度70
--重量3.0
強化素材竜の骨の化石
筋力技量理力信仰
必要能力値811--
筋力技量魔法
能力補正値CC----
主な入手先
武器屋オルニフェクスと物々交換
(玉座の監視者のソウル+3,000ソウル)
備考欄
粗製・魔力・無明派生不可
説明文
玉座の監視者が持つ小盾
古い聖鈴を盾に転用している

玉座と呼ばれる場所で
長い長い時の間待ち続けていた監視者
その夢は果たして終わったのだろうか

解説

物理カット率が高い小盾。雷と闇カット率も高い。
強化すると筋力補正が伸びていく。

雷派生にすると雷カット率100.0になる。

モーション

ジャンプ攻撃は可能。ガード崩し攻撃、ダッシュ/バックステップ攻撃、ローリング攻撃は不可。

右手

片手
ボタン入力解説
R1ガード
R2パリィ
両手
ボタン入力解説
R1ガード
R2パリィ
L1前に突き出す
L2右から振り回す

左手

片手
ボタン入力解説
L1ガード
L2パリィ
両手
ボタン入力解説
R1前に突き出す
R2左から振り回す
L1ガード
L2パリィ

強化

強化攻撃力効果カット率能力補正値
-4000000095.065.065.090.080.0CC----
40.040.050.050.040
+15200000095.165.865.890.280.5CC----
41.541.551.251.241
+26400000095.266.766.790.581.0CC----
43.043.052.552.543
+37600000095.367.667.690.781.5CC----
44.544.553.753.744
+48800000095.568.568.591.082.0CC----
46.046.055.055.046
+510000000095.669.369.391.282.5CC----
47.547.556.256.248
強化に必要な素材とソウル
強化素材ソウル
+1竜の骨の化石×11020
+2竜の骨の化石×21270
+3竜の骨の化石×31520
+4竜の骨の化石×42030
+5竜の骨の化石×52280

変質強化

+5強化一覧

強化攻撃力効果カット率能力補正値
標準10000000095.669.369.391.282.5CC----
47.547.556.256.248
魔法63770000093.685.467.389.280.4CDB---
45.445.454.254.248
63077000093.667.385.489.280.4CD-B--
45.445.454.254.248
63007700093.667.367.3100.080.4CD--B-
45.445.454.254.248
63000770093.667.367.389.298.5CD---B
45.445.454.254.248
63000015093.667.367.389.280.4CD----
63.545.454.254.248
出血63000001593.667.367.389.280.4CD----
45.463.554.254.248
強化に必要な素材とソウル
強化素材ソウル
魔法蒼光石×12000
火竜石×1
雷光石×1
暗夜石×1
毒塊石×1
出血血塊石×1
標準白石×11000

関連装備

◆玉座の監視者武器:監視者の大剣/監視者の小盾
玉座の監視者防具玉座の監視者の兜/玉座の監視者の鎧/玉座の監視者の手甲/玉座の監視者の足甲

コメント

最新の15件を表示しています。 コメントページを参照

  • 闇の監視者の小盾+5 受け値   48 物理カット 93.6 魔法カット 67.3 炎カット  67.3 雷カット  89.2 闇カット  98.5 毒カット  45.4 出血カット 45.4 石化カット 54.2 呪いカット 54.2 -- 2014-07-11 (金) 14:17:22
    • 特に愛着がない限り、重量・パリ性能・受け値の勝ってるドラン使ったほうがいいね。 -- 2014-09-01 (月) 13:19:01
  • パリィはしやすいですか? -- 2014-05-13 (火) 12:44:16
    • かなり。小盾最強を名乗ってもいい -- 2014-05-13 (火) 14:20:30
  • 音が出るのは古い聖鈴だから分かるけど・・・酸が出るのはさっぱり分からん。隷獣の盾辺りが酸吹くならともかく・・。 -- 2014-05-09 (金) 11:19:23
    • 中身錆びてんじゃない?w -- 2014-06-12 (木) 19:09:18
  • 攻撃受けた時の「カーン」や「プッシャア」が癖になってこの盾やめられない… -- 2014-05-04 (日) 10:17:11
    • この盾に闇の巡礼に出てくる奴にリカールスペシャル決められて、「カンカンカンカンカーン」ってゴングを鳴らされたのは未だに忘れないわ -- 2014-05-09 (金) 09:22:35
    • 音的に最初ネタ武器かと思ったらすごい優秀だったw -- 2014-05-09 (金) 11:15:45
  • 優秀だが咎人やドランが競合してくるな -- 2014-04-27 (日) 16:22:51
    • 雷派生+5で、物理カット93.6、雷カット100、受け値48。咎人やドランより低い受け値・高い物カで差別化は出来てるっしょ -- 2014-05-01 (木) 01:24:36
  • 何か装備画面で見るとパンダみたい…… -- 2014-04-19 (土) 14:09:47
    • これで攻撃受けたら鈴の音がなるのを今日知って面白かった 鈴っていうか鐘のような音が鳴るw -- 2014-04-24 (木) 00:11:04
      • 相手の武器が鳴ってるのかと思ってたらこの盾が鳴ってて笑ったわ -- 2014-04-26 (土) 16:00:50
      • 装備説明読むと理由がわかるぞ -- 2014-04-26 (土) 16:13:45
      • この盾で受けられると無性に腹が立つw -- 2014-04-29 (火) 17:16:47
  • 攻撃受けると酸みたいなの出して面白いなこれ -- 2014-04-13 (日) 23:03:42
    • しかも優秀だし対人で使えるよね -- 2014-04-13 (日) 23:05:19
      • え、武器とかの耐久度が減るの?(相手の) -- 2014-04-18 (金) 21:44:11
      • 減るぞ(1づつだけどな) -- 2014-04-18 (金) 21:46:09
      • 物干しですら20回近く盾受けしないといけないのか・・・ -- 2014-04-18 (金) 22:19:03
      • この酸も封壊の影響受けるんかねぇ? なんにせよ盾を前にぶんぶん振ってくる刀にはパリィのが安定かもね -- 2014-04-24 (木) 00:54:46

スポンサーリンク


コメント: 利用規約に同意

コメントをする前にコメント利用規約を参照してください