スポンサーリンク


アン・ディールの鎚

アン・ディールの鎚
武器種別
攻撃属性刺突
物理攻撃力120物理カット率45.0
魔法攻撃力0魔法カット率10.0
炎攻撃力0炎カット率30.0
雷攻撃力0雷カット率30.0
闇攻撃力0闇カット率40.0
毒効果0毒カット率15.0
出血効果0出血カット率15.0
カウンター力120石化カット率15.0
強靭ダメージ20呪いカット率15.0
射程距離0受け能力40
詠唱速度0耐久度60
--重量3.5
強化素材通常楔石
筋力技量理力信仰
必要能力値1816--
筋力技量魔法
能力補正値CC----
主な入手先
竜の学徒がドロップ
(アン・ディールの館)
備考欄
出血派生不可
説明文
アン・ディールの徒が用いていた槌
武器というよりは、研究のため
様々なものの解体に使われていたようだ

アン・ディールは王の実兄であったと伝えられる
共に国を興したふたりは、ある時からその道を違えた

解説

数少ない刺突属性の槌。基礎攻撃力や攻撃モーションはメイスと一緒。
槌カテゴリでは珍しく技量補正があるが、強靭ダメージが低いという欠点がある。
強化すると筋力補正が伸びていく。

槌カテゴリの武器だが、名称は鎚(かねへん)なので注意しよう。

モーション

右手

片手
ボタン入力解説
R1振り上げ→振り下ろし
R2右から振り下ろし→反時計回りに回転振り回し
ローリングR1叩き付ける
ダッシュR1
バックステップR1
反時計回りに回転振り回し
両手
ボタン入力解説
R1振り下ろし→左から右に振り上げ
R2振り下ろし→左から右に振り回す
ローリングR1叩き付ける
ダッシュR1
バックステップR1
前方に振り下ろす
L1ガード
L2パリィ

左手

片手
ボタン入力解説
L1振り上げ→振り下ろし
L2左から振り下ろし→時計回りに回転振り回し
ローリングL1叩き付ける
ダッシュL1
バックステップL1
時計回りに回転振り回し
両手
ボタン入力解説
R1ガード
R2パリィ
L1振り下ろし→右から左に振り上げ
L2振り下ろし→右から左に振り回す
ローリングL1叩き付ける
ダッシュL1
バックステップL1
前方に振り下ろす

強化

強化攻撃力効果能力補正値
-120000000CC----
+1132000000CC----
+2144000000CC----
+3156000000CC----
+4168000000CC----
+5180000000CC----
+6192000000CC----
+7204000000CC----
+8216000000CC----
+9228000000CC----
+10240000000CC----
強化に必要な素材とソウル
強化素材ソウル
+1楔石の欠片×1520
+2楔石の欠片×2650
+3楔石の欠片×3770
+4楔石の大欠片×11030
+5楔石の大欠片×21160
+6楔石の大欠片×31290
+7楔石の塊×11540
+8楔石の塊×21670
+9楔石の塊×31800
+10楔石の原盤×12050

変質強化

+10強化一覧

強化攻撃力効果カット率能力補正値
標準24000000045.010.030.030.040.0CC----
15.015.015.015.040
魔法1681680000042.926.627.927.937.9CDB---
12.912.912.912.940
1680168000042.97.946.627.937.9CD-B--
12.912.912.912.940
1680016800042.97.927.946.637.9CD--B-
12.912.912.912.940
1680001680042.97.927.927.956.6CD---B
12.912.912.912.940
1680000140042.97.927.927.937.9CD----
31.612.912.912.940
粗製27600000045.010.030.030.040.0EE----
15.015.015.015.040
魔力24000000045.010.030.030.040.0EEC---
15.015.015.015.040
無明12000000045.010.030.030.040.0DE----
15.015.015.015.040
強化に必要な素材とソウル
強化素材ソウル
魔法蒼光石×12000
火竜石×1
雷光石×1
暗夜石×1
毒塊石×1
粗製粗剛石×1
魔力魔力石×1
無明無明の古石×1
標準白石×11000

関連装備

◆竜の学徒武器:アン・ディールの鎚/骨の盾
竜の学徒防具竜の学徒の仮面/竜の学徒の長衣/竜の学徒の手袋/竜の学徒のブーツ
竜の学師のフード(竜の学徒の仮面のバリエーション)

コメント

最新の15件を表示しています。 コメントページを参照

  • 今さらですがこんな武器あったんですね -- 2015-03-14 (土) 12:34:13
    • 俺もし知らない -- 2015-03-16 (月) 17:53:52
  • 途中送信してしまいました。学師様、術師様方にお尋ねしたいのですがこの槌は何派生にするのが良いでしょうか? -- 2014-11-16 (日) 04:47:39
    • 無しで、粘液エンチャしてなさい -- 2014-11-16 (日) 23:18:36
  • すいません、当方駆け出し学徒です。学師様 -- 2014-11-16 (日) 04:45:22
  • 今更だけど この武器 モブと持ち方が逆なんだよな… -- 2014-07-30 (水) 03:39:31
  • 武器考察……。柄の部分は木製? 金具は金属、打撃部分は骨or石材か。牙か爪のような形をしていることから、竜のような生物の素材を使っている可能性も。解体用の武器らしいが、引き裂くように用いられていたと予想。……割とリーチがないから当てにくい。メイスモーションの刺突武器ゆえ、うまくカウンターが入れば意外な火力がでることも。ちなみに、ハベルにバクスタしたところ、400〜500程度しか入らない模様。地獄。 -- 2014-07-30 (水) 02:54:28
  • これって筋力補正がBまで上がるんだな……。意外に火力出て草 -- 2014-07-26 (土) 21:58:15
  • 弱くないけどリーチ短い。振り早い気がするけどダメージ出ない。Gacktもエンチャ済み武器振り回してるから強い魔法エンチャでそれっぽい雰囲気出してもエンチャが強いだけと言われる。そんな武器だけど俺は大好きです -- 2014-06-19 (木) 13:59:56
  • ウォーピックに似てるなあ -- 2014-03-31 (月) 00:51:28
    • なかなかでしょうね -- [ID:Jwe/l/xDU3s] 2020-01-14 (火) 19:34:05
  • 既存ページは「アン・ディールの槌」でしたが、正式名称は槌ではなくのためページを新設、リンクを更新、コメントページの内容をコピーしました。 -- [ID:fsjrTWn0f6A] 2022-06-25 (土) 00:16:21

スポンサーリンク


コメント: 利用規約に同意

コメントをする前にコメント利用規約を参照してください