スポンサーリンク


竜騎兵の斧槍

竜騎兵の斧槍
武器種別斧槍
攻撃属性斬撃/刺突
物理攻撃力100物理カット率40.0
魔法攻撃力90魔法カット率30.0
炎攻撃力0炎カット率30.0
雷攻撃力0雷カット率30.0
闇攻撃力0闇カット率35.0
毒効果0毒カット率10.0
出血効果0出血カット率10.0
カウンター力120石化カット率10.0
強靭ダメージ35呪いカット率10.0
射程距離0受け能力40
詠唱速度0耐久度70
--重量12.0
強化素材竜の骨の化石
筋力技量理力信仰
必要能力値1817--
筋力技量魔法
能力補正値CCC---
主な入手先
オラフィスのストレイドと物々交換
(竜騎兵のソウル+1,500ソウル)
備考欄
説明文
ヴァンクラッド王の衛士である竜騎兵の斧槍
切り、払い、突きを行える上に魔力を有し、
使いこなせば万能となり得る

持つ者に相応の力量を強いる武器
だが、これを扱えぬものに衛士たる資格はない

解説

魔法攻撃力がある斧槍。盾チク可能。
強化すると筋力と魔力補正の両方が伸びる。

モーション

右手

片手
ボタン入力解説
R1振り下ろし→突き
R2振り下ろし→左から右に薙ぎ払い
ローリングR1下から振り上げる
ダッシュR1
バックステップR1
右から左に薙ぎ払い
左手に盾装備時
ガード中にR1
ガードしながら突き
両手
ボタン入力解説
R1振り下ろし→右から左に斬り払い
R2時計回りに二回転振り回し
ローリングR1左から斬りつけ
ダッシュR1
バックステップR1
時計回りに三回転振り回し
L1 / L2ガード

左手

片手
ボタン入力解説
L1振り下ろし→突き
L2振り下ろし→右から左に薙ぎ払い
ローリングL1下から振り上げる
ダッシュL1
バックステップL1
左から右に薙ぎ払い
右手に盾装備時
ガード中にL1
ガードしながら突き
両手
ボタン入力解説
R1 / R2ガード
L1振り下ろし→左から右に斬り払い
L2反時計回りに二回転振り回し
ローリングL1右から斬りつけ
ダッシュL1
バックステップL1
反時計回りに三回転振り回し

強化

強化攻撃力効果能力補正値
-1009000000CCC---
+11309600000BCC---
+216010200000BCC---
+319010800000BCC---
+422011400000BCC---
+525012000000BCC---
強化に必要な素材とソウル
強化素材ソウル
+1竜の骨の化石×11260
+2竜の骨の化石×21570
+3竜の骨の化石×31880
+4竜の骨の化石×42510
+5竜の骨の化石×52820

変質強化

+5強化一覧

強化攻撃力効果カット率能力補正値
標準2501200000040.030.030.030.035.0BCC---
10.010.010.010.040
魔法2251800000038.938.328.928.933.9BDB---
8.98.98.98.940
22510872000037.927.946.627.932.9BDBB--
7.97.97.97.940
22510807200037.927.927.946.632.9BDB-B-
7.97.97.97.940
22510800720037.927.927.927.951.6BDB--B
7.97.97.97.940
225108000120037.927.927.927.932.9BDB---
26.67.979.77.940
出血225108000012037.927.927.927.932.9BDB---
7.926.67.97.940
粗製2371380000040.030.030.030.035.0EED---
10.010.010.010.040
魔力2501200000040.030.030.030.035.0DEC---
10.010.010.010.040
無明125600000040.030.030.030.035.0CED---
10.010.010.010.040
強化に必要な素材とソウル
強化素材ソウル
魔法蒼光石×12000
火竜石×1
雷光石×1
暗夜石×1
毒塊石×1
出血血塊石×1
粗製粗剛石×1
魔力魔力石×1
無明無明の古石×1
標準白石×11000

関連装備

◆竜騎兵武器:竜騎兵の斧槍/竜騎兵の両刃剣/竜騎兵の弓/竜騎兵の大盾
竜騎兵防具竜騎兵の兜/竜騎兵の鎧/竜騎兵のガントレット/竜騎兵のレガース

コメント

最新の15件を表示しています。 コメントページを参照

  • この武器使ってる人見たことないわ -- 2014-07-16 (水) 21:41:19
    • ハルバートに全てを食われてるから… -- 2014-07-17 (木) 02:15:09
    • 実際にそうなのかは知らないけどこの武器だけ刃の当たり判定が小さい気がするんだよなあ、すごい当てずらい気がする。見た目は一番なんだけどなあ -- 2014-07-17 (木) 04:10:42
  • せめて特殊モーションがほしかった。ボス戦の突きとか叩きつけとかさ -- 2014-05-22 (木) 12:36:37
  • 属性なにつけたほうがいい? -- 2014-05-08 (木) 23:47:43
    • 魔法派生しか無い。基本的に武器の属性伸ばすように強化するのがセオリー -- 2014-05-08 (木) 23:52:17
  • 地味に強いけど相手にされないかわいそうな武器…対人でも充分通用するのに -- 2014-05-08 (木) 23:36:14
  • +3でバクスタ取ったら1700越えたのだが -- 2014-04-27 (日) 03:32:00
  • 最大強化したらなかなか優秀でした♫ -- PACOTAN? 2014-03-28 (金) 23:57:46
    • 対人では威力低すぎやで… -- 2014-04-05 (土) 15:25:15
    • 対人ともかくデザインも好きだしこれだけ攻撃力あるから、自分はお気に入りの一つですな -- 2014-04-05 (土) 15:33:19
  • おおいすごい -- [ID:S6c9o4znkX2] 2020-01-07 (火) 19:25:24
  • 使ってみますねw -- [ID:.dfB53Ie.5k] 2020-01-12 (日) 20:34:32

スポンサーリンク


コメント: 利用規約に同意

コメントをする前にコメント利用規約を参照してください