スポンサーリンク


守り人の曲剣

守り人の曲剣
武器種別曲剣
攻撃属性斬撃
物理攻撃力95物理カット率45.0
魔法攻撃力0魔法カット率10.0
炎攻撃力0炎カット率30.0
雷攻撃力0雷カット率30.0
闇攻撃力0闇カット率20.0
毒効果0毒カット率15.0
出血効果0出血カット率15.0
カウンター力110石化カット率15.0
強靭ダメージ15呪いカット率15.0
射程距離0受け能力30
詠唱速度0耐久度40
--重量1.5
強化素材通常楔石
筋力技量理力信仰
必要能力値922--
筋力技量魔法
能力補正値EB----
主な入手先
赤徘徊霊(守り人装備)がドロップ
(アン・ディールの館)
※篝火の熱2以上で出現
備考欄
説明文
古くから伝わる聖なる曲剣を模して
リンデルトの聖院で作られたもの
独特の形状の切っ先が特徴

熟練者の繰り出す華麗な連撃の技は
舞に例えられ、神秘的な魅力すら感じる
ただし、その威力は穏やかなものではない

解説

前作では「絵画守りの曲刀」だったもの。切っ先が短い独特の曲剣。
カテゴリ最軽量だがリーチが短く、強靭ダメージと耐久度が少し低い。
強化すると技量補正が伸びていく。

ドロップする敵はリポップしないため、入手が難しい。

モーション

右手

片手
ボタン入力解説
R1斬りつけ→左から右に薙ぎ払い
R2反時計回りに二回転斬り→縦回転二段斬り
ローリングR1時計回りに回転斬り
ダッシュR1
バックステップR1
縦回転二段斬り
両手
ボタン入力解説
R1斬りつけ→斬りつけ
R2斬り上げ→左から右に薙ぎ払い
ローリングR1時計回りに回転斬りつけ
ダッシュR1
バックステップR1
斬り上げ
L1ガード
L2パリィ

左手

片手
ボタン入力解説
L1斬りつけ→右から左に薙ぎ払い
L2パリィ
ローリングL1反時計回りに回転斬り
ダッシュL1
バックステップL1
縦回転二段斬り
両手
ボタン入力解説
R1ガード
R2パリィ
L1斬りつけ→斬りつけ
L2斬り上げ→右から左に薙ぎ払い
ローリングL1反時計回りに回転斬りつけ
ダッシュL1
バックステップL1
斬り上げ

強化

強化攻撃力効果能力補正値
-95000000EB----
+1104000000EA----
+2114000000EA----
+3123000000EA----
+4133000000EA----
+5142000000EA----
+6152000000EA----
+7161000000ES----
+8171000000ES----
+9180000000ES----
+10190000000ES----
強化に必要な素材とソウル
強化素材ソウル
+1楔石の欠片×1490
+2楔石の欠片×2610
+3楔石の欠片×3740
+4楔石の大欠片×1980
+5楔石の大欠片×21100
+6楔石の大欠片×31220
+7楔石の塊×11470
+8楔石の塊×21590
+9楔石の塊×31710
+10楔石の原盤×11950

変質強化

+10強化一覧

強化攻撃力効果カット率能力補正値
標準19000000045.010.030.030.020.0ES----
15.015.015.015.030
魔法1331330000042.926.627.927.917.9EAB---
12.912.912.912.930
1330133000042.97.946.627.917.9EA-B--
12.912.912.912.930
1330013300042.97.927.946.617.9EA--B-
12.912.912.912.930
1330001330042.97.927.927.936.6EA---B
12.912.912.912.930
1330000140042.97.927.927.917.9EA----
31.612.912.912.930
出血1330000014042.97.927.927.917.9EA----
12.931.612.912.930
粗製21800000045.010.030.030.020.0ED----
15.015.015.015.030
魔力19000000045.010.030.030.020.0EDC---
15.015.015.015.030
無明9500000045.010.030.030.020.0EB----
15.015.015.015.030
強化に必要な素材とソウル
強化素材ソウル
魔法蒼光石×12000
火竜石×1
雷光石×1
暗夜石×1
毒塊石×1
出血血塊石×1
粗製粗剛石×1
魔力魔力石×1
無明無明の古石×1
標準白石×11000

関連装備

◆守り人武器:守り人の曲剣
守り人防具守り人の頭巾/守り人の長衣/守り人の長手袋/守り人の腰巻き

コメント

最新の15件を表示しています。 コメントページを参照

  • パリキャンなけりゃ丁度いいくらいだろ。硬直もあるし パリキャンは論外だとは思うが。。。 -- 2014-05-10 (土) 02:00:10
    • 個人的な意見を言わせてもらうとこいつのパリィ自体を修正すべきだと思ってる。理由としては小盾などを食い気味なことと、曲剣がパリィ用としか見られないから。パリィしにくくして火力上げる方向の修正ができれば欲しい -- 2014-05-10 (土) 02:13:19
      • 盾はガードが出来るだろ 君の言うことが実現したら今度は曲剣の追尾性ありでこの火力は強すぎてクソ言うのか?w -- 2014-05-10 (土) 02:19:42
      • 小盾を食い気味って言ったのは、小盾でガードしたりパリィしたりするよりも曲剣でパリィだけ狙う方が良いっていう考えばかりになってる気がするからそう言ったのさ。実際左曲剣の方がよく見るしね。曲剣はリーチ短いから多少火力高くても良いと思う。あくまで多少ね。極端にやり過ぎるのはダメだよ -- 2014-05-10 (土) 02:24:32
  • そういえば、ここ武器って月光の衝撃波モーションもパリィできるんだよな。 -- 2014-05-10 (土) 01:36:47
    • 目の前で使われたのなら衝撃波じゃなくて刃の部分判定でダクソ1の時も普通に出来てたね -- 2014-05-10 (土) 02:21:25
  • これ持ってる奴ほぼ100%パリィ決めてくるんだがどうなってるんだ… -- 2014-05-10 (土) 00:24:43
    • パリキャンでなければ実力としか… -- 2014-05-10 (土) 00:29:51
      • そうなんだけどさ、パリィってこんなに決まりやすいもんだっけ?初撃パリィ余裕でした状態で正直びびってんだけど。こっちは中盾パリィまったく決まんないのになー -- 2014-05-10 (土) 00:33:38
      • R2も含めるとされにくい -- 2014-05-10 (土) 00:58:10
      • まー、正直パリィも随分安っすいものなったなって気はする。ただ、曲剣以外にパリィされたことは数える程しかないからやっぱこいつだけが問題だと思う -- 2014-05-10 (土) 01:00:57
    • パリイ最速で待ち時間も長いときてますからね。見てからパリィ出来るから誰でも簡単に出来ますよ -- 2014-05-10 (土) 00:32:17
    • この武器に実力なんかいらないよ。ドヘタクソの自分でも100%決めれるし、強くなったと勘違いさせてくれる武器だね -- 2014-05-10 (土) 01:01:52
    • 本当かどうかわからんが守り曲剣は入力後1フレームでパリィ判定発生で発生時間が24/60フレームで0.4秒とか聞いた 前作が確か0.2秒強くらいだからかなりやりやすくなってることになるだったから -- 2014-05-10 (土) 01:11:27
      • 仮にそれが本当だとしたら開発は考えが足りなさ過ぎ -- 2014-05-10 (土) 01:24:30
    • 攻撃みてからパリィできるって聞いたことあるよ -- 2014-05-11 (日) 16:28:36
  • パリキャンよりもそもそものこいつのパリィ性能が頭おかしい、オンラインでパリィ見てから間に合うとかバランス壊れすぎ -- 2014-05-08 (木) 01:55:21
    • 出が早い代わりに判定がすぐに終わるで普通に良かったと思うんだが… まあ流行ってるおかげでマラソンしてるのを侵入しやすいが -- 2014-05-08 (木) 02:31:35
    • 小盾まででちょうどよかったと思う。こいつはいらない -- 2014-05-08 (木) 08:19:19
    • ダクソ1の時はまだ出の早い武器は予測パリィで慣れないとただあたるだけだったのに今回はどの武器だろうと見た直後だもんな -- 2014-05-10 (土) 02:24:34
  • 曲剣ってパリィできるもの決まってるらしいしな かと言って特大並みの武器両手持ちブンブンしてたらパリキャン(ロリ)で普通に背中取られそうだし -- 2014-05-06 (火) 14:17:41
  • 最近パリキャン辞めてイケメンパリィしてるけど、これは批判されないよな? -- 2014-05-05 (月) 12:57:49
    • 問題ないけど左手に曲剣持ってるだけで手が出しにくいってのが現状だよ。その気になればいつでもできるわけだし -- 2014-05-05 (月) 17:51:30
    • イメージは怖い。持ってるだけで批判されるよ。 -- 2014-05-08 (木) 08:28:40
  • この武器手に入れるのに探求者ってどこにくべればいいの? -- 2014-05-04 (日) 11:55:28
    • 舘内のとこ。外のボロ小屋じゃない -- 2014-05-06 (火) 12:21:18
  • パリキャンはテクニックなんですか? -- 2014-05-02 (金) 19:52:03
    • バグだよ、良識ある人は使わない -- 2014-05-03 (土) 23:52:16
  • なんかどっかのコメで特大武器両手持ちだとパリィされないって書かれてたけど、実際本当かね? -- 2014-05-02 (金) 11:12:20
    • それは釣り -- 2014-05-02 (金) 11:24:42
      • なんだ釣りだったのか…これも曲剣パリキャン使用者が広めようとしてたとすれば恐ろしいな… -- 2014-05-02 (金) 11:32:07
      • 逆に考えるんだ・・・フロムに伝わる位広めてしまえばいいさと。 -- 2014-05-02 (金) 11:39:06
    • 正直な話パリィされないよ -- 2014-05-02 (金) 11:44:59
    • 俺一生懸命特大武器両手持ちパリィしようとしたけど、死ぬまで出来なかった -- 2014-05-03 (土) 20:41:20
  • 対人だと反則級の強さだけど、攻略で使うとうまくなった気分になれて気持ちいいぜ 土下手クソの自分でもパリィし放題 今回はボスもMOBもパリィできる攻撃多くて楽しい -- 2014-05-02 (金) 01:41:27
  • こいつに克服つけてやれば・・・意外と恐ろしいかもしれん。 -- 2014-05-02 (金) 01:09:40
  • 絵画守りコス以外で左手守り人使ってるやつは大抵パリィ狙いだからジャンプ攻撃でどうにでもなるぞ! -- 2014-04-22 (火) 14:51:25
    • ジャンプ攻撃ってパリィされやすくないですか?自分が大鎚だったから? -- 2014-04-22 (火) 15:02:01
      • パリィのタイミングが同じだから上手い人には狙い目だね -- 2014-04-22 (火) 15:03:12
    • パリィしか狙えない奴には有効かもね -- 2014-04-22 (火) 15:45:22
    • タゲシも持つし守りコスに対する風評被害が凄くて可哀想 -- 2014-04-27 (日) 05:02:53
  • 自分もパリィ用に持ってたなあ〜w -- [ID:4mofaciq2..] 2020-01-02 (木) 18:40:52
  • カッコいいですよね -- [ID:OYkebGG8i6A] 2020-01-13 (月) 19:11:08
  • 対人の時に役立つ情報を書いとくよ。例えば守曲を左、エスパダを右旅に持つとする。その状態で左R1から右R1をうつと有り得ないくらいの速さで攻撃する。恐らく殆どの武器が速くなるんじゃないかな?まぁ、知ってる人もいるだろうけど一応。 -- [ID:d.3mr6sx4iI] 2021-04-05 (月) 09:09:53

スポンサーリンク


コメント: 利用規約に同意

コメントをする前にコメント利用規約を参照してください