スポンサーリンク


隷獣の盾

隷獣の盾
武器種別中盾
攻撃属性パリィ/打撃
物理攻撃力75物理カット率65.0
魔法攻撃力0魔法カット率40.0
炎攻撃力0炎カット率65.0
雷攻撃力0雷カット率40.0
闇攻撃力0闇カット率40.0
毒効果0毒カット率30.0
出血効果0出血カット率30.0
カウンター力110石化カット率30.0
強靭ダメージ15呪いカット率30.0
射程距離0受け能力40
詠唱速度0耐久度20
--重量4.0
筋力技量理力信仰
必要能力値9---
筋力技量魔法
能力補正D-----
主な入手先
熔鉄城の宝箱(鉄)
備考欄
粗製・魔力・無明派生不可
説明文
隷獣の頭部を模した珍妙な盾

頭部は一見本物に見えるが、作り物である

盾としての性能は平凡だが
相手が少し嫌な思いをするかもしれない

解説

豚の顔を模した中盾。
見た目が全てであり、盾としての性能は低い。
強化すると筋力補正が伸びていく。

強化

強化攻撃力効果カット率能力補正値
-7500000065.040.065.040.040.0D-----
30.030.030.030.040
+18200000065.841.565.841.541.5D-----
31.731.731.731.740
+29000000066.743.066.743.043.0D-----
33.533.533.533.541
+39700000067.644.567.644.544.5D-----
35.235.235.235.242
+410500000068.546.068.546.046.0D-----
37.037.037.037.043
+511200000069.347.569.347.547.5D-----
38.738.738.738.744
+612000000070.249.070.249.049.0D-----
40.540.540.540.544
+712700000071.150.571.150.550.5D-----
42.242.242.242.245
+813500000072.052.072.052.052.0D-----
44.044.044.044.046
+914200000072.853.572.853.553.5D-----
45.745.745.745.747
+1015000000073.755.073.755.055.0C-----
47.547.547.547.548
強化に必要な素材とソウル
強化素材ソウル
+1楔石の欠片×1430
+2楔石の欠片×2540
+3楔石の欠片×3640
+4楔石の大欠片×1850
+5楔石の大欠片×2960
+6楔石の大欠片×31070
+7楔石の塊×11280
+8楔石の塊×21390
+9楔石の塊×31490
+10楔石の原盤×11700

変質強化

+10強化一覧

強化攻撃力効果カット率能力補正値
標準15000000073.755.073.755.055.0C-----
47.547.547.547.548
魔法941150000072.068.772.053.253.2D-B---
45.745.745.745.748
000000072.053.587.553.253.2D--B--
45.745.745.745.748
000000072.053.272.068.753.2D---B-
45.745.745.745.748
000000072.053.272.053.268.7D----B
45.745.745.745.748
94000023072.053.272.053.253.2D-----
61.245.745.745.748
出血94000002372.053.272.053.253.2D-----
45.761.245.745.748
強化に必要な素材とソウル
強化素材ソウル
魔法蒼光石×12000
火竜石×1
雷光石×1
暗夜石×1
毒塊石×1
出血血塊石×1
標準白石×11000

コメント

最新の15件を表示しています。 コメントページを参照

  • マイヤーコスの時はこれが一番しっくりくる -- 豚玉ネギ 2015-06-05 (金) 23:37:08
  • 沖縄名産ミミガーシールド -- 2014-04-08 (火) 11:34:16
  • これとつるはしの組み合わせはベスト! -- 2014-03-29 (土) 23:45:04
    • 何言ってんだ!これとラジクラでプニキスタイルだろ! -- 2014-04-08 (火) 11:25:02
      • ここでプニキの名前を見ると思ってなかったわwww -- 2014-04-08 (火) 12:11:06
      • そのセットみてもプニキ絶対に連想しないわ -- 2014-04-10 (木) 11:30:00
    • 2つ持って煽るのこそベストだろう -- 2014-06-12 (木) 12:47:57

スポンサーリンク


コメント: 利用規約に同意

コメントをする前にコメント利用規約を参照してください