トップ
一覧
新規
添付
スマホ用ページ
コメント/短剣 のバックアップ(No.4)
▲
攻略情報
初心者向け
お得な情報
よくある質問
2周目以降
トロフィー
ハイスペック版について
掲示板
雑談掲示板
白募集ページ
対人募集スレ
攻略エリア
ハイスペック版
隙間の洞
マデューラ
朽ちた巨人の森
ハイデ大火塔
青聖堂
隠れ港
忘却の牢
月の鐘楼
罪人の塔
狩猟の森
不死刑場
溜りの谷
土の塔
熔鉄城
陽の鐘楼
虚ろの影の森
ファロスの扉道
輝石街ジェルドラ
ジェルドラ公の隠し部屋
聖人墓所
クズ底
黒渓谷
冬の祠
王城ドラングレイグ
古き闇の穴
王の回廊
アマナの祭壇
不死廟
アン・ディールの館
護り竜の巣
祭祀場
巨人ローの記憶
巨人ワムダの記憶
巨人オジェイの記憶
古竜の記憶
渇望の玉座
聖壁の都サルヴァ
竜の聖壁
眠り竜の褥
死者の洞
黒霧の塔
鉄の古王の記憶
鉄の回廊
凍てついたエス・ロイエス
主聖堂
壁外の雪原
古き混沌
王の記憶
クリア後について
通常版
ハイスペック版はこちら
エリアの繋がり
隙間の洞
マデューラ
朽ちた巨人の森
ハイデ大火塔
青聖堂
隠れ港
忘却の牢
月の鐘楼
罪人の塔
狩猟の森
不死刑場
溜りの谷
土の塔
熔鉄城
陽の鐘楼
虚ろの影の森
ファロスの扉道
輝石街ジェルドラ
ジェルドラ公の隠し部屋
聖人墓所
クズ底
黒渓谷
冬の祠
王城ドラングレイグ
古き闇の穴
王の回廊
アマナの祭壇
不死廟
アン・ディールの館
護り竜の巣
祭祀場
巨人ローの記憶
巨人ワムダの記憶
巨人オジェイの記憶
古竜の記憶
渇望の玉座
クリア後について
追加DLC
聖壁の都サルヴァ
竜の聖壁
眠り竜の褥
死者の洞
黒霧の塔
鉄の古王の記憶
鉄の回廊
凍てついたエス・ロイエス
主聖堂
壁外の雪原
古き混沌
王の記憶
スカラーオブザファーストシン
攻略データ
武器
短剣
/
直剣
/
大剣
特大剣
/
曲剣
/
大曲剣
刀
/
刺剣
/
斧
大斧
/
槌
/
大槌
槍
/
斧槍
/
鎌
突撃槍
/
両刃剣
/
鞭
爪
/
拳
呪術の火
/
杖
/
聖鈴
弓
/
大弓
クロスボウ
/
遠眼鏡
小盾
/
中盾
/
大盾
特殊効果のある装備
武器データ編集の雛形
防具
兜
/
鎧
/
籠手
/
具足
ソート(
兜
/
鎧
/
籠手
/
具足
)
シリーズ別
/
指輪
防具データ編集の雛形
スペル
魔術
/
奇跡
呪術
/
闇術
スペルデータ編集の雛形
アイテム
ソウル
消耗品
貴重品
強化素材
敵
敵一覧
ボス攻略
結晶トカゲ
透明亡者とレア毒蛾
闇霊
その他
ショップ
物々交換
NPC
NPC召喚サイン
アイテムマラソン(ハイスペ版)
システム
オンライン
誓約
ステータス
素性
強靭度
篝火
エスト瓶
装備強化
パリィ
二刀流
ジェスチャー
篝火の探究者
つるつるスベスベ
石像
ファロスの仕掛け
吸香
(香料)
力石
LVアップ必要ソウル
バグ情報
発売前情報
店舗別購入特典
最新の20件
2025-05-11
コメント/煙の騎士
コメント/不平不満
2025-05-10
七色石
人面「いいね!」
人面「申し訳ない」
人面「ありがとう」
人面「こんにちは」
兜ステータス(初期状態)
Comments/兜ステータス(初期状態)
エスト瓶
消耗品
ロイドの護符
帰還の骨片
ダークリング
古びた鳥の羽根
人の像
エストのかけら
貴き者の骨粉
Comments/ダークソウル2 雑談18
コメント/誓約
edit
スポンサーリンク
人気の5件
SotFS/ハイスペック版について
(646538)
NPC
(348815)
初心者向け
(255103)
指輪
(166825)
ボス攻略
(143133)
today:1
yesterday:0
now:30
スポンサーリンク
バックアップ一覧
差分
を表示
現在との差分
を表示
ソース
を表示
コメント/短剣
へ行く。
1 (2016-05-04 (水) 20:52:53)
2 (2017-06-11 (日) 19:59:21)
3 (2018-11-23 (金) 19:41:46)
4 (2019-03-29 (金) 16:24:05)
短剣
致命が高いとか嘘だゾ。カンストマンでも600とかだゾ --
2015-11-04 (水) 23:19:24
もはやかつての面影はないよな。ただロリ狩りやガン盾にバクスタがとり易いからダメージを蓄積させる手段としては優秀 --
2015-11-05 (木) 00:29:24
短剣のバクスタはカッコイイ! --
2015-09-07 (月) 12:43:32
青っぽい短剣ってなに? --
2015-09-04 (金) 18:10:51
表にそれっぽい名前があるじゃろ? --
2015-09-05 (土) 08:32:37
すまん青じゃなくって水色か白っぽかった --
2015-09-05 (土) 09:24:36
従者の短剣じゃね? --
2015-09-05 (土) 09:52:04
傀儡のナイフでしたすみません --
2015-09-05 (土) 19:11:45
で、筋力系の短剣は出たのかね? --
2015-06-09 (火) 07:53:32
ダガーと他の短剣(たとえばパリングダガー)だと致命の威力全然違いますか? --
2015-05-31 (日) 02:07:46
DLC2の夜の短剣なんかだと、パリィとか崩し(ブレイク)スタブとかの前からの致命はダガーに少し劣る。いわゆる、バクスタ特化 と言ってもそこまでダメ出るわけではないw 技量に40とか振ってると、前後スタブはどっちもダガー超えるよ。 --
2015-05-31 (日) 22:17:19
下の方にあったねw --
2015-05-31 (日) 22:19:22
物理あげてない(魔術師初期値)信魔ですけど、ダガーとかの派生はどれがいいんですかね? 致命とかの変化も知りたいです --
2015-04-21 (火) 14:14:59
素直に闇派生も良いが、攻略では雷派生の方が強く感じる。ただ、技量に振っていないと、どの短剣でも効果は低いと思う。 オススメは黒炎石のダガー、王の短剣。初期値じゃ装備できないけども... 短剣の致命は弱すぎるから、頼りにすべきではない。 --
2015-04-21 (火) 17:04:27
魔術師なら従者かな。技量がないなら魔法派生した従者が一番致命でダメージ出ると思う --
2015-04-21 (火) 17:15:37
ありがとうございます、助かりました --
2015-04-22 (水) 11:30:02
隠しで猛毒ってどういう意味? --
2015-04-06 (月) 22:13:36
毒と猛毒の両方の属性がついてるってこと --
2015-04-06 (月) 22:43:24
攻略でモブ相手に使うなら、どの短剣がオススメなんでしょうか? 短剣使ったことないので使ってみたくなりまして… --
2015-03-02 (月) 20:55:17
斬るなら王、毒有効にはミダ、バクスタ専用に裏に持つなら夜、スペル使いなら青って感じで使い分けてる。参考になるかはわからないけど --
2015-03-02 (月) 21:05:33
ありがとうございます。 --
2015-03-02 (月) 22:18:56
モブに対して、短剣はパリィ致命とバックスタブのダメージが同じで、攻撃力+150。夜の短剣はバックスタブがさらに+50(攻撃力+200)。対人ではバックスタブとパリィ致命のダメージは違うが、攻撃力+150は変わらない。 --
2015-03-01 (日) 17:41:01
対モブに対して、直剣・大剣ではバクスタ=片手r1の1.4倍/パリィ致命=片手r1の1.54倍。短剣はバクスタ・パリィ致命ともに1.54倍。 --
2015-03-01 (日) 17:47:47
てことは直剣大剣だとパリィした後はR2チェインのほうが強いのか・・・ワロス --
2015-03-01 (日) 17:57:31
返信ありがとう、おかげでミスに気づいたw 正確には2ヒットなので1.4*2=2.8倍と1.54*2=3.08倍だからR2=1.44倍/1.512倍を2回よりは致命のほうがダメージが出る。 --
2015-03-01 (日) 21:22:52
検証ありがとう 参考にさせていただく --
2015-03-01 (日) 22:28:34
従者短剣何で、皆使わないの? あれ強くね? --
2015-02-12 (木) 13:23:30
補正低いしカウンターも低いし微妙じゃね? --
2015-02-12 (木) 13:45:13
攻撃力数値的にはかなり高いよな --
2015-02-12 (木) 15:14:53
魔法耐性低いやつにはかなりきくよ --
2015-02-19 (木) 13:03:16
ジェルドラ下層の蜘蛛さんがパリダガ落としたんだが、食ってたの? --
2015-01-29 (木) 11:52:25
ジェルドラ民を蜘蛛が食べて、そいつらが持ってた武器が蜘蛛の腹の中にあるって妄想してる --
2015-01-29 (木) 13:15:01
・・・ツヴァイは? --
2015-01-29 (木) 14:07:14
リカールもか…ジェルドラの民は化け物か… --
2015-01-29 (木) 14:10:32
何で巨象の大剣持ってるんだ? --
2015-02-12 (木) 15:04:52
武器で蜘蛛を作ったんだろ --
2015-02-13 (金) 18:03:52
ドガァ 187 205 (・ω・)致命、、、? --
2014-12-21 (日) 11:26:25
致命の攻撃力高い短剣ってなんですか? --
2014-12-15 (月) 05:14:56
致命の --
2014-12-15 (月) 05:14:33
今まで黒炎石使ってたけど王の方がかなり良いね。使ってみてわかった。 --
2014-11-27 (木) 12:01:52
俺は迷わず王の短剣!!石フリン刃誓いさらにエンチャ両手持ちで最強に、、、。 --
2014-11-06 (木) 00:42:24
じゃあ俺は石フリン刃誓い雷エンチャの両手黒ダガで --
2014-11-06 (木) 05:19:47
致命の威力が落ちてしまったせいで侵入動画のキャラがががががががが --
2014-11-05 (水) 23:22:47
スペル威力上がる短剣とかあるんだ!どれくらい上がるか知ってる方いませんか?結構上がるならドロップ狙おうかな。 --
2014-10-31 (金) 08:04:03
すいません。青の短剣ところに書いてありましたね --
2014-10-31 (金) 08:06:05
★ダークソウル2 DLCチャレンジモード。チャレンジャー求ム! --
2014-10-26 (日) 12:00:39
致命威力下げすぎとは思うけど誰でも使える短剣の致命威力が下げられて、必要能力や重量がキツイ短大斧の致命の方が高いって結構妥当な調整だと思う。後になってみると武器スロ3つってのも良くなかったかな。本来攻撃力は低いけど致命威力が高いのが短剣のコンセプトだけど、武器スロ余るから致命用に短剣入れとけってのがデメリット無くしてたし。まあ今更だけどなー --
2014-10-11 (土) 02:33:41
雑談から、短刀の派生で話題に出たので検証してきた 調べたキャラクター 無明ALL50 筋力99技量99理力99で従者短剣のみ無明だとあまりにも弱いので魔法派生で検証 --
2014-10-09 (木) 20:51:09
ダガー 無属性差9 パリダガー 無属性差16 盗賊短刀 無明派生差4 影短刀 無属性差21 賊短刀 無明派生差3 折れた盗賊直剣 無明派生差14 傀儡ナイフ 無明派生差3 王の短剣 無属性差22 黒炎ダガー 無属性差42 青の短刀 無属性差21 従者短剣 魔法派生差57 --
2014-10-09 (木) 20:51:41
差の部分が無属性か無明派生or魔法派生との差のダメージになる あとカンストキャラだと数値がまた変わるみたいだからカンスト前の人らの参考になれば嬉しい --
2014-10-09 (木) 20:52:50
検証乙カレーです 実ダメージが1番大きいのは何でしたか? --
2014-10-10 (金) 01:58:56
ごめん今みた バクスタやパリィスタブも影が一番かな --
2014-10-11 (土) 04:21:33
本当ロリ狩りとかパリィとか練習した意味なくなったわ --
2014-10-09 (木) 08:17:19
今作は下手なプレイヤーの要望を聞き入れすぎたね。迅速な対応(取捨選択をすると入ってない) --
2014-10-09 (木) 13:28:05
ちくしょー致命弱体化やめろや パリィしても意味ないじゃん ダガーでぶっ刺すより大槌、特大に持ち替えた方がいいのかよ〜 --
2014-10-07 (火) 16:50:32
諦めろ --
2014-10-07 (火) 16:55:55
カンスト無名ダガーで我慢しろ 1番致命高いし --
2014-10-07 (火) 19:41:51
短剣の無明派生は修正されたがまだ強いの? --
2014-10-07 (火) 20:02:41
短剣の中で一番致命が高いのはカンスト無名ダガーじゃない? --
2014-10-07 (火) 20:44:56
そうなのか…夜短剣かカンスト無明隠密かと思った --
2014-10-07 (火) 20:46:56
あっ隠密じゃない盗賊だ --
2014-10-07 (火) 20:47:22
最新バージョンでの無明99のダガーは攻撃力いくらなの? --
2014-10-26 (日) 00:39:54
従者短剣派生しても補正低いね。 前作のウラシル的な立ち位置なのだろうけれど今作は軽減され過ぎて属性戦士死亡してるんだよなぁ --
2014-10-02 (木) 16:29:13
従者の短剣……あの人たちがやる致命がやりたかった --
2014-10-01 (水) 13:15:59
初めて受けた時は「鎧抜きR2と同じ攻撃だな・・・あれ!?致命かこれ!」てなったな。 前作の盗賊亡者スタブと同じ悲しみを背負った武器 --
2014-10-01 (水) 23:36:20
この武器って最初来たとき何もしないで座ってた子達からゲットすか? --
2014-10-02 (木) 00:18:30
そうだよー --
2014-10-02 (木) 04:35:51
短剣の無明威力修正きた! つまり全武器のスタブ火力元に戻るよな!・・・・・頼むよ!? --
2014-09-22 (月) 23:11:49
ただ弱くなったまま致命攻撃という名の通常攻撃2回分程度の威力です ほんとスタブって今夏は何だろう・・・ --
2014-09-22 (月) 23:29:49
もはやパリィから致命はロマンと成り果てたか。 --
2014-09-30 (火) 00:22:25
黒炎石以外も両手R1の強靭無視ってあるんですか?王の短剣使ってる人に封殺された・・・ --
2014-09-13 (土) 03:32:08
別にR1は強靭無視なんて能力付与されてないが? --
2014-09-13 (土) 09:37:27
R2のやつなら強靭無視ありよ --
2014-09-20 (土) 13:28:30
両手のな --
2014-09-20 (土) 14:17:37
レベルカンストだと何の短剣おすすめ?やっぱ強化は無明かな? --
2014-09-12 (金) 21:53:07
スタブ火力の意味で言ってるなら無明盗賊 --
2014-09-12 (金) 21:54:56
ミダと出血盗賊短刀もっておジェイを殴るの楽しい --
2014-09-08 (月) 01:09:12
剣の柄しかないのはどれ? --
2014-09-07 (日) 16:34:19
影だと思うよ --
2014-09-07 (日) 22:10:19
存在しません。 --
2014-09-08 (月) 13:52:37
ある意味柄だけなら闇朧 --
2014-09-08 (月) 15:56:03
奇手と青短で防御オール0にすると… --
2014-08-31 (日) 08:48:55
何が... --
2014-08-31 (日) 08:51:54
相手の攻撃力分のダメージを受ける!! --
2014-08-31 (日) 09:42:40
切るだけならどれが一番ダメージでるかな?筋力54技量99 --
2014-08-31 (日) 01:03:16
王の短剣 --
2014-08-31 (日) 01:32:39
ありがとう --
2014-08-31 (日) 02:04:08
ミダの短剣いいぞ〜 --
2014-08-31 (日) 02:24:44
いいですね〜(^_^) --
2014-08-31 (日) 02:27:25
黒炎石のダガーもいいけどこれは使われる側に取っちゃ面白くも何ともない武器だが当てやすさって意味じゃダメージ出るかな --
2014-08-31 (日) 09:03:17
技量99で完全に致命目的ならどの短剣が火力出るかな --
2014-08-30 (土) 08:25:03
バクスタだけなら夜の短剣、致命系全部ならダガー --
2014-08-30 (土) 08:37:35
夜の短剣ってそこまで強いの?守護者コスに技量99で800とかしかでなかったけど・・・ それとも致命弱体後はこれが最大? --
2014-08-30 (土) 11:02:22
青夜忍者コスにピッタリ --
2014-08-28 (木) 02:57:00
パリィ致命弱くても侵入で隠密プレイすればええねん、隠れて後ろからプスッやで --
2014-08-28 (木) 01:21:13
よもやスタブ特化短剣だすためのスタブ弱体だったとは --
2014-08-27 (水) 21:02:33
夜の短剣技量40でカンスト聖壁兵相手にスタブで1390、通常ダガーだと1100届かないくらいだから1.3倍くらい違うね --
2014-08-27 (水) 20:47:07
青の短剣:各属性防御200減少するっぽい --
2014-08-27 (水) 20:20:41
えぇ… --
2014-08-27 (水) 20:22:53
やっぱり?たまたまステ見たらビビった --
2014-08-28 (木) 00:05:48
青の短剣…蒼の大剣…両方装備したら覚醒しないかな… --
2014-08-27 (水) 13:48:17
仮に夜短剣バクスタが強くてもピエロ・亀には意味ないんだよなぁ バランスブレイカーすぎやろ さっさとバクスタ軽減に修正しろや --
2014-08-27 (水) 03:27:15
阿鼻叫喚だった対3馬鹿ようでしょ(名推理) --
2014-08-27 (水) 03:29:25
白呼べばちょちょいのちょいなんだよなぁ --
2014-08-27 (水) 03:30:26
夜の短剣より無明ダガーのが汎用性あるしな〜 --
2014-08-27 (水) 03:41:07
夜短剣1本で対人するやつなんていないだろ。ピエロ亀は問題ないだろ。致命弱くなった今だとピエロ亀選択するかも悩むし --
2014-08-27 (水) 12:51:59
夜の短剣はバックスタブじゃないと威力でないみたいだな(パリィもダメ)……寧ろバックスタブならすごい威力がでる。 --
2014-08-27 (水) 03:14:38
ただ単にカウンターが入っただけなんじゃ? そんな特殊効果があるなら説明に書いてあっても良さそうなもんだが… --
2014-08-27 (水) 03:17:20
説明文に後ろからの一撃がなんたらってそんな感じの書いてあったよ直接的な説明じゃなかったよ。もう眠いから再度確認すんのもめんどいです。 --
2014-08-27 (水) 03:19:56
因みにビリビリ玉撃ってくるヤツに夜の短剣(無強化)パリィ致命は549でパリングダガーは800くらいだった。技量50のキャラね。で夜のバックスタブは無強化で1100くらいだった。パリングダガーはやってない。 --
2014-08-27 (水) 03:22:32
それだけかぁ… うーん 微妙 --
2014-08-27 (水) 03:22:54
強っ --
2014-08-27 (水) 03:23:13
まぁテキトーにやったヤツだから確実にこうってな感じとは限らないからね --
2014-08-27 (水) 03:26:03
なんでスペル唱えれる効果が無いんだよぉぉお! --
2014-08-27 (水) 03:21:18
ブルフレと被るからね仕方ないね --
2014-08-27 (水) 03:23:36
夜の短剣派生できないから弱くね? --
2014-08-27 (水) 02:32:42
はい --
2014-08-27 (水) 02:34:26
ミダの短剣派生なんかつけたほうがいいかな? --
2014-08-24 (日) 07:49:22
派生できない。釣りか? --
2014-08-24 (日) 10:21:29
まだ真実を知らないんだろ。そっとしときなさい…派生は一部の武器はできない。ミダはその一部ね。 --
2014-08-24 (日) 10:29:12
ミダのページ見ればわかるのにね… --
2014-08-24 (日) 10:30:28
すまん、確認せず言ったわ --
2014-08-27 (水) 03:40:37
ダガー二刀流をすごい見かけるんだがガチなのか? --
2014-08-18 (月) 02:35:59
軽装相手ならな --
2014-08-18 (月) 03:50:17
刀に合う短剣はありますか? --
2014-08-12 (火) 16:16:18
無いと思うな --
2014-08-12 (火) 16:23:10
無いですか…脇差しみたいな感じで使いたかったんですがね… --
2014-08-12 (火) 16:24:40
闇朧にミダなら暗殺者っぽい --
2014-08-12 (火) 16:25:32
脇差しかぁ、次のDLCに期待だな --
2014-08-12 (火) 16:28:17
賊の短剣 --
2014-08-12 (火) 21:07:44
傀儡も盗賊も持ってるから短剣じゃないかも他を探してみるよ。ご協力感謝感謝! --
2014-08-10 (日) 16:44:44
とりあえず黄結晶のロングソード確認してみ --
2014-08-10 (日) 16:50:45
鞭みたいになるやつならDLCの引き合う石の直剣ですよ! --
2014-08-11 (月) 19:53:34
下と同じみすしたw --
2014-08-11 (月) 19:54:31
短剣で鉈っぽいやつって何? --
2014-08-09 (土) 22:09:05
曲剣ではなく? --
2014-08-10 (日) 00:30:41
DLCの白で手伝いしてたらホストが鉈っぽいやつ使ってて、短かったから短剣かなと。 --
2014-08-10 (日) 14:47:03
本当に短剣なら可能性は傀儡か盗賊あたりな気がする、あとはナタっていうほどの刀身してないし、持ってない武器もあるだろうからどうこう言えんけども… --
2014-08-10 (日) 14:49:00
じゃなきゃ傀儡の曲剣とかそれっぽいかも… --
2014-08-10 (日) 14:49:56
傀儡の曲剣のコメ見たらそれっぽかった。コメント頂きありがとうござーい。 --
2014-08-10 (日) 14:54:33
自分で見つけて来たのか…でも解決したならよかったです --
2014-08-10 (日) 15:03:04
実際傀儡の曲剣手に入れたが違った・・・。おかしいな? --
2014-08-10 (日) 16:02:03
黄色かったなら黄結晶のロングソードかも --
2014-08-10 (日) 16:06:47
だとすると短剣はやっぱ傀儡か盗賊らへんだと思うから…短剣じゃないかも? --
2014-08-10 (日) 16:19:01
普通に肉断ち包丁じゃないの? --
2014-08-25 (月) 05:35:10
ところで、短剣の両手R2って確定怯みなんか? --
2014-08-09 (土) 14:35:52
いや、そんなことないよ? --
2014-08-09 (土) 20:58:40
黒炎は確定っぽいよ。 --
2014-08-10 (日) 00:03:50
そうなんだ…… --
2014-08-10 (日) 09:40:39
伝説の厨武器って確か短剣だよね? --
2014-08-08 (金) 20:51:35
技量バカはなにが一番スタブつよいんだ? --
2014-08-07 (木) 08:08:08
フルハベルでもダガーは怖いと思う。 --
2014-08-02 (土) 01:15:47
やはり傀儡のナイフが1番綺麗だ…… --
2014-07-30 (水) 05:38:15
同士よ --
2014-08-09 (土) 14:40:13
短剣 六本でフルハベルに勝てない、どうしたらいいと思います?ちなみにノンケなんでケツ堀はNG。 --
2014-07-29 (火) 21:35:35
パリイか押し出しから致命 盾受けして相手の武器振り後の硬直にR1単発止め とか考えたけどこっちもハベル着ればいいよ --
2014-08-02 (土) 19:49:41
ダガーのスタブ弱体化した? --
2014-07-27 (日) 01:44:14
7/18アプデで後スタブ調べ 無明60刃+2・スタブ対象6周目でかマラ亡者 無明短刀 火力337 スタブ856x2 無明盗賊短刀 火力345 スタブ1024x2 無明影短刀 火力340 スタブ934x2 番外編 無明鎧貫き 火力355 スタブ912x2 --
2014-07-21 (月) 18:54:30
無明傀儡のナイフ 火力332 致命 989x2 --
2014-07-26 (土) 19:55:22
やっぱ盗賊が一番強いっぽいな --
2014-08-02 (土) 19:59:29
傀儡はカウンター力とR2の突き --
2014-08-06 (水) 20:20:40
筋力と信仰ばっかしかあげてないけど影の短剣て属性って何がいいかな、 --
2014-07-12 (土) 03:39:26
筋力高いなら無属性でいいんじゃないか? --
2014-07-12 (土) 14:18:33
やっぱそうか…サンクス --
2014-07-12 (土) 14:28:05
致命で一番ダメージあるのって、派生含めてどれですかね? --
2014-07-03 (木) 21:32:33
無名派生ダガー ステ全て99か、黒騎士の斧槍炎エンチャじゃね? --
2014-07-03 (木) 21:37:06
無明 影の短剣 --
2014-07-03 (木) 21:39:41
ありがとうございます。影短剣取ってきます。 --
2014-07-03 (木) 21:44:42
致命の一撃てカウンター攻撃力も関係あるんですか? --
2014-06-27 (金) 13:08:37
敵が攻撃中に致命を入れたらカウンターが入ってダメージが激増します --
2014-07-03 (木) 21:34:37
影の短剣がいくらやってもでないのですがどなたか取り方ありますか? --
2014-06-11 (水) 22:06:50
死ぬ気で頑張る、元気があれば何でもできる! --
2014-06-11 (水) 22:09:28
雑魚倒して落とさなかったらゲーム終了。ボス部屋前からの繰返し --
2014-06-12 (木) 12:33:55
無明ダガーより無明影の短剣のがくらうのは何で? --
2014-06-10 (火) 23:38:19
無明ダガーって弱体化した? 260のダガー+10でもスタブ1000ちょいしかいかんぜ?相手はアーロン一式 --
2014-06-09 (月) 07:22:45
アーロンならそんくらいだろ --
2014-06-09 (月) 07:27:30
無明のパリングダガーつえぇな、パリィだけかと思ったら攻撃もイケメンじゃないか! --
2014-06-05 (木) 08:44:59
パリングダガーのチェインって無限なんか?途中で抜けられた事あるけど?使うと厨扱いされんの?死合で突きまっくったら馬鹿にするジェスされたんだが? --
2014-06-06 (金) 18:19:18
ダガー系は壁挟むと無限チェインになるよ --
2014-06-08 (日) 22:04:50
無明のパリングダガーで無限チェインでハベル○せたんけど --
2014-06-03 (火) 12:10:56
スタミナいくつあんだよ いくら無明って言ったってハベルハメ殺せるほど強くねーだろ… 相手の生命力が低かったってこともあるけどさ --
2014-06-03 (火) 14:42:59
持久力99と竜指輪でしょ --
2014-07-03 (木) 21:40:49
新しくダガー二刀流キャラつくりたいんだが、ダガー二本ならどれがオススメ? --
2014-06-01 (日) 16:53:00
うーん、俺のオススメはダガーとダガーかな! --
2014-06-01 (日) 16:54:22
なんかウケた(笑)質問の仕方が悪かった。ごめん。 --
木主
?
2014-06-01 (日) 18:50:13
ケツ堀&二刀流でのダメ考えるなら右ダガー左王短剣or折れた(略 じゃないかな? --
2014-06-03 (火) 20:58:31
ダガーって属性つけたら他の武器とスタブの威力変わらなくなるの? --
2014-05-31 (土) 19:06:58
属性だから相手の耐性や防御値に影響を受けやすいっていうデメリットがある位。基本的に短剣類は無派生か粗製か無明だろうが、傀儡に関してはやってみればわかるけどちょっと特殊で、属性でも輝ける余地があるから魔法剣士タイプがエンチャして使えば防具によっては即死させられる火力が出る。あと見た目が綺麗。 --
2014-06-01 (日) 00:52:26
スタブにはどのダガーが一番ダメでますか? ちなみに今筋力50 技量40で無名する気はありません --
2014-05-24 (土) 11:39:25
そのステなら影の短剣かな。多分ALL20無明ぐらいの火力にはなると思うよ --
2014-05-24 (土) 12:43:32
ありでーす --
2014-05-25 (日) 11:07:32
筋力99 技量80なんですが、どんなダガーが一番ダメ出ますか? ちなみに今は王の短剣使ってるんですが、この選択であってますか? --
2014-05-26 (月) 00:17:19
影の短剣はなかなかですよ --
2014-05-26 (月) 13:35:37
同じ質問でかつ、上の人のステフリを更に上げただけなんだから、同じ回答になると思われる。ちなみに王の短剣はスタブダメがかなり低いらしい。過去のコメント参照 --
2014-05-26 (月) 13:37:52
王の短剣はスタブモーションが短剣じゃないからね。スタブ威力が高いのは短剣モーションの武器に補正があるからだし。 --
2014-05-29 (木) 02:07:00
お三人とも回答ありがとうございました! --
2014-05-26 (月) 14:49:47
派生なしMAX強化で致命時の与ダメが一番大きいのってどれだね --
2014-05-15 (木) 20:26:34
ステ次第 --
2014-05-15 (木) 21:04:34
最近めんどくさくて無明ダガーに中盾しか使ってねえわ。相手がハベルばりの重装備でなければバクスタでHP2000消し飛ばせるのは素敵。 --
2014-05-11 (日) 00:58:30
ステキです。スタブ決めるpsも必要だから修正厨もいないし、まさに強武器! --
2014-05-11 (日) 01:20:39
今作スレスタがないから、案外バランス取れてるんだよね(パリキャンは許さん) --
2014-05-11 (日) 15:49:46
ひたすら相手の攻撃を待ってケツを狙うのに、そんなにpsがいるとは知らなかった。やられる側とやる側じゃいろいろ違うみたいだな。 --
2014-05-11 (日) 16:01:57
かなり避けやすくなったし、ステータスもちゃんと振らないと威力も程々しかないしね。あくまで前作よりは、だけどね。 --
2014-05-11 (日) 16:05:44
んなもん別に必要なくね?普通にカウンターで決められるべ --
2014-05-16 (金) 04:37:00
え?ステちゃんと振らないと威力ほどほどって寝言かな? 武器持てる最低値に生命と持久ガン振りエンチャで余裕で真面目にステ振った以上の火力でるんですが --
2014-05-16 (金) 04:46:37
(それはエンチャ分のステを振ってるのでは…) --
2014-05-16 (金) 16:56:35
ハベルにダガー+10でパリィ決めても300しか効かないんだが --
2014-05-09 (金) 18:24:54
そこで無明ですよ!奥さん!エンチャもすればハベルなんてコロコロですよ~! --
2014-05-10 (土) 22:21:09
無明て最低ステいくつ位が妥当かな? --
2014-05-10 (土) 23:19:48
25位あれば相当強いかと…刃+2と合わせるとハベルでもスタブで半分は削れますよ!軽装なら…瞬殺♪ --
2014-05-11 (日) 00:59:38
ありがとうございます --
2014-05-11 (日) 01:09:18
忍者コスして気づいたんだが、影腕に出血+効果ある!血の指輪と盗賊短刀で… --
2014-05-05 (月) 23:14:12
オール20の影短剣と筋40技量20の影短剣どっちがダメ入るかな --
2014-05-04 (日) 19:05:07
記憶にくべればいくらでも器手に入るし、自分で調べてみたら? --
2014-05-04 (日) 19:30:05
木主だけど検証してきた!普通に無明のが強いね! --
2014-05-05 (月) 11:08:46
ダガーでバクスタ700が限界なんだけど・・・筋技2040なんだけど無名派生したほうがいいの?最低ステ3 --
2014-05-02 (金) 21:47:03
最低ステ3の無明のダガー+10(総合攻撃力57+18=75) --
2014-05-07 (水) 16:46:47
パリィの致命って、R1おすタイミングによってダメージ変わらないか?俺、700くらい差が出た(チャリオット霧前の赤ファンで、1300と2000) --
2014-04-16 (水) 23:59:29
遅い方が火力出る。 --
2014-04-17 (木) 00:01:07
ダガーの致命って属性派生しないほうがいいの?対人で属性派生使ってパリィ決まっても900しか入らない --
2014-04-13 (日) 14:20:17
属性は耐性持ちだと著しく威力下がるからしょうがないね --
2014-04-13 (日) 14:28:23
無明戦士なんだが、短剣系を対人戦で使うとき、何を無明にしたらいいだろうか。(致命専用。)最低値は20、筋力と技量は20と22なんだが。 --
2014-04-10 (木) 20:41:39
ステall30 無明+10 刃+2 ザイン兵にパリィ ダガー 1712 影 1726 パリング 1620 傀儡 1682 だった 参考までに --
2014-04-11 (金) 03:29:02
ありがとうございました。参考にします。 --
2014-04-11 (金) 13:02:49
パリングダガーのパリィ性能はバックラーに劣っている感じがするのですが、試した人はどう感じましたか --
2014-04-10 (木) 17:37:31
間違いなく劣っていますね --
2014-04-11 (金) 02:10:03
無名ダガーとかいうの使えば対人で負け無しって本当?? --
2014-04-09 (水) 18:05:46
あなたにパリィやスタブをとれる腕があれば 結局はPSなので好きにしたらいいんじゃないですかね --
2014-04-09 (水) 19:55:23
影の短剣落とす敵が倒せへんねんけど誰か有効な手を教えろ下さい --
2014-04-06 (日) 21:37:08
とりあえず始まったら全力で右に走って、流罪を柱で遮る形で右側の影をボコる。大剣攻撃力500前後かつ低周回なら十分倒せる。後は柱で流罪を隔離しつつ残りの影をボコって帰還。信仰なら右突っ込んで怒ってれば終わる --
2014-04-06 (日) 21:44:14
開幕毒霧という手もあるぞ、毒入ったら敵の体力ミリ残しになるからワンパンで倒せる --
2014-04-06 (日) 22:34:08
短剣で一番強いの教えて(派生とステも) --
2014-04-06 (日) 19:52:10
過去のコメント全部読んで、それでもわからなかったら返事してくれ 細かいステータスが知りたいのなら自分で検証してろ --
2014-04-06 (日) 20:02:43
オール30以上なら影短剣無明が最強。技量戦士ならダガーノーマル強。てか二桁程度のダメージを気にしないなら毒ダガーを超える短剣なんて毒影しかない --
2014-04-06 (日) 22:11:28
バクスタやパリィできないMobって、短剣メインの人ってどう処理してるの? --
2014-04-06 (日) 16:10:55
私は、蒼の大剣二刀流ですね!メインはダガーです --
2014-04-06 (日) 18:01:50
そうなんですね!やっぱり短剣オンリーはきついですよねw --
2014-04-06 (日) 18:17:15
待て、蒼二刀流って無明でも短剣使いの使えるステじゃないからw 自分は無明派生だから、基本威力は回転率で補えてる。 --
2014-04-06 (日) 22:31:13
王の短剣強いですか?モーションが個人的に好きで強化しようか迷ってます --
2014-04-06 (日) 11:38:05
やめなされやめなされ・・・ --
2014-04-06 (日) 11:40:16
産廃ですか……? --
2014-04-06 (日) 11:42:54
試しにバクスタをモブにいれてみるのだ --
2014-04-06 (日) 11:47:53
やってみます --
2014-04-06 (日) 11:58:51
絶望を焚べよ・・・ --
2014-04-06 (日) 14:40:01
普通に振るくらいならリーチ最長の短剣になるかもしれないけで、それだとレイピア系使ったほうがいいし・・・ --
2014-04-06 (日) 16:46:28
調べてみたらカウンターって全く致命の威力に関係なかった。今回の致命は隠しパラぽい。 --
2014-04-06 (日) 09:25:51
グランスあたりなら勘違いするくらいのスタブダメでるからね。俺は封人の鍵がカウンター150でゴミだから流石に気づかざるをえなかった。 --
2014-04-06 (日) 14:34:42
ダガーは無名にしたほうがいいのか?それとも+10か? --
2014-04-02 (水) 23:34:51
純魔なら魔力だろうな --
2014-04-02 (水) 23:37:08
皆が対人に使う短剣って結局影の短剣?ダガー? --
2014-04-02 (水) 02:25:46
上質なら影 技量ならダガーっしょ --
2014-04-02 (水) 02:54:42
筋50技50 同MOBケツ掘りにてパリング+10が1158、ダガー+10が1358、影の短剣+10が1468、王の短剣+5が358でした。 --
2014-04-01 (火) 06:40:51
検証乙 にしても王の短剣ひでぇ〜な --
2014-04-01 (火) 09:12:20
検証お疲れ様です。ダガーが安定して強いですね。王の短剣は二度見してしまったw 王とか付いててこれだとネタ枠ですかね --
2014-04-01 (火) 10:27:02
見た目はいいのにな王の短剣 --
2014-04-02 (水) 14:10:07
ブンブン特化なんだろな、2400近くダメでる壊れ性能になったらそらまずいわな --
2014-04-05 (土) 08:43:35
筋12技40 致命はダガー+10が1128 影の短剣+10が1058だった --
2014-04-01 (火) 00:28:25
なんだそれ、初期装備最強ということか?w --
2014-04-01 (火) 02:04:19
補正考えりゃダガーの方が威力出るに決まってるだろ --
2014-04-01 (火) 02:38:29
ミダの捻くれ刃も1000近く出たので優秀 --
2014-04-01 (火) 15:14:20
毒が強いっていうからバベル盾の奴に盾上からミダで殴りまくったんだけど全然毒らんのだが俺が殴り足りなかっただけか? --
2014-03-31 (月) 09:16:15
ハベル盾は毒カット70くらいだから、相当適当な推測だが、15〜20回切らないとダメとか?耐性上げてる可能性もあるし --
2014-04-01 (火) 02:13:48
毒の蓄積量って、自分の毒攻撃力−相手の毒耐性=毒蓄積数値 なんだっけ? 毒目的なら毒攻撃力が高くて回転はやいのがいいね --
2014-04-01 (火) 02:34:53
ようやく影の短刀+10にし終わった。筋45技20なんだけど、派生はなんがいいんだろ。対ハベル用に毒がいいのかな? --
2014-03-31 (月) 07:22:55
補正こみでどれくらいの攻撃力になった?? --
2014-03-31 (月) 08:28:21
通常120+92 毒84+34 140+16 筋力B補正結構くるなぁ・・・ --
2014-03-31 (月) 08:37:06
短剣二刀流は強いのかな?教えてくれ〜 --
2014-03-31 (月) 00:41:30
それ、俺も考えてたけどやっぱりダガー二刀流はきつくないか?魔法派生のダガーに結晶エンチャしたら使えるかもしれないけど、かっこ悪いしなー。 --
2014-03-31 (月) 01:23:08
そこで出血盗賊短刀二刀流+血の指輪、まぁスタミナ削るだけなんですけどねw --
2014-04-02 (水) 18:16:02
致命最強はどれなんだろ --
2014-03-28 (金) 02:08:31
無名ダガーが最強だよ、能力の最低値が補正ではいる、つまりALL30にすると・・・ --
2014-03-30 (日) 17:16:15
最低値25で無明の影の短剣つかってるけど3週目程度のMOBなら大抵はバクスタで一確だよ。やたら体力の多い赤ファンくらいしか生き残らない --
2014-03-30 (日) 20:18:15
うーん、ミダよりダガーのほうがスタブダメージ強いな…しかし攻撃力負けてるのにミダのほうがぶんぶんのダメージは大きい、カウンターではないんだよなぁ… --
2014-03-28 (金) 00:09:04
王の短剣と黒炎石のダガー、片手R1はメイスと同じモーションだね。両手持ちならダガーと同じだけど、ちょっと残念。 --
2014-03-27 (木) 19:05:07
動画でミダの捻くれ刃のスタブで2500出してる動画があったけどなんであんなに火力出てるんだ…mob相手じゃ1000いくかどうかだぞ、エンチャもなかったし --
2014-03-27 (木) 01:54:47
技量カンストしてんじゃね? --
2014-03-27 (木) 17:53:12
動画見たけど技量50止まりだったね、ニコニコにある --
2014-03-27 (木) 22:19:09
刃指輪は? --
2014-03-28 (金) 01:10:18
その動画見てないけど、大型のMOBの場合だと当たり具合によってはヒット数が増えることがある。通常2ヒットのところが3ヒット、極まれに4ヒットすることもあるから、偶然それが出たんじゃない? --
2014-03-28 (金) 02:40:51
その動画と同じmobで試しました? --
2014-03-28 (金) 08:28:21
影の短剣って強化すると技量補正あがんの? --
2014-03-27 (木) 01:19:42
技量はほぼ伸びない筋力はBまで伸びるけども --
2014-03-28 (金) 00:40:44
なんでやー!!上質剣士用かいな。 --
2014-03-29 (土) 15:32:25
ダガーの致命150は何周しても使えるな、っていうかこれがないと敵が堅すぎて結晶槍も通らんしもうやっとれん・・ --
2014-03-23 (日) 11:39:35
ミダの捻くれ刃強化したけどダガーの毒以下ってどういうことよ・・・猛毒だったりするのか? --
2014-03-22 (土) 00:19:35
11
盗賊の短刀筋力補正になってんだけどおかしくね? --
2014-03-19 (水) 03:40:40
賊の短刀も筋力だし、黒炎石のダガーも鍛える時上昇の青字出るの筋力ですね。自分は結局ダガー+10でクリアしました。ちなみにダガーは+10でも補正Aどまり。パリングは+10で補正S行きますが素の攻撃力とモーションが… --
2014-03-19 (水) 05:53:24
ちょっと疑問なんだが、筋力99時、技99時、筋技99時でそれぞれ一番スタブ火力出るのってどれなんだろう? -- [ID:EaDZGPhxcws]
2017-06-11 (日) 19:59:21
今更感あるけど筋99、筋技99なら影、技99ならダガー、技99バックスタブなら夜ってとこだと思う。 -- [ID:q8CHo82xGLg]
2018-11-23 (金) 19:41:46
回答感謝。 -- [ID:ijmWFVlBvRI]
2019-03-29 (金) 16:24:04