スポンサーリンク


ゲルムの大盾

ゲルムの大盾
武器種別大盾
攻撃属性打撃
物理攻撃力160物理カット率100.0
魔法攻撃力0魔法カット率30.0
炎攻撃力0炎カット率100.0
雷攻撃力0雷カット率30.0
闇攻撃力0闇カット率30.0
毒攻撃力0毒カット率30.0
出血攻撃力0出血カット率30.0
カウンター力120石化カット率30.0
強靭ダメージ35呪いカット率30.0
射程距離0受け能力75
詠唱速度0耐久度100
--重量15.0
強化素材通常楔石
筋力技量理力信仰
必要能力値32---
筋力技量魔法
能力補正D-----
主な入手先
ゲルムの戦士(大槌)のドロップ(ファロスの扉道
備考欄
全ての盾の中で唯一、二属性のカット率が100%
説明文
定住の地を持たないゲルムの戦士の大盾

何かの石碑を転用した即席の盾
見た目の通りかなり重く、乱暴な作り
だが、大抵の攻撃は通じない
 

強化

強化攻撃力
(物/魔/炎/雷/闇/毒/血)
攻撃特性
(カ/強/射/詠)
カット率・受け能力
(物/魔/炎/雷/闇)
(毒/血/石/呪/受)
能力補正
(筋/技/魔/炎/雷/闇)
強化素材ソウル
なし160/0/0/0/0/0/0120/35/0/0100.0/30.0/100.0/30.0/30.0
30.0/30.0/30.0/30.0/75
D/-/-/-/-/---
+10/0/0/0/0/0/0楔石の欠片×1
+20/0/0/0/0/0/0楔石の欠片×2
+30/0/0/0/0/0/0楔石の欠片×3
+40/0/0/0/0/0/0楔石の大欠片×1
+50/0/0/0/0/0/0楔石の大欠片×2
+60/0/0/0/0/0/0楔石の大欠片×3
+70/0/0/0/0/0/0楔石の塊×1
+80/0/0/0/0/0/0楔石の塊×2
+90/0/0/0/0/0/0楔石の塊×3
+10320/0/0/0/0/0/0100.0/47.5/100.0/47.5/47.5
47.5/47.5/47.5/47.5/80
C/-/-/-/-/-楔石の原盤×1
 

関連装備

◆武器:ゲルムの斧/ゲルムの大斧/ゲルムの大槌/ゲルムの大盾
ゲルム戦士防具ゲルム戦士の兜/ゲルム戦士の大兜/ゲルム戦士の鎧/ゲルム戦士の手袋/ゲルム戦士の靴

 

コメント

最新の15件を表示しています。 コメントページを参照

  • 深刻なヒビがあるのにこのカット率…素晴らしい! -- 2014-05-15 (木) 14:21:03
  • ひょっとして地味に今作最強の装備なんじゃなかろうか。黒竜のときにこれがあったらと思うと…要求ステも比較的軽めだし -- 2014-05-15 (木) 12:24:04
  • 対溶鉄デーモンの切り札。だから俺は赤目ガン盾白ファン。 -- 2014-04-01 (火) 22:46:30
    • 助かるよ!あんたみたいな人は!…まぁ俺全部よけちまうけど -- 2014-05-15 (木) 12:30:12
  • 両手持ちするとスタミナ減少も軽減されるので連続ヒットするブレスも安定して防げるようになる、守り竜や古竜で試してみるのも良いかもしれない。 -- 2014-03-29 (土) 20:01:12
    • 古竜はやらないほうがいいよー -- 2014-04-01 (火) 22:48:55
      • なんで? 俺、これなかったら古竜勝てる自信ねーよ。勿論、ジャンプブレスはちゃんと逃げるが、逃げた上でこれを両手持ちでかまえときゃ逃げ損ねたときの保険になるぞ。盾受けは崩されるがノーダメなのでなんの問題もない。 --  ? 2014-04-23 (水) 11:47:03
      • 吐いてる炎を直下や真正面でガードしない限りは2回仰け反るだけで古竜の攻撃は全てカードができる。つまり死ぬ要素が落下死くらい -- 2014-04-23 (水) 16:47:03

スポンサーリンク


コメント: 利用規約に同意

コメントをする前にコメント利用規約を参照してください