スポンサーリンク
薙ぎ払い(右、右→左、右→左→右の3種類)
縦斬り(両手、片手2連、2連→横薙ぎの3種類)
ジャンプ斬り
呪い玉
バックステップ
こちらからある程度攻撃しない限り敵対しない。
ダメージを与える為には巨人の記憶や黒渓谷の巨人、古の竜から入手できる巨人たちのソウルが必要。
所持数に応じてダメージが変化し、巨人たちのソウル5つ分までダメージが上乗せされる模様。
当然所持数は多いに越した事はないが、3〜4個あれば充分戦える。
リーチが長く、攻撃力・ガード時の削り共に非常に威力が高いため盾受け戦術は厳しい。
ただし動きは鈍く、攻撃も単調なため回避主体で立ち回る方が良い。
基本的にヴァンクラッドの左足に張り付き反時計回りで立ち回ると対処しやすい。
攻撃は下手に引き付けようとせずに、早めに転がれば容易に回避できる。
縦斬りの判定が長めで追尾性能もそれなりにあるので上に振りかぶったら、横に移動しつつ後ろに回り込むつもりで回避すると当たらない。
攻撃が単発か複数回かはモーションでの見極めは難しいが、攻撃後の隙も大きいため、
追撃が確実に来ないことを確認してから攻撃を当てて行くのが無難。
余計なリスクを負うより一発入れたら回避に徹するのが確実。
下手に距離を取ると、呪い玉攻撃やジャンプ攻撃をしてくるためかえって危険。
最新の15件を表示しています。 コメントページを参照