トップ
一覧
新規
添付
スマホ用ページ
コメント/ファロスの扉道 のバックアップ(No.3)
▲
攻略情報
初心者向け
お得な情報
よくある質問
2周目以降
トロフィー
ハイスペック版について
掲示板
雑談掲示板
白募集ページ
対人募集スレ
攻略エリア
ハイスペック版
隙間の洞
マデューラ
朽ちた巨人の森
ハイデ大火塔
青聖堂
隠れ港
忘却の牢
月の鐘楼
罪人の塔
狩猟の森
不死刑場
溜りの谷
土の塔
熔鉄城
陽の鐘楼
虚ろの影の森
ファロスの扉道
輝石街ジェルドラ
ジェルドラ公の隠し部屋
聖人墓所
クズ底
黒渓谷
冬の祠
王城ドラングレイグ
古き闇の穴
王の回廊
アマナの祭壇
不死廟
アン・ディールの館
護り竜の巣
祭祀場
巨人ローの記憶
巨人ワムダの記憶
巨人オジェイの記憶
古竜の記憶
渇望の玉座
聖壁の都サルヴァ
竜の聖壁
眠り竜の褥
死者の洞
黒霧の塔
鉄の古王の記憶
鉄の回廊
凍てついたエス・ロイエス
主聖堂
壁外の雪原
古き混沌
王の記憶
クリア後について
通常版
ハイスペック版はこちら
エリアの繋がり
隙間の洞
マデューラ
朽ちた巨人の森
ハイデ大火塔
青聖堂
隠れ港
忘却の牢
月の鐘楼
罪人の塔
狩猟の森
不死刑場
溜りの谷
土の塔
熔鉄城
陽の鐘楼
虚ろの影の森
ファロスの扉道
輝石街ジェルドラ
ジェルドラ公の隠し部屋
聖人墓所
クズ底
黒渓谷
冬の祠
王城ドラングレイグ
古き闇の穴
王の回廊
アマナの祭壇
不死廟
アン・ディールの館
護り竜の巣
祭祀場
巨人ローの記憶
巨人ワムダの記憶
巨人オジェイの記憶
古竜の記憶
渇望の玉座
クリア後について
追加DLC
聖壁の都サルヴァ
竜の聖壁
眠り竜の褥
死者の洞
黒霧の塔
鉄の古王の記憶
鉄の回廊
凍てついたエス・ロイエス
主聖堂
壁外の雪原
古き混沌
王の記憶
スカラーオブザファーストシン
攻略データ
武器
短剣
/
直剣
/
大剣
特大剣
/
曲剣
/
大曲剣
刀
/
刺剣
/
斧
大斧
/
槌
/
大槌
槍
/
斧槍
/
鎌
突撃槍
/
両刃剣
/
鞭
爪
/
拳
呪術の火
/
杖
/
聖鈴
弓
/
大弓
クロスボウ
/
遠眼鏡
小盾
/
中盾
/
大盾
特殊効果のある装備
武器データ編集の雛形
防具
兜
/
鎧
/
籠手
/
具足
ソート(
兜
/
鎧
/
籠手
/
具足
)
シリーズ別
/
指輪
防具データ編集の雛形
スペル
魔術
/
奇跡
呪術
/
闇術
スペルデータ編集の雛形
アイテム
ソウル
消耗品
貴重品
強化素材
敵
敵一覧
ボス攻略
結晶トカゲ
透明亡者とレア毒蛾
闇霊
その他
ショップ
物々交換
NPC
NPC召喚サイン
アイテムマラソン(ハイスペ版)
システム
オンライン
誓約
ステータス
素性
強靭度
篝火
エスト瓶
装備強化
パリィ
二刀流
ジェスチャー
篝火の探究者
つるつるスベスベ
石像
ファロスの仕掛け
吸香
(香料)
力石
LVアップ必要ソウル
バグ情報
発売前情報
店舗別購入特典
最新の20件
2025-05-10
七色石
人面「いいね!」
人面「申し訳ない」
人面「ありがとう」
人面「こんにちは」
兜ステータス(初期状態)
Comments/兜ステータス(初期状態)
エスト瓶
消耗品
ロイドの護符
帰還の骨片
ダークリング
古びた鳥の羽根
人の像
エストのかけら
貴き者の骨粉
コメント/不平不満
Comments/ダークソウル2 雑談18
コメント/誓約
2025-05-09
誘い骸骨
edit
スポンサーリンク
人気の5件
SotFS/ハイスペック版について
(646532)
NPC
(348789)
初心者向け
(255099)
指輪
(166809)
ボス攻略
(143126)
today:1
yesterday:0
now:34
スポンサーリンク
バックアップ一覧
差分
を表示
現在との差分
を表示
ソース
を表示
コメント/ファロスの扉道
へ行く。
1 (2016-05-04 (水) 20:53:16)
2 (2016-09-12 (月) 00:50:20)
3 (2020-01-10 (金) 08:52:26)
4 (2020-01-10 (金) 20:31:44)
5 (2020-02-25 (火) 23:11:24)
ファロスの扉道
どうでもいいけどいつもファロスの尿道に見えるの俺だけ? --
2015-08-24 (月) 21:05:10
錆びた巨○の兜出ない… --
2015-06-02 (火) 15:25:40
ボス:出口付近の霧辺りでザコ1弓で排除>他ザコが来たら炎の大嵐で掃除>ノンタゲでボスの腹下から後足を攻撃する感じで、回復無しでいける --
2015-04-09 (木) 17:46:13
出待ちしたにもかかわらず、同じやつが来て対策されてて負けた。 --
2015-04-04 (土) 00:30:49
灰霊を天の雷鳴連発で駆除!出待ちしてすみません。 --
2015-04-04 (土) 00:02:45
ここは出待ちステージだよ --
2015-04-04 (土) 00:26:36
ここってろうサイン書けないの? --
2015-03-08 (日) 23:24:42
ファロスのとこだ --
2015-03-08 (日) 23:29:02
ガヴァランオマエワカル --
2015-03-08 (日) 23:37:15
ここの誓約うざいな。 --
2015-03-01 (日) 18:05:52
そういう誓約だもの --
2015-03-01 (日) 18:13:57
オフでやればいいんじゃね --
2015-03-01 (日) 18:16:37
猛毒と酸の毒の奴?うざかったな --
2015-03-01 (日) 18:55:23
ネズミの王の試練はHP減ると回転攻撃するのを確認、結構痛い --
2015-01-04 (日) 16:07:39
ネズ試練のしっぽマラソンしたんだが、10個集まるまでに古輝零20、ファロス石36ドロップ。一番きつかった --
2015-01-03 (土) 13:28:42
ネズミの王、熔鉄剣二刀で四発www2周目だけど( ̄▽ ̄;) --
2014-11-27 (木) 23:02:01
四発!!良いなぁ(^o^)うちも作ろW --
2014-11-28 (金) 04:45:44
ゲルム兵が持ってた鎖付きの槌を武器としてドロップして欲しいと思った。 -- 縛られた物
2014-10-03 (金) 14:00:38
象に落下致命決めるの楽しい --
2014-09-19 (金) 19:17:40
錆びてない巨象シリーズってどこにあんだ?何故か手以外もってんだけど --
2014-09-02 (火) 13:38:27
王城の門番とかほかに中の鏡の騎士のエレベーター起動の先に二体くらいいるよ、 --
2014-09-02 (火) 13:40:49
誓約結んでる時に攻撃してこない雑魚MOBに攻撃したらどうなる? --
2014-08-19 (火) 20:22:21
攻撃が当たらないから大丈夫。吸精ってあたるのかな? --
2014-08-20 (水) 09:14:24
三周目ネズミの王辛い --
2014-08-15 (金) 14:21:18
ネズミの腕を見て、来る!とおもったらローリング、タックルもおんなじ感じで俺は4週目ノーダメいけました! --
2014-08-15 (金) 15:43:11
低集会のうちにノーダメクリア練習しとかないと、カンストで勝てなくなるんだよなぁこいつ --
2014-08-15 (金) 19:47:42
ネズミ誓約鬼畜すぎwフルボッコ楽しいw何回回線切られたかw --
2014-08-02 (土) 16:32:34
フルハベルで泣かしてやるから待ってろよ --
2014-08-02 (土) 20:15:05
そんなに呼べるの?あんまりいても召喚されない --
2014-08-03 (日) 12:01:41
灰霊召還してもMOBだけでやられるから上から見てるのが普通になってきた --
2014-06-29 (日) 22:45:59
探求する。熱8以上にする。罠全起動する。適当に高台から狙撃する。=相手は溶ける。簡単ねっ!(便乗) --
2014-08-02 (土) 21:13:41
狙撃は双眼鏡覗きから雷の槍系がオススメだ --
2014-08-02 (土) 22:45:33
ネズミの王倒せない。7周してるが一回もない。 --
2014-06-27 (金) 07:35:12
先に雑魚を瞬殺、あとは潜り込めば楽勝よ! --
2014-06-27 (金) 07:40:50
のうきん、まじゅちゅし、奇跡、どれが効率いいの? --
2014-06-27 (金) 07:49:31
じゅじゅちゅ(*^^*) --
2014-06-27 (金) 07:55:23
じゅじゅちゅだと漂うで初手瞬殺、であとは? --
2014-06-27 (金) 08:11:01
雑魚なんとかなったら大盾もってガードしながら外周回って隙あらば遠距離系で攻撃すれば安定するぞ --
2014-06-27 (金) 07:45:37
ハベル盾にきん45と、あとは理に振って結晶やりでいいかな?あまりで信に振って初手鎮魂! --
2014-06-27 (金) 07:59:03
だいたいそんな感じ 俺は毎回神の怒りで雑魚一掃して大槍投げてる --
2014-06-27 (金) 08:03:26
信筋かー。雷も効くし、炎も効くし、鎮魂もいけるしなー。まずまじゅちゅしで行って、無理なら奇跡でいくは! --
2014-06-27 (金) 08:09:57
やっと倒せた!結局信に振って槍で倒せたよ。みんな意見ありがとう! --
2014-06-27 (金) 20:47:29
おめでとう --
2014-06-29 (日) 22:48:46
ガードしながら聖水瓶投げてりゃ勝てるよ --
2014-06-27 (金) 10:54:15
ここの蒼光石と光楔石入ってる宝箱の罠が爆発トラップで初めて見たんだけど既出?トラップは毒と矢と赤い光だけかと思ってた --
2014-06-08 (日) 04:21:47
聞いたことねー --
2014-06-08 (日) 04:23:01
自分も初めて見たんだよ なんていうか爆弾のオブジェみたいなのが入ってた いつもは毒か矢なのに --
2014-06-08 (日) 05:04:21
ジェルドラのペイトとクレイトンイベントで爆弾トラップは出てくるな 俺もそれ以外ではみたことない --
2014-06-08 (日) 09:05:46
俺も一度だけなった気がする…一瞬ただの赤い光かと思ったら突然ボカーンでびっくりした。でも俺の場合は上のスイッチが後ろにある宝箱だった。 --
2014-06-08 (日) 09:19:35
俺 主塔の箱で爆発したし ハァ?てなったわ --
2014-06-14 (土) 19:02:17
トラップ宝箱の後ろにあるスイッチって何? --
2014-05-25 (日) 00:43:36
ハリが出るんじゃなかった? --
2014-06-14 (土) 18:37:57
ここで召喚した人が最初の巨象に倒されててつまらない…(´・ω・`) --
2014-05-12 (月) 20:19:31
自分で雑魚敵枯らしてから呼んでくれ --
2014-05-12 (月) 20:21:30
わざとじゃないの?早く死んで戻りたいだろうからな --
2014-05-19 (月) 05:38:24
だって上から槍投げる人ばかりじゃん・・・ --
2014-06-08 (日) 05:02:36
強制的に召喚しといてつまんねーやつってのもねえもんだ --
2014-06-16 (月) 00:12:30
オフ2週目で射手のガイラムがリスポンするんだけどバグ?あとネズミがしっぽドロップした --
2014-05-08 (木) 06:12:51
エリア移動したら湧かなくなった、バグだったみたいだ --
2014-05-08 (木) 08:49:06
ガイラム有限でリスポンするよ。 --
2014-05-08 (木) 09:00:29
どっかで6回って見た気がしたが少なくとも10回は殺ったな。 --
2014-05-10 (土) 17:39:18
リスポンうぜえけどなんか落とすだろうと狩ってたらついにドロップ!→王国剣士の手甲(´・ω・`) --
2014-05-16 (金) 01:22:59
12回湧きますよ。力石集め用? --
2014-05-19 (月) 05:19:52
ネズミの王の試練が落ちてきたときに真下にいるとダメージ食らうのまではわかるんだけど、吹っ飛んでオブジェクト突き抜けてトゲ板あたりで落ちて死ぬバグが発生。 --
2014-05-06 (火) 02:14:12
塊集めはここが一番安全かな…無論、オフ推奨だが --
2014-05-01 (木) 13:13:17
塊は鐘守安定だろう。負けてもリスクないし。 --
2014-05-01 (木) 14:32:40
世の中全然勝てない人もおるのよ 大欠片と塊なら黒渓谷を勧めたいな あっちは火矢か炎派生の弓あればまずミスはないし --
2014-05-02 (金) 08:56:35
ファロスオンでやれば塊もソウルも取れちゃう --
2014-05-02 (金) 09:13:19
ゲルムの憩いの場から入って左側の高台入り口をファロスで塞ぎたいww召還されて即ダッシュで籠城大杉w --
2014-04-25 (金) 22:36:56
有利な場所に召喚してるんだから龍驤してるところに普通に乗り込んでいけよ、危なくなったらMOBのとこに逃げればいいんだし --
2014-04-25 (金) 22:45:21
言われなくとも猛毒の霧で進軍するがww不利な対人が嫌ならこなきゃいいって話 --
2014-04-26 (土) 09:28:57
攻略中にいきなり呼ばれて理不尽なやられ方するんですがそれは --
2014-04-26 (土) 10:50:13
まな板にすればいいですか? --
2014-04-28 (月) 04:10:17
ゲルムの大盾余ってるからそれで!攻略はオフ推奨、契約以外オンでここくる利点無いし --
2014-04-29 (火) 01:47:06
ここ見てファロス集めようと入ってすぐ雑魚の中に突っ込み混沌の嵐使ったらボスも降ってきた瞬間に蒸発だと… --
2014-04-22 (火) 17:42:05
ワロタw上手い具合にボスにも当たったんだなw --
2014-04-22 (火) 18:55:24
隙を強判定のタックル等で潰してるけど防御自体は紙だからなぁ やはり事故防止に漂う火球使えってことか… --
2014-04-25 (金) 15:24:41
変な質問でスミマセンネズミの契約して試練行くと契約は破棄されるんですか? --
2014-04-20 (日) 22:48:17
されない --
2014-04-21 (月) 16:09:03
石の上に乗って自分は弓で象さん任せにするクソ野郎多すぎワロエナイ。 --
2014-04-20 (日) 01:33:36
下にいるんならまだマシだよ 絶対通らないといけない梯子を登ってる最中に上からアヴェリン二刀流打ってくる奴もいるんだから まあランク3になるまでの俺の事だけど --
2014-04-22 (火) 18:56:53
ここホストで擬態してると全く気付かない人いるけど、なんで霧に入らないんだろ --
2014-04-19 (土) 01:26:30
調子こいてるホストをぶっ殺すのが目的なんだろう --
2014-04-22 (火) 18:57:43
ここの1階のMOB全解放は、鬼畜だな・・・2階に逃げ込めた猛者35回中1人しかいなかった。 --
2014-04-16 (水) 19:13:51
ホストが二階で様子見してるなら余裕 ちょっかい出してきたり降りて遠距離連打や梯子で狙い撃ちされるともう無理 --
2014-04-16 (水) 20:04:42
そうか?最初に反逆両手持ちして、安倍2刀の梯子待ちじゃなければ案外行ける。ルート構成は必要だが --
2014-04-16 (水) 20:09:02
げえぇアプデ後の小ネズミの配置変わってやがる・・・ 他のボスを弱体化してここのボス強化ってどういうことだよ・・・ --
2014-04-16 (水) 17:28:23
ここの巨大ネズミのボスのとき、操作遅延ない? ここのボスだけやたらと操作遅延が起こるんだがオレだけかな --
2014-04-15 (火) 00:55:05
自分もそう感じます・・動きも更にもっさりするというか・・ --
2014-04-16 (水) 16:36:18
ゲルム戦士に鎮魂効くんだな。 --
2014-04-14 (月) 19:40:57
攻略用に指輪が欲しいんですが、やっぱり鬱陶しかったり、ファンメ来ちゃうような誓約でしょうか?いつもは白専で、鐘守りとこの誓約だけ残ってます。鐘は欲しいもの無いけど、ネズミランク3の指輪が欲しいんです・・ --
2014-04-14 (月) 09:19:30
モブと一緒に正面から灰霊倒しながら+3まで上げたけど、ファンメもらった事ないよ。どうしても気になるなら、ネズミ王の試練の雑魚ネズミが尻尾落とすから、本体を倒さずマラソンすればいい。 --
2014-04-14 (月) 09:48:50
入り口の像とネズミ枯らして正々堂々とかやったらファンメこないんじゃね?ww --
2014-04-14 (月) 09:53:25
そんなのイチイチ気にしてたらこのゲームできないよ。相手に俄然有利な場所で灰召喚される時点で攻略してる方にしたら鬱陶しい事この上ないんだし。ファンメなんかタダの基地外だから放置でおk。 --
2014-04-15 (火) 10:44:34
ボス部屋からネズミのところに行く通路で向かいの道にジャンプすると、左奥らへんに謎の判定があって空中にとまれるんだが。ここで、擬態して放置しとくと勝手に誓約終わるわこれ --
2014-04-13 (日) 17:19:17
モンスターだけで終わるとかよっぽど弱い奴ばかり来ないと無理だろ 35回もあるのに MOBがどんどんリスポーンしなくなるわ --
2014-04-13 (日) 17:59:07
まあそりゃそうか、誓約終わるは言い過ぎたわ。ただ少なくとも見つからないし虚はつけるって話 --
2014-04-13 (日) 18:01:20
それよりも最初は遠眼鏡+雷の槍系で適当に攻撃しといて --
2014-04-13 (日) 18:06:10
途中送信しちった 適当に攻撃しといて はしご登ろうとしたらアヴェリン二刀流で撃つと勝率100% しっぽの為に35人が犠牲となる --
2014-04-13 (日) 18:10:13
実際にモブで死ぬ奴はいるっちゃいるし1時間ぐらい放置してたまに篝火戻ってれば3,4人はやれるからテレビ見ながら片手間にとかだったらいいかなと --
2014-04-13 (日) 18:12:46
まあわざわざネズミ誓約の範囲に入る奴らはホストを狩ってざまぁしたいんだから完全に隠れるのは面白いっちゃ面白いな --
2014-04-13 (日) 18:14:41
ネズミしてるとファンメ来るんだが、これってデフォなんか? --
2014-04-13 (日) 14:02:11
俺はしご登り始めたらアヴェリン二刀流撃つっていうどうしようもない殺し方を30人近くしてるはずだが一度も来てない 巡り合いがわるかったんじゃない --
2014-04-13 (日) 20:06:43
まじか、俺は水辺でMOB利用りつつ槍投げしてただけなんだが --
2014-04-13 (日) 22:32:27
ある意味ここはアトラクション部屋。灰霊として呼ばれて全部の罠解放されてると楽しい。 --
2014-04-12 (土) 17:16:09
俺もいつも楽しく遊ばせてもらってるわ。出待ちソウル槍や負うもの以外の勝率はいい。要は慣れだよ --
2014-04-12 (土) 17:22:02
召喚主もアトラクションの一部と思えば更に楽しい。 --
2014-04-12 (土) 17:32:59
どうやって召喚主と戯れるか考えると楽しいよな。擬態からの奇襲とか、すぐ気づく人と全開放してるのに気づかない人がいて、めちゃくちゃ楽しいわ。何より待ち時間も大欠片、塊、無名、粗剛、魔力マラソンできて、青や赤が侵入してこないのがいい。 --
2014-04-12 (土) 19:17:47
まさにディ〇ニーランド --
2014-04-12 (土) 21:24:27
ランドは尖兵の方。こっちはディズ○ーシーだぜ。 --
2014-04-12 (土) 21:28:13
ファロスギミック全解除の所に灰霊として行ったけど、ホストが敵の中に紛れてくから、不利すぎw無抵抗になろうかな。 --
2014-04-10 (木) 13:28:28
???「抵抗するんじゃない!(損しないから)逝っちゃえよ!」 --
2014-04-10 (木) 15:31:58
ここ再度来たっけ敵が動かないのですがバグですか? --
2014-04-10 (木) 00:34:30
ネズミの誓約なら、味方になります。 --
2014-04-10 (木) 03:50:42
ネズミのしっぽ集めたいけどオンで害悪ホストになりたくない…雑魚ネズミはしっぽ落とさない…やっぱりボスの雑魚ネズミから拾ってタヒんでが一番良いのかな… --
2014-04-09 (水) 12:16:10
楔石集め中に灰霊として呼ばれてもちょっと時間食うだけで別に損はないから基本無抵抗安定。 --
2014-04-06 (日) 14:49:49
まだこんなとこで自慰プレイしてる奴いるんだw俺も無抵抗安定だと思う --
2014-04-06 (日) 14:55:21
失う物がないなら、別に困ることはないか。 俺も無抵抗安定しようかな。 --
2014-04-08 (火) 10:48:40
今更なんだがネズミの王の試練の取り巻きと水中に出てくる雑魚は。ネズミなのか?ハイエナっぽいんだが。王の試練のミニ版かね? --
2014-04-05 (土) 12:30:40
ねずみらしいな、前作のとはえらい違いだが --
2014-04-09 (水) 10:30:10
灰霊は梯子の部屋まで逃げて鼠を二匹狩れば大体一対一に持ち込めるな。魔法使いばっかだかりだから反逆盾がすげー活躍する。 --
2014-04-05 (土) 05:20:09
ネズミ王の試練は腹下に潜るよりも左回りして右振り払いだけ避けてればダメージの心配も無い所からボコれるよ 体当たりは盾受けでいいね --
2014-04-04 (金) 03:41:42
この方法が楽だった。右払い躱したら右前脚に2連撃。突進も見切りやすいからローリングでもぐりこんで攻撃できたし。 --
2014-04-05 (土) 21:49:52
灰霊の時梯子出待ちにどうしても勝てないんだがいい方法ないかな --
2014-04-02 (水) 13:02:54
灰霊は時間経過で元の世界に帰れるから隠れて無視していればいいよ --
2014-04-03 (木) 15:04:33
子ネズミに弓打つと同時に一斉に来るね。お陰で子ネズミ向けに使った混沌の嵐に引っかかって、うっかりまとめて殺してしまった。 --
2014-04-01 (火) 00:20:13
ここの梯子で登った先にあるファロスはその下の場所が開いて、先に宝箱あるね。あとそこを開通すると梯子登らないで上に行ける --
2014-03-30 (日) 20:54:32
あれは下のネズミを上に誘導する効果もあるから、トラップでもある --
2014-04-03 (木) 22:31:13
ネズミの契約者に呼ばれたら雑魚&契約者を無視でダッシュ、ファロスの罠も回避しボス前の霧くぐるとこっちが勝った事になる。みんなもゴールイン目指してください --
2014-03-30 (日) 17:47:41
マジだった。いい情報ありがとう! --
2014-04-02 (水) 13:28:26
簡単に倒せる方法ないです? --
TK
?
2014-03-30 (日) 08:28:49
ネズミ王は典型的な覚えゲー。まず子ネズミ掃除する、しないとウザい事この上ないし、猛毒=死だから何としても掃除する。手段としては攻撃範囲の広い武器で薙ぎ払うか、炎の嵐等の範囲攻撃。デカいのは左右パンチと体当たりくらいしかパターンは無い。体当たりはガード。スタミナ全部削られて大きく怯むけど立ち直るまで何もしてこないから盾受けでおk、パンチは右前足→左の順で殴ってくるから、最初の右を回避して後ろ足を切りに行く。以降ループ。基本ロックはしない方がいい --
2014-04-01 (火) 16:37:26
普通にクリアしたいプレイヤーにとって用意すべきファロスの石は3つだけ。 --
2014-03-28 (金) 13:25:17
ボスに猛毒雑魚、さらにボスはそれなりに速くて広範囲攻撃。誓約プレイヤーはやりたい放題。これでよしとしてるフロムは少しは考えなおしてもらいたい。 --
2014-03-28 (金) 00:23:13
こんなの作るのに時間かけるなら青の守護者見直せといいたいわ --
2014-03-28 (金) 03:52:50
完全に詰んだ…私の腕じゃ絶対に勝てねぇ… --
2014-03-27 (木) 23:17:09
呪術の火ある程度鍛えて潜り込んで混沌の嵐で割と瞬殺 --
2014-03-29 (土) 01:14:25
オフラインでも一度はNPC灰霊に呼び出しされる。 って書いてるけど呼び出されないよ? --
2014-03-27 (木) 16:28:13
俺も一度もない。誤った情報かも --
2014-03-29 (土) 11:31:25
サンティの槍の仕掛けの場所がわからなくて、ファロス石枯渇したわ・・・発売3日目にだが。まだ取れてません --
2014-03-26 (水) 21:52:11
象いるとこの近くに水中にファロス仕掛けあるからそこに石いれると大きい扉の下が開くからそこにあるお。あと、象さんも中にいるから気をつけて(長文で失礼 --
2014-03-26 (水) 23:54:25
ボズネズミは最初のネズミが反応する距離とボスが着地する地点で混沌の嵐を2回使えばクリア --
2014-03-25 (火) 14:49:25
渦巻くソウルの塊は致命的な位すり抜けて三回撃っても一匹しか死ななかったので真似しないように! --
2014-03-24 (月) 21:37:45
ここで呼び出されても、マトモに真正面から戦い挑んでくる奴誰もいない。 --
2014-03-24 (月) 15:49:16
こういう言い方するとアレだが祭り上げる為に出待ちする奴ばっかりだからこっちも多少ズルするぐらいの気持ちでいかなきゃ勝てない 出待ちで倒す→煽るがデフォだからな --
2014-03-25 (火) 00:11:55
キッチリ礼してくれる奴には正々堂々ぶつかって、不意打ちして来る奴には左手呪術ブッパみたいに開き直ってるわ --
2014-03-26 (水) 02:52:30
奥の手は巨人の木の種つかって敵を味方に… --
2014-03-26 (水) 06:37:48
出待ちされたら、混沌ぶちかませばモブもろとも死ぬぞw --
2014-03-26 (水) 23:01:21
まぁ付き合ってくれる相手に感謝しつつ、茶番を演じるしかないわな。トロフィーとアイテムあるし・・・ --
2014-03-24 (月) 03:37:09
灰霊考えた奴頭おかしいだろ --
2014-03-24 (月) 15:39:35
ボスは近づいて後ろ足を斬る → バクステされたら追わずに物理100%カットの盾で突進を待つ → また後ろ足を斬る 問題はゲロと最初のチビ処理だけ。離れた時に追うと突進でめくられるので注意、盾は受けた時にスタミナが足りずよろけるモノでも突進後の硬直が長いから問題ない --
2014-03-23 (日) 15:11:19
灰霊で呼ばれたらハシゴから2階に行ってmob3体スルーしたら1対1に出来る --
2014-03-23 (日) 07:16:35
ボスは雑魚無限わきだと思ってた。雑魚に試練が囲まれて身動き全然取れないから魔法打つだけで勝てた。 --
2014-03-22 (土) 04:09:07
ボス攻略が全然攻略になってないんだけど。編集した奴、出て来いw --
??
?
2014-03-22 (土) 01:53:56
前作やってりゃ分かるけど、こいつ劣化シフだから腹の中入ってれば安全というね --
2014-03-22 (土) 02:19:48
周囲攻撃ない鈍まなシフだからな。 --
2014-03-22 (土) 10:08:34
ここで契約なしで灰霊として呼ばれるのって仕様なのな 公式に問い合わせたら「仕様です」って帰ってきたわ・・・ --
2014-03-21 (金) 20:47:25
自分の契約は関係無いよ。オンラインでここに来るとネズミ王の契約してる奴に無理矢理灰霊として召喚される。相手が滅茶苦茶有利な場所に呼ばれるから最悪だよ。ここ攻略する時はオフライン推奨です。 --
2014-03-22 (土) 18:59:20
汚いシフはシフ同様に懐が結構安全 --
2014-03-21 (金) 16:51:31
ハルバ使いだとネズミ王に100倒された所で諦めて攻略見に来たわ ありゃ無理ゲ --
2014-03-21 (金) 12:34:59
ハルバートでやるなら両手持ちのローリング攻撃(横薙ぎ)でいけた。縦斬りは届かないなw --
2014-03-21 (金) 20:28:32
右前足→左前足のパンチは前方の判定が強いので、むしろ前足の間に転がり込んで腹の下に潜った方が安全。腹の下でエスト瓶飲む余裕があるしロックオンしたまま戦える。 --
2014-03-21 (金) 11:10:14
このボス、武器によって難易度が全然違う、ツヴァイなら未強化でもいける。逆に拳や大斧系だと+10でも厳しい --
2014-03-21 (金) 05:08:13
脚長犬が突進してくる前にパピーちゃん達を排除。突進は盾でOK、後は潜れば光明が・・・ --
2014-03-20 (木) 21:59:36
脳筋プレイヤーは、まずボス部屋入ったら左壁沿い走っていって、子ねずみが気づくところまで行く。まず2匹飛んでくるので、ジャンプする直前に左に軽く盾うけでかわしつつ、横薙ぎ払いできる武器で一気に2匹殺る。次の2匹のセットも同じようにやる このあとボスが振り返って攻撃が始まるまで余裕あるので初撃はだいたい真正面で突進なので盾受け あとは右まわり込みしつつダブルフック後の隙つくだけ --
2014-03-20 (木) 14:32:11
漂う火球3個セットして炎の大嵐したらボス一瞬で溶けてふいた --
2014-03-20 (木) 05:08:25
ボスの足元に歩いて行って大発火してたら終わった。 --
2014-03-20 (木) 05:29:11
ゲルム盾マラしてたら急に敵の反応がなくなって攻撃がすり抜けるようになったんだが・・・ロード挟んでも起動し直してもダメなんだけど誰か同じ症状の人居ない? --
2014-03-19 (水) 20:04:27
今俺も敵全く反応してなかったから楽に篝火までいけてしまった@@ --
2014-03-19 (水) 21:41:54
PS4でも同じ状態になってる。初見でそれだったから「おお、この人達はこちらから喧嘩を売らなければ襲ってこないという紳士的な方々なのか」と思って通り過ぎた。症状の一つなのね…… -- [ID:DqwzZR4s0Ow]
2016-09-12 (月) 00:50:20
ボス倒さなかったら、雑魚から無限にネズミのしっぽとファロス石が稼げるっぽいな --
2014-03-19 (水) 01:45:13
俺が下手過ぎて雑魚対処できなくて即死してたけど混沌の嵐で雑魚一掃してからボスに混沌の嵐1発放ったら即終わった。奥の部屋行ったら鼠がかくれてたのでまた俺をはめる気だなと思い先手を食らわし倒したらNPCだった\(^o^)/ --
2014-03-18 (火) 23:56:27
清々しいオワタ感だな、おいw --
2014-03-19 (水) 19:48:24
どこにファロス使えばいいの? --
2014-03-18 (火) 18:07:28
篝火の奥の部屋の入って右側。扉の周りに3つはめてサンティの槍 --
2014-03-18 (火) 21:07:24
それ床の一つはめて開いたけど --
2014-03-18 (火) 22:01:00
あ、なんか開くの中途半端だったから3つはめたらちゃんと開くってことか。まあ床に1つでも槍とれるってことで --
2014-03-18 (火) 22:06:06
デカネズミ勝てる気しねーんだけど(笑)めちゃつえーやん --
2014-03-18 (火) 17:20:40
ボスは腹の下もぐりこめ。突進は要注意。ゲロも吐いてくるから、よく見る。欲張らなければ勝てるぞ。 --
2014-03-18 (火) 17:31:31
カット率100%の盾持って(王国カイトとか)隙の大きい攻撃だけやってればどうにかなる。突進は絶対ガードで。あれ食らってスタミナ持って行かれても追撃受けないから --
2014-03-18 (火) 18:37:06
まず雑魚ネズミどうするんだよ…技量騎士だから範囲攻撃なんてないし呪術だってつかえないし… --
2014-03-18 (火) 16:09:42
奥側に行ってからハイデの直剣+4ぐらいのR2でボスがおりて来る前に雑魚を3体か4体片付けてからやったらできるよ --
2014-03-18 (火) 18:47:07
突進はガン盾 左右の前足での攻撃が着たら潜り込んで攻撃または回復でなんとかなった 最初の雑魚鼠を出来るだけ早く片づけることと猛毒は出来るだけ喰らわない様にすればあとは落ち着いて対処でいけた 体力はそんな多くないからサクサク削れるね --
2014-03-18 (火) 21:28:22
技量ある程度あるならロングボウに火矢で雑魚ネズミ一発だな。 --
2014-03-18 (火) 15:04:19
軽ロリにしたら一発でボス殺れた・・・ 律儀に盾受けしてたのがジリ貧だったから馬鹿みたいに思える --
2014-03-18 (火) 02:27:44
チビ鼠引きグレソブンブン、ボス鼠パンチ回避懐炎の鎚でいけた --
2014-03-16 (日) 20:33:09
意外とあっさり倒せた。雑魚鼠4はずれて突っ込んでくるので炎ロンソ4回攻撃で倒せる。 --
2014-03-16 (日) 20:30:42
その後、ボスのヘソ辺りをキープする感じで距離取られたらダッシュで、前足攻撃の時に回復や攻撃で倒せる。 --
2014-03-16 (日) 20:32:11
何度やっても背後に張り付く→距離を取られてタックルで死ぬ、なんでこんな他のボスよりきつい奴ソロ専なんだよ... --
2014-03-16 (日) 19:31:38
炎が凄く効くから炎ロンソとか強化するといい、チビネズミ倒せさえすれば回避のタイミング掴めさえすればいい距離とって火炎壺投げるのもあり --
2014-03-16 (日) 19:50:19
ボスネズミはロックしない方がやりやすいよ --
2014-03-16 (日) 19:56:31
ボスネズミは確かにロックオフで驚くほど簡単に倒せた --
2014-03-16 (日) 23:46:20
ロックオン外してバックステップしても、タックル来る前にダッシュで懐にもぐりこむか、側面にダッシュで回りこめばタックル避けられる --
2014-03-17 (月) 00:03:27
脳筋はおなかの下で毒なおしながらブンブンしてれば終わる感じかな。 -- [ID:jvtTBDJFiuY]
2020-01-10 (金) 08:52:26
設置できる呪術(爆発するやつ)あれば最初のネズミ一掃できるから、あとは王とタイマン --
2014-03-18 (火) 00:55:30
炎の嵐連打で30秒でオワリます。勝てない人は手に入れるまで待ちましょう --
2014-03-17 (月) 05:33:42
チビネズミ開幕黒騎士斧槍R2でタイミングよくやれば一掃できるなこれ --
2014-03-16 (日) 16:36:49
ハイデ騎士の直剣オススメ 初見クリア楽にいけた --
2014-03-16 (日) 10:02:12
チビネズミは呪術の発火で壁作れば勝手に突っ込んでくる --
2014-03-16 (日) 09:57:41