スポンサーリンク


斧槍(全15種)

リーチが長めで威力も高め、ガードしながらの攻撃も可能 (いわゆる盾チク)。
攻撃範囲の細さにさえ気をつければ、敵を間合いの外から一方的に叩き潰すことも可能である。

名前攻撃力
(物/魔/炎/雷/闇)
カット
(物/魔/炎/雷/闇)
特殊攻撃
(毒/血/カ/強)
カット
(毒/血/石/呪)
射/詠
受/耐/重
必要能力値
(筋/技/理/信)
能力補正値
(筋/技/魔/
炎/雷/闇)
備考強化
ルッツエルン162/0/0/0/0
40/10/30/30/35
0/0/120/35
10/10/10/10
0/0
40/60/6.5
18/14/-/-
C/E/-/-/-/-
R2で盾貫通通常
入手方法:宰相の霊ベラガーが販売
サイズ165/0/0/0/0
40/10/30/30/35
0/0/120/35
10/10/10/10
0/0
40/60/5.0
20/11/-/-
D/D/-/-/-/-
通常
入手方法:熟練のマックダフが販売
入手方法:虚ろの影の森(闇派生)
入手方法:黒霧の塔(+7)
ハルバード175/0/0/0/0
40/10/30/30/35
0/0/120/35
10/10/10/10
0/0
40/70/6.0
20/14/-/-
D/C/-/-/-/-
通常
入手方法:青の騎士ガラインドークが販売
入手方法:朽ちた巨人の森
入手方法:亡者王国兵(斧槍)のドロップ 朽ちた巨人の森
巨象の斧槍205/0/0/0/0
40/10/30/30/35
0/0/120/45
10/10/10/10
0/0
40/70/19.0
26/15/-/-
B/-/-/-/-/-
通常
入手方法:獣人騎士(亡者)のドロップ ファロスの扉道
入手方法:獣人騎士のドロップ 王城ドラングレイグ
サンティの槍233/0/0/0/0
40/10/30/30/35
0/0/120/35
10/10/10/10
0/0
40/500/16.0
20/22/-/-
-/-/-/-/-/-
耐久値を0にするとサンティの槍(解放)に変化
入手方法:ファロスの扉道
サンティの槍(解放)233/0/0/0/0
40/10/30/30/35
0/0/120/35
10/10/10/10
0/0
40/∞/12.0
20/22/-/-
-/-/-/-/-/-
入手方法:サンティの槍の耐久値を0にする
竜騎兵の斧槍100/90/0/0/0/0
40/30/30/30/35
0/0/120/35
10/10/10/10
0/0
40/70/12.0
18/17/-/-
C/C/C/-/-/-
入手方法:ストレイドと物々交換(竜騎兵のソウル)
青騎士の斧槍233/0/0/0/0
40/10/30/30/35
0/0/120/35
10/10/10/10
0/0
40/60/12.0
18/20/-/-
C/B/-/-/-/-
入手方法:誓約(青の守護者ランク3)
入手方法:青の騎士ガラインドーク
古騎士の長斧180/0/0/0/0
40/10/30/30/35
0/0/120/45
10/10/10/10
0/0
40/20/15.0
16/20/-/-
C/A/-/-/-/-
通常
入手方法:ハイデ大火塔
古騎士の斧槍190/0/0/0/0
40/10/30/30/35
0/0/120/40
10/10/10/10
0/0
40/20/16.0
20/16/-/-
B/E/-/-/-/-
通常
入手方法:溜りの谷
ザインの斧槍165/0/0/0/0
40/10/30/30/35
0/0/120/35
10/10/10/10
0/0
40/60/12.0
20/25/-/-
D/A/-/-/-/-
通常
入手方法:ザインの兵(斧槍)のドロップ 王城ドラングレイグ不死廟
黒騎士の斧槍213/0/100/0/0
40/10/30/30/35
0/0/120/35
10/10/10/10
0/0
40/70/14.0
17/26/-/9
D/B/-/C/-/-
入手方法:虚ろの影の森
入手方法:彷徨い犬のドロップ アン・ディールの館
叫びの斧槍124/0/0/0/100
40/10/30/30/45
0/0/120/35
10/10/10/10
0/0
40/40/16.0
16/12/12/12
-/B/-/-/-/C
入手方法:ストレイドと物々交換(スケルトンの王のソウル)
螺旋の槍186/0/0/0/0
40/10/30/30/35
0/0/120/35
10/10/10/10
0/0
40/70/9.0
16/20/-/-
-/D/-/-/-/-
入手方法:アマナの祭壇
憤怒の斧275/0/0/0/0
40/10/30/30/35
0/0/120/35
10/10/10/10
0/0
40/80/15.0
20/22/-/28
B/C/-/-/-/-
両手持ちL2で特殊攻撃
入手方法:オルニフェクスと物々交換(穢れのエレナのソウル)
 

コメント

最新の10件を表示しています。 コメントページを参照

  • 高SLにしてくなら無明サンティは最強に近いな -- 2014-03-23 (日) 03:10:02
  • 斧槍は倒して消滅しかかってる奴とか死体に攻撃が当たると耐久がめっちゃ減る。5〜10ぐらい減るぞ? -- 2014-03-21 (金) 23:06:46
    • 突撃槍も同じ現象が起きたよ -- 2014-03-22 (土) 13:36:12
  • サンティは両手持ちするとツイブレと同じモーション。攻撃力200のツイブレだと思えば強…い…か? -- 2014-03-21 (金) 03:04:01
    • 壊れないツイブレだと考えたら…? -- 2014-03-21 (金) 05:36:47
      • 壊れない両手R 1...! -- 2014-03-21 (金) 06:57:04
      • 毒派生で140 道中の硬い雑魚にも対人にも使える何より壊れない。コレで二週目行きますわあ -- 2014-03-21 (金) 10:05:04
  • 巨象強いわ ハルバモーションだけど筋オンリーの補正で筋魔の俺で500超えてる -- 2014-03-20 (木) 21:17:14
  • サンティの解放(耐久500削り)は1時間くらいで終わった -- 2014-03-20 (木) 14:39:38
    • お疲れ 自分は巨人の森の入り口に転送、篝火無しで帰還アイテムで戻ってやって30分くらいだった -- 2014-03-20 (木) 16:34:07
      • 使用ステータス満たしてないのが前提だと思うけど不死廟の無限沸きゾンビ2匹にまとめてバクステ攻撃ですぐ終わるで -- 2014-03-21 (金) 00:00:25
  • 青騎士の斧槍ってモーションハルバと同じ? -- 2014-03-20 (木) 13:07:11
    • そのはず -- 2014-03-22 (土) 01:54:24
      • ただし、強化が光る〜なのでちょっとなぁ・・変性だと技量Bがもったいないし、どうしよう? -- 2014-03-22 (土) 01:57:23
  • ザインかなり強いぞ、片手なら全て突き両手なら初段突きで扱いやすく範囲攻撃も健在、対人でも使える今のところ無敗だわ。閉所でもハルバみたいに刃先が天井に当たって弾かれるなんてないしな。唯一の難点といえば敵のドロップなので入手が確定ではないことぐらい -- 2014-03-20 (木) 01:21:11
  • ウォーハンマは祭祀場の敵が落とします。攻撃力はグレソと同じですが実際に与えるダメはひくいです -- 2014-03-19 (水) 09:38:16
    • 斧槍モーションだから最適打撃の補正がスゴいっぽいうまく当てることができれば高火力 -- 2014-03-19 (水) 16:04:54
  • 黒騎士斧槍は対人に耐え得ますかね…重さがネックか -- [[ ]] 2014-03-18 (火) 21:53:47
    • 片手弱のチェインが踏み込んでくし誘導強いからかなり強いと思う、属性値も高いしな -- 2014-03-18 (火) 22:14:25
  • 脳筋ならルッツエルンだな筋力補正高めでR2で盾貫通サブに最適 -- 2014-03-18 (火) 11:16:58
    • 像さんの伏斧槍も脳筋向けだよ。筋力補正が初期でBだし。ハルバモーションで使いやすい -- 2014-03-18 (火) 17:59:27

スポンサーリンク


お名前: 利用規約に同意

コメントをする前にコメント利用規約を参照してください