スポンサーリンク


パリングダガー

パリングダガー
武器種別短剣
攻撃属性斬撃/刺突
物理攻撃力40物理カット率45.0
魔法攻撃力0魔法カット率10.0
炎攻撃力0炎カット率30.0
雷攻撃力0雷カット率30.0
闇攻撃力0闇カット率20.0
毒攻撃力0毒カット率15.0
出血攻撃力0出血カット率15.0
カウンター力120石化カット率15.0
強靭ダメージ10呪いカット率15.0
射程距離0受け能力15
詠唱速度0耐久度60
--重量0.5
強化素材通常楔石
筋力技量理力信仰
必要能力値49--
筋力技量魔法
能力補正値EA----
主な入手先
忘却の牢の宝箱(鉄)
公の蜘蛛がドロップ
(輝石街ジェルドラ)
備考欄
片手持ちでもパリィが可能(強攻撃時)
説明文
通常の武器とは異なり
パリィを狙うための短剣

リスクばかりを恐れていては
成果を得ることはできない
技を磨き、苦難を乗り越えることが
戦士たる者の目指すべき道である

解説

パリィに特化した短剣
ほとんどの武器は両手持ちL2でパリィを行うが、この武器は片手持ち強攻撃でもパリィができる。
持続は小盾はもちろん中盾にも劣るが、とにかく発生が早いので扱いやすい。
モーションは一般的な短剣・刺剣両手持ちL2と共通。(刺剣は短剣と比べ発生と後隙で劣る)

強化

強化攻撃力効果能力補正値
-40000000EA----
+144000000EA----
+248000000EA----
+352000000EA----
+456000000EA----
+560000000EA----
+664000000EA----
+768000000EA----
+872000000EA----
+976000000EA----
+1080000000EA----
強化に必要な素材とソウル
強化素材ソウル
+1楔石の欠片×1430
+2楔石の欠片×2540
+3楔石の欠片×3640
+4楔石の大欠片×1850
+5楔石の大欠片×2960
+6楔石の大欠片×31070
+7楔石の塊×11280
+8楔石の塊×21390
+9楔石の塊×31490
+10楔石の原盤×11700

変質強化

+10強化一覧

強化攻撃力効果カット率能力補正値
標準8000000045.010.030.030.020.0EA----
15.015.015.015.015
魔法56560000042.926.627.927.917.9EBB---
12.912.912.912.915
56056000042.97.946.627.917.9EB-B--
12.912.912.912.915
56005600042.97.927.946.617.9EB--B-
12.912.912.912.915
56000560042.97.927.927.936.6EB---B
12.912.912.912.915
560000140042.97.927.927.917.9EB----
31.612.912.912.915
出血560000014042.97.927.927.917.9EB----
12.931.612.912.915
粗製9200000045.010.030.030.020.0EE----
15.015.015.015.015
魔力8000000045.010.030.030.020.0EDC---
15.015.015.015.015
無明4000000045.010.030.030.020.0EC----
15.015.015.015.015
強化に必要な素材とソウル
強化素材ソウル
魔法蒼光石×12000
火竜石×1
雷光石×1
暗夜石×1
毒塊石×1
出血血塊石×1
粗製粗剛石×1
魔力魔力石×1
無明無明の古石×1
標準白石×11000

コメント

最新の15件を表示しています。 コメントページを参照

  • これでパルチザンR2の先端をパリィ取られた時は流石にげんなりした -- 2014-11-11 (火) 23:13:32
  • パリィ→巨人の大槌に持ち替え→両手致命の流れが楽しすぎるww -- 2014-07-30 (水) 12:27:16
  • コイツのパリィされた側から見たら異次元過ぎるでしょ・・・ -- 2014-07-06 (日) 03:06:25
    • 逆だろ、そういう異次元レベルで攻撃判定があるってことだよ。 -- 2014-07-06 (日) 04:35:53
  • 片手一切逃げられず完全に無限チェインされた -- 2014-06-29 (日) 10:40:17
    • 強靭2.4 -- 2014-06-29 (日) 10:41:03
  • これ片手タニムラッシュ入るでwww -- 2014-06-16 (月) 16:08:05
  • これはパリィ用って感じで好きだ。素振りがスカッとするw -- 2014-06-16 (月) 15:45:50
  • 槍投げて前ロリしてきた相手にパリィするとやばい -- 2014-06-16 (月) 15:39:03
  • ダイスースン、スン -- 2014-06-02 (月) 00:26:20
  • これとレイピアと中盾だとこれが最速? -- 2014-05-29 (木) 20:22:41
  • 何と無く二刀流で使ってる -- 2014-04-24 (木) 17:00:17
  • これ相手が強靭3だと無限チェインしない? -- 2014-04-23 (水) 12:02:26
  • 発生が早いが持続時間が短いな バックラーと使い分けが出来ていいと思う なにより良いのは右手に持ってると盾構えっぱなし状態からスムーズにR2でパリィに持ってける -- 2014-04-20 (日) 06:40:32
  • パリィやりやすぅ〜(≧∇≦) -- 2014-04-16 (水) 12:29:16
  • 使い物にならん… -- 2014-04-14 (月) 13:30:00
  • パリィモーションが刺剣っぽいですが、ハイスぺでバックラーモーションに変化してたりします? -- [ID:YtW8e/YBM0g] 2022-07-31 (日) 00:44:37
    • ハイスペでも刺剣タイプのパリィです -- [ID:PSEv8JPiAm6] 2022-07-31 (日) 12:41:18
    • 先に編集した者ですが、バックラー系は同じカチ上げでも同一モーションではないようで、失礼しました。表記変更しました。 -- [ID:fsjrTWn0f6A] 2022-07-31 (日) 13:42:32

スポンサーリンク


コメント: 利用規約に同意

コメントをする前にコメント利用規約を参照してください