スポンサーリンク


 

小盾(全20種)

中盾と比較して軽量さやパリィのしやすさが特徴のカテゴリー
軽いために気軽に装備でき、要求ステータスも高くないので序盤や魔術系特化ステータスでも大抵は装備できる
しかし最も防ぐ機会の多い物理カットが100%の物が一つもなく、また受け値が低いので防御時のスタミナ消費が大きいため、パリィからの反撃を基本として防御するのはどうしても直撃だけは避けたい等に限定するなど使いこなすには使い手の技量に大きく依存する

武器名の背景が灰色のものは強化に光る楔石、ピンク色のものは強化に竜の骨の化石が必要

名前攻撃力
(物/魔/炎/雷/闇)
カット
(物/魔/炎/雷/闇)
特殊攻撃
(毒/血/カ/強)
カット
(毒/血/石/呪)
射/詠
受/耐/重
必要能力値
(筋/技/理/信)
能力補正値
(筋/技/魔/
炎/雷/闇)
備考入手場所
バックラー60/0/0/0/0
75/30/65/50/50
0/0/100/10
50/40/40/40
0/0
30/50/1.5
7/13/-/-
D/-/-/-/-/-
パリィしやすい宝:朽ちた巨人の森
スモールレザーシールド50/0/0/0/0
75/35/50/60/40
0/0/100/10
50/40/40/40
0/0
30/70/0.5
5/-/-/-
D/-/-/-/-/-
ターゲットシールド60/0/0/0/0
80/30/65/50/45
0/0/100/10
50/40/40/40
0/0
35/50/2.0
8/12/-/-
D/-/-/-/-/-
パリィしやすい宝:忘却の牢
紅の円盾50/0/0/0/0
75/40/20/45/45
0/0/100/10
30/25/25/25
0/0
35/40/1.0
6/-/-/-
D/-/-/-/-/-
宝:マデューラ
鉄の円盾65/0/0/0/0
85/30/65/65/50
0/0/100/10
30/30/30/30
0/0
50/80/3.0
10/-/-/-
D/-/-/-/-/-
初期装備:戦士
店:防具屋マフミュラン
下級兵の小盾42/0/0/0/0
60/55/20/35/20
0/0/100/10
30/25/25/25
0/0
20/40/1.5
6/-/-/-
D/-/-/-/-/-
落:亡者下級兵(直剣) 朽ちた巨人の森隠れ港
落:スケルトン(曲剣) 狩猟の森
傀儡の小盾35/0/0/0/0
85/35/35/35/35
0/0/100/10
65/65/65/65
0/0
40/40/1.5
9/12/-/-
C/C/-/-/-/-
パリィしやすい落:仮面の傀儡(短剣、曲剣、弓) 土の塔
金鷹の小盾45/0/0/0/0
80/65/65/65/65
0/0/100/10
20/20/20/20
0/0
35/50/2.0
7/10/-/-
D/D/-/-/-/-
宝:虚ろの影の森
落:大鷹の戦士 隙間の洞(篝火の熱2以上)
バンホルトの小盾52/0/0/0/0
80/80/40/50/50
0/0/100/10
50/50/50/50
0/0
40/60/2.0
7/-/-/-
D/C/-/-/-/-
NPC:ウーゴのバンホルト
店:行商メレンティラ
(ウーゴのバンホルトを殺した後)
ドランシールド73/0/0/0/0
90/75/70/70/70
0/0/100/10
50/50/45/45
0/0
45/110/2.5
9/7/-/-
C/B/-/-/-/-
落:石像兵士 王城ドラングレイグ
聖職の円盾47/0/0/0/0
50/70/75/75/65
0/0/100/10
30/30/30/30
0/0
20/50/1.5
7/7/-/-
-/E/-/-/-/-
スペルパリィ落:亡者司祭 祭祀場
聖職の小盾25/0/0/34/0
75/70/75/90/65
0/0/100/10
40/40/40/40
0/0
30/60/2.5
8/12/-/-
-/D/-/-/C/-
宝:輝石街ジェルドラ
マジックシールド22/40/0/0/0
75/95/70/70/70
0/0/100/10
10/10/10/10
0/0
25/60/2.0
8/14/-/-
-/D/C/-/-/-
スペルパリィ
パリィしやすい
落:レディアの呪術師 不死廟
呪骨の盾23/0/27/0/0
85/70/85/70/70
0/0/100/10
30/30/60/60
0/0
30/70/3.0
12/12/-/-
E/D/-/C/-/-
スペルパリィ落:彷徨い術師 アマナの祭壇
落:無慈悲なリュース 狩猟の森
蛮族の盾52/0/0/0/0
80/40/40/40/20
0/0/100/10
60/60/60/60
0/0
40/70/3.0
9/11/-/-
D/E/-/-/-/-
落:蛮族亡者(直剣) 隠れ港
監視者の小盾40/0/0/0/0
95/65/65/90/80
0/0/100/10
40/40/50/50
0/0
40/70/3.0
8/11/-/-
C/C/-/-/-/-
交換(オルニフェクス):玉座の監視者のソウル
火鳥の小盾22/0/34/0/0
70/40/90/40/40
0/0/100/10
45/45/45/45
0/0
40/50/2.5
9/10/-/-
C/-/-/C/-/-
パリィしやすい宝:熔鉄城
太陽の小盾50/0/0/0/0
65/45/30/90/40
0/0/100/10
85/70/70/70
0/0
35/50/1.5
7/11/-/-
D/C/-/-/-/-
誓約:太陽の後継ランク1
咎人のレザーシールド25/0/0/0/34
75/35/50/60/95
0/0/100/10
50/40/40/40
0/0
45/70/3.0
7/-/-/-
D/-/-/-/-/C
パリィしやすい店:宰相の霊ベラガー
(アマナの祭壇到達後)
聖壁の盾0/120/0/80/120
85/70/85/70/70
0/0/100/10
30/30/60/60
0/100
40/30/2.0
6/7/18/18
-/-/C/-/C/C
L2(左手持ち時)で魔術・奇跡・闇術使用宝:竜の聖壁
 

コメント

最新の10件を表示しています。 コメントページを参照

  • バックラー能力足らずで使ってるがなんというパリ受時間 呪縛者パリバリスタするならオヌヌメ -- 2014-04-04 (金) 16:20:20
  • 小盾で物理カット100%ってないのかな -- 2014-04-03 (木) 15:13:45
    • 監視者の95%カットで我慢してくれ -- 2014-04-04 (金) 11:55:05
      • 小盾で95%は多分前作には無かった気がする、属性耐性も結構良いし監視者はかなり良盾だと思うわ -- 2014-04-05 (土) 23:20:38
  • スペルパリィって意味あるのかな?1回避けたとこで相手は困らんだろうし -- 2014-04-02 (水) 03:00:43
    • 反射して相手に当たらないと存在意義がないね -- 2014-04-05 (土) 23:14:35
  • なんの盾が旅人ぽいですか -- 2014-04-01 (火) 17:13:42
    • (ラージレザー)クッキーシールドじゃね? -- 2014-04-01 (火) 17:43:03
      • 砂糖菓子なんだよな砂糖菓子ってよんでた -- 2014-04-03 (木) 16:10:33
  • 監視者盾強えこれガードすると酸出るんだな -- 2014-03-30 (日) 13:15:31
    • え? マジで・・・ -- 2014-03-31 (月) 15:30:33
      • やってみなしかもガード音がすごくいい -- 2014-03-31 (月) 23:17:49
      • ガードで鐘の特殊音&酸噴射か・・・いいな! -- 2014-04-01 (火) 02:06:31
      • ハベル涙目不可避 -- 2014-04-01 (火) 02:08:37
    • どんだけ減るの?酸瓶は10程度だったが -- 2014-04-01 (火) 05:42:30
      • 早速試したけどあんまり減ってないよ --  ? 2014-04-01 (火) 06:30:22
    • 雷派生で雷100になるからありがたいな・・・ -- 2014-04-03 (木) 18:11:36
  • ドランシールドが一番強いね、受け値と物理カット的に -- 2014-03-28 (金) 13:14:16
    • 同意 -- 2014-03-28 (金) 16:03:09
      • だが、取るのに苦労した。ドロップ率低すぎ -- 2014-03-28 (金) 16:04:18
      • 城で拾えたような。 -- 2014-03-28 (金) 17:19:45
    • しかもなかなかに軽く、補正も良好。上質が使ったらカット率やばそう -- 2014-04-01 (火) 16:55:09
      • 補正はそんなにつかんよ(´Д` ) -- 2014-04-03 (木) 12:39:52
  • 太陽の小盾はグッとくるものがあるな・・・ -- 2014-03-25 (火) 14:05:08
    • グッと来るけど最終物理カット率73.7%だったよ・・・ -- 2014-03-25 (火) 23:55:36
      • 使えね〜ww いや、愛があればなんとかなるのかな? -- 2014-03-26 (水) 09:46:02
      • パリィすればいいじゃん -- 2014-03-27 (木) 15:21:18
    • 汎用属性盾だろ。低筋力キャラが今後もっとも猛威を振るうであろう闇術を防ぐために泣く泣く採用される -- 2014-03-28 (金) 09:34:08
  • 超今更だけど、パリィが特殊モーションの小盾の中でパリィ受付が長いのはバックラーとタゲシだけらしい。傀儡とかはパリィ発生が遅い分、 -- [ID:L/tsqWUtpL.] 2022-08-01 (月) 09:57:49
  • 途中送信 発生が遅い分終了も後ろ倒しになってるだけで、持続時間は他の小盾と同じとのこと。傀儡とかがパリィしやすいと感じる人は単純にパリィ入力が早すぎるだけで、実際にはむしろパリィしにくい盾と言った方がいいかも。 -- [ID:L/tsqWUtpL.] 2022-08-01 (月) 10:01:19
    • 気になって調べたら以外にもどこのページにも書かれてませんね…。傀儡以外は変質で属性カット95~100%になるのでそういった調整がされたのかな?ただマジックシールドのスペルパリィは発生同じで受付時間が長かったような… とはいえパリィとは発生時間が違うので関係ない話題かもしれませんが -- [ID:YtW8e/YBM0g] 2022-08-02 (火) 14:31:46
    • 海外含め過去の検証見ると、その二つだけ例外的に長いっぽいですね。表記どうしたもんかな……。 -- [ID:fsjrTWn0f6A] 2022-08-02 (火) 15:01:23
      • そういえば監視者小盾のパリィは通常の中盾タイプですね、中盾でも物理100%か否かで発生が変化しました(物理100%タイプは発生時間が傀儡盾と同じ?)。特殊効果のページはそのままに個別あるいはカテゴリのページに一覧などで紹介します? -- [ID:YtW8e/YBM0g] 2022-08-02 (火) 15:39:14
      • やるならカテゴリ一覧がよさそうですが、どう検証したらいいか全然わかりません(笑) 一応特殊効果ページの「受付時間が長い」は明確に誤りのようなのでモーションが違う旨の表記に戻しました。解析ができる環境でもないので個人的にはお手上げですね… -- [ID:fsjrTWn0f6A] 2022-08-02 (火) 16:23:36
      • 確かにそうですね~ 大竜牙とその他大槌みたいにパリィ速度が明らかに違うものもあるのですが、全く同じ速度じゃなあ… -- [ID:YtW8e/YBM0g] 2022-08-02 (火) 18:01:48
      • ほんとだ大竜牙だけ速いなんだこれ…… あとは先達の知識なんでそのまま記載はしにくいんですが、バックラーVS傀儡、パリングダガーVS一般短剣なんか完全に全体モーション同じで内部的な受付時間だけ違うみたいですしねえ… -- [ID:fsjrTWn0f6A] 2022-08-02 (火) 21:29:31
  • 「バックラーやタゲシを装備して、要求値を満たしていない状態(素性魔術師など)でパリィをした場合、全体的にモーションが遅くなり、それに比例してパリィ受付時間も伸びる」と言う小ネタって既出? -- [ID:sZOhN6pjmfY] 2023-04-18 (火) 22:30:53
    • そうなんですね、ただ要求値不足だとスタミナ消費が増えませんか?それにパリィ受付時間のために筋技いずれかを犠牲にしないといけないのはきついですね… 一週目の序盤とかなら結構便利なのかな? -- [ID:x/NfBCMgpig] 2023-04-20 (木) 00:11:07

スポンサーリンク


お名前: 利用規約に同意

コメントをする前にコメント利用規約を参照してください