▲
スポンサーリンク
竜の大曲剣
- この武器持ってる奴は特殊攻撃をロリスタされても繰り返す脳死雑魚ばかり --
- しーっ! --
- そのまま脳死させて穴ほりほりすればよかったんに... --
- 群雲強いんじゃあ。両手R2爽快。 --
- この武器の特殊攻撃って壁貫通しますか? --
- 風が壁を貫通するなんて無かろう --
- 薄い壁なら貫通したはず --
- どうやら貫通するらしい…? --
- 攻略でお世話になりっぱなしや --
- 侵入者にファンメ貰ったりするけどこれ高SL技量剣士の最終兵器の1つだから許してほしいわ… --
- だからこれは上質武器だっつってんだろぉ!? --
- 高SLなら技量よりの上質の可能性が… --
- 筋力50技量99なんだよ!技量剣士だろ!(涙声) --
- 俺もそーなの --
- 上質だろ、真の技量武器を名乗るなら技量補正S筋力Cぐらい --
- これ弱いと --
- 思うけどな --
- 思うけどな --
- 弱い強いじゃなくて使いやすい、壁の向こうから一方的に攻撃できるのは便利 --
- 悪霊のモブ逃げ壁越しにひたすら連打って糞がいるからヘイト来るだけ。タイマンで使うならムラクモとかの方がいい --
- なんで壁貫通に --
- 厨武器中の厨武器中の厨武器 --
- 確かに火力は高めだけど厨武器ではない。負けたからって適当なこと言うな --
- これはそんな強く無いぞ、負けたのかな?www --
- おいおいw攻略でかなりお世話になってるから意味のない糾弾はやめてくれよww --
- 自分を負かした相手が使用していた装備・スペルは全て厨だ! --
- まぁ、イラつくことはあるが厨まではいかないな --
- 池沼侵入カス御用達の武器 --
- と、雑魚が申しております。 --
- これ持ちに負けるならもっと出の早い刺剣やらには全敗してるんだろうなぁ --
- 侵入カスは池沼 --
- フレイディア前の蜘蛛とかマデューラの骸骨を望郷で集めて一網打尽にするのが爽快 --
- フレイディアのきり前でこれ使うと霧の向こうの奴ら片付けれてすごく便利やなw --
- レディアの墓石一発で壊せるから楽だね --
- なぜか3チェインしたんだけど・・・ --
- この武器が活躍する場面ってあるの?攻略も含めて。 --
- ザコ大量の蜘蛛のとことか --
- ほうほう。これってモブに当たると必ずダウンするの?それなら活用の場がありそうなんだけど --
- だいたいダウンもしくは止まるよ --
- 黒霧の樽運びとか爆発樽を起爆できるよ。壁越しから --
- これ使うと勝てそうな気分になる.....勝てないけど。慣れてる人には全くあたんねぇ。 --
- 補正が強化されてたので反映しました --
- これの振りとスタミナ消費ってって月光と比べるならどっちが優秀? --
- 振りのスピードってことね(ってって←これは気にしちゃダメだぜ?) --
- 振りは少しこちらが早い、ただ大曲剣系はR1 2撃目がよくスカるから比べない方が良い --
- 振りが早いってだけでいいな。大曲剣初めて使おうと思ってるから一応聞いて見たんだ!あとは自分で使って確かめるぜ!サンキュー! --
- これは技量武器であってる? --
- 上質武器だよ。技量にすると筋Cが勿体無い、火力ほしいなら上質だね --
- 技量で使うならムラクモがおすすめ --
- 壁越しにこれの特殊攻撃で一撃死したわ、謎 --
- セイバーコスでストライクエアーしてるけど対人キッツイ_| ̄|○ --
- みんなこの武器担ぐ時何着てる?自分は色合いが似てるから狂戦士一式なんだけど。あ、ちなみに攻略ね。対人はチキンすぎてやってないんだ。 --
- 対人で使わないなんて勿体無い! 楽しいぞ〜 --
- 楽しそうだけどリーチが。一歩踏み込むと当たりそうだけど、その1歩が恐い、、、。下の方とか読んでてみんなスゲーって思った。 --
- 熔鉄の橋で使うと吹っ飛んで溶岩に乙(白眼) --
- 竜体って意見はアリ? --
- これ初めて技量戦士作ったから使ったんだが、正統派な強武器って感じがしていいな。若干クセはあるがあてれなくはないモーション、高い火力、牽制なり逃げる相手に刺さる特殊攻撃。ロマンと強さを内包してるって感じがして最高wwww --
- これはチェイン繋がるのかい?動画見る限りDR→R1が既に繋がらないように見えたが・・・短いし --
- あんまりつながらん 竜大オンリーの俺が言うんだから間違いない たとえつながりそうでもつなげないほうがいいかも --
- 最適打撃でもダメなのかなぁ 上質に凄いロマンを感じたんだが残念だ --
- 懐に潜られると一気に弱くなるからな 一発一発のほうが確実だろうね --
- 根元で当たれば繋がるだろ --
- つなげても隙がデカすぎる もし避けられたらケツ掘られる --
- 日本語おかしいな 繋げられなかったら隙がデカすぎる だ --
- 大剣くらいの相手なら相打ち狙いで振るだけでダメージ交換勝てて優秀 --
- ボスきり前でR2やると倒せるやついるみたい --
- ロックで攻撃すると当たりにくいな。やっぱ大曲剣はノーロック安定かぁ…… --
- これ派生させるなら何がいいだろう? --
- この武器に限った話じゃないが、普通は自分の扱う魔法エンチャに合わせる もしくはどの装備にも比較的通りやすい雷、闇辺りじゃないか --
- グレートソードの攻撃力とだいたい同じでモーション少し速くしてリーチ短くして特殊攻撃付けたような感じ --
- 他の武器みたいに謎判定がないから難しい --
- 自分で使っててうおー初見殺しwwとか思ってたが、いざ敵として出てくると対策しやすすぎ…そっと倉庫にしまったよ --
- ユニークだけど普通に実用性あるぞ、この武器。使い手次第で変わる --
- リーチが短いのが難点 --
- リーチ短いかこれ?両手R1はモーションのせいで短く感じるがそれ以外は別段・・ --
- 短いだろ --
- そうか 片手とダッシュ両手R1多用してて思ったもんだから、悪かった --
- リーチ・モーション共に糞いが、火力が有る --
- 大曲剣は両手ダッシュが使いやすそうだしR1も繋がるっぽいしそこまでモーション糞か? --
- 対人想定だと降り遅いし、攻め方がワンパターンに成りがちで対策しやすいかな。攻略なら気にならない。 --
- 距離はかって使えば、複数戦で大活躍してくれるんだが、いかんせんタイマンが・・・ --
- この武器の説明文って、ダクソ1のプロローグの一文だな --
- 超越者と合わせて風王結界ごっこ楽しいです。なお実用性と耐久度は --
- なにそのかっこいい組み合わせ しかも地味に凶悪じゃね --
- サブに翼竜仕込むのもオススメ、あれも特殊モーションがそれっぽいから --