コメント/IB-C03L: HAL 826
最終更新: 2023-09-25 (月) 06:14:00
IB-C03L: HAL 826
- 全体的に安定した性能をしていてステータスも中間あるいは上から数えたほうが早い、EN防御に割り振って負EN負担がやや増えたBASHOといったところ
[ID:R6/TA2CN0Zo]
- 性能良し、見た目良しの素敵パーツ。
こいつの所為で区分的に軽量乗りから中量乗りになってしまった。
まぁジェネと足以外は軽量据え置きのなんちゃって中量スタイルだけど。
[ID:2YI646yqkpU]
- 某専門学校HALのCMの機体を彷彿とさせる脚部。HAL…あれ?これもHALだな…?
性能としては若干重めの部類
[ID:lkCRtnFvPok]
- 個人的にこいつの1番いい所は、コア拡張のリキャストで開く所
[ID:/Jv4V.3ymV6]
- 中量級の見た目となんなら軽量級の跳躍性能だけどセットのコアパーツの都合からか積載上限が重量級に片足突っ込んでるかなり優遇されてる2脚
VP-422の立つ瀬があんまりない。油断するとこの脚自体が重いのでQB保証重量越えには陥りやすいが。
[ID:7Mk0dR4BLuY]
- MIND ALPHAとほぼ同性能
若干軽いのと少しでも足を早くしたいならこっち
[ID:9vHxjaj9g/A]
- 姿勢だけは微妙にこちらが上、コアの低さを補える程ではないが
[ID:TymLNkphmIU]
- ヒロイックな見た目と重量比で素晴らしい跳躍性能を持つ脚。特段欠点もないので重二寄りの機体を組むならおすすめ
[ID:wQLUrkZf/z6]
- 足の甲の部分が妙に短い
人間でいうと身長180cmあるのに足のサイズが22cmっていうレベルでバランスが悪い
見た目も性能も好きでWGっぽい機体組んで愛用してたんだが気付いたらめっちゃ気になる…
[ID:rYVVHpKCdVo]
- 見た目と性能が良すぎて殆どこれになる
[ID:b1qN0L94kGU]
- この足装備してるの多いが重量で速度微妙になってるかジェネ妥協してるかなしい機体多いよね
[ID:7jFNy3acAQM]
- しゃあないずば抜けてかっこいいもん みんな食いつくわ
[ID:cBBgEQkobQ.]
- 確かにイケメン過ぎるのは罪だわ
速度見ないとつい装備してしまう
[ID:7jFNy3acAQM]
- 中量二脚自体がアレってのは無し?
車椅子四脚ドムじゃない時点でロマン機でしょ
[ID:p3DvwmOmYss]
- 水差して楽しいの?
[ID:Q7gdKOYODM.]
- 何に水差されたんだろう
このパーツディスることがそんなに楽しいの?
[ID:V03ZpJQbmAM]
- SPDかALULAつけとけば8万いっても300近くのブーストになるから大丈夫よ
[ID:TymLNkphmIU]
- 75000切るなら四脚とは差別化できてるように思う
車椅子が壊れすぎてて車椅子でいいのはそう
[ID:Zucqbbx0nn2]
- 二脚内では高い姿勢安定を標準的なEN負荷で得られる点で重宝してる
見た目の好み除けばより低負荷で水平跳躍性能に優れる芭蕉脚があるけど
[ID:CqyV7LkYAuI]
- バショウはEN防御の低さがネックだから腕にもバショウつけてる場合はこっちで補うって手もあるな
[ID:TymLNkphmIU]
当ゲームタイトルの権利表記
©Bandai Namco Entertainment Inc. / ©1997-2023 FromSoftware, Inc. All rights reserved.
「記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。」