コメント/HML-G2/P19MLT-04
最終更新: 2023-09-25 (月) 02:26:03
HML-G2/P19MLT-04
- 誘導性が高いのかNPCがこれに対応できないのか分からないが、面白いように当たる。高機動のHC機だろうがACだろうがダメージ出るしスタッガーもする
[ID:h5Meg4wT/bo]
- 序盤のお手軽救済武器の一つ、ロック射撃なため自分は回避に専念でき、弾数も多いため長めのミッションでも心強い
ミサイルカーニバルです、派手に行きましょう
[ID:b0EX.AsUY9M]
- チャプター1クリア時点で手に入る武器の中ではトップクラスに優秀
背中武装のミサイルとは一味違う
[ID:x8ORzw1LGlg]
- マルチロックが出来る上リロードがクイックなのでハンミサ中でも最高に汎用性が高い。背中は爆導索ミサイルかワーム砲で引き撃ちしてるだけで大体なんとかなる
[ID:N5tPkxG8512]
- とにかく挙動や発射方向が素直でマルチロックにも対応してて使いやすくて助かる。あとフレンチクルーラー狩り性能がやたら高い。
[ID:GTT736t5etw]
- 何が強いって火力だよね、他の四連ミサイル全ての火力と衝撃力を越えてまともな誘導性能がある、並の肩ミサよりよほど優秀
[ID:Ga7HeTVIi56]
- カーラミサイルを自重したつもりで使ってみたけどこれも優秀だと感じた。カーラミサイルよりも発射時の隙が少なく近接機体だとこれを起点にガンガンせめて行ける。中距離以上で戦うならカーラミサイルのほうが有用だと思うが近距離で戦うなら是非お試しを。
[ID:7fq.9LiBEz2]
- 装備箇所が違うとはいえ僅かな装備負担の差以外はダメージ衝撃リロードとあらゆる点で肩四連ミサイルを上回る謎の高性能
肩ミサイルもこいつに換装してくれ
[ID:eJIGxzBUQdk]
- 選べるならこっち選ぶ性能だもんね。
肩の方の性能頑張って欲しい。
[ID:fhi9pDbe8pc]
- 1射ごとの威力はハンミサ最弱だが、逆に言えば小出しなので単体相手にオーバーキルしづらい 総火力(総弾数×ダメージ)も高いのでハンミサ唯一のマルチロックと合わせてとにかく弾持ちが良い
[ID:/rUCk6CAaek]
- 傑作という説明文に恥じない素直で優秀な性能
[ID:.6F4f4mpPyc]
- 傑作とだけあってアリーナでも搭載している機体が多い武器
[ID:8pd.4dnsywQ]
- 燃費が良くて普段使い出来る上に何故かC兵器にめちゃくちゃ強くて、しかし対人で暴れている訳でもない神武器
[ID:oFEeX3ZRZBQ]
- ちゃんと直撃させるとスタッガーごりごりとってくれるのが素敵だぁ
[ID:rxrYJ.D5ulU]
- 実質バズーカだろこれ
[ID:EM.IRWcQt/o]
- 肩6連ミサより火力あってリロード早いってなんだコレ
[ID:4wVMx3OK7HI]
- カーラハンミサにお株を奪われがちだと思いきや普通に強い。瞬間火力やコンボ性能は劣るがリロードが早いので途切れることなくミサイルの嵐を巻き起こせるのは強い地味にスタッグも取りやすい
[ID:lw05m/BaMlI]
- これ肩に積ませてほしいマジで…
[ID:BpGFBzwOX7g]
- 腕だから許された性能じゃね?
[ID:TymLNkphmIU]
- リロード速いし発射したらすぐ飛んでくれるからシナリオも対人も使い勝手いいね
何気にマルチロック付いてるのも便利
[ID:PsWwdxcIqRA]
- ミサイルとしても使えるショットガンだと考えるとめちゃくちゃ便利。直撃補正こそ並みだけど、素のダメージと衝撃は重ショに匹敵して、リロード時間は重ショより短い。ロック時間が短いからすぐ撃てて、連装数が少ないおかげで途中でキャンセルされにくく、発射方向が正面だから着弾が早い。
[ID:pWF65KRD0lA]
- こいつリロード3秒だけど何かと間違えてない?
[ID:ffXas6NgJ5M]
- ほんと申し訳ない。重ショ2秒でこいつ3秒ですね。
[ID:pWF65KRD0lA]
- 肩の4連どころか6連ミサすら上回る火力と衝撃値流石に10連には及ばないものの充分すぎる火力。そしてリロードは4連ミサよりは速いという
[ID:lw05m/BaMlI]
- ガトの相方におすすめ
撃ちまくって照準ブレてても一切気にせず使える
[ID:nTxcJKFBVkw]
- 真面目にカーラミサイルよりも使いやすいと思うんだけど流行ってないな
[ID:gO9a7pL/z6w]
- カーラ全弾とそこまで威力変わらないしトリガーごとの弾数は1.7倍で連射1.6倍
攻略なら普通にこっち持った方が役立つと思う
[ID:kzY9Bk7DLJE]
- ハンドミサイルとあるけどこれってロケットランチャーだよね?(それ言ったら物理ミサのほとんどがロケランになるが)
[ID:TymLNkphmIU]
当ゲームタイトルの権利表記
©Bandai Namco Entertainment Inc. / ©1997-2023 FromSoftware, Inc. All rights reserved.
「記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。」