アセンブル投稿/ベイラム近接型

最終更新: 2023-09-18 (月) 16:55:22
名前ベイラム近接型
更新情報
更新日2023-09-18 (月) 16:55:22
投稿日2023-09-18 (月) 16:55:22
アセンブル概要
脚部中量
説明ベイラムAC部隊への入隊を考えている君に贈る
目次

パーツ構成 [編集]

武器
R-ARMRF-024 TURNER
L-ARMMG-014 LUDLOW
R-BACKBML-G/P03MLT-04
L-BACKSB-033M MORLEY
フレーム
HEADHD-011 MELANDER
COREBD-011 MELANDER
ARMSAR-011 MELANDER
LEGSLG-011 MELANDER
インナー
BOOSTERBST-G/P04
FCSFC-006 ABBOT
GENERATORDF-GN-06 MING-TANG
コア拡張
EXPANSIONPULSE-ARMOR

アセンブルの運用・解説 [編集]

これよりベイラム近接型について説明する!
AC部隊への入隊を目指しているであろう諸君達だが、試験はこの機体を持って直接現地投入とする!
これは教育課程の短縮と戦力の強化の為である!
なんせ今のベイラムは戦力が殆どルビコンで壊め…ゲフンゲフン

この機体は近接銃撃戦を持ち味としている
ミサイルで牽制しながらマシンガンとライフルで射撃戦を展開し、味方との連携による拡散バズーカの接射で敵を鉄屑に変えてやるのだ
味方がいない場合?
蹴りなりなんなりで相手の動きを止めろ!

以下、パーツのチョイス理由

フレーム:フルMELANDER
ベイラムの量産フレームです
安い、そこそこ固い、まあまあ早いと三拍子揃った機体です
カスタム機としてC3がありますが、生産性からこちらを優先配備します

ブースター:BST-G/P04
ファーロンの第2世代型ブースターです
堅実に纏まった扱いやすい性能ですね

FCS:FC-006 ABBOT
ベイラム製の近接戦闘向けFCSです
近距離でのロック性能は圧倒的ですが中距離とミサイルは最低限しかありませんのでご注意を

ジェネレーター:DF-GN-06 MING-TANG
同盟企業である大豊のジェネレーターです
容量と復元性能に優れるのでクイックブーストを連続稼働させても問題ない供給能力を発揮します
(LING-TAI…扱いにくいって不評だったんですよね…)

右手:RF-024 TURNER
ベイラムの普及型アサルトライフルです
それなりの有効射程と連射能力で対MTから対ACまで様々な任務で役に立ちます
AC戦では火力に劣るという声もありますが…
トリガー引きっぱなしで使えますしね

左手:MG-014 LUDLOW
ベイラムのマシンガンです
主に銃撃戦の際に弾幕を張る事を目的としています
単品では火力も衝撃力も低いですがTURNERと併用する事で対ACでも侮れない火力と衝撃力になります
ちなみにマシンガンとライフル、両方のトリガーを押しっぱなしにしているとリロードタイミングの違いにより暫く途切れずに攻撃出来ます

右肩:BML-G/P03MLT-04
ファーロンの4連装ミサイルです
この機体はあまりミサイル関連の能力には優れませんが、遠距離からの牽制や爆発による衝撃の蓄積など多様な用途に応えます

左肩:MA-E-210 ETSUJIN
ベイラムの拡散バズーカです
非常に高い火力と衝撃力を両立し、拡散する故に命中力も侮れません
発射時に足を止める必要がありますので、相手の動きが止まった時や、動きが鈍った時を狙いましょう
ちなみに、独立傭兵への販売は実績を積んでからでないと出来ませんのであしからず

カスタム案
より近接戦闘を意識するのであればショットガンやパイルバンカーを装備する手があります
逆にFCSを交換し、リニアライフルなど中距離仕様の武器を装備するというのもいいでしょう
かなりシンプルな機体なのでカスタム幅の広さも魅力ですね

最後に
企業標準機というのを考える上でパーツ説明から大体こんな戦術を想定してるのかな? というのを考えて投稿しております
なので性能はぶっちゃけ二の次です

コメント [編集]

コメントはありません。 コメント/アセンブル投稿/ベイラム近接型


新規コメント
利用規約に同意

コメントをする前にコメント利用規約を参照してください