スポンサーリンク

奴隷騎士ゲール

ボス情報

出血出血耐性は約300。
毒耐性は約300。
冷気冷気耐性は約200と低め。
パリィ×パリィは不可。
バックスタブ×バックスタブは不可能。
体勢崩し攻撃が数回当たると怯む。
ヘッドショット判定のある攻撃を頭に1~数回?当てると頭を抱えて怯み、致命攻撃が可能。
受付時間がかなり短く、受付開始の効果音も発生しない

毒や冷気が有効だが、第二形態への移行時に状態異常が完治する。
ただし、完治後に再び狙う分には問題ない。
1周目のHPは合計15037、うち第一形態は5584。

1周目2周目3周目4周目5周目6周目7周目8周目
HP15037
ソウル120000240000264000270000288000294000300000306000

協力NPC

なし

攻撃パターン

HPの残量により3段階に形態変化。
各形態で攻撃パターンが大きく異なり、見極めるには慣れが必要。

HP100%~65%まで

HP65%~HP40%まで

ムービーが挟まれ、闇のオーラを纏い攻撃パターンが大きく変化する。
以後は闇属性ダメージへの耐性が上昇する。他の属性(魔・炎・雷)への耐性は変わらない模様。
スピード重視の第一形態に対し、全体的にモーションが遅いので対処法を変えること。
 

HP40%~HP0%まで

BGMが切り替わり、怨念放出と共に第三形態へ移行する。
第二形態のモーションが強化されたような攻撃パターンが追加される。
 

攻略

特徴

アリアンデル絵画世界にも登場したNPC奴隷騎士ゲールと同一人物。
小人の王たちの暗い魂を貪り、元の姿とは似ても似つかぬ巨躯の怪物へと変貌している。

HPが非常に高く、深淵の監視者のような地を這う攻撃やジャンプ攻撃などを多用する。
また初戦時はともかく、再戦時以降は地形の起伏により武器のリーチを読み誤り易い。
ただこの起伏のお陰でゲールの攻撃が空振ることもある。
ダメージで怯みやすいのと、細かい隙が多いので直剣など振りが早い武器だとチャンスを活かしやすい。
ほとんどの攻撃が盾受けできるため、受け能力の高い盾があると有利。
非常に硬いので長期戦になるが、ヒット&アウェイを意識して少しずつ削っていこう。

なお、亡者扱いらしく、亡者狩りの大剣による亡者特効が入る。

HP100%~65%まで。狂乱モード

正気を失っている為、力押しで攻めてくる。
主に地を這いながら、軽快なステップで攻撃を仕掛けてくる。
攻撃は激しく高威力。特に横振りの攻撃範囲が広くて予想以上に届く事も。

ただ、攻撃出来る隙も多く、ガードや回避にも余裕があるので難易度は高くない。
左右に剣を振り回してからジャンプ攻撃などのトリッキーな動きに注意すれば問題ないだろう。
ガード不可の突進突き刺しやジャンプ攻撃が特に狙い目。しっかり回避して攻撃を与えていくと良い。

HP65%~HP40%まで。正気?モード

正気を取り戻したのか、力とスピード重視の戦い方から一変。
自身は積極的に移動せず、相手との距離に合わせた攻撃を仕掛けてくるようになる。

近距離では大剣+マントによる同時連続攻撃を行う。
攻撃の溜めが長く、距離を取ると連続攻撃を最後まで出さない場合も多い。
また、剣の軌跡をなぞるようにダメージ判定のあるマントの追撃が入る。
範囲が広い為、振ってきた方向とすれ違うように回避しないと引っかかりやすい。
ただ、次の攻撃モーションに移るまでの隙が大きい。

直剣系ぐらいなら、こちらの攻撃中に攻撃モーションに入っても回避が充分間に合う。
回避後はゲールの攻撃後の隙をついてダメージを与えていき、怯んだらさらに追い打ちとして1発殴っておこう。
殴りすぎによるスタミナ消費には注意。

遠距離は瞬間移動や遠距離攻撃を多用。瞬間移動から出現まで間があるので慌てないように。
クロスボウ連射や白教の輪は距離に関係なく使用。前者は盾を構えて左右のどちらかに移動。
後者は前転回避か物理100%盾でガード。後は飛んだ反対方向に移動すれば安全。
どちらも近距離なら攻撃チャンスだが、弱のけぞり+複数ヒットするのでアイテム使用時は特に注意。

HP40%~HP0%まで。暴走モード

ゲールが苦しみ出した後、爆発と共に大量の怨念を飛ばしてくる。
爆発にも怨念にもダメージ判定があるので、苦しみだしたら下がって回避しよう。
怨念はこちらへ向かって少し誘導し、着弾地点にはしばらくすると落雷が落ちるので注意。
爆発後はほぼ確実にプレイヤー左手側に回り込みなからの大ジャンプ斬りを繰り出してくる。

最終形態では連続攻撃がより激しくなり、捨て身の特攻で積極的に距離を詰めてくるようになる。
また、第二形態では攻撃と攻撃の間である程度のインターバルがあったが、最終形態ではスタミナが無限にあるのかと錯覚するくらい絶え間ない猛攻を仕掛けてくるので、反撃の隙がほとんど無い。

しかし攻撃パターン自体はそれ程多くないので、モーションを覚えるのは比較的簡単。
下記の連続攻撃の終わり際が主な反撃チャンスとなる。軽い武器なら2~3発入る。

 

・右薙ぎ(or 叩きつけ or 回り込み大ジャンプ薙ぎ払い)→ 左薙ぎ → 突き
突きに合わせて前ロリで懐に潜り込む。横ロリや後ロリでかわすとマントに引っ掛かりやすい。
突きまで派生しない場合は手を出さない方が無難。

・怨念放出 → 回り込み大ジャンプ薙ぎ払い
怨念放出後にほぼ確定で使ってくるため、タイミングを計りやすい。
こちらもマントに引っ掛かりやすいので、前ロリからの反撃推奨。

・(ダッシュ)叩きつけ → 宙返り斬り
宙返りに前ロリを合わせて、後ろを取るような形で反撃する。
ダッシュからの叩きつけの場合は、高確率で宙返り斬りに派生するのを覚えておくといい。
ダッシュ無しの叩きつけの場合は、大宙返り+クロスボウ連射に派生する可能性があるので注意。

・構え三連攻撃
構えモーションが見えたら即後ろに下がって、ゲールの動きが視界に入る様にする。
二撃目の怨念弾を後方ローリング等でかわしながら距離を取れば、三撃目に対処しやすい。
距離が離れていると三撃目は届かないので、反撃or回復のチャンス。

どうしても勝てない場合

とにかく堅いボスだが、何と割合ダメージが発生する毒系や冷気が苦手。
エンチャント可能な毒武器や変質毒武器か、冷気武器+炎属性武器を用意するだけで難易度が変わる。
第二形態で状態異常が完治するものの、もう一度発症させれば問題ない。

それでも勝てない場合。広大なエリアと地形を利用した毒系スリップダメージで削りきる方法が有効。
廃墟の残骸を盾に、語り部の杖の戦技「毒の胞子」などを使用して逃げまわるだけ。
第二・第三形態は安定して壁越しに暴れてくれるので、よく動き回る第一形態さえ切り抜けられれば
障害物を盾に毒を与えつつ、容易に時間を稼ぐ事が出来るだろう。壁を貫通してくる白教の輪には注意。
なお、毒系ダメージの威力は 毒の胞子>猛毒>毒 となっている。
毒の胞子は毒扱いであり、毒と猛毒は併用可能。

ただしマルチプレイ中に霧系の攻撃を乱発すると、他のプレイヤーの視界を制限してしまうので注意。
マルチプレイではゲールの矛先が固定されず、霧の中に誘導しつつ発症まで留めることは難しい。
とは言え、毒の胞子によるスリップダメージは大きく、撃破に貢献するのも確かである。
毒派生のグルーの腐れ短刀などで数回攻撃し、発症までの時間を短くするのも一策。

※下記は Regulation Ver 1.32 より使えなくなった戦法(折り畳み済)

毒と凍傷がよく効くので、瞬間凍結や冷気属性付きの武器を使い凍傷状態にさせてから、猛毒の霧にて毒状態にさせ、ムチの戦技痛打を何度か当てると簡単にスタミナ切れによる棒立ち状態にする事ができる。

棒立ち状態になったら効果が切れないように注意しつつ、痛打で痛め付けるなり、さらに語り部の杖で毒にするなり、致死の白霧も合わせるなり、お好きなようにどうぞ。

第一形態から第二形態へ移行しても、落ち着いて上記の方法を繰り返せば完封できる。

 

ストーリー考察 関連アイテムテキストリンク

コメント

最新の10件を表示しています。 コメントページを参照

  • 久しぶりにやったがやはり良ボス。ソウルシリーズの最後のDLCにふさわしいわね
    2024-01-26 (金) 00:36:13[ID:HbGfWgLAGNI]
  • ゲール戦のBGM他のフロムゲーで聞いたことがある気がするんだけど何の曲だろう。
    2024-02-24 (土) 17:03:20[ID:SMMTl6IMXb6]
  • DLCの道中死にまくって萎えかけもしたけどこのボスと戦えて楽しかった。さあ誓約マラソンに戻ろうಠ_ಠ
    2024-03-21 (木) 07:56:17[ID:jzwSCBS5fUk]
  • 今更だけど奴隷騎士ってなんなんだ・・・地位が高いのか低いのか
    2024-03-21 (木) 19:22:39[ID:C9pApqVZCGQ]
  • イル直+聖堂大盾がおすすめ
    2024-03-24 (日) 14:38:26[ID:lmkogBD9pw6]
  • イル刺剣+渇望の盾で倒せました!
    2024-04-07 (日) 19:23:31[ID:Bqd6Pb9N79E]
  • 相性良かったのか緑化ハベル盾の安定感すごい…。
    2024-04-08 (月) 19:10:44[ID:X0eS5.kylcY]
  • やっぱりゲール戦の白熱感はいいわ、エルデンDLCもこういう白熱感あるバトルが出来たらいいな
    2024-04-09 (火) 23:31:07[ID:Qlsv7H4miVQ]
  • ボルドの大槌+狼騎士の大盾で倒せました。 苦労はしましたが再戦しやすいのと戦ってて実に楽しいボスでした。
    2024-04-22 (月) 18:42:16 New[ID:lnqULSx4Lek]
  • ひたすらヘッショ致命取り続けて第3形態移行させず倒すと、エリアの天候が第3形態の雷が鳴る状態が続くバグが起きました。篝火に触れると治ったけど(シラや双特は普通に出てくるんで支障はないはず)
    2024-04-22 (月) 19:19:54 New[ID:PXWoR7rlA2Y]

コメント: 利用規約に同意

コメントをする前にコメント利用規約を参照してください



最終更新: 2023-05-20 (土) 12:04:12