スポンサーリンク

解説

キビキビとした攻撃モーションが特徴の日本刀めいた刀剣。
斬撃・刺突属性と出血効果を併せ持ち、総合的なダメージが高い。
ただし、そこそこの筋力+高い技量を要求するものが高く、重量・スタミナ消費量も高め。

変質不可の武器も含めてほとんどが技量戦士向き。

かつてはダッシュR1が非常に素早く、攻撃の起点として優秀だった。
ただし、Ver. 1.11にてモーションが下方修正。(代わりにR1二段目の踏み込みが強化)
また、咄嗟に出せるカテゴリ共通の横振りモーションが存在しない。
対複数や回り込みへの弱さ、全体的な耐久度の低さも含めると扱いは難しめ。

※それぞれ共通の片手、両手R1モーションを基準としたリーチを短い順に表示

※表示上のグラフィックでモーションの違いごとに分けて計測したもの、実際の判定とは異なる可能性もあり

黒刀
血狂い
闇朧
打刀
鬼切と姥断(両手R1が片手R1と同じモーション)
綻び刀
混沌の刃
物干し竿

となる。
鬼切と姥断は双刀武器のため両手R1が片手R1と同じモーションである

名前攻撃力/カット率特殊効果能力補正/必要能力戦技重量強化
致/受魔威消費FP耐久
打刀
英:Uchigatana
1150000100-3000ED--居合5.5通常
45.025.020.020.025.030111600-(17/5)35
入手方法:NPC"達人"のドロップ(火継ぎの祭祀場)
物干し竿
英:Washing Pole
1210000100-3000ED--居合8.5通常
55.030.025.025.030.035182000-(22/8)20
入手方法:祭祀場の侍女が7500ソウルで販売(東人の遺灰を渡した後)
黒刀
英:Black Blade
1220000100-3000DD--居合6.5通常
50.030.025.025.030.035181800-(17/5)50
入手方法:貪欲者のドロップ(カーサスの地下墓)
血狂い
英:Bloodlust
1050000100-3400EC--血狂い5.0
45.025.020.020.025.03011240010(-/-)40
入手方法:誓約「積む者」ランク1報酬
混沌の刃
英:Chaos Blade
1030000100-3500EA--居合6.0
45.025.020.020.025.030161400-(17/5)35
入手方法:無縁墓地、祭祀場で達人がいた場所の遺体
闇朧
英:Darkdrift
1340000100-3400ED--闇朧3.5
40.025.020.020.025.03010280020(-/-)35
入手方法:NPC"ロンドールのユリア"のイベント進行or殺害
綻び刀
英:Frayed Blade
10100041100-3400EB--居合8.0ウロコ
45.025.030.015.040.030114000-(18/11)20
入手方法:ソウル錬成(闇喰らいのミディールのソウル)

双刀

名前攻撃力/カット率特殊効果能力補正/必要能力戦技重量強化
致/受魔威消費FP耐久
鬼切と姥断
英:Onikiri and Ubadachi
1040000100-3000DC--鬼切8.5通常
45.025.020.020.025.03013250020(-/-)35
入手方法:NPC"黒い手のカムイ"のドロップ(大書庫)

コメント

過去ログ :刀/ログ1

最新の10件を表示しています。 コメントページを参照

  • 刀使う方々は盾を持ちます?刀使ってると盾使うのなんか違うなってなって盾持たなくなっちゃった
    2021-11-18 (木) 16:10:39[ID:2vRXWEXW1Yg]
    • 左セスタスの基本両手持ちで侍やってたけど、戦技盾で居合とか鬼切とか面白い戦術もできるし刀盾も結構楽しいから捨てがたい
      2021-11-21 (日) 17:04:49[ID:ykdXejRZa/6]
    • 侍は盾など持たない。自分も刀好きで盾無しでやってるけども、ファンタジーのkatanaだと思えば盾有りでも全然いいのかなと最近思う。実際高相性だし。
      2021-11-22 (月) 01:04:07[ID:ksb65lGgfvY]
    • 鎌倉や室町辺りなら手盾を持つ事もあったし、陣笠を盾として使う事もあった。そう言うロールプレイも有りかもね。
      2021-11-22 (月) 11:14:23[ID:h940VzRHDVU]
    • 送り火持ってる。見た目は超カッコいいけど、刀がオマケになりがち。接近戦を楽しみたいなら、セスタスの方がいいと思う。
      2021-11-22 (月) 12:40:56[ID:vcD2nv/3bAs]
    • 戦技盾による居合パリィは中々格好良いぞ
      2021-12-07 (火) 17:55:19[ID:Cl.nkc6O5hE]
    • 個人的にはどっちも有り。盾つき刀の和洋折衷を邪道と見る人もいるだろうな。
      2021-12-14 (火) 06:43:02[ID:zgW9ksCGTVU]
    • 現実世界だと聞いたことないけどダクソの世界観的にも居合的にも東の鉄盾がおすすめ
      2021-12-17 (金) 11:46:54[ID:oFEeX3ZRZBQ]
    • 具足的には盾は肩に着けるもんだからね。逆に言えば別に盾は装備しても良いと言える。丁度戦神盾とか幽鬼盾持って構えるとそれっぽく見えるぞ。
      2022-01-21 (金) 14:38:42[ID:QyfpNYlQUzE]
  • 血狂いに斬れぬものなし(笑) 闇朧を防ぐものなし(笑)
    2021-12-13 (月) 23:51:05[ID:7p5lKyoPaoA]
    • こいつらなんとかならなかったのか...見た目が良いだけに残念
      2021-12-14 (火) 11:15:49[ID:7p5lKyoPaoA]
    • 闇朧は知ってたけど血狂いにもそんなフレーバーテキストがあったのか……。まるで強力なユニーク武器のようなテキストだなぁ。
      2021-12-14 (火) 13:00:29[ID:D8zdHtFir5U]
      • (戦技のインパクトは)強力だろ!
        2021-12-14 (火) 20:25:54[ID:Dqqmm0alsAU]
      • 短い上に居合がないからますます突き主体になるんだよなぁ…
        2021-12-14 (火) 21:32:14[ID:ykdXejRZa/6]
    • 血狂いは自分も斬れるからぁ、、、戦技が居合時の鞘抑えてる手の指切りながらエンチャ&抜刀攻撃とかならなぁ
      2022-01-18 (火) 02:49:06[ID:oMdpHBF1zu.]
    • 属性派生も威力はロンソに劣るし、じゃあ技量特化でって考えると打刀が一番良いってなるなあ
      2022-01-29 (土) 04:57:05[ID:LWuo1y6mpdA]
      • そもそもカテゴリ違うから比較するのが間違い
        2022-03-31 (木) 22:26:02[ID:tsDJt4DGE1k]
    • 闇朧はサブと割り切ればむしろ優秀では
      2022-01-29 (土) 06:43:52[ID:uwzWtH5GJs.]
    • 防ぐものは確かにないんだけど肝心の威力がね……超鎧貫きと割り切れば優秀
      2022-03-12 (土) 03:08:59[ID:vyuXviBiU8k]
  • R1微妙だけどダッシュ攻撃のおかげでバランス取れてるとも言える、、、のか?
    2021-12-16 (木) 11:21:25[ID:oFEeX3ZRZBQ]
  • 刀使ってる方からしてやられたら嫌な事って何?複数の刀切り替えて戦う相手にどうしても勝てない。
    2021-12-30 (木) 22:54:43[ID:OmhxfWq6FAo]
    • 小盾パリィ
      2021-12-30 (木) 23:10:38[ID:UDXhZ7vK5wA]
    • 槍とハルバもきつい
      2021-12-31 (金) 00:54:39[ID:Rk6TL5DEGWI]
    • スタミナ剥がす手段がキックくらいしか無いから大盾もキツい
      2022-02-03 (木) 11:26:07[ID:oFEeX3ZRZBQ]
  • 耐久力もうちょいあってほしかったな
    2022-04-04 (月) 02:43:19[ID:tsDJt4DGE1k]
  • 隻狼コラボで楔丸(両手持ちL1がガードではなくパリィ)とか不死斬り(戦技が超火力&長リーチ&パリィ不可)とか追加されたら面白そう
    2022-04-23 (土) 17:38:46[ID:/N/8KmopLMU]
  • 序盤からメインとして使うにはスタミナがキツイかな~。あと結構「え?ここ届かないの?」みたいなことが多いわ。
    2022-05-19 (木) 16:55:40[ID:yvnLF1QVc3k]
    • ダッシュ攻撃でチクチク減らしていくしかないからね…
      2022-05-19 (木) 20:17:39[ID:VhMsHql0iJw]
  • 片手R1の初段から棒立ちに戻るモーションがカッコいい
    2022-10-23 (日) 23:39:12[ID:ykdXejRZa/6]
  • 刀は総じて変質強化に向かないという考え方で合ってますかね?
    2022-12-15 (木) 19:06:41[ID:z4.oN6BJ5Y2]
    • 変質強化というか混沌·闇·結晶·雷etcの属性派生ですね
      2022-12-15 (木) 19:12:58[ID:z4.oN6BJ5Y2]
      • 表示火力近いカテゴリーということで打刀とロンソ、ファルシオンなんかを比べると、鋭利派生は小さな差でほぼ並ぶけど属性派生は打刀が他より1割程度低くなる感じ。物干しも似たようなもんで黒刀はやや属性補正強め。一番属性向きなのが鬼切だけど技量要求が高くて属性運用が難しいという別の問題がある
        2022-12-15 (木) 20:56:41[ID:n2o1HIs7r6E]
      • なるほど…やはり厳しい感じですかね…属性はロンソ、メイス辺りで作ろうと思います。感謝を!
        2022-12-15 (木) 23:23:49[ID:z4.oN6BJ5Y2]
  • 血狂いといい闇朧といい、フレーバーテキストの最後から漂うゲフンゲフン
    2023-04-08 (土) 22:49:58[ID:mhpenpFTNOY]

コメント: 利用規約に同意

コメントをする前にコメント利用規約を参照してください



最終更新: 2021-03-24 (水) 21:53:42