スポンサーリンク

不平不満板

注意事項

[2017/02/21]最近、雑談掲示板や不平不満板で誹謗中傷、差別用語(伏せ字も含む)などのコメントを書き込む方が増えています。丁寧で見た人が不快にならないような柔らかい表現のコメントを心がけましょう。
また、コメントポリシーを参照して規約に違反しないようにお願いします。

注意事項を一読した上でコメントするようにしましょう。
不適切な書き込みは削除、悪質な場合は投稿・閲覧の禁止制限を取ることがあります。

平常心を保つ方法

対人ゲームで負けが込んだり煽られたり害悪プレイに会うと、精神がすり減ってゲームが楽しくなくなってしまう場合があります。
あまり心を乱さないようにする対処法を紹介します。
ゲームは楽しむためにすることだと思うので、気負いすぎないようにしましょう。

アカウントをブロックする方法

PS4の場合
1. ゲーム内での他プレイヤーの表示をアカウント名表示にする
2. ブロックしたいアカウント名を記憶しておく
召喚・侵入時や会敵した時などにアカウント名のスクリーンショットを撮っておく。
撮影し忘れても、事後録画機能を使って、時間をさかのぼって動画を保存することができる(Shareボタン長押し→ビデオクリップを保存する)。
4. PS4トップ画面左上の "フレンド" → "一緒に遊んだプレイヤー" → 目的のアカウントを探す → アカウントページ → "・・・"の所から、"ブロックする"を選択

STEAMの場合
1.STEAMのフレンド→最近一緒にプレイまでいく
2.ゲーム内でアカウントを確認することは出来ないが「○分前」などである程度アカウントを特定可能なのでその人のアカウントページまで飛んでブロックする。
※ブロックする人を間違えることもある。どのアカウントがどの人だったかを結び付けてメモしておくこと推奨

※このゲームにおけるブロックリスト登録によるマッチング拒否機能は不完全であり、一定時間経つと無効化されてまたマッチングしてしまうことがある。
その場合一度ブロックを解除し、改めてブロックすることで再び一時的にマッチング拒否が行える。

PC版で横行しているチートについて

このゲームにおいては「ログイン時に不正データを検知し、隔離されたサーバーに送る」という所謂ソフトBAN機能が設定されている。
このペナルティが課されると通常のプレイヤーとのマッチングが半永久的に不可能となってしまう。
現在、PC版においてこのシステムを悪用し、
貴重品などの破棄できない不正なアイテムを入手させ、検知機能を誤作動させる」という悪質なチートが横行している。

不正アイテムの例
ストームルーラー+47、下を指差す、乾杯、教会の槍、太陽の点字聖書、NPC用エスト瓶、?Weaponname?

対策としては小まめにバックアップを取っておくこと。
PC版のセーブデータは1ファイルなので、それを予めコピーしておく。
万一不正操作されたときに、セーブデータファイルを消してバックアップファイルをコピーすればよい。
データの場所はC:\Users\名前\AppData\Roaming\DarkSoulsIII\以下のディレクトリの中にある拡張子が.sl2のファイルにある。
「Roaming」を開いて見える「DarkSoulsIII」のフォルダごとコピーして保存しても良い。
明らかにおかしなアイテムを入手したと思ったら即座にタスクキルなどで終了し、上記の手順を行うこと。
切断は本来推奨される行為ではないが、通常の手段でセッションを終了すると不正データがサーバー側に送られてしまうため、
必ずタスクキルなどでセッションを終了すること。
(アイテム情報が不正操作されて決別の黒水晶が使えないケースもある模様)

切断ペナルティとは異なり、隔離サーバー登録は一度ペナルティとして課されると解除できない。
また、ミス無くこの手順を実行しても隔離が発生してしまったという報告もあるので、完全な対応手段というわけではない。
それ以外にも、知らないプレイヤーのアイテムや誰がおいたかわからないアイテムを不用意に拾うのは避けたい。

なお、ペナルティが発生した場合は、
起動時に「【警告】お客様のアカウントにペナルティが課せられました【警告】」というメッセージが表示される。
もし、被害に遭ってしまった場合、残念ながら現状ペナルティを解除する手段はなく、別途アカウントを作り直すしかない。
一定の時間が経過したら解除されたという報告もあるが、公式でそういったアナウンスなどはされておらず、確定的な実証はない。
フロムソフトウェアやSteamに被害報告をしてもペナルティ解除などの対応なども今の所はない模様。
とはいえ、報告をしておいて損はない。報告が多くなればブロムソフトウェア側に認知される可能性が高くなる。

当然ながら、こうした行為は本来の運営側が設定したチート対策機能を不正に稼働させている時点で、
「不正アクセス行為の禁止等に関する法律」の第7条に違反するれっきとした犯罪である。
場合によっては住んでいる地域の警察本部サイバー犯罪対策窓口への相談も検討しておきたい。

キャラクター状態を周回開始時に強制的に固定化し、各フラグデータ及び進行状況を破壊する
という手法の悪質なチートも報告されている。
遭遇した場合、篝火が使用できなくなり進行不能になる等の深刻な被害が確認されている。
こちらは事前に取っておいたバックアップデータからロールバックする以外の対抗手段がないため、対応が難しい。
最低限でも定期的に上述のバックアップを取ることは心がけておきたい。

利用方法

コメント

過去ログ一覧

過去ログ:不平不満板/ログ1
過去ログ:不平不満板/ログ2
過去ログ:不平不満板/ログ3
過去ログ:不平不満板/ログ4
過去ログ : 不平不満板/ログ5
過去ログ : 不平不満板/ログ6
過去ログ : 不平不満板/ログ7
過去ログ : 不平不満板/ログ8
過去ログ : 不平不満板/ログ9
過去ログ : 不平不満板/ログ10
過去ログ : 不平不満板/ログ11
過去ログ:不平不満板/ログ12
過去ログ:不平不満板/ログ13
過去ログ:不平不満板/ログ14

最新の20件を表示しています。 コメントページを参照

  • ドロ率低くていいから、ロス城までで光るとウロコを落とす敵欲しかったな。折角色々ユニークな武器あるのに頂行かないと安定供給されないから、色々試せないのが惜しい
    2023-02-25 (土) 19:11:00[ID:V6N3I9wiMT2]
  • 不満というかただ欲しかっただけの要素なんだけど、変質OKの武器は同カテ・類似カテならモーション変更とか戦技変更とか欲しいなって思った。こういうのって妄想談義板に行った方がいいかしら?
    2023-05-31 (水) 18:30:37[ID:6zebyTfFGmk]
    • まあそうね。無い物ねだりを不満として吐き出すと作品への批判と取られかねない。そういうので勃発したバトルを幾つも見た。
      2023-05-31 (水) 21:42:59[ID:IbjrELYuu3g]
      • うっへえ…危ない危ない。事前確認しといて良かった
        2023-05-31 (水) 22:24:04[ID:6zebyTfFGmk]
  • 白霊はモブ枯れ出待ちの下準備のための道具じゃねえよクソッタレ
    2023-06-09 (金) 22:17:44[ID:9rUZhcsbbKw]
  • ステ振りを模索しながら地道にレベル上げてきて、偉大英雄のソウル100個渡されてもなぁ・・・破棄してやったぜ。フンッ
    2023-06-10 (土) 23:16:21[ID:tPQSSEaDMs.]
  • 未だにオンラインできるのは嬉しいけど、侵入したらネット切ってるのか接続調子悪いのか接続切れたが多い。自分弱いんだから相手してくれよう~
    2023-06-13 (火) 11:54:47[ID:j/dHH9mGzP2]
    • よほどのクソ回線使ってるんでなければ回線切りだね。多いよ。オンでプレイしてるのに対人を異様に怖がるのほんとに不思議。戦う前から煽ってきて負けそうになると回線切って逃げる奴も珍しくないが、たかがゲームでそんなに負けたくないんかと……。
      2023-06-13 (火) 13:15:18[ID:sb..VF5n7Kc]
    • 白霊独り連れてボス迄走るホスト。運よく白霊倒したら回線切り。何だかなあ…。
      2023-06-16 (金) 19:26:52[ID:j/dHH9mGzP2]
  • 闘技のガン逃げ振り返り直剣ブンブンは何がしたいんだ...追うの疲れるしやり出すとパリィしてくるしで、めんどくさいうえに勝てねぇ
    2023-06-14 (水) 22:47:37[ID:M6VnO1Ke9ds]
    • それはさすがに勝ち方を知らんだけだな。まず対人ゲーって基本的に攻める側が不利なのよ。でこのゲームの場合、勝とうと思ったら距離を測りつつ振り返りで振るとかは当たり前になる。ガン逃げっていうのも(一概に言えないけど)素直に追いかけちゃうからカモられてるだけでしょたぶん。時間制限がある以上、相手も攻撃しないと勝てないから駆け引きの場に引きずり込まないといけない。攻めるだけでも守るだけでも勝てないようになってる。
      2023-06-15 (木) 01:12:07[ID:zCbBDPAkya2]
      • 引いたら引いたで何もして来ないんだよね...どうしたらいいのか...
        2023-06-16 (金) 14:55:43[ID:M6VnO1Ke9ds]
      • 対人の基本は読み合い。つまり単調な動きをすると簡単に読まれて負ける。逃げる相手は自ら無防備な背中を晒す事で、読みやすい単調な動きを釣ろうとしてるわけよ。だからこちらも相手の考えを読んでチャンスを作らないといけない。これが駆け引きするってこと。具体的な対処としては振り向きR1をパリィとか、逆にパリィを釣ってバクスタ入れたりタイミングや軸ずらして当てたりとか、ジェスチャーで煽って攻めさせるとか色々ある。まあ慣れるまで勝てないと思うけど自分から何もしてこないならバフかけ直し放題、回復もし放題かつ負けるリスクも無い相手。気長に駆け引きを練習しよう。
        2023-06-16 (金) 17:01:26[ID:9CpsMswhSa.]
    • 最大限良心的に解釈して建設的な意見を出してるとこ悪いけど、本当にいやがらせ目的でガン逃げしたりかくれんぼしたりする人はたま~にいるからなぁ。技量が同じなら、ガン逃げに追いついてダメージ与えるのは至難。読み合いとかではなくゲームデザイン的にそうなってる。一撃でも与えたらゲームクリアだ!とか自分ルール決めてキャッキャウフフ追いかけっこ楽しんで、そのあとブロックすると良いぞい
      2023-06-19 (月) 23:42:34[ID:jnAXETWyOCg]
    • 楽しくプレイしたいけど、そういうプレイもできちゃうのよね。相手の後ろを追っかけるだけだと永久に近づけない。円形闘技としとくけど、ガン逃げの対処法はまず相手を壁際に押し込むこと。まず中央に陣取って、常に相手の攻撃が届かないギリギリの距離を維持しつつ(自分から見て)相手が右に動くなら右に、左に動くなら左に走って常に先回りして壁まで押し込む。次はフェイント(走ったりして近づいたりすると思わせる)して相手の先出しを誘う。こちらは相手の先出しを見てから後出しする(当たらなくていいパリィには注意)。後出しをされ続ける(攻撃すると返されて回避しなくちゃいけない)と相手は攻撃を躊躇するようになる。つまり近づいても振ってこない可能性が上がるから、そうなったらパッと近づいてプレッシャーかけてロリ狩り。フェイントやダッシュで近づくタイミングにダッシュ攻撃が混ぜられるとグッド!これが闘技の基本じゃあ!まずは相手の攻撃が当たらない距離を維持し続けるところからやってみたらいいと思うよ。自分が行動してないとき、目の前で相手が綺麗に空振ってくれると、このゲームの後出しが強いと言われてる意味がわかると思う。
      2023-06-20 (火) 12:13:17[ID:mVqLKFgZEII]
      • 我ながらわっかんねー文章!つまりは壁に相手を押し付けて、攻撃するフリをし続け、相手の攻撃誘って、後出しする、ってこと!上手い人ほど攻撃するフリが上手。とあるプレイヤーはフェイントと走りで相手のローリングをめっちゃ誘発させてた。
        2023-06-20 (火) 12:17:13[ID:mVqLKFgZEII]
    • 木主ですが、意見ありがとうございます。色々書いてない情報が多すぎましたね...ごめんなさい、場所が闘技の円舞台で相手軽ロリ盾直でほとんど攻撃もせずにダッシュしてくる人だったんですよね...なので誘う以前の問題でそもそも勝つ気があるのかどうかもわからないような人でした...
      2023-06-23 (金) 23:55:37[ID:M6VnO1Ke9ds]
      • うるせぇ!全部倒せ!ガン逃げは壁に押し付けろ!振ってこないならロリ狩りの練習にでも使えばいいだろぉ!
        2023-06-24 (土) 20:23:15[ID:I37jNdXxOGo]
  • 煽りの舐めプの動き読めててパリィみすった。めっちゃくやしい。
    2023-06-27 (火) 21:50:19[ID:tPQSSEaDMs.]
  • かれこれ5000時間くらいやってるんだけど自分より上手い奴に出会った事ないわ。本気でやるとノーダメフルボッコでつまらんから実力の半分も出してないのにそれでも負けない。頂点の孤独分かる奴おる?
    2023-06-28 (水) 06:13:16[ID:6KOFukl7uHM]
    • 3年前ボスソウルや薄暮の足甲を誤って売却して相談してた人がこんなに成長して…。でも板違いは相変わらずね。ここじゃないよ
      2023-06-28 (水) 07:28:38[ID:jnAXETWyOCg]
      • 確認したら…色々あって(色々)成長したんやなぁ…
        2023-06-28 (水) 09:33:50[ID:hJ.gcRqt6aM]
      • あぁ……本当に強いんじゃなくて、ただのイタイ人なわけか……
        2023-06-28 (水) 14:27:29[ID:iHDgzJRccI2]
      • ID検索で恥ずかしい過去を掘り起こされてて草
        2023-07-03 (月) 12:52:55[ID:ecQJiKG8W5o]
    • ビルドと指輪、使う武器教えて
      2023-06-28 (水) 07:48:26[ID:iVH5WYkfBU6]
    • 流石にもうみんな別ゲーに移行してるだろうから5000時間やった猛者が楽しめる相手はいないだろうね。タイマンならTwitterで相手してくれそうな人はなんとかいるとは思う。エルデンはまったく対人盛り上がってないし。んま、廃れたゲームでお山の大将なんて飽きたろ?最近発売されたガチ対人ゲースト6を始めたらどうかな!?あるいは同じフロムゲー、8月25日発売のアーマードコア6をやろうぜ!!!!!
      2023-06-28 (水) 10:18:15[ID:q9zn6qQd.J.]
  • 冷たい谷の踊り子、後敵HP1cmとかって感じの所で自分は2回もデス。歯がゆいがもうちょい!ああ、悔しい。キャラレベル上げれば良いのだろうが頑張りたい。ああ、ああ、悔しい!
    2023-07-02 (日) 14:04:54[ID:j/dHH9mGzP2]
  • 不満て程ではないんだけど、エスト強化の時の台詞がアンドレ口調じゃないの何かモニョる
    2023-07-02 (日) 20:12:48[ID:fBXGlblkr1k]
  • 金翼紋章以外のブルーシールドがせめて武器戦技なら…ぬぐぐ…
    2023-07-16 (日) 22:29:58[ID:6zebyTfFGmk]
  • 低レベル帯の治安の悪さエグいね、もう既存キャラでしか遊んでなかったから知らなかった、初狩りと初心者青しかいない。そりゃこの環境でこのゲームのマルチ覚えたら煽りカスに育つし回線も引っこ抜くように育つよなぁ
    2023-07-24 (月) 08:08:27[ID:.LKhJQLZe5U]
    • ロスリックの高壁とか磔の森で侵入来ると大体エストMAXで初期レベ帯ダクハンなりアルスターなり手鎌なりで初心者相手にどうしても勝ちたい人が来るね
      2023-07-24 (月) 14:58:40[ID:xk69lxdTFhU]
    • 初心者はビビって侵入しないからそりゃ闇霊は多少慣れた人が多くなる。初心者が侵入したとて、低レベホストでも初心者より周回勢の方が多いから結局ボコられる。高レベル帯でも一緒。練習して実力付けないとどうしようもない。
      2023-07-24 (月) 15:15:41[ID:asGiGOqh1c2]
      • 序盤でエスト最大強化済みっていうのがミソな。わざわざレベル抑えて装備なり指輪なり対人に有利な要素揃えて、それで序盤で侵入してほぼ初期エストの初心者をいたぶって煽る奴がまだいるのよ
        2023-07-24 (月) 17:27:28[ID:EZZlnwPHl1I]
      • エストとか関係なく最初から初心者に勝ち目はないよ。エストや装備の差で勝ち負けが決まるなんてよほど同格相手の時だけ。そもそもホストは闇霊を相手する必要が無い。勝ち目がないと踏んだらさっさと霧逃げしちゃえば絶対に負けないんだからさ。初心者が絶対的に不利なのはそういう知識が無い点。だから初心者の時点で7〜8割は負けが決まってる。チート使ってる訳でもないプレイヤーをどうこう言っても仕方ないし、やってれば慣れてどうにでもなる。
        2023-07-24 (月) 18:20:47[ID:pjjZL5AJ9k.]
      • ↑加えるなら初心者は道中のルートや駆け抜け方が分からない&霧逃げも知らない可能性が高いから、そこら辺も含めてより初心者不利に働くよね
        2023-07-24 (月) 18:51:18[ID:hJ.gcRqt6aM]
      • うわ話通じてない
        2023-07-24 (月) 20:16:38[ID:h1FJMRHw3Mc]
      • チート使わなければ何やっても許される理論は絶対に同意しないな。まして「わざわざ完璧に仕上げて初心者を狩るためだけの準備と実行」をゲーム上問題無いとも私は思わない。オンラインマナー的というか一般の良識的に考えて。
        2023-07-24 (月) 20:31:55[ID:uSA8jB9lcHY]
      • エストのかけらと不死の遺骨もSL制限対象だったら良かったのにな
        2023-07-24 (月) 21:13:38[ID:6zebyTfFGmk]
  • 余った誓約アイテム別の誓約アイテムと交換できるようにして欲しかったわ。メダル、舌はまだしも骨とか剣草とかマジでダルい
    2023-07-30 (日) 02:56:24[ID:pi6ZgROmr8s]
  • ラグい手鎌への対策法がマジでわかんない。自分下手な上に脳筋だから無理や!
    2023-08-04 (金) 14:10:04[ID:JpEdNpHXaHQ]
    • ラグい奴のクイックステップってマジだりぃよな。自覚ねぇ分チーターよりタチ悪い。ラグくなかったら当たってねーよってwとりあえず我慢使ってゴリ押しされないようにするしかないだろ。
      2023-08-08 (火) 00:33:54[ID:4wuYU4rggfM]
  • ただでさえいない日本人口がACでさらに削られてる。サリ裏行ってもクソ長エストックマンかクソ長手鎌ンしかいない
    2023-08-27 (日) 23:49:03[ID:JpEdNpHXaHQ]
  • キック暴発すんな邪魔じゃBOKEEEEEEEEEEEE!!!!!!!!
    2023-09-10 (日) 23:23:57[ID:6zebyTfFGmk]
  • エルデンリングから入ったからダクソシリーズに幻想抱いてたけど、グルーのクソ早五連撃見て全部霧散しちゃった。この会社は人を苦しませるシステムを作るのは本当に得意なんだなって
    2023-09-14 (木) 22:05:14[ID:bokNckNZPGA]
    • なんか連投されてる。すまん。
      2023-09-14 (木) 22:05:52[ID:bokNckNZPGA]
    • 罪の都の猛毒の沼にでも行って元気出せよ…
      2023-09-14 (木) 22:23:57[ID:hJ.gcRqt6aM]
    • ダクソ3は多分優しい方だけどグルーがクソなのは事実なので一切擁護する気はない。大鉈や流刑人の大刀で気が済むまでぶった斬ってやれ
      2023-09-15 (金) 01:44:12[ID:6zebyTfFGmk]
    • 最近久々にやったけど、法王騎士とかサリヴァーンの獣とかは結構エルデン寄りの敵だなぁって思った。バッタか強戦技押し付けたくなる
      2023-09-16 (土) 22:00:29[ID:8W/GUFbJq0k]
  • エルデンリングから入ったからダクソシリーズに幻想抱いてたけど、グルーのクソ早五連撃見て全部霧散しちゃった。この会社は人を苦しませるシステムを作るのは本当に得意なんだなって
    2023-09-14 (木) 22:05:15[ID:bokNckNZPGA]
  • エルデンリングから入ったからダクソシリーズに幻想抱いてたけど、グルーのクソ早五連撃見て全部霧散しちゃった。この会社は人を苦しませるシステムを作るのは本当に得意なんだなって
    2023-09-14 (木) 22:05:30[ID:bokNckNZPGA]
  • PC版のMOD楽しんだからMODとセーブデータ消してソフト入れなおしてオンラインにしたら「【警告】お客様のアカウントにペナルティが課せられました【警告】」って出るようになってもーた(´・ω・`)
    2023-09-17 (日) 02:46:00[ID:YB4OW9XDWkg]

コメント: 利用規約に同意

コメントをする前にコメント利用規約を参照してください



最終更新: 2021-12-11 (土) 00:29:30