スポンサーリンク

イルシールの地下牢/Irithyll Dungeon

エリア情報

冷たい谷のイルシール篝火"街はずれの廃屋"から階段を降りていくとたどりつく。
アイテムの拾える遺体は、たまに絶叫するので心臓の弱い方は気をつけよう。

エリア攻略

篝火「街はずれの廃屋」~篝火「イルシールの地下牢」

階段の途中で忌み探しのアルバが侵入してくる。撃破後はNPCカルラの側にアイテムが追加される。
なお、特定のNPCイベントの進行中にイルシールの地下牢へ到達すると
フラグが折れやすい。(詳細はNPCイベントチャート参照)

篝火「イルシールの地下牢」~窓格子の鍵~ショートカット開通

■獄吏(ごくり。焼きごてとランプを持った敵)について
イルシールの地下牢には厄介なMOB獄吏が出現する。
獄吏はこちらに気づいた後(ランプが赤く光った後)に対象を視界に捕捉していると、
ただそれだけで対象の最大HPを最小で10あたりまで減少させる特殊能力をもつ。
この最大HP減少は一時的なものだが、防御力や耐性では防げず、減少速度も恐ろしく早い。
そのため、気付かれないように背後から高火力で攻撃するか遠隔攻撃で倒すのが安全。
なお減った最大HPは一定時間の経過で元に戻るが、HPは減ったままである。

獄吏が複数いる場所では、視線を遮断できる壁や柱など、すぐに身を隠せる場所で戦うといい。
また、接近時に使う焼きごての攻撃はガード不可で、当たると移動速度とローリング性能が低下する。
この移動速度低下状態だと、更に焼きごてを押し付ける特殊攻撃を使ってくる。
これを受けると、最大HP低下状態ではまず即死の大ダメージを受けるので注意。

■獄吏対策について
移動速度の落ちにくい遠隔攻撃手段があるなら、体力が一時的に1ミリになってしまうものの完封することができる。
片手か両手にクロスボウを持つのがおすすめ。
要は焼きごてを当てられなければいいので、接近されたら後方回避すればいい。
特に下層の集団でいる場所は他のザコ敵によるトドメの心配が少ないので、一体ずつ引き撃ちすれば安全に掃討が可能。
ソウルの槍で複数串刺しにすることもできる。

ただし近接主体で遠隔攻撃手段を持てない場合は、以下の作戦を推奨。
獄吏は強靭が非常に低く、以下の武器種の攻撃、および黒火炎壺などで簡単に吹き飛ばされ転倒する。

旋回能力もかなり低めなので、1対1に持ち込めるポイントなら素早く回り込んでバックスタブを取る手法も有効。
また、魔術見えない体」+「静かに眠る竜印の指輪」の組み合わせが非常に有効で、
片方ならともかく、視覚感知と聴覚感知の両方を封じられると、
正面至近距離に立たれるか、自身を攻撃されるかしない限りこちらを認識できなくなる。
すぐ傍で他の獄吏が攻撃されていても、自分が攻撃されない限り認識不可、
仮に攻撃によりこちらを知覚しても、ほんの少し離れるか、壁に隠れるかするとすぐ見失う。
ただし「見えない体」の効果時間は15秒、「佇む竜印の指輪+2」を併用しても21秒。
調子に乗っていると効果が切れた瞬間袋叩きにされるため、早め早めの掛け直しが必須になる。

■最初の地下牢を抜ける
篝火"イルシールの地下牢"から牢屋の通路を進んでいく。
ところどころに開けられる牢屋の格子があるが、罠が多く、そとからアイテムが見えないようなら開ける必要はない。中で奇声を発していたり、格子を叩く音がうるさいかも知れないが、そいつらは倒してもリスポーンするので篝火で休息するたびに倒すことになってしまう。
また鍵のかかった扉が非常に多いが、これらは窓格子の鍵で開けるショートカット以外は全て「獄吏の鍵束」であけられる。「獄吏の鍵束」はまだ少し先になる。
下り階段と連絡通路の分かれ道になるが、下階にはショートカットと鍵のかかった部屋があるだけで今行ってもメリットは少ない。
 
連絡通路を渡って向こう側へ行くと、左に扉があるがこちらからは開けられない。
右側の牢屋の中には壁が崩れた牢屋があり、そこから奥へ抜けることが出来る。
襲ってこないなりそこないがいるが、特にイベントなどはない。
通路横道の階段から降りて、通路を左へ進むと地下牢の外へ出ることができる。
階段には獄吏が3人も待機しているので用心するように。見えるところに一人、階段の折り返しのところに一人、死角に一人。
 
階段を降りずに通路を進み、一番奥の牢屋で"窓格子の鍵"を入手できる。
篝火"イルシールの地下牢"出た最初の通路の一番奥(連絡通路を渡らず直進)で窓格子の鍵を使用すると、ショートカット開通。

■巨人が眠っている場所へ
最初の地下牢から外へ出ると焼きごてを持っていない獄吏(貧民亡者)が現れ始める。
焼きごてがなければ只の雑魚亡者だが、今度は数で押してくるようになる。
次の建物に入ると、すぐ右で貪欲者が宝箱に擬態している。
倒すと"エストのかけら"を入手。
 
貪欲者がいる部屋から進んでいくと奥から貧民亡者が湧いてくる。
遠近に対応した装備で固めているので、ズカズカ進んで袋叩きにあわないように注意。
この階層には落下用の穴が3つと梯子があり、どれも巨人(大)が眠っている広い場所に出るが、この先の巨人との戦闘に関わってくる。
巨人は攻撃しない限り動かず、一度倒すと再出現しない。
梯子を下りると巨人の腕辺りの通路に出て、戦闘は避けられない。
巨人は起きる前に右手で通路を叩くので、潰されないように注意。遠距離攻撃で起こそう。
梯子がある通路に入ってすぐ右手の穴か、貧民亡者のいた最奥の穴から落ちた場合は戦闘を回避できる。
ただし、このとき戦闘を回避しても戻るときは……広場に降りて迂回するか、倒すしかない。
巨人との戦闘は深みの聖堂を思い出してください。

■巨人がいる広場の地面に降りるには
巨人の通路の端にある梯子(落ちた場合はすぐ目の前にある)を降りると細い石橋に着く。
その石橋からその巨人の足元の広場に落ちることができる。
石橋を降りずにまっすぐに行くと下水路へ。
 
広場には多数のネズミがいるが無限湧きではない。
エスト瓶残量を気にするならば弓などで掃除してから降りるといい。
カタリナのジークバルトのイベントを進めていれば、広場から見える牢屋で彼と会話ができる。
 
広場にある通路奥には篝火"イルシールの地下牢"横へと通じているリフトがある。
また、広場の崖横の階段から進み、貪欲者(竜狩りの雷矢x10)のいる部屋の梯子を登ると巨人が眠っているすぐ真上の屋根へ出る。
 
そこからは右に飛び降りれば下水路への石橋にもどり、左の窓に入れば貧民亡者の部屋にもどる。

■下水路~リフトのショートカット
下水路の一番奥にある宝箱2つのうち1つは貪欲者(闇の奇手の指輪)で、もう1つからは"古牢の鍵"が手に入る。
「古牢の鍵」は罪の都でジークバルト救出に使う。
このときどちらか片方を開けると、後ろからバジリスクが5匹湧いてくる。
貪欲者とバジリスクの両方を相手にするのは骨が折れるので、通路右の貪欲者でない方を開けて、
バジリスクを先に倒すと良い。
 
下水路の横道から進んで大ネズミが2体いる部屋を抜けると、大量の獄吏がいる広場に出る。
すぐ左にある通路には見つからずに入れるが、しかし罪の都へは獄吏達の向こう側へ行かなければならない。
すぐ左にある通路にはリフトがあり、リフトにのって扉を開けると最初の地下牢とショートカットが開通する。
また、リフトに乗る手前で通る屋外の像から"竜体石"が入手できる。
このショートカットは篝火"イルシールの地下牢"から真っ直ぐ進み、連絡通路を渡って反対側の通路の下の階の右奥に繋がっている。

リフトのショートカット開通後~罪の都へ

■罪の都へ
ショートカットのリフトを降りて道なりに進み、獄吏が大量にいる広場を真っ直ぐ通り抜ける。
部屋の外へ出て階段を降り、崩れかけの細い道を通っていくと罪の都へ。
また、下水道から来たときの向いの牢屋には、大量のなりそこないがいるが"罪の種火"、"探求者の遺灰"がある。
 
獄吏が大量にいる広場は非常に危険なので1体ずつ誘い出して倒すと良い。
姿を見せなければよいので、竜印の指輪も有効。中央の柱で輪を描くように行進しているので、必ず背中を晒す。
ただしやり過ごすのは難しいので倒してしまう方がよい。
牢屋内にある遺体のアイテム「宵闇の指冠」を取ると叫び声が聞こえるが、その際に獄吏に気づかれてしまう。
もし1体も倒さずにここでアイテムを取った場合、ほどなく合計7体の獄吏がこの部屋に殺到してくるので要注意。
また、他の牢の中には狼憑きがいるが、この個体は獄吏と敵対するのである程度倒させることができる。
もちろん、最大HP削りは有効なので瞬殺されることもあるが……敵が増えるだけな気もするので開ける必要もない。
ここにある宝箱はやっぱり貪欲者。中身は楔石のウロコx2。

獄吏の鍵束入手後

「獄吏の鍵束」は罪の都で入手することができる。
獄吏の鍵束入手後は、イルシールの地下牢の鍵のかかった部屋が開けられるようになる。
篝火"イルシールの地下牢"の先の細い通路から階段を降りてすぐの牢屋に"牢名主の遺灰"がある。

■NPCカルラ
カルラが囚われている牢は罪の都に入る手前の獄吏たちが大量にいる部屋にある。
カルラに話しかけて「助ける」「それでも助ける」を選択すると火継ぎの祭祀場へ移動し、
禁忌とされてきた魔法が購入できるようになる。

古竜の頂へ

竜体石があった場所でジェスチャー"古竜への道"をしてしばらく待つと古竜の頂へ。
"古竜への道"は妖王の庭で"妖王オスロエス"を倒した先にある遺体から入手できる。
当然ながらマルチプレイ中に行く事はできない。

入手アイテム

※2周目以降に追加で配置されるアイテムは橙文字で表記。変更されるアイテムは緑文字で表記。

アイテム名入手場所備考
錆びついた銅貨篝火"イルシールの地下牢"の先の両脇に牢のあるフロアの一番篝火に近い左側の開いている牢屋の中の遺体。アイテムを取ると遺体が叫ぶ
楔石の大欠片篝火から見て左から2番目の鉄格子を開けて入れる牢屋の中にある遺体。
錆びついた金貨篝火から見て右から3番目にある鉄格子で閉まっている牢屋の中の遺体。「獄吏の鍵束」が必要
消えかけのソウル1体目の獄吏が巡回する通路の右にある牢前の遺体。
楔石の大欠片1体目の獄吏が巡回している通路の奥の窓格子の手前の遺体。アイテムを取ると遺体が叫ぶ
吠える竜印の指輪窓格子を開けて左側にひとつ先の足場へ飛び降りたところの遺体。「窓格子の鍵」が必要
牢名主の遺灰1体目の獄吏が巡回している通路に出て右に進む横道から獄吏が一体いる階段で一つ下へいった場所の閉まっている牢屋「獄吏の鍵束」が必要
名も無き兵士の大きなソウル
歴戦の勇士の大きなソウル
獄吏が一体いる階段から通路に出てすぐ右側にある遺体。
古い魔術師の帽子
古い魔術師のコート
古い魔術師のガントレット
古い魔術師のブーツ
獄吏が一体いる階段から通路を左側へ進んだところの2つ目の牢の中の遺体。周りに蘇る死体蛆4体がいる。
強い魔力の盾獄吏が一体いる階段から通路を左側へ進み、一番奥の閉まっている牢の中の死体蛆を倒すとドロップ
楔石の大欠片最初の獄吏が巡回している通路から2体目の獄吏がいる途中の橋を渡り、その先の通路を右側に進み、一番奥の牢の中の遺体。
青白い松脂×2橋を渡ったその先の通路を右側に進み、一番目の牢の穴の開いた壁近くの遺体。
窓格子の鍵穴の開いた壁を通り抜け、左側の短い通路の閉まっている牢の中の遺体。
愚者の貴石穴の開いた壁を通り抜け、右側の下に獄吏が3体いる階段を降りた場所にある牢の中の遺体。なりそこないが襲ってくる
帰還の骨片×2獄吏が3体いる階段から通路に出て左にまっすぐ進み、奥の開いている扉から建物の外へでてすぐの遺体。罪の都が見える場所。
エストのかけら3体の貧民亡者の先、建物に入ってすぐのフロアにある貪欲者を倒すとドロップ。
力尽きた戦士のソウル
古強者のソウル
貪欲者のいた部屋から道なりに進んで角を曲がって突き当りにある遺体。
心折れた騎士のソウル
英雄のソウル
巨人が寝ている場所の巨人の腕のあたりにある遺体。傍に結晶トカゲあり
獄吏の鍵束"罪の都"の毒沼地帯から梯子を上って建物内の階段を登ることで来ることができる獄吏が2体いる通路の奥の遺体。罪の都からのみ来られる場所で、ここから↓のネズミと巨人の足元のところに飛び降りられる。
楔石の大欠片巨人が寝ている場所から梯子で降り、細い足場から下のネズミと巨人の足元に飛び降りたところの遺体。はしごで降り、飛び降りずに進むとアイテム・つるはし
楔石の大欠片↑のすぐ傍。
罪の炎↑のすぐ傍。近くの出入口から昇降機に乗ると篝火
竜狩りの雷矢×10巨人の足元に飛び降りたところから崖側にの階段の部屋にある貪欲者
ライトニングボルト×9貪欲者の部屋の梯子を登った先の足場からダッシュジャンプで飛べる木の足場にある遺体。
貪欲な銀の蛇の指輪+1巨人がいる広場の地面から篝火"イルシールの地下牢"へ通じるショートカットリフト途中の足場にある遺体。2周目以降
つるはし巨人のいる場所から下の足場へ降りていったネズミのいる下水路手前の遺体。
力尽きた戦士のソウル
古強者のソウル
ネズミのいる下水路を真っ直ぐ進み、階段の途中にある遺体。
闇の奇手の指輪下水路の行き止まりにある左の貪欲者を倒すとドロップ。
古牢の鍵下水路の行き止まりにある右の宝箱。天井の穴から落ちてくるバジリスク5体に注意
糞団子×4下水路の横道の先の大ネズミ2体がいる部屋の遺体。
楔石の大欠片大ネズミ2体がいる部屋から扉を開けてすぐ左の遺体。獄吏が大量に徘徊している。
残り火獄吏が大量に徘徊している中央の太い柱の傍の遺体。
アルバの兜
アルバの鎧
アルバの手甲
アルバの足甲
獄吏が大量に徘徊している部屋のカルラが囚われている牢の少し下の壺の傍の遺体。侵入してきた闇霊忌み探しのアルバ」を倒さないと配置されない
罪の種火大ネズミ2体がいる部屋から扉を開け、獄吏が大量に徘徊している場所を横切り、正面の複数のなりそこないがいる牢の中の遺体。
楔石のウロコ×2複数のなりそこないがいる牢のもう一つの檻からでて、左側の通路にある貪欲者(宝箱に擬態したモンスター)を倒すとドロップ。
探求者の遺灰貪欲者の通路の左側にある閉まっている牢の中の遺体。
宵闇の指冠↑と同じ牢の遺体。アイテムを取ると遺体が叫ぶ
残り火貪欲者の通路から右に進み、反対側の獄吏が一体いる通路の近くにある遺体。
竜体石大ネズミ2体がいた部屋から扉を開けて左側の通路を進んで外に出た場所にある竜体化した遺体。ショートカットリフトの手前。
雷の剣ショートカットリフトを途中で降りた足場にある遺体。
名も無き兵士の大きなソウル
歴戦の勇士の大きなソウル
ショートカットのリフトに乗り、上の階で降りてすぐの遺体。
力尽きた戦士の大きなソウル
老強者のソウル
獄吏が大量に徘徊しているフロアのショートカットリフトへの通路とは逆方向の出口から外へ出て左の階段を降りた少し広い場所の遺体。罪の都の手前。

出現する敵

※ボス以外の敵名はアイテムの説明や見た目などから判断して記載しています
※1度のみのドロップの場合は青文字で表記、復活しない敵は橙文字で表記

名前ソウルドロップアイテム備考
忌み探しのアルバ3658ムラクモ闇霊として侵入してくる
獄吏700焼きごて
貴人の仮面
獄吏のローブ
獄吏の手袋
獄吏のズボン
愚者の貴石
死体蛆450強い魔力の盾強い魔力の盾は牢屋の中にいる個体のみ
蘇る死体100蘇らない
蘇る死体蛆500
籠人90消えかけのソウル×5
なりそこない(素手)250青白い松脂
なりそこない(短剣)尾骨の短剣
青白い松脂
なりそこない(槍)尾骨の槍
青白い松脂
貧民亡者(鉈)180火炎壺×3
楔石の大欠片
糞団子
不死街と同じ対処でOK
貧民亡者(ハルパー)楔石の大欠片
糞団子
貧民亡者(木槌)楔石の大欠片
糞団子
貧民亡者(鋤)楔石の大欠片
糞団子
貧民亡者(クロスボウ)楔石の大欠片
糞団子
出血効果付きの単発ボルト使用
巨人(大)5000楔石の塊
糞団子×4
犬ネズミ80故も知らぬ旅人のソウル特定ポイントでは一定数湧き続ける
犬ネズミ(大)720
バジリスク130苔玉の実呪死攻撃をするトカゲ
待ち伏せしている
狼憑き500楔石の欠片
残り火
獄吏たちとも敵対している
結晶トカゲ光る楔石
貪欲者2000エストのかけら
闇の奇手の指輪
楔石のウロコ×2
竜狩りの雷矢×10

貪欲者の烙印

コメント

最新の10件を表示しています。 コメントページを参照

  • 3は高壁段階でこっそり敵を湧かせるのに注力してるから最大級に疑り深く動く前提だけど、獄吏なんかは手間さえかければ弓の釣り出し+角待ちで殆どがノーダメ処理出来る、うまく出来てるよ。ダクソはだらけるオープンワールドとかでなく限定された範囲で管理しないとダメだな
    2022-06-25 (土) 13:52:23[ID:t7pKZEu9TWQ]
  • 最初の連絡通路を渡って右側奥にいる獄吏、大弓でぶっ飛ばすと壁の向こうに消えて消息不明になる
    2022-07-29 (金) 09:17:51[ID:LfrlgtUjai6]
    • これソウル手に入らんよな
      2022-11-03 (木) 19:02:17[ID:1gRuhz33NiM]
  • HP減らされるから焦るところをやられる。もう五万以上のソウルが消えた。楽しくない
    2022-11-02 (水) 16:12:25[ID:bbdf01YwUek]
    • オフにして落ち着いて1匹ずつ処理していくんやで…
      2022-11-02 (水) 17:09:36[ID:1gRuhz33NiM]
  • 迫真クソハメデバフ部 〜焼きごての裏技〜
    2022-11-02 (水) 18:33:51[ID:5rW7zskzOv2]
    • あいつらの焼きごて攻撃喰らった時の怯みがアホみたいに長いの何なんだろうな
      2022-11-03 (木) 13:10:31[ID:FaOBEMFWEOI]
      • 見るからに熱いからちゃうか。流石の灰の人でも灼熱した鉄の棒は堪らんのやろうなぁ…
        2023-03-03 (金) 00:39:19[ID:V6N3I9wiMT2]
  • 面倒くさいマップ構造&獄吏・ミミック&NPCイベント&古竜の頂への通り道と地味に手間ばかり取らせますね…
    2022-11-03 (木) 17:24:55[ID:F8j/OsuDQNQ]
  • 初見で「オ、宝あるやん・・・クリアリング・・・ヨシ!」ってやったとこに絶叫で心臓止めてくるのやめてくれません?
    2023-03-02 (木) 20:37:10[ID:ufVOleiudvo]
  • 一周目なんだけど、獄吏広場前のデカ鼠の飛び掛かりにHP3分の2持ってかれて2発で死んだんだけどこいつこんな攻撃力高かったのね…
    2023-04-04 (火) 21:32:41[ID:09fER0Qmg.k]
  • 巨人の足元のネズミ片付けてたらドロップらしき白いもやもやが一瞬出て死体と一緒に消えた
    2023-06-06 (火) 22:35:05[ID:9tWRaDQZwPI]
  • 牢獄のサイズに対して獄吏の数が多すぎる、絶対シフトミスだろ
    2023-10-07 (土) 01:02:33[ID:Sqe1o8DRDFM]
    • 道中居るのは仕事中、下で柱囲んでマイムマイムしてるのが休憩中の可能性が微レ存
      2023-10-07 (土) 01:42:07[ID:hJ.gcRqt6aM]
  • カルラ階でサボり獄吏達がたむろしてる
    2024-02-23 (金) 19:24:02[ID:sJ7y9GeAzB2]

コメント: 利用規約に同意

コメントをする前にコメント利用規約を参照してください



最終更新: 2023-05-09 (火) 08:51:05