最終更新: 2025-06-30 (月) 09:29:42
- 重圧ならブロソとロンソどっちがオススメですか? -- [ID:TnNi1Hkozd6] 2016-03-28 (月) 14:55:58
- 万能の一本 とりあえずこれを強化すれば詰むってことはない -- [ID:pFVHYYj.12E] 2016-03-28 (月) 20:58:50
- 贈り物を炎の貴石にして速攻炎派生させるのが鉄板やね。過去最大級の初心者救済武器 -- [ID:eBbcXRXBgUM] 2016-03-29 (火) 20:49:24
- 強い、ロンソはシリーズ通して愛用だわ~ -- [ID:dyLX6N5Pbjg] 2016-04-01 (金) 07:35:09
- ロスリック騎士の剣の方が長いけど何でみんなロンソ使ってんの? -- [ID:WLQEW3FIk.2] 2016-04-01 (金) 17:03:36
- 序盤でロスリックの必要技量18は少し敷居が高いからじゃない?脳筋で筋力とか生命力優先するだろうし。ロスリックは変質とかの余裕ができてから輝く直剣ですわ。 -- [ID:8SfdherOXxs] 2016-04-01 (金) 18:24:09
- 要求能力の差もあるけど、ロンソのほうがモーション多くて使いやすいかな?両手R2が踏み込みからの横振りで凄く使い勝手いいのよ -- [ID:KYnSlHcgiGI] 2016-04-30 (土) 18:58:50
- なるほどそういうことですか -- [ID:WLQEW3FIk.2] 2016-04-01 (金) 18:25:54
- ロンソカイト頭なしチェインがジャスティス -- [ID:onKzbSFMP.M] 2016-04-02 (土) 20:59:49
- ヒーターシールドがあればなぁ -- [ID:rXr/NaL7brc] 2016-04-03 (日) 04:36:12
- 上質なら熟練ダクソより熟練ロンソのが強いな -- [ID:BmxpLMatWOY] 2016-04-12 (火) 11:18:14
- ダクソのほうが長いから一概に言えないな -- [ID:yy6z1B1RldI] 2016-04-12 (火) 21:50:13
- 脳筋プレイで重厚派生させたら快適だったけど、大書庫あたりからキツくなってきた。 -- [ID:1dgl3Rgm9Hg] 2016-04-23 (土) 00:54:42
- 脳筋でキャラ作るもコレの重厚派生が強くて大型武器は攻略には使ってない。怯まないmobが多くて序盤の大型はきつすぎる -- [ID:JojkOcvZt/.] 2016-04-23 (土) 19:23:07
- 攻略はこれかダクソだけでいいな。むしろ他持ったらてこずるレベル。 -- [ID:m8wFCscybDM] 2016-04-28 (木) 22:13:34
- 両手持ちR2が突きじゃなくったのね・・・そこだけ残念 -- [ID:5jGLIb807ms] 2016-05-01 (日) 16:58:28
- ロンソほんと強いというか隙がない。どの変質強化しても優秀な補正値でモーションは使いやすいしどんなキャラにでも合う -- [ID:6/h716B7Vgo] 2016-05-03 (火) 18:29:07
- ロンソ? 強いよね。序盤、中盤、終盤、隙がないと思うよ。だけど……俺は使わないよ。 -- [ID:AyoRglSP5iw] 2016-05-03 (火) 22:02:40
- だれだっけそれ笑 -- [ID:gEZ79NzghpQ] 2016-05-06 (金) 00:23:54
- ああ、将棋だw -- [ID:1cvP2Ct0NiA] 2016-05-17 (火) 00:05:46
- だれだっけそれ笑 -- [ID:gEZ79NzghpQ] 2016-05-06 (金) 00:23:54
- シリーズ通してずっと愛用してるのに厨武器扱いされて悲しい・・マルチで使い辛くなるじゃないか -- [ID:w3LdL0gsBl6] 2016-05-05 (木) 16:32:05
- 渋いよな。大丈夫だ、サイン見ててもダクソばっかのなか、素性系防具きてれば普通に玄人にしか見えない。 -- [ID:lWozk4JeY8U] 2016-05-27 (金) 20:46:45
- 2の時のロンソがヤバい性能してたし今回は全然大丈夫だって(^^)v -- [ID:uFxRCqH6XLY] 2016-06-01 (水) 12:12:23
- モーションが無印に戻ったわけだけども、両手持ちR2の1段目の踏み込みがきもーち浅くなってないか?気のせいじゃないよな?な? -- [ID:zpDxljUw1z6] 2016-05-08 (日) 13:32:44
- 攻略だとトゲ直の方が便利な気がする -- [ID:omHDT/Pyq/U] 2016-05-10 (火) 02:53:10
- 地味なロンソさんに「構え」という派手さが備わってしまった。だから最強だ。いや、というかちょっと強すぎな気もする… -- [ID:UOcnNZsjIRw] 2016-05-14 (土) 23:18:51
- ロンソの何がいいって変質強化含めてどんな使い方もできるのにそつなく高性能なところ -- [ID:oP5ZFWxcuGo] 2016-05-21 (土) 18:46:57
- 重厚派生で筋力40だと火力不足でしょうか? -- [ID:OrXrOU5x1.A] 2016-05-27 (金) 12:10:53
- 沢山手に入るから派生のトロコン用にいいな -- [ID:YLMaLwVmiEs] 2016-05-30 (月) 10:37:36
- 派生のトロコンって派生強化やれば保持する必要無いから、一振りあればできるよ。いやロンソ大好きで全派生持ち歩きたいんですってひとはそれでいいと思うけど。 -- [ID:7V.qPs.TK0w] 2016-06-01 (水) 12:14:34
- ダクソ無印の青ニートコスでやったわ。全派生ロンソのみで周回も楽しいぜ。 -- [ID:rU1APz91Tzk] 2016-06-04 (土) 07:48:42
- 一つの武器を順次変質強化して行ってもトロフィーゲット出来ないことがあるから、15種類武器揃えて強化した方が確実 -- [ID:08lYI0vnMqM] 2016-06-04 (土) 10:41:29
- 原盤は足りないので+9ロンソで派生全部そろえた。お気に入り武器ってそんなもんだよ。 -- [ID:Kv4BJul8bvw] 2016-06-09 (木) 20:38:08
- 派生のトロコンって派生強化やれば保持する必要無いから、一振りあればできるよ。いやロンソ大好きで全派生持ち歩きたいんですってひとはそれでいいと思うけど。 -- [ID:7V.qPs.TK0w] 2016-06-01 (水) 12:14:34
- コレとムチを持つとどんな状況にも対応できる、慣れればだけど。 -- [ID:S5gTC65dGvY] 2016-05-30 (月) 10:43:52
- アンリ直剣はモーション値低いからやっぱロンソオンリーワンだわ -- [ID:7oFJacpqSaI] 2016-05-31 (火) 08:56:51
- 脳筋サブにロンソ仕込んだら手放せなくなって…… -- [ID:CW1aZb.94p2] 2016-06-12 (日) 01:41:44
- 戦技r2って使いますか? -- [ID:n1jJNl9cZXY] 2016-06-17 (金) 12:20:21
- 個人の体感だが戦技使う人だいたいは強い。 -- [ID:cB2/g9D6uqk] 2016-06-18 (土) 01:26:30
- 今回のロンソ強すぎだよな。ただの鉄剣に亡国の剣や、騎士剣、聖剣より強いってどうゆうことよ。宮崎の加護でもついてんのか -- [ID:rMIE.u5AugY] 2016-06-25 (土) 00:03:38
- ロンソが強いというより、他の直剣がただの鉄剣よりも粗悪品なんでしょ(適当) -- [ID:BKR1kNXdkrg] 2016-06-25 (土) 01:00:30
- でも発売直後はともかく、今はロンソ使いほとんど見ないんだよな。周回前提のSL120ってのもあるかも知らんけど、ホストも白霊も闇霊も、直剣はダクソとゴッヒルばっか、普通のスマートな直剣使ってるのが逆に珍しいぐらい。 -- [ID:CzjV/vQNFTQ] 2016-06-25 (土) 07:11:56
- ロンソは属性派生が優秀だから術士で持ってる人よく見るよ -- [ID:fmBqRsHSdUM] 2016-06-25 (土) 08:56:15
- 混沌派生で理信BBってどういうことだと思ったよ -- [ID:eoFKIh/v.0c] 2016-06-28 (火) 15:47:25
- 混沌派生はこいつがほぼすべての他の武器を食ってるな。技量にたった1振るだけで使えてカサ曲より若干低い火力とかいくらなんでもやりすぎ。他の混沌派生を強くするかこいつを弱くするかしないとこれ以外使ってられんわ。 -- [ID:k6iz74p05Y6] 2016-07-08 (金) 23:28:02
- 呪術師でこれ握ってるけど、近接は無いと思っているのか不意の構えR1→盾崩し致命が決まる決まる。混沌派生だとスズメ無しでも700~800もってくからもう手放せない。 -- [ID:DPK0bbdwJJg] 2016-06-26 (日) 00:50:18
- 上質戦士はこれだけで殆ど全てに対応可能な超高性能武器。ただし、絶妙なところで「やり過ぎ」てはいない。今回は上手い具合の匙加減だと思う。 -- [ID:SgJJS9a4qj.] 2016-07-21 (木) 11:42:24
- 性能も見た目も殆ど文句無しの逸品だが、ポンメルン(柄頭の丸いの)がでかくて気に入らない。デモンズの頃のロンソや北騎士剣みたいなシンプルなのはもう出ないのだろうか……。 -- [ID:lHwAGA6GZTE] 2016-07-25 (月) 12:56:40
- ポンメルだったわ。ンが付くと某ゲームのキャラになってまう……。 -- [ID:lHwAGA6GZTE] 2016-07-25 (月) 22:21:24
- 混沌派生やらの属性派生がこいつ一択って言ってるが個人的にはハンドアクスだなぁ、油断する相手が多いのと三段致命が助かる -- [ID:NXkcSEYjcmA] 2016-07-25 (月) 14:02:51
- 最強のサブウェポン -- [ID:tKqCQni2eQw] 2016-08-16 (火) 16:01:26
- 原盤ねじ込むか悩み中 -- [ID:7Tf4kPmsqL.] 2016-08-29 (月) 19:55:13
- 1~3までついにロンソしか使い続けることができなかった。不死の呪いよりよっぽど強い呪いだよこの武器の魅力は。 -- [ID:y5cz9O5BQmw] 2016-09-01 (木) 23:08:37
- 対人だと長いロス直になるけど、攻略ならスタミナと威力でこっちだなあ -- [ID:19pn8QEVX.M] 2016-09-02 (金) 00:29:15
- 上質熟練ならダクソと攻撃力ほとんど変わらないし、R2が突きだし直剣最強では?R1チェイン→ディレイR2がよく刺さる。 -- [ID:40EP3ROxu.U] 2016-09-03 (土) 12:16:37
- 直剣は一概にどれが最強かなんていうのは難しいと思う。 モーションとリーチで強いロスリックの聖剣とかもあるし、ゴッヒルも優秀だし、自己バフできる太陽もあるしで。というかぶっちゃけロンソとかの強みは構えが扱える事な気がする、戦技盾持ってのブンブンからのガード読み即構えR1で盾崩しからのスタブを決めるなんて事もできるので -- [ID:e1qfpVKV7zY] 2016-09-03 (土) 16:24:14
- 混沌派生が優秀なのもロンソの強みだよね。でも最強ではないかな。火力を覗けばリーチも上で致命強いロス直もあるし。まぁ俺はロス聖剣派なんですけど。 -- [ID:zuG5iJWAo2E] 2016-09-03 (土) 16:30:43
- 確かに最強は言いすぎたな。リーチと致命のロス騎士直剣も強い。ただダークソードは…R2も戦技も微妙だし、なんでこんなに多いのかね?侵入でも突きモーションはとても有用なのに。 -- [ID:7TCH6QplrbE] 2016-09-03 (土) 18:06:31
- 直剣はなんだかんだR1ブンブン強いし、リーチ長くて威力が高いダクソはブンブンしかしないならなんだかんだ有用。 ただ昔よりは弱体化したしここで話しているように他の直剣には他の強みがあるからR1ブンブン特化って立ち位置で落ち着いてる感じ -- [ID:e1qfpVKV7zY] 2016-09-03 (土) 18:10:14
- 直剣は一概にどれが最強かなんていうのは難しいと思う。 モーションとリーチで強いロスリックの聖剣とかもあるし、ゴッヒルも優秀だし、自己バフできる太陽もあるしで。というかぶっちゃけロンソとかの強みは構えが扱える事な気がする、戦技盾持ってのブンブンからのガード読み即構えR1で盾崩しからのスタブを決めるなんて事もできるので -- [ID:e1qfpVKV7zY] 2016-09-03 (土) 16:24:14
- 2みたいに見た目だけ月光のロンソDLCでもいいからでないかなぁ。アレも結構気にっていたので -- [ID:Nd1LqjIDwJY] 2016-09-10 (土) 00:04:18
- それな! -- [ID:fS60JaEczyw] 2016-09-10 (土) 02:22:06
- 大体どのくらい攻撃力を確保すればいいかわからんちん。闇派生でやってるが対人でも全然削れんし -- [ID:PoOcmpogKlE] 2016-09-10 (土) 17:52:55
- ロンソの混沌派生以外の属性派生死んでるから、魔法のサブで使うなら粗製にした方がいいよ -- [ID:7v6uq7S1ETI] 2016-09-15 (木) 21:44:55
- 混沌の方が補正がいい感じ?試してみるわthx -- [ID:PoOcmpogKlE] 2016-09-18 (日) 10:36:41
- 炎とかもロンソだった気が・・・ -- [ID:F8xjypWqFro] 2016-09-26 (月) 21:57:58
- ロンソの混沌派生以外の属性派生死んでるから、魔法のサブで使うなら粗製にした方がいいよ -- [ID:7v6uq7S1ETI] 2016-09-15 (木) 21:44:55
- 信仰戦士でサブに雷派生いいですね。ロス騎士は技量ふらないとだし基礎火力低いし。 -- [ID:ki6dvHV/eoM] 2016-09-10 (土) 18:34:09
- 直剣全てに言えることだが前作とは性能が全く違う。威力も回転力も申し分無く、盾受け直後の反撃スピードまで速い。 -- [ID:SgJJS9a4qj.] 2016-09-15 (木) 20:04:05
- 2の直剣は威力もモーション速度も優秀だったよ -- [ID:/1chqVY/gZ.] 2016-09-15 (木) 21:25:45
- 信魔キャラに4本持たせてそれぞれ結晶・雷・混沌・闇派生させてる。DLCでどんな敵が出てきてもこれで大丈夫…たぶん -- [ID:eCa5wYJwNts] 2016-10-04 (火) 02:29:19
- 同じ考えの人いた(笑)自分は念のため粗製も作ったぜ(笑) -- [ID:uTV6DY5cFZs] 2016-10-07 (金) 19:30:16
- 粗製はアストラ先輩の見せ場やから…(震 -- [ID:eCa5wYJwNts] 2016-10-09 (日) 23:08:23
- 同じ考えの人いた(笑)自分は念のため粗製も作ったぜ(笑) -- [ID:uTV6DY5cFZs] 2016-10-07 (金) 19:30:16
- ロンソの全派生編集終了やったぜ -- [ID:gpuetPHEJGo] 2016-10-07 (金) 18:07:21
- (・∀・)イイネ!!有難う! -- [ID:d1R9EyBA8Rc] 2016-10-07 (金) 22:08:51
- 上質戦士でもロス騎士直剣よりロンソのが火力高いんだな。ブロソは突けないし太陽は構えないしロンソになるんだよなあ -- [ID:3Xhcsknrd6I] 2016-10-07 (金) 19:20:47
- 具体的な差はいくらぐらい?僅差なら致命も考慮してロス直でもいいと思うけど。 -- [ID:uXm/Xp1Ft9E] 2016-10-10 (月) 01:18:14
- スタミナとリーチもね あと見た目 俺はロス直はオシャレすぎて持てない -- [ID:z1aE2ZN069I] 2016-10-13 (木) 11:51:10
- 具体的な差はいくらぐらい?僅差なら致命も考慮してロス直でもいいと思うけど。 -- [ID:uXm/Xp1Ft9E] 2016-10-10 (月) 01:18:14
- 右手ロンソに左手ダガーに防具無名騎士で2のNPC闇霊再現してるつもりなのだが伝わっているのだろうか不安 -- [ID:wAK5LlSU7d.] 2016-10-07 (金) 22:20:56
- 形はデモンズの方が良かったなー -- [ID:bPuPzY9fuYc] 2016-10-08 (土) 10:24:03
- 弱点は無い。鞘のデザイン以外は・・・ -- [ID:MHsS.JyHAh2] 2016-10-08 (土) 11:11:59
- 理力60でバナナと寄手付けた結晶ロンソ、表示500超えるしいつの間にかブンブン丸になってしまった -- [ID:MGDa3REPkr6] 2016-10-13 (木) 10:58:00
- ロンソ「ワイはスタンダードで扱いやすいやで」 -- [ID:rXr/NaL7brc] 2016-10-13 (木) 12:26:03
- パリィ狙いの相手にロリR2が面白いくらいに決まる。 -- [ID:FG6ZKG8mAVw] 2016-10-13 (木) 13:13:38
- ダクソより強くないか? -- [ID:qujJcClsaBI] 2016-10-19 (水) 16:56:14
- 俺はそう思ってるよ。突きあるし戦技も使えるし。黒斧や煙特もそうだけど、攻撃力しか目に入らない脳死が多すぎ。 -- [ID:kmEMMDVEUQA] 2016-10-19 (水) 17:17:52
- 昔は突きや戦技を考慮しても選ぶだけの火力がダクソにはあったんだよ。今は弱体化したおかげでロンソの方が使いやすくなっただけ。初期の煙も当たれば勝ちだったんだから、単純に脳死と蔑むのは無知よ。 -- [ID:5u56aug1k/.] 2016-10-30 (日) 17:53:49
- 左に持ってブンブンするならダクソだけど、それ以外の用途がメチャクチャあるし要求低いからこっちの方が総合的に強いと思う -- [ID:LqahkIEwzz.] 2016-10-19 (水) 18:10:29
- 俺はそう思ってるよ。突きあるし戦技も使えるし。黒斧や煙特もそうだけど、攻撃力しか目に入らない脳死が多すぎ。 -- [ID:kmEMMDVEUQA] 2016-10-19 (水) 17:17:52
- その攻撃力も弱体化によってダクソとほぼ同じになったからな。リーチがあと少しあれば完全無欠だった。 -- [ID:z9aTpo2pS/2] 2016-10-19 (水) 21:44:42
- 攻撃力ならブロソだし使いやすさではロンソだしダクソは微妙になったな -- [ID:qujJcClsaBI] 2016-10-24 (月) 12:27:11
- ダクソは脳筋の左に持つにも微妙に重いのと技量要求が気になるわ。今の火力差なら重厚ロンソの方が使いやすい。 -- [ID:Umv6ujoj5BI] 2016-11-01 (火) 13:22:06
- 結局対人では表示攻撃力よりモーション強い武器が良いって最近気がついたんだ -- [ID:5N5fFMFnI7E] 2016-11-08 (火) 21:19:36
- そろそろこれ以外の武器使いこなせるようになりたひ -- [ID:rrkXbcjmzRA] 2016-11-18 (金) 04:11:09
- いい武器なんだけど中央の血抜きの溝が目立ちすぎてな、どうにもこのデザインは好きになれない…… -- [ID:LY9QOVwAKbg] 2016-11-20 (日) 16:05:30
- 血抜きの溝ってwwwwあんた武器コレクターか何か?www -- [ID:i1P0Dt7v5Zg] 2016-11-27 (日) 00:15:08
- なんでお前そんな事知ってんだwww………まさか!? -- [ID:/cm/./92y0.] 2016-11-28 (月) 13:33:35
- むしろ鞘の方が駄目じゃね? -- [ID:V.0kWwBFOu2] 2016-11-29 (火) 18:35:18
- あれって血抜きの為の溝だったのか。耐久力を落とさずに軽量化するための溝だと思ってた -- [ID:UHI6K.eDO9U] 2016-12-02 (金) 19:55:37
- どちらが目的にしろ少し目立ちすぎなんだよあれ、そのせいでずんぐりして見える。 -- [ID:I5oFlorf62U] 2016-12-03 (土) 12:17:53
- 君ので合ってる、主目的は軽量化で圧力で刺した時に抜けなくなるのを防ぐのは副次的な効果、というか「樋」っていう名称(英語ではFuller)があるわけで血抜きの溝なんて呼び方するマニアはいない、血抜きが主目的ではないから軽いスモールソードやショートソード、エピみたいな刺突目的の片手剣には樋がありません、基本的にあるのは重い剣や両手で使う刀剣 -- [ID:lph8xGq5Mig] 2016-12-31 (土) 12:44:55
- 鞘も問題 -- [ID:jkMPkVVwOGY] 2016-12-03 (土) 12:25:18
- 久しぶりにサリ裏行ったら大きい武器減って軽量が増えた気がするおもにカー曲と刀とこいつ -- [ID:mOZEekARRPE] 2016-11-28 (月) 10:42:00
- なんでこの武器属性派生にここまで適するんだろう。これが優秀過ぎるせいで、どの属性派生でもこれが最適になってしまう。雷くらいロス騎士剣に譲ってよ… -- [ID:O033g6m9iFg] 2016-11-28 (月) 13:27:23
- わかる。純バサでステータスいじりながらいろんな武器振ったけど結局雷ロンソさいつよって結論になったわ -- [ID:o4D0SFOYQSw] 2016-11-29 (火) 18:33:47
- lv120の上質で使ってるが大型武器振るよりロンソ使った方が勝率いいわ -- [ID:qujJcClsaBI] 2016-12-01 (木) 10:45:50
- 武器が強いのかそれとも大型武器を使いこなせてないのか -- [ID:PJOQQO9Bw/w] 2016-12-01 (木) 10:48:21
- たぶん脳筋みたいに1発ドカンは苦手なんだわ。複数ならそっちのがいいんだろうけど隙が少ない武器が扱いやすくて筋技40あるのに攻略でもロンソ振ってるという。軽いから装備重量も圧迫しないし -- [ID:qujJcClsaBI] 2016-12-02 (金) 09:27:16
- 武器が強いのかそれとも大型武器を使いこなせてないのか -- [ID:PJOQQO9Bw/w] 2016-12-01 (木) 10:48:21
- 熟練ツヴァイ+10と熟練ロンソ+10のスタブ威力変わらないってどうゆうことなの… -- [ID:35eiq6zHS.M] 2016-12-10 (土) 17:26:46
- 今回のロンソほんと強い。バランスよくまとまった火力、リーチ、重量と実用的なモーションと戦技。どの派生でも補正が高い。なんと言うか武器としての欠点がない -- [ID:PH6OsRh80H2] 2016-12-15 (木) 04:39:57
- どのビルドでもサブに入れたくなるよねそして気づいたらメインになってる -- [ID:e/JJM0UJa7I] 2016-12-15 (木) 07:30:05
- 純闇作ってて初めて持ったが、表示火力560の闇450程度ってこれやばくないか?今迄他の武器で頑張ってきたけど、それが無意味だったみたいだ……。結晶の竜血大剣とか、俺何やってたんだよ…… -- [ID:QJfxSQQoaf6] 2016-12-22 (木) 16:33:01
- これと黒騎士盾とのコンビがマジで強い。戦技は刺突指輪込みで600とかでるし。特大すら耐えるスパアマで被せられたら終わる -- [ID:1NUrs0hXrfo] 2016-12-22 (木) 18:09:47
- 属性戦士にする予定ですけど、序盤はこいつとロスリックどっちがいいですか? -- [ID:9x6CR73GXa6] 2016-12-28 (水) 10:44:25
- 属性=ロンソぐらいロンソが優秀 -- [ID:wv.jq2kinyY] 2016-12-28 (水) 11:37:54
- 序盤だけならず終盤もロンソを握ってると思うよ -- [ID:YF4b9nD4GFg] 2016-12-28 (水) 11:52:09
- 騎士剣は素の威力が低いから補正が高くても威力が伸びない。 刺突モーションと僅かなリーチを活かす運用になる -- [ID:GgRepHBv0t.] 2016-12-28 (水) 12:36:57
- 自分のステ振りに適した派生の直剣を求めると、威力低くない、射程短くない、振り速い、重量低い、高威力突きあり。同じカテゴリ内の全ての直剣を食ってるのがすごいよなぁ -- [ID:Z7nVsqb0dfk] 2017-01-05 (木) 02:13:05
- アレだ、初心者向けや安定を何かと履き違えてる。でも使っちゃうビクンビクン -- [ID:YF4b9nD4GFg] 2017-01-05 (木) 02:24:29
- ロンソ使っての殴り合いで相手にすると苦手な近接武器ってあるのか?弓ボウガンや、魔法系はまあ、遠距離範囲攻撃だからこの考察では考えないとしてさ。 -- [ID:Z7nVsqb0dfk] 2017-01-05 (木) 14:45:22
- 引き曲剣か物干しダッシュマンくらいじゃね?スペルで言ったら血環火炎噴流とか短矢とか -- [ID:XcE9uufLWj6] 2017-01-05 (木) 16:59:22
- 結晶派生や雷派生で使う場合、理40や信40じゃ弱いかな?やっぱ60まで振るべき? -- [ID:XdZJdWyRCWU] 2017-01-11 (水) 23:27:41
- 40以降は攻撃力はあまり伸びない。でも、それ以前に結晶派生や雷派生の場合、ロンソはサブだろうし、他の武器との兼ね合いで決定されるものなのでは? -- [ID:0BfWzh0FDkI] 2017-01-16 (月) 11:31:53
- サブに持ってはいるけど結局使わないこと多い -- [ID:oIpHpo9K.yw] 2017-01-16 (月) 12:26:28
- 魔術師で右に結晶ロンソでメインで使ってる。理力60で左は宮廷と小盾。ロンソをローリングで避けた相手を大剣で引っ掛けたりして十分接近戦できる -- [ID:f5QLPeo5evo] 2017-01-17 (火) 08:33:09
- モーション優秀、火力優秀、戦技優秀、派生時の補正優秀、リーチ十分、軽量、要求ステ軽微…まさに神剣ロングソード -- [ID:/cgyHjChDxI] 2017-01-17 (火) 11:45:21
- 初心者からベテラン、脳筋から純魔まで幅広いニーズに力強く応える名剣。ダクソ、ロス直、太陽直剣、ゴッヒルと手に取ってきたが、結局最後はこれに戻ってきた。これこそがオレの師であり、導きの剣だったのだ -- [ID:ilyTdm/vsGA] 2017-01-26 (木) 18:25:39
- R2がわりとパリィしやすいのか安易に振ったら軽くパリィされて困る -- [ID:vpnmajtaAB.] 2017-02-05 (日) 22:26:58
- 突きはモーションが遅いからね。理解してる相手に安易に出すと逆効果かも -- [ID:v.0jDWSHukA] 2017-02-06 (月) 18:12:46
- 初めて+10にした武器だ。 -- [ID:YmbKONLfj5c] 2017-02-23 (木) 17:57:21
- あらゆるキャラに適応する変質ロンソマジイケメン -- [ID:jobr8ERLpxU] 2017-03-03 (金) 20:30:40
- 誰にでも親しくするイケメンともとれるが、誰にでも浮気する尻軽ともとれるゾ -- [ID:e9sUkcfgIew] 2017-03-03 (金) 20:35:00
- 強力な祝福のころは純情だったが今や粗製の尻軽直剣になった奴もいるしな -- [ID:ETThjGj2aXU] 2017-03-11 (土) 06:19:33
- アス直は祝福君が無能すぎて諦めただけだから…。ロンソパイセンはあまりに尻軽すぎて最近あえて使ってない -- [ID:35FbxQ4wGkM] 2017-03-11 (土) 09:32:08
- 誰にでも親しくするイケメンともとれるが、誰にでも浮気する尻軽ともとれるゾ -- [ID:e9sUkcfgIew] 2017-03-03 (金) 20:35:00
- ダークソードの必要技量が地味に足引っ張るからロンソに乗り換えた方がいいかもな -- [ID:fkIZqii2YyU] 2017-03-11 (土) 06:10:15
- 筋40重厚ロンソ401、筋66重厚ロンソ430、筋66両手持ち(実質筋99)重厚ロンソ468、筋技40熟練ロンソ428 -- [ID:MHBLz7AKFF6] 2017-03-24 (金) 13:33:42
- 直接テコ入れされることなくどんどん強くなっていってる珍しい武器 -- [ID:2.I85UXndew] 2017-03-26 (日) 02:33:43
- ミディール狩りもロンソ両手ブンブンが一番安定するし高いdps確保できるな。下手な特大よりずっといい。やっぱりロンソ先輩が最強だってはっきりわかんだね。 -- [ID:ko0j2U1mw.k] 2017-04-04 (火) 03:02:32
- ロンソ火力たっけ -- [ID:4g83w10GVmU] 2017-04-04 (火) 23:57:11
- でも明日のアプデで重厚は火力さがるかな -- [ID:4g83w10GVmU] 2017-04-05 (水) 00:25:03
- やはり筋技40熟練が安定かな?直剣カテゴリが軽量武器の枠に入るなら筋66重厚と筋技40熟練の火力差が2(片手持ち)だからたぶん逆転するだろうし -- [ID:KWtuvYV1/ss] 2017-04-05 (水) 10:13:13
- 属性派生がどの程度強化されるのか気になるな。雷結晶まだしも混沌なんて現状で十分強いからあまり強化しないでほしい -- [ID:fmBqRsHSdUM] 2017-04-05 (水) 10:17:09
- 粗製309で、アス直が粗製301になって完全に食っちゃったな -- [ID:DCHNXox9zGk] 2017-04-05 (水) 12:00:15
- 筋40重厚ロンソ382 筋66重厚ロンソ408、筋66両手重厚ロンソ441 -- [ID:MHBLz7AKFF6] 2017-04-05 (水) 12:42:34
- ちょっと落ちたな。実用範囲では有るが。 -- [ID:PfDZ0KEhfvA] 2017-04-05 (水) 12:48:03
- 俺は結晶ロンソの火力落ちたな たぶん筋技の補正伸びて理力補正落ちてるんだと思う 燃やす用の混沌ロンソなんて30くらい下がってる, -- [ID:x07C486gQHA] 2017-04-05 (水) 13:29:48
- 理信補正CCになってる -- [ID:x07C486gQHA] 2017-04-05 (水) 13:30:36
- 筋技BC -- [ID:x07C486gQHA] 2017-04-05 (水) 13:38:44
- 理信補正CCになってる -- [ID:x07C486gQHA] 2017-04-05 (水) 13:30:36
- 炎ロンソ 203/203 なぜか装備したら表示火力が407になる -- [ID:x07C486gQHA] 2017-04-05 (水) 13:37:05
- 粗製でも活躍できるようになったな。アス直はポイーで。 -- [ID:iiWiXkPH.Uo] 2017-04-05 (水) 15:38:41
- 結晶ロンソは物127魔137 筋技理CDA -- [ID:x07C486gQHA] 2017-04-05 (水) 13:41:14
- 今日修正のあった変質全部、未強化だと数値下がってない?強化すれば最終的には強くなるってことだろうかに -- [ID:y22jv4tKLZQ] 2017-04-05 (水) 14:55:42
- 筋技の物理属性が強化、雷や理属性などは弱体されたよ -- [ID:6tTY5oGfGhI] 2017-04-05 (水) 15:34:40
- 言葉不足だった。枝は重厚・鋭利・熟練以外の派生の時の話ね -- [ID:6tTY5oGfGhI] 2017-04-05 (水) 15:35:53
- 筋技の物理属性が強化、雷や理属性などは弱体されたよ -- [ID:6tTY5oGfGhI] 2017-04-05 (水) 15:34:40
- 粗製もロンソ、鋭利もロンソ。こいつだけあれば他の直剣いらなくね?何かもっと他の武器の良いトコ伸ばすような調整出来んもんかね…。 -- [ID:HysgmhJKhmg] 2017-04-05 (水) 15:42:14
- 鋭利はロス直が鋭利で補正Sだから -- [ID:YHsBZeR.Aa.] 2017-04-06 (木) 06:06:58
- 1.32からって粗製派生で粗製アス直には最初から勝ってるんです? -- [ID:YkVIUHLtqMo] 2017-04-05 (水) 18:27:47
- 混沌ロンソ何でこんな火力下がってるの・・ 意味が分からないんですけど -- [ID:Ebvo6tdiERE] 2017-04-05 (水) 23:55:12
- 眺めててふと思ったんだけど、これ物理の攻撃力と補正を一段階下げて属性のを一段階上げるってのやろうとして間違えて逆にしちゃったってオチかな。属性派生して筋技の補正が無派生より一段階あがるっておかしいし・・・ -- [ID:1l80iIO0A56] 2017-04-06 (木) 01:51:19
- 信仰60で雷ロンソ使ってるけど、弱体化されたとはいえまだ攻略でも対人でも使っていけるよね? -- [ID:ela9j2H2c3o] 2017-04-06 (木) 05:31:36
- ヘタに里信補正の底上げすると術キャラでお手軽火力になっちゃうしな。今の筋技補正をさらにもう少し上げて理信補正を元に戻すのはどうだろう?術キャラでも運用に耐えるし筋技に振ってる魔法剣士がステを割いてる見返りもあるし。 -- [ID:/0HmeNEAIVI] 2017-04-07 (金) 23:04:50
- 結晶 理力99で補正分200→158に弱体化、まあ闇や混沌に比べればまだねえ -- [ID:NBE7ZBQBOkc] 2017-04-08 (土) 22:02:01
- 愚者と祝福がsになってる -- [ID:Xk3hoqvOfCs] 2017-04-12 (水) 12:13:31
- 筋16技12理41で結晶ロンソ445 混沌と闇は理信AAになってるけど俺のステじゃ恩恵がわからん -- [ID:x07C486gQHA] 2017-04-12 (水) 15:16:02
- 筋18技14信55で雷ロンソ463、祝福ロンソ342 -- [ID:xDdnq1kZm0g] 2017-04-12 (水) 15:20:57
- 筋14技13理45信40の闇術師、混沌494(116+23、121+232)たぶん闇ロンソも同じじゃないかね -- [ID:NBE7ZBQBOkc] 2017-04-12 (水) 16:06:31
- 神剣フロムソード -- [ID:MK2J/d4npis] 2017-04-12 (水) 20:12:43
- 実はこれがダークスレイヤーらしいよ -- [ID:jKJeSFjfHzM] 2017-04-12 (水) 20:46:46
- 理信45目隠し仮面で闇510…マジでダークスレイヤーです -- [ID:VMcE.MJlQhc] 2017-04-12 (水) 21:29:23
- 常にプレイヤーと供にあった剣…エクセレクターですね間違いない -- [ID:9sOdzHH/C4E] 2017-04-12 (水) 21:45:53
- いや、折れ直もあるし歴代の薪の王達は皆これ使ってただろうし、これこそが王の証であるムーンライトソードだ間違いない -- [ID:gLALJM0ldW.] 2017-04-14 (金) 23:34:26
- 実はこれがダークスレイヤーらしいよ -- [ID:jKJeSFjfHzM] 2017-04-12 (水) 20:46:46
- 筋12技10理&信40で混沌483(116+18、121+228) なかなかご立派 -- [ID:O3zDFqt4QWM] 2017-04-12 (水) 20:47:11
- ノコギリ鉈だった -- [ID:TQ04BmX9Tt6] 2017-04-13 (木) 19:58:45
- ノコギリ鉈はファルシオン片手持ち↔︎グレイブ片手持ちの方が近い。ロンソは石槌とかルド聖剣だろう。 -- [ID:fw/uAftGxbc] 2017-04-13 (木) 20:04:00
- モーションじゃなくて立ち位置の話じゃないの -- [ID:x07C486gQHA] 2017-04-13 (木) 21:03:45
- ほとんどの武器はその下位互換とさえ言われたノコ鉈ほどではないけど、もうロンソで良くね?ってレベルではある。まぁ、不思議とノコ鉈ほどの嫌悪感はない。 -- [ID:/JADYrQLi9.] 2017-04-13 (木) 21:13:45
- ノコ鉈が一般的に嫌悪感抱かれてるみたいな言い方 -- [ID:rrkXbcjmzRA] 2017-04-13 (木) 21:31:38
- いやいやあのゲームのノコ鉈の謎3チェイン食らってムカつかない人なんていないでしょ アメンボの頭も変形R2のお陰でたたきやすいし結構めちゃくちゃだったじゃん -- [ID:avGYpdaKchM] 2017-04-14 (金) 23:38:32
- すまんな、初期レベ縛りで最後まで愛着持ってたんや -- [ID:rrkXbcjmzRA] 2017-04-15 (土) 04:50:57
- ノコギリ鉈はファルシオン片手持ち↔︎グレイブ片手持ちの方が近い。ロンソは石槌とかルド聖剣だろう。 -- [ID:fw/uAftGxbc] 2017-04-13 (木) 20:04:00
- デモ斧握るために呪術戦士作ったのに重量とか手数とか考えたらこっちのほうが手数的に強くねってなったんだがバランスどうなってんのフロムゥ -- [ID:Pi0B4vjxVIk] 2017-04-13 (木) 23:05:36
- どうもこうもどうしようもなくなってるんだよなぁ、このゲームに武器重量というリソースは考慮されない(半ギレ) -- [ID:LeMhLpYf4kM] 2017-04-15 (土) 04:50:47
- ソウルシリーズの生まれ騎士の初期装備であるこの剣は全ての始まりであり、全ての終着点だったのかもしれない。 -- [ID:B2i8CKiCZY2] 2017-04-14 (金) 05:24:40
- 祝福ロンソ 女王指輪 フィリアノール聖鈴 聖鈴or祝福系の盾か愚者盾でエスト節約できるし、長旅が楽しくなった -- [ID:6q2n5SCwwg6] 2017-04-14 (金) 23:17:19
- 今回ので重厚鋭利は下がったけど他の調整入った派生は全部大幅に上がってるなすげえ -- [ID:W28boebhmx2] 2017-04-15 (土) 04:16:09
- 変質派生のデータをレギュ1.33のものにしました。祝福+8で補正がSになるロンソこそまことの神剣と言えよう -- [ID:yfUIX4GnXys] 2017-04-15 (土) 18:38:49
- アン直に倣って祝福ロンソのことは「本当に上質な祝福の剣」と名付けよう -- [ID:Rd8OswxVWqc] 2017-04-15 (土) 20:40:02
- 派生全部が優秀だから、どのビルドもサブはこれ持っときゃ安定 -- [ID:SeoBvaSwFJc] 2017-04-16 (日) 14:39:05
- ソウルシリーズ全部騎士だった俺はもうこいつが手放せないぜ -- [ID:QP1yzPIYuy.] 2017-04-18 (火) 23:46:46
- ロンソメインのダークソウル3の主人公って感じの騎士をつくるつもりなんだけど、上質でいいのかな? -- [ID:oVipSj2u3hM] 2017-04-20 (木) 01:34:26
- どの変質でも大体強いから、自分のイメージ通りでいいんでない? -- [ID:JVJ9fNr5aGo] 2017-04-20 (木) 03:22:37
- 性能にはケチのつけどころがないだけにビジュアルなぁ。剣そのものというよりは主人公がでかすぎるのとゲームデザインの影響でやたら幅広なせいでずんぐり短く見えるのが辛い、ポンメルももう少しなんとかならなかったのか -- [ID:YPPuX9uQ4/g] 2017-05-13 (土) 10:51:46
- 俺はデザイン好きだけどなあ 強いて言うなら剣先の方の血流しをもう少し短くしてほしいかなあ -- [ID:/S/r2xcb4cQ] 2017-05-13 (土) 19:00:29
- 個人的にはビジュアルも完璧 -- [ID:gY5ve5jFtQg] 2017-05-13 (土) 23:43:41
- この安定感よ -- [ID:jm4JkeIB0m6] 2017-05-28 (日) 18:17:25
- 強すぎて序盤からずっとこれで飽きる -- [ID:aW7fZQRlTGE] 2017-06-11 (日) 23:12:56
- なんかウゼェなと思った侵入はダガーとセットで必ず持ってるな、最初は特大とか使ってっても最終的にはキショクの悪いグニャグニャムーブでロンソでチマチマ、ダガーで穴堀り、相手にするだけ無駄なんでいつも霧まで無視しちゃうわ -- [ID:zfNL4EwBf4o] 2017-06-14 (水) 00:13:09
- 煽りとかじゃなくて、その戦法対処できないと他に勝てる相手って脳死ブンブンくらいじゃないの? -- [ID:IWNLGiSLv62] 2017-06-16 (金) 05:46:55
- 特大一本の侵入とか縛りの領域だし詰めの武器は誰でも持ってるんじゃ…この属性ダガー環境じゃ特に -- [ID:EwL23lh2GUc] 2017-06-16 (金) 06:43:30
- それあんたが下手だから勝てないだけなんじゃ…… -- [ID:RnruHltWux6] 2017-07-11 (火) 18:23:07
- 特大一本何て無理無理。慣れてる相手には詰め切れない。しかも属性ダガーとかは今無双しとるし。まぁ特大は属性ダガーで掘ればいいさ。君も属性ダガーを受け入れたまえよ(その戦法かっこ悪い的なのはNG) -- [ID:h2T5XX70d66] 2017-07-11 (火) 19:25:56
- 特大一本で勝てると思い込んでるエアプはサブ蛇鉈とか左手クロスボウを聞いても鼻で笑いそうだな -- [ID:EPJMLV5drug] 2017-07-18 (火) 08:28:12
- 対処できないんじゃなくてウザいと言ってるだけじゃん?ロンソとダガーないと勝てない人達が煽ってるようにしか見えん -- [ID:.7GmMBwT5Fs] 2017-08-20 (日) 03:54:55
- ダガーで穴堀って時点で、掘られてるのかと思うのはそんなに不自然でもない……まあこんなに反応することでもないってのは解る -- [ID:30w4UJHSeas] 2017-08-20 (日) 05:14:32
- そもそもwikiに来て他人の戦法に文句つける方がおかしいんだがね、日記怨恨暴言の役満やでこのzfNなんたら君 -- [ID:UCl4eGipDEE] 2017-08-20 (日) 08:20:58
- 確かに不平不満に書くべき事だね -- [ID:.7GmMBwT5Fs] 2017-08-20 (日) 13:26:38
- 下手な武器使うくらいならコレ適当にブンブンしてるほうが勝てる、ああ俺へたくそなんだな -- [ID:wx6rFRQPUm6] 2017-06-21 (水) 21:51:04
- 騎士プレイでダクソ、ブロソと同時に強化しても結局これを使ってる。一番オーソドックスでかっこいい…… -- [ID:W.pXKiJPByw] 2017-07-05 (水) 23:40:49
- 伝説の武器よりも強いという謎 -- [ID:DAWnwVPX30.] 2017-07-11 (火) 21:47:52
- 原盤突っ込んだらスナワロ焼きごて白木の弓君でも伝説の武器の一つに並び称されるんですがそれは…… -- [ID:h2T5XX70d66] 2017-07-11 (火) 21:51:51
- 焼きごてとか白木の弓は原盤ぶち込んだら色んな意味で伝説になるから…。そういや楔石って欠片でも通常の武器よりも並外れたもんになるんだったっけ -- [ID:DAWnwVPX30.] 2017-07-11 (火) 21:59:42
- 原盤のフレーバーテキスト的には伝説の腐れ短刀にもなる。つまりアルトリ剣と同レベル。 -- [ID:h2T5XX70d66] 2017-07-11 (火) 22:02:42
- ロングソード+5がエクスカリバーなんだし+10なら伝説越えもやむなし -- [ID:87ajwZf8YSo] 2017-08-21 (月) 13:38:56
- 原盤突っ込んだらスナワロ焼きごて白木の弓君でも伝説の武器の一つに並び称されるんですがそれは…… -- [ID:h2T5XX70d66] 2017-07-11 (火) 21:51:51
- 粗製派生の威力を熟練派生で超える筋・技最低値って幾つなんだろうか -- [ID:BryOe4ZkqH6] 2017-07-21 (金) 10:47:52
- キャラ育成するとまず炎ロンソを持たせたくなるのは俺だけかな -- [ID:DicvKgjjNxk] 2017-08-20 (日) 05:46:14
- 俺も騎士で始めて初期アイテムの炎の石で必ず炎ロンソを作りますね。そして高壁の道中でうっかり火薬タルに誤爆するまでがセット -- [ID:pEeeae7Se/M] 2017-08-27 (日) 16:06:28
- 特大剣を使いこなせていない雑魚が裏に大抵隠し持ってる武器。じゃあ最初からこれ使っていればいいのにね -- [ID:bKO/eRWaj0A] 2017-08-20 (日) 10:39:56
- 定期的にこの手のコメ出るが…一体何と戦っているつもりで一人相撲してるんだ…。特大は強靭活かして相打ちでダメージレース勝ちを狙うのが主な戦法。相打ちキツイくらい体力少なくなったら先制取れる武器に変えるのはそんなにおかしいことじゃないのだ。 -- [ID:DwM77CG4jfk] 2017-08-20 (日) 10:48:39
- 例え特大剣を使いこなせていない人でも、だ。新ビルド練習中かもしれんだろうに。 -- [ID:DwM77CG4jfk] 2017-08-20 (日) 10:50:45
- サブはロンソじゃないの使ってるけど、まず特大なんて完封する奴ら結構いるし、特大で最後の詰めを狙うというのはとても面倒、そして逆転の隙を与える。最後の詰めに軽量武器を使うということはおかしいことではない -- [ID:h2T5XX70d66] 2017-08-20 (日) 10:52:14
- クイステ短剣とかで露骨にメタられたら大人しくボコボコにされろとでも言うのかこのじゃんけんゲーで…… -- [ID:30w4UJHSeas] 2017-08-20 (日) 11:05:55
- 俺は雑魚だから最初から使ってるよ!(両手持ち) -- [ID:Jzy8m5IVpbw] 2017-08-20 (日) 11:24:10
- 雑魚ならロンソ出された所で何の問題もないな! -- [ID:1eTfF7d.0Fw] 2017-08-20 (日) 12:05:32
- すぐ上に同じようなレスあるんだから繋げば良いのに -- [ID:.7GmMBwT5Fs] 2017-08-20 (日) 13:30:58
- ロンソに限った話じゃないけど、戦技R2がホント便利。パリィ?知らんな(震え声) -- [ID:Jzy8m5IVpbw] 2017-08-20 (日) 11:27:41
- 一見、文句を垂れているように見えて、このロンソ狂信者ぶりよ。 -- [ID:eTF8gma/WZ.] 2017-08-26 (土) 14:01:21
- 軽くて物理派生強くて重量4.0の直剣より1回多く振れるから物理ステなら取り敢えず持ってて損はないそんな武器…原盤投入で伝説の剣の完成や! -- [ID:LoyjN.Kjhsw] 2017-08-26 (土) 15:55:00
- 特大使いはサブにロンソ入れてからが真骨頂。ロンソで怯んだ相手を特大で叩き潰すのも特大に慣れきった相手をロンソで削るのも気持ちいい。 -- [ID:Nke3ehYqi0g] 2017-08-26 (土) 15:37:36
- ロンソロンソアンドロンソ もうちょい別の属性武器持った術師が見たい… -- [ID:oJXWjerhJVU] 2017-08-29 (火) 22:37:36
- ロス直の方がかっこいいし属性派生優秀やしかっこいいで。術師もロス直持とうぜ -- [ID:LoyjN.Kjhsw] 2017-08-30 (水) 00:06:46
- ロス直持ちたいのはやまやまなんだけど技量18がキツくて要求考えるとどうしても…個人的にはどうせ18なら筋力に振ってロス盾を持ちたい -- [ID:1xIezGS/R3k] 2017-09-03 (日) 13:35:21
- ロス直の方がかっこいいし属性派生優秀やしかっこいいで。術師もロス直持とうぜ -- [ID:LoyjN.Kjhsw] 2017-08-30 (水) 00:06:46
- つうかキッズはいつまで直剣つかってんのまじで? 呆れる -- [ID:KF8mtnuHIYo] 2017-08-30 (水) 02:04:49
- 理由がなんだろうが仕様内なら誰がどんな武器使おうが自由でしょ。一々キッズとか言う余裕を持たざる者やめたら? -- [ID:Rd8OswxVWqc] 2017-09-02 (土) 19:09:52
- 構ってはいけない(戒め)管理人と連絡付かん今尚更触れてはならない… -- [ID:LoyjN.Kjhsw] 2017-09-02 (土) 19:51:30
- 理由がなんだろうが仕様内なら誰がどんな武器使おうが自由でしょ。一々キッズとか言う余裕を持たざる者やめたら? -- [ID:Rd8OswxVWqc] 2017-09-02 (土) 19:09:52
- 管理人はなんで仕事しないの? -- [ID:Hokf7TYrttY] 2017-09-02 (土) 21:42:51
- そりゃあリアルに仕事してるからじゃない -- [ID:uZrN6Bfbzl6] 2017-09-03 (日) 14:51:57
- 土日くらいはこっちの仕事もしてくれよな~頼むよ~ -- [ID:BYsHfq8n3Oo] 2017-09-03 (日) 16:22:03
- そりゃあリアルに仕事してるからじゃない -- [ID:uZrN6Bfbzl6] 2017-09-03 (日) 14:51:57
- 見た目がストライクすぎたおかげで騎士一式+ロンソが変えられない灰もいるんですよ… -- [ID:2d8QZbK.iVg] 2017-09-03 (日) 00:14:31
- 個人的にだけど太陽の直剣の方が変哲のないロングソード感あるねぇ -- [ID:/TvbALZ8ZHA] 2017-09-03 (日) 00:33:55
- ロンソは柄頭の存在感がね… -- [ID:LoyjN.Kjhsw] 2017-09-03 (日) 00:35:27
- 個人的にだけど太陽の直剣の方が変哲のないロングソード感あるねぇ -- [ID:/TvbALZ8ZHA] 2017-09-03 (日) 00:33:55
- チェインしてからR2のロリ狩りが強い。ディレイかけてバクスタパリィ対策もできる -- [ID:3magR6BR2z6] 2017-09-09 (土) 14:35:12
- あ、あまりにも全体のバランスが取れ過ぎていてスキが無さすぎる…… 正直全体的な性能は歴代シリーズ最強のロンソと言っても過言ではない代物だ……ロンソと言ったら初めの内は使うがビルドが完成してくにつれて別々の武器を握り出す武器という印象しか無かったのになぁ。 -- [ID:yTbKJnleIk2] 2017-09-09 (土) 15:41:39
- ロンソ界では歴代最強だよな。でも今作でも完成度の高いビルドではロス直が主な印象。実際、道中の白が装備してるのはよく見るが、決闘では使い勝手の良さの割に装備率が低い。 -- [ID:DwM77CG4jfk] 2017-09-09 (土) 17:44:31
- 回復の無い決闘だと一撃の価値が大きいからリーチを優先する人が多いんじゃないかな…… -- [ID:30w4UJHSeas] 2017-09-09 (土) 17:50:22
- そうそう、ロンソよりリーチ長くてて致命も強い。通常攻撃力は微差でロンソだが誤差の範囲。重さと必要能力が許すなら上位互換がロス直。 -- [ID:DwM77CG4jfk] 2017-09-09 (土) 18:00:15
- 攻略だと張り付いてブンブンが基本だからロンソ率も高いのよな。対人でスタミナ切れるまでブンブンはガチ初心者にしか通用しないから、スタミナ消費の軽さよりリーチのロス直が選ばれやすい。にも関わらずここや双大剣がやたら荒れるのは攻略相手の侵入者が多いからか?怠慢なら半葉のクソチェインとか壊れなんてもんじゃないのにここに比べると静かだしな -- [ID:EPJMLV5drug] 2017-09-13 (水) 01:26:16
- 自分はここで文句言ったことないけど正直ロンソとロス直の違いは相手が使ってるの見てもわからん…。半葉がそこまで荒れないのはチェイン知らずに使ってる人が割といるからだと思う。双大剣は下手くそがL1連打してるのが見てわかっててもたまに直撃するからなあ…。 -- [ID:0qwSW8gh9PM] 2017-09-13 (水) 02:29:56
- ロンソ界では歴代最強だよな。でも今作でも完成度の高いビルドではロス直が主な印象。実際、道中の白が装備してるのはよく見るが、決闘では使い勝手の良さの割に装備率が低い。 -- [ID:DwM77CG4jfk] 2017-09-09 (土) 17:44:31
- この最強武器作った刀鍛冶すごすぎやろ -- [ID:XFZaWEVcBXA] 2017-09-09 (土) 17:42:25
- キッズしか使わんだろこれ -- [ID:FL1NhVy39Jo] 2017-09-13 (水) 03:48:30
- そうだねSL802まで上げるとアンリの直剣の方が火力高いもんね -- [ID:z7jEbypIeE.] 2017-09-13 (水) 04:26:49
- 構っちゃいかんて…
2017-09-13 (水) 12:25:29[ID:6pq85mY1zh2]
- 構ってちゃん必死だな
2017-09-15 (金) 00:57:03[ID:M8/NOAzmMPM]
- 構っちゃいかんて…
- そうだねSL802まで上げるとアンリの直剣の方が火力高いもんね -- [ID:z7jEbypIeE.] 2017-09-13 (水) 04:26:49
- そうだねSL802まで上げるとアンリの直剣の方が火力高いもんね -- [ID:z7jEbypIeE.] 2017-09-13 (水) 04:26:49
- お、待てい
2017-09-15 (金) 11:03:58[ID:dzaBTeTOla2]
- お、待てい
2017-09-15 (金) 11:03:59[ID:dzaBTeTOla2]
- ロンソ、クレイモア、ツヴァイは無印から続くシンプル三種の神器
2017-09-21 (木) 22:37:47[ID:ufo6TI55YOA]
- なのになぜ直剣ブンブン丸が今作で増えてしまったのだろうか…
2017-09-21 (木) 22:54:13[ID:G4u0mAMBVJY]
- エンチャすれば狂気的なまでに火力が出るからやで?パリィ狙ってくる人いるけど溜めとかジャンプ攻撃とか織りまぜるとパリィミスってブンブンに引っかかるしそれで倒せる。あとトドメ刺し損ねても追撃しやすいのもある
2017-09-22 (金) 00:36:02[ID:BudSaqZUaJI]
- エンチャすれば狂気的なまでに火力が出るからやで?パリィ狙ってくる人いるけど溜めとかジャンプ攻撃とか織りまぜるとパリィミスってブンブンに引っかかるしそれで倒せる。あとトドメ刺し損ねても追撃しやすいのもある
- なのになぜ直剣ブンブン丸が今作で増えてしまったのだろうか…
- アンバサだけど信仰補正Sの雷ロス直と補正Aの雷ロンソって火力同じなんだな。リーチも僅かな差だし要求値的にロンソで十分だな
2017-09-27 (水) 19:04:06[ID:uNJnIfzKgH2]
- 自分もアンバサの時は雷ロンソだな。ロス剣は技量18が地味に重い...。
2017-09-27 (水) 19:34:23[ID:DBOCNbNrkbE]
- 自分もアンバサの時は雷ロンソだな。ロス剣は技量18が地味に重い...。
- どのビルドでも持つことが出来る分見る機会が多いからヘイトが溜まりやすいんだと思う
2017-10-12 (木) 23:45:51[ID:WhB83VThmvM]
- やっぱロンソの突き攻撃からの切り上げを…さいこうやな!
2017-10-30 (月) 00:57:00[ID:5i5v/lQhs0.]
- お〜えぇやん。気に入ったわ。ローリングR2も加え入れろ〜?
2017-10-30 (月) 01:05:19[ID:xBxzxbhOdnw]
- お〜えぇやん。気に入ったわ。ローリングR2も加え入れろ〜?
- 使えば使うほどロンソ1本でなんとかなってしまうことに気がつく。サブなしでも問題ないくらい。空いた枠が気になってシミター入れてるけど、術師対策にはいいかも。ロンソのDR1だけは微妙だからね
2017-11-21 (火) 00:44:32[ID:2JRTLiR2Mks]
- 漢の標準装備。それがロンソ。
2018-01-04 (木) 19:24:01[ID:i..D.eUI2X2]
- これに盾と雀つけるのが一番強いわ
2018-01-08 (月) 16:54:21[ID:sVjXHLkxDXw]
- デモンズの頃から初見プレイからクリアまでずっと使ってるから愛着が半端ない武器。次回作からもう握れないと考えると寂しいな
2018-01-09 (火) 19:03:19[ID:5M1ZQiTnw7M]
- 鋭利で技量Sじゃないのが惜しい。
2018-01-13 (土) 19:08:29[ID:TuGvVq1NZfU]
- あえて言う。これこそ聖剣
2018-01-16 (火) 00:23:24[ID:dz4U5l3tru6]
- 速くて長くて軽くて要求も低い。普通それなら単発攻撃力は平均より少し低いものでは…
2018-01-16 (火) 01:19:30[ID:tPRCXxPAvaA]
- 魔法剣士の攻略で粗製と結晶のロンソ使ってるけど 、呪術のエンチャするなら粗製の方が強いな。炎耐性ある敵少ないし。
2018-01-24 (水) 23:13:34[ID:hyHIQlokaTs]
- 最強武器だよホントに
2018-03-14 (水) 20:37:40[ID:D/6B1CdzQhU]
- 公式チート武器。心置きなく使え。勝率うなぎ上りだぞ
2018-03-22 (木) 01:49:07[ID:VXiIpgt.4Sk]
- 強いけど他の武器から換えた時に調子乗ってPVEの死亡率上がったりする。 「すげえwwwアッコさん俺めっちゃブンブンできるwww」→ゲール爺相手にイキって死亡 とか
2018-03-22 (木) 08:07:32[ID:ELyHbiQdTWU]
- 変質って何にするべき?
2018-04-02 (月) 02:26:55[ID:9Ug/wuOv/0Q]
- キャラのステと相談だ
2018-04-09 (月) 23:27:54[ID:gSS8N3VBfFQ]
- 理力特化や信仰特化でも混沌と闇は割りと仕事してくれる
2018-04-10 (火) 18:08:02[ID:CK3iQ4G8z8M]
- 攻略なら炎、アンバサ系なら祝福か雷。血と毒と亡者はトゲ直剣と岡山の文豪謹製の糞曲刀とアンリ剣があるから除外。後は各職業の優れてるステに沿って変質すれば問題ない。
2018-04-10 (火) 20:34:01[ID:S90EvUT8UFc]
- 岡山……
2018-08-06 (月) 17:22:19[ID:UJPxCihWAR6]
- 岡山……
- キャラのステと相談だ
- 実は粗製戦士が持つ直剣としても優秀。細かいとこまでは分からないけど、筋19の時点でまだ表示攻撃力は重厚派生を上回る… 何言ってんだこいつと思うかもしれんが、低筋力でも粗製派生が重厚派生を上回る武器は滅多に存在しないんだ… ロンソ最強!
2018-04-12 (木) 00:08:40[ID:wXJbcpJRVxo]
- ちょいと訂正…あくまで詰め用のサブとして、であって、メイン運用だとやっぱ粗製の悲しさ… 火力不足が顕著に現れるので、大人しくサブに仕込んでおきましょう…
2018-06-10 (日) 15:58:48[ID:wXJbcpJRVxo]
- ちょいと訂正…あくまで詰め用のサブとして、であって、メイン運用だとやっぱ粗製の悲しさ… 火力不足が顕著に現れるので、大人しくサブに仕込んでおきましょう…
- 最初は深みの聖堂マラソン用に炎のロンソ一本あると便利
2018-05-05 (土) 08:54:30[ID:EGxIfs11GS6]
- 性能は申し分ないんだけど、柄の先端の丸みがデカイのが少し気になる
2018-05-05 (土) 12:10:20[ID:RcZaZRfhC/Q]
- ロンソこそ至高
2018-05-14 (月) 14:35:48[ID:DF5IS0FGl62]
- 結局ロンソあれば攻略対人で苦手なんてないからなぁ。色々な武器使ったつもりだけど全てのビルドで全キャラロンソは外せない
2018-05-16 (水) 19:20:07[ID:KYY5LORlYIU]
- 自分は逆に万能すぎてつまらんから意図的にロンソ(と面白みのないタイプの直剣)は構成に入れないようにしてる。勝てて当然、クリアできて当然になっちゃうし、結局ロンソ一本でほぼ解決しちゃうから武器の組み合わせ考えるのもつまらなくなっちゃうしね
2018-06-04 (月) 20:17:31[ID:PTd9MqaNBBY]
- キャラメで炎もらって即炎ロンソ作って強化していけば余裕だしねー。ついでに粗製ブロソも作っておけば1周目クリアまである
2018-06-29 (金) 01:34:31[ID:IfjcB2qNM1.]
- キャラメで炎もらって即炎ロンソ作って強化していけば余裕だしねー。ついでに粗製ブロソも作っておけば1周目クリアまである
- 自分は逆に万能すぎてつまらんから意図的にロンソ(と面白みのないタイプの直剣)は構成に入れないようにしてる。勝てて当然、クリアできて当然になっちゃうし、結局ロンソ一本でほぼ解決しちゃうから武器の組み合わせ考えるのもつまらなくなっちゃうしね
- ロンソは見た目が好きじゃなかったので、食わず嫌いしていたけど、本当に強いね。もっと早く使っておけば良かった。
2018-08-19 (日) 11:13:03[ID:u15Mgx885wE]
- ブロソより長いんだし差別化で重量3.5でも納得してたわ。どんだけ悪点無いのよこれ。
2018-11-01 (木) 12:49:57[ID:KHkeSbWGoCI]
- 弱点少ない武器だと思うけどやはり大剣は相手しにくい印象。俺が大剣苦手なだけかもしれないけど・・・
2018-11-01 (木) 18:01:20[ID:WNn82Bj41zI]
- 戦技R2かパリィを使ったら良いと思うよ(適当)
2018-11-01 (木) 20:28:07[ID:3ToV65qcwAQ]
- 戦技R2かパリィを使ったら良いと思うよ(適当)
- 弱点少ない武器だと思うけどやはり大剣は相手しにくい印象。俺が大剣苦手なだけかもしれないけど・・・
- 技量40鋭利で攻撃力400もあるのか…
2018-11-09 (金) 18:53:35[ID:RKTbqH3xGX2]
- 脳筋で攻略してるけど、特大剣や大槌よりこっちのほうが使いやすいな。DPSこっちのほうが上だし、硬直も少ない。
2019-02-19 (火) 13:46:19[ID:jgFEnkHrIT2]
- なんでもできる万能剣、ロングソード
2019-04-25 (木) 12:00:50[ID:qKdXujow58Y]
- ホントその通り。非の打ち所がない。
2019-05-26 (日) 22:04:59[ID:gdh4yZ1c96w]
- いわゆるロングセラーだよな。対人の
2019-06-10 (月) 21:36:38[ID:TcQMHch7FhU]
- いわゆるロングセラーだよな。対人の
- 脳筋ならダクソとか輪直とかはあるけど結局重量1.5の差も無視できないんだよね。煙特のサブに愛用。
2019-05-26 (日) 22:36:01[ID:8U2PNMICWPQ]
- ホントその通り。非の打ち所がない。
- ほんとに伝説級の武器だわ神剣ロングソードは。攻略ならブロソのが良いのかな?
2019-05-27 (月) 06:28:30[ID:gLcq8poigdM]
- カタログスペックはブロソが上だけどモーションはロンソのが取っつきやすい。少なくともR2は完全にロンソの方が良い。
2019-06-07 (金) 01:04:28[ID:HhGLxxzSw.U]
- カタログスペックはブロソが上だけどモーションはロンソのが取っつきやすい。少なくともR2は完全にロンソの方が良い。
- 色々揃ってるけど何かが足りない感じ
2019-05-30 (木) 17:59:27[ID:OFjVDYzmHPU]
- 確かにこれは万能だけど、攻撃力を考慮すると、どうしてもブロードソードのほうを使いたくなる
2019-06-01 (土) 13:38:42[ID:BOJTltFJf6M]
- これといいノコ鉈といいフロムゲーは初期武器が最強のパターンが多い
2019-06-07 (金) 01:02:19[ID:HhGLxxzSw.U]
- 最強をどう定義するかにもよるが癖が無く扱い易い=強いってのは間違いないな
2019-06-11 (火) 11:39:37[ID:hREmjjdkVlE]
- にしても攻撃力が高いよ〜
2019-06-11 (火) 21:32:04[ID:EuKrgsbWQG6]
- 表示火力の割にモーション値込みの実ダメは極振りしないと伸びんがね。
2019-07-17 (水) 13:06:58[ID:i60pXaZg4g.]
- にしても攻撃力が高いよ〜
- 最強をどう定義するかにもよるが癖が無く扱い易い=強いってのは間違いないな
- こんなに強いんだからそりゃ量産されてそこら辺の兵士に配るわけだわ
2019-07-17 (水) 01:44:19[ID:qP1XBvd9xd.]
- 確かに…
2019-07-20 (土) 17:44:51[ID:Qkc/ChOxmlk]
- 確かに…
- 初代から愛用していたがまさか最終作で神剣にまで上り詰めるとは。。
2019-10-20 (日) 10:21:32[ID:GWha2o3vMzA]
- こいつがあるから持たざる者スタートの魔術師が結構強い
2019-10-21 (月) 19:24:52[ID:rN.ETCfWD4Y]
- 全部のモーションに択と解法がある良武器
2019-11-27 (水) 12:02:00[ID:ixVrLmcDPg.]
- 雑兵に持たせる→強い 一般不死に持たせる→ヤバイ強い ロスリックのやべー奴に持たせる→エクストリームヤバイ強い ・・・うむ、これは導きの聖剣(初期装備)ですわ。
2019-12-21 (土) 00:23:49[ID:pkYLtDKoH/g]
- なんか大書庫のボス部屋前で拾った(おそらく亡者兵が落とした?)んだがこれってドロップすんの?
2020-01-29 (水) 12:13:37[ID:mLuTT66sj6Y]
- 書いてあったわすまぬ
2020-01-29 (水) 12:18:50[ID:mLuTT66sj6Y]
- 書いてあったわすまぬ
- それでもロス直のリーチと補正には勝てなオ゙ッヤッベ♥重量と要求技量の差が術者だとキッツ♥
2020-02-25 (火) 04:25:51[ID:Q81KMGNKJk2]
- ちょっとくらい技量と体力に振ってね♡振れよ?振れっつってんだよ孕めオラァ!
2020-02-25 (火) 16:36:36[ID:eegV.eBlbaI]
- 確かに補正はロス直の方が伸びる傾向にありますが基礎値に関してはロンソの方が上なので火力的にはロンソの方が上回る場合があります 例として技80の極振りの場合ロス直462に対してロンソは466です またロングソードとは1.0の差があることやR2R2のチェインもあるので術師の近接手段としてならロングソードの方が負担は少ないと思います
2020-02-25 (火) 17:12:50[ID:KREp.44o4FI]
- 術者ならさらに負担の少ないショートソードもオヌヌメですぞ
2020-02-25 (火) 19:35:17[ID:oiKdIhSN8bg]
- ちょっとくらい技量と体力に振ってね♡振れよ?振れっつってんだよ孕めオラァ!
- なんだかんだ攻略では握ってしまう武器。使いやすさは正義
2020-02-29 (土) 03:41:31[ID:NHkmvZwC0g2]
- ブロソのが火力あるし十分な筋技あればロス直がリーチ火力ともに優秀なんだけど……うーん、何故かね、ロンソに戻って来ちゃうんだよね
2020-03-11 (水) 15:54:45[ID:7rz4sPswwjU]
- ブロソのが火力あるし十分な筋技あればロス直がリーチ火力ともに優秀なんだけど……うーん、何故かね、ロンソに戻って来ちゃうんだよね
- コスキャラ周回で駆け抜けするか→オンのままだけどどうせ侵入来ないよな→〇〇に侵入されました→おっ!?ボコボコにしてやんよ!してやんよ!→ロンソ1本にザクザクにされるwロンソ=聖剣エクスカリバーかよw
2020-03-25 (水) 08:22:56[ID:Jtrccu9b4Ao]
- ブロソとこれでR1のリーチ試したらそんな差がなかったからブンブンしたいだけならブロソのがいいかもしれない
2020-03-25 (水) 10:43:03[ID:86.zhj13NPo]
- ブンブン振ってるだけで強いからずるいよな。パリィなんてちょっとずらせば的だし
2020-03-29 (日) 00:14:00[ID:XLzVsIJMW3I]
- ロス直もブロソも使ってみたが、結局コイツに戻ってきてしまうなぁ・・・
2020-04-04 (土) 12:42:05[ID:RIAt8CqjLtY]
- 脳筋のお供にどうぞ。相手が槍やクイステを出して来たらヤケクソブンブンでクソゲーを押し付けてあげよう。
2020-04-19 (日) 22:30:24[ID:mue4Dt78.36]
- 必要最低限のリーチと要求値、必要以上の能力補正。こいつがいるからだらしねえ♂筋技で火力出す属性戦士が生まれちまう
2020-04-21 (火) 21:12:36[ID:v7fBntclGnA]
- 標準的なリーチ、咄嗟に出せる突き、低筋技でも持てる要求ステ…こうして見ると、やっぱり攻略ではブロソやロス直に勝ってしまう。
2020-04-21 (火) 21:57:35[ID:XS3PDCpNg7o]
- 筋30理信30でロンソのサブにセスタス。狼盾にライトクロスボウ、中重装着込んでもsl120内に収まる。ステの組み立て易さがロンソの長所。
2020-05-31 (日) 20:22:26[ID:XoXaXyTgwXU]
- どうしようロス騎士剣に勝てない…。属性派生させた方がいいか…?
2020-06-01 (月) 01:23:28[ID:Jp7f4FeRUAg]
- 落ち着け
2020-06-01 (月) 20:21:40[ID:YUFtX4IQ6ZU]
- 落ち着け
- どうしようロス騎士剣に勝てない…。属性派生させた方がいいか…?
2020-06-01 (月) 01:23:30[ID:Jp7f4FeRUAg]
- 投擲アイテムを使ってるかい?ロンソ一本だけの単調な戦闘になってやしないか?
2020-06-02 (火) 06:27:10[ID:RIAt8CqjLtY]
- 投げナイフさんが教会守りの薄刃とか言う奴のせいで息してないんですけど。
2020-06-02 (火) 12:11:01[ID:PAharjfmXF2]
- 投擲アイテムは投げナイフだけじゃないぞ。 ククリや毒投げナイフに、火炎壷なども選択肢に上げられる。 取り回しの良いロンソだからこそ、各種アイテムが生きてくる。
2020-06-02 (火) 16:07:46[ID:RIAt8CqjLtY]
- 火炎壷は狭が範囲攻撃だし、雷壷なら水上で拡散する。 ロックを外して足元を狙うと効果的(先読み出来れば尚良し)。 回り込もうとする相手には紐付きも搦め手として有効だ。
2020-06-02 (火) 16:08:16[ID:RIAt8CqjLtY]
- 投擲アイテムは投げナイフだけじゃないぞ。 ククリや毒投げナイフに、火炎壷なども選択肢に上げられる。 取り回しの良いロンソだからこそ、各種アイテムが生きてくる。
- 投げナイフさんが教会守りの薄刃とか言う奴のせいで息してないんですけど。
- ずっと大剣使ってたけどフリーデに勝てなくて試しにこれ使ってみたらあっさり勝ててしまった…強いのは知っていたがここまでとは
2020-06-13 (土) 11:33:07[ID:PXR/BjnoJ9E]
- ミディール以外はこれ1本でなんとか
2020-06-13 (土) 12:39:53[ID:GiZ6J34AJFI]
- なりますしお寿司(途中送信スマヌス)
2020-06-13 (土) 12:40:34[ID:GiZ6J34AJFI]
- なりますしお寿司(途中送信スマヌス)
- ミディール以外はこれ1本でなんとか
- ストーリー攻略中なんですけどこれって派生は何がいいんです?普通に+10?
2020-06-30 (火) 22:52:39[ID:UNNqDlQ6RbQ]
- ステに合わせて派生しろとしか… 派生と強化(〜+10)は別の概念だから、ステに合わせて派生しつつ強化するのが王道
2020-06-30 (火) 23:20:47[ID:vnsRJ1ywrqs]
- 筋技初期値とかじゃない限りは1周目攻略ぐらいなら+10でもなんとかなるとは思う。
2020-06-30 (火) 23:32:29[ID:uIyJ.lpvI4U]
- とりあえず木主のキャラのステ振りがわからんとなんとも言えぬ
2020-07-01 (水) 06:32:19[ID:b.hyl76WyZ6]
- アンドレイに変質を依頼して合計攻撃力が最大(ただし物理+属性の場合は物理のみの変質に100くらい上回ること)を目安にすればよろし。
2020-07-01 (水) 17:41:45[ID:XS3PDCpNg7o]
- ステに合わせて派生しろとしか… 派生と強化(〜+10)は別の概念だから、ステに合わせて派生しつつ強化するのが王道
- 数百年、数千年の間不死に握られ続けた鉄剣がぽっと出のなんかとかサイズ感合ってない武器に劣るはずがない
2020-07-17 (金) 20:01:55[ID:RIKchdjvwpg]
- 鋭利派生、筋12技40で攻撃力丁度400
2020-07-30 (木) 16:51:20[ID:RyawyDsb..E]
- 左ハルバが無茶苦茶苦手だったけどロンソの戦技R2適当にぶっぱしてるだけで勝てたぞ…やはりロンソはすべてを解決する…
2020-08-01 (土) 13:14:14[ID:wMbGgnUeTF6]
- 速い横振りにそれなりのリーチとブンブン火力の時点で弱いわけないんだけど戦技が凄まじく優秀すぎる…戦技R2はロリ狩り性能も高いし特大武器だろうが強靭で耐えて一気に詰めて殴れる。しかも被ダメ軽減つき。戦技R1も大盾マン崩せなくても圧かけられる。あまりメインで使う機会がなかったんだけどマジにこれ一本あればどの武器種にも振っていけるのはそら最強武器言われますわ
2020-08-01 (土) 13:29:42[ID:wMbGgnUeTF6]
- 死にモーションが1つもないと言っていいくらい、1つ1つが優秀なんだよな。
2020-08-01 (土) 13:35:06[ID:lfSy7IAooCE]
- 使いやすいR1にメタ性能の高いR2と戦技って構図が攻略・対人のシステムに的確にはまってるんだよね。戦技の被ダメカットは流石にやり過ぎな気もするけど
2020-08-01 (土) 14:08:35[ID:wMbGgnUeTF6]
- 弱点が無いことが弱点なのかもしれない…いやそんなわけないな
2020-08-03 (月) 08:20:10[ID:TpUdO3Ee4Es]
- 戦技の消費FPは結構重めだと思った。突出してください燃費悪いわけじゃないけど火力が消費量の割にそんなに無くて、かつ使い勝手は良いから調子に乗って連発してたらFPモリモリ削れてたり。ド近接マンならともかく集中14〜18くらいでエンチャとか回復とかのスペル使うビルドだと結構負担かかる
2020-08-03 (月) 15:51:57[ID:lejG31tRrUs]
- 死にモーションが1つもないと言っていいくらい、1つ1つが優秀なんだよな。
- 速い横振りにそれなりのリーチとブンブン火力の時点で弱いわけないんだけど戦技が凄まじく優秀すぎる…戦技R2はロリ狩り性能も高いし特大武器だろうが強靭で耐えて一気に詰めて殴れる。しかも被ダメ軽減つき。戦技R1も大盾マン崩せなくても圧かけられる。あまりメインで使う機会がなかったんだけどマジにこれ一本あればどの武器種にも振っていけるのはそら最強武器言われますわ
- 見た目以外は優秀、見た目以外は
2020-08-23 (日) 18:37:10[ID:IGEDPR.x2R2]
- 対人だとロス直を勧める人も多いけどサブで持つならこっちの方が軽くていい気がするけどどうなんだろ(どちらも持てる前提で)
2020-09-05 (土) 01:40:29[ID:cGmXEQVBUbs]
- どちらも持てるならリーチが長いロス直かな。熟練とかならロンソの方が火力出るはずけど誤差だしリーチの方が大事。まぁ好みで選んで良い程度の差だとは思うけど
2020-09-05 (土) 02:18:35[ID:GJc3NZXGLnY]
- どちらも持てるならリーチが長いロス直かな。熟練とかならロンソの方が火力出るはずけど誤差だしリーチの方が大事。まぁ好みで選んで良い程度の差だとは思うけど
- 斧とか鎚とか粋がって使ってたけど、もうコイツでブンブンする方がいい
2020-09-12 (土) 14:37:14[ID:P1RAYg2jZxY]
- 軽量武器はこいつに行き着いちまうよなぁ
2020-09-18 (金) 15:57:58[ID:UWB24NxZYyA]
- 他武器使っていても心の中でロンソと比較してしまう。ロンソに比べて優れている部分より劣っている部分が気になる。これがロングソード・コンプレックス
2020-09-18 (金) 22:18:10[ID:7klmEdOHwKU]
- 軽量武器はこいつに行き着いちまうよなぁ
- 一部の物理ダメージ通りにくいモブとかヨームはともかく、他のボスとNPC闇霊くらいなら全部ロンソで勝てる。ロンソだけ使って3周目やったら割と余裕でクリアできた
2020-09-21 (月) 20:14:07[ID:0FBh/.8Fd4Y]
- 攻略はいかに敵の攻撃を喰らわず此方の攻撃を当てるかが要だから、モーションが素直で早く火力とリーチもそこそこあるこの武器が有利なのは当然と言えば当然なんだよなぁ。戦技以外は基本片手モーションだから空いた手に盾はもとより触媒持てば欠点補うこともできるしね。
2020-10-09 (金) 02:18:53[ID:NhOboknKWBI]
- 攻略はいかに敵の攻撃を喰らわず此方の攻撃を当てるかが要だから、モーションが素直で早く火力とリーチもそこそこあるこの武器が有利なのは当然と言えば当然なんだよなぁ。戦技以外は基本片手モーションだから空いた手に盾はもとより触媒持てば欠点補うこともできるしね。
- 1周目攻略のとき副葬品使って炎派生にして使い続けて、原盤も使ったんだけど、レベルも上がってきたし対人とか考えて派生を変えようかと悩んでいる。2周目以降わざわざ炎ロンソ使う必要もない気がするし。
2020-10-03 (土) 11:35:34[ID:b5pfTJ9Nxq6]
- 炎ロンソが便利なのは補正無しで火力が出て炎が利く相手が序盤から多いからだしねぇ、ステータスが上がってきたならステ振りにあった武器に切り替えてくよろし
2020-10-03 (土) 11:54:48[ID:vpCatxnQe/Q]
- そうするわ。ありがとう炎派生、これからもよろしくロングソード。
2020-10-03 (土) 12:11:23[ID:b5pfTJ9Nxq6]
- 特大武器のサブに仕込んでると一周目なら炎ロンソのまま最後までいくこともあるわ。相手によって大きく怯む特性や致命でそこそこ出るのが偉すぎる。
2020-10-28 (水) 09:30:02[ID:ygg7vjBo3j.]
- そうするわ。ありがとう炎派生、これからもよろしくロングソード。
- どんなステ振りでも輝く、それがロングソード
2020-10-03 (土) 12:12:50[ID:X1Shr3LJTOk]
- 炎ロンソが便利なのは補正無しで火力が出て炎が利く相手が序盤から多いからだしねぇ、ステータスが上がってきたならステ振りにあった武器に切り替えてくよろし
- 要求も重量も威力も長さも振りの回転も何一つ悪い所がない。他の武器を採用するならそこにロンソ以上のメリットがある事を見つけないとならない程にだ
2020-10-27 (火) 11:11:11[ID:tYS6ZVEC1Gw]
- どんなビルドでも、こちらが要求ステさえ満たせばそつなく仕事をこなす器用万能。
2020-10-27 (火) 11:41:33[ID:lfSy7IAooCE]
- ロンソが良すぎというより他の軽中量武器が軒並み弱体化されすぎなんだ...対人なら要所で輝く武器はあるけれど攻略で術師なんかに持たせるとなるとこれ以外が選択肢から消えるっていう...
2020-10-27 (火) 12:26:33[ID:ziZhb7ZO4dg]
- 術師ってとこがミソっすね。高い筋技だとより高いダメージとリーチを出せる物理派生武器はいくらでもあるけれど、筋技が低いほど持てる範囲で属性派生した武器を見ていくと重かったり遅かったりデメリットばかり目立って、結果ロンソ超える軽中武器が無いという実態がありますね…
2020-10-29 (木) 20:55:25[ID:tYS6ZVEC1Gw]
- 術師だと基本片手は触媒もってるから、片手での運用前提になるのも大きい。コンパクトな振りにそれなり以上のリーチが自衛に最適なんだ、威力も補正が高いおかげで申し分なし。
2020-10-29 (木) 21:01:33[ID:lfSy7IAooCE]
- 術師ってとこがミソっすね。高い筋技だとより高いダメージとリーチを出せる物理派生武器はいくらでもあるけれど、筋技が低いほど持てる範囲で属性派生した武器を見ていくと重かったり遅かったりデメリットばかり目立って、結果ロンソ超える軽中武器が無いという実態がありますね…
- どんなビルドでも、こちらが要求ステさえ満たせばそつなく仕事をこなす器用万能。
- ロンソあるある。特大武器のサブにロンソ入れたらロンソしか振らなくなる
2020-10-27 (火) 12:46:46[ID:0FBh/.8Fd4Y]
- もう開き直って逆にロンソのサブに黒騎士斧いれてる。致命、落下、起き攻め、強靭削りとロンソの苦手を補ってくれるからよき
2020-10-27 (火) 19:57:58[ID:5LVi8W799Rc]
- 闘技でも直剣+特大武器は時々見るしうまく使い分けられるとすごく強い。
2020-10-27 (火) 20:30:31[ID:S5lOHJjXM1s]
- 闘技でも直剣+特大武器は時々見るしうまく使い分けられるとすごく強い。
- 闘技の決闘なら相手を見て、特大メインで行くかロンソメインで行くかを相手装備との相性で決めるのだ。そうすればロンソだけになることはないはず
2020-10-27 (火) 22:58:27[ID:tb2RvQHQuBM]
- これは白霊してたときの話や。すまん。闘技ではロンソと特大剣使い分けてるわ
2020-10-28 (水) 00:07:10[ID:0FBh/.8Fd4Y]
- 白だととりあえず引っ掛けて足止め出来ればそのままタコ殴りもできるからにゃー
2020-10-28 (水) 09:28:53[ID:Nv46pyQGaik]
- これは白霊してたときの話や。すまん。闘技ではロンソと特大剣使い分けてるわ
- もう開き直って逆にロンソのサブに黒騎士斧いれてる。致命、落下、起き攻め、強靭削りとロンソの苦手を補ってくれるからよき
- ロンソだと大剣辛いんだけど、もしかしてロンソで大剣や特大と戦おうとする事、それ自体がそもそもの間違いなのだろうか。大人しく武器を持ち変えるべきだろうか。
2020-11-16 (月) 21:35:48[ID:aveML5WYMLg]
- 自分から攻めることを前提にしてるなら不利。相手が振った後のスパアマの切れ目に差し込むなら十分いける。
2020-11-16 (月) 23:26:43[ID:TT9FGqXQ6pk]
- 大剣に対しては相性悪いと思う。特大に対しては相性良いはず。
2020-11-17 (火) 09:49:35[ID:.ao1jtHhrE6]
- 自分から攻めることを前提にしてるなら不利。相手が振った後のスパアマの切れ目に差し込むなら十分いける。
- 色合いは良いんだけど柄頭のクソでか○の部分だけがいただけないわ
2020-11-30 (月) 14:56:30[ID:ajAfEBBUq5o]
- ロンソが右手から離れてくれない人いっぱいいて安心した
2020-12-12 (土) 07:35:04[ID:OmIxc.pfHAc]
- 【朗報】呪術師ぼく、右手とロンソをセメダインで接着
2020-12-29 (火) 11:40:13[ID:NSSevBM3jG.]
- 【朗報】呪術師ぼく、右手とロンソをセメダインで接着
- いろんな武器カテゴリあるけど、ロンソバッソツヴァイみたいなオーソドックスな「剣」がやっぱ
2020-12-17 (木) 19:16:30[ID:uhPuMZC6Reo]
- いろんな武器カテゴリあるけど、ロンソバッソツヴァイみたいなオーソドックスな「剣」がやっぱ
2020-12-17 (木) 19:16:30[ID:uhPuMZC6Reo]
- 先日から騎士で始めた初心灰なんだが、2本目を高壁でドロップしたんで粗製派生してもいいかな?楔石がなかなか見つからないし、膿は怖いし……
2021-01-05 (火) 11:12:14[ID:a5o5O6T7bLc]
- 一本目は?炎派生?もしすでに炎ロンソ使っているなら、それ使っていけば当分大丈夫ですよ
2021-01-05 (火) 12:47:00[ID:D8zdHtFir5U]
- 副葬品黒火炎壺だったんで素のロンソですね。グンダ戦で使わんかったし輝石にしとけば良かった……
2021-01-05 (火) 13:24:55[ID:a5o5O6T7bLc]
- 副葬品黒火炎壺だったんで素のロンソですね。グンダ戦で使わんかったし輝石にしとけば良かった……
- ロンソも粗製石も後でいくらでも手に入るから火力の底上げが目的なら使っても構わない楔石はその段階だとあんま手に入らない。膿は火炎壺投げて怯んでるうちに通り抜け推奨ゲーム後半の2エリアに2体くらいの配置で特筆するドロップアイテムもない相手するだけ無駄。飛竜のでたアイテムだらけのとこにクレイモアがあるからこれ拾うと劇的に楽になる。
2021-01-05 (火) 13:09:19[ID:6mclgoeNdm2]
- 参考に攻略してきました、貴公に感謝を。膿は火炎壺で完封できました……。クレイモアもどうにか拾えたのですが、如何せんローリングが重くなっちゃってどうしようか考えてます
2021-01-05 (火) 13:28:13[ID:a5o5O6T7bLc]
- 一応人の膿はその時点では貴重な楔石を確定ドロップ(初回のみ)するから、火力底上げしたいなら狩っておいて損はないけどね。後、武器は無理にモア担がんでも粗製ロンソで充分だと思うよ。初心者なら盾直のが隙も少なくていいんじゃないかな
2021-01-05 (火) 14:00:16[ID:BxZLeLn8yXg]
- その時点だと生命低いから着こんでてもアッサリ逝くし防具脱ぐか奴隷兵士のドロップと交換でも良いと思う。ちなみにその気になれば高壁でロス騎士鎧一式揃うけど見た目と違って重層レベルの重さだから恩恵はほぼ無い。嫌でも遭遇するであろうデブも斧槍をドロップするけど装備できるのは恐らく終盤デカい斧持った亡者がグレアクをドロップするこっちは筋力振って両手持ちにすればある程度進んだ頃には持てる筈(要求値筋力の装備は両手持ちの時だけで筋力が1.5倍扱いになり持てるようになる)
2021-01-06 (水) 13:07:30[ID:6mclgoeNdm2]
- このwikiコメントって改行できないんすよ…
2021-01-06 (水) 14:02:02[ID:0.G.3xF5pcU]
- 参考に攻略してきました、貴公に感謝を。膿は火炎壺で完封できました……。クレイモアもどうにか拾えたのですが、如何せんローリングが重くなっちゃってどうしようか考えてます
- 一本目は?炎派生?もしすでに炎ロンソ使っているなら、それ使っていけば当分大丈夫ですよ
- 結局粗製ロンソでやる事にしました。ロス騎士の剣も入手したんですが、最初は使わない方が良いですかね
2021-01-07 (木) 13:25:34[ID:a5o5O6T7bLc]
- 粗製にするなら筋力・技量にはステ振りしないほうがいいよ分かってると思うけど
2021-01-07 (木) 16:29:49[ID:xMJowclpjjk]
- 心得てます。生命力が20行ったので、今は持久力20目指して飛竜ブレスマラソンしてます
2021-01-07 (木) 16:35:42[ID:a5o5O6T7bLc]
- 心得てます。生命力が20行ったので、今は持久力20目指して飛竜ブレスマラソンしてます
- 粗製にするなら筋力・技量にはステ振りしないほうがいいよ分かってると思うけど
- そういや高壁でロス直ロス槍ロス大盾もとれるんだったなロス直は技両特化専用みたいなもんだし槍も癖が強いから少なくとも中盤以降の出番になるねそれにしても高壁にしては鍛え過ぎじゃないボルド君ボッコボコにされそう
2021-01-08 (金) 13:04:53[ID:6mclgoeNdm2]
- 頼もしいNPC達と一緒に切り刻んできました。怒り移行時の確定突進も何故かしてこなかったし、雑魚ですね
2021-01-16 (土) 14:13:28[ID:a5o5O6T7bLc]
- 頼もしいNPC達と一緒に切り刻んできました。怒り移行時の確定突進も何故かしてこなかったし、雑魚ですね
- 序盤は炎と粗製どっちがオススメですか?
2021-01-16 (土) 03:39:23[ID:joDk5GRWDgw]
- 炎でいいと思う。デーモン系とミディールくらいしか耐性持ちいないし逆に有利取れる敵の方が多い
2021-01-16 (土) 05:26:14[ID:tDSyuDqAM9w]
- ありがとうございます!
2021-01-16 (土) 07:04:51[ID:joDk5GRWDgw]
- ありがとうございます!
- 副葬品を炎の貴石にして祭祀場につき次第炎派生すればあとは適当に強化してけば最終盤まで使えちゃうのよなぁのよなぁ
2021-01-16 (土) 16:00:10[ID:a1MOcrdvah2]
- 炎でいいと思う。デーモン系とミディールくらいしか耐性持ちいないし逆に有利取れる敵の方が多い
- 強いのは知ってるが、形が好きじゃない。初代リマスターやって思ったが、なんでこんなとんがった形にしたんだろ。初代みたいな刀身にすればよかったのに
2021-01-24 (日) 03:21:57[ID:iA/vP4TUqC2]
- そんなあなたにロス直
2021-01-25 (月) 14:59:06[ID:Em1aIai.8Nc]
- 現実のロングソードも鎧の発達に対抗するため刺突力のある楔形に変化していったらしい。そう考えるとリアリティがあって悪くない。絶対ないと思うけど続編で致命の一撃がモルトシュラークになったりしたら更に本物っぽくなっていいなー。と妄想。
2021-10-11 (月) 10:50:51[ID:Mq8KiLYvPgk]
- そんなあなたにロス直
- 技量40のキャラを作ってみたけど、表示攻撃力だけ見たら鋭利ロンソがだいたいの武器を食ってしまっている。強い。
2021-02-05 (金) 03:39:06[ID:W6i241N9kCE]
- トゲ直とロンソが表示上ほとんどの武器を食っちまうんだよなあ…。実際、流石に墓守傭兵の方が火力あるけど、その次くらいはあるし
2021-07-30 (金) 23:06:09[ID:EsP3PpFAqtU]
- トゲ直とロンソが表示上ほとんどの武器を食っちまうんだよなあ…。実際、流石に墓守傭兵の方が火力あるけど、その次くらいはあるし
- 呪術ビルドに向いていると聞いたのですが、混沌と闇の2本あれば十分ですか?他の派生も作って無駄にならないなら試したいのですが…
2021-02-05 (金) 05:01:08[ID:bsiCcwIsGSM]
- 丁度今呪術ビルドで遊んでるけど闇と混沌に比べて雷と結晶は属性攻撃力-70弱くらい、理信40でね
2021-02-05 (金) 06:10:19[ID:6TWEYZWNYzY]
- 混沌と闇あれば十分かなぁ。弱くないんだけど、そこまで使い分けることがまずない
2021-02-05 (金) 07:24:17[ID:Bf0mbUKHvIQ]
- 理力ビルドとか信仰ビルドと比べて2属性持てるから、それ以上は必要ない気がする。強いて言えばエンチャント用の物理派生を1本持っておくといいかも。
2021-02-05 (金) 09:05:01[ID:zh06QlkEX0o]
- 3件も回答ありがとうございます!属性は闇と混沌だけで十分そうですが、エンチャで遊びたいとき用に物理派生を一本作ってみることにしました
2021-02-05 (金) 21:23:16[ID:bsiCcwIsGSM]
- 丁度今呪術ビルドで遊んでるけど闇と混沌に比べて雷と結晶は属性攻撃力-70弱くらい、理信40でね
- 心折れた人から火を継いだまで数多くの人が使ってきた剣だからこそ使いやすく強い。たまらん。
2021-03-02 (火) 12:30:28[ID:7weunMm4njA]
- 大剣で削ってコレで詰めていくってのは強いっすかね?
2021-03-13 (土) 18:39:03[ID:vvLPlF22G2c]
- 強いよ。気が付けばロンソばっかり握ってるってぐらいには。
2021-03-13 (土) 19:39:00[ID:DnUAOTO.zxs]
- 威力の高い大型武器で削って振りの早い短めの武器で詰めるのは戦略としてとても強い。けどいつの間にかロンソで削ってロンソで詰めればいいじゃんになりがち。
2021-03-13 (土) 22:34:58[ID:.zE948bnErk]
- 強いよ。気が付けばロンソばっかり握ってるってぐらいには。
- 技量99鋭利だとロス直より火力が上になる模様
2021-04-26 (月) 18:09:20[ID:wbOhWE3Zk7A]
- と思ったら元から火力低いのねロス直って
2021-04-26 (月) 18:11:29[ID:wbOhWE3Zk7A]
- と思ったら元から火力低いのねロス直って
- 脳筋だけど大型武器の左手に持ったら強かった。左手の小型武器が推奨される理由がよく分かる。
2021-05-04 (火) 16:32:06[ID:OE1dNYCBb0g]
- ロス直のリーチと致命が良いと聞いて使ってるけど、ロンソのR2の2回目の下からの払い斬り(?)が格好良くてまだ迷う。火力等も大事だけどモーションが格好良いのも大事。
2021-06-04 (金) 11:58:57[ID:j/dHH9mGzP2]
- 300周以上してる1stキャラは初見からずっとロンソで、デュランダルって名付けてる
2021-06-19 (土) 09:23:27[ID:wefPFc83Xw6]
- デュランダル 何の変哲も無いただの鉄剣。だがそれが神の如き者達を倒した。灰の長き旅路にそれはずっと側にあった。
2022-02-15 (火) 06:10:24[ID:jhPoOlYtmfI]
- デュランダル 何の変哲も無いただの鉄剣。だがそれが神の如き者達を倒した。灰の長き旅路にそれはずっと側にあった。
- 上質やるか→ロンソ持ってた 脳筋やるか→ロンソ持ってた 聖職者やるか→ロンソ持ってた 呪術師やるか→ロンソ持ってた 魔術師やるか→ショートソードで我慢するつもりがいつの間にかロンソ持ってた 技量マンならロンソを持たなかったりします?
2021-08-07 (土) 22:04:49[ID:3GjJ2I/xZfs]
- 技量なら筋力抑えて技量伸ばすから両手持ちいらない→片手ブンブンさいきょーのろんそでおけ
2021-08-07 (土) 22:12:42[ID:zIltf/GmZHQ]
- チミの場合ビルドどうこう関係なく馴染の女に帰ってるだけやろ。俺は技量で攻略なら直剣よりアス大と傭兵双刀とフランベばっかり担いでるわ
2021-08-07 (土) 22:30:29[ID:CZsAgSNhCfY]
- 技量に振った属性戦士やレベルカンストならロス騎士剣が強いらしい ちなみに純技でも表示攻撃力だけで言えばロス剣よりロンソが上
2021-08-07 (土) 22:45:56[ID:UQ9Gf3hbft.]
- 直剣内の比較の話じゃないなコレ すまん
2021-08-07 (土) 22:52:39[ID:UQ9Gf3hbft.]
- 直剣内の比較の話じゃないなコレ すまん
- 何やってもクセがなくて強いからな。優秀すぎて他が使いづらくなる困ったやつだよ。
2021-08-07 (土) 22:48:32[ID:AYv1NY5O4po]
- 1、2に比べて他武器種を据え置きor弱体化して直剣だけ大幅強化したからね。そりゃあ一番使いやすいロンソが最強、ってか他が弱すぎるんだ…
2021-08-08 (日) 10:17:30[ID:xAmyZb/camQ]
- わかる。ロンソは攻略・対人でド安定かつ初期から簡単に入手可能で、さらに染みついたロンソ運用を他武器に適用して使えんと断じてしまう負のスパイラルよ…。技量キャラなら傭兵双刀や墓守双刀、フランベルジェがおススメでロンソ以上に活躍してくれるぞ。
2021-08-08 (日) 13:24:15[ID:KILLLgGpPwc]
- 「ロンソには絶対頼らない」という固い意志が必要だ
2021-08-08 (日) 15:25:25[ID:z61tng3F3jw]
- ↑皆さんありがとうございます。言われてみればロンソ運用が馴染みすぎてる感はありました。ロンソを縛るつもりで双刀フランベでやってみようと思います
2021-08-08 (日) 18:50:04[ID:3GjJ2I/xZfs]
- むしろもったいない精神でそのビルドでしか使えない武器が使いたくなるから万能なロンソを途中で捨てちゃうわ。術士だと小斧やクラブみたいな貧相な武器を使いたくなるし。
2021-08-09 (月) 00:34:43[ID:aDizQANpym.]
- むしろ脳筋が一番使わないと思う 盾直の時に選択肢に入るぐらいで
2021-10-09 (土) 01:26:23[ID:/rUCk6CAaek]
- 信仰に振ってると、エンチャ可能な直剣としてはロンソより太陽の直剣のほうが強くなる。ただそういう場合でも雷派生のロンソを使うケースはあるから、やっぱりロンソ。強いて言えば筋バサみたいな複数のステータス伸ばすビルドだと派生ロンソの補正の良さの恩恵が受けづらい…のかな?
2021-10-09 (土) 10:06:46[ID:br9vM8Ek70s]
- 技量なら筋力抑えて技量伸ばすから両手持ちいらない→片手ブンブンさいきょーのろんそでおけ
- ワイ脳筋。サブにエストックやらハンドアクスやら盗賊短刀やら、果てに輪直すらも仕込んでみるも最終的にこれに落ち着いた模様。これ一本で万全とは言わないが、それでも重量3.0で色々な事が出来すぎる。
2021-10-28 (木) 11:09:14[ID:fMKMSNM8wT.]
- 右でメインと持ち替えるても、左に持っても強い。さすがロンソ。
2021-10-28 (木) 11:29:02[ID:MxWcZotDPFc]
- 右でメインと持ち替えるても、左に持っても強い。さすがロンソ。
- まさしく聖剣
2021-11-07 (日) 06:19:07[ID:uIfkMbZAS5U]
- むしろ呪われてて装備から外せない
2021-11-07 (日) 13:05:24[ID:x16ltAw4LXk]
- むしろ呪われてて装備から外せない
- 素性騎士で鋭利派生させたらクリアまで化身まで余裕で行けてやっぱりこの武器壊れてるよ……ってなった。ブラボのノコといい初期武器が最後まで使えるのがフロムのトレンドだったのだろうか
2021-11-19 (金) 01:52:36[ID:OUJlIRu4N2Q]
- このゲームって攻略なら大体の武器が最後まで使っていけるから壊れってわけではないんじゃないかな
2021-11-19 (金) 09:29:35[ID:FaV6d.OKuO2]
- このゲームって攻略なら大体の武器が最後まで使っていけるから壊れってわけではないんじゃないかな
- 使い勝手がいい割に火力が高すぎる気がするわ。攻略でも使いやすいし対人でも最強レベルだし。
2021-12-07 (火) 03:44:42[ID:vFL62InNi9Q]
- エルデンでも初期装備にこれあるといいな。
2021-12-07 (火) 08:49:34[ID:0ZrB7ARo1bU]
- 苦手なのって高周回の大盾mobくらいかな。あとは壁際とか狭い所
2021-12-07 (火) 09:45:09[ID:uSA8jB9lcHY]
- 個人的には無敵強靱でゴリ押ししてくる聖堂騎士がきついけど、ロングソード以外でもきつかった。あとパリィしてくる蛇人……というかパリィ系全般も地味に嫌だった。ラップ呼んだ時のハーフライトと絵画守りも強靱ゴリ押ししてきて直剣だと苦手
2021-12-07 (火) 12:26:06[ID:m9xHrAVpX2E]
- 個人的には無敵強靱でゴリ押ししてくる聖堂騎士がきついけど、ロングソード以外でもきつかった。あとパリィしてくる蛇人……というかパリィ系全般も地味に嫌だった。ラップ呼んだ時のハーフライトと絵画守りも強靱ゴリ押ししてきて直剣だと苦手
- 筋力16の時点でもう粗製より重厚の方が強くなるんだなちょっと意外だ
2021-12-08 (水) 00:07:26[ID:qxBQazRialI]
- 初期レベとかノーデスチャレンジみたいな生命持久ガン振りのときは粗製と炎どっちがいいのか迷う
2021-12-15 (水) 12:56:47[ID:S/0BGv4kNPQ]
- 2本作れば悩まずに済むね!どちらを優先するかって話なら、序盤は火が特効の敵が多いので炎がおすすめ
2021-12-15 (水) 13:01:31[ID:S5NIboQ.HDw]
- 個人的にはもうこれに関して結論出てる。序盤は炎弱点の多さと防御力の低さから炎派生が良い。粗製は松脂択があるけど素で炎を上回らなければ取得ソウル的に優位性は無いし、中盤以降も物理と炎の明確な強弱差はほぼない。中盤で炎ロンソが仇になりそうなのはゾリグと老王くらい。物理特化はボルド槌なんかに任せてメインは炎ロンソってスタンスでいい。
2021-12-16 (木) 20:29:31[ID:pc6UTJlHALU]
- レギュ次第だけど致命用に炎ダガーを持つことを考えると粗製でいい気もする。ただ炎が仇になるのは老王(遠距離にクソ弱い)と化身(ラストだしそのタイミングで変態し直せばよい)と無視安定の炎スライムとガーゴイルどもくらい。なので炎ダガーいらんなら炎ロンソ優先でいい気もする
2021-12-19 (日) 07:36:24[ID:lQIEzsYr80.]
- 追記。SL1縛りをできる知識と腕があるなら火力が数%高いブロソ粗製派生がベターではないか。ロンソの場合も粗製+松脂の火力でボスを倒す方がよい。ただしそれは上手な人に限る。初心者が生命持久ガンふりするら攻略用キャラなら炎が安定択になる。松脂は強いが高価だし、タイミング次第では使い切ることもあるし、ボスの動き覚えきれず死にまくる状態では活用しきれない
2021-12-19 (日) 11:28:52[ID:suKe3aFJOhU]
- 追記。SL1縛りをできる知識と腕があるなら火力が数%高いブロソ粗製派生がベターではないか。ロンソの場合も粗製+松脂の火力でボスを倒す方がよい。ただしそれは上手な人に限る。初心者が生命持久ガンふりするら攻略用キャラなら炎が安定択になる。松脂は強いが高価だし、タイミング次第では使い切ることもあるし、ボスの動き覚えきれず死にまくる状態では活用しきれない
- 松脂いくらでも買えるんだから普通に粗製やろ。しっかりステ振った物理派生と比べて弱い粗製ステじゃ松脂の相対的価値は非常に高い。低SLならレベル上げにソウル持ってかれない分アイテムソウルとボスソウルで予算は足りるし余程死にまくってもマラソンで貯めることもできるし。ノーデスなら死なない分消費量は限られてるんだから予算の問題は無い
2021-12-19 (日) 08:38:02[ID:n2o1HIs7r6E]
- SL1なら序盤炎で松脂と薬包無限に買えるようになったら粗製 ノーデスならずっと炎
2021-12-19 (日) 12:26:53[ID:hTFORW2HE9k]
- こっちを炎にしてブロードソードを粗製にしてる。
2021-12-19 (日) 23:13:15[ID:B8C1.NCkc6A]
- 個人的にはどっちが強いかじゃなくてどっちも有効に使うことこそが正解だと思ってる。まぁ強化の手間も考えると炎弱点の奴は炎ダガーで処理してメインは粗製竜断なり鋭利ベルジェなりを使うのが楽だと思うけど。あと初期レベ縛りならスタミナ消費の少なさとモーションの素直さから竜断までの繋ぎは粗製ショトソが安牌だと思うわ。粗製を推す理由は松脂塗らないと低火力過ぎてやってらんないから。
2022-02-15 (火) 15:52:56[ID:.Q4R/uQEnG6]
- 2本作れば悩まずに済むね!どちらを優先するかって話なら、序盤は火が特効の敵が多いので炎がおすすめ
- 騎士シリーズと騎士の盾持って一般兵ロールプレイするのがやっぱり好き 熟練派生すれば気分はもう歴戦の一般兵よ
2022-02-16 (水) 18:25:35[ID:2rA3pr0Cy96]
- エルデンリングにも無事参戦。安心の使い勝手だ
2022-02-27 (日) 00:19:25[ID:2ch6fV2TJJI]
- 焼きごtゲフンゲフン
2022-04-04 (月) 18:26:06[ID:QuEjPa6RyBg]
- 巡り巡ってこの武器に行き着く辺り呪われてるだろこれ
2022-05-17 (火) 16:03:13[ID:FEe9.1DDyKc]
- 8周目に挑むにあたってこいつと中盾を採用、やっぱ隙なくガンガン攻められるのが素晴らしい
2022-09-25 (日) 23:00:31[ID:eCoJ1YR8zuQ]
- モーションが短いのと隙あらばラッシュ叩き込めるのがいいよね
2022-12-23 (金) 02:01:21[ID:nI/nCC84XCs]
- モーションが短いのと隙あらばラッシュ叩き込めるのがいいよね
- ロンソと中盾だけで戦っても強いが左セスタスと右ダガーを仕込むとなお良い感じ。
2022-12-29 (木) 16:23:04[ID:2TD0Zqu3wuA]
- 左手に黒騎士盾、右手にロングソードとアーバレスト。これでどんな相手でもどうとでもなる。
2023-10-15 (日) 21:51:26[ID:z6YhBn6OSPY]
- 筋18まで上げたのならサブにガゴ槌両手持ちはいかが?リーチ、パリィ不可、強靭、打撃に炎属性、さらには松明の代わりとロンソ単体では得難い味がある。
2023-10-17 (火) 19:45:11[ID:khCV3b5ESp6]
- 筋18まで上げたのならサブにガゴ槌両手持ちはいかが?リーチ、パリィ不可、強靭、打撃に炎属性、さらには松明の代わりとロンソ単体では得難い味がある。
- ロンソとかクレイモアみたいな何の変哲もない武器が主人公に使い込まれることによって、後の時代に今のユニーク武器みたいに特別な力を持つのかもしれないとか思うとロマンあるし大好き
2023-12-14 (木) 05:41:37[ID:.TQdBsVJCXE]
- 太陽の直剣がまさにそうだしね。いずれロングソードも灰の直剣などと呼ばれるかと思うとニヤニヤするぜ。
2023-12-30 (土) 17:03:21[ID:LHdCf8ELMOQ]
- 狭間の地にもSEKIROの不死斬りを思わせる武器があるわけだし、過去作オマージュ武器として実装してくれてもいいよな
2024-03-05 (火) 07:12:49[ID:klfAxkiy1a2]
- 立ち塞がる戦技どうすんだ問題
2024-03-06 (水) 13:58:11[ID:6zebyTfFGmk]
- 狭間の地にもSEKIROの不死斬りを思わせる武器があるわけだし、過去作オマージュ武器として実装してくれてもいいよな
- 太陽の直剣がまさにそうだしね。いずれロングソードも灰の直剣などと呼ばれるかと思うとニヤニヤするぜ。
- エルデンからダクソ3に帰ってきて早速握るのは、やはりロンソ。実家に帰ってきたような安心感が凄い。あちらもロンソだったんですけどね。
2024-03-10 (日) 00:25:12[ID:DNmJdjwuows]
- 初ダクソ、騎士で始めて最初からDLCまでなんとかしてくれたイケメン。強敵相手だとリーチが気になることがわりとあったので、使いやすいけど使いこなす余地があるという印象の武器でした。
2024-04-16 (火) 17:58:37[ID:gB3lp10q47k]
- ロンソを派生させるならなにがいいですか? 能力補正つきで
2024-08-18 (日) 09:52:48[ID:aDt/dqyiYqg]
- お前さんの方向性による。ロンソってどの素性で持っても同じ仕事してくれるからそれに合わせればよい。ロンソしか持てないステ振りなら粗製か魔法系だから、理なら結晶、信なら雷、両方なら混沌・闇に必然となるはず。ここでこの質問が出るってことはレベル1縛りとかしてないってことだから、筋力系か技量系のどっちかだろうから自分のステに合わせて重厚か鋭利にすればよい。 能力補正は基本攻撃力に対する%の割合をアルファベットに置き換えたものだから参考にしても過信しちゃだめよ。
2024-08-19 (月) 15:24:00[ID:6PH8d/1t76Y]
- お前さんの方向性による。ロンソってどの素性で持っても同じ仕事してくれるからそれに合わせればよい。ロンソしか持てないステ振りなら粗製か魔法系だから、理なら結晶、信なら雷、両方なら混沌・闇に必然となるはず。ここでこの質問が出るってことはレベル1縛りとかしてないってことだから、筋力系か技量系のどっちかだろうから自分のステに合わせて重厚か鋭利にすればよい。 能力補正は基本攻撃力に対する%の割合をアルファベットに置き換えたものだから参考にしても過信しちゃだめよ。
- ロンソを派生させるならなにがいいですか? 能力補正つきで
2024-08-18 (日) 09:52:49[ID:aDt/dqyiYqg]
- ロンソを派生させるならなにがいいですか? 能力補正つきで
2024-08-18 (日) 09:52:51[ID:aDt/dqyiYqg]
- 序盤を炎派生にして進めた時の安定感が半端ない
2024-11-17 (日) 11:09:10[ID:rb1HnUbcFSk]
- 安定しすぎて中盤にステ振りに合った武器に持ち替えたつもりが火力下がって凄く悲しい気持ちになる
2024-12-01 (日) 20:34:12[ID:e1oz27NmMWo]
- 安定しすぎて中盤にステ振りに合った武器に持ち替えたつもりが火力下がって凄く悲しい気持ちになる
- ほぼ唯一の欠点がリーチの絶妙な短さ。これよりリーチの短い直剣は皆何かしらの個性があり選ぶ理由にもなるけど、ロンソから卒業して別の直剣に行く場合の理由になってるよね
2024-11-23 (土) 22:48:49[ID:iWi0/j2W24Q]
- 素性問わず最初に手に取る武器で迷ったらとりあえずコレを選べば間違いがないくらい安定感があると思う
2025-01-03 (金) 13:11:57[ID:6BWZssJsKiQ]
- 逆張りで好きじゃないってずっといいかせてきたけどやっぱ強ぇわ結局この武器に帰ってきてしまう
2025-02-10 (月) 22:55:03[ID:Zxxw00A2REA]
- 逆張りで好きじゃないってずっといいかせてきたけどやっぱ強ぇわ結局この武器に帰ってきてしまう
2025-02-10 (月) 22:55:06[ID:Zxxw00A2REA]
- [#5ki4] 傭兵双刀は火力ゴリ押しの鬼だったが、こちらは対応力の鬼。違うベクトルだがどちらも強い。
雑魚ボスNPC対人、1対1の状況ならなんでもこれ1本でOK
欠点はリーチが思ったより短いことくらい2025-06-30 (月) 09:29:40 [ID:m-1re4-ad92-awm9]
当ゲームタイトルの権利表記
©BANDAI NAMCO Entertainment Inc. / ©2011-2018 FromSoftware, Inc.
「記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。」