最終更新: 2025-05-13 (火) 22:25:36

竜狩りの剣槍

  • 戦技の落雷は発動こそ遅いもののダッシュに刺さるくらいギリギリまで誘導する上にダメージも高くエンチャント効果ありと破格の性能 ただし射程はロックオン限界より短いので注意 -- [ID:93FymV/1dDo] 2016-04-17 (日) 01:41:49
  • ロックオンしてて敵棒立ちなのに当たらないよな。この武器の素の攻撃力も弱いし、もうちょい強くてもいい -- [ID:lvE7WO6QcM6] 2016-04-19 (火) 02:51:04
    • 火力しか見れない人からだとそうかもね -- [ID:dZj9CvJmWjA] 2016-04-21 (木) 20:38:25
    • 素の攻撃力は槍カテゴリ最高じゃないの この武器 まぁその分重いけど -- [ID:nlWp7SFaLxI] 2016-04-22 (金) 13:28:32
  • 落雷は低所から高所のロック対象に当たるのに、高所(少し高い段差くらいでも)から低所のロック対象へは段差のところに引っ掛かって届かない時ありますね。 -- [ID:g1PfvitjZC6] 2016-04-19 (火) 12:06:09
    • まぁ、雷だからね -- [ID:RJrN7zvTHWQ] 2016-04-21 (木) 03:32:25
  • この武器、強すぎる。モーションが優秀で、これ一本あれば攻略と対人で戦える。このまま修正されなければいいなあ。 -- [ID:nkHnQBPLJ9c] 2016-04-26 (火) 07:29:16
  • 中距離特化、及び乱戦向け。ロック限界から一回ローリングするとちょうど射程範囲に収まる。マルチプレイでこそ真価を発揮するともいえる。はす… -- [ID:6cjR6wlzTSY] 2016-04-28 (木) 16:19:45
  • 技量寄りのアンバサで重宝してます(特に戦技) 重量だけが厄介・・・ -- [ID:CK1OM53OuvM] 2016-04-30 (土) 17:38:01
  • 上質飽きたから新キャラで剣槍使おうかと思いきや剣槍もバリバリの上質武器だったでござる‥‥ -- [ID:kBcHiWgmV3Q] 2016-05-02 (月) 22:20:22
  • 強いには強いのかもしれないが、タイマンだと普通に特大武器にダメージレースで負けるからホント乱戦向けだわ  -- [ID:bt7O3Q29N6M] 2016-05-03 (火) 02:54:21
    • いやいや、武器そのもののリーチと直線的で速い突き攻撃が出来る槍特有の利点があるのに、なんで特大相手にダメージレースをする? 言いたくないが自分が使いこなせてないか、相手が上手かっただけじゃない。これと竜狩り槍は基本的に1対1の状況じゃ相当強い武器だよ。 -- [ID:/KT9xXxQCkg] 2016-05-06 (金) 08:12:00
  • これの戦技の威力って信仰上げると増える? -- [ID:BXsfV9JEOxc] 2016-05-07 (土) 03:43:35
    • 筋力、技量、信仰のどれを上げても威力上がるよ -- [ID:4F3IEY1zhEw] 2016-05-13 (金) 01:38:26
  • これって信仰補正あるから信仰あげれば物理攻撃力にも補正ついて威力上がるのか? -- [ID:XP.8b6sj6aU] 2016-05-09 (月) 13:31:05
    • 信仰40あげても雷攻撃力+20くらいしか増えない -- [ID:lvE7WO6QcM6] 2016-05-12 (木) 05:20:04
  • アンバサキャラで色々探してたけど、この武器強いな ただ両手R1はパリィの鴨やな 気をつけてよ -- [ID:m885AgBkPks] 2016-05-13 (金) 01:02:51
  • 戦技が気になったので、剣槍+5、筋30技24信18のキャラで調べてみた。城塞外縁篝火近くの盾グルー相手に戦技を撃ったら、素のままで622。指輪で筋力を+5して629、技量+5で634、信仰+5で666。筋技信3つ+5で685のダメが出た。そして筋力と技量を上げた時は物理に、信仰を上げた時は雷にのみそれぞれ補正がついた(元が物理+122の雷+8、筋力+5で物理+133の雷+8、技量+5で物理+141の雷+8、信仰+5で物理+122の雷+13)  -- [ID:aO7R2VRXj3o] 2016-05-13 (金) 21:35:34
    • なので信仰を上げても武器そのものの火力は伸びにくいが、補正がかかっているのか戦技のダメ上昇が高い(ちなみに戦技の属性は見たまま雷。奇手で火力は上がるがフリンでは変化なし) エンチャに関しては一律+80だったので、伸ばす方法があるのか固定なのか今のところ不明。とりあえず分かったことはこのくらいです。何かの参考になれば良いかなと。長文失礼しました -- [ID:aO7R2VRXj3o] 2016-05-13 (金) 21:36:04
      • 今まさにこれ専用のキャラ作ってる最中だけどすごい参考になりました! -- [ID:dHXcnuFau5Y] 2016-05-13 (金) 21:48:50
    • これはすごくありがたい -- [ID:1BD7RBmYGTE] 2016-05-14 (土) 01:26:51
  • 下手な奇跡よりこっちの戦技が強くてワロタ…ワロタ…放つフォース以下のFPで太陽槍に追い付く火力とエンチャ付きとか… -- [ID:z.tA3SEyNRE] 2016-05-15 (日) 23:27:16
    • 放つフォースのダメの低さにガッカリだよね -- [ID:k4XFSMUitDU] 2016-05-16 (月) 08:47:36
    • しかし慣れれば回避余裕ってゆうね むしろ攻撃のチャンス -- [ID:Dp2MPonLmlY] 2016-05-16 (月) 10:15:40
  • 良い武器無いかと思ってこれに手を出してみたけど片手両手共に扱いやすくていいわ。 -- [ID:pQlKmdok7zY] 2016-05-17 (火) 10:08:23
  • 両手持ちは止めた方がいいかな?焦って両手R1出すとパリィされちゃう -- [ID:hTj4ql4CXDs] 2016-05-17 (火) 21:15:54
    • 相手を見ながら使うといいよ セスタス、小盾持ってたら要注意 -- [ID:XUk4LPxc.1M] 2016-05-18 (水) 10:10:50
  • この戦技、乱戦で使うと面白いw え!?って感じで一瞬思考フリーズしてるのが見ててわかるw -- [ID:TBQVCQKX53Y] 2016-05-20 (金) 13:25:29
  • これの両手R1の振り下ろしに獅子乗ってない?カウンターで合わせると700くらいでるんだけど -- [ID:/HQrlxsf9rA] 2016-05-25 (水) 01:26:35
    • これの振り下ろし刺突属性だね。アス大と同じ特殊系か -- [ID:PsicG/8Nex.] 2016-05-25 (水) 23:58:25
  • 属性とエンチャが気になったので、剣槍+5、筋30技24信18のキャラで調べてみた。城塞外縁篝火近くのグルー相手に試したところ片手R1が通常:279、カウンター:411、獅子:511、片手R2が通常:378、カウンター:530、獅子:530、ガード突き -- [ID:aO7R2VRXj3o] 2016-05-25 (水) 23:51:34
    • 途中で送信してしまいました、失礼。ガード突きが通常:259、カウンター:333、獅子363、両手R1が通常:359、カウンター:440、獅子:440、両手R2が通常:416、カウンター:534、獅子:661というダメが出た(ちなみに攻撃が当たるタイミングによって、数十程度の誤差が出ることもある) -- [ID:aO7R2VRXj3o] 2016-05-25 (水) 23:58:46
    • 以上の結果から剣槍は片手R1と両手R2が刺突、片手R2と両手R1がそれ以外の属性だと判断される(ただ、両手R1が刺突という報告があるようなので見落としがあったか、特殊系の可能性?要検証) 攻撃についてはひとまずR1とR2についてのみ調べてみました。 それとエンチャは、基本上昇値は+80だが雷奇手装備で+92、赤石装備で+96、大力発動で+96、3つ全て合わせることで+132まで上げることができた(ロイド、フリンは効果なし) 試行回数が少ないので不確かな部分(特に属性)もありますが、一応参考程度に。 -- [ID:aO7R2VRXj3o] 2016-05-26 (木) 00:34:11
      • 上枝といい検証お疲れ様です。 -- [ID:do8rQt9aGvA] 2016-05-26 (木) 00:49:35
  • こちらに気付いていない雑魚敵を対象に、多重バフによる火力の推移を調査。武器の特徴と共に記載。 -- [ID:s9ois3mJU16] 2016-06-04 (土) 01:43:21
    • くっそ有難かった。サンキュな -- [ID:yy96cLCP9rA] 2016-06-04 (土) 07:44:35
  • これ今日やっと無名に勝って作ったんだけど、使いやすくていいな!欲を言えば戦技の発生をもう少し早くしてほしい気もするけどwところでみんなはサブになに持ってる?自分はとりあえず太陽直なんだけども -- [ID:ChIsPuEkLIw] 2016-06-04 (土) 01:49:20
    • 雷奇手も装備するから竜断の斧に雷エンチャしてますね -- [ID:uogBocmvGdY] 2016-06-04 (土) 10:39:38
  • この子のエンチャだけオレンジ掛かった雷エンチャなのは、やはり長子の使っていたとされる太陽の光の剣に由来しているのだろうか -- [ID:DWZX4qvBpKw] 2016-06-05 (日) 21:29:35
  • これ両手持ちのR1て斧槍モーションじゃん、強靭削りが黒騎士グレイブより強いんだな、ダークレイスで殴り試したらこっちは怯んだ、重さが関係してるんかな? -- [ID:ChIsPuEkLIw] 2016-06-07 (火) 03:00:29
  • 無名以外だといまいち似合う防具がないんだけどおまえら何着てる? -- [ID:/DCHaJmVcOA] 2016-06-10 (金) 02:05:36
    • 俺はファーナムか上級着てるけど落ち着きすぎている気がしなくもない、やっぱり荒々しい系な装備の方が似合う気はする -- [ID:ChIsPuEkLIw] 2016-06-10 (金) 02:49:45
  • 近接職でこれ使うためだけに信仰あげるのってやめたほうがいい? -- [ID:xKuVjNcDe5k] 2016-06-10 (金) 09:33:09
    • 対人視点なら有りかもしれないですけど、それなら斧槍持った方が良いですし、アンバサで使用した方が攻略でかなり強いので、戦技検証参照。個人的にもったいない気がします。 -- [ID:hzW85tIGcA.] 2016-06-10 (金) 09:47:51
      • 了解、三日月斧を握り直す事にするよ -- [ID:xKuVjNcDe5k] 2016-06-10 (金) 10:16:05
  • 横をカバーする薙ぎ払いと先端パリィ不可の両手振り下ろし、ユニークな戦技と使っていて楽しい。サンティの槍を思い出す。 -- [ID:/Zd3ICw0JBI] 2016-06-12 (日) 02:33:57
  • ひたすらこいつの戦技を連発するホストさんに出会った。消費少ないし、奇跡よりいいのかなぁ -- [ID:orJ9vdeoYrw] 2016-06-13 (月) 16:02:51
    • 遠距離攻撃できる奇跡が軒並み死んでるからこれしかないんや…、雷の槍系統を遠距離でもまともに使えるようにしてくれればいいんだが。 -- [ID:I7Wg4EPVGKM] 2016-06-14 (火) 12:48:14
  • 補正的に信仰60の信仰特価ビルドの殴り用にはそんなに向いてないみたいだけど、戦技雷重視なら使えるかな? -- [ID:B038nG0o9K.] 2016-06-13 (月) 23:56:14
    • 過去レス読んでりゃ分かるだろうが戦技重視ならそれでいい、一応獅子指輪付ければ通常攻撃系のダメ1割上がるから結構使える -- [ID:NXkcSEYjcmA] 2016-06-14 (火) 16:48:24
  • 破壊された長子像は十文字な槍持ってたし、説明文にも十字槍の原型って書いてあるのに全然十字っぽくない……。 -- [ID:067KJu8w4m.] 2016-06-15 (水) 23:16:23
    • 斬ることも刺すことも出来て雷も使えるってことで原型ってことなんじゃない? -- [ID:JW7mKXmYN7s] 2016-06-15 (水) 23:35:59
    • そりゃぁこれが十字だったらむしろこれが十字槍になってしまうので -- [ID:X2r5621gh.M] 2016-06-16 (木) 00:28:52
    • 長子像の十字槍はオーンスタインの物と比べて穂先が平たく、見ようによっては剣っぽいと言えなくもない。もしかしたら最初は像の槍と同じ形だったのを、長い年月の間に鍛えて強化しまくってたら今の形になったのかもしれん。 -- [ID:Hlagw.K3ljQ] 2016-06-19 (日) 19:10:07
  • どうでもいい小ネタかも知れないが、両手R1→R1で斜左に隙が出来るがスティック操作で左向きながら前に倒すと左から右への薙ぎ払いみたいになる、既出だったり知ってたらゴメンね -- [ID:pWaBGEaRMaI] 2016-06-16 (木) 22:03:15
  • これの両手持ちR1って突きじゃないから獅子指輪のらないよね? -- [ID:lvE7WO6QcM6] 2016-06-18 (土) 04:42:01
    • なぜか刺突属性らしいよ -- [ID:ucCwNiquRIU] 2016-06-18 (土) 18:24:58
  • 両手の斧槍と槍の良いとこ取りなモーションが本当優秀。先端パリィ不可な上に戦技エンチャでガン盾相手にも削りダメージでプレッシャー与えられるのもポイント高い -- [ID:TZK1fp2RJF.] 2016-06-23 (木) 21:04:46
  • 信仰60だと雷槍投げるよりダメージ高くてFP消費も安く済むから落雷ばっか使っちゃうなぁ…まぁ発動までの長さと飛距離の短さっていう弱点があるけど、それでも優秀だよな -- [ID:ntnVCdiO2D2] 2016-06-25 (土) 23:47:50
    • 信仰60だと持つだけでもステ振りがきついのと、信仰の分筋技振れない場合直接攻撃がちょっと頼りないけどな -- [ID:B038nG0o9K.] 2016-06-26 (日) 00:37:02
  • これと斧槍の両手振り下ろしは当たり判定が面なんじゃないかってくらい引っ掛かる -- [ID:eDQ8Ap.5wGs] 2016-06-27 (月) 00:46:28
  • 結局こいつ専用ステはどうするのがベストなんだろ。上質にしろ信仰特化にしろ通常攻撃か戦技を犠牲にするし -- [ID:NubWAh6Csyw] 2016-06-27 (月) 22:41:31
    • 奇跡を使わないなら筋27技40信18でいいと思う -- [ID:FtQVrsPc6sY] 2016-07-06 (水) 00:47:54
  • 筋バサに狩人指輪付けて振ってみたんだけど、いいね!戦技盾と相性いいし、素の威力が高いせいか技量低くてもそこそこダメ出るわ。しばらくコレで行こう -- [ID:bf.GlFsqYDE] 2016-06-30 (木) 01:13:34
  • 手動だからズレてるかもしれないですが35秒程度までエンチャ時間延びてますね。コスで攻略してる自分としては凄く有難い... -- [ID:hmHJeGckIJo] 2016-07-01 (金) 13:13:26
  • 雷攻撃力って本当に信仰で上昇してるのか?信仰15と信仰40で戦技の威力全く変わんねえぞ -- [ID:/lQ6E4R6c8Y] 2016-07-01 (金) 14:33:03
    • サイレント修正かと思ってびっくりしたけど、祭儀長の指輪で+5したら雷攻撃力も戦技も強くなったよ -- [ID:rKhuXJG.HNc] 2016-07-01 (金) 16:25:58
    • 信仰振った分筋技減らしたとかなら威力はペイだったと思うぞ。確かこの戦技は物理と雷攻撃力の両方に依存してたはず。 -- [ID:2/HFuFYp42g] 2016-07-01 (金) 16:32:38
    • そもそも、信仰15じゃ能力値不足で落雷発生しないだろ。 -- [ID:AVEDIaxCY2w] 2016-07-02 (土) 09:57:36
  • ソウル錬成で見た時は「槍か…この見た目なら斧槍だろ」と思ったけど、意を決して作ったら両手R1が斧槍モーションで即相棒決定したな。ふふふ、二週目が楽しみだぜ…… -- [ID:jf9eDOaKVBQ] 2016-07-04 (月) 13:23:23
  • 両手R1が刺突属性になっているという情報に関してですが、イルシールの地下牢の籠蜘蛛を相手に検証したところ、両手R1より片手R1のほうがダメージが高かったので、両手R1は刺突属性ではない模様。 -- [ID:moUYSF6vQHk] 2016-07-06 (水) 16:21:20
    • 1.08で試しても同じ結果だから、1.09の修正ってわけでもなさそう -- [ID:rKhuXJG.HNc] 2016-07-09 (土) 01:43:49
      • 多分だけど両手一段目ってかなり打点が高いから敵の頭に当たりやすくて、ヘッドショット判定になって威力が高くなるんじゃないかな? 人型のMOBに当てたときヘッドショット喰らった時みたいに怯むし -- [ID:LSqMfV8Bntc] 2016-07-09 (土) 05:36:16
  • どんなステで使うべき? -- [ID:OKge72Hp7JQ] 2016-07-07 (木) 16:24:54
    • 落雷にロマンを感じると思うが、実用性を重視するなら筋技40の上質がオススメ。モーション見た限りだと凄い強そうに見えるけど両手R1が盾に弾かれたりといった使わないと分からない欠点も多いから原盤入れる時は慎重に。斧槍モーションだけど中身は槍だからね -- [ID:aBQ7OgStZZ6] 2016-07-09 (土) 05:20:04
    • 両手持ち前提武器だから筋は27で十分かと片手で盾持つなら筋技40で竜狩りの槍を使った方がいい -- [ID:b61hvUzfjrA] 2016-07-11 (月) 17:36:35
  • さすがに筋技40の上質ビルドならこれ持つ必要ない。SL気にしないなら最終的には上質+信仰ステにはなるけどさ -- [ID:v80xpGywXaY] 2016-07-12 (火) 22:43:23
  • 剣槍使いに聞きたいけど獅子指輪付けてる?両手R1が主体だけど片手R1や両手R2もリーチあって優秀だし迷ってる -- [ID:nGTUO6fHsRY] 2016-07-13 (水) 13:21:56
    • 自分は獅子つけてるな。両手R1主体だと劣化斧槍になりがちだから片手R1中心だわ -- [ID:aBQ7OgStZZ6] 2016-07-13 (水) 13:55:19
  • 間違ってたらすまんが剣槍の両手R1って刺突属性なんじゃなかったか -- [ID:NXkcSEYjcmA] 2016-07-13 (水) 15:55:36
  • 槍のカテゴリなだけあってそこそこ技量要求するよね。これ使うとしたらギンバサかな -- [ID:8CTNxQQoiqQ] 2016-07-14 (木) 02:00:24
  • これの戦技パリィ出来るよ〜 -- [ID:ODW6SoY8w9s] 2016-07-20 (水) 09:34:26
  • みんな両手R1の一段目は刺突属性だって言ってるけど、単に胴体よりも先に頭に当たって、ヘッドショットになってダメージが増えてるだけなんじゃ…… -- [ID:CJymTrf.1Hg] 2016-07-20 (水) 10:21:13
    • MOB殴ってみれば?地下牢とかにいる籠詰めの奴は斬撃と刺突耐性が極端だからすぐわかる -- [ID:FlSr.WqqbYA] 2016-07-20 (水) 11:39:42
    • 一応ちょい上で同じ結果出してる人よ なお自分でも検証したけど刺突じゃないと思われ -- [ID:4ZZ8ROyJ0Uw] 2016-07-25 (月) 21:29:12
  • 戦技は信仰初期値でも500くらいは固定なんだな。しかも技量でめちゃくちゃ物理火力上がるし、基本技量や上質戦士の武器なんだな -- [ID:DdRLX3q3pLw] 2016-07-25 (月) 21:38:55
  • 専用キャラ作って良かった。モーションエリートで戦技も強い。華もある。何より信仰18のおかげで上質に最適化されてないのが良い。信仰・理力補正付きなのに要求理信皆無or低めで結局上質に最適化されてる武器が何本あることか。 -- [ID:veTAoHEOv2I] 2016-07-27 (水) 04:37:58
  • これの専用ステって筋力どれくらい振ってますか? -- [ID:2kukZFuVTQo] 2016-07-31 (日) 06:52:33
    • 上質に最適化されてないとか言っときながらバッチリ30振ってます。ごめんなさい。詳しく言うと筋30技量40信仰18す。上質ですはい。 -- [ID:veTAoHEOv2I] 2016-08-04 (木) 04:36:10
  • 両手持ちだとスパアマあるっぽい?斧槍モーションだから当たり前といえば当たり前か -- [ID:2Um..ct/96k] 2016-08-22 (月) 03:20:33
  • ファランの指輪+背中に愚者でほぼ常時エンチャを維持できる。 -- [ID:kqH6EB96YLw] 2016-08-25 (木) 23:07:03
    • すまんな、モーションみてからクロスボウでエンチャ阻止+ダメージ与えれるねん -- [ID:BC4tzP5Tvzo] 2016-08-31 (水) 15:28:25
  • これめっちゃ強え、今日これ持ってる人に手も足も出ずボコボコにされた…まぁ、俺が下手くそなだけかもしれんが -- [ID:mgFr8Iv.z8s] 2016-08-26 (金) 20:36:32
  • 剣+槍というより斧槍+槍ってかんじ? -- [ID:hKYHgUGVJKs] 2016-08-31 (水) 13:09:12
  • 名前通り剣+槍って感じのイケメンデザインと、槍+斧槍のバランスいいモーションがステキ -- [ID:6vpHZ3y.etU] 2016-08-31 (水) 19:41:05
  • これ無名の王が持ってる時は金色でイケメンだけどいざ自分が使うと薄汚れた黒色でがっかりした -- [ID:5Q2uNfabtC2] 2016-09-10 (土) 18:20:21
    • 無名王のソウルで作った人間用のレプリカみたいなもんじゃないかね。 -- [ID:6Gza/GB55XM] 2016-09-10 (土) 20:41:43
    • あんなふるい錬成炉じゃなきゃキレイに作れたりして -- [ID:X7Y3wJnEd/U] 2016-09-20 (火) 21:31:57
  • 両手R1が斧槍片手R2をちょっと速くしたみたいな、もっと剣としての要素とか、ヨアの槍みたいなブン回しモーション欲しかったな。 -- [ID:yzMlfc0c1AA] 2016-09-27 (火) 02:19:22
  • 対人とかで戦技の開幕ぶっぱがよく当たる -- [ID:BHJLL/ZkDGI] 2016-09-28 (水) 14:26:30
    • あと両手のr1を2回当てた後タイミングずらして攻撃したらリーチがあるからロリ狩り性能がしゅごい -- [ID:BHJLL/ZkDGI] 2016-09-28 (水) 14:28:04
  • 両手持ちされると非常につらい。何故かエンター二重の悲しみ -- [ID:rftKl19CYI.] 2016-10-02 (日) 21:24:31
  • 斧槍モーションのなかで一番バクスタ狙いにくい。ロックして歩くだけだと必ずr1に引っかかる。やっぱり槍カテゴリーだから根元の判定が斧槍と違うのかな? -- [ID:qcw1KAVoDDQ] 2016-10-05 (水) 14:04:38
  • 雷槍と同様に手元にもダメージ判定有るんだね、まぁ 踏み込みが無いのと発動の遅さから当てるには難しいけどね -- [ID:PZXCBKv9Y1I] 2016-10-19 (水) 09:23:42
  • モーションがほんとに優秀、火力もうちょいあればいいなーと思うけど、そうすると強すぎるのか -- [ID:WvQk7.vdCho] 2016-10-19 (水) 22:37:09
    • 個人的に火力は丁度良いと思うけど落雷の発生位置と不発をどうにかしてほしい -- [ID:PZXCBKv9Y1I] 2016-10-20 (木) 01:29:26
  • スタミナ消費が多いから持久力も必要だったりとステ振りに困る… -- [ID:0dZOP3KQvQw] 2016-10-22 (土) 12:32:15
  • R1のモーション入ったら潰されなかったのに潰されるようになった気がする -- [ID:uZliN/YcA/w] 2016-10-29 (土) 04:30:56
    • 両手持ちの話ね -- [ID:uZliN/YcA/w] 2016-10-29 (土) 04:31:19
    • 斧槍モーションにスパアマなくなったからね -- [ID:LaW.xdI.6MU] 2016-11-01 (火) 20:52:28
    • スパアマ削除は仕方ないとして強靭30ぐらいで直剣程度の攻撃なら耐えるようにして欲しい -- [ID:eLRaMjY1iOw] 2016-11-03 (木) 15:53:32
  • 剣槍用に作ったキャラがいろいろ死んだw -- [ID:WvQk7.vdCho] 2016-11-06 (日) 15:00:19
  • このまえ闘技場で剣槍使う方とマッチして思ったんだけど、もしかして剣槍の振りってちょっと遅くなってる?気のせいなのかな? -- [ID:lXTPWQyIlc2] 2016-11-06 (日) 15:42:40
    • 剣槍ずっと愛用してるけど、特に変わってないよ。強いて挙げるなら、両手R1がSA発生が物凄く遅くなったので直剣とか軽量武器に潰され易くなっただけ。 -- [ID:NNodWyPhsQI] 2016-11-07 (月) 13:35:08
      • 追記。SAは無くなってはいないけど振りかぶって相手に打ち下ろしの当たるか当たらないかぐらいまでSAが発生しない様になった。対人、モブで確認済み。実際無いのと同じ。 -- [ID:NNodWyPhsQI] 2016-11-07 (月) 13:44:00
  • 両手R1が斧槍モーションだけど先端パリィ不可あるのかね? -- [ID:NVNP/AoU.p6] 2016-11-06 (日) 21:45:46
  • これ強いけどめちゃ重いね。サブ持つ余裕がない -- [ID:RPAFm4A28oU] 2016-11-13 (日) 02:44:45
  • スパアマの強靭値は斧槍よりだいぶ低いんだな -- [ID:vKFFS9TAUww] 2016-11-13 (日) 22:42:13
  • 筋力信仰技量最低振りでどこまで数値でるかなぁ。技量信仰は好みの武器少なくてな -- [ID:fWyHGOtIklw] 2016-11-13 (日) 23:19:55
  • カテゴリリーチ最大はガゴ槍(小声 -- [ID:14oRM/IpRCI] 2016-11-18 (金) 07:22:39
  • 決闘これ一本だけですぐ金とれる強さ -- [ID:R8qyShzgLCk] 2016-11-19 (土) 21:33:00
  • 説明に戦技エンチャで雷+80ってありますが、エンチャントや落雷に信仰補正は乗らないのですか?技30信仰60なのですが、別の武器に雷エンチャしたほうがいいのかな?? -- [ID:9.UMQmiERa2] 2016-11-27 (日) 11:07:18
    • エンチャの雷+80は固定だけど落雷の火力は信仰の値で目に見えて変わる。高信仰の火力はなかなか痛快 -- [ID:1RoGQemGGQU] 2016-11-28 (月) 22:27:55
  • 攻撃力をちょい上げるか重量を1~2kg軽くして欲しい -- [ID:vKFFS9TAUww] 2016-11-30 (水) 12:53:38
  • 直剣片手R1耐えの強靭ってどれくらいなんだろう。直剣ロス騎士で試せるのかな? -- [ID:MFVyphecoMY] 2016-12-04 (日) 16:53:53
    • 20だったと思うよ -- [ID:2ZLXrdeASQA] 2016-12-04 (日) 16:57:46
      • おおありがとう!ちなみにロス騎士相手に40以上、グンダ前の亡者相手に32くらい必要そうだったんだがそもそもこいつらはPCの強靭削りとは違うんかな? -- [ID:MFVyphecoMY] 2016-12-04 (日) 17:12:39
      • やっぱ対人でも32っぽくね?たぶん… -- [ID:MFVyphecoMY] 2016-12-04 (日) 17:43:10
      • 25みたいだぞ。検証はしてないが -- [ID:vKFFS9TAUww] 2016-12-07 (水) 13:23:41
      • 黒騎士のグレイブだと強靭22で直剣片手、刀両手、曲剣両手を耐えることができたんだけど、剣槍は必要強靭値違ったりする? -- [ID:xuP8NFS7RM.] 2016-12-28 (水) 19:27:24
  • 高信仰キャラで落雷用に使うにしてもかなり高い技量要求がつらいな、筋力なら両手持ちでごまかせるんだけど -- [ID:B038nG0o9K.] 2016-12-04 (日) 17:37:07
  • 必要強靭教える。片手軽量1発耐えが25。無限耐えが40。片手軽量ダッシュ攻撃が1発耐え32。無限耐えが46。軽量両手持ち1発耐えが43。ダッシュ攻撃1発耐えが48。無限耐えは現実的じゃないから書かない。小数点は面倒だから省いた。それと軽量でも強靭削り低いのが刺剣とか拳とか。そこら辺は無限耐え簡単。自分で見つけてくれ。 -- [ID:a2qDGzWD9xo] 2017-01-08 (日) 10:01:17
    • 強靭計算機によると直剣ダッシュ手1発は31.82 -- [ID:0MGnaJO7OKQ] 2017-01-13 (金) 20:34:42
  • 対人向けだが左戦技+ロス聖剣オススメだな -- [ID:cxj9zeAuuXM] 2017-01-08 (日) 22:08:08
  • 戦技で打ちあげるようなモーションは物理属性で当たり判定あるんだな。それでパリィとられた -- [ID:MNRdG.8/iDY] 2017-01-13 (金) 06:00:44
  • 確か振り下ろし攻撃の手持ち部分がえらく攻撃範囲広いんだったか -- [ID:YF4b9nD4GFg] 2017-01-13 (金) 21:21:32
  • 共闘で味方の後ろからこれの戦技使うの楽しいわ。戦技盾もって片手持ちの槍モーションが使いやすい。盾チク発生速いしね -- [ID:dt7lOX1ofrU] 2017-01-21 (土) 12:46:01
  • 戦技は別として、負荷に対する武器の基本性能が合ってない気がするんだがなぁ…
    強靭を削る力を上げるか、もしくは敵に与えるスタミナダメージを上げて欲しい。 -- [ID:xjcSpR99I52] 2017-01-21 (土) 13:57:35
    • この武器が軽量無限耐えしだしたり大剣の強靭一発で持ってったりしたらそれこそヤバいと思うが。まぁ侵入とかだと物足りないのは分かるが -- [ID:jz8vtL8f6h2] 2017-01-21 (土) 17:54:37
      • 強靭上げろとは一言も言ってないんだよなぁ… -- [ID:xuP8NFS7RM.] 2017-01-21 (土) 17:59:32
      • いや、攻撃時に強靭が欲しいんじゃなくて、この武器の"強靭削り"を上げて欲しいんだ。 -- [ID:VVFGYK3vVu.] 2017-01-23 (月) 04:32:05
  • これだけ要求値や重量が高いんだから雷攻撃力の基礎値をもう少し上げて欲しかったな。+5で62て -- [ID:9bCL7al1whI] 2017-01-21 (土) 18:53:13
  • 弱くは無いけど、装備重量と必要ステの割には強くは無いよね。装備しにくいパルチみたいな印象になってる。モーションの組み合わせのおかげで使ってて楽しいのは評価したい -- [ID:62jtrkGoVGs] 2017-01-25 (水) 10:52:05
    • せめて斧槍と同じ強靭耐えか、雷の基礎値の上昇か、重量の軽量化はきて欲しいなぁ。1つでいいから -- [ID:9bCL7al1whI] 2017-01-30 (月) 01:32:37
  • 信仰キャラが使うには信仰補正が低いし落雷用にするにも要求値も重量も重い 上質技量で扱うには信仰要求値が邪魔 どんなステのキャラが使うのが適してるんだろう -- [ID:B038nG0o9K.] 2017-01-25 (水) 12:52:24
    • 信仰は大回復や固い誓いが使える程度でいいと思う。 -- [ID:bB15FI2z9iE] 2017-01-25 (水) 23:43:23
    • 上質バサ -- [ID:rXRALH54OTw] 2017-01-26 (木) 07:28:34
    • マジレスすると剣槍しか使えないようなステ振りのキャラが最適 -- [ID:9bCL7al1whI] 2017-01-26 (木) 21:51:37
      • 武器として使うなら信仰18の上質が最適ってこと?戦技メインならその限りではないと思うけど -- [ID:xuP8NFS7RM.] 2017-01-30 (月) 02:13:11
      • 戦技は出るまで時間かかるから攻略ではサブで殴ったほうが早い。対人でも出が遅いので戦技は信仰18の初期値で他にふったほうがマシだと個人的に思ってる -- [ID:9bCL7al1whI] 2017-02-02 (木) 21:19:25
  • 協力だと戦技が双王子戦で使いやすいな -- [ID:XCl6oxdaQZw] 2017-01-28 (土) 17:34:20
  • これ両手R2が片腕すっぽ抜けてる -- [ID:ETThjGj2aXU] 2017-01-30 (月) 19:23:02
  • かなり負担が重いが強い。特にホスト側だと戦技が相当便利。ただこの負担に見合う性能かというともう少し攻撃力か重量か、スタミナ消費のいずれかを良くして欲しい -- [ID:zrgRg3db0uo] 2017-03-05 (日) 12:34:30
  • 両手持ちだとモブの盾に弾かれないようにと、どの斧槍よりも重い重量なんだからスパアマ値も斧槍と同じにしてくれって要望送ったわ -- [ID:9bCL7al1whI] 2017-03-08 (水) 18:01:54
    • 信仰補正が詐欺レベルなのもオナシャス! -- [ID:/u0EkvpDW6c] 2017-03-08 (水) 18:06:10
    • オレも両手持ち時は攻撃が弾かれないようにしてくれって要望送ってみるかな… -- [ID:fDmgdZHo0yo] 2017-03-10 (金) 15:43:57
      • PvPには影響しないし要望多ければ直してくれるかもしれないから協力頼むわ -- [ID:9bCL7al1whI] 2017-03-10 (金) 16:13:18
      • とりあえず、両手持ち攻撃は盾に弾かれないようしてくれって感じの要望送ったけど…果たしてどうなるか…… -- [ID:Avz46MCjwdc] 2017-03-10 (金) 16:37:40
  • 獅子ルッツに雷エンチャした方が強そう -- [ID:XdZJdWyRCWU] 2017-03-14 (火) 22:51:00
  • あまり知られてないんだけどさ…筋16技40信45で戦技使ってて思うんだけど、こいつの落雷って並の雷奇跡より強くない?三周目オスロエスに約1000とか与えることできるんだよね…威力はブースト太陽やりに劣るとは思うが、FP消費のことを考えるとね…必要値満たして高信仰キャラに持たせると便利かもね… -- [ID:MMxl2mBR8j6] 2017-03-14 (火) 22:59:46
    • 皆知ってると思うよ、まあ溜める時間長いしそんなもんでしょ。 -- [ID:5e3PYfCYORQ] 2017-03-18 (土) 10:59:09
    • しばらくサイト見てなかったんだけど、以前はここのページに雷攻撃力による落雷威力上昇の説明がのってたね 去年の7月頃に専用ページへ移されたみたいだけど -- [ID:FlSr.WqqbYA] 2017-03-20 (月) 20:42:41
    • ガチ無知の俺ですら知ってるZe -- [ID:cOuMQxmnhhc] 2017-03-23 (木) 17:47:59
  • 斧の落雷はめっちゃ早くなったのにこっちは糞遅いまま……もちろん両手R1はモブの盾に弾かれる……もっと要望送れよお前らよぉん! -- [ID:GdHBJ0O99uQ] 2017-03-24 (金) 19:44:24
  • 両手R1強靭戻ってない? -- [ID:angA8/fcs4s] 2017-03-24 (金) 20:36:23
  • これの落雷がパリィできるって書いてるけど本当にできるの? -- [ID:2B3x9lCmgqI] 2017-03-25 (土) 14:19:33
    • できるよ、一度された事ある。結構難しいのかミスって直撃してくれる人も居るから美味しいけどね。パリィ狙わずバック狙われる方がキツイのだが。 -- [ID:x7sFzX3jF/E] 2017-03-25 (土) 14:23:01
  • 落雷がパリィ出来るって書くと勘違いするかもしれない。正しくは落雷時の腕の突き上げに当たり判定があってパリィ可能だと思う。間違ってたらすまん -- [ID:GdHBJ0O99uQ] 2017-03-27 (月) 20:14:25
  • これ使ってる人ってどんなステ振りしてるんですか?あとそのステ振りでの攻撃力もできれば教えて欲しいです... -- [ID:8DZ.gTOmD3E] 2017-03-30 (木) 01:31:00
  • フィリアノールの聖鈴が信仰18で使えるから剣槍使いは超サイレント上方修正 -- [ID:YHsBZeR.Aa.] 2017-04-01 (土) 03:11:26
  • これ能力不足とかFP不足で戦技使うとただの頭おかしい人だな -- [ID:JoFJRD4OaJ2] 2017-04-09 (日) 11:37:24
    • かっこいいジェスチャーにはなるから(震え -- [ID:va2AV9cIYZg] 2017-04-09 (日) 12:17:14
  • これの戦技なんのエフェクトも無しにいきなりダメージだけ食らうんだけどバグ? -- [ID:BxwsDjCfLRw] 2017-04-09 (日) 18:39:10
  • 武器Aでパリィ→竜狩りの剣槍に持ち替えて致命→致命後即武器Aに戻そうとするが持ち替えモーションだけ出て剣槍のまま。他の武器では再現せず -- [ID:YHsBZeR.Aa.] 2017-04-11 (火) 00:18:02
    • バグ情報の方にも書いたけど一応ここにも。何度も試して再現しているが他の剣槍使いはどうなのか参考までに -- [ID:YHsBZeR.Aa.] 2017-04-11 (火) 00:19:18
  • なるほどねー雷攻撃力が戦技の火力を大きく左右するから下手に銀バサ武器にできないのね。DCCなのに表示火力は信仰できるだけ低くして筋技高めた方が高くなるなんておかしな話だけども。銀バサはどうすればいいんですか… -- [ID:d5mXPGSF1kw] 2017-04-14 (金) 04:25:35
    • 筋技最低値に信仰好みで、こんな感じで持っても火力結構あるから技は持ちたい武器や好みで振りやすい。まぁベストは筋27技40信仰ある分だとは思うが -- [ID:J0pvdXA3O/Y] 2017-04-19 (水) 10:41:00
    • 銀バサは大人しく太陽直剣ブンブンしてなさい! -- [ID:xPPC5WPIa6U] 2017-05-13 (土) 15:20:28
  • これいいね、竜狩り槍難民だがここに移住したいと思う -- [ID:eJDBmdL31Xg] 2017-04-15 (土) 21:20:32
  • 色々と重すぎるから敬遠してたけど重量とステ振り厳しい分の性能はある気がする、 -- [ID:OBC1rx6XE2M] 2017-04-18 (火) 23:45:51
  • この長さが強いんだよ。こっちの攻撃をロリ回避で詰めてきた相手に太陽槍、杭を打ち込むための揺さぶりに使えるし、白霊やるなら落雷は威力のある使い勝手のいい遠距離攻撃。モーションの種類が豊富だから使っていて楽しいというのもポイント -- [ID:qZNDN6MNlgc] 2017-04-23 (日) 21:33:54
  • 特大並みの重量あるんだし、せめて両手持ちの時は盾にはじかれないようになるといいなぁ -- [ID:BYGijWF/ehI] 2017-04-29 (土) 12:13:53
  • こいつ強靭発生遅くなったせいで対人難しいな…見た目大好きなんだが -- [ID:oRylEIyDz7g] 2017-05-07 (日) 23:17:21
  • 闘技場で術師追いかけるのを中心に考えてたらこの武器に辿り着いた。リーチ長いからお肉や振り向きロンソや黒煙にリーチ外から攻撃できて良い感じ。欲を言えば戦技がもう少し早ければアンバサの嵐の落雷もボーナスタイム出来たんだけどな〜あとスタミナ消費もう少し軽いと追い掛けやすくなるのにな〜と思ってたらクロスボウで良い事に気付いたw使ってるうちに愛着湧いたからしばらく使うけどw -- [ID:Xk3hoqvOfCs] 2017-05-19 (金) 11:17:40
  • 剣槍ビルドやっと完成!決して強い!とは言い切れない部分があるが、ロマンとドーパミンで思考速度加速させて戦えれば充分。侵入者の狂王君にはちと勝てなかったが…それでも満足だぜ、無名ビルド最高! -- [ID:dMKOXjgYcmA] 2017-05-30 (火) 12:23:58
    • 秀逸な言い回しだな -- [ID:Ct39cacUeVg] 2017-06-07 (水) 16:52:46
    • ギンバサ無名の王ビルドしてるけど普通に強くて楽しいよ。攻略は言わずもがな対人は足りない強靭を断固奇跡でカバー出来るから大抵のビルドには対応出来る。回復捨てて落雷杭太陽槍積んでるけどモーションが多彩で、魔法剣士の中でも一番飽きないビルドだと思うんだ -- [ID:rS9ARfbZTaI] 2017-06-09 (金) 13:10:54
      • コスプレしないにしてもローリング誘発させやすい剣槍とローリング狩りやすい杭は本当に相性いいと思う -- [ID:rS9ARfbZTaI] 2017-06-09 (金) 13:13:37
      • 太陽槍持てるくらいって技信どんくらい振ってるん?ギンバサの参考にしたい -- [ID:oJXWjerhJVU] 2017-06-09 (金) 17:01:41
      • 木主です。30 24 21 15 24 40 9 45 7の126レベで、虜囚寵愛3雷奇手長子の4つの指輪にしてます。装備重量カツカツの関係上、剣槍以外はセスタスと触媒くらいしかもてませんが…たまに、奇跡の杭を太陽癒やし(教えてもらった体で)にしたり、色々と楽しめますよ!盾持ち幽鬼がまぁまぁ辛いのが難点ですが、オススメです -- [ID:dMKOXjgYcmA] 2017-06-12 (月) 09:29:01
      • 生命30で奇手って凄いですね… 筋力最低値で生命に回して試してみます 有難うございました! -- [ID:oJXWjerhJVU] 2017-06-12 (月) 15:44:54
      • 木主じゃないけど話聞いてると技40信45集24で基礎ステ考えたら140くらいかな? -- [ID:X.XJ7owoLpU] 2017-06-09 (金) 17:07:40
      • 木主です。生命30でも虜囚と寵愛でHPは少なくないので、多少は大丈夫ですよ!しかし油断も出来ないので、リーチを考えて戦う修行にはなります。応援しています!( ´∀`)b -- [ID:dMKOXjgYcmA] 2017-06-12 (月) 18:56:45
  • 戦技発動中だと一瞬対刺突のカット率下がるみたいです -- [ID:qWqvflbXVB.] 2017-06-09 (金) 18:14:57
    • それただのカウンター判定じゃない? -- [ID:yohmsE8vTwk] 2017-06-09 (金) 19:08:32
  • 対人の指輪は寵愛、静かに眠る、獅子、ファランにしてるんだが他に有効な組み合わせありますか? -- [ID:N2jFKTFMusg] 2017-06-12 (月) 21:31:53
  • 実際、獅子の指輪はこの武器に効果的なの? -- [ID:CZaIEvoijsU] 2017-06-14 (水) 22:55:15
  • やっぱギンバサで使うなら竜狩りの槍よりこっちのほうが使い勝手がいいですか? -- [ID:99DqHCRj/pQ] 2017-06-17 (土) 11:26:56
    • 竜狩りは信仰乗らないからこっちの方がいい。 -- [ID:Jlf3aNnkMKU] 2017-06-17 (土) 11:47:13
      • ギンバサで槍なら二叉槍君とかも良さそう -- [ID:Jlf3aNnkMKU] 2017-06-17 (土) 11:48:43
      • エンチャの時間も隙も小さい二又槍くんのが強いね…(小声) -- [ID:oJXWjerhJVU] 2017-06-17 (土) 14:25:01
      • 二又槍くん何も悪くないのに竜狩りシリーズ食いまくってて不憫 -- [ID:99DqHCRj/pQ] 2017-06-17 (土) 17:31:46
  • 熔鉄一式で持つとオンスタハイパーモード…に見えなくもない -- [ID:.27NrpRQa.o] 2017-06-17 (土) 14:31:33
  • いやぁリーチ凄まじいなこれ。両手R1先端パリィ不可と他の斧槍モーションより広い判定のおかげで使いやすい。戦技エンチャ時は槍とは思えぬ火力出すし。これ一本で軽量武器にも特大にも対応できるね。苦手な盾持ちはサブにロス聖剣(盾崩し戦技とミリ削りビーム用)でも入れときゃ何とかなるし。要求ステと重さから使ってる人あまり見ないけど密かに強い強い言われてる理由が分かった気がする。 -- [ID:jWnsjrZB6M6] 2017-06-18 (日) 21:19:06
    • この強さが癖になるよね。私は盾対策に嵐の曲剣積んでるぜ -- [ID:dMKOXjgYcmA] 2017-06-20 (火) 01:09:46
    • 俺と完全に同じ思考してて草 -- [ID:N2jFKTFMusg] 2017-06-26 (月) 18:13:54
  • 信仰最低値で筋27着40あたりが無理なく120で使える限界かと、奇跡はまあ惜別持てればいいかぐらいだし -- [ID:9cKIKDtezu.] 2017-06-22 (木) 21:24:38
  • 信仰50とか60で戦技使ったら強いんかな? -- [ID:2RcjWftwIcw] 2017-06-22 (木) 22:27:23
    • めっちゃ強い -- [ID:x7sFzX3jF/E] 2017-06-22 (木) 23:19:52
    • 相手の耐性にもよるけど500は確実に出してくれる(信仰50) -- [ID:ciaxvkArEdM] 2017-06-23 (金) 04:23:52
  • 急に流行り出しましたね -- [ID:6DJuie5E3iM] 2017-06-23 (金) 06:28:40
    • これも下方かな? -- [ID:f351PE0apHY] 2017-06-23 (金) 07:21:29
      • 流石に竜狩り槍の方と比べても装備条件キツいしそれはないと思うが。というかこれ使いこなしたいなら、かなりの強靭の確保も必要だし… -- [ID:jWnsjrZB6M6] 2017-06-23 (金) 10:49:20
  • やっぱ強靭ひつようかな…?見た目重視で軽装にしちゃってるけど。あんま対人やらない自己満足だからいいんだけれど。あと物理の割合のほうが大きいから、この武器だけで考えたら雷の奇手より獅子のほうがいいかな?奇跡も使うとなると前者かなとも思うんだけど -- [ID:wM.ETeQSRGo] 2017-06-23 (金) 22:44:14
  • やっぱこれもやりたいなんやね。ガン引き後出し振り向きガン待ちカウンターほんとひで。 -- [ID:nucP/qF5e7Q] 2017-06-25 (日) 03:30:48
    • やりたいって何ですか -- [ID:925DBcVFNuw] 2017-06-25 (日) 10:38:02
      • 文脈からして槍のミスじゃないかな -- [ID:GgRepHBv0t.] 2017-06-25 (日) 12:49:42
      • 槍の予測変換上位が「やりたい」とか普段の会話の程度が知れてしまいますな! -- [ID:lJJd.OQuZ72] 2017-06-27 (火) 12:45:01
  • これビルドキツイしその割にめちゃくちゃ強靭ないと攻撃耐えないし上方も下方もこの武器には来ないと思うが逆に上方必要なレベル 47くらい強靭あげてやっと刀両手持ちを耐えて攻撃できるっていう悲しみの武器 -- [ID:fJkJqILJRW2] 2017-06-25 (日) 14:26:36
  • むしろ他の槍って強靭あんの?槍全般が強靭ないんじゃなの? -- [ID:925DBcVFNuw] 2017-06-25 (日) 16:48:37
  • 片手持ちで槍として使うと強い。両手持ちで斧槍として使うととても弱い。両手から感じるロマンはプライスレスだけど、差し合いが弱い代わりにチェーンが強力な斧槍で戦技がこれじゃな -- [ID:mUxOi15m54A] 2017-06-26 (月) 02:26:38
    • 両手弱いとかマジで言ってる…? -- [ID:c1Gfo0p2Ono] 2017-06-26 (月) 16:37:49
      • 強靭確保すると強いのかな? -- [ID:ijvz.W1bZpA] 2017-06-26 (月) 18:16:39
      • たしか剣槍の両手R1って他の斧槍と比べて判定が強いんじゃなかった?そのおかげで流行りのダッシュで後ろに回りこむのを拒否しやすいとかなんとか -- [ID:tCw6WxDbamI] 2017-06-26 (月) 18:42:44
      • 我々みたいな分かる人にしか分からない魅力と強さだから良いのさ…実際、ビルドと奇跡で殆どの相手・モブ・ボスを冥界に叩き落とせる現状、弱い筈が無いし -- [ID:dMKOXjgYcmA] 2017-06-26 (月) 20:03:34
  • 両手DR1も突きだから、やろうと思えば竜狩り槍ウロウロマンと同じことが出来る -- [ID:h7tugeOXp2I] 2017-06-26 (月) 07:29:27
  • 斧槍モーションでの根本の判定が通常の斧槍より横に広いためロックして振っても透かされない。ってのも強みだが、槍のDR1で中距離戦をこなし、輪槍やパルチの横振りR2で回り込みとパリイ対策出来る事や、最長リーチから特大武器の外から刺せるのも忘れてはいけない。強靭さえ積めば軽量武器も潰せて、全ての距離で対応できる武器になる。だけど近距離だと振りが大きく、スタミナ消費がでかい事がネックになり手数の多い軽量武器に弱い。火力に目をとらわれず重装備にする事と近距離で強靭発生前にモーション潰そうとする軽量武器を狩るためにサブの短剣を忘れるな。 -- [ID:3YC6lVA5CWY] 2017-06-26 (月) 23:33:12
  • ただどれだけあげても 槌以上の攻撃が耐えられない(槌片手大剣などが両手運用の場合めちゃくちゃきつい) この武器のメタは両手なら片手大剣 や槌だな 自分はそんなん出されたらサブ出してるけど 剣槍で対応できる相手にはこの武器は強くて、対応できなかったらサブ使えばいいって感じやな -- [ID:fJkJqILJRW2] 2017-06-27 (火) 07:31:31
  • 奇跡使わず近接オンリー前提で左アリ薔薇のビルドを考えてたんだけど、両方の火力両立させるの難しいな……誰か同じようなこと考えてる奴おらん? -- [ID:9AY9QuoBemQ] 2017-06-28 (水) 13:57:49
    • ちなみに今のところ有力なのは37/12/25/15/24/409/40/7で虜囚付けてファーナムで強靭も稼ぐやつ -- [ID:9AY9QuoBemQ] 2017-06-28 (水) 14:14:47
      • すまん409は40/9やで。虜囚はたしかにそうなんだけど、とはいえ直剣一発くらいは耐えられるようにしとかんときついだろうなと。というか、こないだのアプデでそこまでデメリットでもなくなったしね -- [ID:9AY9QuoBemQ] 2017-06-28 (水) 16:12:13
      • いや、技量は純粋に剣槍の火力上げるためよ。40まではそこそこ上がるみたいだし。集中最低値にしてるとおりスペルはまったく使わない予定。断固太陽槍使うならさすがに奇跡もうちょい上げるしな。 -- [ID:9AY9QuoBemQ] 2017-06-28 (水) 16:41:21
      • と話してると、TT2U氏的にはそもそもスペル使わないってのが論外ぽい感じなのかしら? -- [ID:9AY9QuoBemQ] 2017-06-28 (水) 16:44:06
      • あー、バフがあったね。技量多少下げてでもスロ2つ確保して誓い使えるようにしてピーク時火力上げるのも面白いっちゃ面白いかもな -- [ID:9AY9QuoBemQ] 2017-06-28 (水) 16:47:18
      • なんかすまんw ムチはパリィ狙いにおしおきしたり近寄られたときの保険くらいだから火力重視してなかったんだけど、剣槍も筋力補正あるしバランスよくあげた方がいいかもって感じか。ムチはムチでクラブモーション優秀だしもう少し出番あげてもいいかもね。いろいろありがと -- [ID:9AY9QuoBemQ] 2017-06-28 (水) 16:56:07
      • 枝繋げミスってるしおれはもうだめだ -- [ID:9AY9QuoBemQ] 2017-06-28 (水) 16:57:16
      • 関わった割にグダってしまってすまんな(反省) -- [ID:TT2Ukd95562] 2017-06-28 (水) 16:57:32
  • 致命的な弱点は火力の低さ 毎回エンチャなんかできないし -- [ID:fJkJqILJRW2] 2017-06-29 (木) 08:58:54
    • エンチャも好きでかいし時間は短く銀バサなら鋭利槍か斧槍に雷剣のが火力あるのが辛い -- [ID:oJXWjerhJVU] 2017-07-01 (土) 19:39:57
  • 槍あんま使ったことなくて剣槍使い始めたんだけど、ダッシュ攻撃って片手のほうが伸びるけど遅い、両手は早いけど伸びないって認識でいいのかな。片手モーションの使いどころがあんまない気がするんだよね -- [ID:gujg5uqUVMU] 2017-07-01 (土) 14:37:06
  • まだ情報出揃ってないときのミディール戦でエストは使いきりFPもほぼ枯渇、苦し紛れに撃った雷の矢で怯んだところに駆け寄りながらこれに持ち替えてスタブでトドメ刺したときは作り話みたいな結末に脳汁出るとかってレベルでなかった アプデで使いづらくなってきっても使い続けたかいがあった -- [ID:WmijCFxAB16] 2017-07-05 (水) 02:35:46
  • イナゴ武器って呼ばれるだろうけど両手持ちR1は大剣モーションかグレソモーションがよかったな -- [ID:atfzYy9RIG6] 2017-07-06 (木) 22:23:03
    • モーションに剣要素がないもんな… -- [ID:XdZJdWyRCWU] 2017-07-06 (木) 22:35:48
  • 超リーチ大剣モーション&槍のダッシュ攻撃とかつえええ -- [ID:fJkJqILJRW2] 2017-07-09 (日) 18:50:57
    • これ両手R2大剣モーションじゃないよ -- [ID:DA93mPnaASk] 2017-07-09 (日) 18:58:39
      • R1も -- [ID:DA93mPnaASk] 2017-07-09 (日) 18:59:38
      • 枝ミスったけど上の人の大剣モーションが良かったなって人の返信に書くつもりだった。笑 大剣モーションだったら良かったねー -- [ID:fJkJqILJRW2] 2017-07-11 (火) 01:30:53
      • そうだったのか、すまなかった -- [ID:DA93mPnaASk] 2017-07-16 (日) 09:56:36
  • 引き気味に ダッシュR1連打はやめてくれ。つまらないうえに糞程萎える… 槍より雷付属のエンチャ有り+獅子カウンター込みでは400ちょいは超えるしな ガゴ槍の次にイナゴとともに腐ってくれ -- [ID:9brrcb9gXi.] 2017-07-27 (木) 08:44:04
    • これに限らず輪騎士槍とか戦旗、二股槍とかリーチのあるもので徹底後出しされるとキツイけどロス盾持ったら簡単に対処できると思う -- [ID:DA93mPnaASk] 2017-07-27 (木) 11:47:53
    • おう、これ以上槍苛めるのやめて -- [ID:yad68tbCro.] 2017-07-30 (日) 10:36:53
    • 超絶弱体化された槍さんになんてこと言うんだ、あんた…鬼か… -- [ID:DwM77CG4jfk] 2017-07-30 (日) 12:48:29
  • コイツ使う時左に竜首の盾持つと勝率跳ね上がったわ。竜首の戦技で相手の接近とパリィの両方を牽制できるから滅茶苦茶相性良いわ。 -- [ID:dyovKLdxmfA] 2017-08-08 (火) 00:29:59
  • これ、雷の奇手のるんか? -- [ID:q5vXaeqbKes] 2017-09-03 (日) 03:30:15
    • 乗りますよー -- [ID:oJXWjerhJVU] 2017-09-03 (日) 08:08:54
    • 結構乗るから試してみな -- [ID:FCbWpK1GTco] 2017-09-03 (日) 12:41:00
  • ホントこの武器苦手…
    2017-09-21 (木) 19:20:11[ID:ZXxAMQ/INM.]
    • これ使うやつって、後出し引きR1(DR1)と横やり戦技しかしてこない必死過ぎるやつばっかだからな。得手不得手関係なくただただウザイ
      2017-09-28 (木) 12:29:47[ID:Ddv2jBfhYHw]
      • その必死すぎる奴に負けたんですね可哀想に…
        2017-09-29 (金) 23:32:47[ID:2FjHNsgJXik]
      • 個人的には上手い人が多いイメージ
        2017-09-30 (土) 00:01:35[ID:ZXxAMQ/INM.]
      • 一言も負けたなんて言ってないけど、君は負けたんだね可哀想に
        2017-09-30 (土) 00:44:06[ID:Ddv2jBfhYHw]
      • 不平不満板へどーぞ
        2017-09-30 (土) 00:48:37[ID:NvpWh04YhoM]
      • リーチ生かさず戦うとか初心者のする事じゃないの。
        2017-09-30 (土) 15:11:16[ID:x7sFzX3jF/E]
      • まあ槍は距離取ってなんぼだよね
        2017-09-30 (土) 15:18:04[ID:FvYzuNRxybo]
    • クソみたいな戦い方で光る武器だからね。稀にバクスタ死ぬほど上手い奴いるけど上手いやつ
      2018-01-18 (木) 22:36:17[ID:sVjXHLkxDXw]
  • 最近この武器を対人で使おうと思いキャラ作り始めたんですけどステ振りどうすればいいですか?
    2017-11-18 (土) 16:22:06[ID:oZyNehUxc1E]
    • 「ステ振り教えて」じゃなくて「こういうステ振り考えてるがどうですか」みたいな聞き方のほうがいいよ。剣槍だけの最適であれば、信18振った重層上質だから、筋30程度と技40信18振って重装備着れるようにすればいい。
      2017-11-19 (日) 10:19:30[ID:/RFWKIAy4q.]
      • ありがとうございます。一応SL120の筋27技40信18でやってます。軽量武器耐えるだけでもかなり強靭必要っぽいですがやっぱり着込んだほうがいい感じですかね。
        2017-11-19 (日) 20:43:11[ID:oZyNehUxc1E]
  • 両手R1が特大剣モーションだったらなぁ
    2017-12-06 (水) 12:41:09[ID:8plDwk8bONM]
  • ここ障◯者多くない?レベルも教えずにステ振り教えろとかアホらしい
    2017-12-06 (水) 15:23:16[ID:n.fY6C.dqBI]
  • これの戦技使う度に脳裏によぎる「広がるプラ(以下略)」のフレーズ… 大分タマネギの人達に毒されてる実感
    2017-12-06 (水) 15:47:05[ID:vQQ2nUaPgTY]
  • バクスタされたあと落雷でとどめを刺されると、脳がスパークして「ん゙あ゙あ゙あ゙あ゙あ゙あ゙あ゙ぁ゙ぁ゙!!」ってなるね
    2017-12-07 (木) 08:35:25[ID:ElRXB224NI6]
  • こいつに(間違って)原盤使ったからには上手く運用してやりたいんだけど、イマイチ決め手に欠けてしまう...素直にサブ使うべきなのか
    2018-01-15 (月) 21:01:01[ID:DBOCNbNrkbE]
    • 詰めならDR1ですかねー。パリィ怖いですけど
      2018-01-15 (月) 23:12:57[ID:LAoRXkaGYtk]
    • 距離開いてるなら戦技も刺さる事があるし、当たればリターンは大きい。あとはディレイかけて片手R2
      2018-01-16 (火) 00:20:15[ID:qHvR4O59qWw]
    • 助言ありがとう!もう少し練習してみるよ!
      2018-01-16 (火) 00:22:27[ID:DBOCNbNrkbE]
  • 最近剣槍使い始めたけどR1モーション先端パリィ不可なんだね。ガン盾相手にした時がちょっと面倒くさいけどタイマンだとかなり強いな
    2018-01-16 (火) 07:16:15[ID:1mi2Zwuy/cw]
    • 自分も試しに使おうとステ変えてカンスト周回、剣槍で回ったけど普通に強くて使いやすよね。リーチ長いのは正義だわ。今ではすぐ武器チェン出来るように5本剣槍に原盤突っ込んだわ
      2018-01-19 (金) 16:48:55[ID:NkFDsjvH1QY]
  • タイマンで短剣以外でこの武器メタれる武器ってある? 同リーチならお互いに被弾でもスパアマと威力で それ以下のリーチ相手ならリーチで 加えて上手い人だと距離縮めようとした前ロリを掘られる…
    2018-01-24 (水) 00:58:59[ID:llNsZPUgv5I]
    • メタるなら盾直と鎌かな。スタミナ消費が重い武器だからスタミナレースに勝つために中盾。鎌なら相手が振った後にR1が届くはず。この武器相手に前ロリはカモですね。
      2018-01-25 (木) 14:37:33[ID:MTFPuWnkOKw]
      • 大剣使ってるんですが相手の攻撃に合わせてでも前ロリしていかないと届かなくて…
        2018-01-26 (金) 00:18:16[ID:llNsZPUgv5I]
    • 相手の攻撃に合わせて前ロリなら分かりますが、距離を詰めるために前ロリは、相手の武器が何であれかなりの愚策だと思います。クイステもそうですが、相手が攻撃していないのに前ロリをすると、置いた攻撃にぶっ叩かれることになります。距離を詰めるためにクイステをする人は、大剣を使っていても辛くないです。
      2018-01-25 (木) 17:25:30[ID:s6C6.sLJ2NI]
      • 前でも後ろでも安易になんとなくローリングしちゃう人は戦っててやりやすいですよね~ わかりますわかります
        2018-01-26 (金) 00:16:55[ID:llNsZPUgv5I]
    • さらに長いリーチの長槍でダッシュ攻撃か、出の早い武器なら状況によって有利が取れるはず。槍と曲剣はよく分かりませんが、エストックならダッシュ攻撃で相手の攻撃を潰しやすいですね。近づけた後はチクチクしていれば相手は一旦逃げるしかありません。ダッシュ攻撃は分かりやすく一直線に行くと当然潰されるので、適当にフェイントをかけて下さい。鎌は某動画で、リーチ、攻撃力、強靭全て斧槍に劣っているとのことだったので、難しいんじゃないでしょうか。中盾でもワンパリィ可能だったはずなので、ロス盾も対策になるかと。
      2018-01-25 (木) 20:22:59[ID:5gFyhMtEdyk]
      • 単純にリーチで勝つかスパアマ潰して勝つしか無いみたいですね
        2018-01-26 (金) 00:19:25[ID:llNsZPUgv5I]
    • コメントありです木主です 前ロリは避ける意味での前ロリです 相手がs攻撃中のロリでも判定残ってダイソンスタブされてケツ掘られるやつです
      2018-01-26 (金) 00:15:13[ID:llNsZPUgv5I]
  • 両手R1の怯み強い ロス騎士にあてると意にそぐわぬ礼を教養してるみたいで楽しい お辞儀をするのだ…!
    2018-01-25 (木) 20:51:20[ID:CeFXPzHRLi.]
    • それヘッドショッドが入ってるんだよ、ちなみに至近距離なら闇の刃でもヘッドショッドができる
      2018-01-27 (土) 04:19:31[ID:Ub8JfpIAdGA]
    • 素直になぁれっ!素直になぁれっ...!
      2018-02-10 (土) 19:47:33[ID:kaez9UIBcZQ]
  • 長いってステキね。
    2018-01-26 (金) 13:23:06[ID:37gbq7tOxrw]
  • 見た目に惚れて筋35技40信20のキャラで運用してるけど結構しんどい。SL120でもっといい割り振りないもんかな…
    2018-02-10 (土) 19:19:34[ID:EYO8k0E8qZg]
    • 筋28技40信18で使ってる。火力より強靭を優先した方がいい。
      2018-02-17 (土) 14:38:57[ID:ZputpqoUDmw]
    • SL120で筋35がどこ意識してるかわからない。片手でも火力出したいから振れる限界まで上げた感じ?まさか竜首の大盾…?信20で深みの加護使ってるならわかるけど、使ってないなら18でいいな
      2018-02-17 (土) 15:54:12[ID:9Fma8R4M1sU]
      • 気分転換したい時に振る獲物の選択肢を増やしたかったんだ…深みの加護はかなりお世話になってる
        2018-02-18 (日) 07:59:56[ID:EYO8k0E8qZg]
  • 属性アプデの被害者だった上質キャラを剣槍専用の筋36技40信18にしたけどこれでも十分すぎる位に火力出るんだな。起き攻めで黒斧両手R2出したりグンダ戦技使ったり、普通に黒剣使えたり武器チェン多くなって楽しい…あれ?剣槍どこ行った…ウーム
    2018-03-03 (土) 18:22:07[ID:f/z1aXXqEYQ]
  • これ使って攻略してるけどかなり楽しい 戦技も面白いし乱闘でも落雷が結構ささる
    2018-04-11 (水) 21:03:27[ID:.ruLbH6TZMM]
  • 悪い事しか書いてないの草
    2018-04-26 (木) 12:43:21[ID:/G8fAJLeRXI]
  • これは強靭最低幾つあったほうがいいんですかね?自分は立ち回りが上手くないので直剣あたりを耐えれたらいいなと考えているのですが
    2018-04-30 (月) 18:22:56[ID:oZyNehUxc1E]
  • 上にも書いてある通り直剣一発でも強靭32必要。おまけに強靭の発生も遅いので相手の攻撃にかぶせる戦法はおすすめしない。代わりにリーチはあるので相手のリーチ外からR1でチクチク攻める方が強い。
    2018-05-06 (日) 22:54:13[ID:CsbN56nb4C.]
    • 返信遅れて申し訳ない・・ありがとうございます!これ持つとじりじり近づかれるからコワインデスヨネ・・
      2018-05-08 (火) 21:24:45[ID:oZyNehUxc1E]
      • 上のCsです。剣槍は至近距離に不利なので、サブにシミターなどのモーションの早い曲剣を仕込むのもアリ。シミターであれば店売りで入手が容易かつ重量も軽く、また剣槍はパリィを読まれやすい為、曲剣の戦技によって二択をかけられるのも大きい。参考になれば幸いです。
        2018-05-09 (水) 18:16:18[ID:ZwJfmZHCY3.]
  • リーチがアホみたいに長いから発生の早い盾チクが非常に使いやすい
    2018-05-19 (土) 19:41:02[ID:Jzy8m5IVpbw]
  • 無限帯キャラで遠距離雷攻撃連打したいとき太陽槍打つより、これの戦技連打してる方が燃費よくて笑った。
    2018-05-19 (土) 22:00:34[ID:HJzAc4f5QfA]
    • ちょっと落雷検証してきたんだけど信99でヨルシカ鈴で奇跡火力アップ指輪2種つけた近接太陽槍と同程度の火力でるな。指輪無しなら剣槍の戦技の方が火力高かった。物凄い低燃費雷スペルとして機能するね。
      2018-06-17 (日) 20:19:02[ID:G0xDFTuHHpg]
  • 前は信仰要求18が邪魔で仕方なかったけどフィリ聖のおかげで普通に使えるようになったな。
    2018-05-24 (木) 10:40:28[ID:9IqHNoPfD9M]
  • 昔は対処法が判らずこれ持ってる奴は怖かった。今はクイステで切り刻んでる
    2018-06-17 (日) 20:57:21[ID:sYy3iwb4EhA]
  • 特大使いとしてはコイツが滅法怖い。これの後出し徹底する相手には、大剣とかに換えた方がいいのかな? サブ直だと打ち負けるし。
    2018-07-04 (水) 13:21:47[ID:rR4jLA4eE96]
    • ちょっと過去コメ見たら、盾持つのが良いみたいですね。盾…対人で盾を求められたのは、この武器だけや。
      2018-07-04 (水) 13:34:06[ID:rR4jLA4eE96]
    • 自分は剣槍相手には半葉使ってます。強靭がある程度あれば相手だけ怯んでこちらは怯みません
      2018-07-04 (水) 14:41:09[ID:AJZACaCZVJw]
    • 盾はダッシュ攻撃を受けるために使う感じ?両手R1を盾受けしてもそこからどう動けばいいかわからない。
      2018-07-04 (水) 15:05:14[ID:esg.gXXsQ8E]
    • 返事有難うございます! 斧槍も槍も対処できるけども、モーションが入り混じると途端に強く感じますね。…半葉試してみます! 盾は、兎も角相手に攻めさせようかと…こっちのテンポを読まれるとキツかったので…。
      2018-07-08 (日) 11:29:58[ID:rR4jLA4eE96]
  • これ持っている奴は全員
    2018-08-06 (月) 16:24:46[ID:ZYeXcG3PHwc]
    • 全員?(ワクワク
      2018-08-06 (月) 18:17:10[ID:cb2Gl/PHsmk]
    • (絶対面白い事言うパターンの奴や)
      2018-08-06 (月) 19:38:35[ID:MORTT2w9YbQ]
  • 筋技40、信仰50で、周回不死隊戦でよく使う。スタブしてからすぐ戦技で起き攻めだけで2000ちかく削れるから、今度ちゃんとブーストしてやってみようかなって感じ。
    2018-08-06 (月) 21:58:27[ID:Z9THY9n47Bg]
  • この武器使うには専用ステ組まないとダメ?
    2018-08-23 (木) 21:14:28[ID:6k1VMIpZc9s]
    • 筋技40信18の上質か、筋27技40信40の贅沢バサ。前者の方がステ圧迫しないから自分のslと相談で。奇跡使いたいなら後者。
      2018-08-24 (金) 02:22:42[ID:gk8wWsTDjSE]
    • 筋最低限技40信40の方がおすすめ。サブ武器候補が雷派生で軒並み有能化するし奇跡も使えるようになる
      2018-08-24 (金) 19:56:15[ID:R6EUeUBlqN.]
      • 参考になります。ありがとうございまーす。
        2018-09-04 (火) 09:09:05[ID:V9AKtwSgN6E]
  • 分かりました。ありがとうございます。
    2018-08-24 (金) 09:50:38[ID:kRtRfYxabqs]
    • ミスしました。↑の回答してくれた方へのお礼です。
      2018-08-24 (金) 09:51:59[ID:kRtRfYxabqs]
  • こいつの戦技をダメージとして当てにする場合信仰35で足りますかね?一応ステとして集中14筋26技39信仰35なのですが、信仰35もいらないのであれば削った分を持久や体力あるいは集中に回そうと思います。集中は惜別用で14にしていますが、18くらいまで振っていいなら回復系を入れようと思います。
    2018-09-05 (水) 02:34:13[ID:Ouc5JRcIgSM]
  • 最後の集中云々は信仰を削って集中を18まで振るって意味です。紛らわしくてすみません…
    2018-09-05 (水) 03:00:46[ID:Ouc5JRcIgSM]
    • 戦技の威力は必要能力値の信仰18で687ダメージ、信仰40で882ダメージ どちらも竜の練兵場で祈っている長槍持ちのロスリック騎士に落雷を当てた時のダメージ 信仰20~30辺りでも戦技は結構な威力を出せると思うよ
      2018-09-05 (水) 04:02:46[ID:Ub8JfpIAdGA]
      • ちなみに自分は集中18筋26技39信25で剣槍を使ってる、信仰25なのは大回復が使えるから。
        2018-09-05 (水) 04:18:26[ID:Ub8JfpIAdGA]
    • 筋36技40信18集中10の上質剣槍キャラと、筋26技40信45集中24の欲張りギンバサ剣槍キャラの2つあるけど、PVPは戦技の落雷は乱戦とかよそ見してない限りまず当たらないのがね‥モブ相手ならコスパは良いけど。攻略を回復スペルを入れて安定して進めたいならギンバサ、ユニーク武器等の武器チェン多く行なえる上質が個人的に楽しい
      2018-09-05 (水) 06:55:55[ID:YwgIId0OwkQ]
    • 自分は集中24筋20技40信45で振ってる。太陽癒しバンバン使ってサポートしつつも、高信仰の太陽槍に威力は劣るが落雷の威力も確保できる。敵に合わせて傭兵双刀に雷暗月エンチャしたりするので技量も信仰も無駄にならない。
      2018-09-05 (水) 17:18:06[ID:N/cUY6FoW4w]
    • アドバイスありがとうございます。何回か生まれ変わり使って自分が使いやすいステ探してみます。ありがとうございましたー
      2018-09-05 (水) 20:16:25[ID:Ouc5JRcIgSM]
  • 戦技そんな威力あったか?と思って試してみたがやっぱりそんなことなかったな。信仰99なら指輪無し直当て太陽タリスマンに勝てんしヨルシカにいたっては槍にわずかに勝るくらいで直当てだと比べ物にならん。実は対人で威力が大きく変わるとかなら知らんがそんなことないだろうしなぁ。信仰40からはほとんど伸びないし太陽癒しのこと考えてもメインで使うなら45まででいいな
    2018-09-05 (水) 20:18:12[ID:MzGyYALDnsc]
    • パッと試したところ 筋18技33信仰60タリスマン+10長子指輪 ロスリック騎士に落雷で900 太陽槍直当て1277 遠距離当てで764 だから遠隔雷攻撃としては最強格だね 記述は修正すべきだろうけど
      2018-09-12 (水) 10:55:36[ID:rgsh92oxQgw]
  • もしかしてこの武器って先端パリィ不可?スケルトンに片手両手共にR1先端当てしたらパリィされなかったんだが
    2018-09-16 (日) 09:16:47[ID:zmF2s1zbWKo]
    • 斧槍系のモーションだから斧槍と同じく先端パリイ不可がついてるだけと思われる
      2018-10-07 (日) 10:52:03[ID:rgsh92oxQgw]
  • 片手R2から片手R1×2(最適ヒット)ってチェインなんですかね?竜血相手に試してるんだけど、ローリングはさまれないんでちょっと気になる
    2018-09-16 (日) 12:46:06[ID:iEPpgiR7oDE]
  • 無名さんの真似して雷杭も採用するステにしたけど、剣槍の苦手が接近戦だからドンピシャで噛み合うね
    2018-10-07 (日) 04:42:27[ID:pMB94Ynikxs]
    • そこは落雷か大槍だろ、、
      2018-10-08 (月) 10:11:40[ID:2vxLuQN5hzc]
      • 無名さん杭使うよ。落雷はLv帯によっては重いから仕方ない
        2018-10-08 (月) 18:23:50[ID:c/bqY6OMtWA]
      • 別に再現に拘ってるわけじゃないだろうし迎撃に使うなら杭がベストだろう というか再現にしても槍って搭乗中しか使わんし嵐の落雷に至ってはパチモンなんだよなぁ
        2018-10-11 (木) 21:48:34[ID:/rUCk6CAaek]
  • 上質、ギンバサと専用キャラ作って剣槍使ってきて、他に何かないかと考えた結果、技40理信30で送り火黒炎とか黒蛇も使う呪術型剣槍キャラを思い付いちまった‥最速じゃない呪術で理信30ですっごいよわs‥雷と炎が使えて格好よさそう。あれ?これただの技量伸ばした属性キャラじゃねーか
    2018-10-12 (金) 14:25:31[ID:yZDYm/JQNxY]
  • 斧槍気分で振り回してるとR2の突きが強いこと強いこと…
    2018-10-21 (日) 02:40:53[ID:EuKrgsbWQG6]
  • 白やってるときホスト襲ってる闇霊攻撃するのに戦技便利
    2018-11-06 (火) 19:07:00[ID:bWDfmDS4KO.]
  • 大剣の片手r1を一発耐える強靭ってどのくらいですか?
    2018-12-08 (土) 18:52:02[ID:2vxLuQN5hzc]
  • 両手R1が最速入力しててもチェインしないことが多い。proだと抜けられるのか。共通する特徴としてはロリ性能が妙に高く感じる奴に多い
    2019-02-17 (日) 20:45:13[ID:PsOflkfQUtk]
    • すごい分かる。2振り目も確実に届いてる距離なのに抜けられる時ある。自分PS4、相手側がproなのかもしれない。まぁ、それでも単発の両手R1の当たり判定でかいから当てやすいんだけどね
      2019-02-18 (月) 04:12:34[ID:RfxkI6/VfXM]
  • これの火力を効率よく出すなら筋力26技量40信仰35がおすすめ。ここから信仰を40に上げても落雷はそこまで強くはならないので使用奇跡と相談。信仰40のモーン長子奇手で太陽槍の直当てと比較すると2割程度落雷が上回る
    2019-03-08 (金) 03:02:31[ID:pWeJyBAU97k]
    • 追記、太陽槍は粗布+10で試しました
      2019-03-08 (金) 03:04:10[ID:pWeJyBAU97k]
      • 言われて実ダメとか検証してみたけどマジでそれが最適っぽいな。情報提供乙
        2019-04-30 (火) 18:39:58[ID:LXl8HSilXZM]
    • それじゃ作ってみよう
      2019-06-21 (金) 14:50:20[ID:nqJtOiCfmMA]
      • 火力の効率よりも優先して調整すべきは強靭。何を耐えられるように調整するか、これだけ欲しいと言われてる数値はあれどPSとスタイルで要相談。余程の高レベルでもなければ信仰は振らない方が良い、というか振る余裕がない。信仰要求値、技量上質が最適。
        2019-06-22 (土) 06:48:53[ID:ZUhm.oWOlXo]
      • うん。とりあえずSLはうんと高くなるな。
        2019-06-23 (日) 14:39:49[ID:nqJtOiCfmMA]
      • 120で足りる
        2019-06-24 (月) 03:04:37[ID:ZUhm.oWOlXo]
    • 対人で使ってみたがゴミだったわ。太陽槍と比べて2割上回るって言っても実ダメ550程度。わざわざ信仰40まで上げてもモーションの長さとダメージが割に合わない。個人的に攻略でも使えないと思う。強靭確保して1チェインでも多く入れたほうがいい。
      2019-06-23 (日) 16:11:34[ID:IcbCtbTir.o]
      • 変則モーション魅力的よ。糞2の武器思い出すなあ。サンティとか
        2019-06-23 (日) 16:24:52[ID:nqJtOiCfmMA]
      • ゴミだって言ったのは剣槍を使うために信仰35まで上げるっていう無駄ステに対してだからね。
        2019-06-24 (月) 15:32:30[ID:IcbCtbTir.o]
  • 要求ステや装備重量に対して対価が少ないだのなんだと言われようが、俺はあのオレンジ色のバリバリした雷エンチャが好きだから手放せないんだ……
    2019-06-06 (木) 12:12:03[ID:8VB3nv68vII]
    • デザインがいい 出が遅いがそれがむしろカッコいい戦技 オマケに木主殿の言う通りにカッコいいエンチャまで付くんだ 使わん理由がない ひろがるプ○ズマ~
      2019-06-21 (金) 16:32:04[ID:a5mH2tq.pa.]
  • 信仰を上げた戦技ダメージはより脅威だが、上げた信仰はやはり奇跡を絡めなければもったいない。戦技モーションに対してはパリィも狙えるため、戦技を当てていくより安全にエンチャできる立ち回りをすることのほうが堅実だと思った。必要最低値に抑え、上質ステエンチャ攻撃力580のチェインとパルチ?R2を活かす工夫を考える事の方がシンプルだと思う
    2019-07-02 (火) 23:41:20[ID:nqJtOiCfmMA]
  • さっきから剣槍キラーみたいな連中とばかり当たって練習になりません(憤怒)DRは回り込みスタブ、ロリRはパリィで早々に退場。こいつら使うなってことかな!?間合い調整が重要だなー
    2019-07-12 (金) 17:07:34[ID:nqJtOiCfmMA]
  • 筋技最低値の高信仰キャラで使ってみたけどモーションが優秀だから素の火力が低くてもチクチクやりつつ断固太陽槍に繋げられる。攻略だと低火力がキツいけど対人なら筋技最低でも引き出しの多さだけでも十分強いね
    2019-07-17 (水) 01:21:34[ID:6sdqnJzGgN.]
  • エンチャが闇太陽霊の色とベストマッチ!
    2019-07-17 (水) 17:31:43[ID:taBGCbUAxeY]
  • コイツをメインにするのはいいが、サブは何にしようか迷うゾ。無難に直剣にするか、我慢が使える槌にするか、あるいは…うーむ…
    2019-07-31 (水) 23:59:15[ID:JO5co9KGoLg]
    • 裏なら祝福パリダガ。片手に断固触媒。この2つを固定でやってる
      2019-08-01 (木) 11:21:54[ID:nqJtOiCfmMA]
  • 剣槍キャラの裏パリダガの運用について、密着されて離れるのに使えるパリダガモーションは両手持ち、そしてロリで早く距離を取りたいのもあり、余った片手スロットに戦技盾をもたせるのは微妙な気がする。代わりに手数のハンドアクスか、タイミングを決められるボーガンにするかで迷う。
    2019-08-01 (木) 11:23:29[ID:nqJtOiCfmMA]
  • 無名撃破後俺「ヴォーカッケー作ろ!」→ 錬成直後俺「うお重っ!?」
    2019-08-03 (土) 00:05:13[ID:GiZ6J34AJFI]
  • 8週目篝火灰グンダの背を向けてる亡者に戦技をブッパしてみた。数値は筋技信の順番です。40.40.18→645ダメ 40.40.40→819ダメ 20.22.30→681ダメ 20.22.35→719ダメ 20.22.40→748ダメ 20.22.45→757ダメ 20.22.60→783ダメ
    2019-09-02 (月) 00:28:28[ID:rZgv4j8RSHw]
    • 信仰45のヒーラーメインの人が火力スペルの代わりに戦技ブッパするのに悪くないと思いました。まる。
      2019-09-02 (月) 00:33:21[ID:rZgv4j8RSHw]
  • 松明チク剣槍凄いな。最長リーチの突きを踏み込み無しで刺剣の発生・硬直で振れる。剣槍が松明より受け性能高いから割とダメージも軽減できるし、相当相性良いんじゃないだろうか
    2019-09-09 (月) 22:08:37[ID:igWFlA6CIEI]
    • 松明を右手に持つってこと???
      2019-10-01 (火) 22:55:24[ID:9ebFXRxMg/.]
      • 松明は左に持つよ。たしか盾チクは右武器の受け値を参照するから左武器の受け値は関係ないんだ。これにより素早い攻撃とある程度のダメージ軽減が可能ということを木主は言っていると思う。
        2019-10-03 (木) 09:35:48[ID:qJE34dh4Bks]
      • 今更だが、盾より松明の方がいいのか?
        2019-10-29 (火) 17:40:50[ID:B/KAGzgjenw]
      • 松明を持つ意味がよくわからん。祝福派生の小盾を持たせたほうが良いように思うが
        2019-11-04 (月) 22:16:00[ID:mf7IlBlHELU]
      • 「まさか松明持って盾突きなんて意味不明なことはせんやろ…」
        2019-11-04 (月) 22:21:22[ID:eegV.eBlbaI]
      • 意外と知られてないんだなぁ。試しに小盾と松明を左手に持ち比べて、ガード突きやってみなされ。びっくりするぞ
        2019-11-04 (月) 22:22:19[ID:HBfk9iIDo9c]
      • ちなみに松明ガードはスタミナ回復鈍化も無いので、そこも差別化ポイント
        2019-11-05 (火) 01:17:20[ID:igWFlA6CIEI]
  • wikiの解説欄でボロクソに書かれてるけどコイツはモーションめちゃ優秀だし戦技エンチャで火力も充分だしかなりの強武器だと思うんだが
    2019-11-22 (金) 14:29:50[ID:BPVBaKWKAME]
  • 斧槍カテにこのモーションの組み合わせ欲しかったわ
    2019-12-25 (水) 11:36:46[ID:jTW5dRTbmjo]
  • 重量に対してモーションが軽い… r2は大剣か特大剣のモーションがよかった…
    2020-01-17 (金) 06:26:06[ID:Dpy/X.KciIE]
    • モーションも軽いし地面に当たった時の金属音も軽い
      2020-01-19 (日) 13:13:24[ID:H1ntrj1E6JY]
    • アス大 重量8「ガギンッ!」 剣槍 重量14.5「スコッ」
      2020-05-10 (日) 21:45:25[ID:fbh51kMVCrQ]
      • レド鎚R1 重量28 「ゴンッ」
        2020-05-10 (日) 23:54:12[ID:GiZ6J34AJFI]
  • 似た要求ステのロス聖剣を左に持つと対人の実用性が跳ね上がるね。近~中距離は隙無し、追い性能も高い
    2020-03-01 (日) 12:48:25[ID:igWFlA6CIEI]
  • この武器って農具と同じで判定の幅が広かったりするのかな?
    2020-03-17 (火) 20:51:59[ID:GWa8gVVkQok]
    • 片手両手とも僅かに広めの判定がありますね。透かそうとした相手が引っ掛かったり、両手持ちでロリ狩りしてる時などに実感すると思います。
      2020-04-02 (木) 20:22:07[ID:XS3PDCpNg7o]
  • こいつの真価を発揮するのは共闘だと思うわ 高火力のダッシュ攻撃に友情チェーンからの落雷が痛すぎる
    2020-04-02 (木) 17:23:34[ID:HGQ/3Q71Kbw]
    • こんなにかっこよくて、強い武器はない。初期からの相棒
      2020-07-04 (土) 07:40:55[ID:v1m8fr0iVR2]
  • なんか、烙印装備して戦技を使うと楽しそうな感じに見える気がする
    2020-04-05 (日) 16:01:08[ID:eTsWSrXQstY]
    • これすき
      2020-04-13 (月) 10:48:00[ID:3/OOU17sKlk]
  • 重いとか強靭周り弱いとかで始めたばかりの時は微妙な武器に思ってたけど使ってみるとガチガチのガチ武器だったわ
    2020-05-10 (日) 19:49:05[ID:HBfk9iIDo9c]
  • これ持ってひたすら後出しダッシュ攻撃しかしてこない奴の多さよ つまらんし殺したらいつも煽らせて頂いてるわ
    2020-05-11 (月) 04:37:13[ID:SBDI09AfqVQ]
    • 他人を尊重できないなら人とのコミニュケーションを一切断つ事をオススメするよ。見知らぬ他人とならば尚更。こんな独善的思考の持ち主なんぞと関わりたい人間は何処にも存在しないだろうしナ。
      2020-05-11 (月) 05:39:26[ID:fm.WS5gVM4M]
  • これ使ってる人、信仰と記憶にどのくらい振ってますか?
    2020-06-07 (日) 01:13:15[ID:Fepz53Ny/GE]
    • 対人用キャラで信18記18でやってる。個人的に火力は筋技に振れば十分、記憶スロットには惜別&雷弓か中回復。中回復は共闘で重宝する
      2020-06-07 (日) 08:46:47[ID:JT7JIj7OPGs]
    • 信仰18で記憶最低値かな 上質ビルドの槍として使ってる 詰めに付け替えて持ち出すのは結構便利
      2020-06-07 (日) 14:11:44[ID:GNFxoqHHczQ]
  • これの戦技ボス戦とかでも上手く使いたいけどちょっとした地形に吸われる悲しみ
    2020-06-12 (金) 21:09:24[ID:QKQH3iw9ngc]
  • ひ ろ が る プ ラ ズ マ
    2020-06-13 (土) 03:48:40[ID:.5zBzVVXYQc]
  • 持ち主が使うように派手な落雷音かと思ったらデンッだった悲しみの記憶。
    2020-06-13 (土) 09:53:14[ID:po.XZAwuG5I]
  • 強靭が貧弱すぎてタイマンだと後出しチクチクしかできず、サブのロス聖剣がいつの間にかメインになってて悲しい、上手く使える人凄いと思う
    2020-06-13 (土) 14:51:59[ID:Fepz53Ny/GE]
  • 個人的にダクソ3で1,2を争うデザインのカッコ良さ、最高だぜ。
    2020-06-19 (金) 22:27:26[ID:M64rRC5EA7c]
  • グンダ、レド槌、ゲール、双特の様な対人武器庫になれなかった哀れな武器
    2020-07-12 (日) 02:24:38[ID:Bap8XPqe2FM]
    • 普通に強いというか最強格じゃない?個人的には相手にしたくない武器トップ5には入るんだけど...
      2020-07-12 (日) 21:07:09[ID:Y6TKXZ9c6Zs]
      • モーションはすごく優秀なのよ?ただあの必要能力、重量で威力が見合っているのかと言われると、うーん・・・ってなるんだよね
        2020-07-12 (日) 22:57:10[ID:D.HTnTaNoEs]
      • カテゴリ最長リーチ、いずれも腐らぬ豊富なモーションにユニーク戦技と決して弱い武器ではないが非常に負荷が重い為お手軽強武器とは言い難いね…
        2020-07-24 (金) 01:16:00[ID:XS3PDCpNg7o]
  • 120~140レベル帯ですら持久体力なりどっかしらステ圧迫するわけだしね…対人に偏重してる武器で、欠点なしとは言えないけどおまけで惜別フィリ聖が積めるとか武器自体の強みに加えての利点も少なくない玉虫色の一振り。
    2020-07-13 (月) 00:08:09[ID:tuVUz2SA75o]
  • 初期から使ってるけど本当に楽しい。総合的に見れば最強とは言い難いけど、槍と斧槍が同時に使える時点でかなり強いと思う
    2020-07-26 (日) 17:59:37[ID:YoecbzRkYD6]
  • 使ってる身としては、最強と言っても良いとは感じる。手鎌…?彼は殿堂入りだから……
    2020-07-31 (金) 20:57:17[ID:rR4jLA4eE96]
    • パッと書いたら、上の人に反するコメントになってしまった……申し訳ない…でも最強に近い位置にはあると思ってるぜ。負けた時も「剣槍だったから負けた」という事態になったことが無いからな……剣槍でキツい時は、他武器だともっとキツい。逆も然り、キツい時には剣槍使ってる。頼りになるぜ
      2020-07-31 (金) 22:03:17[ID:rR4jLA4eE96]
      • 考え方は人それぞれだからね。気にしないで。ただ受け値高い盾にはきついから最強とは思えないかなって。
        2020-08-07 (金) 15:59:28[ID:YoecbzRkYD6]
      • でも高受け盾自体にはこっちを殺す能力が無いから、剣槍のディスアドとは思わなかったな…どんな武器でも盾相手はまぁ同じだし。普遍的な装備…サブとかパリィ盾とか持った状態で比較して、剣槍は強いという話でした…言葉足らず申し訳ない。そしてその上で剣槍は、他なら持ち換える必要のあるメイン火力とトドメ追撃を、一挙に両立できてるワケだからそら強い。リーチあって硬直少なくて済むから、差し込み・後出し・先手・追撃・切り返し・牽制の何れも得手。長槍のリーチを槍の速度で差し込み、属性大剣の火力で追撃できちゃうといえばアドバンテージの多大さが分かる。wikiでボロクソに言われてるのが不思議や。相対的に見て殺傷能力クッソ高い部類やぞ剣槍は!
        2020-08-09 (日) 15:07:50[ID:rR4jLA4eE96]
      • 自分も理解力低くて申し訳ない。それだと最強格で間違いない!
        2020-08-09 (日) 22:03:14[ID:YoecbzRkYD6]
  • 使い慣れると、これが当然の長さに思えてくる。そして暫く手放して、また使い始めると「なっが!」と驚く。分かるだろうか。
    2020-07-31 (金) 23:55:42[ID:XS3PDCpNg7o]
  • これのdr1槍突きモーション、すごくリーチ長く感じる。よく相手に届くな。くらってみてよく分かる。
    2020-08-01 (土) 12:43:57[ID:Ps.XV6LZau2]
  • 筋技最低値に抑えたアンバサで持ってチクチクやりながら太陽槍ブチ当てるスタイルで使ってたけどやっぱり火力低いし信仰集中捨ててでも専用ステ組んだほうが良いのかなぁ…クアタマのリジェネみたいな戦い方したかったんだけども
    2020-08-01 (土) 19:17:17[ID:wMbGgnUeTF6]
    • 俺と同じことやってる人がいるとはな…(カタリジェネビルド   SL100で同じコンセプトでやってるけど、対人で俺が気を付けてることっつったら、まず開幕と合間合間の戦技を欠かさないこと(距離感が非常に大事なのと、当てることよりエンチャ効果付けるのが目的と考えた方がいい。+80はバカにならない)、雷矢と太陽槍の使い分け(矢は中距離牽制、槍は自分から寄ってって断固でカウンター)、相手がパリィ狙ってるならモーションの多彩さを活かして攻撃は1発止めで次やる行動を変えまくる、片手チェインが入ったらR2でロリ狩り、左手のタリスマンとパリィ用品の定期的な切り替え   要は何やってくるか分からなくするのが大事。あと、高強靭・特大相手には徹底してギリギリの距離で突っついて土俵に乗らないこと。ざっと並べるとこんな感じかな。ああ、攻略ですか?竜血・雷アス大・竜断でおk(暴論
      2020-10-20 (火) 21:46:31[ID:rTDOCKssfm2]
  • 高周回キャラの舌マラソンに頼りになる。初段R1連打でダークレイスをスタミナ切れになるまで殴れる。
    2020-08-09 (日) 17:03:01[ID:s0sgZTqs8gQ]
  • 周回でオスロエスめんどくさくなった時、枝にハメてこれの戦技だけで倒せるから好き。
    2020-09-19 (土) 09:38:01[ID:7Gxy1tVC6z6]
  • 強い弱い色んな意見があるし、自分でもよく分からなかったから専用キャラ組んで闘技やってきた。結果殆ど負けずにすぐ金になってしまった。パリィに弱いけれど多種多様なモーションでタイミングずらせるから普通の槍とは全く違う強さが有ると思う。重量はシンドイけど使いこなせる人ならこれ一本で色んな状況に対応できると思う。
    2020-09-30 (水) 20:17:45[ID:wwews71TEM6]
  • 筋24技40信35の上質バサでロス大の持ち替え枠として運用してる
    2020-11-10 (火) 10:32:45[ID:KXwG7dIh.Vc]
  • 斧槍と同じ強靭仕様だったら完璧だったんだけどなぁ 軽量相手に強引に攻められないのがもどかしい
    2021-02-11 (木) 13:38:05[ID:/rUCk6CAaek]
    • これの強靭って斧槍と同じじゃないの?なんか違う?
      2021-02-11 (木) 20:55:46[ID:D8zdHtFir5U]
      • 崩し性能の方が違う。剣槍はあくまでも槍カテゴリなので、斧槍モーションでも槍の崩し性能しかない。対人は知らないけど、攻略では微スパアマを崩せず、盾受けに弾かれ、大型モブの怯みをとるまでに時間がかかる等、様々なデメリットがある
        2021-02-13 (土) 10:46:00[ID:igWFlA6CIEI]
  • これ闘技で使ってる人の9割がケツ掘りしかしないのなんで?
    2021-02-11 (木) 14:12:25[ID:y/7EH4siL.c]
    • 前側に広い判定とリーチで前ロリ誘発しやすいから
      2021-02-11 (木) 14:35:29[ID:GNFxoqHHczQ]
  • 攻略だとどうにも強さを見いだせんな。弱いわけじゃないんだけど、この武器をあえて使う強みが薄いというか。実際、サブで持ってるFP回復用の処刑人の大剣がいつの間にかメインになってたし。多くの人が言うようにやっぱ対人特化武器なのかね。
    2021-02-17 (水) 02:56:57[ID:gPVWQ1qjdP2]
    • それわかる。処刑人、ロス大あたりは同ステで適当に振りまわして強いもんな。攻略で剣槍持つときは静印ステルスから落雷ぶつけるのが主な運用になってた。
      2021-02-17 (水) 09:27:56[ID:.KGxX5WbIN2]
    • そんなん言いだしたら私だって理力99月光で4周目まで来てるけど、混沌モアとか使った方が良いなって場面多いべ?
      2021-02-17 (水) 12:39:05[ID:V4nHcfPKXKA]
    • 直剣とか大剣とかの攻略向きな武器と比べれば辛い場面は多いけど、リーチが活かせる場面だと他の武器にない強みが出せるし、全体でみれば悪くない部類じゃないかな……。苦手な盾ガード相手にも遠間から両手R2振るとか、蹴って崩すとか、放つフォース使うとか、とれる手段はいくらでもあるし。
      2021-02-17 (水) 16:50:18[ID:D8zdHtFir5U]
    • 数字だけ見るとほとんどのユニーク武器が変質武器に見劣りするからなぁ… 対戦ならともかく攻略だとリーチやモーションの違いによる影響は小さいし
      2021-02-17 (水) 18:26:47[ID:LOIWeXGw8UY]
    • 攻略でも道中より対ボスで輝く感じがする。エンチャと遠投を兼ねた低燃費戦技も嬉しい。
      2021-03-24 (水) 12:39:38[ID:XS3PDCpNg7o]
  • これのダッシュR12回ってチェインすんの? 何も割り込みできずにそのまま死んだんだが…
    2021-02-21 (日) 11:44:57[ID:IFu3sb/ND3Q]
    • ダッシュ攻撃からチェインするのは総督のみ、ラグじゃないかな?
      2021-02-21 (日) 12:58:12[ID:AIWXNUcrZyI]
      • そうかすまぬ、思い通りに動かせなくて少し熱くなってしまったようだ…
        2021-02-21 (日) 13:06:27[ID:IFu3sb/ND3Q]
  • 攻略で使うと、戦技の威力はすげーけど他全般がかなり使いづらかった。でも戦技は気持ちいいので、相手を選んで楽しくぶっぱ。フリーデだって楽勝よ
    2021-03-24 (水) 10:51:55[ID:T18c6K4DZU.]
  • 両手持ちをアストラの大剣と同じにしてたら名前の通り剣槍になったと思うけど、それだと両手持ちの格好と攻撃のモーションが違うから斧槍モーションにしたのかな
    2021-07-13 (火) 18:30:24[ID:9UenAAtQwfk]
    • 剣槍ってあくまで振っても使える槍、だからこれで正しいかと、というかこの形で特大剣モーションは無理があるやろ
      2021-07-13 (火) 19:30:13[ID:XFTjiuAAMjQ]
      • 確かに。無名の王みたいに力強い感じに振り回したら格好いいかなと思ったから。今のモーションも使いやすいけどね
        2021-07-13 (火) 20:06:31[ID:9UenAAtQwfk]
    • たぶんですが剣槍は「刀身が剣のように大きい(長い)槍」という意味なのではないでしょうか。分類的には大身槍の一種になるかと思います。
      2021-07-13 (火) 20:38:25[ID:D8zdHtFir5U]
  • 迷うな…今使ってるアンバサが技量を少し上げるとこれが使えるようになる。しかし装備重量が厳しいので特大剣との共存は出来ない…うーむ。
    2021-07-30 (金) 13:54:21[ID:OE1dNYCBb0g]
    • 良く見たら槍としての強みを発揮するためには信仰に振りつつ上質型のステ振りにしなきゃいけんのか。諦めるわ。
      2021-07-30 (金) 13:56:33[ID:OE1dNYCBb0g]
    • 槍として使うだけなら信仰は18に抑えて上質型にしても使えますよ。この武器の信仰は主に戦技火力に影響します。あと重量が特大剣並みにあるので、付け替え前提にするならむしろ特大剣と共存はしやすいかと思います。
      2021-07-30 (金) 15:27:03[ID:D8zdHtFir5U]
  • 筋25技40信30で表示火力片手480、両手507。両手持ち前提の信仰上質戦士になろうとしてたんだけど、結局黒騎士盾と合わせて片手で使ってる。リーチが超長くて高火力な槍って感じでシンプルに強いね……。戦技は強いけどタイマンだと中々当たってくれる人がいない。でもロマンがあるので使う。パリィ構えられるときついので、盾チクとかダッシュ攻撃合わせてなんとかごまかすしかなさそう。ごまかせさえすれば火力で何とかなるのがありがたい。
    2021-07-30 (金) 19:53:55[ID:z61tng3F3jw]
    • パリィ対策に両手持ちオススメ。槍モーションをパリィしようと構えてるところに斧槍モーションが来るのはかなり厳しい。これ一本でも手鎌とか法曲以外にはかなり戦えるはず。術師も槍モーションのおかげで追い回せるのは強い。
      2021-08-04 (水) 00:48:59[ID:1zOd3gHl0/g]
  • ボスが持つ剣槍とプレイヤーが持つ剣槍、実は見た目が違うって事を知ってちょっと驚いてる。
    2021-08-18 (水) 21:33:18[ID:pWrPRTtZsu.]
  • 新キャラにこれとロス聖、ライトクロスボウを組み合わせた構成でマルチやってみた。遠間から差し込むゲリラ戦法が通るうちは強いがなにかとFPを喰う。インファイトやモブ処理はDPS無さすぎで左の雷セスタスに頼る展開。侵入では焦れた相手を誘えるのはよかったが倒しきれず合流されることもあった。テクニカルながらもごまかしが効かない点が面白い武器。
    2021-09-19 (日) 01:34:09[ID:CLN9xh5vJJk]
  • この武器の良さ知っているひといる?
    2021-10-10 (日) 22:03:32[ID:Q0k/ycNxWEY]
    • 対人タイマンの話しになるが僅かながらの強靭、長いダッシュ攻撃、ノーロックR1の旋回性、それらを見せてからの前ロリ狩りがこの武器の強さかなと思う。逆に言えばそれらを警戒出来ていれば良いわけだから強武器にはならないかな。もちろん弱くはないけどお互いの力量次第。
      2021-10-10 (日) 22:13:36[ID:YDj5NbIm4bM]
    • 貴公、少し落ち着きたまえよ.....
      2021-10-11 (月) 00:11:59[ID:7p5lKyoPaoA]
  • この武器の良さ知っているひといる?
    2021-10-10 (日) 22:03:34[ID:Q0k/ycNxWEY]
  • この武器の良さ知っているひといる?
    2021-10-10 (日) 22:03:35[ID:Q0k/ycNxWEY]
  • この武器の良さ知っているひといる?
    2021-10-10 (日) 22:03:35[ID:Q0k/ycNxWEY]
  • この武器の良さ知っているひといる?
    2021-10-10 (日) 22:03:36[ID:Q0k/ycNxWEY]
  • この武器の良さ知っているひといる?
    2021-10-10 (日) 22:03:36[ID:Q0k/ycNxWEY]
  • この武器の良さ知っているひといる?
    2021-10-10 (日) 22:03:36[ID:Q0k/ycNxWEY]
  • この武器の良さ知っているひといる?
    2021-10-10 (日) 22:03:36[ID:Q0k/ycNxWEY]
  • この武器の良さ知っているひといる?
    2021-10-10 (日) 22:03:37[ID:Q0k/ycNxWEY]
  • この武器の良さ知っているひといる?
    2021-10-10 (日) 22:03:37[ID:Q0k/ycNxWEY]
  • この武器の良さ知っているひといる?
    2021-10-10 (日) 22:03:38[ID:Q0k/ycNxWEY]
  • この武器の良さ知っているひといる?
    2021-10-10 (日) 22:03:38[ID:Q0k/ycNxWEY]
  • かっこいいだろうが
    2021-10-11 (月) 08:34:51[ID:bwBwB69ay56]
  • 長い
    2021-10-11 (月) 12:05:12[ID:6fT91BueRhE]
  • わりと対人で当たりたくない武器、大盾使えばいいやろって思えば左手持ちの武器で盾を崩されたり離れれば遠くからの落雷で瀕死、攻略でも怯みやすい敵とかオスロエスみたいな肉弾系に結構お世話になってる。
    2021-10-15 (金) 20:35:00[ID:/YvZUR8ZfA.]
    • そうかな?? 落雷はモーションくっそ長いから慣れれば回避できるぜ。こいつはバクスタの達人がよく持ってるイメージ。龍鱗でバクスタ、盾でもダッシュ攻撃を対策するよろし
      2021-10-16 (土) 07:18:25[ID:SjQJD/QHbAI]
      • 上手い人は特有のモーション活かしてくるから、バクスタより戦技で相手を動かして攻めてくるほうが怖い気がする
        2021-10-21 (木) 19:19:05[ID:z3NJuz9f2Ak]
  • MODで金槌にしてMARVELのトールみたいなこと出来ないかなぁ
    2021-11-04 (木) 09:51:57[ID:PMe0KFV2G2w]
  • 特大剣モーションでぶん回したい
    2021-11-12 (金) 00:14:59[ID:ABOjf2Cn1BM]
    • フロムに時間があったならいっそ全部専用モーションでも良かった
      2021-11-12 (金) 02:07:53[ID:1qkW9q2IiMY]
    • 無名の王みたいに振りながら突進するモーション欲しかった、あったら強すぎるかもだけど
      2021-11-12 (金) 10:06:02[ID:MxWcZotDPFc]
      • 戦技を名前は適当に構え系にして強攻撃を広がるプ…もとい落雷にして弱を突進からのコンボにすればそれっぽくなるか?で突進の性能を事前の溜めが大きいが移動距離等が優秀にすれば釣り合いがとれる…といいなぁ
        2021-11-12 (金) 12:17:27[ID:TywwqS7rUBY]
  • 竜狩りの斧といい専用モーションが戦技だけという納期のデーモンが悪さしたとしか思えない内容
    2021-11-21 (日) 18:38:40[ID:cnZoqIF1FGw]
    • 既存モーションの組み合わせとはいえ、唯一無二かつ実用的なモーションセットになってるからこれはまだマシなほうじゃないかな
      2021-11-21 (日) 19:06:18[ID:D8zdHtFir5U]
  • 初見攻略で対NPCにめちゃくちゃ役に立ってくれた。超長いリーチで一方的にチクチク
    2021-12-21 (火) 22:45:14[ID:aIz.2InFtXQ]
  • 一応、カテゴリ中一番攻撃力が高くなりやすいから、攻略では使い道はなくはない。周回してると少しでも攻撃力欲しくなるし、槍だといい加減他の槍だとちょっと押しが足りなくなる。片手R1チクで戦うなら。 ただ、それもレベル制限取っ払った場合だし、戦技が微妙に役立たないし、火力欲張って両手持ちすると斧槍モーションに化けるせいでかなり使い勝手が悪くなる。両手ならそれなら斧槍でいいわってなるのがネック。
    2021-12-23 (木) 01:08:57[ID:6PH8d/1t76Y]
    • 連投になってしまった・・・
      2021-12-23 (木) 01:09:24[ID:6PH8d/1t76Y]
    • そなの?斧槍なら半葉とかのほうがのびると思うけど
      2022-07-25 (月) 17:21:50[ID:rOCsj1/iQLo]
      • これ槍なんか。エアプ晒したすまん
        2022-07-25 (月) 17:22:40[ID:rOCsj1/iQLo]
  • 一応、カテゴリ中一番攻撃力が高くなりやすいから、攻略では使い道はなくはない。周回してると少しでも攻撃力欲しくなるし、槍だといい加減他の槍だとちょっと押しが足りなくなる。片手R1チクで戦うなら。 ただ、それもレベル制限取っ払った場合だし、戦技が微妙に役立たないし、火力欲張って両手持ちすると斧槍モーションに化けるせいでかなり使い勝手が悪くなる。両手ならそれなら斧槍でいいわってなるのがネック。
    2021-12-23 (木) 01:09:00[ID:6PH8d/1t76Y]
  • R2のパルチモーションがパルチや輪の騎士の槍と比べるとかなり遅い。特に2段目がかなり溜めるから、MOBに反撃される。
    2021-12-24 (金) 17:47:11[ID:3CFp4fw3dCQ]
    • 剣槍の片手R2はパルチじゃなくて斧槍の片手R2じゃない?
      2021-12-24 (金) 18:03:50[ID:D8zdHtFir5U]
      • 斧槍だったのか、ハルバードしか使った事が無かったから分からなかった、どうもありがとう!
        2021-12-24 (金) 19:17:20[ID:3CFp4fw3dCQ]
  • 対人では相手の前ロリをスタブできるようになるとこの武器の強さがわかる
    2021-12-24 (金) 22:01:10[ID:Y8u5xv2w64g]
  • 先出しにしろ後出しにしろリーチを活かすために常に動き回らなきゃいけないから持久は多めに振っておいた方がいいね。筋力に振ってた分を持久に回したら動きやすくなって勝率も上がった
    2021-12-24 (金) 22:46:28[ID:oPKmtzhrxww]
  • 手鎌相手にめちゃくちゃスタブが決まる
    2022-01-17 (月) 20:53:48[ID:VhMsHql0iJw]
  • ひ ろ が る プ ラ ズ マ
    2022-02-06 (日) 13:01:40[ID:aI.a0TpJ2Jw]
  • ウッ!!ウッ!ウルフのマーク
    2022-05-30 (月) 17:05:00[ID:OdaLhQZ0E0g]
  • J9!J9!情け無用!
    2022-06-06 (月) 21:35:07[ID:cFZasZkulzU]
  • 決闘でこれ持ってる金金の奴うますぎ
    2022-07-25 (月) 17:20:43[ID:rOCsj1/iQLo]
  • ステ振りむずい
    2022-07-27 (水) 04:03:50[ID:n95CPZHQhv2]
    • 上質+信になるんだっけ
      2022-07-27 (水) 06:30:35[ID:GzpISzV.xMc]
  • ステ振りむずい
    2022-07-27 (水) 04:03:51[ID:n95CPZHQhv2]
  • 連投しちゃっためんご
    2022-07-27 (水) 04:04:37[ID:n95CPZHQhv2]
  • このモーションで通常強化の斧槍が欲しかった
    2022-08-25 (木) 01:12:13[ID:td8NlJGTKd2]
  • こんな低評価の武器を湿った手鎌と同じくらい評価してたサイトがあったな
    2022-10-18 (火) 16:48:14[ID:1StLdLfahKM]
    • 上手い人が使うと激ヤバなんだよなぁ…
      2022-12-09 (金) 14:50:31[ID:0gE/jkEK.Yg]
      • スタブからの黒斧起き攻め…PSによっては手鎌相手もできなくはないからなぁ
        2022-12-09 (金) 19:34:43[ID:BiPF3TkfyqA]
  • モーションが長物武器の理想過ぎてこれ専用の生まれ変わりしまくってる
    2022-10-26 (水) 21:58:25[ID:zvjL/FFAGaQ]
  • 落雷の威力は信仰35じゃなくて40までは順当に伸びてる そこからは上昇量が大幅に落ちる
    2023-02-13 (月) 18:24:19[ID:1pNBKdnkD8Q]
    • ただ信仰35→40で伸びる雷攻撃力がしょっぱいから落雷するときだけ指輪つけたほうが良さそう
      2023-02-13 (月) 18:27:33[ID:1pNBKdnkD8Q]
  • ロックオンしても戦技の落雷自分の手前に落ちるんやけどなんで?
    2023-05-04 (木) 04:19:58[ID:4MraH9BCF1c]
  • 「強靭」のページにある必要強靭値表では斧槍と同等ってことになってるけど、実際はこっちに書いてある通りもっと貧弱ですよね?
    2023-09-13 (水) 18:38:11[ID:UaruwNSgEjg]
  • 極端に自分のPSが出る神武器
    2025-03-21 (金) 00:38:16[ID:W.u9LZXWpUY]
    • 連投すまぬ
      2025-03-21 (金) 00:38:35[ID:W.u9LZXWpUY]
  • 極端に自分のPSが出る神武器
    2025-03-21 (金) 00:38:16[ID:W.u9LZXWpUY]