スポンサーリンク

質問掲示板

注意事項

注意事項を一読した上でコメントするようにしましょう。
不適切な書き込みは削除、悪質な場合は投稿・閲覧の禁止制限を取ることがあります。

利用方法

同様の質問や情報がないか、必ずメニューの検索欄から検索しましょう

コメント

過去ログ一覧

過去ログ:質問掲示板/ログ1(2016/3/24〜2016/10/20)
過去ログ:質問掲示板/ログ2(2016/10/20〜2017/5/30)
過去ログ:質問掲示板/ログ3(2017/5/30〜2018/7/1)
過去ログ:質問掲示板/ログ4(2018/7/1〜2019/6/2)
過去ログ:質問掲示板/ログ5(2019/6/2〜2020/4/9)
過去ログ:質問掲示板/ログ6(2020/4/9〜2020/9/16)
過去ログ:質問掲示板/ログ7(2020/9/16〜2021/06/08)
過去ログ:質問掲示板/ログ8(2021/06/08〜2022/01/10)

最新の30件を表示しています。 コメントページを参照

  • SL125の人が145の人を白召喚したらシンクつきますか?
    2022-11-28 (月) 09:30:20[ID:bbqwTUfiADo]
    • 試せば良いと思うが、、?まあ付かないぞ、マッチング範囲はフロムが公開してるからそこで計算するといい
      2022-11-28 (月) 15:06:34[ID:JpEdNpHXaHQ]
      • ありがとうございます!またダガーなのですが熟練が1番火力出ますかね?上質ビルドです。筋50技40ぐらいです!
        2022-11-28 (月) 17:41:09[ID:bbqwTUfiADo]
      • 敵にもよるが、致命なら炎が一番。ブンブンは鋭利
        2022-11-28 (月) 21:06:58[ID:BiPF3TkfyqA]
  • 運ビルドで鴉爪使うのってどうかな?能力値は筋27、技40、運40、出来れば派生先も教えて貰えるとありがたい
    2022-12-03 (土) 20:33:30[ID:JpEdNpHXaHQ]
    • 運ビルドには正直オススメはせんね。そのステでも鋭利が亡者より10程高いし、亡者の出血値もさほど伸びない。それに鴉爪はユニーク戦技が強力で何よりの長所なので集中削りがちな運戦士での運用は難しい
      2022-12-03 (土) 21:06:21[ID:32KXlmIUFHA]
    • 血派生で戦技ブッパなら使えなくもない(出血が有効な相手には結構楽しい)けど、元々技量向けの武器だからちょっと厳しいかな。
      2022-12-03 (土) 21:11:06[ID:BiPF3TkfyqA]
    • ありがとう
      2022-12-04 (日) 21:47:55[ID:JpEdNpHXaHQ]
  • 属性エンチャが大好きなのですが、ロス大剣に雷エンチャ、湿った手鎌に闇エンチャするように、炎、魔で伸びるエンチャ武器ってありますか?
    2022-12-06 (火) 14:28:25[ID:NtA0UtS2Mfk]
    • 連投すみません
      2022-12-06 (火) 14:32:12[ID:NtA0UtS2Mfk]
    • 魔力は竜血があるけど炎には一つもない。戦技エンチャ含めるとローリアン剣とかあるけど
      2022-12-06 (火) 15:05:50[ID:tqIujmyTGJ2]
      • 竜血ですね。ありがとうございます。
        2022-12-06 (火) 16:39:57[ID:uIELY8buiQ2]
    • 炎や魔の属性が最初から付いてるエンチャ可能な武器を調べるのが面倒臭いって意味だろうか
      2022-12-15 (木) 12:56:06[ID:XnRycktI8bQ]
  • 属性エンチャが大好きなのですが、ロス大剣に雷エンチャ、湿った手鎌に闇エンチャするように、炎、魔で伸びるエンチャ武器ってありますか?
    2022-12-06 (火) 14:28:27[ID:NtA0UtS2Mfk]
  • 筋25技量40の技寄り上質ビルドなんですが、鋭利ロス大剣と炎ダガーだとどっちが致命火力ありますか?
    2022-12-14 (水) 21:57:49[ID:mDLdDw1umbg]
    • 同じぐらいじゃないかな。炎ダガー+9なら簡単に作れるから、比較してみるといい。差が出るのはむしろバクスタの取りやすさ(特にPvP時)だと思う。
      2022-12-14 (水) 23:37:16[ID:O2zqpB4wVh2]
      • 竜血騎士くんで試したところ、バクスタは炎ダガー+10が635、鋭利ロス大剣+10で636。パリィ致命はダガー852、ロス大剣902でした。(メバチあり)鎧が雷に弱いのを考慮すると、本当に同じくらいですね。まぁサブ武器兼致命用武器としては悪くないかな…
        2022-12-15 (木) 01:13:38[ID:Hi6XDcPip.6]
  • ダークソウル3協力掲示板のなかで一番使われているのってどこの掲示板なんでしょうか。もし知っている方いたら教えてください。
    2023-01-05 (木) 17:07:53[ID:4B82yeZTtPo]
    • 協力募集の掲示板は一つしかありません。すでにプレイヤー人口が減ってますので、応じてくれる人がいないだけでしょう。書き込みを見ましたが、残念ながら私はPC版プレイヤーなのでお手伝いできません。
      2023-01-06 (金) 00:31:14[ID:O2zqpB4wVh2]
    • ググればここが一番上に出てくるから、それ以降の中から探すしかないね。何ヶ所か見たけどだいたい何処も過疎ってるし、中には数年以上更新されてないのも有る。後は協力と一口に言っても人が来やすいのはやはり「攻略、討伐」で、「アイテムが欲しい」とか「キャラAからBに移したい」とかは昔から殆ど人が来ないよ。ついでに言うなら平日昼間はどのタイプの協力募集でも人が来ない事が多いから、過度な期待はオススメできない。土日に再募集してみるか、SNSをしているならそっちで個人的に募集してみるのも有りかと思われ。
      2023-01-06 (金) 00:38:02[ID:laOD4wswPgo]
    • お二人とも丁寧にありがとうございます。ソロでコツコツやってみます。
      2023-01-06 (金) 15:00:28[ID:4B82yeZTtPo]
  • デーモン爪痕をなるべくボス倒さずに序盤から攻略したいんですけどおすすめのルートや武器教えてください!
    2023-01-06 (金) 21:05:26[ID:3ZYSVWvAsmY]
    • ボルド→古老→フリーデ(ダガーバクスタ。アリアンデルは語り部や墓守)→デーモン王子(盗人短刀、強化クラブ、墓守)
      2023-01-06 (金) 22:29:19[ID:laOD4wswPgo]
      • 感謝を!
        2023-01-07 (土) 17:41:46[ID:3ZYSVWvAsmY]
  • テスト
    2023-01-06 (金) 23:32:18[ID:nqJtOiCfmMA]
  • Darksoul3の現在人口って何人なのでしょうか。知っている方いたら教えてください。
    2023-01-09 (月) 17:03:26[ID:4B82yeZTtPo]
    • PC版なら全世界で4000人前後が常時接続って感じ。PS版は調べようが無いからわからない
      2023-01-09 (月) 18:47:31[ID:laOD4wswPgo]
      • ありがとうございます。そこそこいるんですねー参考になりました。
        2023-01-10 (火) 16:38:37[ID:4B82yeZTtPo]
  • 回復魔法の回復量って信仰を上げることよって増えたりしますか?知っている方いたら教えてください。
    2023-01-14 (土) 15:33:37[ID:4B82yeZTtPo]
    • 連投申し訳ありません。
      2023-01-14 (土) 15:34:19[ID:4B82yeZTtPo]
    • それを教えるのは簡単だがお前が閲覧してるのは攻略wikiなんだからそのレベルの仕様くらいは最低限自分で調べられるようになろうや。
      2023-01-14 (土) 16:21:02[ID:6TReTrQ/.1c]
      • あ、はい。もっと調べてみます。
        2023-01-14 (土) 17:39:41[ID:4B82yeZTtPo]
    • 誤字すみません。
      2023-01-14 (土) 17:36:51[ID:4B82yeZTtPo]
    • 大回復、太陽の光の癒しのような、一度でHPが回復するものはタリスマンや聖鈴、呪術の火等の魔法威力修正の影響を受けます。一方で、生命湧きやぬくもりの火、聖鈴の戦技「恵みの祈り」のように、徐々にHPを回復するものは関係ないものが多いです(奇跡「武器の祝福」のように増加するものもあります)。
      2023-01-14 (土) 22:19:17[ID:BiPF3TkfyqA]
      • ありがとうございます。参考になりました。
        2023-01-15 (日) 16:21:58[ID:4B82yeZTtPo]
    • 増えます。信仰によって増えた倍率は、タリスマンや聖鈴のステータス欄の「魔法威力修正」に書かれてあります。回復量は奇跡固有の回復倍率×魔法威力修正÷100です。ただし、信仰以外の補正は回復には影響しません。例えば理力補正の乗る結晶の聖鈴などは理力で上がった分の魔法威力修正は影響せず、信仰によって上がった魔法威力修正のみが影響します。信仰のみの実質魔法威力修正はここのwikiの魔法威力修正検証(何かしらの触媒の個別ページにリンクが貼ってある)というページをご覧下さい。
      2023-01-15 (日) 20:17:16[ID:XMZ4VBZDjsg]
      • ミスった…一つ下のコメントへの回答です。
        2023-01-15 (日) 20:17:44[ID:XMZ4VBZDjsg]
      • え?そもそも木コメントが連投されてんのか(発狂)
        2023-01-15 (日) 20:18:20[ID:XMZ4VBZDjsg]
  • 回復魔法の回復量って信仰を上げることよって増えたりしますか?知っている方いたら教えてください。
    2023-01-14 (土) 15:33:39[ID:4B82yeZTtPo]
  • 運バサで中盤(ファラン城塞、深みの聖堂)でお勧めの武器教えてください。
    2023-01-18 (水) 14:11:02[ID:4B82yeZTtPo]
    • ちょっと文おかしくなっちゃいました...
      2023-01-18 (水) 14:12:08[ID:4B82yeZTtPo]
    • 炎か粗製派生のロンソ+3有れば十分かな
      2023-01-18 (水) 14:34:59[ID:laOD4wswPgo]
    • 炎ダガー+3もあれば便利
      2023-01-18 (水) 19:39:15[ID:BiPF3TkfyqA]
      • ありがとうございます。参考にします。
        2023-01-18 (水) 21:08:33[ID:4B82yeZTtPo]
  • 先日のPC版アップデート(ver.1.15.2)の修正内容ってどこかに情報ありますか?探してんだけど、何が修正されたのかが情報が見つけられなくて。
    2023-01-30 (月) 16:24:15[ID:XnBfOkMYjM2]
  • 筋技40ステでも大槌が持ちたい。お勧めの大槌なにかひとつ挙げるとしたら何ですか?
    2023-02-01 (水) 18:32:02[ID:XgVoU3h639U]
    • グレクラ。軽い、火力出る、溜めR2の吹き飛ばしが対NPCで強い。
      2023-02-01 (水) 20:08:49[ID:laOD4wswPgo]
  • 復帰勢です。100~150どこら辺が多いですか?
    2023-02-01 (水) 23:38:48[ID:RUqa4oqDhGw]
    • 132が一番マッチ範囲広いんじゃないかなぁ。あるいは111
      2023-02-02 (木) 11:30:19[ID:XgVoU3h639U]
      • ありがとうございます。132に決めました
        2023-02-02 (木) 22:41:44[ID:RUqa4oqDhGw]
  • 一度クリアしたエリアでマルチ(ホスト)ってできますか?ボルド倒しちゃったんですがマルチで踊り子やりたいと思ってるんですが。知ってる方いたら教えてください。
    2023-02-02 (木) 17:53:35[ID:4B82yeZTtPo]
    • 1度踊り子をボスとして出現させれば可能。部屋奥のNPCを倒して「誓いの水盆」を入手し、部屋奥の石像前まで移動すると踊り子が出てくる。ここで負けたりタイトルに戻ったり帰還の骨片等を使用しボス部屋から出ると、白霊呼べるようになる
      2023-02-02 (木) 18:14:28[ID:V6N3I9wiMT2]
      • ありがとうございます!募集しに行きますー
        2023-02-02 (木) 18:21:57[ID:4B82yeZTtPo]
  • 大盾と相性のいい武器って何が有りますかね?良ければ理由込みで教えていただけると幸いです。
    2023-02-04 (土) 18:35:24[ID:trRq9MZ.F1s]
    • 片手運用かつ脳筋あるいは上質で十分な火力を出せる武器ということで、直剣,斧,強化クラブ,クロスボウ,重量が許せば大斧も
      2023-02-04 (土) 18:54:09[ID:MrxdmhH7jNg]
      • ありがとうございます
        2023-02-04 (土) 20:21:36[ID:trRq9MZ.F1s]
    • 大楯はガード時に小型武器に対して弾きモーションを与えるので、その隙に差し込めると良さげ。ダガー系や刺剣なんか良さそう。刺剣はガード攻撃できるしね。
      2023-02-05 (日) 21:34:10[ID:XnBfOkMYjM2]
  • 最近ダークソウル始めたんですが服がボロボロのばっかりでキャラがかわいそうです。可愛くておしゃれな装備を探してるんですが知ってる人いたらどんなのがあるか教えてください。
    2023-02-06 (月) 10:37:25[ID:RuuoEL9Lx.U]
    • 不死街にあるミラシリーズがオススメ
      2023-02-06 (月) 12:17:04[ID:pPz8YL88TEY]
    • 絵画使者シリーズ
      2023-02-06 (月) 14:36:26[ID:V6N3I9wiMT2]
    • お二方ありがとうです。せっかくなのでどんな装備なのか調べずに楽しみにしながら進めていきたいと思います。怖いし難しいけど風景はきれいだしドキドキしながら探してみますね。
      2023-02-07 (火) 11:58:39[ID:RuuoEL9Lx.U]
  • 上質魔でおすすめの武器知ってる方いたら教えてください。
    2023-02-07 (火) 20:15:38[ID:4B82yeZTtPo]
    • 裁きの大剣
      2023-02-08 (水) 13:00:33[ID:KSIN08Bk7DA]
    • 結晶フランベルジェ、戦技R2が強い。おまけ出血有り。踊り子の双魔剣、エンチャ不可だがDPS高め、対人もいける
      2023-02-08 (水) 13:44:40[ID:qcQa8xeXiJA]
      • ありがとうございます。参考にします。
        2023-02-08 (水) 16:37:46[ID:4B82yeZTtPo]
  • 中盤、序盤で上質魔でおすすめの武器知ってる方いたら教えてください。
    2023-02-08 (水) 19:45:23[ID:4B82yeZTtPo]
    • 序盤中盤は上質はともかく理信を活かすにはステの余裕も魔法も派生も基本的に足りてないから、上質武器にエンチャが一番無難。そういった意味ではロンソブロソや双刀等の元から立ち回りしやすい物となってくる
      2023-02-09 (木) 16:37:16[ID:V6N3I9wiMT2]
      • あとね、基本的に回答の無い質問って答えが無いか、答えようが無いか、調べればすぐ解るものなのよ。だから回答が無いからと言って同じ質問しても基本的には回答帰ってこないよ。あと、同じような文面で新規コメントつけた場合、それへの返答がこんな感じに古いのに吸われて新しい方に返答出来なかったりするから同じ文面は避けたほうが良いよ。
        2023-02-09 (木) 16:42:28[ID:V6N3I9wiMT2]
    • 序盤は結晶ロンソ、中盤からは裁きの大剣かな
      2023-02-09 (木) 20:09:34[ID:BiPF3TkfyqA]
  • 双子王子に勝てません。白霊2人とも呼んでやってるんですが50回ぐらいやってもうちょっとでいけそうなとこまでいったのは2回ぐらいです。開幕始まってからワープされてまず1発もらって横切り2回と縦切りのふりおろし攻撃もきれいに食らっちゃうことが多々あります。頭では分かってるんですが実際戦ってる最中に身体が追い付かないのです。それとスタミナもほぼほぼ常に枯渇気味です。白霊2人も頑張ってくれてるんですが第2形態の半分いかずに2人とも死んじゃいます。レベルは107でHP1100スタミナ160ぐらいあるんですが多分レベルは十分すぎるほど上がってますよね?始まる前に緑草食べて挑んでます。どうしたらいいのか自分じゃもう分かんないので誰かコツ教えてください;;お願いします。
    2023-02-09 (木) 12:50:25[ID:RuuoEL9Lx.U]
    • ①開幕:霧をくぐって一歩も進まなければローリアンは這いずっての移動しかしない。なのでその状態で弓矢などの遠距離攻撃である程度削る事が可能。②回避:いっそ「盗人の短刀」を装備してクイックステップで避けるようにするとかなりマシになる。③スタミナ:「緑化の指輪」や「草紋の盾」の効果も重複するため、未装備ならこちらもオススメ。④白霊:呼ぶことによってボスの体力や状態異常耐性が上がるのと、ここの白霊は二人とも強くないのでいっそ呼ばない方が良いかもしれない。⑤攻撃タイミング:基本的に相手の攻撃を躱してから攻撃する。こちらから攻撃すると手痛い反撃を貰うため。⑥第2形態について:背中のロスリックだけを狙うのではなく、下のローリアンメインで攻撃していくのも有り。復活させる時に大きな隙が出来るのでダメージを稼いだり、体制を立て直したりできる。最後に、どうしても駄目なら協力募集を募るのもアリ
      2023-02-09 (木) 13:21:04[ID:V6N3I9wiMT2]
    • レベルは十分。ステータス割り振りが適切であればソロですぐに倒せるはず。慌てなければほとんどの攻撃は予備動作を見てローリングが間に合うのですが、緊張でそうもいかないのだと予想します。 スタミナ不足の原因ですが、無駄にローリングしまくっているか、盾を構えすぎて回復させていないか、盾受けでスタミナを削られ過ぎかのいずれか。 で、かつて私がやった対策は、黒鉄大楯+9を使うこと。見切ってロリ回避を目指しますが、回避が間に合わなかった時に盾受け出来るようにです。大楯は受け値が高く、スタミナ消費が抑えられます。また、この楯は炎カット率が高いので炎攻撃の貫通ダメージを減らせます。指輪に余裕があれば炎方石も付けとくとさらに安心。あとは、直剣などの出の速い武器で1振りに留めて余裕のある攻撃で我慢することかな。 大体のボスに共通ですが、中途半端に間合いを取るのが一番危険です。恐れず密着して反時計回りに王子の後ろを取るように歩き/ロリしていきましょう。
      2023-02-09 (木) 14:25:18[ID:XnBfOkMYjM2]
    • 白霊って2人呼ぶと敵の体力めっちゃ増えるから、呼ぶにしても1人までの方が楽だと思う。あとは試しにソロで回避をひたすら繰り返す(攻撃は隙を見つけたら1回してみる程度)修行パートを挟むと、少しずつでも敵の動きに対応しやすくなるよ。50回やれる胆力があるなら大丈夫さ。
      2023-02-09 (木) 18:07:51[ID:FFZjLPSk7fw]
  • 魔法攻撃力って調べることはできますか? 例えば粗製ロンソ+10の武器攻撃力が309みたいな、この魔法威力修正でソウルの矢を使ったら、魔法攻撃力はどれくらいかなど
    2023-02-09 (木) 12:56:28[ID:0r3lYTnxhg.]
    • 祭祀場のカボタン。すべてのカット率が0なのはカボタンのみ。
      2023-02-09 (木) 16:38:46[ID:V6N3I9wiMT2]
    • 身も蓋もないけど、威力修正に対する魔法モーション値を割り出した人がいる……ので自己責任で外部サイトを掘ると判明すると思う
      2023-02-10 (金) 02:22:36[ID:ykdXejRZa/6]
      • 魔法にモーション値が有る事がまずビックリ
        2023-02-10 (金) 16:01:58[ID:V6N3I9wiMT2]
  • 中盤、序盤で上質魔でおすすめの武器知ってる方いたら教えてください。
    2023-02-09 (木) 15:43:11[ID:4B82yeZTtPo]
  • 攻略で一番強い大剣って何かな。sl120くらいで
    2023-02-11 (土) 18:52:26[ID:i8gInqjIhVc]
    • 亡者狩り、黒騎士。エンチャするならクレイモア
      2023-02-11 (土) 18:54:58[ID:yuGlbdMmYP6]
    • 重厚モアか鋭利フランベだな。おそらくボス戦だけ見るならフランベが上。筋バサでエンチャ竜血なんてのもワンチャンあるかもしれない
      2023-02-11 (土) 19:38:18[ID:n2o1HIs7r6E]
    • 1周目ならクレイモア。高壁で粗製+3にして踊り子しばけば不死街以降がピクニックになる。周回するなら狼騎士かなあ。特効範囲の広さと両手R2の吹き飛ばしが便利
      2023-02-11 (土) 22:45:29[ID:EtkJFgzuoDE]
  • スペルエンチャには武器種ごとの固有補正みたいなものは存在しますか?3周目の竜血騎士を殴って軽く調べてみたところ、実ダメージの上昇幅が武器種ごとに違ったので教えてください。松脂ではモーション・武器種にかかわらず一定でした。
    2023-02-12 (日) 23:45:58[ID:1pNBKdnkD8Q]
    • そんなのあったっけ?術系統のエンチャは使用する触媒によって攻撃力上昇値が変わることは知ってるが。使った武器にたまたま同じ属性が載ってたとかってことは無い?
      2023-02-13 (月) 01:20:41[ID:XnBfOkMYjM2]
      • 筋12 技12 信60 聖女のタリスマン+10 雷の剣 片手R1 全て実ダメージ 武器名+強化値 エンチャナシ エンチャアリ 上昇幅 鎧貫き+0 8 57 +49 ダガー+10 48 97 +49 ロングソード+0 16 90 +74 太陽の直剣+5 138 212 +74 検証ってほどではないですがこんな感じのデータが採れました
        2023-02-13 (月) 11:46:33[ID:1pNBKdnkD8Q]
      • 崩れてしまった...短剣で+49 直剣で+74 武器に雷属性はついていないやつで試しました
        2023-02-13 (月) 11:48:10[ID:1pNBKdnkD8Q]
      • 竜血騎士は篝火で休んで最初に出る個体を使ってます
        2023-02-13 (月) 11:54:48[ID:1pNBKdnkD8Q]
    • アイテム,スペル問わず武器種補正はあるはずだが、松脂だと数値低すぎて敵の防御力を貫通できないせいで武器種の差出なかったんじゃなかろうか。火防女で試すべし
      2023-02-13 (月) 19:35:45[ID:QmJL24akDMw]
      • というか短剣だけ減衰かかるっぽいなコレ
        2023-02-13 (月) 19:48:23[ID:P5Er09r09W2]
      • ありがとうございます 火守女で試しみたところ薬包でも上昇幅に差が出ました。上の方も仰ってるように短剣だけ減衰がかかってるっぽいです
        2023-02-13 (月) 23:06:49[ID:1pNBKdnkD8Q]
  • 大弓って頑張ればボス戦でも使えますか
    2023-02-14 (火) 10:02:59[ID:sSe3iGb2DlQ]
    • ソロなら滅茶苦茶厳しい。マルチなら援護として多少は、だけど基本当たらないのでほぼボスの体力アップ要因にしかならん。
      2023-02-14 (火) 11:01:08[ID:V6N3I9wiMT2]
      • どの武器でも戦う事は可能だけど、大弓というか遠距離武器のみの場合は相当の覚悟が必要。場合によっては鉄の体を使用してスーパーアーマーも視野に入れるべし。①審判者グンダ。前半パリィで行けるかと、後半は距離取ってジャンプ攻撃を誘ってパリィ②ボルド。前半は懐、後半は後ろに回り込んでタイミング良く③古老。鉄の体でスーパーアーマー発動、竜狩りの大矢等の吹き飛ばしで多少マシになるかも④深みの主教。基本単体当たりなのでボスにダメージを与え難い。ミルウッド戦技で巻き込む⑤監視者。遠距離攻撃はローリング回避するので当てるのが困難⑥大樹。コブ頑張れ。当てにくいがウナジ辺りのコブ辺りは若干ダメージが通る⑦ウォルニール。手首狙いでも本体狙いでも地獄しか見えない⑧デーモン老王。距離取ってればええ⑨サリヴァーン。そのままだと横ステップで遠距離攻撃は回避するのでパリィからズドン⑩ヨーム。ジークさん呼べばええやろ、ソロなら股下潜って叩き下ろし誘発⑪エルドリッチ。外からミル戦技で倒せるらしい⑫踊り子。後ろから⑬オスロエス。止まったところを⑭英雄グンダ。パリィ⑮鎧。厳しい、第2形態なら構え中に1射出来るかどうか⑯双王子。第1形態は鉄の体でスーパーアーマー活かしてしか多分無理、第2形態はオシリック⑰古の飛竜。入って左、建物入り口付近ならブレスを食らわないのでそこからチマチマ⑱無名。距離取って頑張れ場行けるかも⑲化身。第1形態は鉄の体でスーパーアーマー、第2形態は遠距離攻撃はローリング回避するのでめちゃ厳しい、定期的にしてくる大技の時にチマチマ⑳墓守と大狼。墓守は遠距離攻撃は回避するし大狼は動き回るので滅茶苦茶戦いにくい。正直勝ち筋が見えん㉑フリーデ。遠距離攻撃はステップ回避するので、大技発動時に狙う位だが、多分間に合わない。アリアンデルだけなら狙い放題㉒デーモン王子。距離取ってればええ㉓ハーフライト。遠距離攻撃は回避される。勝ちが見えない㉔ミディール。距離取って頭に頑張れば行ける㉕ゲール。大技避けて丁寧に
        2023-02-14 (火) 11:10:18[ID:V6N3I9wiMT2]
      • 結局ネタプレイだからノーダメで勝てるくらいパターン覚えてないと無理だと思った方がいい。ソロとか立ち回り完璧な人とのお遊びならいいけど大して上手くないメンツで一人大弓なんか使ってたら下手すりゃ決別されるかもしれん。
        2023-02-14 (火) 12:51:53[ID:MZtuna7s88c]
    • 火力はそこそこで弾速早いしロックオン距離外からも狙えるしミル弓の戦技もあるしでそんな極端には難しくないぞ
      2023-02-14 (火) 12:24:37[ID:zeseIeBL6nA]
  • サリ裏道場の意味は知っているのですが、普通にゲーム内で提示されたプレイをやりたいです。暗月として呼び出されそのまま侵入霊に斬りかかったりしたら晒されたりするのでしょうか?エストも飲みたいし耳も欲しいです……
    2023-02-18 (土) 20:41:01[ID:bA.SCbEQuoo]
    • 自ら選んでそこにいるわけじゃないんですから、好きにやれば良いです。ぶっちゃけ何しようが相手がイカれてればどんなプレイだろうといちゃもんつけられますんで、基本的にオンラインマナーさえ守れば大丈夫です。自動召喚の相手にローカルルールを押し付けるのは間違いなのです。
      2023-02-18 (土) 20:53:34[ID:pArozz7DkN2]
    • 耳が欲しいだけなら,闇霊が瀕死になった時に魔術だの爆裂ボルトだの討つだけで大丈夫。別に晒されたりはしないと思う(ファンメは来るかも)
      2023-02-18 (土) 21:39:29[ID:BiPF3TkfyqA]
    • 付き合うか付き合わないか選ぶのは自分だから好きにすればいいし逆恨みで晒されたとして実害なんか無いよ実際。でもまあエスト飲んじゃうと長引くだけ(もし相手が格上なら引き伸ばしても無意味だし、自分が格上なら引き伸ばす事なく逆転出来る)だから少なくとも紳士的なタイマンでHPヤバい時は青涙や赤涙に付け替えるとかにした方がいい。
      2023-02-19 (日) 00:28:24[ID:ffcM/52qsPs]
    • ご返答ありがとうございます。そう言っていただけて安心しました。誇りを捨て一心不乱に侵入霊に狙いをつけ無事撃破し耳をゲットしました……!
      2023-02-19 (日) 01:23:11[ID:bA.SCbEQuoo]
  • 楽に周回するなら呪術士とか魔術士など遠距離攻撃が得意なキャラの方がいいですか
    2023-02-18 (土) 21:47:35[ID:pkALEqzA8II]
    • SLにもよるけど、大体は技量上げて傭兵双刀のL1ブンブンでいい。魔法系はボスによって相性あるし、指輪とかのブースト無しだと弱点でも思ったよりダメージ出ないから時間かかるし事故率も上がる。それなら近接でサクッとした方が速いし楽
      2023-02-19 (日) 00:34:57[ID:V6N3I9wiMT2]
      • 返信ありがとうございます。老狼右目指輪装備して周回したいと思います。傭兵双刀の火力は400くらいあれば十分ですか?
        2023-02-19 (日) 00:55:23[ID:y5o/keJu/6k]
      • それだけ有れば十分十分。あとは無くても良いけど、デーモン王子みたいに出血させまくれる相手用に墓守も用意しとくと良いかな
        2023-02-19 (日) 08:15:54[ID:V6N3I9wiMT2]
  • あの、2年越しくらいに復帰して友達と遊んでいるんですが、感覚を思い出せなくて、軽装技魔で鎧斧槍にボコボコにされてしまいました。武器に相性があったと思うんですが、斧槍に有効な武器種を教えて頂きたいです。
    2023-02-22 (水) 11:47:31[ID:1DSEbnbECcY]
    • 強靭確保した大剣
      2023-02-22 (水) 12:18:05[ID:ttHOGxFVKLY]
      • 確かに最適解ではあるけど、前提(今回は軽装技魔)を無視したら意味ないだろw 受け値・カット率の高い中楯を構えつつ張り付き、攻撃の合間に短剣(藍玉とか?)で切り刻むのがいいと思うよ。
        2023-02-22 (水) 13:24:07[ID:XnBfOkMYjM2]
      • 鎧着るビルド作ったらそうさせていただきます。ありがとうございます。
        2023-02-22 (水) 14:58:30[ID:1DSEbnbECcY]
      • 言われてみれば全然盾を使っていませんでした。なるほど、藍玉ですか。使ったことなかったです。試してみます。助かりました!
        2023-02-22 (水) 15:02:55[ID:1DSEbnbECcY]
  • 3周目クリアして原盤集め終わったけど、もう4周目行っちゃって大丈夫かね? 装備品は集め終わって、松脂とかの消耗品も補充した。NPC関連もやりきった。他にやるべきことってあったっけ?
    2023-03-09 (木) 14:14:05[ID:FFZjLPSk7fw]
    • 基本的に取り返しの付かない要素は無いから次々周回すればいいよ。対人やるならなるべく酒と祝福は取った方がいいかな?くらい。
      2023-03-09 (木) 15:03:35[ID:AHrON59pcOo]
      • ありがとう。アイテムの在庫確認したらまた周回始めてみようと思います。情報感謝。
        2023-03-09 (木) 20:01:53[ID:FFZjLPSk7fw]

コメント: 利用規約に同意

コメントをする前にコメント利用規約を参照してください



最終更新: 2022-01-10 (月) 10:39:17