最終更新: 2025-05-13 (火) 22:25:00
- 監視者強すぎて意味が解らないよ -- [ID:0D.cF8ncCv6] 2016-03-24 (木) 14:13:22
- 監視者2人以上なら強靭カスだからハメゲーになりますよ -- [ID:qsXIVVz0M4E] 2016-03-24 (木) 17:56:31
- 銀鷲盾構えてればのけ反るからその隙に攻撃すればいける -- [ID:l16LVqfSjlo] 2016-03-25 (金) 02:27:44
- 短刀攻撃はパリィ可能なんでお試しあれ。一段目の大剣の突きの後はパリィしやすい。 -- [ID:COiwz1WwsQw] 2016-03-25 (金) 06:50:56
- 巨大結晶トカゲどこいんの? -- [ID:CN2gEDuWBoA] 2016-03-24 (木) 15:56:09
- ボス手前の篝火を後ろに進んでくといます -- [ID:qsXIVVz0M4E] 2016-03-24 (木) 17:56:59
- どうやって火消すの? -- [ID:fr4kLTKjWo6] 2016-03-24 (木) 15:58:12
- 近くに火の灯った皿みたいなのあるのでそこでアクションボタンです -- [ID:qsXIVVz0M4E] 2016-03-24 (木) 17:57:40
- ダークレイスから闇シリーズ及びダークソード全種確認 あとは手か… -- [ID:PLgNhtqWuAo] 2016-03-24 (木) 20:33:36
- ボス前のダークレイスから青ざめた舌ドロップ -- [ID:jszfT4RaGAI] 2016-03-25 (金) 21:36:06
- 監視者すごいかっこいい -- [ID:iyF8oIqDtbw] 2016-03-24 (木) 23:18:27
- 狼騎士の大剣どんなモーションか気になる -- [ID:sGTV6678CSE] 2016-03-25 (金) 00:12:32
- 無印の深淵の大剣と同じモーション -- [ID:iyF8oIqDtbw] 2016-03-25 (金) 01:53:06
- 監視者かっこいいし曲も良いし戦ってて楽しいし最高だわ -- [ID:COiwz1WwsQw] 2016-03-25 (金) 06:53:27
- 第一形態の監視者を白ファンの人とボコボコにして第二形態になるムービーが終わった瞬間に一瞬にして監視者が死んで倒したことになったけどこれってバグ?白ファンの人も困惑してた -- [ID:FusNbilt6fQ] 2016-03-25 (金) 10:48:51
- 深淵の監視者の装備来てた人に白で呼ばれたんだが入手方法わかる方います? -- [ID:herU0C1Pjzc] 2016-03-25 (金) 15:28:27
- 聖騎士の遺灰 -- [ID:TTpMQCsXeqo] 2016-03-25 (金) 23:09:38
- 宵闇の頭冠付近にいるデカい蟹から佇む竜印の指輪がドロップした -- [ID:Z8APUiU8B.g] 2016-03-25 (金) 19:07:20
- 亡者の貴石の下の横穴に黄金のスクロールとウーラシール装備があります -- [ID:arrWbcV9msk] 2016-03-25 (金) 22:27:28
- 贖罪のとこから沼に下りたところの洞窟に古めかしいドレス、ロングスカート、グローブ、黄金のスクロールがあった -- [ID:PYgF1EoMZ7c] 2016-03-25 (金) 23:49:00
- でかい蟹倒したら大沼の指輪が出たのだけど -- [ID:ttAVh38Gad.] 2016-03-26 (土) 00:09:27
- ダークレイスたちは深遠の監視者の建物の入り口の階段上れないので楽に狩れる -- [ID:PYgF1EoMZ7c] 2016-03-26 (土) 10:16:03
- 剣草ってドロップはない? 誓約全然呼ばれなくて‥‥ -- [ID:pnIP4rXEu06] 2016-03-26 (土) 10:27:35
- 森のグルー狩ってたら出た -- [ID:M3kyv0aSOh2] 2016-03-27 (日) 01:03:23
- 篝火「城塞外縁」からボスと逆に走ると雑魚3匹がいて蛇指輪あると1200くらいのソウルが手に入る。篝火と往復すればかなーり稼げますね -- [ID:i568MuM0K8Q] 2016-03-26 (土) 16:18:23
- はぐれデーモンのソウルから脳筋御用達のある指輪が手に入る -- [ID:GbQwrdRB6lA] 2016-03-26 (土) 16:24:25
- ボス直をカモにしてる赤ばっかだなここ -- [ID:0cfBIAiu4gw] 2016-03-26 (土) 18:49:33
- ファリスの弓ってどこにあるんですか? -- [ID:bJOBsghX1lM] 2016-03-26 (土) 19:29:29
- 毒の貴石があるとこにいるデカブツのうちどれか一体が確定ドロップするで -- [ID:LSZ0N4EpAO6] 2016-03-26 (土) 23:05:56
- 同じ場所でファリスの帽子も確認 -- [ID:uJhjtzO1lWI] 2016-03-27 (日) 08:41:55
- 毒の貴石があるとこにいるデカブツのうちどれか一体が確定ドロップするで -- [ID:LSZ0N4EpAO6] 2016-03-26 (土) 23:05:56
- はぐれデーモンに外にぶん投げられてワロタwww -- [ID:j.xa0czRlX.] 2016-03-26 (土) 20:25:10
- 契約破棄 -- [ID:35QrujtCrAk] 2016-03-26 (土) 22:43:33
- デカブツや槍兵士から重厚な貴石のドロップを確認 もしかすると低確率でファランのモブはドロップするかも? 貴石の説明文もそれっぽい -- [ID:LSZ0N4EpAO6] 2016-03-26 (土) 23:07:35
- 沼のでかいやつから石の大盾でました。剣もでるんだろうか -- [ID:yby0RT7PBFM] 2016-03-26 (土) 23:57:42
- 毒沼のどこか、階段みたいな坂の下の穴の中に黄金のスクロールと何かあった。うろ覚えでスマン -- [ID:o1VX.GT5iEM] 2016-03-27 (日) 08:03:07
- ハベルってどこに出ます? 霊廟のとこで倒して来たけど遺体が見当たらない -- [ID:DnTdOpcpVRI] 2016-03-27 (日) 09:03:21
- はぐれデーモン倒せぬ…つええ -- [ID:sugqNC4QoOg] 2016-03-27 (日) 10:59:11
- 足元に張り付くとやりやすいよ -- [ID:tyj.PF1OOG.] 2016-03-27 (日) 12:27:13
- 尻尾攻撃にだけ注意しつつ左背面に張り付くだけやで、正面だと掴まれてポイされるから背面張り付き -- [ID:Pge4YNVXWvs] 2016-03-27 (日) 15:26:20
- 最悪階段まで誘き寄せてから遠距離攻撃でノーダメいけます -- [ID:ZeO9q3Ct3Qk] 2016-03-28 (月) 00:22:31
- 古めかしいドレスと黄金のスクロールが落ちてる穴倉あるぞ -- [ID:ptEXaxvmAhw] 2016-03-27 (日) 14:10:53
- 2周めだからか分からないけど、3つ火を消す場所のゴール扉近くの火を消す場所の壁裏に狼の指輪+1あったけど、1周目にプラスなしがあったか分からない -- [ID:JlqFEQ.Jjr2] 2016-03-27 (日) 17:23:08
- ここの蟹ってどこにいます?指輪ほしいんですが。 -- [ID:.UzeUtlZ11w] 2016-03-27 (日) 20:29:35
- 城塞跡の篝火出て、向かって左の奥の方。遠眼鏡使うと分りやすいと思います。毒沼うろついて釣りだして、篝火近辺で上から弓やクロスボウ等でぺしぺししてると楽です。 -- [ID:rssw20kXNm2] 2016-03-27 (日) 20:48:46
- ダークレイス狩ってるけどダークハンドが出ない。もしかして今作には無いのか・・。逆に押し倒されまくってもうお嫁にいけない。 -- [ID:iKHiWjVbWhQ] 2016-03-27 (日) 22:12:45
- ダークハンドはドロップではなく、購入だったはずです -- [ID:ZeO9q3Ct3Qk] 2016-03-28 (月) 00:23:34
- ハベル倒したのに、デーモンの場所にないのですが -- [ID:6RMXqJPT2qE] 2016-03-27 (日) 22:24:53
- 召喚されるのとは別にハベルが居るのでしょうか -- [ID:6RMXqJPT2qE] 2016-03-27 (日) 22:25:50
- 亡者の貴石、贖罪はカエルが居るところからダッシュジャンプで強引に取りにいけるな -- [ID:X8guGRIKBro] 2016-03-27 (日) 22:47:58
- 火の消し方を教えてもらえないでしょうか? -- [ID:7KixsKb4l8M] 2016-03-27 (日) 23:30:09
- 火は、そこらにある奴ではなく、階段を上がった先に祠みたいな火を消します。目の前まで行けば、消すコマンド出てイベントが毎回起こりますよ -- [ID:ZeO9q3Ct3Qk] 2016-03-28 (月) 00:25:44
- 二週目において魔力方石の指輪+1確認 場所は失念しました・・・申し訳ない -- [ID:DXoDwg/Rnjg] 2016-03-28 (月) 00:13:31
- デカブツ獣から毒の貴石ドロップ確認(ランダムドロップ) -- [ID:EuGkTjS/gSE] 2016-03-28 (月) 05:35:36
- アストリウス+マリアって人気出そう -- [ID:FhMctmEbEcw] 2016-03-28 (月) 05:39:55
- 【2周目】魔力方石の指輪+1 は 篝火"ファランの城塞"から右(深い沼側)のバジリスクが集中している辺りにありました。 -- [ID:GunRTpwfH22] 2016-03-28 (月) 05:46:42
- 【2周目】 狼の指輪+1 篝火"城塞跡"壁の外にありました(他の方が言っていましたが、火をつける場所ではありませんでした。) -- [ID:GunRTpwfH22] 2016-03-28 (月) 05:54:37
- はぐれデーモンの居場所が分からない... -- [ID:7A32Bn4BsFQ] 2016-03-28 (月) 07:54:38
- ファランの老狼に話しかける事出来ないん泣 -- [ID:7A32Bn4BsFQ] 2016-03-28 (月) 08:29:03
- ファリスの弓って確定ドロップ?デカブツ3匹倒しても出ないんだけど…orz -- [ID:rssw20kXNm2] 2016-03-28 (月) 10:11:42
- 確定だと思うよ~ -- [ID:7A32Bn4BsFQ] 2016-03-28 (月) 10:38:01
- 確定というか、倒すと強制的に入手される。結晶トカゲと同じで倒した瞬間入手ログが出てるはず -- [ID:DYeKI1w9ngM] 2016-03-28 (月) 12:44:15
- 深淵の監視者たちのボス戦前で薄暮の国のシーリスが居ました。場所は生者の状態で、ボス部屋を背にして2体のうずくまっている奴の右側の芝生の所に召喚サインが有りました -- [ID:yedv.OJc5Kk] 2016-03-28 (月) 11:29:39
- 追記:うずくまっている右後方の背後に、召喚サインがあります。 -- [ID:yedv.OJc5Kk] 2016-03-28 (月) 11:30:42
- ボス戦の前半戦は傍観者を決め込んだ方がやり易い。常に3人を視界に留めながら、相打ちをさせておくと事故率が大軽減。後半戦はシーリスが未だ生きて居れば尚好都合。 -- [ID:yedv.OJc5Kk] 2016-03-28 (月) 11:35:19
- 私はこの方法で、所見を含めて3回で撃破が出来ました。 -- [ID:yedv.OJc5Kk] 2016-03-28 (月) 11:36:46
- X箱ですが記載しておきます(目安にどうぞ)Lv49、体力から順に20,16,20,18,18,16,10,13,7。武器はクレイモア+3でした -- [ID:yedv.OJc5Kk] 2016-03-28 (月) 11:39:54
- ボス部屋の角地を延々と時計回りや、逆時計で第一形態戦が終わるまで継続しました(途中途々でボスに隙ができますが)攻撃は控えた方が良いでしょう。残りの2体が側面に展開してくるので -- [ID:yedv.OJc5Kk] 2016-03-28 (月) 11:53:10
- 私はこの方法で、所見を含めて3回で撃破が出来ました。 -- [ID:yedv.OJc5Kk] 2016-03-28 (月) 11:36:46
- 第二形態の際は、中距離を取って突撃を誘発させて、右斜め前にローリングをするとバックスタブが取り易いです(左にローリングすると感謝者の通過後に火柱が立ちます) -- [ID:yedv.OJc5Kk] 2016-03-28 (月) 11:42:09
- 感謝→✖、正しくは監視者◯ -- [ID:yedv.OJc5Kk] 2016-03-28 (月) 11:42:48
- 感謝者「ありがとう」 -- [ID:xDwrMgqz2JU] 2016-03-29 (火) 03:58:38
- 感謝→✖、正しくは監視者◯ -- [ID:yedv.OJc5Kk] 2016-03-28 (月) 11:42:48
- ありがとう! -- [ID:AsYwRNplWXk] 2016-03-28 (月) 14:04:50
- 蟹ってどこらへんにおる? -- [ID:bofqn5dtN5o] 2016-03-28 (月) 14:51:56
- ファランの老狼の近くのエレベーターで上に行けばすぐ分かるよ -- [ID:.SIA9jMphS6] 2016-03-28 (月) 15:59:15
- ファランの老狼がウ⚪コ色になってて、話せないんだけどw -- [ID:7A32Bn4BsFQ] 2016-03-28 (月) 17:36:50
- ファリスの弓出ないや、どうしてだ? -- [ID:cqfP93sK8cE] 2016-03-28 (月) 20:04:40
- 3体たむろってる奴倒した? -- [ID:7A32Bn4BsFQ] 2016-03-28 (月) 20:28:27
- ↑ごめん、場所、間違えてただけだったわ、申し訳ない! -- [ID:cqfP93sK8cE] 2016-03-28 (月) 21:55:22
- 下級騎士装備、宵闇装備、キノコ、狼、フぁリス。そういうこと -- [ID:sOd8xTnbkQo] 2016-03-28 (月) 22:51:29
- ダークレイス、残り火のドロップも確認。 -- [ID:u3RsS1Op7LE] 2016-03-29 (火) 02:39:31
- 白してたら監視者が第二形態になったら即死したんだが··· -- [ID:33Hi6W8TTyA] 2016-03-29 (火) 03:15:10
- 蟹は巨人が自動的に倒してくれる -- [ID:VACj3Ik17Bo] 2016-03-29 (火) 07:10:36
- どゆこと??詳しく -- [ID:hREMnEuRp7k] 2016-03-29 (火) 08:11:49
- カニいる辺りの、槍が落ちてくる白い木って何かイベントある? -- [ID:dyLX6N5Pbjg] 2016-03-29 (火) 09:09:27
- 弓を撃つ巨人とお友達になると火力支援が来る -- [ID:laS6sM9Zkh2] 2016-03-29 (火) 09:31:04
- 2周目の人でここに指輪+見つけた人いますか? -- [ID:m.x0lQbESxU] 2016-03-29 (火) 11:37:38
- 自己解決です。ファランの城塞をすぐ右にバジリスクがたくさんいるところに魔力方石の指輪+1がありました。 -- [ID:m.x0lQbESxU] 2016-03-29 (火) 11:53:03
- 狼+1があった、場所は火を消すギミックのある高台で3ヶ所のどこかだったはず -- [ID:Lj92cePaQU6] 2016-03-29 (火) 11:56:24
- それは気づきませんでした。ありがとうございます。場所は城塞跡の篝火を覆っている建物の外にある遺体でした -- [ID:m.x0lQbESxU] 2016-03-29 (火) 12:55:41
- ここの頭つかんでくる敵嫌いだわー -- [ID:Zcx3GJMn/vU] 2016-03-29 (火) 17:59:32
- ファランの老狼に話しかけられないけどバグかな?アプデしたらなったんかな -- [ID:KN9SWi6GP7w] 2016-03-29 (火) 22:34:18
- 二周目だからか分からんが石の大盾をデーモンがドロップ -- [ID:n1qLOT7SvTI] 2016-03-29 (火) 23:25:21
- 一周目のクリア後で自分もドロップした 関係ないかもしれないけどファリス装備の三体から -- [ID:X.XJ7owoLpU] 2016-03-30 (水) 06:02:55
- はぐれデーモンの吸引力何なの -- [ID:rrkXbcjmzRA] 2016-03-30 (水) 06:46:08
- 頭掴んでくるやつの吸い込みやばいぞ -- [ID:hSDUbtFTDF2] 2016-03-30 (水) 11:30:30
- 城塞跡の篝火のグルーから狼血の剣草ドロップ -- [ID:0A8Zt0f9ohs] 2016-03-30 (水) 13:14:38
- 古老のスクロールが書かれてないですよー。場所は蟹のところ壁沿いに奥にいくとあります。 -- [ID:bzZY8t1RqHU] 2016-03-30 (水) 13:53:22
- すみません。見落としてました。申し訳ないです、 -- [ID:DXoDwg/Rnjg] 2016-03-30 (水) 13:54:19
- 古老の種火が古老のスクロールになってる -- [ID:zma/MJwDI0s] 2016-03-30 (水) 14:35:58
- あと狼隠し道について -- [ID:zma/MJwDI0s] 2016-03-30 (水) 14:36:32
- はぐれデーモンをスパイクメイスで攻撃していたら下半身が崩れて上半身だけになりました。打撃属性で攻撃するとなる? -- [ID:RV3TajF5ojc] 2016-03-30 (水) 15:11:43
- 打刀で切っててもなったで -- [ID:g3TrW3XOTFw] 2016-03-30 (水) 20:21:43
- 2週目毒沼のカエルいる辺りで魔力方石の指輪+1ありました。 -- [ID:qn7.y.CnfsM] 2016-03-30 (水) 18:55:07
- グルーの腐れ短刀を確認しました。城塞跡の篝火のすぐ近くのやつからです。 -- [ID:FEMgeT1xHVc] 2016-03-31 (木) 00:30:06
- ファランの城塞で白サイン書けないんだが、なぜ?再起動とかいろいろ試したんだが(´Д` )4週目ラスボス終わり、5週目の選択肢が出ている状態で、現状確認済みなのは深淵の監視者のとこだけ白も赤も書けません(°_°)仕様なんですかね?赤サインと狂闇のサインは出るんですが(´Д` ) -- [ID:BoJCJyc7S6w] 2016-03-31 (木) 08:09:46
- しっかしここの毒沼はストレスたまるなぁw -- [ID:wXBD5leQ4K.] 2016-03-31 (木) 12:14:43
- 沼地でヘイゼル浸入してきたんだけど、倒すと何もらえるの? -- [ID:HS5OkZRUd.2] 2016-03-31 (木) 12:39:46
- ピッケルと頭だったような -- [ID:dFQQjyDCHCk] 2016-03-31 (木) 15:17:07
- つるはしと頭装備は、このひとつ前のステージで侵入された時に倒して獲得済みなんだよね。毒沼でも浸入されたんだけど、倒さないまま見失っちゃって。。 -- [ID:K/khcf4yNhE] 2016-03-31 (木) 18:11:55
- あらー、残念やなぁ。でも安心せぇ、落とすものは同じみたいだしさ -- [ID:dFQQjyDCHCk] 2016-03-31 (木) 18:36:46
- 2回目は何も落とさなかったよ -- [ID:S1oySUuN5Sk] 2016-04-01 (金) 21:40:49
- 生贄の道で倒してる場合は何も落とさなかったよ -- [ID:QVmvzL0hpA6] 2016-04-01 (金) 02:33:07
- ピッケルと頭だったような -- [ID:dFQQjyDCHCk] 2016-03-31 (木) 15:17:07
- ここのロンドールの白い影の侵入条件は何?暗い穴あってもなくても侵入なし。ちなみに生身状態です。爪ほしいよ… -- [ID:IgfKzAse78U] 2016-03-31 (木) 12:48:39
- ここは白サインがあるだけで侵入はイルシールだよ(谷 -- [ID:dFQQjyDCHCk] 2016-03-31 (木) 15:23:20
- ああでも闇霊ページみると侵入来ることになってるな -- [ID:dFQQjyDCHCk] 2016-03-31 (木) 15:50:59
- 1週目は穴0か1でシーリスと会話してたら 呪いトカゲ方面進むと白い影出てきた -- [ID:bBIWxWh8wXY] 2016-03-31 (木) 17:27:19
- 途中送信しちゃった 2週目は穴5でユリア出ててシーリスイベ進めてない状態だとヘイゼルしか侵入してこなかった -- [ID:bBIWxWh8wXY] 2016-03-31 (木) 17:29:16
- ここは白サインがあるだけで侵入はイルシールだよ(谷 -- [ID:dFQQjyDCHCk] 2016-03-31 (木) 15:23:20
- 幻影みんなミミックでわろた -- [ID:pnIP4rXEu06] 2016-04-01 (金) 00:05:39
- FP使わないキャラならクイックステップ連打ですいすい沼地進めるね -- [ID:zuaTFgx9B5I] 2016-04-01 (金) 00:34:29
- 俺も発見したが先に書かれてたw 集中力散漫マンなら便利よね -- [ID:0/G8UyamjHg] 2016-04-02 (土) 19:23:04
- パパキノコが死んでるのを見てウルっときた。もう二度と会えないんだなぁ…… -- [ID:rXr/NaL7brc] 2016-04-01 (金) 04:12:34
- パパのパンチめっちゃ痛かったな…w子どもキノコも転んだりするから和む和む。懐かしい -- [ID:7TCH6QplrbE] 2016-04-01 (金) 07:41:12
- バジリスク多すぎでわろた -- [ID:6KydzEP8uLk] 2016-04-01 (金) 08:05:38
- 毒沼の地帯のでかいやつの三体固まっているやつの一体から、石の大盾ドロップ -- [ID:jKmq2ZZLqGU] 2016-04-01 (金) 15:59:45
- ホークウッドさん・・・ -- [ID:dJjEV69/61A] 2016-04-01 (金) 21:08:25
- バグなのかわからんけどなんか二回戦始まったと思ったら敵が瞬殺された。なんかがっかりだよ、 -- [ID:f4Xg4/ak1gE] 2016-04-02 (土) 01:00:50
- ごめん、敵がじゃなくてボスがなんか一瞬で終わった。心を折られにきたのになんか悲しい。 -- [ID:f4Xg4/ak1gE] 2016-04-02 (土) 01:02:18
- まぁこんなところでPVPしたい人いないか。フロムばかだな -- [ID:t1lLd6WK7lQ] 2016-04-02 (土) 02:21:04
- 槍もちグルーから剣草確認 -- [ID:o99p7a0viY6] 2016-04-02 (土) 15:29:24
- ダークレイスってナメクジと敵対するのね、こっちよりナメクジ狩りに夢中でスキだらけだわw -- [ID:yz.tbzRL3LE] 2016-04-02 (土) 16:06:51
- ナメクジ以外の敵とも敵対してるから、ある意味こっちの方が楽に倒せる。 -- [ID:VjxJfs6HACs] 2016-04-13 (水) 10:22:37
- ダークレイスでソウル稼ぎする場合、ダークレイスが倒した分と、ダークレイスが倒された分の両方ソウルが入る。 -- [ID:sx/oViATXGw] 2016-04-13 (水) 10:53:15
- 古めかしい装備の頭もあったんだけど載ってない? -- [ID:UK.JPlPhrzI] 2016-04-02 (土) 20:23:44
- よく見たら載ってた -- [ID:UK.JPlPhrzI] 2016-04-02 (土) 21:29:08
- 二週目へ進みますかの選択肢が火継ぎの祭祀場篝火に出現後、生け贄の道及び深みの聖堂双方の全域にて白サイン、赤い瞳、帰還の骨片、螺旋剣の破片使用不可。その他エリアは通常通り全て使用可能です。ナンダコレ、、、 -- [ID:Fi6C7TyTR.s] 2016-04-03 (日) 10:24:15
- 誰かあの大木持ったでかい奴の倒しかた教えて… -- [ID:BgZL.FnvjQE] 2016-04-03 (日) 14:16:04
- 倒し方って別に特殊な方法しなくても倒るでしょ?自分は火炎壺なげまくってるけどw -- [ID:MC.8KdamWIs] 2016-04-07 (木) 11:01:39
- こいつはデカイから地形に引っ掛かる。門みたいな形した遺跡があるからそこに誘導して引っ掻けて遠距離攻撃。 -- [ID:64dAlfjgdAE] 2016-04-13 (水) 10:00:21
- 多少運の要素あるけど、焚き火の近く迄誘導して焚き火を踏ませる方法もある。焚き火は敵にもダメージ与える。 -- [ID:64dAlfjgdAE] 2016-04-13 (水) 10:02:26
- この方法の場合、デカイ奴以外の敵は先に倒しておいた方が良い。ファリスの所は城塞跡のある島の入り口に焚き火あるからそこまで誘導する。倒しきれなかったら、篝火の場所に逃げ込んで遠距離。 -- [ID:40oSPtOxa/o] 2016-04-13 (水) 10:06:44
- スタンプ攻撃をロリでかわして1,2発 の繰り返し 赤骸骨は歩いて避けれる 唸り声したら範囲攻撃なので注意 -- [ID:kM7kA8foZ5s] 2016-04-14 (木) 08:43:50
だれかこれWIKIにUPしといてくれ。手書きだけどわかりやすいっしょ。 -- [ID:FE.N.kdt/Gs] 2016-04-04 (月) 19:39:12
- ありがたやぁ -- [ID:.0zXb6MtMOc] 2016-04-11 (月) 22:59:48
- 篝火の位置が微妙に違ってない?もうひとつは大橋のそばの火の先じゃね -- [ID:eq7p8e2i8qc] 2016-04-13 (水) 13:30:57
- 夢の島ってなんぞ 探したけど島なんてなかったけど -- [ID:l16LVqfSjlo] 2016-04-19 (火) 00:52:12
- キノコ親分達の死体だらけの島のことなんじゃないかな… -- [ID:rznrTr/2Xbo] 2016-04-19 (火) 15:35:43
- ヤギ巨人3傑のことかな? -- [ID:wLBjWbOPtfs] 2016-04-23 (土) 22:07:56
- 夢の島ってデモンズの腐れ谷にでかい腐敗人4体くらいいたとこのことじゃないか -- [ID:3DLvJPt./xY] 2016-04-24 (日) 10:51:25
- wikiに貼るならネタを無くして間違ってるとこ直した方がいいね -- [ID:VYVm6jh9Nbk] 2016-04-19 (火) 22:36:59
- ファ -- [ID:BFEwhGuehls] 2016-04-12 (火) 19:02:46
- 城塞と城塞跡の篝火往復でダークレイスマラソン(戦う方)が出来るね。ダークレイスは他のMOBと敵対してるから、ダークレイスを誘導してMOBに突っ込むとダークレイスがMOBを倒してくれる -- [ID:HHxQCwK7bP.] 2016-04-12 (火) 19:42:50
- 城塞から出発する時はダークレイスを連れて城塞跡まで走る、城塞跡から出発する時は適当にヤギ人をダークレイスの所まで連れて行く。高壁と違って -- [ID:HHxQCwK7bP.] 2016-04-12 (火) 19:48:59
- 高壁と違って骨片要らないのと勝手に死んでくれるのがメリット。 -- [ID:HHxQCwK7bP.] 2016-04-12 (火) 19:49:53
- 城塞から出発する時はダークレイスを連れて城塞跡まで走る、城塞跡から出発する時は適当にヤギ人をダークレイスの所まで連れて行く。高壁と違って -- [ID:HHxQCwK7bP.] 2016-04-12 (火) 19:48:59
- 「はぐれデーモン何て後ろに張り付いて尻尾切ってりゃ余裕だろ」→振り向かれてブシュッ。 -- [ID:ovRiD/kvGRU] 2016-04-13 (水) 10:10:51
- 「遠距離から攻撃すれば平気じゃね」→ブレスでブボボボボ。 -- [ID:7zAfS5ct2Cs] 2016-04-13 (水) 10:15:08
- 「何だ腹に張り付いてりゃノーダメ余裕じゃん」→捕まれて橋の下にポイw -- [ID:7zAfS5ct2Cs] 2016-04-13 (水) 10:17:03
- 全部心当たりがあって吹いたw -- [ID:K/3hLh7Q/XA] 2016-04-18 (月) 14:42:51
- 階段を利用しる発想はないのか?安全地帯だぞ。今は。 -- [ID:A2tc1QxFuFE] 2016-04-24 (日) 02:20:02
- 体験談であるあるしてるだけで、誰も攻略の話なんかしてないけど -- [ID:z0v07D.FcX.] 2016-04-24 (日) 10:48:42
- ロンドールの白い影って上野地図的にどこら辺に出現するのかな? -- [ID:bqMp11nHIoE] 2016-04-14 (木) 15:51:04
- 地図の外だな。 -- [ID:YLMaLwVmiEs] 2016-04-15 (金) 10:23:29
- 正確にいうとブラウザからはみ出て右下に行ったところ -- [ID:YLMaLwVmiEs] 2016-04-15 (金) 10:25:25
- Widnows7だと時報と日付のある当たりって言うと解りやすいかな? -- [ID:YLMaLwVmiEs] 2016-04-15 (金) 10:33:24
- 地図別タブで開いて門(ゴール)から右に2cm上に1.5cm右に1cmぐらいのとこ -- [ID:l16LVqfSjlo] 2016-04-19 (火) 00:56:30
- ワロタ。けど間違ってない。 -- [ID:nkopjCHTq4.] 2016-04-15 (金) 19:09:40
- 闇霊だったらファラン篝火右のバジリスクゾーン島3の下 -- [ID:UZng1lmxtnA] 2016-04-18 (月) 22:26:23
- 地図の外だな。 -- [ID:YLMaLwVmiEs] 2016-04-15 (金) 10:23:29
- ここだと 黒騎士vsダークレイス が見れるんだな。夢のブラック対決。真のブラックはどっちか? -- [ID:sx/oViATXGw] 2016-04-15 (金) 10:28:55
- ここのダークレイス、盾にダークハンド使ってるよね。ロンドールの出身なのかな。ダークハンドはロンドールのユリアも使ってるし。 -- [ID:jLpoQE2udb6] 2016-04-21 (木) 04:01:35
- ヒント 小ロンド 無印やってないかな? -- [ID:BgZL.FnvjQE] 2016-04-22 (金) 07:44:12
- はぐれデーモンの足にダメージ与え続けると破壊できるんだな。 -- [ID:daJ6uGczd.6] 2016-04-21 (木) 22:15:16
- 瘤角のグルーの毒霧はいてくるやつから狼血の剣草ドロップしました。 -- [ID:44qgq2sv.7o] 2016-04-22 (金) 00:47:41
- 出現する敵にロンドールの白い影の記載お願いします。 -- [ID:hxAir9O5SOg] 2016-04-22 (金) 21:49:48
- 夢の島はデモンズネタだね、ググってみなされ -- [ID:Be28x1v9yz.] 2016-04-24 (日) 10:49:43
- あれは初見で引っかかって、ボコボコにされました(恍惚)やっぱ3人には勝てないんだよ! -- [ID:u0B3cBNJyJc] 2016-05-01 (日) 14:20:25
- 贖罪と亡者の貴石の場所、行き方が分からなかったから毒沼側の登り坂みたいなとこにジャンプローリング何回かしたら無理矢理行けたぞw -- [ID:FyDkJ17pD26] 2016-04-25 (月) 17:25:05
- 木を持ったデカイ奴は城塞跡の篝火から3匹のグルーを倒した後でそこから火矢でチクチクするだけで倒せる.ヌルい人向け -- [ID:q8JSqSYWWgQ] 2016-04-26 (火) 00:14:19
- ほんとこのまっぷ迷うわwww沼じゃなかったらマルチもっとおもろかっただろうな・・ -- [ID:ZjkEOTuPhbE] 2016-04-27 (水) 23:52:14
- ジャンプと掴み攻撃するグルーの性能おかしくない?武器持ちより強いのに体力も多いんだが -- [ID:r8I/DbePad6] 2016-04-29 (金) 01:16:09
- わかる、SL1縛りだとまじで辛いMOB -- [ID:YONg6h0AKXA] 2016-04-30 (土) 10:48:23
- なんかここ、明るくなったな -- [ID:.QqPqzSYe32] 2016-04-30 (土) 22:41:54
- 外縁のダークレイスって確定で「ひび割れた赤いオーブ」落とさない? -- [ID:q8JSqSYWWgQ] 2016-05-01 (日) 05:11:30
- 確定ではない、装備だけのパターンも有る -- [ID:9I7Mf1pTwrU] 2016-05-01 (日) 16:15:14
- ダークレイスさんグルーには強いんだがナメクジには苦手みたい -- [ID:veZzLOBr1WM] 2016-05-04 (水) 00:20:56
- 大蟹で28000ソウルロストした・・・ぶっ殺してぇ・・・ -- [ID:bT7Y5LVwmxk] 2016-05-05 (木) 07:03:01
- ここ来た時点で約3万は大金だからなぁ…どんまいっす -- [ID:dZyrzlj8Yk6] 2016-05-05 (木) 10:33:15
- お願い、、誰か森に探検しに来て、、誓約アイテムが集まらないよ~泣😭 -- [ID:Hh5fElEeVlA] 2016-05-05 (木) 20:01:25
- 狼血の剣草はミミック頭装備と発見率あげる指輪つけて、城塞跡の篝火付近の3体をマラソン3時間ぐらいで20個はGETできる(発見率270) -- [ID:a9b60XznKFw] 2016-05-06 (金) 15:04:59
- 古めかしいシリーズが入ってる宝箱があらかじめ開かれていて防具が手に入らないのですが、何かのイベントですか? -- [ID:pSsHpuJhWK2] 2016-05-07 (土) 00:35:46
- 開いてる宝箱のそばに開いてない宝箱も置いてある。あれ確かに見落としやすい。 -- [ID:6rtlcmBZOa2] 2016-05-08 (日) 19:32:54
- ダークレイスの吸精、密着してる タメほとんど無しでいきなり掴んでくることあるな -- [ID:EMlLRGYagCQ] 2016-05-09 (月) 17:46:40
- 毒沼ってだけでもストレスフルなのに深い場所があって更にイラつく+貴重or有用なアイテムを落とす奴がおらずうろつく価値が低い+そもそも不死隊倒すとクリア済になって侵入されなくなる……どうしてここを誓約侵入エリアにしてしまったのか…… -- [ID:wC5O9W25bWU] 2016-05-09 (月) 22:33:04
- はぐれデーモンの掴みを初めて食らった時の衝撃はすごかったわ。その様はひもなしバンジーw -- [ID:do8rQt9aGvA] 2016-05-15 (日) 10:29:25
- 橋の上から長老グルーX3を弓でおびき寄せて火の玉で焼くの楽しいです。レベル上げにはかなり美味しい。 -- [ID:O0k/UE7eGMA] 2016-05-16 (月) 12:56:35
- ここにヘイゼルさんのサインなかったっけ?ジェスチャー欲しいんだけどみつかんねぇ -- [ID:bl76RHL3fh2] 2016-05-18 (水) 09:50:32
- 協力NPCページあるんだから、少しはメニュー見なよ。 大門すぐ手前の沼地のナメクジがいっぱいいる建物の横。ロザリアに舌捧げてからね。 -- [ID:EMlLRGYagCQ] 2016-05-18 (水) 10:19:13
- すまん、一周目で見えてたのに無くなってたからさ、アップデートで変わったのか -- [ID:bl76RHL3fh2] 2016-05-18 (水) 10:25:28
- 協力NPCページあるんだから、少しはメニュー見なよ。 大門すぐ手前の沼地のナメクジがいっぱいいる建物の横。ロザリアに舌捧げてからね。 -- [ID:EMlLRGYagCQ] 2016-05-18 (水) 10:19:13
- この前はぐれデーモンの所で侵入にあったんだけど、トカゲ狩ってから闇霊と戦おうとしたらエレベーター下げられててスイッチ部分にずっと立ってたのかレバーまったく反応せず落下攻撃試してみたけど高すぎてダメだった・・・。他に対処法って存在するのかな? -- [ID:2XC9Nr64qdE] 2016-05-21 (土) 16:25:52
- ここ松明使う位に暗かったらよかったのにな -- [ID:HmYTN.GVjxs] 2016-05-26 (木) 10:00:00
- 沼地の探索に追記 -- [ID:RauAK.329uM] 2016-05-26 (木) 11:58:02
- ここ、壁抜けできるっぽい? -- [ID:NGqu7VPWVKk] 2016-05-26 (木) 17:57:44
- ここの火を消す所、壁の模様がそれぞれ四人の公王、混沌の苗床、ニト様になってんのね。気付かなかった。 -- [ID:yFyghiSl4GE] 2016-05-26 (木) 18:04:25
- シースだけ描かれていないのはレリーフが3つしかないからか、不死隊の信条の問題なのか…… -- [ID:VGRORrqG0L6] 2016-06-20 (月) 01:30:54
- 沼地の探索が長い文章だったので区分。 -- [ID:RauAK.329uM] 2016-05-27 (金) 13:41:14
- はぐれデーモン戦の記載を追記。 -- [ID:RauAK.329uM] 2016-05-27 (金) 14:48:46
- エレベーターのスイッチって踏んだままだとレバー引けなくなるのかな? はぐれのところで閉じ込められたんだけど -- [ID:vlatIebbxeM] 2016-05-28 (土) 17:27:26
- 結構話に出てるけど自分も今日白やってたらはぐれデーモンのとこのエレベータに闇霊居座られてエレベータ上がってこなくなって詰んだわ、フロム何かしらの対策とってくれねえかなあ -- [ID:IvkXtV3XhL2] 2016-05-28 (土) 19:05:25
- あーやはりそうなのか 同じく白でやられたよ ホストに何度も土下座されて決別で還されたよ -- [ID:vlatIebbxeM] 2016-05-28 (土) 21:43:51
- ファランでNPC白拾っても古老につれていけ無いんだな。霧くぐれなかった -- [ID:8SQ/NmjKxy2] 2016-05-29 (日) 00:25:25
- ここって本当にファランの番人から浸入される?上の生贄の道はガンガン浸入されるけどココで浸入された事ない。 -- [ID:9.HZzZzluV6] 2016-05-29 (日) 22:12:14
- 侵入で沼に呼ばれた事はある。 ホストさん見つける前にボス行かれたけど -- [ID:vlatIebbxeM] 2016-05-31 (火) 09:05:21
- 壁抜けするとあれどうなるん? -- [ID:p25RXEMHXlo] 2016-06-02 (木) 00:11:04
- 壁抜けするとあれどうなるん? -- [ID:p25RXEMHXlo] 2016-06-02 (木) 00:11:04
- 何回やっても思うんだがデカグルー強すぎない? -- [ID:NTbetv8zdM2] 2016-06-08 (水) 02:44:41
- 1発殴ってローリングを繰り返せばそれほど...盾構えてもいいし -- [ID:dlUdq9Fjcww] 2016-06-08 (水) 03:05:35
- ナメクジ大量の塔に篭って壁越しに極溜め攻撃を何発かすればノーダメで勝てる クイステで逃亡は必要 -- [ID:MHAyN7assL6] 2016-06-15 (水) 22:55:13
- でかグルーは焚き火まで誘導して燃やせますよ! -- [ID:TlYGkiGZ5H6] 2016-06-21 (火) 12:31:48
- マップ自体は覚えてるけど実際に探索してると、どこも似たような景色で目印になる物が少なくて直ぐに方向を見失う。何周もしてるのに... -- [ID:tYNaxX47kzg] 2016-06-23 (木) 08:06:30
- 森の庭返してくれ〜。歩きにくい上に毒、迷いやすくてmobも強め。せめて沼やめて欲しかったわ。森の狩人侵入ロールプレイが捗らん。 -- [ID:sZg89ME8zyE] 2016-06-24 (金) 04:43:29
- はぐれデーモンの側にある大門、大きな瓦礫が階段状に堆積して塞いでるから初見の時は「いずれ到達する先のエリアからの復路」だと思ってた...DLCに期待。 -- [ID:tYNaxX47kzg] 2016-06-25 (土) 01:13:32
- 暗月で呼ばれた後帰ってきたら城塞外縁からのショトカ扉が表示されて無くて(当たり判定も無)、沼行かずに監視者まで行けてしまった。 -- [ID:x/dq/ZnrKHQ] 2016-06-27 (月) 09:19:36
- 長老グルーのウザさに震えろ -- [ID:E4JvwHPjcsw] 2016-07-03 (日) 09:42:41
- 火を消すムービー全部飛ばさなかったホストに震えた -- [ID:mqtvsfPdDAM] 2016-07-08 (金) 23:12:01
- 楽しくもないし、サインないし、闇もこない糞マップ。 -- [ID:tyIDz1rYUMA] 2016-07-09 (土) 03:15:59
- でかいグルーは頭?胸?その辺に攻撃当てればダウン致命取れる -- [ID:sXwWvcAoxkg] 2016-07-09 (土) 09:57:32
- 錆びた鉄輪が欲しい -- [ID:DPdsCwi7AHg] 2016-07-10 (日) 13:44:43
- はぐれデーモンを胞子で階段まで引き寄せたら、動かなくなってしまった。弓で倒した。 -- [ID:VpvBf2NibtU] 2016-07-11 (月) 12:06:58
- 俺はあの面白みもない作業に一々あの地味なムービーを3回入れるフロムに震える -- [ID:Qd/opMz4aJg] 2016-07-16 (土) 05:17:24
- 侵入カスは知障 -- [ID:Ba8OvJZxQRE] 2016-07-31 (日) 13:56:16
- 白呼んどいて三回全部のムービー飛ばさないホストに震える -- [ID:3Xhcsknrd6I] 2016-08-01 (月) 09:48:23
- 侵入カスは知障 -- [ID:Ba8OvJZxQRE] 2016-08-10 (水) 08:42:48
- 本当ここの白やる気なさすぎだなw -- [ID:VjS01wGc3mw] 2016-08-14 (日) 10:53:50
- ここで侵入くると緊張感すごいな -- [ID:MtHLvbb40DI] 2016-08-23 (火) 15:01:49
- 長老グルーは点在する焚き火でハメ殺せる。釣ったら焚き火の前で待ち構え、杖の振り下ろしを避ければその間に焚き火でダメージ受けて、死んでくれる事も -- [ID:eiwIYLE4dJY] 2016-09-06 (火) 00:09:06
- 白いないんだけど、こんな汚いところ一人で攻略する気が起きない -- [ID:w0zcvEEGWvE] 2016-09-07 (水) 14:28:42
- 毒は今作弱いから気にならないが機動力低下と無駄な広さクソモブは擁護できない。あとクズ闇霊のエレベーター封じ -- [ID:bwyn0hly1CA] 2016-09-16 (金) 15:26:01
- ボス手前に黒い手のゴットヒルトのサイン発見 -- [ID:KZ60KZ9862o] 2016-09-25 (日) 13:09:31
- ダークレイスを城塞外縁の座ってるグルー辺りまで誘き寄せると、何故か後退りして反撃してこないので安全に倒せる。 -- [ID:oL31f5MJwdQ] 2016-09-26 (月) 12:26:50
- 深淵の監視者は主人公を勝たせる気ないんだね -- [ID:QIis8UjmTis] 2016-10-01 (土) 18:35:48
- はぐれデーモン君の脚破壊して放置するの楽しい -- [ID:a7v3yBsHK5Q] 2016-10-09 (日) 16:49:56
- 足場の悪い毒沼と気持ち悪い敵と広くて迷いやすいマップのおかげでイメージ悪いけど、侵入も比較的少ないからホストさんとのんびりイチャイチャ回れる穴場だったりする…? 歯ごたえがあるので監視者までフル攻略できた時の達成感は保証できる -- [ID:f0QO0hnzU6I] 2016-10-09 (日) 23:04:15
- 道中は少ない。しかしラスト篝火後はむしろ多くないか? ホストと二人旅してたら、あそこだけで4人も侵入された。クライマックス感あって楽しかったけどな -- [ID:IvJ7O8gneqc] 2016-10-11 (火) 14:38:49
- いやああああちゅっちゅしゅごいのおおおお!生命力40でも舌だけでいかされちゃううううう! …ふぅ。ダークレイス(唇) -- [ID:19K71OuKMf2] 2016-10-10 (月) 22:08:31
- ここと深みの聖堂の巨人エリアは錆びた鉄輪が欲しくなるエリアだと思う -- [ID:wmMKh9biwxc] 2016-10-14 (金) 03:52:36
- 贖罪のあるところって、下の岩場からジャンプで登れるんだな -- [ID:4MHo07Hag1s] 2016-10-15 (土) 10:48:31
- 入手アイテム表、佇む竜印の指輪が抜けてます -- [ID:P2iqnQCo3TA] 2016-10-19 (水) 00:11:09
- たぶん一部の敵を倒したときに自動取得するものはわざと抜かしてるんじゃないかなー。ファリスの帽子と弓も無いし、たぶんそういうことじゃないだろうか -- [ID:4MHo07Hag1s] 2016-10-24 (月) 22:12:53
- ストレスばかり溜まるクソエリア -- [ID:kK5foeLssGk] 2016-10-29 (土) 06:37:16
- 同意、理不尽さと難しさを履き違えてる -- [ID:FdulkYT79/.] 2016-11-01 (火) 03:46:50
- 駆け抜けるだけのエリアじゃん。いちいち全モブ倒してるの? -- [ID:akljQvePvyQ] 2016-11-01 (火) 03:52:57
- そういう意味じゃなくてやってて作業感ハンパないしつまらないからって意味だろはっきり言って人呼んでも途中でテンション下がる沼の移動制限と火消しのムービーボスがマルチに考慮されていない事が主な原因 -- [ID:PbO6t6qOGh2] 2016-11-03 (木) 11:43:32
- 個人的には白霊魂が疼くステージ。もっと‥もっと治癒涙使わせろぉ!毒癒させろ!!苔を使うなぁぁぁぁぁぁ!!! -- [ID:9.aeCoJlcg6] 2016-12-13 (火) 15:30:40
- はぐれデーモンの尻プレス後にすぐ攻撃すると武器がフワーッて動くの毎回気になってしょうがない -- [ID:1CKop4zrads] 2016-11-03 (木) 10:50:42
- ver1.08、レギュレーション1.20以降の毒の蓄積速度を地形にも当て嵌めるのホント止めてマジ止めて。以前の倍以上の速さで毒状態になる。あれは酷い -- [ID:sYy3iwb4EhA] 2016-11-06 (日) 02:14:31
- ここでレベル20、2週目で木の実ホストやってるけど楽しすぎる!黒騎士と巨大結晶トカゲがまさにリーサルウエポンで、ほとんどの闇霊を一撃で葬ってくれる。トカゲが異常な硬さで、闇が倒すの諦めてて笑ったw -- [ID:Yz0dkuUM6.M] 2016-11-13 (日) 20:25:57
- 毒沼とエレベーターの変な仕様さえなければそこそこいいエリアになるのになぁもったいない -- [ID:ms4KqoE6v9.] 2016-11-25 (金) 12:08:09
- 何なんここ 色々理不尽すぎやろ… -- [ID:nAtjOXAZHAE] 2016-11-29 (火) 17:12:20
- 今更になって -- [ID:wS8SEYDS01M] 2016-12-03 (土) 21:05:53
- 今更になってはぐれデーモンの足が壊れることを知った。最初何事かと思ったわ -- [ID:wS8SEYDS01M] 2016-12-03 (土) 21:06:37
- 古老のスクロールの場所説明分かりにくすぎ -- [ID:0iELO3W46VI] 2016-12-05 (月) 23:42:32
- ファラン城塞で検索すればマップ載せてるサイトがあるけど、こっちには載せないのかねえ -- [ID:UxdFe/UkPZU] 2016-12-07 (水) 16:25:19
- 楽しようと思うから不満が出るやで -- [ID:uFxRCqH6XLY] 2016-12-13 (火) 16:22:46
- 発狂グルーにコロされまくってるんですが…監視者より数段強いぜ…もうお前が薪の王でいいよ -- [ID:Yr2yKuxAWIM] 2017-02-20 (月) 21:16:48
- 高跳びからの頭ゴキゴキは恐ろしいわ~。見つかる前に倒さんとな。 -- [ID:YmbKONLfj5c] 2017-03-02 (木) 04:47:16
- このステージ理不尽とか言ってる奴は新参者だな。デモンズからシリーズ通してやってる者からすればこういうステージはあって当然。 -- [ID:n7Jm1odOFjc] 2017-02-25 (土) 04:45:56
- えぇ…理不尽感じた事ないぞここ…初めて聞いたぞそんなん… -- [ID:0QeG9WBhLVY] 2017-02-25 (土) 06:20:52
- いや、ここは毎回気が滅入る理不尽ステージやぞ。だが、こういうステージこそ我らが望んでるステージなんだぞ。 -- [ID:YCr20a85b6M] 2017-03-08 (水) 20:14:53
- ぶっちゃけめんどいから地図つけるとかもうちょいやりやすくしてほしいわ。周回するたびにここだけつまらん。あとこういうマップはせめて風景綺麗にしてほしいわ。薄汚いマップに限ってプレイ時間が長くなって気が滅入るんだよね -- [ID:zWNATQymxVE] 2017-03-26 (日) 19:17:32
- 初見時はすごい楽しかった -- [ID:yv6dsJigPog] 2017-03-26 (日) 19:28:22
- 今更だけど、はぐれデーモンの掴み攻撃ってレバガチャだかボタン連打だかで解除出来るんだな。投げられるやばいと思ってカチャカチャやってたら放してくれて助かったわ -- [ID:47ngaJfwIBY] 2017-03-08 (水) 19:36:57
- クイックステップで沼を速く進めるのを知ってから楽しくなった。最近知ったんだけど、もしかして常識なんだろうか… -- [ID:Yr2yKuxAWIM] 2017-03-26 (日) 20:37:48
- クイックステップの仕様知らなかったとか常識ねぇのかよ… -- [ID:noQx0j.fZkQ] 2017-04-03 (月) 13:41:04
- 城塞篝火の近くと、一番近い火のとこに「3つの火を消せば、狼の血への扉が開く」って公式ヒントメッセージ最初期にあったかなぁ? -- [ID:fQd2BdJIRQ.] 2017-04-03 (月) 19:17:33
- 完全番組だが、逆にこれが無かったら訳わからなさすぎだろうな。 -- [ID:HCBqZtBf2pk] 2017-05-02 (火) 15:29:29
- ホークウッドが同じヒントをちゃんと喋るでしょ。覚えてない奴や聞いてない奴は知らねー、NPCのヒントとかダクソどころかゲームの基本だし。 -- [ID:OA32CAOwwQ.] 2017-05-07 (日) 14:17:02
- 完全番組だが、逆にこれが無かったら訳わからなさすぎだろうな。 -- [ID:HCBqZtBf2pk] 2017-05-02 (火) 15:29:29
- 恒例のステージだがデモンズは薄暗くてだだっ広い毒沼を歩き続け、最後は聖騎士と聖女がラスボスという異質な組み合わせ 無印もこれまた暗い高低差のあるステージに気色悪いMOBと猛毒吹き矢に苛まれながらやっぱり毒沼を渡り、ラスボスがおっぱい 2はただ暗くて気色悪いMOBはいない ただ犬の謎判定パンチとか毒地蔵の毒ピュッピュとかで地味に精神を削ってくる イベントもめぼしいアイテムも特になくラスボスも印象薄いので正直2が一番つまらん ソウルシリーズのこれ系統のステージは2以外初見時に心身共に疲れ果ててクリアしたもんだが、3には特に疲れは感じなかったな そもそもステージが地下ではなく地上なのでそこそこ明るいし少し高いとこ登れば空が見えてしまう MOBもグルー羊ナメクジぐらいなのでそこまで気が滅入らない ボスは格好良かったが、このステージ系統のボスかと聞かれるとうーんって感じ やっぱり暗くてジメジメヌメヌメしててやってて気が滅入るようなステージじゃないと満足できない...俺はマゾ気質なのか? -- [ID:PYz2m2DyN/I] 2017-04-16 (日) 02:36:13
- 霊樹盾と太陽指輪などのHP回復合計4あればほぼ意味を成さなくなる毒沼マップ、初見はなんちゅう広さやぁ...とびびって探索したなぁ、七色石置きまくって全容を把握した後周回すると、あら?意外と狭いねこのマップ。 -- [ID:24iKfLCcgGk] 2017-04-26 (水) 08:45:31
- ここ白が一人もいないから駆け抜け作業になってる。白さんやきておくれ。 -- [ID:2fqnJ2DRTKE] 2017-05-02 (火) 16:32:38
- 白呼んだところでやることないやろ -- [ID:Jwd20cpnLzs] 2017-05-04 (木) 01:46:07
- 頼むから罪の都の沼とかイルシの水辺みたいに、小走りくらいはできてほしかったな。歩きしかできないってのは皆無だし、コロコロ転がりながら進むのもどう考えてもおかしい。歩き縛りさえなければ文句ないんだが・・・ -- [ID:bFIdDprRgPs] 2017-05-06 (土) 20:05:21
- 2でも思ったが此処に来ると何で錆びた鉄輪消したよって思う -- [ID:/Jv4V.3ymV6] 2017-05-07 (日) 14:59:09
- その代わりのクイックステップなんだと思う。愚者ダガーお勧め -- [ID:HHxQCwK7bP.] 2017-05-10 (水) 04:18:31
- なんか不思議な事がおこった、森でヘイゼル出現したんだけど放っといてファラン攻略してたら外壁の篝火で森側からヘイゼルがやってきた、勿論森側のショートカットは開けてない -- [ID:CnZPOYq3TQQ] 2017-05-11 (木) 19:08:38
- ここのギミック、アートワークだと4つあるけど1つどっかにあるのかな? -- [ID:A/0Jou3tx6o] 2017-05-17 (水) 20:48:51
- 4つ消す、となると迷子になったり作業感がやばいから削除されて未使用になってる可能性。しかしアートワーク買うまでレリーフに過去の王たちが彫られてるって気づかなかったのが悔しい。 -- [ID:LFsM70WFI.2] 2017-05-30 (火) 12:32:58
- 試したことが無かったけど、白い木まで敵を誘導すれば巨人が倒してくれるな。カニもヤギも一発で致命状態になる。でもヘイゼルは撃ってくれなかった -- [ID:aeZWmiBgO7Q] 2017-05-17 (水) 20:57:59
- ここ過疎化しスギィ! 何とかする方法ってあります? -- [ID:cj2iyY9NZV.] 2017-06-04 (日) 18:54:01
- 発狂グルーの弱体化 -- [ID:FB/msBcpWpQ] 2017-06-04 (日) 19:04:41
- 森でヘイゼル討伐後に火を3つ消して1つ目付近を歩いてたらヘイゼルがまた侵入してきた。ドロップは無し。 -- [ID:RtmG4Rsp676] 2017-06-25 (日) 17:59:23
- はぐれデーモンは覇王さんより強いと思う、 -- [ID:UZ7WCXWWc5g] 2017-06-29 (木) 10:02:37
- 何キャラも作ってカンストもさんざんやってるのに、長老グルーに致命が入ることを今日初めて知りました(小声) -- [ID:rMAp98QLKIU] 2017-07-09 (日) 17:47:23
- こマ? -- [ID:h2T5XX70d66] 2017-07-09 (日) 18:16:50
- 新キャラ作って1周目の長老に粗製メイス+2両手持ちで当てまくってたら、パリィ取った時の音がして長老が頭を差し出してきた。エリア内の全長老に致命入れてきましたよ! -- [ID:rMAp98QLKIU] 2017-07-09 (日) 18:45:06
- こういうのあるよね。低周回って敵のHP低いから適当にやってもすぐ死ぬから、逆に気づかないこと多い。敵の使ってくる攻撃パターンでも、全然見たこない奴とか埋もれてたりする
2017-12-16 (土) 00:36:02[ID:HHxQCwK7bP.]
- こマ? -- [ID:h2T5XX70d66] 2017-07-09 (日) 18:16:50
- wikiの説明分かりにくすぎ・・どの方角のこといってんのかと -- [ID:pQvaTejUAQg] 2017-07-25 (火) 22:26:42
- 3週目ですが不死隊の儀礼がゲットできない。。。話しかけられないのはバグですかね? -- [ID:Fm24AiGrLqE] 2017-07-28 (金) 01:05:58
- 普通なら1周目で不死隊のジェスチャー取れますよ -- [ID:d3ak306RlPU] 2017-08-11 (金) 14:55:18
- 古龍に話しかけて入手だと思うのですが話しかけられないんです( ; ; )草は30個納品してるんですが。。。 -- [ID:Fm24AiGrLqE] 2017-08-13 (日) 21:43:00
- ↑どうゆうことアプデの関係で変化したのかNPCのキャラは誰ですか -- [ID:d3ak306RlPU] 2017-08-14 (月) 02:27:31
- 長老グルーエリアが何度やっても凄まじい消耗戦になるからここだけは見えない体解禁してる。近接だとどうあがいても被弾するわ・・・ -- [ID:Zw6EH.jBCwA] 2017-09-05 (火) 20:11:52
- ファリスとか回収するならあれだけどスクロール回収と火を消すだけならデカブツと接近せずに行けるぜよ。三つ目の火はヘイゼルが侵入してくる方面から島へ登った方が楽 -- [ID:30w4UJHSeas] 2017-09-05 (火) 20:23:37
- 近接であの3匹は自殺しに行くようなもの、1周目ですらキツイし、少しアドバイスとして実は巨人弓ゾーンに引き込める個体がいるから引き込める奴は全部巨人さんになんとかしてもらうのも手、ただ1匹だけだったような気もするが -- [ID:9HPFgMZ8Wv2] 2017-09-05 (火) 22:51:50
- 火炎瓶投げてみろ・・・。クソ楽やぞ。 -- [ID:0da6miEJqaQ] 2017-09-11 (月) 06:05:20
- その応用で、篝火のあるところに誘導して踏ませるってのもあるけどね。あとアーチ型の地形のあるところに誘導して引っ掛ける。ここのマップの地形はこいつを嵌めるために用意されてる、よくできる。
2017-12-16 (土) 00:38:56[ID:HHxQCwK7bP.]
- その応用で、篝火のあるところに誘導して踏ませるってのもあるけどね。あとアーチ型の地形のあるところに誘導して引っ掛ける。ここのマップの地形はこいつを嵌めるために用意されてる、よくできる。
- 大トカゲが亡者の貴石のところに落ちたら消えた! -- [ID:uu68ANCP0mk] 2017-09-05 (火) 21:12:37
- 毒沼奥で侵入来て緑花草。ここで侵入なんかする日本人が現存したとは……ダークレイス兄貴とかいうホストのヒーロー頼りになりすぎ
2017-09-30 (土) 08:23:38[ID:FvYzuNRxybo]
- 前からずっと気になってたんだけど深淵の監視者のとこだけ残り火マーク最大になってるのってなんで?ボス前篝火には白サインそんなにないし…
2017-10-06 (金) 22:16:45[ID:/loLqohkwb.]
- カーサスの地下墓の序盤じゃない?
2017-10-06 (金) 23:41:51[ID:qxtQiNxuJB.]
- 誓約アイテムの剣草と舌のマラソンポイントだからじゃない?よくミミック頭が監視者手前を走り回ってるよ
2017-10-07 (土) 09:21:44[ID:lX78SNSlcqQ]
- カーサスの地下墓の序盤じゃない?
- クイックステップを拝領するのだ…
2018-01-01 (月) 20:58:17[ID:df78XsVtXpk]
- ホストさん苔玉渡しても拾うだけで使わない…そして死ぬ。低レベル帯の悲しさ
2018-05-11 (金) 13:38:34[ID:gJzmOtezL4w]
- ここといいブラボの森といい病み村近辺といいほんとこんなわけわからんマップよく作るわ大嫌い
2018-06-12 (火) 22:26:11[ID:zJTRtBd27Sw]
- 高低差なくて明るいからファランは大分マシだけどな 病み村も降りるだけなら一本道でショトカもあるが、禁断の森だけは未だに道覚えられない
2018-09-11 (火) 00:43:53[ID:/rUCk6CAaek]
- 修練が足りないな 禁域はもう道は完璧よ
2019-03-20 (水) 14:06:55[ID:U53HW9609dA]
- 修練が足りないな 禁域はもう道は完璧よ
- 高低差なくて明るいからファランは大分マシだけどな 病み村も降りるだけなら一本道でショトカもあるが、禁断の森だけは未だに道覚えられない
- ゴットヒルトのサイン見つからなかった・・・かなり探したのにさ。実は出現条件あるのか?
2018-06-25 (月) 02:08:49[ID:D3Z700OAlBU]
- 特に出現条件は無いからサインが見える状態ならあるはずではある。場所は監視者ボス前のグルー二対がいるとこより手前だから安全に召喚したいならモブ処理必要なのと、召喚数制限エリアだから一人召喚してたら二人目はオンラインで指しゃぶんないとサインも見えなくなる。
2018-06-25 (月) 15:32:28[ID:G0xDFTuHHpg]
- 特に出現条件は無いからサインが見える状態ならあるはずではある。場所は監視者ボス前のグルー二対がいるとこより手前だから安全に召喚したいならモブ処理必要なのと、召喚数制限エリアだから一人召喚してたら二人目はオンラインで指しゃぶんないとサインも見えなくなる。
- 暗くて今まで気が付かなかったけど黄金のスクロール持ってる死体の前にあるのエリザベスか…
2018-09-03 (月) 17:28:47[ID:mwgaXcXxe16]
- というより右ストレートキノコだろ
2019-03-20 (水) 14:29:05[ID:U53HW9609dA]
- いや、目の前にウーラシールの魔術を記したスクロールと宵闇ちゃん装備が落ちてるし、エリザベス確定でしょ。ここまで手掛かりが揃ってて右ストレートキノコだったらガッカリだわ
2019-05-15 (水) 02:14:03[ID:6uPH9Jz391k]
- ふむ 彼女なら普通の茸と同じく生えてるから手足がないはず 仕事から帰ったら確認してみよう…
2019-07-21 (日) 11:59:41[ID:Oobm0.w25LI]
- いや、目の前にウーラシールの魔術を記したスクロールと宵闇ちゃん装備が落ちてるし、エリザベス確定でしょ。ここまで手掛かりが揃ってて右ストレートキノコだったらガッカリだわ
- というより右ストレートキノコだろ
- 黄金のスクロールについて、いらないかもだけど追記しました。
2018-10-21 (日) 11:08:33[ID:q/MswVz2s0w]
- 長老グルー誘い骸骨効くから上手く使えば楽に倒せる
2018-10-25 (木) 14:15:33[ID:ArICk8Hg2A6]
- ありがたい。この情報ないと相当しんどいな
2019-05-04 (土) 14:35:53[ID:.3A7sIgbAs6]
- ありがたい。この情報ないと相当しんどいな
- 長老グルー誘い骸骨効くから上手く使えば楽に倒せる
2018-10-25 (木) 14:15:37[ID:ArICk8Hg2A6]
- 掴まれたと思ったら相手の股間に顔を押し付けられていた。あれはなんだったんだ
2019-02-17 (日) 14:53:00[ID:VgE8o0qnY9o]
- ここって道場でもやってんの?青で召喚されたと思ったらすぐに送還されるの多い
2019-03-02 (土) 01:38:22[ID:GJ5wk3NLjy.]
- 城塞外縁に白サイン置いておくと偶に呼ばれる。しかも高周回ホストに。つらたん
2019-07-21 (日) 09:54:58[ID:7R.l/KqOtog]
- バジリスクつまんね
2019-08-23 (金) 21:02:39[ID:zCKesb7n3cg]
- ファランのボスは銀髪(?)で、主人公が着られる不死隊装備でも銀髪がついてる。一方、周辺にうつ伏せで倒れてる不死隊の後頭部はツルツルという事実にやっと気づいた
2019-09-15 (日) 20:42:34[ID:DUIPHs0CXZ2]
- ハゲは生きる事を許されないのか…
2019-09-15 (日) 21:25:32[ID:eegV.eBlbaI]
- ハゲは生きる事を許されないのか…
- 毒溜まりは治療の涙役立つわー
2019-09-15 (日) 21:37:02[ID:PXWoR7rlA2Y]
- 城塞外縁とか3つの火消して開く大扉の前で白サインよく書くんだけど、なんかホストが白ほっぽって先にどっかいっちゃうことが多い気がする……しかもそれなのに要らん喧嘩売りまくってこっちが着く前に死んじゃうとか多いわね
2020-03-18 (水) 20:03:48[ID:.DcG4ZsnGcw]
- ダークレイス2体をナメてかかると、特に周回でこっちがあっさり殺される。
2020-03-18 (水) 22:38:32[ID:uNmvdjTS/PE]
- ダークレイス2体をナメてかかると、特に周回でこっちがあっさり殺される。
- 理由はわからんけどここの沼地だけは方向音痴の気持ちがわかる…そこまで広くはないから迷子にはならないけど…特にファランの城塞出て右方面の深い沼地辺りは本当にどこでソウル落としたかわからなくなる
2020-03-24 (火) 22:16:57[ID:AEl1UNrVZ4I]
- 回復系スペルをガン積みしたキャラをここ用に作ろうかな。sl帯がわからんけど。
2020-04-08 (水) 20:45:47[ID:6V/kX4vypWI]
- クソマップ
2020-04-19 (日) 23:40:06[ID:jKyr/Jv8j8Y]
- はぐれデーモン急に壊れたからビビった。
2020-04-25 (土) 21:39:22[ID:6FsXAVlp1H.]
- 自分も久し振りにプレイしてたんだけど、いきなり崩れるもんで焦ったわ。こんなギミックあったのね。
2020-04-30 (木) 18:20:38[ID:mS9uBUCiRMI]
- 自分も久し振りにプレイしてたんだけど、いきなり崩れるもんで焦ったわ。こんなギミックあったのね。
- はぐれデーモン倒して最初に思った事、お前…原盤落とせよ…頼むから…
2020-05-02 (土) 16:29:16[ID:O2997KSHH0k]
- ここはダークレイスとグルーが戦うとこずっと見てるわ。こういう敵と敵が戦うの堪らなく好き
2020-06-06 (土) 12:43:31[ID:afE3VpStpyQ]
- マップの端でキノコ人が死んでた・・・
2020-07-21 (火) 18:10:09[ID:t2ygGsUbuzo]
- 紫で入って道案内プレイすんの楽しかった。入ってくるNPC赤でキル稼げば帰れるし。
2020-08-24 (月) 18:09:33[ID:jgfFETDtNVw]
- 赤侵入して契約霊をぶちのめすの楽しすぎw
2020-08-25 (火) 21:00:32[ID:qq70LM/Prjg]
- 瘤角のグルー(発狂)のやつが強すぎて勝てん、勝てんというか単純に不気味過ぎて怖い
2021-01-03 (日) 16:17:13[ID:2l.6hJ5ffLk]
- あやつは確かに狂気の塊、周回してても相手取る時はちょっと身構える。殴りに反応してジャンプ踏みつけしてくるのとダイナミックシャンプーの予備動作に注意して、ていねいに刻んでいくといい。
2021-01-03 (日) 17:01:25[ID:DnUAOTO.zxs]
- あやつは確かに狂気の塊、周回してても相手取る時はちょっと身構える。殴りに反応してジャンプ踏みつけしてくるのとダイナミックシャンプーの予備動作に注意して、ていねいに刻んでいくといい。
- 不死街解禁から一本道で老狼まで到達。遺灰で楔石買えるようになって大助かりですわい
2021-01-14 (木) 12:39:10[ID:a5o5O6T7bLc]
- 混沌の火球を手に入れてから橋の上の長老グルー狩りが楽すぎ、10分かからずに4000ソウルくらい稼げるのはヤバいわ
2021-03-02 (火) 10:46:32[ID:ETwi8JFptfU]
- 錆びた鉄輪は当然あると思ったら無いのが酷い
2021-03-06 (土) 13:13:34[ID:u4Qararq1rs]
- 腐れ松脂の在庫カンスト状態で外縁で剣草マラソンやったら、拾えない松脂が溜まってなんかグルー達がプレゼントを沢山用意して灰の人が来るのを座って待ってる風になって草
2021-03-08 (月) 15:40:30[ID:f3NRSxh9.Ao]
- 1年ぶりにやるとマジわけわかんない。3つ地続きおいといてよ。
2021-03-24 (水) 21:23:11[ID:o82A37PR/K.]
- カンスト周回のはぐれデーモンの掴み攻撃で場外に投げ飛ばされなくても浄火バグよろしく多段ヒットで惜別が無効化されるのには笑った。
2021-04-18 (日) 11:43:25[ID:rb1HnUbcFSk]
- すいません、二重にコメントしてしまいました…。
2021-04-18 (日) 11:45:07[ID:rb1HnUbcFSk]
- すいません、二重にコメントしてしまいました…。
- カンスト周回のはぐれデーモンの掴み攻撃で場外に投げ飛ばされなくても浄火バグよろしく多段ヒットで惜別が無効化されるのには笑った。
2021-04-18 (日) 11:43:26[ID:rb1HnUbcFSk]
- はぐれデーモンの掴み攻撃の火力おかしいでしょw
2021-05-15 (土) 22:23:29[ID:wETQwG4GbLE]
- 槍グルーがなぜかパリィでけん……
2021-09-16 (木) 19:28:57[ID:O1hJhi8/WHQ]
- ブンブンアタックの最後の一振りがパリィ取りやすいぞ
2021-09-16 (木) 20:56:33[ID:Q.Jj3YQKfdo]
- そこならいけるか。他の敵なら割と取れるのに、あいつだけはなぜか全然だったわ
2021-09-16 (木) 22:02:48[ID:O1hJhi8/WHQ]
- そこならいけるか。他の敵なら割と取れるのに、あいつだけはなぜか全然だったわ
- ブンブンアタックの最後の一振りがパリィ取りやすいぞ
- エスト切れててヘイゼル無視して老狼に向かったら梯子を登る黄色ターバンが居た。叩き落としてやったけどアイツここまで来れるんだな
2021-10-09 (土) 08:50:18[ID:W2V/dtomyb6]
- 前に梯子登り切ってたけど、降りたり登ったり繰り返してたからグレクラで飛んでもらった。行動範囲はかなり広いみたいだね。無名騎士の辺りで侵入されるし、侵入地点から毒沼突っ切って真っ直ぐ向かってくる。
2021-10-09 (土) 09:18:59[ID:LT1S9wPOvPQ]
- 前に梯子登り切ってたけど、降りたり登ったり繰り返してたからグレクラで飛んでもらった。行動範囲はかなり広いみたいだね。無名騎士の辺りで侵入されるし、侵入地点から毒沼突っ切って真っ直ぐ向かってくる。
- 一周目だけど、はぐれデーモンをダークハンドで殴ったらびっくりするほど早く倒せた
2021-10-20 (水) 16:41:05[ID:h940VzRHDVU]
- 番人って2人も侵入してくるの?
2021-11-21 (日) 14:34:16[ID:pd2v36iFtVA]
- 篝火城塞跡から門を潜ってすぐ右手の木の根本に、毒沼じゃないのに毒沼扱いで毒が蓄積する部分があるな
2022-02-13 (日) 21:03:56[ID:Ob1s4LkIwmI]
- グルーほんっと嫌い
2022-09-01 (木) 13:48:53[ID:qqqKpCYSTrY]
- 槍グルー相手に、ウィップの射程ギリギリから攻撃ボタンを押した瞬間、超反応で刺してきて勝負にならないのは酷すぎて逆に笑った
2022-09-01 (木) 21:37:56[ID:lBJSKSBw9zw]
- 槍グルー相手に、ウィップの射程ギリギリから攻撃ボタンを押した瞬間、超反応で刺してきて勝負にならないのは酷すぎて逆に笑った
- 巨人君がくれた白枝持ってて敵対もしてないのに、カニと一緒に大弓で攻撃されたんだが。前世の恨みか?
2023-03-09 (木) 19:05:49[ID:zx/wJzYkeJM]
- 蟹が初回確定で楔石の欠片を落とすと書いてあったけど誤りですね。消しておきました
2023-05-29 (月) 10:15:33[ID:KwlMoxtOw5s]
- 外征騎士でも感じたけどずっと俺の攻撃ターンってヤツは相手にしててつまらないね理不尽感すごい
2023-12-04 (月) 17:38:06[ID:Iqt3dD2f2DQ]
- それはお前が下手なだけであってゲームが理不尽なわけではないよ。現実から目を背けてはいけない。
2023-12-04 (月) 18:25:00[ID:LlRZdMPz.iQ]
- それはお前が下手なだけであってゲームが理不尽なわけではないよ。現実から目を背けてはいけない。
- クソマップ
2024-08-11 (日) 13:01:10[ID:BktHofUmbkA]
- はぐれデーモンの掴み攻撃はカンスト周回だと2000越えのダメージを叩き出していてビックリ
2024-08-18 (日) 14:00:43[ID:rb1HnUbcFSk]
- 毒まみれのファランを抜けた先に待ってるのが地下墓ってのも最高にテンサゲ要素だなw
2024-09-06 (金) 22:28:39[ID:AXscmBYKEHI]
- ここは何度来ても覚えられなくて一回は迷うしヘイゼルに殺られるw
2024-10-13 (日) 07:58:55[ID:t0qExJ3Tn4k]
- 不死隊のみなさんはこの毒沼で訓練でもしてたのかな、それとも入隊試験用の毒沼なのかな
2024-12-24 (火) 15:57:14[ID:Bszn9F9pfLg]
当ゲームタイトルの権利表記
©BANDAI NAMCO Entertainment Inc. / ©2011-2018 FromSoftware, Inc.
「記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。」