スポンサーリンク
神の奇跡をなすタリスマン
純白のタリスマンは聖職の女性にのみ与えられ
持ち主の信仰によって大きくその価値を変える
またこの儚いタリスマンは
それ故に戦技の断固さを弱めてしまう
戦技は「断固たる祈り」
左右どちらに装備していても有効な戦技
奇跡使用中の強靭度を一時的に増し
敵に攻撃されても祈りが中断されない
入手条件が緩い割に、信仰49以上のタリスマンで威力を最優先するならこれ一択。
信仰補正ランクが非常に高く、物理属性の奇跡との相性もヨルシカの聖鈴に次いで良い。信仰60でのヨルシカの聖鈴との魔法威力修正値の差は微差程度。
ただし説明文にもある通り戦技「断固たる祈り」の強度が通常のタリスマンより低く、大剣以上の大型武器の攻撃には1発も耐えられない。
カテゴリで魔法威力修正が最も高い代わりに断固強度が最も脆いという歯がゆい性能。
他のタリスマンに比べて明らかに脆く、肉を切られて骨まで断たれる状況に陥りやすい。
安定性を求める場合は魔法威力修正がワンランク下のタリスマンを使用するのが無難。
回復や雷の矢を主体とし前衛より後衛に徹するヒーラータイプの信仰特化とは比較的好相性。
ヨルシカの聖鈴に近い魔法威力修正値による奇跡を、クロスボウや弓等の軽めの飛び道具による妨害に怯まず行使出来る為安定感が増す。
※+10の魔法威力修正(装備画面の表示値)はこちら
信仰補正のみのタリスマンとしては、信仰49以降の魔法威力修正が最高値。
信仰48はタリスマンと同値だが、こちらは奇跡のスタミナ消費量・戦技の強靭度で劣る。
信仰 | 魔法威力修正 | 信仰 | 魔法威力修正 | 信仰 | 魔法威力修正 |
10 | - | 30 | 133 | 50 | 205 |
---|---|---|---|---|---|
11 | - | 31 | 137 | 51 | 209 |
12 | - | 32 | 140 | 52 | 212 |
13 | - | 33 | 144 | 53 | 216 |
14 | - | 34 | 147 | 54 | 220 |
15 | - | 35 | 151 | 55 | 223 |
16 | 109 | 36 | 154 | 56 | 227 |
17 | 110 | 37 | 158 | 57 | 231 |
18 | 111 | 38 | 162 | 58 | 234 |
19 | 111 | 39 | 165 | 59 | 238 |
20 | 112 | 40 | 169 | 60 | 242 |
21 | 113 | 41 | 172 | 61 | 242 |
22 | 113 | 42 | 176 | 62 | 243 |
23 | 114 | 43 | 179 | 63 | 243 |
24 | 115 | 44 | 183 | 64 | 244 |
25 | 115 | 45 | 187 | 65 | 244 |
26 | 119 | 46 | 190 | 70 | 246 |
27 | 122 | 47 | 194 | 80 | 250 |
28 | 126 | 48 | 198 | 90 | 254 |
29 | 130 | 49 | 201 | 99 | 258 |
App Ver. 1.04 / Regulation Ver. 1.06
|
|
|
※魔法威力修正は理力信仰が必要最低値の時の数値
能力値による魔法威力修正の変化は魔法威力修正検証を参照
強化 | 攻撃力 | カット率 | 特殊効果 | 能力補正 | ||||||||||||||||||
物 | 魔 | 炎 | 雷 | 闇 | 致 | 魔威 | 物 | 魔 | 炎 | 雷 | 闇 | 受 | 血 | 毒 | 冷 | 筋 | 技 | 理 | 信 | |||
なし | 53 | 0 | 0 | 0 | 0 | 100 | 107 | 25.0 | 15.0 | 10.0 | 15.0 | 15.0 | 10 | 0 | 0 | 0 | D | - | - | A | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
+1 | 60 | 0 | 0 | 0 | 0 | 100 | 107 | 10 | 0 | 0 | 0 | D | - | - | A | |||||||
+2 | 67 | 0 | 0 | 0 | 0 | 100 | 108 | 10 | 0 | 0 | 0 | D | - | - | A | |||||||
+3 | 73 | 0 | 0 | 0 | 0 | 100 | 108 | 10 | 0 | 0 | 0 | D | - | - | A | |||||||
+4 | 80 | 0 | 0 | 0 | 0 | 100 | 109 | 10 | 0 | 0 | 0 | D | - | - | S | |||||||
+5 | 87 | 0 | 0 | 0 | 0 | 100 | 109 | 10 | 0 | 0 | 0 | D | - | - | S | |||||||
+6 | 93 | 0 | 0 | 0 | 0 | 100 | 109 | 10 | 0 | 0 | 0 | D | - | - | S | |||||||
+7 | 100 | 0 | 0 | 0 | 0 | 100 | 109 | 10 | 0 | 0 | 0 | D | - | - | S | |||||||
+8 | 107 | 0 | 0 | 0 | 0 | 100 | 109 | 10 | 0 | 0 | 0 | D | - | - | S | |||||||
+9 | 113 | 0 | 0 | 0 | 0 | 100 | 109 | 10 | 0 | 0 | 0 | D | - | - | S | |||||||
+10 | 120 | 0 | 0 | 0 | 0 | 100 | 109 | 10 | 0 | 0 | 0 | D | - | - | S |
強化に必要な素材とソウル | ||||
強化 | 素材 | 通常時 | 変質時 | 変質変更 |
なし | - | - | 変質強化不可 | |
---|---|---|---|---|
+1 | 楔石の欠片×2 | 190 | ||
+2 | 楔石の欠片×4 | 228 | ||
+3 | 楔石の欠片×6 | 266 | ||
+4 | 楔石の大欠片×2 | 304 | ||
+5 | 楔石の大欠片×4 | 342 | ||
+6 | 楔石の大欠片×6 | 380 | ||
+7 | 楔石の塊×2 | 418 | ||
+8 | 楔石の塊×4 | 456 | ||
+9 | 楔石の塊×6 | 493 | ||
+10 | 楔石の原盤×1 | 570 |
最新の10件を表示しています。 コメントページを参照