スポンサーリンク


指輪

| | 手甲 | 足甲 | シリーズ別 | 指輪

指輪一覧

指輪の+1は2周目、+2は3周目で出現する。(+1以下の指輪を取り逃しても3週目以降で入手可)
生命の指輪のみ+3が存在し、+1~+2は2周目、+3は3周目で入手可。

トロフィー獲得には、霜咬みの指輪を除く107種の指輪を1キャラで入手しなければならない。
入手判定は「入手アイテム欄に表示されたものを判定する」仕様となっている。
素性の初期装備に指輪が含まれている場合、同じものを再入手する必要があるので注意。
(一度置いてから拾い直す事でも可)
なお、マルチプレイで指輪を譲渡された場合も入手扱いになる。

名前効果重量
生命の指輪最大HPを増やす(1.07倍)0.3
入手方法:副葬品 / 祭祀場の侍女が販売(夢追い人の遺灰を渡した後)
生命の指輪+1最大HPを増やす(1.08倍)0.3
入手方法:不死街の遺体(2周目)
ジークバルトが最初に乗ってくるリフトに乗って最上階へ向かう途中で降りたところ
生命の指輪+2最大HPを増やす(1.09倍)0.3
入手方法:ロスリック城の遺体(2周目)
城門の右手にある建物に入ってすぐ右の壁にあるハシゴを登り、
黒い竜が見える出口と反対側から外へ出てすぐ右の段差を降りた場所
生命の指輪+3最大HPを増やす(1.1倍)0.3
入手方法:無縁墓地の遺体(3周目)
無縁墓地の祭祀場にあるロスリック王子の玉座の後ろ
太陽の王女の指輪HPをゆっくりと回復する(毎秒2回復)0.6
入手方法:アノール・ロンドの遺体
篝火「神喰らいのエルドリッチ」横のリフトに乗った2階にある王女の間
エストの指輪エスト瓶のHP回復量を高める(1.2倍)0.8
入手方法:火継ぎの祭祀場の遺体
祭祀場の3階から塔の鍵を使って塔に入り、リフトのある場所から下へ降りる途中
エストの灰指輪エストの灰瓶のFP回復量を高める(1.2倍)0.8
入手方法:無縁墓地の遺体
篝火「無縁墓地」からすぐの別れ道を左へ進んだ先の突き当り。鴉人が4体いる木の場所
緑花の指輪スタミナの回復速度を上げる(毎秒7回復)0.7
入手方法:不死街の遺体
ジークバルトが乗っていたリフトを上方向の途中で降り、
炎のデーモンがいる広場を抜けて建物に入り、屋上から塔に飛び移って一番下の木箱裏
緑花の指輪+1スタミナの回復速度を上げる(毎秒8回復)0.7
入手方法:冷たい谷のイルシールの遺体(2周目)
ボス部屋手前正面から降りた場所にある太陽の長子の指輪の裏
緑花の指輪+2スタミナの回復速度を上げる(毎秒9回復)0.7
入手方法:生贄の道の遺体(3周目)
篝火「生贄の道」から進み、倒れた馬車の近くで毒霧を使う鴉人のいる場所に行き、
左側(山賊の双短刀が見える方)の崖下に降りた場所。
緑花の指輪+3スタミナの回復速度を上げる0.7
入手方法:輪の都の遺体
篝火「輪の内壁」へ続くエレベーターの途中から横穴に降りた先から段差を降りた所にある遺体
ハベルの指輪最大装備重量を増やす(1.15倍)1.5
入手方法:ソウル錬成(はぐれデーモンのソウル)
ハベルの指輪+1最大装備重量を増やす(1.17倍)1.5
入手方法:古竜の頂の遺体(2周目)
篝火「大鐘楼」の先、竜追い人の遺灰の横にある建物の裏手。
ハベルの指輪+2最大装備重量を増やす(1.18倍)1.5
入手方法:アノール・ロンドの遺体(3周目)
篝火"虜囚の塔"の塔内を下へ飛び降りていくと途中にある。
ハベルの指輪+3最大装備重量を増やす(1.19倍)1.5
入手方法:輪の都の遺体
大階段から沼地へ入ってすぐ左手にある梯子を登って右手にある段差を降りて進み、銀騎士レドがいた建物内から沼地へ戻る途中の崖にある遺体
寵愛の指輪最大HP、スタミナ、最大装備重量を増やす
(最大HP+3%・スタミナ+9%・装備重量+5%)
1.5
入手方法:巨大犬のドロップ(冷たい谷のイルシール)
篝火「法王サリヴァーン」から巨人がいる広場を真っ直ぐ進んで建物に入り、
左奥の幻の壁から長梯子を降りた先にいる巨大犬2体を倒す。篝火「貯水槽」と大主教マクダネルの場所。
寵愛の指輪+1最大HP、スタミナ、最大装備重量を増やす
(最大HP+4%・スタミナ+10%・装備重量+6%)
1.5
入手方法:冷たい谷のイルシールの遺体(2周目)
法王サリヴァーンがいた部屋の2階、アーチ状の通路を進んで真っ直ぐにいった場所の柱裏。
寵愛の指輪+2最大HP、スタミナ、最大装備重量を増やす
(最大HP+5%・スタミナ+11%・装備重量+7%)
1.5
入手方法:深みの聖堂の遺体(3周目)
篝火「清拭の小教会」の2つ目のショートカット扉から左のリフトに乗ってロザリアの寝室へ向かう途中。
天井裏に入る手前の通路の左奥でグレートアクス持ちの敵が隠れている所。
寵愛の指輪+3最大HP、スタミナ、最大装備重量を増やす
(最大HP+6%・スタミナ+12%・装備重量+8%)
1.5
入手方法:吹き溜まりの遺体
篝火「土の塔の残骸」から進み、毒沼に入って正面の木の根を昇って進んだ先の遺体
虜囚の鎖生命力、持久力、体力が高まり、被ダメージも増える
(生命力+5・持久力+5・体力+5・被ダメージ+10%)
0.8
入手方法:ソウル錬成(英雄グンダのソウル)
鉄の加護の指輪物理カット率を高める(被物理ダメージ-10%)0.8
入手方法:古竜の頂の遺体
古の飛竜戦のエリアに入り、まっすぐ進んで別れ道を右へいった場所
鉄の加護の指輪+1物理カット率を高める(被物理ダメージ-13%)0.8
入手方法:無縁墓地の遺体(2周目)
祭祀場で塔の鍵が使える建物の右側。
鉄の加護の指輪+2物理カット率を高める(被物理ダメージ-15%)0.8
入手方法:カーサスの地下墓の遺体(3周目)
エリア入ってすぐ左にある橋の途中から下に見える柱の上。
鉄の加護の指輪+3物理カット率を高める(被物理ダメージ-17%)0.8
入手方法:吹き溜まりの遺体
篝火「吹き溜まり」から下へ降りて進み、天使が出現する場所の木板の足場にある遺体
魔力方石の指輪魔力カット率を高める(被魔力ダメージ-13%)0.6
入手方法:妖王の庭のボスエリア手前にいる聖堂騎士(大剣)がドロップ
魔力方石の指輪+1魔力カット率を高める(被魔力ダメージ-17%)0.6
入手方法:ファランの城塞の遺体(2周目)
篝火「ファランの城塞」から毒沼地帯に出て右側のバジリスクが大量にいる所。
魔力方石の指輪+2魔力カット率を高める(被魔力ダメージ-20%)0.6
入手方法:罪の都の遺体(3周目)
篝火"罪の都"から内側の梯子を降り、崩れた外壁から下の段差へ飛び降りる。
飛び降りてすぐ右の階段を降りた先の崩れた階段の陰の遺体。
炎方石の指輪炎カット率を高める(被炎ダメージ-13%)0.6
入手方法:不死街の遺体
篝火「不死街」から進み、教導師がいる広場を橋方面へ行く。
橋を渡って建物に入らず右側の脇道を進み、奥の小屋のハシゴを登って屋根上から下へ飛び降りた先。
籠を背負った敵のいる場所。(攻撃方向次第で崖下に落とさずに取得可能)
炎方石の指輪+1炎カット率を高める(被炎ダメージ-17%)0.6
入手方法:罪の都の遺体(2周目)
猛毒沼地帯に行ってハシゴで建物2階へ登り、2階の建物入口から下の段差へ飛び降りた場所。
炎方石の指輪+2炎カット率を高める(被炎ダメージ-20%)0.6
入手方法:燻りの湖の遺体(3周目)
篝火"老王の前室"から階段を下り、デーモン像2体と四つん這いのグルー3体がいる部屋へ行く。
その先の通路の左手にある幻の壁を抜けた、黒騎士(斧)がいる隠し部屋の遺体。
雷方石の指輪雷カット率を高める(被雷ダメージ-13%)0.6
入手方法:古竜の頂の遺体
篝火「竜人の霊廟」の2階から先の蛇人がいる長い通路を進み、大きい蛇人がいる場所の梯子を上った所。
雷方石の指輪+1雷カット率を高める(被雷ダメージ-17%)0.6
入手方法:カーサスの地下墓の遺体(2周目)
1つ目の大玉骸骨が転がってくる大階段を降りて進んだところの通路の横。壺が大量にある場所の遺体。
雷方石の指輪+2雷カット率を高める(被雷ダメージ-20%)0.6
入手方法:ロスリック城の遺体(3周目)
ボスエリア手前の右奥にある建物のバルコニーから下の屋根へ降りて右側。
闇方石の指輪闇カット率を高める(被闇ダメージ-13%)0.6
入手方法:冷たい谷のイルシールの遺体
篝火"法王サリヴァーン"から外へ出て左側の壁沿いを進み、階段手前の暗い場所の奥。
闇方石の指輪+1闇カット率を高める(被闇ダメージ-17%)0.6
入手方法:ロスリック城の遺体(2周目)
ボスエリア手前のリフトがある建物の左崖から白い竜がいる場所へ飛び降りた先。
太陽直剣(宝箱に擬態した貪欲者)、ロスリックの点字聖書があるところのテラス。
闇方石の指輪+2闇カット率を高める(被闇ダメージ-20%)0.6
入手方法:ファランの城塞の遺体(3周目)
篝火「城塞跡」からグルーが3体いる橋を渡った先の建物の裏。
斑方石の指輪炎、雷、魔力、闇のカット率を少し高める(被属性ダメージ-5%)0.9
入手方法:燻りの湖の遺体
マップの入り口から見て正面奥にあるレンガの壁の中にある遺体。
3連大矢を誘導するとレンガが壊れて取れるようになる。
斑方石の指輪+1炎、雷、魔力、闇のカット率を少し高める(被属性ダメージ-7%)0.9
入手方法:灰の墓所の遺体(2周目)
大食らいの結晶トカゲのそば。
血咬みの指輪出血耐性を高める(+90)0.6
入手方法:不死街、篝火「ボロ橋のたもと」近くの下水路にいる巨大ネズミがドロップ。
血咬みの指輪+1出血耐性を高める(+140)0.6
入手方法:燻りの湖の遺体(2周目)
デーモン遺跡の奥から行ける3連大矢の横側。
毒咬みの指輪毒耐性を高める(+90)0.6
入手方法:深みの聖堂の遺体
大食らいの結晶トカゲがいる場所のすぐ側にある細い通路奥。
毒咬みの指輪+1毒耐性を高める(+140)0.6
入手方法:不死街の遺体(2周目)
篝火「ボロ橋のたもと」の先で大矢が飛んでくる場所の左側にある井戸裏。
霜咬みの指輪冷気耐性を高める(+140)0.6
入手方法:アリアンデル絵画世界のNPC修道女フリーデに2回話しかける。
会話前にボス"修道女フリーデ"戦を開始した場合、彼女が座っていた椅子に配置される。
呪い咬みの指輪呪死耐性を高める(+150)0.6
入手方法:罪の都の遺体
猛毒沼地帯の建物と反対側の奥にある遺体。
人咬みの指輪出血、毒、冷気、呪死の耐性を高める(+40)0.9
入手方法:大書庫の遺体
人咬みの指輪+1出血、毒、冷気、呪死の耐性を高める(+60)0.9
入手方法:ロスリックの高壁の遺体(2周目)
変異する亡者がいる屋根上のハシゴ付近からダッシュジャンプでいける隣の建物の屋根上。
騎士の指輪筋力を高める(+5)0.8
入手方法:ロスリック城
ボスエリア前のショートカットリフトを降りて左の梯子を登って屋根上へ行き、
ボウガン2体とハンマー1体の敵がいる場所から梯子を降りた先。
狩人の指輪技量を高める(+5)0.8
入手方法:大書庫の遺体
篝火「大書庫」から右にあるショートカットリフトに乗り、羽の騎士(金)が3体いる建物の頂上。
賢者の指輪理力を高める(+5)0.6
入手方法:大書庫の遺体
3階テラスの奥から行ける橋の脇にあるレバーを操作すると開くショートカットの本棚の場所。
祭儀長の指輪信仰を高める(+5)0.6
入手方法:無縁墓地にいる祭祀場の侍女が販売
貪欲な金の蛇の指輪発見力を高める(+50)1.2
入手方法:罪の都の遺体
猛毒沼地帯にある建物の2階の屋根上から鉄格子が外れている窓に飛び移った先の牢内。古牢の鍵が必要。
貪欲な金の蛇の指輪+1発見力を高める(+75)1.2
入手方法:冷たい谷のイルシールの遺体(2周目)
篝火「ヨルシカ教会」先の真っ暗な建物から出て右にある壊れてる柵から段差を降りた場所。
貪欲な金の蛇の指輪+2発見力を高める(+100)1.2
入手方法:古竜の頂の遺体(3周目)
篝火「無名の王」の奥の右側の城壁部分。
貪欲な金の蛇の指輪+3発見力を高める(+115)1.2
入手方法:輪の都の遺体
大階段から沼地に入ってすぐ左手にあるハシゴを登り、輪の騎士がいる橋を渡って進んだ先の建物内の遺体
貪欲な銀の蛇の指輪敵を倒したとき吸収するソウルを増やす(+10%)1.2
入手方法:火継ぎの祭祀場の宝箱
祭祀場の梁の上にある幻の壁の奥から飛び降りた場所。
貪欲な銀の蛇の指輪+1敵を倒したとき吸収するソウルを増やす(+20%)1.2
入手方法:イルシールの地下牢(2周目)
篝火「イルシールの地下牢」右のリフトを途中で降りた場所。
貪欲な銀の蛇の指輪+2敵を倒したとき吸収するソウルを増やす(+30%)1.2
入手方法:不死街の遺体(3周目)
ジークバルトが乗っていたリフトを最上階へ向かう途中から降り、デーモンがいる広場にある建物の屋上へ行く。
屋上から塔ではなくフリンの指輪があるあたりから下の屋根へ降りた場所。
貪欲な銀の蛇の指輪+3敵を倒したとき吸収するソウルを増やす(+%)1.2
入手方法:吹き溜まりの遺体
ソウルの大澱の遺体からベランダに出て下へ飛び降りた場所にある遺体
聖女の指輪記憶スロットを増やす(+1)0.5
入手方法:カリムのイリーナが販売
深みの指輪記憶スロットを増やす(+1)0.5
入手方法:深みの聖堂の主教がドロップ
篝火「清拭の小教会」の2つ目のショートカットからリフトで上に登り、梯子を上った先にいる主教。
暗月の指輪記憶スロットを大きく増やす(+2)0.8
入手方法:誓約「暗月の剣」ランク1報酬
幼い竜印の指輪魔術の威力を高める(1.12倍)0.7
入手方法:ヴィンハイムのオーベック
※オーベックから累計5000ソウルを超えた買い物後に話しかける)
吠える竜印の指輪魔術の威力を大きく高める(1.2倍)1.0
入手方法:イルシールの地下牢
篝火「イルシールの地下牢」から獄吏(焼きごてを持った敵)がいる通路を右に真っ直ぐ進み、
窓格子を開けてひとつ先の足場へ飛び降りた所。窓格子の鍵が必要。
大沼の指輪呪術の威力を高める(1.12倍)0.7
入手方法:生贄の道の巨大蟹がドロップ。
魔女たちの指輪呪術の威力を大きく高める(1.2倍)1.0
入手方法:カーサスの地下墓の遺体
ボスエリア手前の吊橋から下へ降りて行った先の通路奥。篝火「棄てられた地下墓」のすぐ手前。
モーンの指輪奇跡の威力を高める(1.12倍)0.7
入手方法:生贄の道の遺体
篝火「道半ばの砦」の手前にある石橋から下へ飛び降りた場所。
太陽の長子の指輪奇跡の威力を大きく高める(1.2倍)1.0
入手方法:冷たい谷のイルシールの遺体
法王サリヴァーンがいる部屋の手前正面から下の祭壇へ降りた場所。
佇む竜印の指輪魔法の効果時間を延ばす(1.3倍)0.5
入手方法:ファランの城塞の巨大蟹がドロップ
佇む竜印の指輪+1魔法の効果時間を延ばす(1.35倍)0.5
入手方法:生贄の道の遺体(2周目)
篝火"磔の森"の近くの巨大蟹がいる沼地の木。
佇む竜印の指輪+2魔法の効果時間を延ばす(1.4倍)0.5
入手方法:大書庫の遺体(3周目)
羽の騎士(金)が3体いる建物の2階。建物の階段を登ってハシゴと反対側にある窪みの中。
古老の指輪魔法の詠唱時間を短くする(技量+30相当)0.7
入手方法:生贄の道の遺体
篝火「磔の森」から沼地へ降り、
沼地から入れる結晶の古老がいる方の浸水した小部屋。
古老の指輪+1魔法の詠唱時間を短くする(技量+35相当)0.7
入手方法:大書庫の遺体(2周目)
大書庫の屋上の羽の騎士(金)が3体いる建物から大書庫の屋根裏へ飛び降りた先の梁の一段下。
古老の指輪+2魔法の詠唱時間を短くする(技量+40相当)0.7
入手方法:妖王の庭の遺体(3周目)
ロスリック城からリフトで妖王の庭へ入る途中で降り、左の段差下にある楔石の塊の場所からダッシュジャンプでいけるところ。
宵闇の指冠魔法の消費FPを減らすが、HPも減ってしまう
魔法消費FP0.75倍、最大HP0.8倍
0.6
入手方法:イルシールの地下牢の遺体
獅子の指輪刺突属性のカウンター攻撃力を高める(物理ダメージ1.15倍)0.5
入手方法:冷たい谷のイルシールの宝箱
狼の指輪強靭度を高める(4-0.04*現在値)0.5
入手方法:誓約「ファランの番人」ランク2報酬
狼の指輪+1強靭度を高める(6-0.06*現在値)0.5
入手方法:ファランの城塞の遺体(2周目)
篝火「城塞跡」の建物裏。
狼の指輪+2強靭度を高める(8-0.08*現在値)0.5
入手方法:灰の墓所の遺体(3周目)
ボス"灰の審判者、グンダ"戦後の扉の裏。
狼の指輪+3強靭度を高める0.5
入手方法:輪の都の闇霊"忌み探し"のドロップ
鷹の指輪弓の飛距離を伸ばす0.7
入手方法:不死街の巨人がドロップ
ジークバルトが乗ってくるリフトの最上階にいる大矢を射る巨人
スズメバチの指輪致命攻撃力を高める(ダメージ+30%)
(特大剣・大斧・大槌はダメージ+25%)
1.1
入手方法:無縁墓地の遺体
無縁墓地の祭祀場の中から出てすぐ左側にある墓。
騎士狩りの指輪盾受けに対するスタミナ攻撃力を高める(+10%)0.9
入手方法:燻りの湖などに出現する"騎士狩りのゾリグ"がドロップ
邪眼の指輪敵を倒したときHPを回復する(30回復)1.0
入手方法:アストラのアンリのイベント
邪眼の指輪+1敵を倒したときHPを回復する(33回復)1.0
入手方法:深みの聖堂の遺体(2周目)
ボスエリア前の祭壇の裏。
邪眼の指輪+2敵を倒したときHPを回復する(35回復)1.0
入手方法:ロスリックの高壁の遺体(3周目)
牢の鍵やエストのかけらがある部屋の隅。
邪眼の指輪+3敵を倒したときHPを回復する1.0
入手方法:輪の都の貪欲者のドロップ
篝火「共同墓地」の螺旋階段から入れる部屋
ファランの指輪戦技の消費FPを減らす(戦技消費FP0.75倍:小数点以下切り上げ)0.8
入手方法:脱走者ホークウッドに話しかける(カーサスの地下墓到達後)
竜鱗の指輪背後からの攻撃のダメージを軽減する(-30%)1.1
入手方法:妖王の庭の遺体
ショートカットのリフトを途中で降りた先
馬脚の指輪蹴りの攻撃力を高める(キックのスタミナ削り+30%)0.6
入手方法:不屈のパッチが販売(グレイラットが祭祀場にいる状態で) / 不屈のパッチのドロップ
木目の指輪装備の耐久度が減りにくくなる(+20%)0.5
入手方法:祭祀場の侍女が販売(東人の遺灰を渡した後)
木目の指輪+1装備の耐久度が減りにくくなる(+30%)0.5
入手方法:妖王の庭の遺体(2周目)
ロスリック城から妖王の庭の入口へ向かうリフトから降りてすぐ後ろ。
木目の指輪+2装備の耐久度が減りにくくなる(+40%)0.5
入手方法:冷たい谷のイルシールの遺体(3周目)
下水路の先、銀騎士がいる豪華な部屋からでて右の行き止まり。
フリンの指輪装備重量が少ないほど、攻撃力を高める0.9
入手方法:不死街の遺体
ジークバルトが乗ってくるリフトの最上階へ向かう途中から降りてデーモンがいる広場へ進み、
広場にある建物に入って屋上に出た所にある遺体。
魔力の奇手の指輪魔力攻撃力を高めるが、物理カット率が下がってしまう
(魔力ダメージ+15%・被物理ダメージ+10%)
0.8
入手方法:冷たい谷のイルシールの遺体
篝火「ヨルシカ教会」の正面口から真っ直ぐ進んで左にある門を通ってすぐ右側の幻の壁の先。
雷の奇手の指輪雷攻撃力を高めるが、物理カット率が下がってしまう
(雷ダメージ+15%・被物理ダメージ+10%)
0.8
入手方法:古竜の頂の遺体
ボス"古の飛竜"がいる大扉手前を左へ進んだ先。
炎の奇手の指輪炎攻撃力を高めるが、物理カット率が下がってしまう
(炎ダメージ+15%・被物理ダメージ+10%)
0.8
入手方法:不死街の遺体
篝火「崖下の地下室」の上で3体の敵が火炎瓶を投げてくる広場の処刑台の奥にある橋の先。
闇の奇手の指輪闇攻撃力を高めるが、物理カット率が下がってしまう
(闇ダメージ+15%・被物理ダメージ+10%)
0.8
入手方法:イルシールの地下牢の貪欲者がドロップ
赤い涙石の指輪HPが大きく減ると、攻撃力を一時的に高める
(HP20%以下でダメージ+20%)
1.4
入手方法:ロスリック城
竜狩の鎧のボスエリア手前右奥のリフトのある建物のテラス。
青い涙石の指輪HPが大きく減ると、カット率を一時的に高める
(HP20%以下で被ダメージ-20%)
1.1
入手方法:不死街のグレイラットに話しかける(ロスリックの高壁)
ロイドの剣の指輪HPが最大のとき、攻撃力を一時的に高める
(HP99%以上で攻撃力+10%)
0.9
入手方法:深みの聖堂
篝火「清拭の小教会」の1つ目のショートカット扉からリフトに乗り、
巨人から攻撃される通路の3つ遺体があるうちの1つ。
ロイドの盾の指輪HPが最大のとき、カット率を一時的に高める
(HP99%以上で被ダメージ-20%)
0.9
入手方法:祭祀場の侍女が販売(聖騎士の遺灰を渡した後)
カーサスの乳環技量を少し高め(+3)、ローリング時に姿が見えにくくなる0.8
入手方法:カーサスの地下墓
1つ目の大玉骸骨が落ちてくる大階段を降りて進み、通路の横に壷が大量にある場所。
カーサスの血環ローリングの回避性能が上がり、被ダメージも増える(+15%)0.8
入手方法:カーサスの地下墓の遺体
篝火「カーサスの地下墓」の先のネズミが出てくる通路を右へ行き、骸骨車輪が出てくる場所の行き止まり。
法王の右眼攻撃が連続するほど、攻撃力が高まる1.4
入手方法:冷たい谷のイルシールの巨大犬がドロップ
篝火「冷たい谷のイルシール」の先の大橋で出てくる巨大犬。
法王の左眼攻撃が連続すると、HPを回復する0.9
入手方法:ソウル錬成(冷たい谷のボルドのソウル)
エルドリッチの赤石致命攻撃時にHPを回復する(HP85回復)0.8
入手方法:アノール・ロンドの巨大蜘蛛がドロップ
エルドリッチの青石致命攻撃時にFPを回復する(FP15回復)0.8
入手方法:深みの聖堂の巨大蜘蛛がドロップ
銀猫の指輪落下ダメージを完全に無くす0.6
入手方法:薄暮の国のシーリスのイベント
冷たい谷のイルシールでシーリスの協力要請に応えた後に祭祀場で話しかける
静かに眠る竜印の指輪装備者の出す音を消す
(惜別の涙のエフェクトを消すことも可能)
0.7
入手方法:ヴィンハイムのオーベックに話しかける
(「音送り」「ファランの速剣」「隠密」「致死の水銀」を購入した後)
幻肢の指輪遠い距離で、装備者の姿を隠す0.9
入手方法:誓約「ロザリアの指」ランク1報酬
暗い偽りの指輪亡者でない実体の外見となる0.7
入手方法:ロンドールのユリアが販売
白い偽りの指輪亡者でない霊体の外見となる0.7
入手方法:ロンドールのユリアが販売
化生の指輪動作が別性のものに変化する0.5
入手方法:冷たい谷のイルシール
篝火「アノール・ロンド」直前の仕掛け螺旋階段の手前、小霊廟の幻の壁の奥にある大王の棺横の宝箱。
頭蓋の指輪敵から狙われやすくなる0.6
入手方法:クールラントのルドレス
最初の火の炉到達後にルドレスの玉座にある
災厄の指輪被ダメージが倍になる(他者からの直接攻撃のみ)0.8
入手方法:古竜の頂
篝火「竜人の霊廟」の広間、中央の竜の像の前でジェスチャー"古竜への道"をすると入手
犠牲の指輪死んだときソウルを手放さないが、指輪は失われる1.0
入手方法:祭祀場の侍女(亡者の遺灰を渡した後)、またはロンドールのユリアが販売(3個・在庫は共有)
入手方法:ロスリックの高壁の遺体
入手方法:生贄の道の遺体
入手方法:冷たい谷のイルシールの遺体
入手方法:妖王の庭の遺体

表示上の攻撃力が変化する指輪について

奇手の指輪、赤い涙石の指輪が実際に補正するのは与ダメージ。
このため、装備中は表示上の攻撃力と与ダメージが一致しなくなる。

カット率が変化する指輪について

元々の数値が高いほど装備前後の差が小さくなる。
しかし、これは被ダメージの軽減率にカット率側が合わせているためで、実際の効果は変わらない。
例えば、指輪の効果が「被ダメージ-20%」ならカット率は0%→20%、20%→36%に上がる。
前者は80/100=0.8倍、後者は64/80=0.8倍のダメージを受けるので、指輪の効果と一致する。

備考・小ネタ

対人戦における指輪の弱体化(訂正・加筆求む)

一部の指輪のみ、他プレイヤーに対する効果が対エネミー・NPCよりも低下する。
一部については、ダメージ検証指輪検証に検証データあり。

コメント

最新の10件を表示しています。 コメントページを参照

  • ファランの指輪とファランの大剣が噛み合ってないの、納期関係でしょうがなくパリィ入れたんじゃないかって邪推してしまうな。
    2021-10-29 (金) 21:56:13[ID:lIyyQCn7ugI]
    • ファラン大剣の没モーションに監視者の突進突きがあるみたいだしねー
      2022-01-12 (水) 04:12:34[ID:J89CSJ2BhK.]
    • 監視者もパリィ使ってるからパリィは急遽入ったわけでもないと思うぞ
      2022-01-12 (水) 18:04:17[ID:TMw/Xv976A.]
  • このページの指輪の性能見てて思うけど、フリンの指輪だけはマジで軽ロリなら発動とかでよかったと思うわ。軽ロリだけで15%増加が強すぎるなら10%に下げてもいいからとにかく発動条件もっとゆるくてもいいと今更ながらに思う。
    2021-12-24 (金) 13:30:12[ID:Mg4iEH1usCs]
  • 狼の指輪の説明にある数値はどういう意味ですか?単純に強靭度が+4,6,8,9されるって事ですか?
    2022-01-31 (月) 15:15:06[ID:HfybzRhljFs]
    • すみません自己解決しました。見方が間違ってました
      2022-01-31 (月) 15:17:16[ID:HfybzRhljFs]
  • カーサスの血環の回避時間の伸びって使ってて体感できる?
    2022-02-05 (土) 19:02:36[ID:rTu3GEIRCDQ]
    • 体感できるけど俺はオススメしない
      2022-02-13 (日) 13:32:54[ID:Bcl4EwKRjek]
    • 正直ダメージ増加にビビって使わないでいたけど、実際3割も増えてる感じしないし、早めにローリングして避けるのに慣れたら普段反撃をギリ受ける可能性のある攻撃に対してめちゃ有利だから強力。あと回線弱いと対人無敵
      2022-02-13 (日) 21:55:16[ID:uSA8jB9lcHY]
    • 脳死で採用して強いものでは決してないが、攻略だとその伸びた無敵時間を利用してギリギリの早めローリングからのローリングR1に繋げたり出来る。なので例えば大型武器でノーダメしようとなる場合、ボス戦で超絶有用。有用ではあるが本当に確実なローリングが前提かつ事故っても問題ない場合にのみ採用出来るという感じではある。
      2022-07-14 (木) 00:05:38[ID:MeQvqHeu/WU]
  • ステータスの方にも書きましたが、
    2022-09-08 (木) 02:05:27[ID:P0lupd1bPNo]
    • 生命力27(HP1200)で寵愛+3つけたらなぜかHPが1271(本来1200*1.06=1272)で残り火使ったら1653(1271なら1271*1.3で1652のはず)でこれは1272で残り火使ったらなるはずの値なのでもしかしたら寵愛のHP+6%は残り火状態のHPで計算されてるかもしれない。それならば1200*1.3=1560の+6%で1653。1653-30%で1271で辻褄が合う
      2022-09-08 (木) 02:05:43[ID:P0lupd1bPNo]
      • 実際計算はどのように行われてるんでしょうね。自分的にはキリがいい数字にしたいとかのこだわりは全然なくて、ただなるべく切り捨てを少なくしたいなと思ってるのですが
        2022-09-08 (木) 02:06:35[ID:P0lupd1bPNo]
      • そうなった時に、計算順によって切り捨て数の値が変わってくるので小数点以下程度の誤差の範囲とはいえ気になってしまいます
        2022-09-08 (木) 02:09:36[ID:P0lupd1bPNo]
      • HPではなく「HP回復やFP回復、攻撃力の上昇率」で検証したけど、基本的には「小数点以下は切り上げで表示」だった。その場合、HP1199.05の場合には矛盾なくそれらの値になる。もっとデータ元となるHPや指輪の組合せ等が欲しい所
        2022-09-08 (木) 02:34:18[ID:1gRuhz33NiM]
  • 指輪とかブラボの狩人証とか最近売ってるけど、次の商品化は化生の指輪がいいな
    2022-12-06 (火) 19:26:42[ID:LXZC7tIftlc]
    • 銀猫の指輪のデザインが好き過ぎて買ってしまった
      2023-12-22 (金) 17:25:21[ID:XQDn3kqMnNg]
    • 銀猫の指輪のデザインが好き過ぎて買ってしまった
      2023-12-22 (金) 17:25:26[ID:XQDn3kqMnNg]
  • メバチってボス戦中に付け替えてもダメ上昇してない気がしないでもない
    2023-02-17 (金) 19:03:21[ID:qa70Q5WYIZU]
    • そもそもメバチが有効なボスが少ない
      2023-02-17 (金) 19:13:01[ID:V6N3I9wiMT2]
    • そもそも備考・小ネタのところに記述がある。更に詳しい情報はボス攻略のページにはボス一覧の表に、そこではスズメバチの効果の有無の表記もある。なおどちらも5年以上前からあるぞ
      2023-02-17 (金) 20:07:15[ID:x/NfBCMgpig]
      • ゴメン知らんかった。人型サイズのボスにしか効かない感じか
        2023-02-17 (金) 20:28:47[ID:qa70Q5WYIZU]
  • 鷹の指輪、不死街と聖堂とファランの城塞の白枝を全部取ったら巨人が死ぬって言われてるけど、不死街の不死の遺骨も取らなあかんね。誰かが回収するまで見守ってたのかな?
    2023-05-04 (木) 15:41:51[ID:SleRD6uF6Tk]
    • 今更確かめてみたら聖堂の不死の遺骨も必要みたい.普通は一緒に回収してるから気づかなかった.
      2023-10-28 (土) 14:00:18[ID:ZIl2eG0Lbcs]
  • 大沼の指輪、蟹2匹倒すとドロップとありますが大沼の呪術書の近くにいる方しか倒していなくてもドロップしました
    2023-06-10 (土) 02:28:32[ID:zVYn.fbWZO2]
    • 俺も暇つぶしにモブ倒し回ってたらそれ気づいた。
      2024-04-28 (日) 01:18:48[ID:M15b8rJwrGI]
  • 虜囚の鎖、インフラステ15分アップでデメリット被ダメ4%上昇だけとか強すぎだろw生命体力上がるから実質弱点相殺してるしwってずっと思っていたけど
    2025-01-29 (水) 14:56:44[ID:PcZJgXaeGEQ]
    • コメミス実際外してその分のステ振ると結構実感出来るレベルでダメージ差が出ると今更気が付いた。エルデンリングのラダゴンと違ってダメ1.04倍増程度なのに
      2025-01-29 (水) 15:04:12[ID:PcZJgXaeGEQ]

コメント: 利用規約に同意

コメントをする前にコメント利用規約を参照してください