最終更新: 2025-06-13 (金) 23:16:31

ボス攻略/英雄グンダ

  • 一体目のキャラレベル39で死にまくって、二体目のキャラレベル20で、一回クリア…… -- [ID:ag291m56Zro] 2016-04-01 (金) 18:00:42
    • しかも二体目はトゲ直剣+2… -- [ID:ag291m56Zro] 2016-04-01 (金) 18:02:04
  • コンボの終わりがわかりにくいから、不意に回し蹴りでぶっ飛ばされる -- [ID:mth5YIntfbc] 2016-04-01 (金) 21:44:33
    • 回し蹴りも避けたぜ、と思ったらだめ押しのタックルでぶっ飛ばされたり…… -- [ID:QiH0Zb0uzWQ] 2016-04-02 (土) 18:07:07
  • こいつの体術勢いあって好き -- [ID:joTlzF6a78o] 2016-04-02 (土) 18:58:27
  • 一人だけ格闘ゲームから参戦してきたような人。慣れてしまえば戦ってて一番楽しいボス。 -- [ID:hpkF6BwCeYU] 2016-04-07 (木) 10:42:13
  • グンちゃんマルチだと攻撃のリーチ伸びすぎ。10キャラ分は離れてる距離で振り向き蹴りが飛んでくるとは思わなかった。 -- [ID:g1PfvitjZC6] 2016-04-12 (火) 23:42:21
  • 斧槍でのほとんどの攻撃をパリィ可能、普通にやるより楽かもしれない -- [ID:uTjOf4RvEck] 2016-04-16 (土) 10:47:24
  • グンダさん斧槍捨てて素手で戦った方がつよそう。 -- [ID:ZFxqkIOreQo] 2016-04-16 (土) 21:33:32
    • 確かに体技の方がキレッキレだけど、斧槍の説明に使命とともに与えられたって書いてあるから、彼の誇りみたいなもんで手放すのはなさそう。使命には遅刻したけどな! -- [ID:AAhIRvZQIJw] 2016-04-17 (日) 17:42:40
  • 名もなき戦士に倒されたとある これをプレイヤーと考えるか達人と考えるかは自由 ところで使命ってなんだろうな 使命とはやっぱ火継ぎでこの人ロスリック以前の火継ぎ候補の不死だったのかな で遅刻してるうちに他の不死が薪になって不要になったとかか -- [ID:nlWp7SFaLxI] 2016-04-22 (金) 22:54:51
  • 軽ロリ直剣だとチュートリアルの時と大差なくて楽勝だった。遠距離型とか動きの遅いビルドだとキツイんだろうな。 -- [ID:eyfqQPutdGA] 2016-04-26 (火) 14:11:00
    • 達人さんを応援しながらパシパシ撃ってたら勝ってた… -- [ID:BfBC4Uv.Otk] 2016-04-28 (木) 02:04:23
  • 崖から落とせないかとパリィ致命で頑張ってみたが見えない壁に阻まれた -- [ID:Wnfw0BlENGc] 2016-04-27 (水) 02:06:50
  • 避け続けて倒しても楽しい、パリィ致命で速攻で倒しても楽しい、個人的にはダクソ3の中で一番好きなボス -- [ID:us6Qdyfd2WA] 2016-04-27 (水) 06:50:32
  • 英雄グンダの大冒険 -- [ID:I7ml3IB5lKo] 2016-04-27 (水) 20:02:36
  • グンダ強すぎ墓生える、蹴りがスタイリッシュすぎる勝てる訳ねぇ -- [ID:NIqWuCcZmPE] 2016-04-28 (木) 22:03:54
  • 脳筋以外で倒せる気がしないんだよなぁ 今4週目入ったとこなんだけどカンストで盾吹き飛ばされまくって圧殺されそう -- [ID:wutoSILinaA] 2016-04-29 (金) 20:46:03
  • こいつのショルダータックルが蒙古覇極道で、背後への蹴りは無想陰殺だよね?北斗神拳まで修めてるとか -- [ID:S5i09UK7kws] 2016-04-30 (土) 00:56:53
  • スズメバチの指輪への最大の壁 -- [ID:mTpP/X7qyrA] 2016-04-30 (土) 22:17:48
  • ダウン追い打ちはやめてくれ・・・ -- [ID:Lz.8zcI6X0c] 2016-05-01 (日) 09:59:15
  • 格ゲーの要領で、差し返し攻撃してたら何とか勝てた。…達人?紙一重で死んでた。 -- [ID:PSUFYNq/1fI] 2016-05-01 (日) 13:29:28
  • 個人的にソロで達成感のあるボスは無名。戦ってて楽しいボスはグンダ。ガン盾殺しAIっぽいけどパリィ簡単だし、軽ロリ避けしながらの攻撃もまた楽しい。 -- [ID:LWwGLsOfUT6] 2016-05-02 (月) 11:44:04
  • 今作では数少ない魔法や複数といった小細工無し・妙なギミックも無しの正統派 -- [ID:VNzVNmgv0kw] 2016-05-02 (月) 23:52:36
  • 協力NPC達人にも触れて欲しいな -- [ID:z1VIJFPRpfQ] 2016-05-03 (火) 00:33:03
    • あと一撃で倒せる!いくぜ!って時に、達人が横から居合で切り捨てやがって草生えた -- [ID:1aE3Vjv3E32] 2016-05-05 (木) 13:25:44
      • 戦闘中全然仕事しないくせにトドメの1発だけ持ってかれたよ(笑)ハイエナの達人だろ -- [ID:WxIbYM0vlCM] 2016-05-06 (金) 21:27:46
  • どうしても倒せない人は、猛毒と語り部の杖の戦技毒の胞子を重ねがけして、ダッシュで逃げ回りましょう。 -- [ID:oIpuK72ISm6] 2016-05-03 (火) 02:17:51
  • BGMも死闘感出てて好き。 -- [ID:wutoSILinaA] 2016-05-03 (火) 18:04:00
  • 流石に5周目になると、嫌でもパリィのタイミング覚える。何回死んだっちゅうこともなし。英雄(笑)と思いながら今までの恨みを晴らしていく。 -- [ID:ONAt0N1aOTc] 2016-05-04 (水) 03:28:34
  • 覚醒グンダ7週目、ハベル盾+4、スタミナ177でガード割られます。パリィ怖いなら回避覚えときましょう。まじで洒落ならん -- [ID:wutoSILinaA] 2016-05-05 (木) 14:41:01
  • こいつは動いてから武器振ってくるまでが意外と長いから早漏パリイしちゃう俺には厳しかった・・・見てからパリィをセスタスやタゲシでやると楽なはず・・・なんだけどなぁ・・・ -- [ID:WRULi8Vq1Qg] 2016-05-05 (木) 23:48:01
  • パリィを覚えるためのボスと言っても過言じゃないな。パリィなしだと運ゲーすぎる -- [ID:SMopWUcN/5M] 2016-05-07 (土) 22:39:31
    • 盾なしローリングマンでも余裕だよ。こいつは盾受け殺しだよね。 -- [ID:1TBocSQldbc] 2016-05-08 (日) 03:19:35
  • 呪術で行ったら火の玉投げるだけゲーで超雑魚だった・・・ -- [ID:PmN97XtPGUA] 2016-05-08 (日) 23:36:10
  • 魔術は通りが悪いですね、呪術の方が良いです。達人にタゲ移るまでひたすら逃げて、苗床撃つだけで倒せました。 -- [ID:bZbQXrtRjZ2] 2016-05-13 (金) 05:36:28
  • 突撃回避できない!!盾受けしたらスタミナ全部削られて死ぬ!!!どうしたらいいんだ! -- [ID:cBiEAcWN4xQ] 2016-05-13 (金) 22:35:48
    • 突撃最後の振りはパリィできる。距離をとって斧槍を動かした瞬間にパリィすると成功しやすい -- [ID:.QqPqzSYe32] 2016-05-13 (金) 23:03:27
  • パリィを狙って被弾するリスクよりも、攻撃を誘って避けてからの攻撃の方が自分は安定する。2がガン盾死ぬゲーでパリィ難しめだったから無意識盾縛り、パリィなしでプレイ。安定する方向に自身が変質派生してしまった -- [ID:zZOBqZd7vWY] 2016-05-14 (土) 04:35:15
  • 強靭のせいか装備重量のせいかわからんが、軽装備だと斬り上げからの空中コンボで即死する。そこそこ重装だと一段目で終わる。 -- [ID:L5L6sDDxwXE] 2016-05-15 (日) 23:46:43
  • こいつ体術だけで戦う方が強そう -- [ID:76Py8m0Ype6] 2016-05-17 (火) 18:03:18
  • ボス前のメッセージで「左回りで戦え!」と無理矢理な言葉繋ぎで伝えようとしてたのを討伐後に理解。グンダ先輩は左回りの変態に優しい -- [ID:JYJ.dgKRgXE] 2016-05-20 (金) 22:44:02
  • チュートのと同じパターンあるし、追加分の行動見切っていくのが楽しい。お互い灰の時より確実に強くなっている事を実感できて楽しい -- [ID:OOXdYZDuDWQ] 2016-05-22 (日) 13:08:29
  • 鬼のように早いショルダーと蹴りがうざすぎる -- [ID:FWC8G6P5nNg] 2016-05-22 (日) 23:38:59
  • ここの白で絶対パリィ取るマンのグレイラットがいた半端なく上手かったわ感謝。 -- [ID:giscLrqjOyw] 2016-05-23 (月) 00:41:08
  • こいつの肩タックルどうやって避けるの?獣血の主のズームパンチ並の理不尽さ感じる・・ -- [ID:vcsrFWIC7w.] 2016-05-24 (火) 18:51:55
  • こいつに盾受けスタイルでいくのはかなり間違いですぞ。踊り子のブンブンを全避けできる回避スキルあるとアホみたく弱いぞ -- [ID:ePPWRIBFYbg] 2016-05-25 (水) 11:44:13
    • それできるやつはもうボス戦なんて全部余裕でクリアできるだろ -- [ID:9t3ETkgvcOc] 2016-05-27 (金) 20:50:36
    • ダークソウルも結局回避ゲ~だからなぁ パターン覚えて適切にコロザシュしてればどのボスも雑魚同然よ。なお当方は把握できてない模様 -- [ID:KKUwRaXVB7o] 2016-05-29 (日) 12:22:28
  • こいつのジャンプ突き刺し攻撃パリィ可能だけど誰もパリィしようとしない。まあNPC達人が大ダメージ食らう攻撃というかほぼ即死をパリィする人はいないか -- [ID:nH77WoUIk2Y] 2016-05-26 (木) 22:49:33
  • パリィか出血あればなんとでもなるからよく白サイン出してるけど、レベル150でも結構入れ食いするな。皆そんなにグンダ苦手か? -- [ID:bM3xXpv0XJs] 2016-05-29 (日) 06:15:21
    • パリィができない層だとマジで強ボスだからね。出血も、攻撃チャンスが見切れきれない分圧殺されて死亡、てパターンが多いんでねーかな。ソースは俺。 -- [ID:KKUwRaXVB7o] 2016-05-29 (日) 12:20:46
      • そうだったのか……でもまぁ俺も最初は奴隷斧持ってQSで必死に潜りながら戦ってたからパリィなくても戦えるには戦えるな、多少時間は掛かるが。 -- [ID:fEtEsf6e3h6] 2016-05-30 (月) 06:50:58
  • 白やってるけどパリィで脚止めさせないとホストか同僚が死ぬ(高周回) -- [ID:nH77WoUIk2Y] 2016-05-29 (日) 13:05:51
  • 強い云々より、攻撃の仕方が格ゲーだろ。つか攻撃食らったら -- [ID:q6DBAcMInKE] 2016-05-29 (日) 19:34:07
  • 硬直長すぎ。。。 -- [ID:q6DBAcMInKE] 2016-05-29 (日) 19:34:34
  • こいつで白やってると稀に、最初から最後までミスることなくパリィだけで殺していくホストがいるんだが、なんで俺は呼ばれたんだって気持ちになるぜ -- [ID:Q8ZVRYwTxUQ] 2016-05-29 (日) 19:38:13
    • たぶんそのホストは白サイン出して何回か協力プレイでパリィのコツを掴んでからボスに挑んだと思う 白を読んだのは保険かな -- [ID:nH77WoUIk2Y] 2016-05-29 (日) 22:46:38
    • 魅せたいだろ。観客は必要 -- [ID:HHxQCwK7bP.] 2016-05-30 (月) 08:19:18
    • こういう人は白霊のときは賞賛ジェスチャーでしめてもらいたいわー。「よく生き残ったよ(パチパチ)」みたいに消えていってもらいたい -- [ID:4Dh14e6aR9w] 2016-06-03 (金) 12:46:06
  • こいつとはなぜかサシでやりたくなる。そんな魅力がある。 -- [ID:QVmvzL0hpA6] 2016-05-30 (月) 07:18:09
  • このステージに侵入するのがマイブーム -- [ID:mwaVFE4O5..] 2016-05-30 (月) 08:35:20
  • 目が赤くなってからの突撃がかわせない。どうやれば上手く回避できるんだろう? -- [ID:u3eGoV5Ii1A] 2016-05-31 (火) 13:58:29
    • 俺は右・左にジグザグにローリングして躱してる。タイミング合えばいける -- [ID:92QJAd7PtMc] 2016-05-31 (火) 14:27:35
    • まっすぐ下がって回転し始めで右回避でOK 下がらず横動くと槍に引っかかりやすい -- [ID:9/wLpqyc58o] 2016-05-31 (火) 21:37:28
  • シンプルに強すぎる -- [ID:nmC7g1ZydHI] 2016-05-31 (火) 14:34:33
  • ダメだ~~~!!! 直剣なら余裕で勝てるのに特大剣だとマジで勝てない!! 特大剣一本で勝ちたい!! でも隙がデカすぎる! キツイ!! -- [ID:xlNGDXrjCI2] 2016-05-31 (火) 22:46:00
    • ファランの大剣でパリィするんだ!自分にはできないけど・・・ -- [ID:do8rQt9aGvA] 2016-05-31 (火) 22:56:49
    • 貴公… つまり この先、ここからが本当のダークソウルだ かあるぞ -- [ID:4Dh14e6aR9w] 2016-06-03 (金) 12:47:48
  • ダッシュ叩きつけと薙ぎ払いがパリィできたらびっくりするくらい簡単になるんだねホント -- [ID:/B1AGQ3AqgE] 2016-06-04 (土) 19:49:57
  • ここでパリィする白を選ぶなら召喚時に左セスタスor小盾(タゲシ辺り)を持ってる奴がいいかな リンドの盾は案外多くない それか大盾持ちだと高周回でも結構粘ってくれると思う -- [ID:nH77WoUIk2Y] 2016-06-05 (日) 17:13:12
  • 達人なんかいたのか...初見でオフ勢だしパリィも出来ないから普通に避けて攻撃してを必死に繰り返して10回目くらいでようやく勝った -- [ID:5T28v5zL4ak] 2016-06-06 (月) 21:05:11
  • 達人がバグで左側の壁にめり込んで、達人を切ろうとしたグンダも壁飲みこまれて即死した••• -- [ID:5MBqEXGcKcA] 2016-06-13 (月) 08:27:49
  • 最初パリィしようとして何度もダメージ食らったけど、パリィ狙い止めてノーロック回避に徹したらノーダメ余裕だった。ノーロック出来れば踊り子より簡単 -- [ID:HHxQCwK7bP.] 2016-06-14 (火) 07:46:27
  • こいつのBGMのコーラス部分が何かACfaっぽくて聞いてると懐かしい気持ちになる -- [ID:uzYd2MnkJXg] 2016-06-14 (火) 15:34:21
  • タックルがうまく回避出来ない人は間合いを今より広めに取って、攻撃するときだけ近づくようにすれば楽になるんじゃないか?タックルは離れていれば届かないし、動きも読みやすい。 -- [ID:ga.EzcSqpRE] 2016-06-15 (水) 21:31:13
  • レイピアでパリィしてるが、一瞬かがむせいかちょっとした段差でパリィとれない(斧槍が頭上を通過する)ことがある。必ずグンダより高い位置にいなければならない謎のプレッシャーがあって好き -- [ID:tuU8YtQ6uP6] 2016-06-15 (水) 21:56:43
  • 後半の切り上げからのタックルを2回連続でされると結構キツイ タックルで距離縮められた後にまたすぐカチ上げてくるから不用意に盾とか構えてると痛い目に遭った挙句スタミナ枯れてるところを更に追撃される -- [ID:/B1AGQ3AqgE] 2016-06-23 (木) 06:28:37
    • mobのバッシュとかもそうだけど、密着しなければ当たらないよ。密着距離を維持する必要もないしね。あとボス攻略だと特に、デモンズとダクソ2は攻撃を見てから避ける感じでいけてたけど、ダクソ1と3は「この攻撃の後なら反撃できる」って行動を見極めるのが大事。敵の賢者タイムをひたすら突いていくスタンスでやれば、多くのボスは楽勝よ -- [ID:BIVKkH6.AUU] 2016-06-23 (木) 07:16:29
      • あと殆どのボスは残りHPが1割を切ったくらいから賢者タイムが短くなって猛攻をしかけてくるから、それが辛いときはロックオン切ってダッシュで思いっきり距離を離すと立て直しの時間が取れる -- [ID:BIVKkH6.AUU] 2016-06-23 (木) 07:20:17
  • 達人さんにヘイトとって貰って死にそうになったら太陽の光の癒し、でこっちは張り付き太陽槍でカンストでもなんとかいける -- [ID:Glqfrldcj1.] 2016-06-26 (日) 12:50:09
    • それいいな!ひたすらnpcの戦いを眺めてるの楽しそうw新しい遊び方みつかった! -- [ID:oUbRaAqVq4k] 2016-07-19 (火) 12:22:31
  • 達人、死体蹴りで無事死亡 -- [ID:rMIE.u5AugY] 2016-06-26 (日) 12:58:36
  • パリィ無し盾無しでグレソ持ってカンストのこいつやったら心折れた -- [ID:gYwilARcdpI] 2016-06-30 (木) 20:28:00
  • こいつにガン盾ドッスン重装戦士で挑んだら大迫力過ぎて緑化草生えた。ガゴンガゴン言わせながら突進全部受けたり斧槍のカチ上げからのショルダーの踏み込みの速さに驚いたり最高に楽しい。大剣で挑んでるから攻撃も回復も命懸けで凄い緊張感ある。 -- [ID:/BwaggZCvTE] 2016-07-01 (金) 08:11:10
  • 絶対こいつ斧槍使わずに体術使ってた方が強いだろ…なにあの隙のなさ -- [ID:AAohMQcDyiY] 2016-07-14 (木) 23:14:57
    • 大型武器はマジで攻撃挟む隙無さすぎで笑えてくる、スパアマっつってもダメージレースで絶対勝てないんだよなぁ -- [ID:G7rDnk8Q8NM] 2016-07-19 (火) 12:12:47
      • 竜狩りもそうなんだけど、メイン武器とサブ武器との火力に差がそこまでない。あっても一部にあるだけ。だからで速くて威力もあるグンダの体術、竜狩りの盾術のほうが厄介になる。 -- [ID:Mmq3FM24SQE] 2016-07-27 (水) 20:08:26
  • 小盾でも特殊パリィ出来るやつじゃないと安定してパリィできない。グンダ用にスモールレザー引っ張り出してきたけど、改めて特殊パリィの性能に驚愕した。ボス戦はいつもいいところまで来ると手がプルプル震えるけど、グンダ戦だけは特殊パリィにプルプルしてた -- [ID:AJuJoR7K5.g] 2016-07-17 (日) 00:06:44
  • 実はあのタックルはロックオンして後ろ歩きで回避可能どころか安定して特大剣を一発は刺せる。 モーション始動時に現在プレイヤーの居る位置にピタリと突進する模様。まあ、その後の自由追撃が厄介なのはどうにもならないが -- [ID:nH77WoUIk2Y] 2016-07-21 (木) 20:41:59
  • コイツ中盾だとホント安定しない。パリィが安定して出来てる時は何てこと無いんだが、体の中でタイミングがちょっとでもズレるとスカしまくって何回もやるハメになる。精神衛生を考えて大人しく小盾に泣きつくべきか・・・ いやだが小盾でパリィはなんか気が進まない・・・ というかパリィが簡単に出来すぎてちょっと毛嫌いしてる自分が悪いんだが。 -- [ID:/B1AGQ3AqgE] 2016-07-23 (土) 14:40:23
    • 高周回グンダならパリィより普通に切ったほうが倒せるってレベルで致命ダメ入らない。戦闘民族な方にオススメ。 -- [ID:hf//JNcktko] 2016-07-23 (土) 14:59:13
      • 雀特大エンチャでも1500~2000しか出ないし後半辛い。 -- [ID:tyIDz1rYUMA] 2016-07-24 (日) 16:34:47
      • そもそもスズメ乗らないぜグンダには -- [ID:jfuzjylRWmo] 2016-07-28 (木) 22:36:49
  • 毒霧&糞団子の毒攻めだけで倒せるくらいにダメ入るんだけど、個人的にこいつの後半戦は回避に専念するだけでも辛いわ。パリィ安定化できない… -- [ID:1rUXm.UIvms] 2016-07-29 (金) 10:06:38
  • 戦技語り部して、あとは回避だけのお仕事です -- [ID:VpvBf2NibtU] 2016-07-29 (金) 10:27:22
  • 拳とか短剣でインファイトが楽しすぎる。コイツはソロで戦うと超面白い。やっぱ人形ボスっていいな。監視者弱いし法王も無名もドラゴンボールみたいな動きするから地に足つけた動きでそこそこ強くて好き -- [ID:VuGTbCIFihQ] 2016-07-30 (土) 14:07:23
  • 何人もいるならパリィから致命以外で殴った方がいい。それと致命受付は結構長くて中腰くらいに体起こしても致命入力間に合うからスッと頭を差し出すグンダさん -- [ID:nH77WoUIk2Y] 2016-07-30 (土) 14:33:38
  • 攻撃が激しいからといって離れて魔術等で戦うと更に攻撃が激しくなる。魔法キャラでも粗製エンチャか出血で殴った方が簡単だし早い。コツはギリギリ掴まれない距離で横ロリして背後を取り続けること。今作こんなボスばっかりだけど、遠距離に対して近距離より攻撃激しくしたら遠隔攻撃の意味ないだろうに -- [ID:XSFYzPf6Ej.] 2016-08-02 (火) 22:23:36
  • 最近ようやく双王子倒せたから挑んだけどグンダ先生クッソ格好いい -- [ID:9f/utwJFO8I] 2016-08-04 (木) 04:56:21
  • パリィのみかそれとも最後にパリィで倒すのか条件がわからないけどパリィで倒すとただ倒れるだけじゃなくて「ああもうわかったよ」みたいな感じで手を伸ばしてSTOPモーションで消えてくのに今気づいたわ・・・これを見てまたグンダが好きになったわ -- [ID:FPzO2HilIsw] 2016-08-14 (日) 03:25:02
  • 俺おっさんで慌てんぼだから、毎回こいつのディレイ引っかかるし、突進ガードしちまって最後のなぎ払いで「ま゛ぁ゛ぁ゛ぁ゛ぁ゛ぁぁ゛……ま゛ぁっ」って言いながら俺の操作キャラが死んでまう -- [ID:vrWUqMpjV.g] 2016-08-14 (日) 06:27:16
    • わろうた。大盾持てるなら大盾ぐるぐるが一番反射神経要らないかな…動き見てかわせればインファイトが楽なんだけどね。パリィも効くし -- [ID:yro3Ms.SsyA] 2016-08-14 (日) 09:47:33
  • 今更だけどもしかしてグンダの元ネタって軍荼利明王なのかね? -- [ID:gXa5RMyknoE] 2016-08-14 (日) 23:09:08
  • 第二形態がどうやっても倒せず結局弓チクに頼ることに・・・。安定してこれに勝てるとかすごすぎ。 -- [ID:yWP70qEFh.M] 2016-08-28 (日) 09:35:13
  • カンスト周回英雄グンダ戦にて、「達人さん何でスグ死んでしまうん・・・?」 -- [ID:5hQY3OqKHSA] 2016-08-28 (日) 17:37:48
    • 二周目でも格ゲー的な空中コンボ食らって一瞬で消え去った。ほら、裸だから色々と仕方ないんだよ。 -- [ID:SgJJS9a4qj.] 2016-08-28 (日) 17:41:04
      • 高レベル周回だから召喚サインもないしなぁ、ダクソ2にいた傭兵ルートが恋しいよ・・・。 -- [ID:5hQY3OqKHSA] 2016-08-28 (日) 19:31:29
    • 節子… -- [ID:moUF2t.nyv6] 2016-08-28 (日) 21:10:26
  • こいつのタックルで何度崖に落とされたことか... -- [ID:TeraAWPCwy.] 2016-09-01 (木) 18:42:28
  • ソロとマルチだと明らかにモーションの伸びが違うオッサン -- [ID:1zlg6ESsyFc] 2016-09-02 (金) 20:00:32
  • グンダ♪グンダ♪グンダと仲間たち♪ -- [ID:tbIYMB.3Fv6] 2016-09-15 (木) 19:02:14
  • こいつひたすら追いかけて来すぎだろう。スタミナが有っても足りんし、緑花草食う暇すら無いぞ。SL68で持久力20振ってんだぞ。ダクソ3はマジでクソ -- [ID:eiwIYLE4dJY] 2016-09-19 (月) 09:48:27
    • 無名や流通狩りもそうだけど後ろに逃げるんじゃなくて横に張り付くように回避すれば簡単。魔術や呪術メインならロックギリギリくらいまで距離をとる -- [ID:j7egC7zp0q.] 2016-09-19 (月) 10:03:13
      • 竜狩りね… -- [ID:j7egC7zp0q.] 2016-09-19 (月) 10:03:35
      • やっと倒したよ。今のところ一番苦労した奴だ。折角助言してくれたんだけどパリィ戦法である程度間合いを取ってからじゃないと決められなかったからひたすら距離取って戦った。得物は竜断の斧+6に黄金松脂。一回の致命で800削れた -- [ID:eiwIYLE4dJY] 2016-09-19 (月) 16:16:41
      • おめでとう!パリィ戦法やったこと無いけどその方が楽なんかな?周回し過ぎてモーション見切ってるからアドバイスとしては今一つだったかも。今度パリィだけで倒してみよう… -- [ID:2XV55m1TfAc] 2016-09-19 (月) 17:08:43
      • 流通狩りとか婆さんが物売らなくなりそう -- [ID:my5/W8dEbiQ] 2016-09-19 (月) 18:33:00
      • 今は無名の王やってるけど、グンダが可愛く思えるレベル -- [ID:2CNOR/QW1Mo] 2016-09-20 (火) 23:40:44
  • 連撃のスキがなさ過ぎてパリィ戦法以外で倒せる気がしない -- [ID:kUbu0DCKO/6] 2016-09-19 (月) 11:47:01
    • エスト鉄加護つけてエンチャカー曲ブンブンでカンストも余裕デース -- [ID:Umv6ujoj5BI] 2016-09-19 (月) 13:46:34
    • 割と横回避で格闘以外の大半が避けられたりする。グンダ自身はプレイヤーが離れない限りあまり大きく移動しないので、出の速い格闘に気をつけつつ横回避で回り込んで、切ったら後退とかやってると普通に倒せたりするよ。 -- [ID:1UCtjrjYacU] 2016-09-20 (火) 21:29:58
  • こいつと近接ソロが今作で一番楽しい。遠距離攻撃なし、間断の無い、しかし確実に見切ることが出来る攻撃、素晴らしい音楽…パリィ無しで戦うのが高周回の楽しみの一つ -- [ID:LbVArLQKROY] 2016-09-20 (火) 21:01:54
    • 前作のアーロンさんに似た戦い方を求められて楽しいよね、斧槍の重い一撃と素早い体術を見切って捌くのが癖になる面白さがある -- [ID:8dW41WoKAXk] 2016-09-20 (火) 21:14:23
  • こいつのラッシュ質わりぃよ・・・一個間違ったらもう詰みじゃん -- [ID:EdRIZrkVyAM] 2016-09-20 (火) 22:20:33
    • ラッシュが延々続くときもあるからな。下にもあるけどパリィできないと運ゲー感凄い。 -- [ID:FpVVK8/LOVs] 2016-10-02 (日) 00:55:46
  • パリィなしで戦うと今作で一番楽しいボスだと思う。 -- [ID:A9AxL1IxV5U] 2016-09-20 (火) 23:35:06
    • ヴェルスタッドもパリィのせいで残念になったのになぜパリィ可能にしたんだ ソロなら楽でいいけど -- [ID:x07C486gQHA] 2016-10-15 (土) 20:30:34
  • パリィ失敗でスタミナ全損→追撃で即死のパターンが多すぎる -- [ID:YPJIflCupck] 2016-09-21 (水) 02:10:53
  • やっとモーン一本で倒せた…ひたすら蹴りを誘発させて片手R2を繰り返す作業だった…他のタイミングだとほぼ回避できないから本当に辛かった… -- [ID:d7SoYwZKIos] 2016-09-26 (月) 21:05:47
  • 今作の運ゲー枠(毎回いるとは言ってない)特に理由の無い英雄の戦斧が火のない灰を襲う! -- [ID:U6fqHmRlDXk] 2016-09-28 (水) 20:38:29
  • 五周目のコイツを素手だけで倒したぞー!!エストも惜別も切れてあと一撃で死ぬ所だったからアドレナリンがドバドバ -- [ID:ZjBJnQbIfIY] 2016-10-02 (日) 01:38:00
    • すごい。かかった時間もすごそう -- [ID:O9fj4FWLG/Q] 2016-10-05 (水) 20:59:45
  • ラッシュ掛け過ぎ。もう何だよこのゼッコロマン糞野郎が -- [ID:6iFp9Cc2j1Q] 2016-10-15 (土) 19:31:14
  • 達人様を読んで戦ってたら、グンダに吹っ飛ばされた達人様が画面端の巨大な棺みたいなのに半分めり込んだ状態に。しかもその後グンダが達人様に攻撃かけたらグンダもめり込んで、しばらくガクガクしてから消えて、5秒ほど待った後に勝手に勝ってた。折角大楯でガチってたのに、なんだこれ。 -- [ID:EIupknLjjB6] 2016-10-19 (水) 17:51:29
  • ダウン→カチ上げ→蹴りのコンボで無事葬られました。格ゲーかな? -- [ID:cdArkG6MjLo] 2016-11-01 (火) 09:33:34
    • これ。このパターン多すぎな、ダウン状態からカチ上げパンチとかもはやダクソではない。 -- [ID:WbNYEUMtDOc] 2016-12-18 (日) 02:22:15
  • 白やったら端でジャンプしたと思ったらヨームの棺桶あたりに入って何故か落下死して勝った。ホストさんも俺も唖然としたわ -- [ID:8Z/qrR6cS1g] 2016-11-09 (水) 00:31:56
  • カンスト最強はこいつ異論はちょっとだけ許す -- [ID:MTLQ9wCnmvw] 2016-11-16 (水) 05:35:15
  • ひでおグンダでパリィする白やったあとブラボでゴースの遺子やると無性にパリィしたくて仕方ないが向こうのパリィミスは致命なのでできないもどかしさ -- [ID:ml7EcZ7skF2] 2016-11-23 (水) 10:23:17
  • カンスト英雄グンダようやく倒した…出血ありがとう、鴉爪ありがとう、パリィありがとう。 -- [ID:yxj2D5LjgWI] 2016-11-25 (金) 12:57:39
  • パリィ決めまくってドヤ顔するも良し、普通に戦うにも連撃止まらんことがあるが隙はあるから見極めて戦うのがモーションも相まって英雄との一騎討ち感あって良い。強さと楽しさ両方備えた今作最高のボスだと思う。異論は認める -- [ID:v44rfkJZax6] 2016-11-27 (日) 04:03:46
    • わいザコ、パリィでしか勝てない模様。なお体術を一撃でも貰うとテンパって死ぬ -- [ID:S1XXhByJ8lY] 2016-11-27 (日) 04:50:28
  • 昨日、全攻撃をパリィして致命だけ入れさせてくれる達人コスの変態白に助けられた -- [ID:ZbfW50JfdSs] 2016-11-28 (月) 21:35:51
  • 達人無能すぎ -- [ID:Qnp.S5BqdLo] 2016-12-17 (土) 21:28:34
    • あんたが弱いんじゃ -- [ID:EkMTdVS7BQw] 2016-12-18 (日) 02:42:13
      • いやいや なんで達人が無能って話で俺が弱いってことになるんだよ。別にボスが強いなんて一言も言ってないぞ? -- [ID:Qnp.S5BqdLo] 2016-12-19 (月) 02:06:40
      • 達人をうまく使えない無能ってことじゃね -- [ID:Umv6ujoj5BI] 2016-12-19 (月) 03:36:14
      • 達人が達人してない時は大抵ホストがろくに働いてない時だからな、適度にヘイトをとってやらなければNPC白霊は殴られっぱなしだぞ -- [ID:6bpStc.eHw2] 2016-12-21 (水) 23:43:15
    • 達人(笑)だったんだな 極々稀に達人(真)に当たると完封とかしてくれるで -- [ID:UpSIlUxf2go] 2017-01-08 (日) 07:40:42
  • こいつとの闘いほんま楽しい。かれこれ残り火50個は稼いだかもしれない -- [ID:dBvvxCiYFfE] 2016-12-18 (日) 03:18:50
  • ていうかこいつの前だけめちゃくちゃ呼ばれるんだよな -- [ID:dBvvxCiYFfE] 2016-12-18 (日) 03:22:07
    • パリィ決まりやすいけど、一部攻撃にスタミナ追いつかなくてガチ詰みの人がそこそこいるのではないかと思う -- [ID:YoymTmFkfI2] 2017-01-11 (水) 00:53:03
  • こいつ楽しすぎィ!黒刀で一騎打ち燃える なお10回は死ぬ模様 -- [ID:ZgSEEIpzR6I] 2016-12-21 (水) 23:11:39
  • カンストだとパリィ失敗で即死コンボコースもあり得るし、かといってパリィしないと戦闘長引いて集中力がもたない。一発クリアできそうで毎回できないボスだわ -- [ID:.LWlxEsK1AY] 2016-12-25 (日) 22:38:26
  • タゲが突然明後日向くマルチよりパリィ取り放題のソロのが楽だな -- [ID:sYy3iwb4EhA] 2016-12-28 (水) 22:21:17
  • パリィの練習でよくいろんなパリィしてるけど、居合パリィだけは取れない。イマイチ居合パリィのタイミングがわからんな -- [ID:g89PM644p5E] 2016-12-28 (水) 22:57:12
  • 居合いは構えたままならけっこう楽にパリィできるけどなぁ、自分はカッコつけて相手の振りを見てからの構え→パリィってやっているなお成功はあまりしない -- [ID:TTGhvvxhi06] 2017-01-14 (土) 21:24:15
  • 達人をヘイト取りに上手く利用するのとバリィのタイミングさえ分かればそんなに強くない。ブラボでいうガスコイン神父的なボスやな。そう思うとブラボの最初のボスがダクソでいう英雄グンダ並って考えたら難易度ヤバイなあのゲーム(汗 -- [ID:uFxRCqH6XLY] 2017-01-15 (日) 13:41:41
  • カンストて達人先生をヘイト向きのせいてパリイタイミンクは難しいになる、そして即死、やっぱソロの方かパリイ安定です -- [ID:6kNJ.FWkp7w] 2017-01-15 (日) 13:52:07
    • どこの翻訳機を使ったんだ -- [ID:VwxJP75RIOA] 2017-01-15 (日) 14:41:08
    • ワロタ -- [ID:Y9Mr/oAkvBo] 2017-01-15 (日) 17:08:30
  • 周回重ねたこいつ強すぎて詰んでるんだが…レベル上げ過ぎて誰もいないし…誰か手伝ってくださいよォーッ! -- [ID:Yr2yKuxAWIM] 2017-01-17 (火) 02:20:59
    • 協力募集板があるじゃない -- [ID:zb5xxv7F9Rs] 2017-01-26 (木) 15:54:15
    • 達人使えば意外と何とかなる(SL.176並感 -- [ID:eoFKIh/v.0c] 2017-01-26 (木) 16:48:10
  • サリヴァーンは全然パリィ出来なかったけど、グンダは結構入って楽しかった。 -- [ID:GweCE3d.Vl.] 2017-01-26 (木) 01:31:48
    • グンダは結構パリィのタイミング取りやすい攻撃多いよね。居合パリィの練習にちょうどよかった -- [ID:eoFKIh/v.0c] 2017-01-26 (木) 16:47:31
  • ずっとクソボスだと思ってたけどパリィ慣れしてからこいつと闘うのが滅茶苦茶楽しくなった -- [ID:LMAEQIEXFhI] 2017-02-04 (土) 01:02:38
  • 駄目だ反射神経おじいちゃんの俺にはパリィなんて神業できねぇわ。そもそも無印のグウィンも倒せないから友達に倒して貰ったしな。こういうパリィが攻略法の敵はどうも苦手だわ -- [ID:jUrZjnM0exM] 2017-02-10 (金) 11:04:10
    • パリィすると楽ってだけでパリィ抜きでも普通に倒せるぞい、達人とか白呼んで頑張るんだ -- [ID:ittUx7Kx1G.] 2017-02-10 (金) 11:11:09
    • パリィなしでも物理100%カット盾とローリングで攻撃流しつつ出血武器でチクチクしてりゃ楽に倒せるよ。ハッキリ言ってボスの中では最弱レベル。 -- [ID:O3zDFqt4QWM] 2017-02-13 (月) 06:40:14
    • パリィできなくても達人召喚して、グンダを殴ると自分を狙うので盾構えて達人に殴らせる→達人を狙ってるグンダを後ろから殴る→自分を狙うので盾構えて達人に殴らせる→以下ループで安全に狩れる -- [ID:6j7Q22UFjmA] 2017-03-13 (月) 19:13:59
      • 思いっきり離れてから近づけば、前半ならダッシュ振り下ろしをほぼ確実にやってくる(後半は英雄の突撃も多い)から、その二つだけパリィした後に後退繰り返せば簡単だと思う。この二つはモーションからパリィ狙うべき攻撃までが一秒程度はあって、動きも似てるものがなくて反射神経いらず。コツはその二つ以外への対処を諦めてローリング後退で凌ぐことと、英雄の突撃の突きをローリングせずに後退だけで避けて最後の振りをパリィすること。長くてゴメン -- [ID:o/PKmiBjPFI] 2017-03-13 (月) 19:47:32
      • ごめん木主に繋ごうとした -- [ID:o/PKmiBjPFI] 2017-03-13 (月) 19:48:21
  • パリィ出来るからいいよねと言わんばかりの無限スタミナブンブン丸で大槌番兵思い出す怠さ。メリハリがない -- [ID:DAW0wBqmHsc] 2017-02-14 (火) 22:12:41
    • グンダの顔も怠けて見える -- [ID:yv6dsJigPog] 2017-02-14 (火) 22:24:46
    • グンダは結構隙が多いからしっかり攻撃を見切れば楽に倒せるよ -- [ID:FB/msBcpWpQ] 2017-02-14 (火) 23:27:53
      • そういう話じゃないんだが・・・まあいいか -- [ID:DAW0wBqmHsc] 2017-02-15 (水) 03:26:27
      • あ、そういう話ではなかったのか…スマヌス -- [ID:FB/msBcpWpQ] 2017-02-16 (木) 18:02:41
    • 発狂オスエロス並に動きっぱなしな時もよくあるからなぁ。それも♂エロスと違ってクールタイムもほぼ無いし。でもパリィ楽しい… -- [ID:YF4b9nD4GFg] 2017-02-15 (水) 03:30:36
      • 私は知っている!こいつのバイトサイン書く6割りはグンダとパリィしていちゃつきたいだけだと、、、 -- [ID:HPlO0VBOfo2] 2017-03-21 (火) 06:28:43
  • この人の技で、地面に叩きつけた後、上にカチアゲする技。あれ岩が飛んでくるんだが、当り判定あるのね。カンストヤヴァイ -- [ID:Af1bRFlX/j6] 2017-02-18 (土) 20:35:31
  • ラスボスに勝てたのにこいつには勝てない -- [ID:Q7bwMlyc2/.] 2017-03-11 (土) 23:42:44
    • 後半は動きの合間の隙が少ないから、パリィプレイヤーじゃなけりゃ難しいよね。達人先生を呼んで遠距離でなんとか倒したけど -- [ID:Q7N3SrNJYH2] 2017-03-24 (金) 21:55:22
  • パリィと苗床ぶんぶんで余裕っした -- [ID:CcvXiiOOf4o] 2017-04-03 (月) 21:29:07
  • 鎌持ちの人がパリィからの(たぶん)首狩りでスタイリッシュコンボしてたの見て感動した、あれはカッコいい -- [ID:zfNL4EwBf4o] 2017-04-15 (土) 21:37:45
  • 白で呼ばれたら3人呪術使いで、あっという間に火ダルマになって沈んで哀れになった…近接だとあんなに苦労したのに -- [ID:NO5.VM72wUQ] 2017-05-11 (木) 04:14:28
  • パリィ苦手な場合はグンダとすれ違うようにローリングして交わすとけっこういける(スタミナないときつい、というか理信にかたよったキャラだと途中で息切れした) -- [ID:Z7/gTWNzEwU] 2017-05-19 (金) 23:10:53
  • パリィの話しはどうでもいい -- [ID:wx1YiFifWwk] 2017-05-23 (火) 11:45:16
  • 強い弱い以前の問題で、壁にめり込んでって勝手に死んだんだが -- [ID:xgQemwOp9uY] 2017-05-25 (木) 23:49:48
  • 前から思ってたんだけど、何でずっと方手持ちなんだろう?何で両手持ちにしないんだろう?左手に盾持ってるわけでもないのに。ポールウェポンは両手持ちにした方が強そうなのに。体術と併用する為かな? -- [ID:raUbEe.wdxk] 2017-05-26 (金) 15:45:26
    • 舐めプなんだろ -- [ID:sYy3iwb4EhA] 2017-05-26 (金) 16:10:19
    • 左手には俺たちには見えない拳武器を持ってるからだよ、そしてそれはいつか実装されるんだ。DLCでついかされなかったしんこぶしぶきとして、おれにはとくべつなちえがあるからわかる -- [ID:zjYngf/DeEk] 2017-05-26 (金) 16:13:07
    • 左手武器のR1攻撃のタックルとR2攻撃の蹴りの為に片手なんだろう・・・。俺には特(ry -- [ID:tzxryhUytKw] 2017-05-26 (金) 16:25:34
  • パリ無しで倒したからきつかった -- [ID:k5wfY9yBqnA] 2017-05-29 (月) 16:32:07
  • キックとタックルの出の早さと切り返し性能を見るに素手で戦った方が強いんじゃないかこいつ -- [ID:xJuT03v4JL.] 2017-06-06 (火) 07:47:39
    • 斧槍は俺達に対する優しさ。 -- [ID:kmzP0K9pWJ.] 2017-06-29 (木) 02:47:30
  • 実際体術のみてかかってこられたらパリィできずに完敗する未来が見える -- [ID:yVCIDDaMd3k] 2017-06-10 (土) 16:53:05
  • 体術の方が強い、あの腹筋鎧 -- [ID:K5ErpxwefyA] 2017-06-12 (月) 21:46:45
  • こいつ壁に消えたりすることあるしほんとに「英雄」なのか怪しい。もしかしたら「ぐんだ ひでお」なのかもしれないけど -- [ID:FB/msBcpWpQ] 2017-06-12 (月) 21:58:23
  • ロス剣に緋刃つけてたら出血で65%を超えたらしく状態変化なしで倒せたっぽいんだけど、自信がないので誰か検証よろしゅう -- [ID:5E4arYpMOho] 2017-07-22 (土) 00:08:58
  • 達人が向かって右側から出っ張ってる石の棺?みたいなのにめり込んで全く使い物にならなかったなぁ… -- [ID:rpp8Tq6h7oA] 2017-08-07 (月) 01:03:43
    • ほんとそれ、あのでぱった石に入り込んで出られない達人ほんとたつひと -- [ID:NZOvGzW382w] 2017-08-20 (日) 23:16:05
    • ボス戦前に落下して死んだのは笑ったよ
      2017-10-17 (火) 00:37:59[ID:Ruz7AtLor1M]
  • スキル無しのヘタレだけど大盾持ってグルグルで何とかなった。レベル高かったからだろうけど。 -- [ID:85JxFrNHhOM] 2017-08-07 (月) 23:13:53
  • デーモンナックルで致命入れたらマジで内臓攻撃になりやがったw -- [ID:bFIdDprRgPs] 2017-08-13 (日) 21:49:12
  • 灰の審判者グンダと同じくパリィすれば楽勝 -- [ID:d3ak306RlPU] 2017-08-14 (月) 04:21:41
  • 防御は問題外なのに回避さえマトモにしない達人がポンポン宙を舞う光景はなんか笑えてくる。グンダの背後を取っても普通にターゲットを変えて殴りかかってくるし役立たずにも程があるわw -- [ID:2d8QZbK.iVg] 2017-08-23 (水) 02:44:34
  • こいつ、攻撃の前に一瞬ためる感じで振りかぶるからほんとに避けづらいしパリィもやりづらい・・・
    2017-09-17 (日) 18:30:44[ID:QYbF3iBSIn.]
  • ずっと俺のターンみたいな感じで攻撃されるとただただ萎える
    2017-09-24 (日) 13:30:05[ID:eAO7xosGRHo]
  • パリィ→エスト→致命が間に合うから回復するときもパリィ安定
    2017-10-07 (土) 14:11:40[ID:L5g6210wI8A]
  • 「この先、先生があるぞ、だからパリィの時間だ」
    2017-10-07 (土) 14:55:56[ID:sYy3iwb4EhA]
  • こいつ赤目になってからは永遠に攻撃し続けるのな
    2017-10-11 (水) 22:05:40[ID:nkEM.oEwZQA]
  • たつひと弱ぇ
    2017-11-06 (月) 09:46:43[ID:5hNQX.1JgIk]
  • 何周しても感じる事は強靭とスタミナが無限の闇霊、シンプルかつ理不尽
    2017-11-18 (土) 19:30:54[ID:oZ8CevSJ0t.]
  • コイツで1時間耐久パリィ遊びするの楽しい
    2017-11-22 (水) 19:40:32[ID:YIFtxqphqdM]
  • 一人で戦いたいボス。
    2017-12-03 (日) 15:39:48[ID:19FaAGQxAwk]
  • 斧槍じゃなく特大持ちだったら最強のボスだったと思う
    2017-12-03 (日) 15:52:27[ID:jUpRJfIOTXA]
  • パリィしか弱点無いとか失敗作のボスだな
    2017-12-05 (火) 12:56:18[ID:TqWAfzLa8bI]
    • スペルで余裕、物理屋でもパリィで余裕、状態異常も軒並み有効と弱点だらけの失敗作なんだよなぁ
      2017-12-17 (日) 19:35:50[ID:rrkQGfXN1eQ]
      • 距離が離れるとAIが凶悪化するから魔術師や呪術師でも魔法は封印して近接戦闘した方が簡単。というかダクソ3で遠距離の方が有利なボスって踊り子と無名の王だけしかいないような気がする
        2018-01-08 (月) 01:26:11[ID:17T9F6Kn4xA]
  • 狂ったように攻撃しまくるのをコロコロ回避出来ると凄い楽しい。多少雑にローリングしても避けられるのが救い。あと避けまくってるとグンダの首がたまにおかしな方向向くのがホラーだわ。
    2017-12-06 (水) 20:37:59[ID:pXQsoIqhW7Q]
  • ワープとか分身とかそういう小細工なしにAIが強いから楽しい。
    2017-12-17 (日) 19:13:43[ID:QOrAVrz3a6Y]
  • パリィや回避が安定してくると、とても楽しいボス戦になるね。1対1で戦っている感じが凄く好き。
    2017-12-18 (月) 23:34:07[ID:ID6BaxYHKFw]
  • 個人的に一番楽しいボス。蹴りを中盾で無理矢理ガードした時は心が痺れた
    2018-01-07 (日) 17:54:58[ID:W5Xf85y67ig]
  • 完コスするには二週せんといかんという悲しさ。一週目から完コスしたいんじゃあ!
    2018-01-20 (土) 16:15:58[ID:q7W5D1aAejg]
  • ガード割られるとしっかり出の早い突きで追撃してくるね 大型ボスとしてかなり賢い それはそうと頑なに両手持ちしないで左拳タックル蹴り震脚と体術を駆使するスタイルはダークソウル史上12を争うかっこよさでありますな!
    2018-01-21 (日) 18:21:13[ID:EuKrgsbWQG6]
    • 貴公とは気が合いそうだ。個人的には騎士アルトリウス、深淵の監視者に並ぶぐらいモーション格好良くて大好き。BGMも最高だしもうね
      2018-01-21 (日) 20:26:20[ID:q7W5D1aAejg]
  • 正直無名の王とかミディールより強いと思うのは俺だけだろうか?カンスト王の化身で無強化レイピア縛りでクリア出来るのにコイツだけはどうしてもスリップダメージ我慢比べでしか勝てん。安定して勝てないのはコイツだけだわ。フィールド的にもゲールの方が楽だったと思う。
    2018-02-22 (木) 02:09:57[ID:5SyR8qpjWwU]
  • 相性だろ。俺的には動作もあんまり速くないし斧槍の攻撃を全方位パリィしてれば終わるからなぁ…。
    2018-02-22 (木) 16:20:10[ID:sYy3iwb4EhA]
  • 達人と二人でこいつに挑んだら……達人がグンダの攻撃で、入口から見て左側の斜面の吹っ飛ばされ、棺と木の間に空中に浮いた状態でハマりこみ……グンダがそれを追撃してる間にグンダ自身までハマりこみ、そして壁の中に消えて落下死しやがった……ワロタw
    2018-03-08 (木) 02:46:03[ID:hBmAaXm3pTM]
  • こいつのホーミング性能高すぎて笑う; 構えたから避けたら270度回転して当ててきた。何故反対回りに90度じゃないんですか!?
    2018-03-09 (金) 21:38:56[ID:YujVfH1f64Y]
  • パリィの後エスト飲んでもギリ致命取れる
    2018-03-20 (火) 17:51:02[ID:UwflnOXGP7Q]
  • パリィで余裕w
    2018-04-08 (日) 22:56:22[ID:iooCZyqOPzY]
  • このオッサン暴れまくりすぎやで…槍持ちだからかスタミナ削りは少ないけど…ええかげんにせい
    2018-04-09 (月) 21:56:55[ID:QXq94Hmmf9A]
  • 改めてこの人の体術を織り交ぜた戦い方はカッコいい。時々サイン貼って遊ぶけどホストが空中体術コンボで吹っ飛ばされた後に間髪入れずにこちらに標的を切り替えての英雄突撃はイケメン過ぎてオォーーって声出してしまった。ボスとして正統派であり無名の王とはまた違う男のロマン溢れるボスだ。
    2018-04-20 (金) 10:43:52[ID:QBRfCWS7s3w]
  • 突きが届かない位置取りで攻撃が単調になるから射程長めの武器で隙をつけば何とかなる
    2018-04-20 (金) 12:47:06[ID:6mclgoeNdm2]
  • マジで倒せない…盾構えると崩される回避メインで行こうとするとディレイと高速殴りで対応しきれない。あと隙潰しキックが怖くて殴る機会無いから長期戦になって嬲られる…
    2018-04-23 (月) 23:04:16[ID:.P9rsIEZkzg]
    • 0距離だと盾はもたないので、かち上げ斬りやタックル、キック、パンチが当たらない中距離を逃げロリで保つ。 パリィの取りやすい大ぶりの攻撃以外は守備に徹して、着実にパリィの精度を上げて行けば…派生やディレイがよくわかっていなくても勝てる。
      2018-04-23 (月) 23:40:20[ID:j9tFHEZCFWk]
      • やたら溜めの長い薙ぎ払いをパリィ。二連突きの一段目をガードして二段目をパリィ、英雄の突進を間合い調整してフィニッシュだけパリィ。・・・辺りが比較的簡単。 ファイト!
        2018-04-23 (月) 23:44:17[ID:j9tFHEZCFWk]
    • 貴公、パリィを修め給え。英雄グンダ戦は一部ではグンダ先生のパリィ教室と呼ばれてるくらいだから、練習台としてもってこいだぞ。ほぼ確でパリィ出来る様に成れば喧嘩殺法にだけ気を付ければ済むようになる
      2018-04-24 (火) 01:18:30[ID:sYy3iwb4EhA]
    • アドバイスありがとう、ギリギリ倒せました…。次やる時は盾捨ててセスタスでも持っていってみるわ…
      2018-04-24 (火) 23:58:10[ID:.P9rsIEZkzg]
  • パリィ楽しすぎてカンストでも素手で勝てるようになったよ
    2018-05-07 (月) 23:12:46[ID:9n2ZVVx38U6]
  • なんとか勝てた……全然成功しないから思いきってパリィやめたらなんとか……
    2018-05-08 (火) 01:08:45[ID:VjSziNG.g5s]
  • なんで篝火が審判者バージョンと同じ場所にないのか理解に苦しむ、リトライするたび楽しくなるボスなのにリトライがダルいという
    2018-05-18 (金) 21:26:53[ID:p2BK2sSCQnc]
    • 同感。ここもボス部屋まで走る抜けることができるのかな?
      2018-06-02 (土) 10:48:51[ID:0sCNkvOn/j2]
      • 30秒あれば駆け抜けられるよ。墓守を躱せるかが鍵
        2018-06-02 (土) 13:24:56[ID:sYy3iwb4EhA]
  • 達人を呼んで交互にヘイト上げてふりの早い武器で確実に削って何とか攻略できた、刺突攻撃を横に回避して殴るのが一番かも
    2018-06-08 (金) 14:54:42[ID:A5SPZasLm3Q]
    • 達人を呼ぶなら達人と自分でグンダを挟むように位置取りして、回避するときは基本後方へ避けて反撃しない、殴る時は達人を狙ってる間に必ず背面から1~2発殴る。交互にタゲを取り合えばカンストですらパリィ無しで勝てる。できればパリィ使った方が楽だけどな。
      2018-06-08 (金) 17:40:39[ID:bgRNQb07QCY]
  • 大型武器でパリィ無しだと後ろ蹴りの誘発が一番安全かな。蹴りをローリング回避してからではなく蹴りを予想してあらかじめ間合いから外れる必要があるけど。攻撃自体は蹴りを見てからそれに合わせる感じで間に合うけど。
    2018-06-10 (日) 14:37:38[ID:LApGzT3hxqI]
  • 某実況者さんのおかげでモーション毎にバルバトスのボイスが脳内再生されてしまうwいや戦ってて凄く楽しい相手なんだけどね
    2018-06-12 (火) 12:49:30[ID:DvlOJb1KzpE]
    • アイキャンビーアトルーネード
      2018-09-03 (月) 23:16:11[ID:dsXY8ti76EM]
  • まさに今ボッコボコにされてきました。やっぱりパリィ致命+隙を見て苗床ブッパが一番楽かな
    2018-06-27 (水) 18:55:03[ID:78B.i8GjVwA]
  • 達人よんでみたら中々いいタゲ取りしてくれるから「お、今日の達人は気合い入ってるな!」と思っていた矢先、後半戦になった途端に構え歩きしかしなくなってガッカリだよ。
    2018-06-29 (金) 18:42:05[ID:weLwE/IolnY]
  • ここに来るまでに稼ぎすぎてゴリ押し勝ちしてしまったが、行動が見えづらい上にリーチ増大する灰グンダよりむしろ此方の方が対処しやすい気がした
    2018-08-03 (金) 09:43:43[ID:zJTRtBd27Sw]
    • というか人の膿が強すぎる 個人的には人の膿モブ>グンダ膿>英雄グンダ
      2018-08-27 (月) 15:08:37[ID:/rUCk6CAaek]
  • こいつのパリィの楽しさは異常。英雄の突撃もロック後退だけで簡単にパリィできるしそもそも至近距離にいる必要がないから恐ろしくない。ただ後半全力で走りながら近づいてくるのは何回みても怖い。あれがあいつの戦闘をいそがしくしてるんだよな
    2018-08-14 (火) 23:20:52[ID:oWeAGJapfQQ]
  • 後半に特大武器差し込める隙ってアリアンデル?
    2018-10-17 (水) 23:35:30[ID:8PA50VbkO3s]
    • 達人さん呼んでなかったらナシアンデルだと思う。あいつ隙無さすぎだよ…
      2018-10-26 (金) 12:31:56[ID:oRYbN21f1V2]
    • 中距離維持で使ってくる踏込横薙ぎ後が隙になる但し派生の突き上げに注意
      2018-10-26 (金) 12:51:44[ID:6mclgoeNdm2]
  • グンダが槍振り切って後ろに持っていったら達人に当たってダメージ受けてるの見て死にかけたwww
    2018-11-01 (木) 05:00:02[ID:w0KvEt86MVg]
  • パリィ致命入れても復帰早すぎてスタミナ切れで殺されるんだがどうすりゃいいの?
    2018-12-26 (水) 08:16:57[ID:Vqd3vhQAezw]
    • 緑花の指輪付けて花付き緑花草もしゃれ。グンダはパリィに自信があるならそんなに動き回る必要はない相手。見に徹して斧槍の攻撃をパリィで撃ち落としてれば簡単に勝てる
      2018-12-26 (水) 08:58:20[ID:sYy3iwb4EhA]
    • 海外兄貴がレベル1でノーパリィノー回避ノーダッシュでやってる動画あるから参考にするといいんじゃない?
      2018-12-26 (水) 09:04:27[ID:YNVis.dNHI6]
  • こいつだけは何週目でもSL1無強化でも楽しくパリパリ出来るから俺には周回の唯一の癒やしキャラ
    2019-02-24 (日) 23:11:37[ID:zIN3FQSlTWo]
  • 突撃にシールドバッシュで対応してみたけど大分安定する
    2019-03-10 (日) 23:51:59[ID:dxonooa.N6M]
  • こいつってある意味化身よりグウィンらしいよな。パリィタイミング覚えれば簡単も簡単だけどパリィ辞めると普通に手強い。そして両方楽しい
    2019-03-17 (日) 20:01:02[ID:jcsy7Rd.X0o]
  • まさに「脳筋」という言葉がピッタリなビジュアル。いかにも古代の戦士って感じの戦い方も含めてかなり好きなボス。
    2019-03-29 (金) 17:00:39[ID:6uPH9Jz391k]
    • お そうだな(後ろ蹴りでボコボコにされながら)
      2019-04-25 (木) 19:32:52[ID:fBcH87cQwVQ]
  • パリィスタブした後は少し距離を置くと非常に安定して倒せるボス。スタブ後に至近距離に居るとパリィ不可攻撃を誘発しやすい
    2019-04-27 (土) 04:35:25[ID:QKXog.aVVY.]
  • こっちにヘイトが向いてたらパリィで捌いて達人に向いたら後ろからボコるだけ…あれ、達人活躍してんじゃんよかったな達人!初狩りの王であることに変わりはないけど。
    2019-05-01 (水) 02:01:49[ID:YAN6u9LFlMc]
  • 左側の壁の棺のあたりでグンダがめり込んで即死したんだが全く同じ事例が過去ログにあってワロタ
    2019-05-10 (金) 03:51:54[ID:Yhfarj6wM2o]
  • 明らかに蹴りの届かない間合いなのにホバー移動で距離詰めてきた時はキレそうになった。
    2019-05-12 (日) 20:43:16[ID:VUx9EMMu0to]
  • クソボスではないけど、被弾した時や死んだ時なんか妙にイラっとくるボス
    2019-07-31 (水) 15:35:03[ID:1IJZXt4RtlE]
  • 最後に致命で倒せると「あぁ…」ってなるの俺だけ?
    2019-08-01 (木) 23:53:49[ID:GiZ6J34AJFI]
  • こいつ強すぎて、達人召喚しないとほぼ勝てない。個人的に奴隷騎士より強い。
    2019-08-12 (月) 10:20:41[ID:NMOLebYzE2s]
  • ジャンプ攻撃だってパリィされるグンダさんはきっと中身スカスカだぞ
    2019-08-12 (月) 10:54:54[ID:nqJtOiCfmMA]
  • マジで体術ヤバすぎんだよグンダさん。エストが枯渇したわ
    2019-08-13 (火) 20:30:13[ID:YIGdCMpYMiY]
  • カンストまで行くと達人が確実に10秒前後で乙るのホント草
    2019-08-16 (金) 20:24:41[ID:VUx9EMMu0to]
  • グンダ斧槍という腐れ谷病み村クズ底を生み出した罪は重い…
    2019-08-21 (水) 17:51:46[ID:eegV.eBlbaI]
  • もう白サイン全然ないから語り部の杖で毒にして大盾両手持ちで逃げ回って倒したわ
    2019-08-22 (木) 10:26:06[ID:cRFotmornnk]
    • 想像したら笑ったw パリィ覚えようぜ!(蹴りからのショルダーチャージで崖下に落下しつつ)
      2019-08-22 (木) 16:19:07[ID:hCR5HZfkILE]
    • 変な事せんでも達人と自分で挟んで背後から殴るだけでカンストだろうが低SLだろうが勝てるんだがなあ
      2019-08-22 (木) 20:16:59[ID:a/McxPg85UU]
      • 達人あらぬ方向に歩き続けたり落ちたりして役に立った事ないわ。一歩7踏み込んでの横薙ぎ後に攻撃してればまず負けないけど。
        2019-08-23 (金) 13:08:16[ID:6mclgoeNdm2]
  • ボツ設定ではグンダには盾があったらしいね。イメージ石の円盾みたいな感じだと思ってコスプレしてます...
    2019-08-22 (木) 14:13:53[ID:h047JMmnrCo]
    • そマ?クッソカッコいいじゃん(確定事項)  byたまたま自キャラがグンダ一式+グレイブ×黒盾だった人
      2019-08-22 (木) 21:41:10[ID:GiZ6J34AJFI]
  • ここにくるまえに審判者グンダで散々パリィした人にはクソ簡単なボス。むしろ最後までパリィ可攻撃があるから気持ち的にこっちの方が簡単。
    2019-09-04 (水) 00:09:31[ID:eegV.eBlbaI]
  • パリィからの指輪バフ全部乗せヨルシカ太陽槍直当てを試した。倒すまでに30秒かからなかった
    2019-09-04 (水) 00:46:13[ID:sYy3iwb4EhA]
  • 膝で斧槍へし折って格闘オンリーにされたら絶対勝てない自信ある
    2019-09-04 (水) 23:07:18[ID:c9CzjrjIaS2]
    • 想像したら緑花草生えた
      2019-09-23 (月) 03:04:49[ID:omZ0exxlqvw]
    • 強い(確信)
      2019-10-18 (金) 23:15:07[ID:V8I8mNtLcUY]
    • 真面目に、手も足も出なくなりそうだわ
      2019-11-08 (金) 08:35:01[ID:aUyg0bIeafc]
    • きっと骨の拳がソウル錬成できるようになる
      2019-11-08 (金) 11:20:52[ID:dflCJBvvLjI]
    • なんだろう、バックでBeTheOne流れてそうだな
      2020-02-20 (木) 03:01:36[ID:UhoGtFuRtgw]
  • こいつ竜狩りより害悪で萎えんだけど なんなん?
    2019-10-19 (土) 02:59:57[ID:.kpgdHfuhL6]
    • 仲間と助け合えってことだろ。そう思おう。
      2019-11-11 (月) 22:56:24[ID:rH8hTpcsm86]
  • 振り回しに突きにジャンプと全てパリィ出来る良ボスですね
    2019-11-23 (土) 07:31:54[ID:ia5ERaifyus]
  • パリィ練習してたらいつのまにか死んでるボス
    2019-11-26 (火) 12:59:17[ID:vJ9uJVXnrpQ]
  • なんかグンダが壁にめり込んで異次元落下で倒してしまった
    2020-01-19 (日) 12:57:21[ID:CeAJwbpLHYM]
  • 斧槍飾りだろ、あれ振り回されるより蹴りやらタックルの方が数倍つえーわ
    2020-01-22 (水) 01:24:08[ID:ehkyv0Bv0og]
  • 無限スタミナのダッシュで密着してきてディレイの斧槍と出の速い体術で択かけてくるの苦手すぎる。フリーデとかミディールより安定しない
    2020-01-22 (水) 14:21:53[ID:VIr2CvzFmWc]
  • 攻撃感覚は短いけどもっさりしてるからパリィ練習にはもってこい。SEKIROやってるみたい
    2020-01-30 (木) 01:24:01[ID:Ev1MdV7ZUPo]
  • コイツパリィ出来る人かどうかで難易度変わるよね、パリィ苦手な人はコイツどうやって倒してるん…?何か毎回安定しないままなんとか倒してる感じになるんすよ…
    2020-02-20 (木) 03:38:49[ID:z4Do12erpgA]
    • 慣れてくると糞簡単にパリィ取れるようになるが、どうしても無理なら達人と挟んで交互に殴ってるだけで簡単に倒せる。カンストまで行くと達人が簡単に死ぬから運ゲーになるがなんとか倒せる。
      2020-03-09 (月) 22:59:28[ID:16bDww8hzX6]
  • エンチャブンブンで暴れるまえに速攻でかたをつけるのがパリィ以外だと正解かね?
    2020-02-28 (金) 15:56:11[ID:ILQNv6vbyiU]
  • パリィが楽しい相手。白の時にパリィ決まると凄く気分がいい
    2020-03-09 (月) 21:54:15[ID:7.nIzcbkbjo]
  • ほぼ全部パリィ出来るからパリィ出来ればかなり楽できる。てかこいつでパリィ練習してた。
    2020-03-24 (火) 19:05:15[ID:NME/aVdc0IQ]
  • ダッシュ振り下ろしだけは辛うじてパリィできるようになったからそれをお祈りするバトル。他は見てから攻撃までが早すぎて間に合わん…
    2020-04-05 (日) 20:34:14[ID:GAhJr65Y7PI]
    • 突きと横薙ぎはパリィ簡単やん。タゲシ使え。タイミング分からないなら大盾で受けて覚えた方がいい(ステ足りてたらだけど)
      2020-04-07 (火) 16:25:46[ID:Y3YnWCuEATY]
  • グンダのパリィ可能時間ってどう考えても他より長く設定されてるよね?篝火が灰の方と同じ場所にさえあればずーっと死に戻りし続けたいくらい楽しい
    2020-04-07 (火) 15:28:31[ID:odegu59cdlg]
  • 攻撃避けた後にこっちのターンだと思って近づいたら蹴り入れてくるの嫌い
    2020-04-13 (月) 15:42:55[ID:jKyr/Jv8j8Y]
    • パリィ戦法に切り替えたら比較的楽に倒せた
      2020-04-13 (月) 17:50:57[ID:jKyr/Jv8j8Y]
  • 私は大体祝福セスタスと鋭利暗月ダガーでやってる。普通に1500前後出て楽しい。
    2020-05-02 (土) 18:21:21[ID:O2997KSHH0k]
  • パリイで倒してくれと制作者が言ってるようなボス。無限スタミナでパリイ以外は苦戦する様になってる。落ち着いて動作をよく見れば誰でも出来ますよ。パリイ特化盾で練習かな。
    2020-05-14 (木) 08:30:35[ID:fjrfbpEEKF2]
  • グウィンと同じだよね、パリィできりゃそんな苦戦する相手でもないけどパリィ無しだとかなりの強敵って感じで
    2020-05-19 (火) 14:24:33[ID:IuuzgCWZeZY]
    • 白でいったらなかなか中盾パリィタイミング合わなかった。パリィ練習しないと…
      2020-05-19 (火) 14:44:50[ID:HNwvKju/Okk]
      • 中盾難しくね?俺は無難に小盾使うのをオススメしとく、大体全部パリィで余裕だけど脳死でパリィしようとしてると掴まれたり蹴られたりしてお仕置きされる…
        2020-05-19 (火) 16:57:00[ID:LqY3VnLKkA.]
      • パリィミスったらがっつりHP持ってかれるから、今度から小盾系にしてみる。ダクソやり始めた当初はファランの大剣で暗月からパリィ取れてたのに、ボス相手に盾でやろうとしたら全く取れない謎(まあまだまだパリィの受付時間とか把握してないからだろうけど)
        2020-05-19 (火) 17:01:12[ID:HNwvKju/Okk]
  • 左手セスタスでもパリィとれなかったじゃら大槌で毎回殴り倒してしまう
    2020-05-19 (火) 23:30:35[ID:w8sbYNuIisw]
  • ゴミボスだな
    2020-06-12 (金) 22:01:19[ID:8pcKZ46penE]
  • SL1や低SL、未強化武器ではかなりの強ボス。 弱い弱い言ってるのは単に高SLなだけ。
    2020-07-03 (金) 07:18:39[ID:EufydxsKhlQ]
    • 英雄の書き込み
      2020-07-03 (金) 07:36:15[ID:R/G3YAYixeg]
    • 振り下ろしと突き小盾でパリィするだけやぞ
      2020-07-03 (金) 12:31:43[ID:1oXEthQdgAI]
    • 胸に螺旋剣刺さってますけど大丈夫ですか?抜きましょうか?
      2020-07-03 (金) 16:13:26[ID:qrb6jTdpPx2]
    • ダガー1本あれば楽々ゾ
      2020-07-03 (金) 18:46:25[ID:uvUIT6TVtAU]
    • 低slってボスが強いんじゃなく自分が弱いだけよね
      2020-07-04 (土) 00:37:26[ID:lhtUVm12Zc6]
    • 最初のグンダにも苦戦してそう
      2020-07-12 (日) 10:45:05[ID:foDTQkAFDvw]
    • SL9未強化でも達人と挟んで殴ったら割と楽勝なんだよなあ…弱い部類
      2020-07-13 (月) 00:39:06[ID:qbOGMd.lBQM]
  • 首が180度以上回ってる時があって気持ち悪い
    2020-07-22 (水) 20:30:13[ID:I/7hP8MjbFA]
  • アクション下手でパリイ全然できなくて連敗しまくったけど達人呼んだら一回でクリアできた。PSが試されるボスだわ
    2020-07-24 (金) 20:15:07[ID:NAPS8pXE50E]
  • タツジンケンがグンダカラテを超える日は来るのか(観戦歴2年)
    2020-07-28 (火) 20:59:09[ID:b/qayRexGaU]
  • ダクソ3で一番パリィされてそうなボス 自分もこいつでパリィの練習した
    2020-07-29 (水) 12:14:18[ID:qzCY47498pY]
  • 低HPとソロ凸に慣れてなくて2回やられてしまったけど、ダクハンとスモレザパリィのsl6ソロで普通に勝てる相手だゾ。木主君は盾、パリィ縛りでもしてたのかな
    2020-07-29 (水) 16:39:57[ID:FFZYIwAUMCA]
    • 枝ミスぅ…
      2020-07-29 (水) 16:40:47[ID:FFZYIwAUMCA]
  • 数年ぶりに再開、瞬間凍結使おうと思って間違って毒撒いたら一発で毒になってあっさり死んでいった·····必死にパリィ練習してたあの時間はいったい。
    2020-08-01 (土) 22:20:25[ID:xffYgB82H8E]
  • カンストのこいつを致命攻撃のみの未強化折れ直でやったら初めて武器が壊れて笑った。
    2020-08-01 (土) 22:49:33[ID:H0UBJDDAYIE]
  • 近距離を維持しながら右回りに攻撃を回避して攻撃後の隙で直剣を1、2回振るのを繰り返せば勝てるね。まあたまに攻撃後に追加の攻撃してくるからそれさえ気を付ければ簡単。盾受けは基本的におすすめしない。パリィに関しては出来る自信があるならやったほうがいいが下手な人はリスクを負うだけ。
    2020-08-02 (日) 02:26:44[ID:c2.2DpZuzvQ]
  • グンダ兄貴、微妙に篝火遠いのだけは好きじゃないよ
    2020-08-07 (金) 17:42:23[ID:RxMMYrqormw]
  • 海外ホストの白だとモーションとタイミングずれててパリィ取れないの萎えるわ。
    2020-08-07 (金) 18:40:43[ID:KSIN08Bk7DA]
  • よくSL1で未強化でもかんたんだと書いている方がいますが、SL1で未強化のダガーを使った場合、何回パリィすれば倒せるんでしょうか?(1周目の場合です。)
    2020-08-08 (土) 11:43:00[ID:qw0oEQstOp.]
    • 亀だけどロイド剣と狩人指輪付けた状態だとほんのわずかダガーより鎧貫きの方がダメ出てたからそれでやったけど15回かかったよ。何回か薬包切れた状態で刺したから多分ちゃんとやれば14回で倒せると思う。鎧貫きでもダガーでも
      2020-12-08 (火) 16:43:28[ID:hIPH0Z7MgMk]
      • 確認したらダガーの方が上だったスマヌス…
        2020-12-08 (火) 21:15:14[ID:hIPH0Z7MgMk]
  • エルデンリングではグンダみたいに爽快アクション出来るんスかね プレイヤー側はもっさりゴロゴロから抜け出せないのに敵だけ間合い詰めるも離すも自由自在のスタイリッシュアクションで例え倒してもなんというか…敵のほうが強くね?なんで自キャラが勝てるんだろうって感じてしまう ローリングの無敵時間こそが灰の英雄たる力なんだなって
    2020-08-10 (月) 19:06:56[ID:hqyvE9xuq5g]
    • 対人のゲーム性を確保しようとするとこれくらいが限界なんだろうね。これ以上早かったり動きのあるモーション入れると当たり判定滅茶苦茶になるのが目に見えてる。ブラボでも相当理不尽だったし
      2020-08-11 (火) 11:12:55[ID:xxPTa99kI1o]
      • 対人のせいで自キャラの進化止められてるよねこのゲーム そんで敵だけ進化していく D3で例えるなら侵入時はロスリック騎士になって侵入しますとかにしないと永遠に枷はまったまんまだな
        2020-08-16 (日) 18:21:26[ID:hqyvE9xuq5g]
      • それと関係あるかは分からんけど、ブラボって当初は敵NPC(獣とか獣人とか)になって侵入するシステムを想定してたんじゃないかって説があるね。結局ダクソと同じシステムに落ち着いたみたいだけど。本当かどうかは知らん
        2020-08-27 (木) 14:05:23[ID:38elzMMyoLw]
      • 爽快スタイリッシュアクションって方向性が合ってないような気もするが、この辺はエルデンリングに期待かね。
        2020-08-27 (木) 14:24:27[ID:lfSy7IAooCE]
  • 3周目、180slキャラ、ハベルコス(武器は無論、大竜牙、ハベル盾)でやってみたけどパリィ縛るだけでこんなにキツイとは…こっちの殺意読んで無想陰殺するのやめとくれ…
    2020-08-15 (土) 18:55:53[ID:g.ZdDWNpY62]
    • 大槌でパリィ無しだとマジでキツイよね…突進の後くらいしか殴る隙なくて、それ以外で殴るとほぼ反撃喰らうという…
      2020-08-15 (土) 20:21:39[ID:YVnZVxHgxow]
    • パリィ無しでも達人と挟んで殴れば雑魚だぞ、NPC白も呼ばない縛りならアレだが
      2020-08-15 (土) 21:46:01[ID:ZYbL4vqyMbg]
      • ハ…ハベルさんが達人に頼るわけないだろ!!
        2020-08-16 (日) 17:27:45[ID:YVnZVxHgxow]
      • 勿論、達人さんは呼んでないさ!(居る事忘れてたなんて言えない…)
        2020-08-16 (日) 18:14:17[ID:g.ZdDWNpY62]
    • 間合い保って膝をぐっと上げてからの横薙ぎの後に攻撃を心がけるだけで大分変るよ。達人は挟まるし落ちるしで役に立った試しがない。
      2020-08-17 (月) 13:03:31[ID:6mclgoeNdm2]
      • エスト飲む時以外はほぼ常に自分がタゲ抱えて達人に殴らせる→タゲが移行したら後ろから殴ってタゲを奪い返す→ループ ぶっちゃけSL1無強化でもだいたいこれでなんとかなる
        2020-08-17 (月) 15:08:58[ID:ZYbL4vqyMbg]
      • NPCがすぐ死ぬのってターゲット取れてないか、NPCと同じとこうろついて被弾させてるかだからなー。グンダは横なぎとかで事故しやすいけど。
        2020-08-17 (月) 15:26:16[ID:lfSy7IAooCE]
  • こいつのタックルとアッパー薙ぎからの蹴りこそ欲しい 骨拳みたいなのであってもよかった
    2020-10-11 (日) 12:57:46[ID:TDFoAB/y6s2]
    • ここにも骨拳病の方がいたか…いや、俺もああいうの欲しかったから分かるんだがね(パンチ以外の格闘したい人
      2020-11-07 (土) 01:36:40[ID:rTDOCKssfm2]
  • 竜断斧ならパリィ→一発殴る→致命→起き攻めで2000くらい削れることに気づいた。やっぱ竜断斧って神だわ
    2020-10-12 (月) 03:46:14[ID:h/oWshfeB/I]
    • パリィ後に2回殴っても致命間に合う
      2020-11-06 (金) 23:30:31[ID:.8nYsS.Ra8Q]
  • すげぇよ達人、召喚した途端崖の方の敵に向かってって崖からおちて死んだ
    2020-11-06 (金) 20:39:41[ID:3EDRZfXy2HA]
  • 何が達人だよ素人に改名しろ
    2020-11-07 (土) 02:21:44[ID:0YWYkjhGfXQ]
    • たつひと君だぞ
      2020-11-07 (土) 15:11:22[ID:pucv.82il8E]
  • たつひと君緑花草生える なんか1周目だとわりとさくっといってしまったいってしまったので、俺のプレイヤースキルだと2周目は地獄だろうなぁ...
    2020-11-21 (土) 17:19:01[ID:N/6xFxzoXhg]
  • 人型ボスの中でモーションがかっこいいし、後半戦がむしろ楽しい
    2020-12-02 (水) 14:35:56[ID:r40q0maolps]
  • リーチおかしいだろ…ルフィかよこいつ
    2020-12-24 (木) 15:12:03[ID:nviBO/ErVZI]
  • 達人の野郎が左の方にある棺桶に戦闘開始早々にめり込みやがった。
    2021-01-10 (日) 01:39:07[ID:7p5lKyoPaoA]
  • エストがぶ飲みお願いパリィで倒したわ
    2021-01-20 (水) 01:47:41[ID:31gDNTeh90g]
  • 達人にヘイト行ってる時に竜狩りの大斧ブンブンしてるだけで勝てた
    2021-01-24 (日) 19:57:06[ID:4i4uxYRKjXk]
  • 距離離すと豹変して凄いラッシュ掛けてくるんだよな踏込み薙ぎ払いがスカるくらいの間合いで差し込むと比較的楽
    2021-01-25 (月) 12:58:22[ID:6mclgoeNdm2]
  • 小盾持ってパリィが安定してえぇ……ってなった。初回の2桁死亡が嘘のようだ……
    2021-02-02 (火) 21:58:52[ID:DN7L0TCvAuY]
  • パリィの仕様が無印と一緒だったら英雄(笑)グンダとか言われてたんだろうな
    2021-02-28 (日) 14:49:22[ID:dAiI8wP05zU]
  • 達人呼ぶと難易度上がるw
    2021-03-02 (火) 14:47:38[ID:YlhGQXTHfe2]
  • 突進食らうと倒れてる間に狩られるから食らっちゃダメだな
    2021-03-09 (火) 16:34:41[ID:SB5Fom8O3bs]
  • パリィ封印でカンストやっと倒せた!死闘感凄いので暇な人は試してみてね
    2021-03-10 (水) 00:52:34[ID:vhudt5dOhTI]
  • パリィ使わないなら斧槍側の足元に張り付くと途端にグンダの攻撃が当たらなくなる
    2021-03-10 (水) 02:29:26[ID:/RwIhhl/b96]
  • パリィで無傷の勝利もできれば、1回のミスでスタミナ0からの起き攻めゴリ押しロリ狩りのエスト禁止ゲーされるという極端なボス。昔、どうやってパリィなしの呪術師で倒したのか思い出せない……
    2021-03-17 (水) 00:46:19[ID:tluUg.i.UIU]
  • 達人グンダ怯ませたり見せ場作ってくれます。
    2021-04-03 (土) 04:32:29[ID:o82A37PR/K.]
  • 今まで一回も連続で負けたことなかったのに呪術ビルドで開幕で猛毒にしたら連続で負けた...反省して普通に達人に行ってるのを後ろから切りまくったらあっけなく終わった。要は距離取って逃げ切ろうとすると発狂モードになるから普通に近接でケツ切りまくるのがポイントかw
    2021-05-10 (月) 02:20:36[ID:O0y9746x5N6]
  • 「武器を捨てた英雄グンダ」がいたら作中屈指の強敵になっていたのは間違いない
    2021-05-10 (月) 07:08:09[ID:bJKdKWDI37I]
    • こいつは武器持つと弱体化してる説有ると思う
      2021-06-15 (火) 11:22:39[ID:2FANe5TOWrU]
  • 密着しすぎると体術にやられるから斧槍に当たるか当たらないかぐらいのギリギリの距離を保ちながらパリィ狙ってくのが楽しい。
    2021-05-25 (火) 19:08:36[ID:qjblArEaFCM]
    • パリィの有無にかかわらずそれが最適解だね密着は体術でボコられるし離れすぎるとすごい速さで避けにくい斧槍が飛んでくる。
      2021-05-26 (水) 12:56:39[ID:6mclgoeNdm2]
  • タックルと至近距離での突撃以外はすごいヌルかった ただ密着してる際の突進前の叫びでよろけるのとタックルはクソ技でした
    2021-05-26 (水) 18:26:56[ID:dk/iKumrXuU]
  • こいつと戦ってると自分のPSの無さに落ち込む
    2021-06-28 (月) 08:34:51[ID:dCaocH5ZlfY]
  • カンストでパリィ完封何回やっても無理で 
    2021-06-28 (月) 08:40:14[ID:dCaocH5ZlfY]
    • 絶対にパリィ取れる一番得意なパターンと突撃の2つだけに狙いを絞ろう。
      2021-06-28 (月) 17:10:46[ID:BR3cf8A2V.k]
  • 絶対回復させないマン嫌い
    2021-08-21 (土) 14:47:21[ID:EtzbE1SYNwc]
  • ここのコメント見てると意外と達人活用してる人多いんだな。達人なんてボルドに轢かれて蒸発するイメージしかなかった
    2021-08-21 (土) 16:07:40[ID:aDizQANpym.]
    • ヘイト管理できるならかなり楽になるからな。
      2021-08-21 (土) 16:14:41[ID:lfSy7IAooCE]
  • 騙されたと思って、初めて小盾パリィ作戦に切り替えたけど、パリィ出来るかどうかで難易度違い過ぎて草。パリィしない方が縛りプレイみたいな印象になったわ
    2021-09-19 (日) 18:33:36[ID:uLs0xhm2TjM]
  • 独特の斧槍捌きといい格闘術といい、ロスリック各地の何処にも繋がりのなさそうな戦い方するけど一体どういう出自なんだろう。武器と防具も、あんまりシリーズ内で関係ありそうなルーツが思い付かない。
    2021-09-20 (月) 05:13:54[ID:XS3PDCpNg7o]
    • 虜囚だったってことはロスリックがかつて倒した国の英雄だったのかもしれない。捕虜みたいな感じで。んでずっと捕らえられてたけど王子が火継がないので代わりに派遣されたとか(遅れたけど)
      2021-10-23 (土) 04:17:38[ID:h/i3TpeBD0Q]
  • コンポジットボウで戦うと手軽に玄人感を演出できて楽しい。ローリング撃ちがグンダの連撃に綺麗に差し込める
    2021-11-06 (土) 15:33:43[ID:uLs0xhm2TjM]
  • リスク背負わないと勝てないボスで辛み、他は背後や右回りにスカしで余裕できるのに容赦がねぇ
    2021-11-29 (月) 10:53:06[ID:DyOk6eSWPUo]
    • 踏込み横薙ぎの後に差し込めば安定する派生攻撃には注意あの攻撃の判定ギリの位置が安全離れたり密着すると怒涛の連撃が来る
      2021-11-29 (月) 13:10:44[ID:6mclgoeNdm2]
  • 二回目きついわー。途中から休む暇なさすぎる、達人様呼んでみよ。無理ならパリィの練習する
    2021-12-02 (木) 23:22:11[ID:M9Mp.ST2kZ2]
    • というよりパリィ攻略がいちばん簡単だよ。パリィさえ出来ればぶっちゃけ灰の審判者より弱いというか作業と化すよ
      2021-12-03 (金) 15:25:34[ID:vgcxywKSYz6]
  • 突撃のフィニッシュに中盾でガードしたら後ろにふっとぶモーションになるの好き。1だとよく見たから懐かしい気持ちになる
    2021-12-08 (水) 23:00:48[ID:Y527QvIN1A2]
  • ここまで中盾のガードと回避主体できましたが、小盾パリィ狙いに切り替えたところあっさり倒せました!
    2022-01-06 (木) 23:01:27[ID:VvaAG/hopT2]
  • 突きがパリィとれんから薙ぎ払いと振り下ろしだけ狙ってるけど時々咆哮突進もパリィとれるな
    2022-01-14 (金) 00:14:53[ID:R7eHiODXYKg]
  • ロック状態だと英雄の突撃時の頭にボウガンが刺さって大きく怯むから、上手く狙えればボウガンプレイも楽しい
    2022-02-16 (水) 02:12:12[ID:Rxx6btiDMXA]
    • 第二形態移行時に来ると結構焦るから助かるまだまだ新情報あるね
      2022-02-17 (木) 12:43:55[ID:6mclgoeNdm2]
  • 白霊達人がパリィと致命キメて勝利したときは草生えた
    2022-03-24 (木) 23:47:06[ID:DrqRkZy44Sg]
  • 闘ってて楽しいボス
    2022-04-04 (月) 18:58:54[ID:DFE4U/Pyrdc]
  • 何周してもこいつとゲールは戦ってて楽しい
    2022-08-13 (土) 22:24:39[ID:Do11JwB2oik]
  • パリィをホイホイ決められるから戦ってて気持ちが良い
    2022-09-15 (木) 19:14:25[ID:rKTn0FZ51MU]
    • たまらねえぜ
      2022-09-15 (木) 20:51:30[ID:0DqopbPOWYo]
    • 小盾に慣れてきたら刀とか左曲剣とかパリダガとか色々遊んじゃう。楽しすぎてとどめ刺さずに帰還とかしちゃう
      2022-09-15 (木) 23:44:28[ID:1gRuhz33NiM]
  • ソウル錬成でめちゃ迷うボスランキング1位
    2022-10-04 (火) 00:30:33[ID:JpEdNpHXaHQ]
    • 仮にどっちかしか取れないとしても虜囚一択だな。
      2022-10-04 (火) 02:34:49[ID:Nj5tgFJhkic]
    • 100Lv未満なら悩むけど、超えてるなら斧槍1択かな デメリットよりも指輪枠潰す価値に見合わない
      2023-03-24 (金) 08:54:44[ID:/rUCk6CAaek]
    • 120帯でも虜囚は有用。筋力振りしないデータなら虜囚。脳筋、上質なら選択。まあどのみち周回するけど
      2023-03-24 (金) 19:28:31[ID:JDFKhSfi2sI]
    • 虜囚は術師ならともかく近接職ではSL140以上でようやく切るか迷うところだな。一枠で15レベル-αは破格過ぎる
      2023-03-24 (金) 19:50:38[ID:pXwqD3VGUWw]
    • 一択っていうのはドロリッチのソウルみたいなのを言うんだぞ。錬成せずに砕くの一択な。
      2023-03-24 (金) 20:04:36[ID:YfcwIcR/y3Q]
  • 達人さん居合だけでなんもせんwww
    2022-12-29 (木) 18:53:55[ID:bHAfEjMEYsQ]
    • へたしたらボス部屋入る前に落下死するからな!
      2022-12-29 (木) 23:13:22[ID:laOD4wswPgo]
    • 達人さん持ってる刀が二通りあるせいで気分屋になりがち
      2022-12-30 (金) 01:03:15[ID:6zebyTfFGmk]
  • 篝火点火し、扉を開けて結晶トカゲを倒しに引き返して戻ったら、別のコメントにもあったけど棒立ちグンダがホントに居て驚いた。
    2023-05-04 (木) 18:04:06[ID:g6aL0R6bOgI]
    • 火の消えた祭祀場方面でも同様の現象がたまに起こるぜよ。いっぱい記念撮影すべし
      2023-05-04 (木) 19:17:16[ID:mhpenpFTNOY]
    • トドメが致命の時は棒立ちになったけど普通に倒すとならなかった
      2023-11-06 (月) 14:58:04[ID:q/kSKiAJtk.]
  • このゲームのパリィムズすぎだろって多分一番簡単なグンダ相手ですら諦めてたけど、フリーデ相手に何十時間もパリィ練でシバかれてから戻ってきたら、簡単にパリィオンリーノダメで倒せてなんか感動したwなんかやっとパリィと和解できた感じというか
    2023-05-13 (土) 22:07:35[ID:qZjFJx5q9Us]
    • むしろ何でパリィしにくいフリーデサマ相手に練習してたのか…
      2023-08-06 (日) 11:19:20[ID:hJ.gcRqt6aM]
  • 第二形態はひたすら離れて英雄の突進にパリィを合わせるのが楽かしら。英雄の突進ってローリングせずに後ろ歩きするだけで当たらなかったのね
    2023-08-06 (日) 10:35:00[ID:kX66gYvvfLw]
    • 俺は突撃と突きと縦振りと左右の払いで致命入れるけど、慣れに合わせてやりやすいやり方で。周回するなら練習してチャンス増やすのが賢明。刀でも致命入れる前に2発殴れるくらいダウン時間長いから出来るだけ近い距離でパリィしよう。あとエスト飲むときは焦らずジャンプ攻撃待つかパリィしてからで。
      2023-08-06 (日) 11:43:02[ID:6GjxWxvSFOQ]
  • ひたすらダッシュ振り下ろしを誘ってレザーシールドのパリィ狙いでようやく勝てました。パリィタイミングつかめず3ではパリィしてこなかったけど、ここで煩くパリィパリィ言ってくれていた皆さんのおかげです。
    2023-09-18 (月) 18:40:18[ID:6MFm4hdZzAc]
  • 最初のボルドの時に協力してくれた達人が終盤になってからもう一度協力してくれる個人的に胸熱展開
    2023-11-05 (日) 19:00:59[ID:7/mqkQlVVSQ]
    • 無縁墓地の達人はNPCの進行方向(次のイベントの発生場所、過祭祀場)に伴って道中の関門となるボス戦に白霊として登場してるケースだろうから、高壁の閉ざされた門を巡る戦いであるボルド戦後は何処へ旅立ったんでしょうね
      2023-12-15 (金) 10:43:47[ID:FN64zMAmXGQ]
  • スタイリッシュにパリィでスレイしてやるぜ! → 大楯で防ぎながらメイスで殴る飛ばしたほうが早い!!!(今これ
    2023-11-19 (日) 21:12:36[ID:.0FA6f41FRM]
  • 郡田 英雄(ぐんだ ひでお)
    2023-12-06 (水) 02:29:40[ID:q8WIP8tzXUQ]
    • 誰か言うと思ったよw
      2023-12-06 (水) 07:18:08[ID:Cu8KMPanW/.]
  • 「来いよグンダ!斧槍なんか捨ててかかって来い!!」
    2023-12-14 (木) 02:54:50[ID:KSIN08Bk7DA]
    • 普通にステゴログンダの方が強そうなんですが…
      2023-12-14 (木) 09:09:19[ID:hJ.gcRqt6aM]
    • 大佐
      2023-12-16 (土) 03:37:26[ID:E5jq9zBtklM]
  • キック、タックル、柄振り上げが凶悪だけどこれらをだんだん避けれるようになると本当に楽しくなる
    2024-03-16 (土) 02:40:04[ID:opT4Mpn5hrA]
  • このボス戦っててつまんないんだけど
    2024-05-05 (日) 05:03:13[ID:ZgRWplk9fJ.]
    • そうですか。それは残念なことです。
      2024-05-05 (日) 13:18:59[ID:Up1wqy0x5/U]
    • ◎難し過ぎてつまんない→ヘタクソ。パリィくらい練習しろ。◎簡単過ぎてつまんない→全ボスそう。侵入やれ。
      2024-05-05 (日) 16:04:21[ID:Nw5RQ069OQo]
  • 音ゲー
    2024-06-06 (木) 08:49:07[ID:l97AhTbkQ8w]
  • 最新作のdlcだとそこら辺の中ボスすらこいつ並の猛攻仕掛けてくるという事実
    2024-07-17 (水) 01:40:26[ID:dAiI8wP05zU]
  • 達人ってうまいこと誘導してやらんとずっと居合の構えでノロノロ近づくだけでなんの役にも立たんよね
    2024-10-31 (木) 18:32:03[ID:5LJnSZXRPok]
  • そもそもこいつ誰?なんで地続きの場所にこいつがいるんだよ 設定おかしいだろ
    2024-11-30 (土) 13:28:48[ID:Kxltx6uljBo]
    • テキストに書いてあるじゃん。
      2024-11-30 (土) 14:21:01[ID:vnDwcU1kTj6]
    • 常に複数の世界が重なり合う、時空の歪んだ世界なら別にいつの間にか過去に迷いこんでもよかろ?サイン蝋石みたいな演出でも欲しいんか
      2024-11-30 (土) 16:19:59[ID:XoY7ntt4clU]
    • 今更ながらダクソ1、しかもリマスタードじゃない方を始めたプレイヤーやで
      2024-12-01 (日) 14:13:31[ID:f4FI2r2rKPI]
      • フロムゲーの設定なんて複数アイテムのテキスト読み漁った上で多少の妄想を交えて補完していかないと到底理解できないものが多いんだから慣れるしかないね(普通におかしいと感じる場合もあるけど)
        2025-01-06 (月) 20:51:55[ID:v.Xhnu37fus]
  • 最近始めたけどこの人がいちばん楽しい
    2024-12-31 (火) 19:53:15[ID:8PvW571IA4s]
    • わかる、パリィを取らずに拳でぶつかり合うとマジで楽しい。変に下がったり滞空したりしないうえに矢継ぎ早に攻撃してくるからテンポが良い
      2024-12-31 (火) 22:03:30[ID:v93l1emwZRw]
  • 脳筋ビルド以外絶対殺すマン
    2025-05-02 (金) 22:12:19[ID:q1mfmkq0CR2]
  • [#o0pt] 間違えて双王子や
    2025-06-13 (金) 23:16:29 [ID:m-31gf-ad92-awm9]