スポンサーリンク


呪術の送り火

説明

基本性能

松明のようにメラメラと燃え上がるエフェクトが特徴の呪術の火。

特定の呪術を使用すると、手元に小規模の炎が発生して追加ダメージを与える。
該当する呪術は火球火の玉炸裂火球混沌の火の玉
苗床の残滓大発火浄火罪の炎黒炎黒火球である。
使用した呪術の属性に関わらず追加ダメージは炎属性である。
ダメージは固定値なので、元の威力が低い呪術ほど恩恵を受けやすい。
黒炎のみ何故か黒炎本体の威力が下がってしまうので注意。

戦技が本来の効果を発揮するには条件はあり、エネミーが12体死亡すると使用可能になる。
この状態だと、身体にうっすらと人の顔が見える蒸気のようなエフェクトを纏う。
撃破方法やトドメを刺したプレイヤーを問わない反面、
手に持っている状態でないとカウントされず、
チャージ完了後に武器を切り替えたりするとカウントは初期化される。
左下の武器欄に写ってさえあればカウントされるため、
右手武器を両手持ちしたり双刀武器を使用しても問題無い。
また能力不足であってもカウント自体はされるため、
チャージ後の戦技使用時のみ指輪で装備基準を満たせば発動可能。
能力不足だとチャージ時・非チャージ時問わずFPを使用しないため、ジェスチャーのように使用できる。

戦技「送り火」は橙エストのみを1本回復する効果がある。
エストの灰瓶を指定することはできず、橙エストが満タンだとFPとカウントが無駄になるので注意。
なお、両手持ちは不可能の為、戦技をするには左手に装備するか武器戦技の盾を使用すること。

App Ver. 1.08 / Regulation Ver. 1.21

基本性能
武器種呪術の火
攻撃属性打撃
戦技送り火
消費FP25(-/-)
重量0.0耐久度65
物理攻撃力0物理カット-
魔力攻撃力0魔力カット-
炎攻撃力110炎カット-
雷攻撃力0雷カット-
闇攻撃力0闇カット-
致命攻撃力100受け能力-
射程距離-魔法威力修正
出血冷気
特殊効果000
筋力技量理力信仰
能力補正--DD
筋力技量理力信仰
必要能力値1501313
主な入手先
アリアンデル絵画世界の遺体
備考欄
一部呪術使用時に追加攻撃発生

モーション

右手
R1一段目
二段目
R2一段目
二段目
ロリR1
ロリR2
ステップ
ダッシュ
ジャンプ
両手
R1一段目
二段目
R2一段目
二段目
ロリR1
ロリR2
ステップ
ダッシュ
ジャンプ

武器強化

強化攻撃力カット率特殊効果能力補正
なし
+1000
+2000
+3000
+4000
+5000
+6000
+7000
+8000
+9000
+10198000cc
強化に必要な素材とソウル
強化素材通常時変質時変質変更
なし---
+1楔石の欠片×2
+2楔石の欠片×4
+3楔石の欠片×6
+4楔石の大欠片×2
+5楔石の大欠片×4
+6楔石の大欠片×6
+7楔石の塊×2
+8楔石の塊×4
+9楔石の塊×6
+10楔石の原盤×1

コメント

最新の10件を表示しています。 コメントページを参照

  • 見た目がかっこいいので愛用してる。呪術の火は手先が光ってる感じでなんだか微妙…
    2020-10-31 (土) 05:03:43[ID:ia021PUOr5E]
    • 普通の呪術の火は火の位置がもうちょっと上寄りというか拳に被る感じだったらなあ
      2021-11-12 (金) 20:39:07[ID:WNyu3eBGZ7I]
  • なんで死の名残を解放したらエストが補充されるんですかねぇ… 死の名残ってなんだよ
    2020-12-20 (日) 13:39:42[ID:8SRWUEL6B6Y]
    • 残り火とか命の残滓/熱的なサムシングを集めてエストに注ぐって解釈してる
      2020-12-20 (日) 15:44:57[ID:SQcUTZ8dJzY]
    • エストが湧く場所は篝火、死んで戻る場所も篝火
      2021-01-17 (日) 07:41:06[ID:DJaixrHJ.mY]
  • 無限にエストを回復するバグ野郎がいますねえ。
    2021-01-10 (日) 21:53:25[ID:ioUps6wiUVw]
    • と愚痴ったら、とっくにコメント有りましたね。すいませんでした。
      2021-01-11 (月) 02:33:13[ID:ioUps6wiUVw]
  • 難易度が致命的に低下する筈のバグなんだが、ほぼ難易度が低下しない不思議なゲーム
    2021-01-17 (日) 13:09:51[ID:o7V0jGICz1Q]
    • 本当に必要な時はそんな事してるヒマがなく、そのヒマがある時はそもそもそれが必要ではない。という絶妙なバランス
      2021-01-18 (月) 03:35:55[ID:tXivFgbSRDs]
    • 橙エストの確保出来る物理ロール→理信13と片手封印が結構痛い。 呪術師→橙エストが少なすぎる。 つまりこの調整力は神の御業。
      2021-03-19 (金) 13:29:37[ID:zuhERaD6llw]
  • これのバグ走りながらでもできるんだな。幻肢つけた闇霊が遠くでやってたがオーロラみたいで奇麗だったわ。
    2021-07-13 (火) 21:43:02[ID:B8Uwgo2YTrU]
    • 結局バグ技なので煽られたりブロックされても文句言えない点を除けばちょっと見て見たい光景ではある(自分ではやらない)
      2021-08-01 (日) 13:56:33[ID:Fehx.C4LWQE]
  • 呪術の火と違って肘から先が燃えてるグラだからハベル腕みたいなゴツイ腕装備してるとデモナクと見分け付きづらい。呪術打って相手がパリィは無いと近づいて来たところをコソッとデモナクに持ち替えてパリィ!
    2021-08-16 (月) 20:39:02[ID:4IhICEVsr6w]
  • 普通にL2連打するだけでエスト補充無限に発生するし、コード解析で仕様の可能性が高いとされてるらしいし、フロムも修正しなかった訳で、隙の大きさと左手固定であることを考えてもメリットがデカすぎるけど、単なる救済処置だと思う。対人を念頭に置きすぎなんだよな。
    2021-09-08 (水) 11:38:42[ID:Z8NUftwUzBk]
    • まぁそれならそうとこれ使う攻略勢は基本呪術師なわけだから、補充するのは灰エストでも良かったんじゃないかという気もするが
      2021-09-08 (水) 11:40:46[ID:Z8NUftwUzBk]
    • 残数0のエストを使い続けたらそのまま飲めちゃうようなもんだし、仕様としてゴリ押す事を念頭に置きすぎでは。
      2021-09-08 (水) 11:44:54[ID:lfSy7IAooCE]
    • ぶっちゃけ仕様かバグかなんてどっちでもいい、単純に不快だから使ってる奴がいたらブロックしてるよ
      2021-09-08 (水) 12:32:55[ID:5r2NdOxuSTg]
    • デバッカーやってるけど普通にバグ。この規模のゲームでコンセプトが崩壊するようなものを仕様として出す訳ないんだわ。バグとして受け取った時にはすでにゲーム開発終了してたから直さなかったんだろ。
      2021-09-08 (水) 21:39:14[ID:HUXNyQsQ.1o]
    • DLCマップの最深部に救済措置なんか置かれる訳ないでしょ
      2021-09-09 (木) 10:25:20[ID:FT4kGJ4byhg]
  • 送り火無限使用の話が出始めたのがDLC2出た後だから、DLC2アップデート時に起きたバグと考えるのが自然じゃね。こんな強烈な挙動が1年以上話題に出ないわけがない。
    2021-09-09 (木) 23:30:32[ID:HUXNyQsQ.1o]
    • たしかに。後入力で起きやすい条件ですしね。
      2021-09-10 (金) 00:13:23[ID:CR3IlhNumnI]
  • 走りながらエスト補充するやつ問答無用で糞投げからのブロック
    2021-09-13 (月) 03:58:17[ID:g5f3lqbmD1w]
  • 送り火バグってストック貯めなくても使える?見えないとこで使ってたから終わり際しか見えなかったんだけど、表には持ってなかったように見えたから。
    2021-09-13 (月) 12:56:18[ID:lfSy7IAooCE]
    • って送り火のページに書いてありましたね…最後まで付き添ったホストさんだけに残念だよ。
      2021-09-13 (月) 12:58:11[ID:lfSy7IAooCE]
      • バグを起こすにもエネミーを一定数倒さなきゃ使えないよ、モーションだけならいつでも発動するから、判断が早計にも見えるけど、どうだろう?
        2021-09-13 (月) 21:52:09[ID:tXivFgbSRDs]
      • ごめんなさい、無条件発動するグリッジも見つかってたのね…早計だったのは私の方だったみたいだ…
        2021-09-13 (月) 21:54:15[ID:tXivFgbSRDs]

コメント: 利用規約に同意

コメントをする前にコメント利用規約を参照してください