最終更新: 2025-05-13 (火) 22:25:29
- ついに待望の篝火剣が登場。戦技は叩きつける武器自体もダメージあり(そこが一番高い)、地面を走る炎は人型モブやプレイヤーなら吹き飛びダウン。また炎は2ヒットらしくダウン無敵時間のないモブはダウン中にまず2ヒットする。モーションにそこそこ誘導もあり、射程もまぁまぁ。味方の攻撃を避けて離脱する闇相手に置くように使ったり起き攻めにもgood。すこぶる強力ではないがなかなか渋い一品。+5、筋技30程度で補正値+250前後。 -- [ID:U0Aa93iMewc] 2016-04-18 (月) 03:03:37
- amazonのレビューみたいでワロタ でもありがとう、使ってみるわ -- [ID:ClZEYZ/x5EQ] 2016-04-19 (火) 12:35:52
- この武器他の大剣と比べるとリーチ短い気がするけどどうなんだろ。かっこいいし戦技も好きだから使ってるけど。 -- [ID:sELzQKSzu0U] 2016-04-21 (木) 17:37:42
- クレイモアと同じだから標準ってとこだな 見た目のリーチは 実際の当たり判定まではなんとも言えないけど -- [ID:iUSRGUs1QxQ] 2016-04-22 (金) 01:12:27
- シリーズ恒例のラスボス武器の中では使いやすい部類かな。炎の力ない大王の剣とかボンクラの剣に比べれば -- [ID:WRFY3AACAp2] 2016-04-23 (土) 08:07:25
- 大王剣もルーラーも強かったけど、これは戦技が良いね、mob吹っ飛ばせるし多段ヒットする -- [ID:NQmDA6c/4cc] 2016-04-23 (土) 09:42:24
- 篝火に螺旋刺すモーションの攻撃欲しかったなーとちょっと思ったりしたけど渋い性能だから今のままでいいや -- [ID:2n4WvqbAVEU] 2016-04-23 (土) 13:02:03
- 致命がそのモーションだったな面白そうだなw -- [ID:3eMeLo.gE1o] 2016-04-24 (日) 14:24:40
- 鬼武者の追い打ちみたいでカッコE -- [ID:rXr/NaL7brc] 2016-04-25 (月) 00:17:58
- 致命がそのモーションだったな面白そうだなw -- [ID:3eMeLo.gE1o] 2016-04-24 (日) 14:24:40
- これって戦技の地面走る炎って理信依存かね? -- [ID:yuYtpHFfF02] 2016-04-25 (月) 11:32:28
- 物理威力依存の模様 -- [ID:V/64tZYhHOo] 2016-04-30 (土) 13:17:15
- 魔法系の戦技はどの武器も要求さえ満たしてれば強化段階によって固定じゃね。剣槍とか月光とか他の武器は大体そう -- [ID:DdRLX3q3pLw] 2016-04-28 (木) 18:18:06
- 剣槍は違うだろ -- [ID:62Bhaa529.U] 2016-04-28 (木) 19:20:02
- 戦技が振り下ろした時と炎も多段ヒットで面白い -- [ID:DPE.qL.qlN6] 2016-05-05 (木) 21:14:59
- 振り下ろしと炎二段で3回hltするね。何気にエンチャント効果もあるから中々の火力 -- [ID:i44nMVmXz.Q] 2016-05-06 (金) 20:58:43
- 大王剣は筋技低ステで並火力が出て持久特化ビルドのお友達 今回のラスボス武器はそれなりに筋技に振らないと火力出ないな -- [ID:/Fbb1zOqn0g] 2016-05-14 (土) 23:17:09
- 上位互換に双子王子あるから何かこだわりがない限りこれ使う意味ないね、せめて理信に補正つくか筋力技量補正がCとかなら差別化できたのに -- [ID:sDcMGMGHFa6] 2016-05-16 (月) 14:51:04
- 戦技の性能が全く違うのに上位互換はねーな よほど理信が高くない限りは戦技後のR1の火力はこっちのほうが高くなるし こいつの戦技はおもしろい性能してるしな -- [ID:ELSyH5ZhxXQ] 2016-05-18 (水) 00:34:30
- 形態切り替え出来たら… -- [ID:vxLKiSEaXYI] 2016-05-20 (金) 20:46:17
- これ片手R1がチェインしないのね… -- [ID:NKNBhbvouiQ] 2016-05-21 (土) 23:50:34
- ラグでチェインしなかっただけじゃない?赤サインで試したけど普通に繋がったよ -- [ID:1LX0UCSG1Ro] 2016-05-22 (日) 14:11:40
- 戦技のモーションがもうちょい早ければもっと実用性があるんだが -- [ID:wC5O9W25bWU] 2016-05-25 (水) 00:19:50
- 戦技中のスパアマ?すごくない? -- [ID:189Ucp4qt06] 2016-05-28 (土) 03:24:40
- 尻がユルユルになるからスパアマあったところで意味ないんだよなぁ -- [ID:rURDaF6WjEs] 2016-05-30 (月) 22:49:23
- 尻取られると弱いけど、戦技潰そうとして振ってくるやつをスパアマで上から殴れるから初見相手なら結構当たるよ。ダメージもなかなか出るし。 -- [ID:5cX68B5C/h.] 2016-06-03 (金) 18:25:43
- でもファイヤーが見た目よりも広いのか後ろとろうとすると燃やされる時がある、割りと戦技裏取りが罠っぽい -- [ID:pbFMHw09rdw] 2016-07-09 (土) 14:58:46
- 尻がユルユルになるからスパアマあったところで意味ないんだよなぁ -- [ID:rURDaF6WjEs] 2016-05-30 (月) 22:49:23
- 「約束された火継ぎの剣」 -- [ID:lGgH.5GzYk6] 2016-06-03 (金) 19:10:42
- それどうあがいても火継ぎ強制じゃないですかやだー!byロスリック -- [ID:UJrwxYx6dkc] 2016-06-17 (金) 17:53:53
- 戦技もうちょっと豪快な火柱が立ってほしかった。残り火とはいえショボすぎる…… -- [ID:m8wFCscybDM] 2016-06-17 (金) 17:49:48
- ローリアンの大剣や黒蛇もそうだけど3はなんか火のエフェクトがショボいよなあ。2の火蛇や熔鉄剣みたいな豪快なエフェクトが欲しかった -- [ID:.RJLjheHwvw] 2016-06-24 (金) 18:26:53
- 兄剣「ジョボボ」火継「ジョロロロロロ」 -- [ID:cvM3ByxMZHE] 2016-07-12 (火) 22:02:11
- もし本当に出来たらチート化甚だしいけど、化身みたいに形態変化であらゆる武器の動きが出来たら格好良かったのに -- [ID:Hlagw.K3ljQ] 2016-06-18 (土) 22:06:44
- 戦技でモードローテーションでよかったかもぬ、バグの温床になりそう -- [ID:XlLnGymZIFo] 2016-06-19 (日) 23:58:00
- 直剣だったらなんて思うことがよくある -- [ID:RFxEhZvudbY] 2016-06-19 (日) 23:55:37
- 実際化身は最初直剣として扱ってるし、大剣だと篝火に突き立ってる奴に比べてデカ過ぎるよな。戦技の時だけ巨大化して五連ラッシュ&炎エンチャとかで良かったと思う -- [ID:dqYe1Mo2vqU] 2016-07-17 (日) 09:10:32
- 戦技エンチャの効果時間が45秒に大幅強化。後は発動後の隙が小さくなって補正が強化されれば中々良い武器になれそうです -- [ID:.RJLjheHwvw] 2016-07-01 (金) 21:02:47
- そんなに強くなったのか。元々そこそこ強いのに -- [ID:UYPujHdapbE] 2016-07-05 (火) 00:34:28
- 戦技は化身の連続ハメ斬りのがよかった -- [ID:uJrg4uWXQdE] 2016-07-04 (月) 14:54:14
- あまり見た目は好きじゃ無いんだけどシリーズの集大成のラスボスの武器ってので凄く使いたくなって使ってる。はじめはダサいと思ってても使ってると愛着出てきてカッコよく見えるのが不思議 -- [ID:aRxI9fFUAGc] 2016-07-13 (水) 03:30:17
- 上級騎士一式にカイトシールドとこれ持たせて「これが真の主人公スタイルや―ガハハハー!」って遊んでたら「……ソウルシリーズ、これで終わりなんやな」って急に寂しくなってきた。 -- [ID:2/i0Y1Jav4s] 2016-07-23 (土) 19:53:10
- コメント読んだら切なくなってきた。 -- [ID:hGlKj5oTWoM] 2016-08-03 (水) 00:38:25
- やめろ泣けてくる -- [ID:SKRtGiEJG86] 2016-08-06 (土) 22:56:53
- DLCがまだあるじゃない! -- [ID:IfDga4uDO3I] 2016-07-23 (土) 19:54:55
- そうだったね、ありがとね。ここからが本当のダークソウルだよね。 -- [ID:2/i0Y1Jav4s] 2016-07-23 (土) 20:12:02
- 俺たちがダークソウルだ! -- [ID:AdTYZdCEUfQ] 2016-07-23 (土) 20:20:55
- そうだったね、ありがとね。ここからが本当のダークソウルだよね。 -- [ID:2/i0Y1Jav4s] 2016-07-23 (土) 20:12:02
- 火継ぎの直剣・大剣・杖・曲剣・長槍と出してくれ。頑張って5周するからさ -- [ID:chhRFDJAuH.] 2016-07-23 (土) 21:16:45
- 形状変化が戦技で良いじゃない -- [ID:vzfX.XuVgdM] 2016-07-25 (月) 23:15:56
- 形態変化を戦技にするにしても2形態が限界な感じがするし、剣モードは片手で直剣と曲剣のモーションごった煮で両手持ちが大剣持ちになって溜めR2で残り火発射、形態変化で槍と杖モードとか妄想した -- [ID:205/6UsLads] 2016-07-26 (火) 17:58:49
- 形状変化が戦技で良いじゃない -- [ID:vzfX.XuVgdM] 2016-07-25 (月) 23:15:56
- ウォル聖剣みたいに地面突き刺し大爆発が良かった -- [ID:XdZJdWyRCWU] 2016-07-26 (火) 16:09:34
- ボスがやってた5連撃したい。範囲狭いとかデメリットがあってもいい -- [ID:.fPRT9CdN1s] 2016-07-26 (火) 17:05:54
- 大槌のウォークライ溜めモーションで振れればかなり近いと思う -- [ID:BfBC4Uv.Otk] 2016-07-29 (金) 00:52:11
- ボスがやってた5連撃したい。範囲狭いとかデメリットがあってもいい -- [ID:.fPRT9CdN1s] 2016-07-26 (火) 17:05:54
- 自己エンチャ後の表示火力が600超える。戦技のスパアマが半端じゃないのと吹き飛ばし効果・多段ヒット持ちで普通に強いんだよな。ケツがあまりにもガバガバすぎることだけが欠点だよ。 -- [ID:veTAoHEOv2I] 2016-07-27 (水) 04:48:06
- 第二形態のコスしようと思うんだけどどっちかを上げるとしたら筋力と技量のどちらが良い?同じDでも筋力の方が補正が高いという可能性もあるよね? -- [ID:lIXIsAlH1Rs] 2016-08-02 (火) 10:50:05
- 化身の持ってる方の火継ぎの大剣に既視感あると思ったらブラボの仕掛け武器だね。でもプレイヤーもあれだけ変形できたら使い分けるの大変そうだね -- [ID:8uLfbmx1.Vw] 2016-08-02 (火) 12:16:15
- 変形モーションが完全にブラボ。 -- [ID:ddPAQiNGnSM] 2016-08-09 (火) 07:48:27
- 2にあった虚ろの騎士の直剣さえあればなぁ…サブにぴったりだろうに -- [ID:KIzv5PUkbGM] 2016-08-13 (土) 16:34:58
- おそらく、うつろの鎧の剣のことかね -- [ID:ssSssfM07eM] 2016-08-13 (土) 18:56:27
- 侵入用途で使う場合、大書庫序盤なんかの狭い通路で活躍、根元当たりすれば特大剣の2チェイン並に削れる -- [ID:/WFub5bgZx6] 2016-08-18 (木) 19:21:55
- いらないかもしれないけど、火継ぎの大剣の武器説明を編集します。 -- [ID:644.pDvdG/I] 2016-08-25 (木) 19:32:28
- ナイス -- [ID:ZtnokPlBXFc] 2016-08-27 (土) 12:47:36
- 理信補正ください(呪術師並感) -- [ID:zUyRtTdSrw.] 2016-08-25 (木) 22:06:59
- 理信補正は、魔術呪術と自在だった化身になぞらえてついてる程度だと思うねぇ -- [ID:my5/W8dEbiQ] 2016-08-26 (金) 11:04:09
- 呪術のスパアマ不足をこの武器が解決してくれたかもしれない… -- [ID:14wWquLasj2] 2016-08-29 (月) 05:45:17
- 双王子に理信補正付いてるのに、こいつについてないの不自然すぐる。戦技あっちが優秀なのに、補正ですら負けてるのはいただけない。 -- [ID:BjnRRzVrYiQ] 2016-09-26 (月) 20:44:01
- 補正値全部Cにしても何らバチは当たらない…よね? -- [ID:6FVR2.vSGpM] 2016-09-26 (月) 22:23:47
- 戦技が無印で見覚えあるなと思ったら大王の大剣の両手R2そっくりだな -- [ID:7Fg5WAk8nG.] 2016-09-06 (火) 18:25:56
- モブ相手に戦技当てると炎が多段ヒットしていい感じ。 -- [ID:4qaAOJHG/qA] 2016-09-09 (金) 20:36:30
- 持たざる者なら筋力10上げれば装備出来るんだよな…だからなんだ、て話だが -- [ID:cmSrNbAhkwQ] 2016-09-15 (木) 23:38:44
- 戦技の炎、結構エゲツない追尾するのな -- [ID:2oHLGFVKKXU] 2016-09-16 (金) 09:23:43
- ローリング先に戦技置いてるの見て感心したわ -- [ID:ucCwNiquRIU] 2016-09-16 (金) 21:32:20
- 坂道で使っちゃ駄目だなこれ -- [ID:MFLLaIyUjVs] 2016-09-20 (火) 07:24:58
- 筋 技の補正が両方Dですがどちらが伸びやすいとかありますか? -- [ID:2bZjarZmHQE] 2016-09-23 (金) 19:09:34
- できれば大剣でなく直剣仕様で出して欲しかった。基本篝火剣ってずっと直剣サイズだったし。ソウルシリーズで特別な剣って大概大剣よな。よしんば大剣として出すにしても化身のグウィンモードみたいな幅広に広がったような見た目が良かった。 -- [ID:E6LL.TURXQw] 2016-09-23 (金) 20:57:09
- 戦技が使える場面なら敵に当たらずともガンガン使っていった方が良いのかな? -- [ID:rTO6cwjX5Rc] 2016-09-29 (木) 08:21:21
- 使い道ないだろうけどヴォルニールやモーンのように炎の怒りとかだったら第2形態移行時の時のあれ再現できるんだがな -- [ID:8Pju4PNWv42] 2016-10-01 (土) 08:25:47
- これでバグエンチャしてるバカ見かけたわ -- [ID:YVoVrcvuL6w] 2016-10-02 (日) 06:53:54
- これ突き刺す剣なんだから突きモーション欲しかった…ハッ 戦技を構えにしてr1で残り火斬りのl2で地面突き刺して爆発するやつならかっこいいかも!!? -- [ID:cp0Xz.v/uCE] 2016-10-15 (土) 08:21:30
- 今回たぶん一番強化されたと思う戦技盾で片手R1チェインした後盾構えられない限りノーロック戦技がローリングを確実にしとめてくれるかなりやばいぞ -- [ID:PbO6t6qOGh2] 2016-10-21 (金) 20:37:58
- 戦技のちがうそれじゃない感はんぱない -- [ID:AfBSPvLI8wg] 2016-10-25 (火) 08:10:44
- 戦技で直剣、大剣モーションの切り替えするようにしよう -- [ID:/ppXbP3lPPA] 2016-10-31 (月) 18:30:28
- 戦技で吹っ飛ばしたダウン中に追撃できるときがあるな。敵の攻撃でよろめいて落下したときにもあたり判定が残るけどあれと同じ状態になってるんだと思う。吹っ飛び方で判別できるんだろうか…? -- [ID:xhobjZZJlQE] 2016-11-03 (木) 11:44:43
- 雀致命食らわせると無理矢理火継ぎさせてるみたい。強制火継ぎマンの誕生だ! -- [ID:dwiKocPOVb6] 2016-11-04 (金) 22:24:56
- いいセンスしてんなお前。真似したくなったわ -- [ID:y1iQlyQUI6I] 2016-11-04 (金) 22:27:08
- なんかすっごい上から目線になっちゃった。申し訳ない -- [ID:y1iQlyQUI6I] 2016-11-04 (金) 22:30:40
- 横からだが、そのテンションいいじゃないか! 性能性能じゃなくて、ダクソはかっこよさを求めようぜ! -- [ID:HgjC1/RNlMc] 2016-11-05 (土) 17:10:16
- お前が薪になるんだよ! -- [ID:Mo1sm/sH69E] 2016-11-04 (金) 22:35:07
- そういやPVの倒れた亡者に剣ブッ刺してんのそれっぽいな… -- [ID:Xbzg3c25D7Q] 2016-11-07 (月) 02:54:14
- 汚物は消毒だぁぁ!!な残り火もイカしてるぜ! -- [ID:jrk4jx.tH9I] 2016-11-09 (水) 02:06:03
- いいセンスしてんなお前。真似したくなったわ -- [ID:y1iQlyQUI6I] 2016-11-04 (金) 22:27:08
- こんにちわ火継くん!格好良いね 理信補正付けて?(提案) -- [ID:oJXWjerhJVU] 2016-11-05 (土) 16:34:22
- 双王子:理信要求無しで補正DD これ:理信10で補正無し 何かがおかしい -- [ID:VW7Wd1VsbQI] 2016-11-07 (月) 12:14:42
- 考えてやるよ(付けるとは言っていない) -- [ID:Umv6ujoj5BI] 2016-11-05 (土) 17:28:34
- この剣使うために大剣の扱い覚えたんだけど、今じゃ木箱の肥やしだわ -- [ID:sYy3iwb4EhA] 2016-11-07 (月) 02:25:27
- 戦技を置けるようになると楽しくなるぞ! -- [ID:8Z/qrR6cS1g] 2016-11-12 (土) 00:56:38
- 色々と試しては居るけど、結局どんなステが一番合うんだろう? -- [ID:OJioo42XyHg] 2016-11-13 (日) 03:49:54
- 他の大剣と同じく筋27技40で運用くらいしかない。低レベルでなら筋27技15くらいにしてエンチャで必殺くらい火力でる。 -- [ID:RftymRw7ZFg] 2016-11-14 (月) 12:48:50
- 何で技術高め?自分は筋技35 -- [ID:ztmZyv1Jbcw] 2016-11-17 (木) 00:59:58
- ........筋技35で振ってるけどそっちの方が火力出る? -- [ID:ztmZyv1Jbcw] 2016-11-17 (木) 01:01:23
- 両手持ちメインなら筋26~27が40前後の扱いだから効率いいんやで -- [ID:NSGpAOz7QIQ] 2016-11-17 (木) 01:41:38
- 成る程、アドバイスありがとう! -- [ID:nmUkvusfiTE] 2016-11-17 (木) 17:34:51
- 他の大剣と同じく筋27技40で運用くらいしかない。低レベルでなら筋27技15くらいにしてエンチャで必殺くらい火力でる。 -- [ID:RftymRw7ZFg] 2016-11-14 (月) 12:48:50
- 待ちに待った篝火の剣なのに思ってたのと違った。 -- [ID:7gHCeWehtas] 2016-11-14 (月) 12:31:51
- 性能云々は何とも言えないけど王たちのソウルを含めた切ないフレーバーテキストはシリーズの中で一番好き、いろいろなものがこみ上げてくる -- [ID:7ks8H1dFtIs] 2016-11-17 (木) 16:16:15
- DLCアイテムでグウィンモードに変化とかあればいいのに。獣の爪みたいにさ。現状戦技以外使い回しだから -- [ID:6U/bXJvzFw6] 2016-11-17 (木) 16:23:50
- 戦技のモーション自体もストームルーラーの使い回しだよね… -- [ID:V9TYe0x3TwA] 2016-11-17 (木) 16:54:56
- いや、似てるけどルーラーは真上から振り下げてるから若干違うよ。 -- [ID:ReJfhf4gfns] 2016-11-17 (木) 17:18:11
- 戦技のモーション自体もストームルーラーの使い回しだよね… -- [ID:V9TYe0x3TwA] 2016-11-17 (木) 16:54:56
- もっとちゃんとした剣の形だったら使いたかったんだが… -- [ID:gBBroOqQYyQ] 2016-11-17 (木) 17:29:26
- 乱闘にてフリーデ戦技を正面から火継ぎ戦技で叩き潰せて最高に気持ち良かった...... -- [ID:ztmZyv1Jbcw] 2016-11-17 (木) 17:38:38
- ラスボスの剣なんだしもう少し特徴が欲しかった -- [ID:jSQi6eANp0U] 2016-11-19 (土) 04:17:02
- 大王の大剣とか渇望の鎌とかよりはまだ「らしい」武器だと思うよ。 -- [ID:OA32CAOwwQ.] 2016-11-19 (土) 15:17:52
- むしろこの地味さがフロムらしい。毎回ラスボス武器はコレジャナイ感じ。ブラボの葬送の刃は良かったけどさ -- [ID:UIrkQeRRv1Q] 2016-11-22 (火) 21:05:06
- ダークソウルシリーズの象徴の一つでもある篝火にぶっ刺さってる剣ってだけでもこれ以上ない特徴な気もするけどね。 -- [ID:7Sf4cPceucs] 2016-11-22 (火) 21:19:58
- 援護目的で戦技ぶっぱしまくってるけど、邪魔だと思った事ある? -- [ID:NCHILMcZ23g] 2016-11-21 (月) 23:28:48
- 白の話だよな?別に思ってないと思う。 -- [ID:gheUz18hGfI] 2016-11-21 (月) 23:30:43
- こいつよりオーニクスの方がよっぽど火継ぎの大剣してる -- [ID:mJLBp4yjNuU] 2016-11-23 (水) 09:18:52
- 双王子とか色々使ってみたが、大剣ならこれが一番しっくり来る。細長いおかげで、カタリナで持っても違和感ないのもポイント高いぜ! -- [ID:o8wNMh8Vz8s] 2016-11-26 (土) 20:31:27
- 戦技後の硬直が長すぎて回り込まれたらバクスタ確定だな、難しい… -- [ID:cT9MK8Cli0U] 2016-12-01 (木) 14:22:59
- 中距離くらいで使わなきゃそらバクスタされる。中距離くらいでなおかつ戦技を横ロリ回避しようとする奴に使うのがいい。 -- [ID:/R4YEG79nDw] 2016-12-01 (木) 14:26:39
- 最近使い始めた。タイマンじゃ全く使いこなせないけど攻略と侵入では残り火が大活躍だわ。エンチャで表示攻撃力600超えるしもうたまらん -- [ID:KW./je8XyYw] 2016-12-01 (木) 15:52:43
- 見た目地味、戦技使い方考えなきゃで175に見放されてるけど、本当は凄く良い剣 -- [ID:mOK75aOnfhg] 2016-12-02 (金) 01:17:02
- 残火の太刀みたいな威厳が欲しかった -- [ID:jSQi6eANp0U] 2016-12-07 (水) 22:58:48
- せめて戦技の炎ダメージ2倍にしても文句ないと思うんだ..... -- [ID:nmUkvusfiTE] 2016-12-10 (土) 23:02:45
- 戦技で落下させられると気持ちがいい -- [ID:PKR5Dit6Cb2] 2016-12-12 (月) 23:00:13
- 火継ぎの大剣に火を・・・火継ぎの大剣に火を・・・ -- [ID:jDFx/PhTMng] 2016-12-15 (木) 23:17:07
- 戦技エンチャ全般に言えるけど松脂のが効果高いってどうなの -- [ID:dBvvxCiYFfE] 2016-12-15 (木) 23:47:07
- 戦技が発動まで長いわ硬直やばいわで悲惨だな・・・炎の方はいい感じなのに残念でしかない・・・ -- [ID:jDFx/PhTMng] 2016-12-16 (金) 22:57:04
- これを使うために大剣の扱いを覚えた。…今は木箱の肥やしです。炎に理信補正載せてくれよ…。 -- [ID:sYy3iwb4EhA] 2016-12-28 (水) 22:37:11
- 双王子の大剣「かぶるからだめやで」 -- [ID:edfhuBUG70g] 2017-01-05 (木) 15:33:56
- グウィンモードの形状にしてくれませんか -- [ID:I5d5BJOqyN6] 2017-01-01 (日) 07:48:45
- うまく戦技当てれば2ヒットするみたいだから後先考えずに+5にしたんだけど原版もったいなかったかな・・・ -- [ID:.v6URV2IfLU] 2017-01-07 (土) 12:06:15
- 色々考えてみたけど結局ロマン戦技だった -- [ID:1za7iNQ8qdE] 2017-01-11 (水) 15:41:03
- 今のままでもいいけど、やっぱラスボスの大剣なんだから、面白い武器にして欲しかった。例えばガードボタンでは呪術が使えて、R2だと魔術、L2だと奇跡が使えるっていう万能武器とかさ。普通の大剣ってのはさみしいよ… -- [ID:ucdsfL/JKXE] 2017-01-29 (日) 12:18:13
- だったら、L2が魔法全般で片手R1R2が直剣大剣曲剣複合モーション、両手R1R2が槍斧槍長槍複合モーションがいいな -- [ID:dzoxoLoBq36] 2017-01-29 (日) 12:23:18
- おお!それは面白そうだ!あったらいいのにな… -- [ID:Z25jbjwr3Lo] 2017-01-29 (日) 12:24:14
- だったら、L2が魔法全般で片手R1R2が直剣大剣曲剣複合モーション、両手R1R2が槍斧槍長槍複合モーションがいいな -- [ID:dzoxoLoBq36] 2017-01-29 (日) 12:23:18
- この武器の全てはここのAmazonレビューめいた1コメが全部語ってる -- [ID:XbhyYlWAzQY] 2017-01-29 (日) 12:23:20
- 何故ラスボスの連撃を再現してくれなかった -- [ID:LWA8SuLpLXk] 2017-02-09 (木) 09:30:41
- 俺は神の怒りの炎版にしてほしかった派 地面に剣を突き立ててほしかった派 -- [ID:AqaeIm8ItD2] 2017-02-09 (木) 11:24:50
- DLCで連撃再現できる大剣来るっぽい?(直剣かもしれんけど) -- [ID:Ze0ipR54dWA] 2017-02-09 (木) 21:02:25
- よく大剣の話題で多くの大剣が挙がる中いつもはぶられる......, -- [ID:xX/uibEWf3.] 2017-02-12 (日) 16:21:27
- ミス)....何故だ..... -- [ID:xX/uibEWf3.] 2017-02-12 (日) 16:22:02
- ラスボスの武器なんだから戦技r2で現在選択されてるスペルに合わせて形状変化して各触媒に、戦技r1で直剣と変化できるように直剣モードの戦技r2で化身の五連撃とか使えるようにして欲しかった… -- [ID:pVU/17DACF2] 2017-02-12 (日) 21:11:57
- ラスボス武器なのだしモーションは固有でも良かった気がするなー -- [ID:x7sFzX3jF/E] 2017-02-12 (日) 21:58:10
- 無印の大王の大剣と比べると、火を纏うだけでもだいぶ有情な気はするけどな -- [ID:uWH8zVv20UU] 2017-02-12 (日) 22:16:06
- あの叩き付けは好きだった -- [ID:r5eesCerrAw] 2017-02-22 (水) 20:20:02
- 無印の大王の大剣と比べると、火を纏うだけでもだいぶ有情な気はするけどな -- [ID:uWH8zVv20UU] 2017-02-12 (日) 22:16:06
- 筋26技40で片手513(593)、両手543(623)だったかな。対人では片手R1が200、戦技エンチャ片手R1が260~300程度。十分使っていける。ちなみに能力値ちょうどで440。戦技エンチャで520になるから粗製ビルドに使えそう。 -- [ID:cOuMQxmnhhc] 2017-02-13 (月) 23:42:44
- 粗製戦士で使ってみたら中々良かったぞ。しかし、シリーズ最終のラスボスの武器がまさか粗製戦士にむいているとは -- [ID:JLT8Z5k1yvU] 2017-02-16 (木) 23:09:07
- 実は低レベル帯だとかなりの火力だったりする -- [ID:uWH8zVv20UU] 2017-02-16 (木) 23:37:32
- 戦技バグが出来た頃はウォル剣戦技を火継ぎ剣でやって地面に差し込む瞬間をスクショに撮って遊んでた -- [ID:ETThjGj2aXU] 2017-02-22 (水) 23:30:38
- 俺と一緒のことしててワロタwww -- [ID:QfIo.tlxAHE] 2017-02-22 (水) 23:37:34
- 火継の剣「ガラドボルグ」と読むらしい -- [ID:D.Jm53jKbCw] 2017-03-08 (水) 21:19:18
- 重装が強化されて、我が愛剣の火継ぎがやりずらくなったかな...... -- [ID:nmUkvusfiTE] 2017-03-24 (金) 15:24:44
- 1周目終盤のホストを助けるお助け白専用武器です。初見の人にはネタバレなるけど -- [ID:1JLxKAwVI1A] 2017-03-25 (土) 23:53:27
- 欠月みたいに戦技モーションはやくしてくんないかな...... -- [ID:wfYsVoIOnJA] 2017-03-26 (日) 21:23:05
- これと竜狩の斧で蘇生に死角なし? -- [ID:j3RzegogHKU] 2017-03-26 (日) 21:35:12
- タイミングやロリ読まないと当てられんぞこの戦技は、竜狩りみたいに風圧がないから普通に避けられ最悪ケツ掘られる -- [ID:wfYsVoIOnJA] 2017-03-27 (月) 00:51:57
- これも悪くは無いんだけど個人的には第二形態の方の剣が欲しかった…あれめっちゃカッコのに -- [ID:q029z1lA4GQ] 2017-04-06 (木) 02:55:03
- 輪直みたいな戦技が相応しかったよねと思う -- [ID:GOvji7tvcwg] 2017-04-06 (木) 03:09:48
- 残り火の炎がショボすぎる 黒蛇と変わらん 無印の古竜の大剣並みに派手だったら良かったのに -- [ID:PYz2m2DyN/I] 2017-04-06 (木) 03:19:52
- まぁ、ある意味コイツのが一番「残り火」って感じするよね…(輪の騎士武器を見ながら)名前的に派手過ぎるのはダメだよな。なっ!火継ぎ大剣!…火継ぎ大剣?火継ぎ大剣!? -- [ID:PkVlxpg9.CI] 2017-04-10 (月) 05:02:44
- いやぁあああ戦技の崩しにくさ下方修正とかヤメテェエエエエエ火継ぎの唯一の取り柄ガァアアア... -- [ID:onMArjg5l1s] 2017-04-11 (火) 02:31:08
- 結局最後まで大きく変わることはなかったな… -- [ID:VlBV5//jGjU] 2017-04-21 (金) 23:14:14
- そういえば竜狩り大斧君の戦技がパリ不可になったらしいね!…この子は? -- [ID:cf57AydEG8U] 2017-04-23 (日) 15:24:53
- マジで!?どうりで戦技ブッパする奴が増えたと思ったらそういうことか・・・ -- [ID:nmUkvusfiTE] 2017-04-24 (月) 18:23:33
- もし直剣だったら化身のぶら下げてる鞘がついてきた可能性が…? -- [ID:.OHF8sgZQPA] 2017-04-24 (月) 19:04:22
- これラスボスの武器だし使ってあげたいけど戦技の炎しょぼすぎて草生える -- [ID:SNkhfkScau6] 2017-04-25 (火) 21:38:11
- こいつというのがありながらあんな直剣や槍だしちまうんだもんなぁ。 -- [ID:jrk4jx.tH9I] 2017-04-25 (火) 21:46:58
- ほんこれ、超低火力でいいから輪直みたいなのが良かった -- [ID:SNkhfkScau6] 2017-04-25 (火) 21:56:48
- こいつというのがありながらあんな直剣や槍だしちまうんだもんなぁ。 -- [ID:jrk4jx.tH9I] 2017-04-25 (火) 21:46:58
- 篝火に刺さってるあれか!使いてえ!と思ったが…こんなデカかったっけ? -- [ID:mKieR26G6aw] 2017-04-29 (土) 04:59:57
- なかなか悲しい武器ですね… -- [ID:ToGWvi0cAHU] 2017-04-30 (日) 16:29:30
- もう化身コスの人ですら双特以外の輪の騎士武器の方をメインで持ち歩いているという悲しみ -- [ID:2AvIG4GhvqQ] 2017-05-01 (月) 19:24:32
- 微妙な性能だけど燃え尽きかけだからこれでいんだ、いいんd・・・ -- [ID:Z7/gTWNzEwU] 2017-05-04 (木) 00:11:27
- フロム「じゃあ理信補正は追加しなくていいね(ニッコリ」 -- [ID:oJXWjerhJVU] 2017-05-04 (木) 01:53:54
- そんなもんよりモーションもうちょっと速くして下さい。あと炎のエフェクトをカッコ良くして下さい.. -- [ID:lFvnUoR8UXM] 2017-05-04 (木) 19:47:31
- フロム「じゃあ理信補正は追加しなくていいね(ニッコリ」 -- [ID:oJXWjerhJVU] 2017-05-04 (木) 01:53:54
- 戦技は槍モードとか曲剣モードとか杖モード切り替えぐらい派手でも良かったんじゃね。あのジョキッン!っていうモード変更カッコいいのになぁ。構えでr1でモード変更r2で大剣モード時のみグウィン切り派生。うーむ夢が広がるなぁ(白目) -- [ID:jrk4jx.tH9I] 2017-05-04 (木) 20:25:07
- これにそこそこの理信補正追加で奇跡触媒モードと魔術杖モードが切り替えの選択肢にあったならば今のマルチでの主要レベル帯では槍・曲剣・大剣などの物理モード主体でやるか、触媒モードでのスペル主体でやるか、はたまた器用貧乏に全てのモード使えるようにするか、あるいは全てのモードを全力で活かすために高レベルにして全モード使うみたいな。高周回プレイのお供にこれ一本って感じの武器に‥‥。考えただけでよだれが出そうな武器だなぁ。夢が広がるなぁ。ふぅ‥‥「戦技は残り火」かぁ‥‥。ラスボス武器なんだから多少厨でも良かったなぁ。 -- [ID:jrk4jx.tH9I] 2017-05-04 (木) 20:31:18
- ラスボス武器なんだから‥で優遇を許してくれる人達はもうダクソにほとんど残っていなさそうで悲C -- [ID:X1ytFgg8ako] 2017-05-04 (木) 20:34:58
- 対人があるから発展した所もあれば抑えめになってるところもあってな‥‥。俺はバランス度外視の超性能ラスボス武器でボスやmobが無惨に死んでいくのをみたかったんや‥‥。まぁ、私は俗にいう対人勢ですけどね。難しいなぁほんと。 -- [ID:jrk4jx.tH9I] 2017-05-04 (木) 20:39:11
- いっその事火力を下げまくってモブに対してのみ超火力が出るようにしてくれれば… -- [ID:CuB6io9T09Y] 2017-05-12 (金) 16:38:29
- これにそこそこの理信補正追加で奇跡触媒モードと魔術杖モードが切り替えの選択肢にあったならば今のマルチでの主要レベル帯では槍・曲剣・大剣などの物理モード主体でやるか、触媒モードでのスペル主体でやるか、はたまた器用貧乏に全てのモード使えるようにするか、あるいは全てのモードを全力で活かすために高レベルにして全モード使うみたいな。高周回プレイのお供にこれ一本って感じの武器に‥‥。考えただけでよだれが出そうな武器だなぁ。夢が広がるなぁ。ふぅ‥‥「戦技は残り火」かぁ‥‥。ラスボス武器なんだから多少厨でも良かったなぁ。 -- [ID:jrk4jx.tH9I] 2017-05-04 (木) 20:31:18
- いっそ戦技使ったら地面から化身がニョキニョキ生えてくるようにして -- [ID:xDm5qIZ.mg6] 2017-05-13 (土) 03:17:51
- 化身第二形態のやつにして特大剣にしてほしかった…なんかプレイヤーが持つとちゃっちい… -- [ID:HMa.D7KM3SI] 2017-05-13 (土) 21:08:26
- 竜戦士に持たせると超強い -- [ID:JLT8Z5k1yvU] 2017-05-15 (月) 18:42:09
- 最低値でもそこそこの火力出るのが利点かなぁ。なぜか一定数いるSL50勢が持つにはいいかもしれない。 -- [ID:iiWiXkPH.Uo] 2017-05-17 (水) 23:41:37
- 侵入、闘技場でいろいろ頑張ってみたけど、やはり残念大剣だった....ロリ狩りに使うとしても炎ダメージが軽装で230くらい重装が180ダメージでHPミリ残すし、戦技の出だしが遅すぎて斬り合いの中に挟み込めない、出した後の硬直が長い、パリィも可、直線状だから当たり範囲も微妙、対人においてデメリットが多すぎて結局劣化エンチャントのR1ブンブンで黒騎士剣やゲール剣のが良くね?になってしまう。強靭あるMOBに有効なのが唯一の救いか....... -- [ID:iD22mQoNapM] 2017-05-20 (土) 16:39:25
- あと重装が流行ってる今、重装のほとんどが炎カットが高いから火力も微妙。悲しい..... -- [ID:iD22mQoNapM] 2017-05-20 (土) 16:41:56
- 化身第二形態になる前の地に刺して爆発する奴を戦技にしてくれ。 -- [ID:62zdx2j.Zug] 2017-05-22 (月) 23:13:50
- ウォルニールの聖剣「本当にそれでいいのか?」 -- [ID:oJXWjerhJVU] 2017-05-23 (火) 00:01:42
- 薪の王たちの化身の武器が輪の都にわんさかいる騎士の戦技よりしょっぱいの本当に悲しい -- [ID:sOdmbDbExbA] 2017-05-23 (火) 15:45:13
- 同じ戦技名だけど奴らの戦技はもう残り火なんてちゃちな物じゃないよね -- [ID:TjE2VyVjUmI] 2017-05-23 (火) 16:32:44
- せめて放つ炎に追尾付けて綻び並に炎が立たないと輪直に見劣りしちゃうね -- [ID:JLT8Z5k1yvU] 2017-05-23 (火) 15:48:50
- DLC武器に力を入れるのは結構なんだが‥‥どうにかなんないかねこの地味さ。 -- [ID:jrk4jx.tH9I] 2017-05-23 (火) 16:04:28
- こいつというものがありながら輪の騎士直剣を出すフロムは一体何がしたいのだろうか…。戦技のページ行くと他の3つは凝ってるの見ると悲しくなる -- [ID:FB/msBcpWpQ] 2017-05-23 (火) 17:57:22
- やっぱラスボスのソウルから作れる武器が産廃なの -- [ID:PVuSFE5ryP6] 2017-05-25 (木) 14:13:39
- やっぱラスボスのソウルから作れる武器が産廃なのは仕様なんですねフロムさん -- [ID:PVuSFE5ryP6] 2017-05-25 (木) 14:13:59
- 炎エンチャできるだけグウィン剣よりずっとましじゃん! -- [ID:Z7/gTWNzEwU] 2017-05-28 (日) 08:15:19
- 戦技の変更ができないのは解るから、せめて合体させて欲しかった。輪の都の知識を活かす的な意味合いで。そして -- [ID:ht2.ZdFOdek] 2017-05-25 (木) 15:37:30
- ボタン配置的に厳しいだろうけど、輪シリーズの戦技がこれ一本で使える! とかなってたら火力のバニラ輪シリーズ、低火力だけどレパートリーのこいつ。みたいに棲み分けができたのに。 -- [ID:ht2.ZdFOdek] 2017-05-25 (木) 15:41:37
- 筋技40で双王子と火力一切変わらねえのめちゃくちゃ厳しいな、あっちは入手に二周必要だからって言われたら何も言えないけど -- [ID:PQTsYgRRbKA] 2017-05-31 (水) 23:49:57
- 吹き飛び狙うなら尾骨の槍の方が使いやすいしなぁ。産廃やね。 -- [ID:PczCPo7xHW.] 2017-06-09 (金) 17:29:11
- 最速王決定戦では活躍してた -- [ID:yohmsE8vTwk] 2017-06-09 (金) 18:34:47
- 相手のロリを読んで、よし根元に当たった!と思ったら2回目のロリ間に合うのかよ.....はぁ... -- [ID:uEK1PsVHRdI] 2017-06-28 (水) 22:06:57
- 今度はダッシュ攻撃を強靭で耐えてからの直当てを狙うもダッシュ攻撃した後にふつうにロリが間に合う......はぁ... -- [ID:uEK1PsVHRdI] 2017-06-29 (木) 02:31:14
- ため息の獣かな? -- [ID:x07C486gQHA] 2017-06-29 (木) 02:35:09
- 発生がトロくさくてため息が出てるんですよ... -- [ID:uEK1PsVHRdI] 2017-06-29 (木) 04:10:51
- 輪騎士直剣「ゴミですね。一体誰がこれを作ったんです?」輪騎士槍「あぁ、まったくだ。これがラスボス武器だなんてな…」輪騎士双大剣「俺みたいに大爆発ができなきゃな(ニヤニヤ)」大王大剣「…」 -- [ID:DAWnwVPX30.] 2017-06-28 (水) 22:20:10
- 輪直「あっ先輩!」火継「あっ輪直さん...。」輪直「いや~こんなところで会えるなんて珍しいですね。ん?先輩?」火継「無理して先輩呼びしなくても良いよ...。」輪直「いや、僕はそんなつもりじゃ...。」火継ぎ「」輪直「」 -- [ID:ZhHZtZfVZak] 2017-07-02 (日) 08:25:50
- 総督脳死ブンブンには戦技がヒットすることがある…だからどうと言うわけではないが -- [ID:q9FK77gc08Y] 2017-07-12 (水) 10:57:44
- 確かに打ち勝つことができる。尤も、ダメージレースで負けてるんだけどね.... -- [ID:mf6ZUEBGG3U] 2017-07-16 (日) 02:29:01
- これ装備してる奴で悪いやつはいない。何故なら薄暮のタリスマン並にrp以外で装備する価値全く無いから -- [ID:Z7PMrjf1CcM] 2017-07-22 (土) 13:50:23
- 火継ぎメインの自分にとって妙に誇らしいような、disられたような微妙な気分になるな....その言葉は... -- [ID:wf4.8V6yCZ6] 2017-07-29 (土) 00:16:02
- 使い手に対しては褒め言葉やで。なお剣自身 -- [ID:rKRlqZ6Aacg] 2017-07-29 (土) 00:47:22
- 火継ぎに苦痛が伴うように、この剣を装備する者もまたその宿命からは逃れられないのだ…。 -- [ID:DwM77CG4jfk] 2017-07-29 (土) 00:54:57
- 火継ぎメインの自分にとって妙に誇らしいような、disられたような微妙な気分になるな....その言葉は... -- [ID:wf4.8V6yCZ6] 2017-07-29 (土) 00:16:02
- 戦技の発生速くして、派手な炎柱上げながら相手を追尾するようになったら相応しくなりそう。ほうがのがイメージとしては2の火蛇かな -- [ID:JLT8Z5k1yvU] 2017-07-29 (土) 00:19:37
- 炎柱のイメージとしては -- [ID:JLT8Z5k1yvU] 2017-07-29 (土) 00:20:03
- これ初めて見た時、「なんだこれ?カッコいいじゃん。使いたいな。」と思った。今は魅力を感じない。(ストームルーラーを握りしめながら) -- [ID:Bgu/wo2OEdU] 2017-08-20 (日) 17:58:07
- ま、まぁ、大王大剣や渇望(笑)鎌に比べればマシだから…。なおブラボ -- [ID:DAWnwVPX30.] 2017-08-20 (日) 18:44:23
- 2の俺の相棒を笑ったな?殺されたいのか? -- [ID:tQUxxlsoc2k] 2017-08-20 (日) 19:27:56
- 火継ぎ君と比べて渇望君はイケメンモーションと高火力とイケメンビジュアルガゴあるから.... -- [ID:JLT8Z5k1yvU] 2017-08-20 (日) 21:22:35
- 喪失者鎌(ボソ -- [ID:DAWnwVPX30.] 2017-08-20 (日) 22:20:16
- 喪失者鎌は血特化にすると面白いぞ 対人だとバンバン出血して気が狂うほど気持ちいい -- [ID:JLT8Z5k1yvU] 2017-08-20 (日) 22:23:21
- 最近他の武器コメでもある武器あげ、ある武器サゲあるいはディスしてたよね~ グレートメイスのコメ欄でレドディスってるようなこと書いてた 冗談なんだろうけど -- [ID:gcWtsj7STbQ] 2017-08-20 (日) 22:04:11
- 別にディスってはないよ、単に使って思うこと。火継ぎ大剣とかクッソ哀れすぎてマジ不憫だからなぁ。まぁだからってディスに近いのはあかんかもな -- [ID:DAWnwVPX30.] 2017-08-20 (日) 22:22:51
- やめろともあかんとも言ってないから気にせんで良いよ~ 火継ぎが哀れなのは全面的に同意っす 渇望鎌は2でスペルエンチャも変質も出来ないのがヤバイ -- [ID:gcWtsj7STbQ] 2017-08-20 (日) 22:42:03
- DAWはネガキャン常習犯やから無視安定やで。態々不平不満板で発言しないあたり狡猾。 -- [ID:S2PybPlSud.] 2017-08-23 (水) 10:45:14
- 何故だ…何故、フロムは頑なに火継ぎ大剣の戦技を強化しないのだ・・・・なぜなのだ・・ -- [ID:nmUkvusfiTE] 2017-08-20 (日) 23:32:33
- 強化するとしたらモーションを早くして、炎の波が出たら直ぐキャンセルできる様にする感じかな? -- [ID:tQUxxlsoc2k] 2017-08-20 (日) 23:39:37
- ウォルニールの聖剣のモーションそのまま流用でよかったのに 性能なんかどうでもいいからせめてイケメン戦技にしてほしい -- [ID:kX5qbR2A0OE] 2017-08-21 (月) 11:29:50
- エンチャント効果があるだけウォルニール戦技よりマシ -- [ID:bKO/eRWaj0A] 2017-08-21 (月) 11:50:21
- 渇望はしらんが大王の大剣は特殊能力ないだけでカンストでも普通に使えるくらいには火力あったぞ。 -- [ID:RynA3SglkPY] 2017-08-23 (水) 10:27:27
- 戦技が構えで、R1が輪直のブンブン、R2がウォルニール的モーションで地面に突き立て大爆発ならムチャクチャ弱くても使った -- [ID:Ay1pGGCoGlQ] 2017-08-27 (日) 14:33:22
- そのモーションならそもそも弱くないんだよなぁ。こいつの悪い所は全て立しょんビーム()にある。そこさえ改善すれば大剣なんだし普通に機能するはず -- [ID:yYJt5yxzbfU] 2017-08-27 (日) 15:15:20
- 立ちしょんビームにツボったww.........当たり判定がねぇ... -- [ID:vT5vhdLnYPo] 2017-08-29 (火) 17:40:59
- 大剣の火力で超リーチブンブンできたらもはや別ゲー -- [ID:qcpZglzbyDg] 2017-09-01 (金) 01:48:51
- 筋技理信20くらいで今の火力、戦技の消費FPがモーンくらいなら許されそう(適当 -- [ID:A1F4N/3U9AA] 2017-09-01 (金) 18:20:34
- そのモーションならそもそも弱くないんだよなぁ。こいつの悪い所は全て立しょんビーム()にある。そこさえ改善すれば大剣なんだし普通に機能するはず -- [ID:yYJt5yxzbfU] 2017-08-27 (日) 15:15:20
- ブォォォ(構え)カァン!(振り下ろし)ボォォォォ....(炎波)・・・は?(マジギレ -- [ID:tabwUWM6EmY] 2017-09-01 (金) 18:12:47
- 肝心の炎の範囲もエフェクトもしょぼいのがね… 2の竜の大曲剣くらいの範囲で黒蛇くらい派手ならなぁ -- [ID:oJXWjerhJVU] 2017-09-01 (金) 19:36:47
- 輪の騎士武器作ってるぐらいだったら、こいつの戦技もせめてテコ入れで派手なエフェクトにすれば良かったのになぁ.... -- [ID:vT5vhdLnYPo] 2017-09-04 (月) 00:57:39
- ローリアンの光波叩き付けぐらいにしてくれ -- [ID:7vVebXgmKak] 2017-09-01 (金) 21:07:55
- 火力とか判定とか今のままでいいから輪の騎士の直剣の戦技をこいつにくれ -- [ID:atfzYy9RIG6] 2017-09-06 (水) 17:06:20
- 今更ながら、3つのタイプのビルドでこいつを使ってみた感想をここに記述しておく。ただ、あくまで個人の感想なんで違うとこもあるかも。 -- [ID:NQz/RETWt.g] 2017-09-07 (木) 20:49:20
- 上質戦士:おそらく、一番表示火力が高くなるビルド....鎧を着込んだりすればまぁまぁ戦える。ただし、火力や戦技的に黒騎士、狼騎士、亡者狩り、ゲールといった大剣があるため拘りがなければ使う意味がない。 -- [ID:NQz/RETWt.g] 2017-09-07 (木) 20:52:33
- 魔法戦士:理信などに振り、術が使え、遠距離、中距離での戦術が増える。ただし、火継ぎ大剣には理信補正がないため、属性派生した武器の方が火力が高い。そのため、この場合も拘りがないなら使う意味がない。強いて言うなら、戦技の強靭にもしかしたら、若干の意味を見いだせるかも? -- [ID:NQz/RETWt.g] 2017-09-07 (木) 20:57:09
- 粗製戦士:元々補正が低く、戦技エンチャと基礎攻撃力が高いため、粗製でもそこそこの火力を発揮。ただし、いくら生命力があっても高周回のMOBには殺されるし、侵入では友情チェインの餌食になるが、やはり他の2つと比べて、生き残り易い。最大の欠点はラスボスの武器なので、入手に時間が掛かることだろう。 -- [ID:NQz/RETWt.g] 2017-09-07 (木) 21:04:39
- 改めてこの武器の評価は大剣なのでコイツ自体産廃ではないものの、上位互換、より扱い易い大剣が多数存在している。ステータス的に理信が10必要なので、指輪使用により見えない身体、惜別、魅了が使えるのも利点。あとは戦技をどれだけ使いこなせるか次第。個人的には上質戦士と微々たる差だが、 -- [ID:NQz/RETWt.g] 2017-09-07 (木) 21:17:39
- 粗製戦士が一番使い易かった。 -- [ID:NQz/RETWt.g] 2017-09-07 (木) 21:18:02
- NPC系のコスプレに持たせても違和感ないな。NPCが火継ぎしたみたいになって親和性高い。
2017-09-14 (木) 06:52:50[ID:EsTSXj17DlQ]
- 化身が使う武器全部出すか戦技で変化してほしかった
2017-09-14 (木) 14:55:54[ID:iuWMZrbGh6c]
- 黒騎士大剣両手R1二発で戦技崩されたんだけど......何のための戦技だよ......
2017-09-17 (日) 22:12:41[ID:KPP6LmvzFu.]
- フロムは極端な調整しかできん
2017-09-18 (月) 02:01:03[ID:idOGKNYB4Pc]
- フロムは極端な調整しかできん
- なんで前方に放つんだよ…地面に刺して爆発させるやつの方が絶対にカッコいいでしょ…
2017-09-22 (金) 17:44:15[ID:rZh41him1uo]
- ウォルニールの聖剣「そんな事したら俺の存在価値が薄まるだろ!」
2017-09-22 (金) 18:01:13[ID:4vuL2vVlblA]
- モーンの大槌「おっ、そうだな」
2017-09-22 (金) 19:53:20[ID:rZh41him1uo]
- モーンの大槌「おっ、そうだな」
- 個人的に前方に放つのは別に良い.....ただもっとど派手な炎を放って欲しい......
2017-09-22 (金) 20:07:03[ID:DQNqLc5Ny4.]
- ウォルニールの聖剣「そんな事したら俺の存在価値が薄まるだろ!」
- 戦技範囲が意外と広くて驚いた。火力低いが迎撃はそれなりに優秀なんだな。分からん殺しの類かもしれんが決闘で使われて何度か食らったわ。
2017-09-22 (金) 20:16:30[ID:DwM77CG4jfk]
- ソラールさん装備で使ってる
2017-09-22 (金) 20:41:33[ID:vUxjqjPrLzw]
- 攻略中に意味もなく背負ってる。するとモチベーションが上がる。
2017-09-27 (水) 18:18:38[ID:Ud3M.wn9lNU]
- フレンチクルーラー縦に引き伸ばしたみたいな形状以外インパクトにかける剣よな
2017-12-22 (金) 21:53:08[ID:7etF8fIw6RY]
- モーション遅くてもいいからグウィンの動きにしてほしかったな
2017-12-22 (金) 22:16:55[ID:o9lwlAWDRAY]
- 化身第二形態が使ってる特大剣の方が欲しかった…
2017-12-27 (水) 12:20:42[ID:0fDl4ObDxIw]
- 戦技の強靭が当てになるようなならんような 往年の頃とは比べるまでもないが ヨーム鉈片手を強靭21で耐えられた
2017-12-27 (水) 18:32:45[ID:aq8JFgoITNA]
- 攻略の度にぴゅーぽこに捨てられる可哀想な子
2017-12-28 (木) 20:19:47[ID:2c8lLNiqMKc]
- 破片って書かないと誤解生みそうじゃない?
2018-10-09 (火) 20:54:46[ID:aAIK.9421LY]
- 破片って書かないと誤解生みそうじゃない?
- 敬意を表してこれの戦技中だけは決して攻撃しない。そして拍手すると大抵仲良く戦える。これがこいつの唯一無二の性能だと思ってる
2018-01-18 (木) 01:31:59[ID:fpa5vRrDIoI]
- かっこいい
2018-04-22 (日) 01:36:41[ID:gSS8N3VBfFQ]
- 黒竜の大剣の特殊モーションがこれの戦技だったらよかった
2018-06-12 (火) 14:11:34[ID:1cFo7B9KY7o]
- 篝火の直剣と火継ぎの特大剣とかに分けて生成できてたらなあ。
2018-06-20 (水) 08:55:11[ID:0fDl4ObDxIw]
- 化身のソウルを追加で加えて派生出来るようにならないかなぁ…
2018-08-04 (土) 15:14:02[ID:gSS8N3VBfFQ]
- 化身のソウルを追加で加えて派生出来るようにならないかなぁ…
- 輪直の戦技をコイツも使えるべきだった。それだけは残念だ・・・
2018-06-20 (水) 12:00:57[ID:RsRJ85joF1s]
- さっきコイツにボコボコにされたwクッソ上手い闇だった。舐めたらアカン!(戦技何度も食らいながら)
2018-09-25 (火) 23:14:27[ID:HGb7bouw4Xk]
- コスというか、輪騎士装備で"残り火"戦技揃えやってる時は、バクスタ担当として頼もしかったりする
2018-10-09 (火) 20:53:57[ID:aAIK.9421LY]
- 戦技は比較して映えないけど、シンプルにエンチャの恩恵。対人(1vs1ではない)だと通せんぼ・一歩通行の逃げ狩りに役立つ渋い性能
2018-10-10 (水) 19:29:08[ID:aAIK.9421LY]
- 読んでみたけどもしかして段差使ってFP消費なしでエンチャ出来るの書いてない?
2018-10-10 (水) 19:36:13[ID:aAIK.9421LY]
- 戦技は比較して映えないけど、シンプルにエンチャの恩恵。対人(1vs1ではない)だと通せんぼ・一歩通行の逃げ狩りに役立つ渋い性能
- 黒騎士装備にこの武器持ったらくっそかっこいいんだが
2019-01-27 (日) 18:16:49[ID:00qOYwhawxw]
- 扱いづらい武器とかって話だが、ラスボス武器が負けるわけねぇだろ! 行くぞぉぉおお!!
2019-03-14 (木) 22:15:50[ID:rWF13pcpBMk]
- いや、大剣だから扱いづらくはない。ただ戦技を当てるコツを掴まないと対人では微妙なものになる。攻略では騎士系MOBに起き攻め、戦技スーパーアーマーによるごり押しもできる。火継ぎ装備火継ぎ大剣で対人や攻略を駆け抜けた3年であった......
2019-03-23 (土) 10:27:03[ID:OG8uvCUqY3A]
- いや、大剣だから扱いづらくはない。ただ戦技を当てるコツを掴まないと対人では微妙なものになる。攻略では騎士系MOBに起き攻め、戦技スーパーアーマーによるごり押しもできる。火継ぎ装備火継ぎ大剣で対人や攻略を駆け抜けた3年であった......
- コイツの戦技、ほかの直線に攻撃飛ばす武器と違うんだな。範囲内の同じ程度の高さの着地可能なオブジェクトに攻撃判定が順番に生えていくみたいになってるのか。だから凹みたいな地形で凹んでるとこに攻撃判定生えなくても反対側の岸にはHitする
2019-04-15 (月) 14:35:10[ID:Yra1kEkISTU]
- 持たざる者に筋力のみを20まで振って、sl11でのお手伝いキャラを作る時には良いかもしれない(適当
2019-04-22 (月) 20:58:16[ID:hm.pvIYkDP.]
- 恵まれまくった設定からクソみたいな性能。エースみたいでやんした…
2019-06-07 (金) 01:19:03[ID:nrkvj620.hg]
- エアプ
2019-06-07 (金) 07:57:06[ID:SQao9SoYYPw]
- 仰る通りでやんした…
2019-06-09 (日) 17:04:30[ID:nrkvj620.hg]
- 仰る通りでやんした…
- エアプ
- 戦技の発生が遅い上にパリィ可能で使用後の隙もデカイ。王のソウル武器とは名ばかりの性能がコイツじゃ、如何に間違いがある
2019-06-07 (金) 12:04:26[ID:nrkvj620.hg]
- エアプ
2019-06-08 (土) 10:45:37[ID:nzalO95OQjw]
- そもそも、パリィされるような距離で使う戦技じゃないしなぁ…。パリィの心配してる時点で結構論外
2019-06-08 (土) 15:05:11[ID:cJKivNEXYgk]
- エアプ連呼のマイオナと違い、まともな反論じゃのう。まぁ発生の遅さと使用後の隙のデカさの反論が無いが
2019-06-09 (日) 06:11:22[ID:nrkvj620.hg]
- え?(戦技根元当て狙ってるマン)
2019-06-09 (日) 13:38:45[ID:aZjm2cO5dmc]
- 枝主:発生の遅さ・隙のデカさは要は離れた位置で使えばいい。根本当て自体はパリィされない状況ならok
2019-06-09 (日) 14:13:58[ID:p.P47LgIGgg]
- この武器は一時的壁を作れるのが強い。とどめ刺されそうな味方を壁で助けたり、味方がとどめを刺せるように逃走経路に壁を置いて通せんぼしたり。通せんぼの時は敵を追い越さなくても、斜めから撃ち込む感じにすればいい。一本道なら壁と言わず味方の背後から撃てば支援ができる
2019-06-09 (日) 14:27:16[ID:p.P47LgIGgg]
- 俗だが段差でFP消費0のエンチャも便利
2019-06-09 (日) 14:28:30[ID:p.P47LgIGgg]
- 勉強になった。膝を付いて侮辱を取り消すしかあるまい……でも輪の騎士達みたいに格好良くして欲しかった(懲りずに喧嘩を売る
2019-06-09 (日) 16:54:51[ID:nrkvj620.hg]
- ひと思考必要なのは事実だから、そういう意味では扱いずらく弱いかもしれない。地味なのも仕方ない。シリーズの顔ともいえる螺旋の剣が厨武器と評されるのも嫌だろう。やがてはこの渋さに趣を感じられるさね。強武器でもなく産廃でもなく、しかし人気の輪の残り火武器と肩を並べても、活躍できる固有性能がこれにはある。つまり、残り火戦技全部乗せビルドお勧め
2019-06-09 (日) 17:11:30[ID:p.P47LgIGgg]
- エアプ連呼のマイオナと違い、まともな反論じゃのう。まぁ発生の遅さと使用後の隙のデカさの反論が無いが
- エアプ
- 別キャラで唯一使える大剣として利用。エンチャで高火力、安全な距離で油断を誘える、腐っても大剣。でもみじかぁあい
2019-06-07 (金) 14:56:54[ID:nqJtOiCfmMA]
- こいつで他の大剣に勝ったときはクッソ嬉しい
2019-06-07 (金) 19:20:57[ID:tBMjtduT3Rw]
- 対人で敢えて使うような武器じゃないな。com相手なら強靭ごり押しで戦技3Hit狙えたり縦に並んでる敵を一気にコケさせたり何かと便利だが
2019-06-09 (日) 15:53:32[ID:gvPD8aQSrws]
- でもエンチャ後の数字が、つよいって物語ってる(震え)
2019-06-09 (日) 16:21:43[ID:nqJtOiCfmMA]
- でもエンチャ後の数字が、つよいって物語ってる(震え)
- 技術12以下で使える大剣としてストームルーラーに負けたらコイツ使うの考え直す
2019-06-09 (日) 16:25:27[ID:nqJtOiCfmMA]
- 弱いって論調が濃いけど使い方次第。扱いずらい・弱い、これを交えない思考から始まる
2019-07-16 (火) 17:32:56[ID:ylzZO2U6iY2]
- ラスボスの装備が一番かっこいいという極論を実現してくれる
2019-07-29 (月) 14:07:53[ID:abSkkpc.EPo]
- 短めとはいえエンチャ時の火力は普通にあるので、そんな弱い弱い言われる武器ではない。強いかって言われたらちょっと悩むくらい
2019-07-29 (月) 18:42:26[ID:HBfk9iIDo9c]
- 火力やモーションだけ見たら並以下かもしれんが戦技は別。タイマン以外の全ての状況で有用
2019-07-29 (月) 20:17:33[ID:K/2quC87WqY]
- 肩に担ぐのは仕方ないにしてもアースシーカーみたいに腰にさげてほしい。化身の持ってる鞘もあれば良かった
2019-07-30 (火) 19:19:33[ID:/FboBlApq.U]
- グンダ装備にこれとパリィ盾で致命狙いして、グンダ・逆に刺すマンやったんだけど勝率悪すぎてハゲそう。
2019-08-09 (金) 12:55:25[ID:eegV.eBlbaI]
- グンダ「お前が鞘になるんだよ!」 灰「やめてくれよ…(絶望)」
2019-08-09 (金) 16:08:21[ID:GiZ6J34AJFI]
- 好き
2019-08-09 (金) 19:37:23[ID:ei5pUDRBmXc]
- 好き
- 逆に刺すマンwwww
2019-10-19 (土) 21:39:43[ID:CHHMYjDnSyQ]
- ネーミングセンスが神がかってるな。一回会ってみたいなぁ
2020-02-11 (火) 19:09:08[ID:KQ0IiGKZ.6M]
- グンダ「お前が鞘になるんだよ!」 灰「やめてくれよ…(絶望)」
- やった!やったぞ!こいつ一本でカンストソロ全ボス撃破できた!ヒャハ....ヒャハハハ......私はやったんだぁー!ヒャハハハハハハハハハ!
2019-10-11 (金) 12:46:07[ID:X8XlyAFr9DY]
- 何が一番大変だった?やっぱミディール?
2019-10-11 (金) 14:25:58[ID:2czb8ugehqw]
- オスエロスと踊り子。前者は第2形態でどの攻撃からも派生するノーモーション突進が痛い。後者は広範囲に及ぶ連続攻撃がキツかった。次点でフリーデ第2形態とデーモン王子第1形態。複数ボスはやっぱりキツイんじゃ。
2019-10-11 (金) 18:06:20[ID:RPKjw7bKEE2]
- ↑ID変わってるけど木主です。
2019-10-11 (金) 18:07:09[ID:RPKjw7bKEE2]
- オスエロスと踊り子。前者は第2形態でどの攻撃からも派生するノーモーション突進が痛い。後者は広範囲に及ぶ連続攻撃がキツかった。次点でフリーデ第2形態とデーモン王子第1形態。複数ボスはやっぱりキツイんじゃ。
- 何が一番大変だった?やっぱミディール?
- 「それは、玉座なき彼らの前にずっとあった」って本当に素晴らしい一文。いつもそこに居てくれたか…
2020-02-10 (月) 15:36:21[ID:a.DVWB1Q0nc]
- 立体化したいなぁ、、
2020-04-29 (水) 16:33:55[ID:I.ggMf0SarA]
- 立体化したいなぁ、、
2020-04-29 (水) 16:33:58[ID:I.ggMf0SarA]
- この螺旋剣は結局どこの誰が作って篝火に刺したのか分からないんだよね…
2020-04-29 (水) 20:41:56[ID:xK4qDQZNVE2]
- エスト瓶も不死人の宝と言われてるけど出自は不明だよね。宝の割にモブ兵士も持ってるし
2020-04-29 (水) 20:57:45[ID:fQUzW3FzcjM]
- エスト瓶も不死人の宝と言われてるけど出自は不明だよね。宝の割にモブ兵士も持ってるし
- ラスボスの武器はだいたいなんともない性能というソウルシリーズの伝統(特大並の攻撃力はあるけどエンチャできない大王の大剣、3つ全部微妙なデュナシャンドラの武器、これ)、まあこれより弱い武器もあるからゴミってわけではないけどね
2020-05-02 (土) 02:54:37[ID:IuuzgCWZeZY]
- 渇望鎌とデュナ鈴はかなり強かった記憶がある。火力もさることながら、確か特殊モーション持ちだったから。
2020-05-04 (月) 08:15:30[ID:q/vX4aSFlC2]
- ブラッドボーンもソウルシリーズに入れていいならゲールマン翁の武器は中々強武器
2020-09-20 (日) 15:41:17[ID:rjt7UHIzoF6]
- 渇望鎌とデュナ鈴はかなり強かった記憶がある。火力もさることながら、確か特殊モーション持ちだったから。
- コイツをメイン武器としてカンスト周回しまくってるけど、やっぱり戦技にもっと強みが欲しい。振り下ろしまでが遅くて攻略で使っててイライラするときがある。そのくせ戦技強靭が中途半端だからキメ技になり辛い。ぶっちゃけどんな攻撃のも崩されないくらいの強靭があってもよかった。
2020-05-04 (月) 00:09:39[ID:.rmc0nvKzgo]
- 戦技もうちょっとこう⋯⋯形態移行時の爆発とかさ⋯⋯
2020-05-04 (月) 00:52:44[ID:uIyJ.lpvI4U]
- 大剣界の闇朧
2020-05-08 (金) 21:53:31[ID:oJ9c/.S6FWc]
- 闇朧には初見殺しの大ダメージコンボがあるから...
2020-11-22 (日) 10:05:15[ID:eULGoo8.OGc]
- 闇朧には初見殺しの大ダメージコンボがあるから...
- 螺旋剣の破片と合体出来れば良かったのになぁ
2020-05-17 (日) 03:44:49[ID:6T.XukZMM4.]
- 切った相手を篝火に転移させそう
2020-05-17 (日) 06:09:04[ID:aX9KgFLOFZE]
- デモンズの蘇生や送還を思い出すな。あれをホスト・霊体の立場関係無しに大剣振る感覚でやれちゃったらそれこそ帰されまくって侵入激減、白も帰されまくって激減でマルチ循環終了待った無しになるでホンマ!
2020-05-17 (日) 07:32:38[ID:xVGvWCNxKPU]
- デモンズの蘇生や送還を思い出すな。あれをホスト・霊体の立場関係無しに大剣振る感覚でやれちゃったらそれこそ帰されまくって侵入激減、白も帰されまくって激減でマルチ循環終了待った無しになるでホンマ!
- 通常強化できない代わりに破片と錬成で強化出来るのも周回に意味が出て良かったかもね
2020-05-17 (日) 07:47:08[ID:I0ECdnd0q3U]
- これあったらほんと楽しそうだったな周回。あと戦技で特大並のリーチになるとかでも良かったかも
2020-08-03 (月) 22:33:15[ID:jeuN/4SVrlc]
- これあったらほんと楽しそうだったな周回。あと戦技で特大並のリーチになるとかでも良かったかも
- 切った相手を篝火に転移させそう
- グンダから引き抜いた螺旋の剣はかなり長かった気がするんだけど、この剣は大剣の中でも短い方だよね、半ばで折れてるのかな?
2020-05-21 (木) 14:59:11[ID:83mT5dEFa.k]
- 正直これ使うくらいなら炎派生のクレイモア使った方がいいと思う
2020-08-04 (火) 08:09:04[ID:IGEDPR.x2R2]
- 筋20 技13の火継ぎ両手持ち468戦技エンチャントで548 炎モア466。戦技やリーチが違うとは言え粗製ビルドなら火継ぎだろうと思う
2020-08-04 (火) 08:34:41[ID:YuO5wpoQ4mA]
- 炎モアは上の枝の通り、物理233炎233 火継は物理234+筋技補正、炎162(エンチャント状態で242)と最終的な攻撃力から見れば、火継大剣かな?ただし、エンチャント無し状態だと炎モアの方が炎攻撃力が高いし、そもそも手に入れる時期が炎モアは最序盤、火継はラスボス撃破、枝主が言った通り戦技、リーチなど違いがあるから一概にどっちが強いとか使い易いとは言い難いな。
2020-08-15 (土) 17:17:33[ID:0.cJsbXbvjc]
- 炎モアは上の枝の通り、物理233炎233 火継は物理234+筋技補正、炎162(エンチャント状態で242)と最終的な攻撃力から見れば、火継大剣かな?ただし、エンチャント無し状態だと炎モアの方が炎攻撃力が高いし、そもそも手に入れる時期が炎モアは最序盤、火継はラスボス撃破、枝主が言った通り戦技、リーチなど違いがあるから一概にどっちが強いとか使い易いとは言い難いな。
- 筋20 技13の火継ぎ両手持ち468戦技エンチャントで548 炎モア466。戦技やリーチが違うとは言え粗製ビルドなら火継ぎだろうと思う
- 弱くてもいいからもっと派手にやれたらなぁ
2020-09-02 (水) 05:58:58[ID:4tRaDLBDT82]
- 「なぁ、お前どの子が好み? 俺は断然、色白清楚なイルシール市街ちゃん」「やっぱ祭祀場ちゃんでしょ」「僕はイルシールの地下牢ちゃん!」
2020-09-25 (金) 16:44:36[ID:YE1J/8EoODo]
- アメンドーズ見えてそう
2020-09-25 (金) 18:35:38[ID:tpxzzOHAH56]
- 周回の度にへその緒全部回収して使ってそう
2020-09-25 (金) 18:45:08[ID:/95TY.f2cOI]
- 周回の度にへその緒全部回収して使ってそう
- 空が青ざめてないのにどこからか赤ちゃんの泣き声聞こえてそう
2020-10-08 (木) 21:14:51[ID:xsKXNbbeUnE]
- あ、これ一応差し入れつ鎮静剤
2020-10-08 (木) 21:15:55[ID:xsKXNbbeUnE]
- あ、これ一応差し入れつ鎮静剤
- アメンドーズ見えてそう
- 螺旋剣のデザインの差異が気になって調べてみたけど、刀身全体が捻れているのと、柄の近くのみ捻れてるのとがあるのね。納得
2020-10-20 (火) 14:59:18[ID:a5o5O6T7bLc]
- 螺旋剣のデザインの差異が気になって調べてみたけど、刀身全体が捻れているのと、柄の近くのみ捻れてるのとがあるのね。納得
2020-10-20 (火) 14:59:21[ID:a5o5O6T7bLc]
- 筋力要求値10だったらSL1縛りが楽しくなるんだろうに
2020-11-15 (日) 13:43:22[ID:KGtrJyoKOhg]
- 残り火をなんとか活用しようとしたけど俺の手には負えなかった...。当たらないし隙デカ過ぎて撃つ度にお尻がガラ空き。前ロリで突っ込んできて引っかかってくれる人は割といるけど唯の初見殺しだし、ていうか殺せる程の火力も無いし...
2020-12-23 (水) 18:12:36[ID:tDSyuDqAM9w]
- 共闘前提に退路塞ぐように戦技置くのおすすめ。当たりたくなくて戻ってくれば仲間が狩りやすいし、当たればダウンするから仲間が狩りやすい
2021-01-03 (日) 01:12:04[ID:OKdFFNjk87s]
- 共闘前提に退路塞ぐように戦技置くのおすすめ。当たりたくなくて戻ってくれば仲間が狩りやすいし、当たればダウンするから仲間が狩りやすい
- 補正なし火力安定って大王の大剣リスペクトよね
2021-01-03 (日) 01:09:59[ID:OKdFFNjk87s]
- ローリアン兄貴のエクスカリバーが使えたら多分こんな感じになってたのかもなぁ
2021-01-25 (月) 19:34:23[ID:V4nHcfPKXKA]
- 思ったんだけどローリアンのエクスカリバーって本人の力なんだろうか。ワープは弟の助けだけど
2021-01-25 (月) 19:47:55[ID:6SRHgXh6d5Y]
- 聖光と似たエフェクトとなるとアレも弟の力あってこそなのかも。だとすれば息のあったコンビネーションだし、炎だってデーモン由来って考えるとデーモン王子倒したローリアン本来の強さは純粋な膂力ってことになるね。
2021-01-25 (月) 19:56:31[ID:V4nHcfPKXKA]
- だとすればDLCで全盛期兄弟がボスで出たらさぞ強いんだろうな
2021-01-25 (月) 20:11:14[ID:Ogf2p0CK7Lw]
- ロスリックがあの状態でなければクッソ強いんだろうなぁ。
2021-01-25 (月) 20:12:20[ID:lfSy7IAooCE]
- ロスリック君が強いのは血の業に依るものが大きそうだから、身体の強さと魔術の強さは結果的に両立しなさそう
2021-01-25 (月) 21:45:12[ID:z0gS6JT2.7A]
- 素でデーモンの王子討伐呪われるその後弟にも呪われるボス戦での援護あったとは言えゲーム全体でも屈指の強さやっぱボンクラット並みのバケモンじゃないか
2021-01-26 (火) 13:07:58[ID:6mclgoeNdm2]
- 聖光と似たエフェクトとなるとアレも弟の力あってこそなのかも。だとすれば息のあったコンビネーションだし、炎だってデーモン由来って考えるとデーモン王子倒したローリアン本来の強さは純粋な膂力ってことになるね。
- 思ったんだけどローリアンのエクスカリバーって本人の力なんだろうか。ワープは弟の助けだけど
- 火の炉闘技なら柱を使えば再エンチャが安定する…ステージ側がわざわざ火継大剣の顔を立ててやってる感がすごい。
2021-01-31 (日) 02:09:39[ID:fm.WS5gVM4M]
- 今からでもオーニクスの戦技とモーション移植してくんないかな
2021-06-21 (月) 22:01:51[ID:6QPNmex15Mo]
- どうして輪の騎士の直剣に化身が使ったような乱舞使わせて、こっちには化身が使ってない謎のモーションで詮技名が同じ残り火とか……好きだからこっち使うけど輪直使われる度に悲しい気持ちになる
2021-07-11 (日) 23:58:22[ID:XROH6NUS48s]
- 言われ尽くしてるけどやっぱ錬成で全形態出して欲しかった。逆持ちの杖、大王形態の平たい螺旋特大…
2021-07-12 (月) 21:43:05[ID:aEKO1dSfKiU]
- あの調査リーチ汎用の槍とかも欲しかった……
2021-07-13 (火) 15:58:41[ID:XROH6NUS48s]
- あの調査リーチ汎用の槍とかも欲しかった……
- 言われ尽くしてるけどやっぱ錬成で全形態出して欲しかった。逆持ちの杖、大王形態の平たい螺旋特大…
- 直線の狭い通路では最強。輪の内壁近辺とか
2021-07-18 (日) 11:42:27[ID:z61tng3F3jw]
- 特殊モーション無くて良いから戦技で武器チェンの方が良かった
2021-09-22 (水) 14:32:55[ID:YTbATnwD8Eo]
- 構えみたいに派生できるようにして、+R1で武器チェン、+R2で武器固有の技が出る豪華仕様にしよう。
2021-09-22 (水) 14:40:34[ID:lfSy7IAooCE]
- 構えみたいに派生できるようにして、+R1で武器チェン、+R2で武器固有の技が出る豪華仕様にしよう。
- ラスボス武器だからもうちょい強くても良かったんじゃ
2021-11-27 (土) 18:35:43[ID:UYRs5akpMWU]
- もっと長いイメージだった
2021-11-27 (土) 19:25:06[ID:q8mibJdTmCQ]
- 見てから回避どころかバクスタが間に合う産廃戦技を持つ。炎属性を持つのは優秀だが、対人で見たらカモである
2022-04-04 (月) 00:14:46[ID:uMPRle6viwE]
- まあタイマンじゃデメリットの方が目立つけど結局使いようだよね。サリ裏の銀騎士地帯みたいなとこで乱戦してる時しれっと使われるとかなり怖い。
2022-04-04 (月) 02:01:19[ID:d/yBDAF0Ctk]
- それ
2022-06-29 (水) 08:14:09[ID:j2ZLAgR.7lY]
- それ下手なだけやで。ノーロックで相手が行きそうな方向に戦技やるといい感じに当たるぞ。
2022-06-29 (水) 08:15:00[ID:j2ZLAgR.7lY]
- 数日前侵入やってた時に白が上手く使ってたけど、それでも大した脅威じゃなかったな。単に炎飛ばしたいなら呪術師やれば良いし、大剣でやることじゃないわ。
2022-06-29 (水) 21:07:13[ID:XPuCr1cg1NM]
- まあタイマンじゃデメリットの方が目立つけど結局使いようだよね。サリ裏の銀騎士地帯みたいなとこで乱戦してる時しれっと使われるとかなり怖い。
- なんでこんなに弱いって昔から思ってたけど篝火の転送儀式のための触媒というかなんというか、そもそも武器として作られてはなさそうだよね形的にも
2022-07-30 (土) 01:41:12[ID:tpYr78ZBLbQ]
- 本来は触媒(杖)で剣や槍としても使えるって感じかな。攻略では消費FPなしで無限にエンチャできるからかなり強いと思うけどな。
2022-07-30 (土) 02:15:13[ID:Ufsa2ohI31Y]
- あくまでも触媒って感じがする,火の消えた祭祀場に転送する為に作られた感
2022-10-19 (水) 18:15:07[ID:JpEdNpHXaHQ]
- それを無理矢理引っこ抜いて更にはいろんな形に変化させたり魔法系の触媒にされたりした結果、我々の手元に来る頃には無残な状態になったんやろなぁ
2022-10-19 (水) 18:46:37[ID:1gRuhz33NiM]
- それを無理矢理引っこ抜いて更にはいろんな形に変化させたり魔法系の触媒にされたりした結果、我々の手元に来る頃には無残な状態になったんやろなぁ
- 本来は触媒(杖)で剣や槍としても使えるって感じかな。攻略では消費FPなしで無限にエンチャできるからかなり強いと思うけどな。
- 戦技はクソ雑魚だけど、たまにマルチでノーロックスナイプしてくる猛者もいるから侮れない
2023-04-30 (日) 15:35:58[ID:HIDuYeowPKA]
- 王達の化身コスで周回したけどメチャクチャ楽しかった…意外と戦技で色んなボス怯ませられるし何よりカッコいい…
2023-05-24 (水) 14:27:03[ID:XKiWnnZGoiw]
- なんか色々と惜しい部分はあるけど、攻略で使うと意外と楽しい。なにより技12理10の脳筋戦士が扱える数少ない大剣の一つというだけで十分に価値がある。
2024-01-09 (火) 22:10:33[ID:d1RZYNYaTfU]
- 対人評価ボロクソだけど攻略評価は高いよね。戦技の複数回ヒット地味に強いし
2024-01-10 (水) 18:58:29[ID:6zebyTfFGmk]
- 何気に全段全てに吹っ飛ばし効果ついてるからな。
2024-01-11 (木) 00:57:08[ID:Cu8KMPanW/.]
- 何気に全段全てに吹っ飛ばし効果ついてるからな。
- 対人評価ボロクソだけど攻略評価は高いよね。戦技の複数回ヒット地味に強いし
- プレイヤー達の化身なら亡者補正も乗ればよかったのに
2025-03-14 (金) 04:24:23[ID:4gU7XDj6NoY]
当ゲームタイトルの権利表記
©BANDAI NAMCO Entertainment Inc. / ©2011-2018 FromSoftware, Inc.
「記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。」