最終更新: 2025-05-13 (火) 22:25:20
- アーサーが使いそう -- [ID:EHpGmIEm9YI] 2016-04-26 (火) 12:11:31
- エイのデーモンってこういう事だったのかしら。 -- [ID:L3uidJlVaPo] 2016-04-27 (水) 15:05:30
- 杭よりも使い所に困る怒りの下位互換 -- [ID:x45GT0XGI0E] 2016-05-05 (木) 12:36:39
- スタミナ消費は90ほど。地面を伝う雷は踏んだら踏んだだけダメージが出るようで、人型の敵だと怯み方向次第で最大3ヒット。 -- [ID:XVFK3XDMh/w] 2016-05-10 (火) 00:05:52
- 無名コスしたいからオレンジ色にしてほしかったわ -- [ID:zYR/aUok6bo] 2016-05-18 (水) 08:43:31
- カッコいいから使いたいけど必要信仰45でスロット2じゃな。せめてどっちか軽減してほしい。威力も低いし発生も遅いんだからさ -- [ID:zYR/aUok6bo] 2016-05-21 (土) 14:51:04
- 水場で大型の敵に直撃出来るならかなりダメージ稼げる。オスロエスとか。 -- [ID:EMGADrgy3d.] 2016-05-21 (土) 15:13:52
- 弱すぎてゴースの遺子が泣いとるわ -- [ID:mJLBp4yjNuU] 2016-06-01 (水) 04:21:00
- 対人の話になるけど槍と混ぜて使うとタイミング違うせいかたまに引っかかるので産廃というわけでもないと思う。これよりも天使の光柱の方が可哀想。マリア様でも萎えて落葉井戸に捨てるレベル -- [ID:sajxQZvESTQ] 2016-06-04 (土) 04:58:53
- 性能は面白いけど、いかんせん溜め時間が長すぎて使い物にならないのが泣ける。消費FP45でもいいから発生を速くしてほしい -- [ID:BKR1kNXdkrg] 2016-06-04 (土) 07:21:38
- ぬくもりの火強化に伴って、味方をぬくもり設置で回復してる間これを撃つ事で敵を牽制出来るんじゃないかという使い方を思い付いた。 -- [ID:v8xDLmDh/mc] 2016-06-11 (土) 09:23:39
- 上手い使い方してる人見つけたので参考に色々やったけど、嵐や光柱と違い落雷直後すぐに退避出来るのと雷撃の伝播が遅いのが利点だな。閉所で逃げ場を無くしたり攻めてくる闇霊を飛び退かせてその間に回復や撤退といった使い方が出来る。タイミング良くロリ回避すればすり抜けられる怒りと違ってそういった状況で無理に射程内に入ると避け難いようだ。 -- [ID:v8xDLmDh/mc] 2016-06-11 (土) 17:48:32
- 動画でどんな見た目なのか確認しようと思ったらこれだけ動画が見つからない・・・無名の王のソウルの使い道が3つもあるからか この奇跡の見た目がわかる動画とかないですかね -- [ID:WXCK/fDFmvc] 2016-06-12 (日) 01:54:04
- sm29019148 0:26 お礼は残り火99個でいいよ -- [ID:lKY0b8c4kf2] 2016-06-12 (日) 03:38:12
- ジークの酒9個でいい -- [ID:gAdsuaAwos.] 2016-06-12 (日) 05:33:31
- ブロントさん!?何でヴァナ放ったらかしてるんですか!?マズいですよ! -- [ID:X7E6Vwivvoo] 2016-06-12 (日) 16:35:39
- 動画求むと書いたものだが情報ありがとう -- [ID:QH7cDNkoea6] 2016-06-13 (月) 11:23:35
- sm29019148 0:26 お礼は残り火99個でいいよ -- [ID:lKY0b8c4kf2] 2016-06-12 (日) 03:38:12
- 嵐ってあるからてっきり炎の嵐みたいなのかと期待した時期がぼくにもありました -- [ID:eEEJ0Pv.ihg] 2016-06-12 (日) 15:18:56
- この名前だと前作で言う天の雷鳴みたいな雰囲気を感じるよね。普通に落雷で良かった気がする -- [ID:BKR1kNXdkrg] 2016-06-12 (日) 15:24:32
- サンダァァァァァブレェェェェェク!!!!! -- [ID:MwHBCJDm57U] 2016-06-12 (日) 15:30:49
- アプデ後の詠唱と燃費改善で古老+2付きはかなりまともな性能になっとる。緑化食えば間髪入れず3連発くらいバリバリばら蒔けるぞ! -- [ID:pWln514ZhmU] 2016-06-14 (火) 18:05:34
- 起き攻めに使えそう?今日相方の白さんが使ってたんだが、起きロリした赤が引っ掛かって、おーっと感心したよ -- [ID:orJ9vdeoYrw] 2016-06-15 (水) 00:29:22
- 使える使える、というか昨日使った。mobにかまってる味方を闇霊が狙って近付いて来るときにこれブッパすれば牽制ついでにmobも蹴散らせるしかなり有用になった。神の怒りと差別化出来てるし中々面白いスペルになってきた。 -- [ID:pWln514ZhmU] 2016-06-15 (水) 05:20:44
- これ対人の起き攻めで使うと当たり方によっては手持ちの武器で追撃出来てダメージすごいことになるな -- [ID:HHFQ7WbzN62] 2016-06-15 (水) 02:25:18
- フォースでダウン⇒起き攻め落雷からの出の早い武器でチェインでフォースと落雷両方にワンチャンある可能性が・・・? -- [ID:.RJLjheHwvw] 2016-06-15 (水) 02:32:09
- ダメージ比較、信仰45長子モーン奇手と粗布タリスマン+10で4週目不死街大鉈亡者にて。太陽槍直当て:1114(遠投665)、杭887(カス当たり397)落雷直撃831(雷撃のみ277)詠唱速度と余波のダメージは杭に劣る。 -- [ID:v8xDLmDh/mc] 2016-06-15 (水) 10:58:05
- 横から補足。実は落雷と電撃部分は同じダメージだったりする。落雷が直撃する位置だと電撃が2回だけ当たるようになってる -- [ID:nPTPpxmbXr2] 2016-06-15 (水) 12:19:54
- ほんまや電撃のダメ×3が直撃のダメになってる。ということは多段ヒットだから惜別持ちがHP低いときに当てれば惜別剥がしつつそのまま殺れるのか -- [ID:5j1SL33Z2ME] 2016-06-15 (水) 12:25:45
- 横から補足。実は落雷と電撃部分は同じダメージだったりする。落雷が直撃する位置だと電撃が2回だけ当たるようになってる -- [ID:nPTPpxmbXr2] 2016-06-15 (水) 12:19:54
- 回り込もうとする相手にもしっかりヒットして動きを止めてくれるのが嬉しい -- [ID:PCbIWNdzFTU] 2016-06-16 (木) 23:04:24
- もうワンテンポだけ出が速ければ... -- [ID:mlTbL3M4nA.] 2016-06-26 (日) 08:37:54
- 詠唱→腕を掲げる→ほんの少し硬直→落雷、で即効性が無いのが辛いね -- [ID:BKR1kNXdkrg] 2016-06-26 (日) 19:50:52
- 敵陣に突っ込んで断固落雷、闇霊に近づき断固落雷、回り込みスタブ読みルツ向け断固落雷、追い込み漁式断固落雷、落雷スパアマ受けカウンター読み断固落雷、退避路確保用断固落雷...最近これだけで良い気がする -- [ID:pIiowcQRqbc] 2016-06-26 (日) 19:33:06
- 使い手も最近増えてきたし使い道も多いからなあ。射程も思いのほか長いし。 -- [ID:v8xDLmDh/mc] 2016-06-26 (日) 20:51:34
- コレをボス討伐後に格好つけるためだけに使ってた太陽には笑った -- [ID:xq6MG6mkCSA] 2016-06-27 (月) 07:00:43
- スタブ後に即詠唱入れば電撃で殺しきれることが多いぞ -- [ID:.ABN9cMPYAY] 2016-07-02 (土) 10:05:13
- そこそこ範囲もあるし、多段hitだし、起き攻めに強いのは認める。けど、その為だけにスロ2信仰45ってのがきつい... -- [ID:363C/yHTy4k] 2016-07-02 (土) 10:51:05
- この性能なら仕方無いかな。低信仰でも強い怒り、1スロの代わり性能面で使いづらい光柱が控えている以上は。 -- [ID:LXA5ooeEqUg] 2016-07-02 (土) 11:33:18
- そこそこ範囲もあるし、多段hitだし、起き攻めに強いのは認める。けど、その為だけにスロ2信仰45ってのがきつい... -- [ID:363C/yHTy4k] 2016-07-02 (土) 10:51:05
- 青にて初めて実戦投入したけどかなり使えるね。乱戦でモブごと赤倒したり、背後に判定あるおかげで忍びよってきた赤に気付かないフリして当てたり使い道が多い -- [ID:UYJt7E2WJiM] 2016-07-06 (水) 16:14:35
- アンバサ白でヒーラー特化でなければ暗月指輪着けてでも採用する価値があると思うわ。乱戦時の強さは折り紙付き呪術の嵐シリーズにもこの強さ分けてやれよってくらい -- [ID:iaQxGTW79RQ] 2016-07-10 (日) 00:55:48
- 例えるなら、風を掃い、荒れ狂う稲光 -- [ID:BxwsDjCfLRw] 2016-07-10 (日) 02:04:26
- これ筋バサの削りとかおき攻め用に入れようか迷ってるんだけど、指輪ブーストなしでも入れる価値あるかな?5スロで惜別太陽癒し余り2スロなんだけど -- [ID:wMa.rxDn68Q] 2016-07-28 (木) 12:03:37
- 2、1、1で5スロなら、どうみても残り1スロなんだけど...まぁ起き攻めで引っ掻けて武器攻撃が狙えるからありかと。 -- [ID:fNbLdMKjVTk] 2016-07-28 (木) 12:27:52
- 惜別の涙と太陽の光の癒しでどう見ても3スロしか使ってないんですが -- [ID:yvwatSzYRY2] 2016-07-28 (木) 12:33:31
- おお、太陽(槍)に(太陽)癒しだと思い込んでたよ。節穴ですまぬ。 -- [ID:fNbLdMKjVTk] 2016-07-28 (木) 12:41:43
- 2、1、1で5スロなら、どうみても残り1スロなんだけど...まぁ起き攻めで引っ掻けて武器攻撃が狙えるからありかと。 -- [ID:fNbLdMKjVTk] 2016-07-28 (木) 12:27:52
- お淑やかな聖女様が乱戦になった途端ど真ん中で腕をぐっ、と掲げる姿は何度見ても草生える -- [ID:k3Wn/zGeyg6] 2016-08-23 (火) 08:20:53
- なに!?聖女は槍で相手を貫いたり衝撃波だしたり拳で殴るのが仕事ではないのか!? -- [ID:9O6YNXT668w] 2016-08-26 (金) 18:36:53
- え?普通そうだよなぁ? -- [ID:my5/W8dEbiQ] 2016-08-26 (金) 18:41:14
- 聖女=武人……仕方ないね。 -- [ID:CJymTrf.1Hg] 2016-08-26 (金) 18:59:14
- なに!?聖女は槍で相手を貫いたり衝撃波だしたり拳で殴るのが仕事ではないのか!? -- [ID:9O6YNXT668w] 2016-08-26 (金) 18:36:53
- 白での性能強烈だよね。自分が闇側のときこれ使う人がいるとモブの攻撃も止まるし自分も貰うしで死ぬほどやりづらい -- [ID:/.kSF4Qiv5.] 2016-09-05 (月) 17:48:45
- ここは俺に任せろー!(バリバリ) -- [ID:y./W9bCoDIk] 2016-09-07 (水) 20:33:38
- これは無名王の雷叩きつけを基にした奇跡かな? -- [ID:6DLPVshvKBc] 2016-09-16 (金) 00:54:07
- 流石太陽信仰の御本尊から生まれた奇跡、協力プレイで大活躍ね -- [ID:f0QO0hnzU6I] 2016-10-13 (木) 22:27:53
- ラスボスが使う、追撃の雷と思ったのにがっかりするな~。 -- [ID:.5rmSgwSZEc] 2016-10-22 (土) 17:54:35
- 起き責めに使おうと思ったら信仰45…。他に候補はないものか -- [ID:iyNbU1ZQQ42] 2016-10-26 (水) 17:06:42
- 他人のスタブ後での起き攻めならモーンとか今作DLCの大斧とかあるけどね。 -- [ID:FNhIWTFQ6wc] 2016-10-26 (水) 17:11:24
- 天使の光柱「俺に任せろ!」 -- [ID:R2lXIBs/g72] 2016-11-12 (土) 14:18:35
- そして起き上がった敵にケツを掘られる・・・成功したこと無いぜ -- [ID:5CGa6TBk7bs] 2016-11-14 (月) 17:22:06
- 闘技場で使うと楽しい。ただヘイト貯めるから上手く逃げないとタコ殴りにされる -- [ID:X6/9/UOUTyQ] 2016-10-28 (金) 17:47:06
- 天の雷鳴をオレンジ色にするだけで良かったのに… -- [ID:XdZJdWyRCWU] 2016-11-14 (月) 18:10:37
- 現ver(1.08/1.22)だと詠唱時間の最速最遅の違いが殆ど無い気がする -- [ID:.O7VcB4LdwY] 2016-11-23 (水) 21:35:28
- こいつの真価は連打にあるな。引かれると悲しいけど -- [ID:o4D0SFOYQSw] 2016-11-29 (火) 22:53:12
- これ詠唱中ロックしてれば回らなかったっけ? 今スタブとられてビックリした -- [ID:AvGlgc2rgFk] 2016-11-30 (水) 17:29:13
- 発動見てから回避余裕という暢気な奇跡。これで2スロットとかねーよ -- [ID:sYy3iwb4EhA] 2016-12-04 (日) 03:11:44
- 多分それ使うタイミングが間違ってると思うんですが… -- [ID:XdZJdWyRCWU] 2016-12-04 (日) 07:46:25
- その口ぶりからすると対人の話?起き攻め用だよ。起き攻めにしか使えないけど起き攻めには十分 -- [ID:nSaJX.tBA6A] 2016-12-04 (日) 08:49:35
- 共闘なら味方全滅した時とかに使えばかなり時間が稼げるし、たまに強引に攻めに来た奴に当たる。 -- [ID:NzQvxlWeJlw] 2016-12-04 (日) 10:57:38
- 白で使ってるけどかなりえげつないな、地形によっては闇霊詰ませることもできるくらい -- [ID:IxfajdTBFq6] 2016-12-07 (水) 07:02:44
- ホストがスタブされた時の助太刀用に重宝する。発生長いし、連発すれば時間は稼げる。 -- [ID:LcxFzgu07QQ] 2016-12-12 (月) 16:17:54
- 全盛期の○○伝説のコピペネタを再現できるあたりが素敵。グッとガッツポーズしただけでモブが2、3体溶けた -- [ID:dwiKocPOVb6] 2016-12-12 (月) 21:38:59
- これは本当に良い奇跡だ。ホストで使っても良い、白で使っても良い、闇で使っても凄く良い。これは本当に良い奇跡だ。 -- [ID:R5YmRbLKAc2] 2016-12-24 (土) 02:57:46
- 共闘でこれしか使わないゴミがいるわ。 -- [ID:vb5.x3Z4D3Q] 2016-12-31 (土) 20:19:36
- 敵でも味方でも終わってるから、リアルで事故死しないかなぁ。 -- [ID:vb5.x3Z4D3Q] 2016-12-31 (土) 20:20:21
- 相当腹を立てているのはわかるのですが、コメント利用規約は読まれましたか? -- [ID:D9kmKTSnarU] 2016-12-31 (土) 20:47:12
- 白用キャラにはこれですわ。通常なら避けるべき雑魚モブの群れに飛び込んでカモネギを演じる、仕留めに来た闇さんにこれが楽しい。モブワンパン、アホ拘束からの友情チェイン…個人的にはアンバサで白やるなら暗月指輪着けてでも持ちたい奇跡 -- [ID:v6TMda956Rc] 2017-01-01 (日) 18:44:58
- 余程の達人を除いて白引き連れたホスト相手の闇霊の勝ち筋は二つ。不意討ちとモブ利用して一時的に数の利を得ること。その後者を完璧に潰すスペル。2スロも納得の性能 -- [ID:lGydtJHrUqI] 2017-01-05 (木) 00:44:43
- 角待ちでホストに直撃させたらTDNHITして一発で終わった… -- [ID:e9sUkcfgIew] 2017-01-10 (火) 04:14:50
- 無名の王コスで侵入してるけど、これが一番撃破率が高い。某動画をまねて大書庫で2連発するの楽しい -- [ID:TVqnNibtR8o] 2017-01-13 (金) 17:22:38
- これ持ちがいた場合、退路のない狭い通路等に闇が入ったらほぼ確実に闇は死ぬ。嵐連打するだけで何も出来ずに仲間に刈り取られていく闇がすこし哀れになった -- [ID:35FbxQ4wGkM] 2017-01-19 (木) 01:05:01
- 発売当初は使ってる奴見ると「お、珍しい奇跡使ってんな」としか思わなかったのにまさかアンバサ戦士の主力になろうとは、これをスロットに入れてるかどうかで立ち回りの幅が違いすぎる -- [ID:CgWy0J2NIVQ] 2017-01-19 (木) 14:49:04
- まあ初期は地獄みたいな溜め時間だったし… -- [ID:vTH4gBtZwj6] 2017-01-19 (木) 15:23:19
- まぁ、奇跡はこれ、杭、太陽槍くらいしかまともな攻撃スペルないから多少はね? -- [ID:srFg986eM42] 2017-01-24 (火) 02:13:33
- 集中30の5スロに太陽槍、杭、落雷、1スロ自由枠の同志は多いと思う -- [ID:QMgYbdbtB8Y] 2017-02-05 (日) 22:06:27
- 乱戦も散らして場をリセットできると考えると超性能スペルよね、仕切り直しにも最適 -- [ID:zZqni5hf0s.] 2017-02-05 (日) 22:23:03
- 今日あったことだけど屋内エリアとかでホスト側にこれ持ちが二人とかいるとマジでどうしようもないな…近接だと攻撃するチャンスも無い。モブも動き止まるし。滅多にあることじゃないけど -- [ID:yPMTW7VEghs] 2017-02-10 (金) 23:03:33
- これ持ちがいると致命取ったり取られたりするとだいたい終わる。多段すると太陽槍チェインしないかこれ -- [ID:o4D0SFOYQSw] 2017-02-13 (月) 14:06:24
- ハメてナンボの術だからな。 -- [ID:2n4WvqbAVEU] 2017-02-13 (月) 14:37:05
- 主教戦で断固ブッパするのすき -- [ID:XvJidMpQARk] 2017-02-20 (月) 23:43:30
- ケツガン堀マンにこれ使うとちょうど穴掘り後に降ってくるからHP削ってるとわりと打ち勝てる -- [ID:ppJ0I2FwLQ2] 2017-02-22 (水) 21:41:32
- 大書庫の羽騎士屋根でバレづらいように見えない体使ってからど真ん中で赤涙フルブのこれ使ったったら 三人パーティー溶けてワロタ -- [ID:t4ikdZZ/UUE] 2017-02-22 (水) 22:12:47
- 囲まれた状態で断固しながら使ったらラオウみたいに手を振り上げた瞬間にボコスカ殴られて絶命して笑う -- [ID:2NDTh/es.QY] 2017-02-24 (金) 04:11:39
- 我が生涯に一生の悔いあり -- [ID:OiS6L5ge7gA] 2017-02-24 (金) 04:17:50
- 乱戦や角待ちしか使えんと思ってたけどタイマンでやると相手が範囲見誤って食らってくれることが多い。槍杭はさんざん見られてるから今度は誘い嵐がメインになるのか… -- [ID:gddwNG5IhTg] 2017-03-07 (火) 22:19:14
- これ通常攻撃の追撃はいるのかな? -- [ID:PmN97XtPGUA] 2017-03-10 (金) 19:13:01
- 一応降ってすぐ振れるから発動時相手が密着していれば…、大抵警戒してロリで離れていくから槍追撃はのほうがいいと思う -- [ID:gddwNG5IhTg] 2017-03-11 (土) 20:57:58
- こいつのモーション強化ってどうなるんだ…?まさか発生が早まったりとかするんだろうか -- [ID:h0b8NqIQYjc] 2017-03-22 (水) 14:42:55
- これ以上威力上げないだろうし…多分そうじゃ無いかな… -- [ID:f8ZpUkInWM2] 2017-03-22 (水) 14:50:20
- 無名の王の剣槍落雷みたいに叩きつけるモーションに変更だったら面白いけど、ただ発生が早くなるだけなら起き攻め確定友情チェイン御用達スペルとして悪名を轟かせることになりそう -- [ID:sAg7G3xlBik] 2017-03-22 (水) 14:53:11
- これよりも雷槍とかなんとかして欲しかったなぁ… -- [ID:f8ZpUkInWM2] 2017-03-22 (水) 14:54:09
- もしこうなるなら、叩きつけから2ヒット確定とかになるとすっごく強くなりそうですね -- [ID:h0b8NqIQYjc] 2017-03-22 (水) 18:54:26
- ぐっと手を挙げるモーションが高速化されてて草 -- [ID:o4D0SFOYQSw] 2017-03-24 (金) 12:40:43
- 速ええええ。これダメでしょ。白で猛威を振るい叩く人間が現れるのは最早規定路線 -- [ID:vBaYDq1.5/E] 2017-03-24 (金) 12:47:55
- アンバサの人口自体そんな居ないから心配すんな -- [ID:mR9xvpYM66E] 2017-03-24 (金) 12:50:30
- 白じゃないけど闘技場には大量にいるんですよね… -- [ID:6vF/jK0M1LU] 2017-03-24 (金) 15:08:02
- 闘技場に大量にいる魔術呪術の的だからへーきへーき -- [ID:o4D0SFOYQSw] 2017-03-24 (金) 15:14:47
- アンバサの人口自体そんな居ないから心配すんな -- [ID:mR9xvpYM66E] 2017-03-24 (金) 12:50:30
- やり過ぎじゃねーの… -- [ID:GGUtX21U2dk] 2017-03-24 (金) 15:50:09
- いままではスタブ後起き攻め間に合わなかった気がするけど、これ間に合うんじゃないか? -- [ID:Pj8owWXGhbU] 2017-03-24 (金) 19:48:40
- 初期の速度と比べるともはや別のスペルやな -- [ID:jRckck4Bnm6] 2017-03-24 (金) 22:42:50
- 何となく嫌な予感はしてたがやはりこうなったか…、まあ使用人口があまりいないから言うほどヘイトは向かないか…? -- [ID:I7Wg4EPVGKM] 2017-03-25 (土) 00:47:20
- 今回のアプデで注目されてるのは脳筋だからね。これも雷の怒りも槍玉に上がることはなさそう -- [ID:KM5wfMSncyM] 2017-03-25 (土) 02:14:31
- 俺は池沼アスペホモガイジだからよろしくな。 -- [ID:WpBZkyqrCAU] 2017-03-25 (土) 03:07:25
- 強くしすぎだろ!これ好きで使ってたのにな… -- [ID:/D8xoSMWUk.] 2017-03-25 (土) 11:12:39
- 無名の王コスで使ってるけどクソ強くなったなこれ -- [ID:z9SY80WMOf2] 2017-03-25 (土) 14:04:46
- 前の杭と同じくらいの発生になったから断固当ても可能になってつよい(確信) -- [ID:rudzgvBCZx6] 2017-03-25 (土) 17:54:04
- この奇跡に関しては以前だってそんなに不自由してなかったんだけどなぁ・・・。 -- [ID:RxHHAEs0hr6] 2017-03-25 (土) 18:03:11
- やっとアンバサにもそこそこ強スペルが来てうれしいけどなぁ、強いけど弱体されるほどじゃないし -- [ID:rudzgvBCZx6] 2017-03-25 (土) 18:14:38
- こいつ強化するよりももっと他に救済するべき奇跡があったろうに…。槍とか大槍とか活性とか沈黙とか光柱とかさ…。 -- [ID:R2lXIBs/g72] 2017-03-25 (土) 18:17:43
- 雷槍は光輪と発生同じにしてやれよとは思った -- [ID:rudzgvBCZx6] 2017-03-25 (土) 18:57:09
- ぶっちゃけ修正されて強くなったってより修正されて知名度が上がったってのが正しいような -- [ID:o4D0SFOYQSw] 2017-03-25 (土) 21:24:36
- アプデ前「我が人生に……一片の悔いなぁぁぁし!」→アプデ後「我が人生に、一片の悔いなぁし!」って感じ? -- [ID:nEIFKKEb//A] 2017-03-25 (土) 21:33:06
- わからんでもないww -- [ID:LRHS5kBl/vU] 2017-03-25 (土) 21:34:53
- 遺言もよりコンパクトに‥‥。そういう時代なんだよ(白目) -- [ID:rZERGImTM1g] 2017-03-25 (土) 21:36:19
- 共闘だと頭おかしいくらいに強く感じるがな、前から使ってたけど今の落雷は使うの自重してしまうレベル -- [ID:nIyOa/jcPdU] 2017-03-26 (日) 00:04:35
- 乱戦中に連発されると目も当てられない焼野原と化して笑う。いかんでしょ -- [ID:wRG.vRKXcYk] 2017-03-29 (水) 09:19:11
- ダクソ2の雷球と同じ末路を辿りそうだな、他のにその過剰な性能を分けてやって下さい。 -- [ID:RRccenpqWqE] 2017-03-29 (水) 10:16:33
- 強くなりすぎだし求めてた修正はこれじゃねえ…なんで槍とフリスビーは救われないんだよ、現状不遇なスペルを救ってくれ -- [ID:Ot5meLkMOZs] 2017-03-26 (日) 04:59:50
- これと惜別で4スロットも取られるのか······純バサ用の攻撃奇跡だ -- [ID:yv6dsJigPog] 2017-03-26 (日) 19:39:28
- 遠距離支援は雷壺とジャベリンで十分だぜ! -- [ID:.odhLsW65yA] 2017-03-28 (火) 20:23:26
- もともと奇跡の中では実用的な攻撃スペルだったのに、なぜ他の産廃・下位互換スペルを差し置いてこれを強化したんだ。生命狩りをどうにかしてやれよ -- [ID:SIiDZX2QadY] 2017-03-26 (日) 21:11:39
- 弱いと強化しろと喚き、強化されると強すぎると文句垂れる自己中しかいねえじゃん… -- [ID:uaVheh/onHQ] 2017-03-31 (金) 13:58:16
- 愚痴、文句、絶賛、熱愛、自己顕示の自分語り、しか無いチラシの裏で何言ってんだ -- [ID:CzjV/vQNFTQ] 2017-03-31 (金) 14:26:49
- 槍ボスとして槍飾りを集められたのはコイツのおかげ。というか、多人数戦特化としてこのスペルのためだけにステ振り直したよ。その甲斐はあった。 そしてあらためて、落雷とそれ以外の攻撃奇跡とは有用性が大差だな。 -- [ID:9YJL1Zr8xUs] 2017-04-03 (月) 17:43:38
- 黒騎士の剣使いにとってはカモ -- [ID:eJDBmdL31Xg] 2017-04-04 (火) 17:05:41
- 竜狩りが竜と友達とか竜恋かよ -- [ID:rrkXbcjmzRA] 2017-04-11 (火) 12:34:26
- 協力者として使うなら、全スペルのなかでもトップクラスに強力だと思う。アプデ前からこいつを知っている身としては不遇だったアンバサ大強化に涙ちょちょぎれそうですわ -- [ID:vu0FcuezkSs] 2017-04-14 (金) 04:33:15
- アンバサこれと雷の矢ばっかり こんなに早くする必要無かっただろ.... -- [ID:JLT8Z5k1yvU] 2017-04-16 (日) 10:56:18
- 攻撃奇跡はその2つと太陽槍ぐらいしか息してないから仕方無い -- [ID:qyrUD68ZgaM] 2017-05-05 (金) 17:00:17
- 魔術も呪術も息してるスペル少ないぞ。アンバサはプラスα回復、エンチャも出来るんだから騒がれてるんだろ。 -- [ID:whY2A/9MrJY] 2017-05-05 (金) 17:29:18
- 魔術呪術は室伏レベルの息してるからw -- [ID:Pj8owWXGhbU] 2017-05-05 (金) 20:52:15
- 裏ボスの奇跡が弱かったらがっかりだよ -- [ID:X1ytFgg8ako] 2017-05-05 (金) 18:35:19
- 攻撃奇跡はその2つと太陽槍ぐらいしか息してないから仕方無い -- [ID:qyrUD68ZgaM] 2017-05-05 (金) 17:00:17
- これって判定は地面だけ?鴉羽とかハーラルドの戦技で少しの間だけでもよけられたりしないの? -- [ID:Oaq4G4j2reQ] 2017-04-23 (日) 18:50:08
- 致命からのこれ連打で為す術がなかった…ホント悔しいわ -- [ID:.sCSDhwUkLc] 2017-05-07 (日) 16:29:03
- ロス騎士盾構えると至近距離でも微ダメで済むことに気づいた。スタミナ削りが多いことには注意すべきだが、連打には対応できる。 -- [ID:ypblv0namBo] 2017-05-24 (水) 17:46:11
- これと太陽槍を織り交ぜたら最強じゃ?と思ったらモーション違いすぎて見切られるかと思ったら意外と引っかかる -- [ID:x5Bv86BPIZw] 2017-05-26 (金) 00:44:17
- 強いってより便利だわ。とりあえず積んどけばどっかしら出番ある -- [ID:DC/ahT2QjTs] 2017-06-08 (木) 13:57:04
- 連打してれば勝てる。特に防ぐ方法ないし。 -- [ID:4PjikYlO5HE] 2017-06-17 (土) 19:20:32
- やっぱこれ使うなら太陽のタリスマンがいいのかな? -- [ID:rdMASiFoGOc] 2017-06-20 (火) 22:26:59
- 相手が特大ならそうするべき -- [ID:PfDZ0KEhfvA] 2017-06-20 (火) 23:53:29
- ここまでの旋回いらんだろ。これより生命狩り(笑)の鎌に旋回性能くれてやれ -- [ID:2YRfV3FUZzQ] 2017-06-26 (月) 22:02:42
- ぐるんぐるん回るよねコレ。バクスタとりに来た相手にくるくる回って回避→全段命中何度見たことか。相手するときは我慢か最低でも刺剣が欲しい -- [ID:30w4UJHSeas] 2017-07-27 (木) 17:12:25
- 乱戦中にとりあえずぶっぱすると誰かしらは当たるな これ -- [ID:RzuOHtDRxtk] 2017-08-11 (金) 11:47:55
- サリ裏に青で呼ばれて闇神喰らい三人に大ダメージからの形勢逆転→連続撃破はヒーロー感あって気持ち良かった。まあサリ裏の時点で出待ちだし、ヒーローってより悪の援軍なんだけど -- [ID:30w4UJHSeas] 2017-08-11 (金) 13:55:13
- 双特とか半葉とかより正直これの方が超旋回、超範囲、高威力(至近距離)で遥かにやばいのに何故か騒がれない、やっぱり皆攻撃力しか見てないんやなって。 -- [ID:I7Wg4EPVGKM] 2017-08-25 (金) 07:08:01
- 必要信仰、必用スロ、消費fp、発動の隙等を考えると妥当な性能だからでしょ、状況をリセット出来る強さはあるが使用中はロイドにクロスボウにとバシバシ当てられるし -- [ID:9HPFgMZ8Wv2] 2017-08-25 (金) 07:13:57
- 総督と半葉はローコストハイリターン。お手軽に「必殺」が出来るから理不尽に感じる。落雷にそれは無いし。魔術師から見たら落雷は術後硬直長いからカモです -- [ID:sYy3iwb4EhA] 2017-08-25 (金) 15:31:42
- と言うか他の似たタイプの術がだらし無さ過ぎる スロ同じで断固もなく火力無いのに消費も重くみすみす尻差し出す呪術の嵐系とか産廃もいいとこよ -- [ID:oJXWjerhJVU] 2017-08-25 (金) 17:33:12
- これ単体じゃそこまで脅威じゃない。グンダマンや総督等と一緒にいるともうなすすべなしになる。そしてこれ積んでる奴は高確率で回復も積んでるからどうにもならん
2017-10-22 (日) 18:10:23[ID:mC3p4jqDOMM]
- 槍やる人は積んどけ
2017-11-15 (水) 20:44:23[ID:k21EAdTn48w]
- 相手に結晶槍とか苗床持ってる奴いるのに脳死で使ってる奴が多すぎる…
2017-12-16 (土) 20:41:21[ID:7Qv6JnKgwb2]
- ブッパは正義
2018-03-03 (土) 00:11:17[ID:/G8fAJLeRXI]
- こいつを起き攻めに使う場合って、詠唱速度上げてないと駄目ですかね?
2018-04-01 (日) 10:14:38[ID:WMbaLv9ogRk]
- おかしい···信仰上げているはずなのに全然威力が上がらない···
2018-04-28 (土) 23:59:27[ID:ZzFUnNcPKX6]
- 広 が る プ ラ ズ マ
2018-07-09 (月) 19:36:35[ID:8418kZLgECw]
- プラズマと言うよりイナズマだな
2019-02-19 (火) 17:16:55[ID:RnLGS8GkCnQ]
- プラズマと言うよりイナズマだな
- 3判定目から太陽槍がチェインする。狙ってはできないけどそれを知っておくとワンチャン賭けることができる。
2018-08-11 (土) 15:08:49[ID:aHDwe2aSmUM]
- これってスペルパリィできるんだろうか...
2018-08-18 (土) 14:47:25[ID:y4W5RkoLQno]
- 試したけど無理でした・・・
2018-08-24 (金) 16:17:07[ID:r6VpLfJYFT.]
- 試したけど無理でした・・・
- 全弾当てれば900-1200くらいダメ出て楽しい。狭い道で角待ちして通せんぼ落雷とか輪の都の聖職者複数いる塔で聖職者に紛れて連打しとけば結構勝てる。無理に突っ込んできた白霊は大体死ぬ。嫌いなのは遠くからの火炎壺とか魔術呪術
2018-08-24 (金) 09:46:47[ID:tNeOdH8rckI]
- 我慢使って突っ込んで来られても辛い、断固奇跡全般に言えるけど
2018-08-24 (金) 18:48:42[ID:HTYY33snOV2]
- 我慢使って突っ込んで来られても辛い、断固奇跡全般に言えるけど
- 使うなら信仰に振るだけじゃなくて指輪、太陽の誓い、ロス騎士戦旗戦技、アリアンデルムチの覚醒やって断固落雷くらいやらないと…時々闇霊が中途半端な使い方してると悲しくなる
2019-01-07 (月) 20:05:19[ID:6fg/rHEJ2N2]
- 対人で太陽誓いは誤差でしょ・・・
2019-08-18 (日) 18:18:35[ID:/rUCk6CAaek]
- 対人で太陽誓いは誤差でしょ・・・
- 信仰近接キャラで惜別耐え致命後の起き攻め用に使ってるわ。海外マッチだとラグで噴流や薄刃、密着トゲロリに引っかからないことも多いから確実に当てられる安定感があるし…
2019-01-09 (水) 10:10:55[ID:ztQxH.f.sJA]
- 我が生涯に一片の悔い無し!!
2019-07-23 (火) 18:42:44[ID:VWOm.ddHVmo]
- 至近距離で使ってもバクスタ取られにくいから杭より愛用してる
2019-10-28 (月) 12:50:33[ID:Q3RiV3isuzQ]
- そのための右手、あとそのための信仰
2019-11-16 (土) 22:27:49[ID:QITAGyMUBqk]
- 個人的に護符投げたくなるスペル第一位だわ。
2020-07-08 (水) 12:10:25[ID:1sc7UdiyteI]
- 槍に慣れた奴に使うと当たってくれるね
2020-07-17 (金) 18:16:01[ID:8cVly1gw87Y]
- 発動までの時間を見ると、とても槍読みの相手に刺さるとは思えんが…案外騙されるものなのかね。
2020-07-17 (金) 18:25:36[ID:lfSy7IAooCE]
- 発動までの時間を見ると、とても槍読みの相手に刺さるとは思えんが…案外騙されるものなのかね。
- 「嵐」とは術者が回転しながら詠唱することに由来する
2020-07-17 (金) 21:17:33[ID:ytHfUd3/AHA]
- ほんとこれ便利だよね 味方を守ったり起き攻めや角待ち、逃げにも使える
2020-07-18 (土) 20:31:34[ID:O5vmFWKC2X2]
- これと回復もった協会槍は無理
2020-07-19 (日) 16:22:18[ID:NP.xnMVDiA6]
- 先日断固奇跡でこれをブッパしてくる相手に出会ったのですが、対策がよくわかりませんでした。発動前に頑張って殴ってその後頑張って離れるのがいいんですかね…?
2020-07-25 (土) 23:03:05[ID:YEDTMDUsaR2]
- 一発殴って逃げるか、我慢でスタブ取るか。でも詠唱見てから武器を変えたのでは間に合わないことが多いので、基本は殴り逃げだと思う。それかもっと早い段階で離れつつ壺とかロイド投げつける
2020-07-25 (土) 23:34:13[ID:/8n4jfF0mFk]
- 一発殴って逃げるか、我慢でスタブ取るか。でも詠唱見てから武器を変えたのでは間に合わないことが多いので、基本は殴り逃げだと思う。それかもっと早い段階で離れつつ壺とかロイド投げつける
- 基本出し得攻撃って事なんですね…何か投げるようにします
2020-07-26 (日) 00:05:18[ID:UT1VQkzAIEM]
- これで弾幕貼って放つ回復する戦法相手にはどうすればいいんだ…
2020-08-29 (土) 00:54:35[ID:IGEDPR.x2R2]
- アーバレスト
2020-08-29 (土) 09:38:08[ID:fm.WS5gVM4M]
- 飛び道具には無力、中-遠距離スペルのカモ。だから苗床なり結晶槍なり叩き込むのだヨ
2020-08-29 (土) 11:41:04[ID:KSIN08Bk7DA]
- 断固の強靭補正あるとはいえ大槌には意外と無力 特に地鳴りは戦技強靭で怯まないしリーチ外から常に攻撃差し込めるので天敵
2020-08-29 (土) 12:13:24[ID:GNFxoqHHczQ]
- 我慢で特攻したら勝ったわ、やったぜ。
2020-08-31 (月) 23:48:05[ID:IGEDPR.x2R2]
- アーバレスト
- 単発で見られてるような状況で使う奇跡ではない(狭い場所除く)が、逆に言うとそれを外せば、発動さえしてしまえば大体の場面で盤面を壊しリセットする力を持つので、スロ2つを使っても入れる価値はある。思ったより低燃費なのも良い点。
2020-10-07 (水) 01:24:41[ID:M1I4AqvP6IE]
- スタブ取った味方の追撃としても、スタブ取られた味方のカバーとしても確定ヒットするから近接戦のフォロー力は間違いなくトップクラス。遠距離スペルが弱点ではあるが
2020-10-07 (水) 01:33:51[ID:HBfk9iIDo9c]
- スタブ取った味方の追撃としても、スタブ取られた味方のカバーとしても確定ヒットするから近接戦のフォロー力は間違いなくトップクラス。遠距離スペルが弱点ではあるが
- ゴリッゴリにゴリ押しな戦法だけど、これブッパして太陽だの中回復だの詠唱するって技を使うようにしてみた、困った時に役に立つ 弱点は遠距離
2020-10-11 (日) 03:33:49[ID:aveML5WYMLg]
- 我慢で掘られるんだよなぁ。
2020-10-11 (日) 03:52:32[ID:KSIN08Bk7DA]
- 我慢で掘られるんだよなぁ。
- 範囲持続とか発動とか燃費とか色々優秀なんだけどいかんせん威力がちょっと低いのよね
2020-10-29 (木) 00:04:55[ID:bPE0CT1tcWM]
- 起き攻めや戒別狩り特化奇跡と思えば…だと逆に2スロ分がキツイそんな奇跡
2020-10-29 (木) 13:01:58[ID:6mclgoeNdm2]
- スタブ→落雷→ロリ狩りで友情チェインしたら霊体はほぼ確で死ぬんでスロ割く価値はある
2020-10-29 (木) 14:38:52[ID:GNFxoqHHczQ]
- この奇跡は詠唱タイミングが全てだと思う。巧い闇霊はホスト側が絶対に避けたいタイミングでコイツをブチ込んでくる。下手すると、そのまま全滅まである。
2020-10-29 (木) 21:50:19[ID:XS3PDCpNg7o]
- 古老指輪なしのこいつとか杭で起き攻めできる?
2020-11-24 (火) 18:33:20[ID:.yKgdFGiWbM]
- バックスタブで大剣とかの刺すモーションの場合、スズメ指輪なしで相手を掘った後即詠唱で確定で当たる。
2020-11-24 (火) 18:45:21[ID:px3aIH85G7g]
- 追伸:雷の杭の話です。雷の落雷は無しではきついです
2020-11-24 (火) 18:47:04[ID:px3aIH85G7g]
- 追伸:雷の杭の話です。雷の落雷は無しではきついです
- バックスタブで大剣とかの刺すモーションの場合、スズメ指輪なしで相手を掘った後即詠唱で確定で当たる。
- 攻撃スペルはこれのみ、みたいなアンバサの構成を暗月名簿で見かけたりするがそんなにやばいスペルなのかと気になってる
2021-11-19 (金) 16:17:22[ID:pc6UTJlHALU]
- 1対1で使うには詠唱が長すぎるけど、他の人と戦ってる相手に使うとかスタブ決めたor決められた後で動けない相手を狙うとかするとすごく効果的。信仰ちゃんと振ってブースト指輪もつければかなり高いダメージを広範囲に出せる。これ使ってる人に他の攻撃スペルが少ないのは、2スロ使うからってのはあるかも。
2021-11-19 (金) 17:04:12[ID:MxWcZotDPFc]
- 味方を守るように使ったり起き攻めは優秀。対策慣れてる相手はすぐに護符とか遠距離攻撃冷静にしてくるからそこさえ気を付ければ
2021-11-19 (金) 21:31:07[ID:7Gxy1tVC6z6]
- 1対1で使うには詠唱が長すぎるけど、他の人と戦ってる相手に使うとかスタブ決めたor決められた後で動けない相手を狙うとかするとすごく効果的。信仰ちゃんと振ってブースト指輪もつければかなり高いダメージを広範囲に出せる。これ使ってる人に他の攻撃スペルが少ないのは、2スロ使うからってのはあるかも。
- ひ ろ が る プ ラ ズ マ
2022-02-06 (日) 10:34:25[ID:aI.a0TpJ2Jw]
- タイマンで勝った時にこれでかっこいいガッツポーズするのすき
2022-02-21 (月) 17:46:02[ID:.NF7O/XSoog]
- これ無名の王やってこないじゃん...
2023-03-12 (日) 12:41:35[ID:j2ZLAgR.7lY]
- 苗床とか黒蛇とか太陽の光の癒やしとか古き月光とかも使ってこないしまあ。
2023-03-12 (日) 12:54:27[ID:fO4/wo/MW1k]
- それらは多分ソウルに記憶されたもの的なやつ
2023-07-05 (水) 22:33:37[ID:e3HCA3c/tYs]
- それらは多分ソウルに記憶されたもの的なやつ
- 苗床とか黒蛇とか太陽の光の癒やしとか古き月光とかも使ってこないしまあ。
当ゲームタイトルの権利表記
©BANDAI NAMCO Entertainment Inc. / ©2011-2018 FromSoftware, Inc.
「記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。」