最終更新: 2025-05-13 (火) 22:24:50
- 簡易的ではあるが作成しました -- [ID:/8R9d5EcjDw] 2016-04-16 (土) 14:47:21
- 通常強化だと思って勢いで+3までしちまったよ……またキャラ作り直しか -- [ID:mTpP/X7qyrA] 2016-05-06 (金) 10:44:05
- +10で物210の補正DDAC 打撃力ェ.... -- [ID:xXdooGKM5Ss] 2016-05-10 (火) 22:28:50
- 中途半端ごめん。他のステは変化なし。ちなみに筋18技20で補正値+49 打撃力ェ.... -- [ID:xXdooGKM5Ss] 2016-05-10 (火) 22:30:38
- さらにごめん、+5ですね!(あ、木主です -- [ID:pUyvGQ3pHw.] 2016-05-12 (木) 17:49:53
- 理信50で補正268 -- [ID:U/.NneRiFpg] 2016-05-13 (金) 08:14:13
- ごめん230だったorz クァトと勘違いしてた -- [ID:U/lmXYuWtVY] 2016-05-13 (金) 22:49:36
- なげーよー左手に持ちたいのに凄い不格好 -- [ID:1q4f0mJZlnQ] 2016-05-18 (水) 15:16:45
- ね。メインならいいんだけど、サブ使用に向かない大きさ。魔術師の杖ぐらいでよかったのに... -- [ID:IxPRa48..Y6] 2016-05-19 (木) 09:54:10
- 筋技40で戦技使えば殴り杖としてまあまあ使える -- [ID:4YvDPlmiP7.] 2016-05-29 (日) 08:41:11
- 右手に持って殴るならネタだろうけど、そのステータスで真面目に使うなら火刑でよくね -- [ID:q1NW1Qq7La6] 2016-05-29 (日) 10:38:03
- どうみても槍にしか見えない -- [ID:0EzxATCuHyc] 2016-05-29 (日) 09:22:00
- 信仰10でも闇術なら運用できる感じ? -- [ID:akljQvePvyQ] 2016-05-30 (月) 21:16:35
- 魔法使いの掲示板のほうに理40信10での闇術威力検証を書いてあるから探してみて -- [ID:ymqJpqTGUMU] 2016-05-30 (月) 21:26:45
- 長槍より長くねこれ・・・。持ちたくないけど闇術の威力の差が100くらい変わってくるし・・・ -- [ID:mqtvsfPdDAM] 2016-06-04 (土) 10:08:30
- 杖ポコで意外なほどダメージでるからビジュアルには目を瞑ろう -- [ID:ymqJpqTGUMU] 2016-06-04 (土) 10:18:13
- 白でfp温存のためにサブに鞭持とうと思ってたけど技能要求考えたらペチった方がいい気がしてきた。 -- [ID:KW./je8XyYw] 2016-06-10 (金) 19:55:00
- 杖ポコで意外なほどダメージでるからビジュアルには目を瞑ろう -- [ID:ymqJpqTGUMU] 2016-06-04 (土) 10:18:13
- なるほど、これが物干し竿ですね -- [ID:CZh9hoyplgM] 2016-06-19 (日) 18:01:48
- 混沌の火の力で洗濯物がよく乾きましてよ -- [ID:XlLnGymZIFo] 2016-06-19 (日) 18:05:17
- 闇術威力検証 -- [ID:rukbwxV.Zmo] 2016-06-23 (木) 19:38:37
- これで速剣使うとビームナギナタみたいで格好良い。 -- [ID:tyIDz1rYUMA] 2016-07-11 (月) 03:30:12
- 杖ペチ結構良い火力でて笑う、リーチと消費スタミナの少なさ発生の早さなど地味に優秀、魔法キャラだからって変に距離詰めてきた相手に割と当たるから、敵の攻撃発生前にキャンセルさせたいときにはいいかも -- [ID:1rUXm.UIvms] 2016-07-17 (日) 17:13:45
- 理信45以降は火力の伸びが悪くなるね、やはり魔法威力修正だけで判断しないほうがいい、太陽の光の癒しを使わないなら理45信40でもいいかもね -- [ID:HuMFI2Z1uPs] 2016-07-19 (火) 02:33:00
- 設定的にこれこそ魔術+呪術の触媒にするべきだったんじゃないでしょうかねフロム。闇杖はマヌスとか日暮れとかあっただろ -- [ID:chhRFDJAuH.] 2016-07-19 (火) 13:08:32
- それは思う デモンズの頃の火の玉好きだったから横に払う詠唱で呪術撃ちたい -- [ID:1tw5ZYbd4N6] 2016-07-19 (火) 16:13:09
- イザリスが全盛だった時代は呪術じゃなくてもう滅んでしまった炎の魔術だったから使えないのはしょうがない -- [ID:D9KBwmuK1Hw] 2016-08-26 (金) 20:15:52
- 闇術以外の奇跡も使えるの?今ちょっと確認できなくて -- [ID:gi95QJeh3h6] 2016-07-22 (金) 00:26:26
- あっごめん勘違いしてたなんでもない -- [ID:gi95QJeh3h6] 2016-07-22 (金) 00:30:32
- この杖で呪術使いたいよお -- [ID:PRJGkF6A2Bo] 2016-08-01 (月) 10:27:19
- ここの理信45以降伸びないってソースどこ?見当たらないんだけど -- [ID:OInB78CllQA] 2016-08-08 (月) 03:15:07
- ステ振り直してみるとわかりやすいよ。Wikiにデータは無いけど、個人的に調べたデータがあるから後で魔法威力修正検証に載せておくね -- [ID:BKR1kNXdkrg] 2016-08-08 (月) 07:03:56
- あなたが神か。始めたばかりでまだ2週目だから自分で検証できなくて助かる -- [ID:OInB78CllQA] 2016-08-08 (月) 19:57:19
- ステ振り直してみるとわかりやすいよ。Wikiにデータは無いけど、個人的に調べたデータがあるから後で魔法威力修正検証に載せておくね -- [ID:BKR1kNXdkrg] 2016-08-08 (月) 07:03:56
- これの杖ぺチで闇霊にとどめ刺した時なんか申し訳なくなった、リーチのお陰でローリングひっかかるんよ -- [ID:CSOgfFNPIfg] 2016-10-06 (木) 13:21:16
- 攻略でも闇の刃より使い勝手のいい杖ペチほんと好き、ロスリックの走ってくる亡者とかはこっちのが処理しやすい -- [ID:PCLZtdq9sk6] 2016-10-06 (木) 13:56:32
- 理信合計70に上げるなら威力修正的には理を上げた方がいいが、ダメ気にするほどは変わらなかったから、回復使うなら信を上げた方がいいと思う。75まで上げられるなら太陽の癒しも使えるし -- [ID:kjXkW0g6.So] 2016-11-12 (土) 22:12:01
- なお、魔力属性の魔術の使用時には他の触媒と同じく、 理力60までダメージが上昇するので注意すべきである。←ってどういうこと?理力99信仰99の場合だと宮廷より修正値は高くなるけど、魔力属性に限って言ったら理力60以降の33は無意味ってこと? -- [ID:QWh3BYDZM3Q] 2016-12-19 (月) 20:04:33
- まず前提としてこの杖の威力修正は表記詐欺。実際の与ダメ見ると闇術の火力は理信45で頭打ちになる。普通の魔術については理60まで与ダメが伸びる。 -- [ID:DUFNKW4xunw] 2016-12-19 (月) 20:10:50
- だから闇術主体なら理信45が最適ステだけど速剣とかの火力も最大級に伸ばしたいなら理60まで上げなきゃいかんから気を付けてってこと -- [ID:DUFNKW4xunw] 2016-12-19 (月) 20:13:31
- 理信70のワンパン(される)純闇術師なんだけど、その場合は宮廷使うよりもイザリスの方がいい…………ってことにはならないのかな? -- [ID:QWh3BYDZM3Q] 2016-12-19 (月) 20:23:26
- 理力70のキャラが手元に居ないから分からんがイザリス杖には威力修正とは別枠で闇魔術の火力を増す補正がある。闇術限定なら恐らくイザリス杖の方が火力が出る筈。というかこれから作るんじゃなくて、そんなキャラがもういるならそこらの雑魚に試し撃ちすればいい気がする -- [ID:jR9zAbS2t7g] 2016-12-19 (月) 20:29:12
- あ、まだ育成中で、もう少しで実現するから攻略しながら装備も揃えようかと思ってね。 -- [ID:QWh3BYDZM3Q] 2016-12-19 (月) 20:37:34
- まず前提としてこの杖の威力修正は表記詐欺。実際の与ダメ見ると闇術の火力は理信45で頭打ちになる。普通の魔術については理60まで与ダメが伸びる。 -- [ID:DUFNKW4xunw] 2016-12-19 (月) 20:10:50
- 理30信45で奇手バナナな無し指輪二個で、二周目さり裏巨人が対象。強い深みヘドショ390、速剣69~79(長くて手にも当たる)。結晶の聖鈴強い深み315速剣149。信仰を生かして奇跡を使おうと思うと重量差は3。深み連打マンとか奇手付けてとことん火力を追求するのでないかぎり、結晶の方が汎用性高い気がする。因みにイザリスのリーチを生かして速剣振っても、対人で脅威の87ダメだったので、期待しない方がいい -- [ID:0vTLUlPZODM] 2017-01-26 (木) 12:29:35
- 理信で杖殴りの火力が上がったりとか…ないですかね? -- [ID:XdZJdWyRCWU] 2017-03-06 (月) 20:47:33
- 物理攻撃力を見るに、イザリスの魔女たちが如何に体育会系組織だったか思い及ぶな -- [ID:mdf.W03WNQ6] 2017-03-18 (土) 00:10:00
- 来いよグラナ!杖なんか捨ててかかって来い! -- [ID:p5y83VXRTO2] 2017-03-20 (月) 14:14:03
- 新杖が来たから地位が脅かされると思ったがそんなことは無かったぜ! -- [ID:ps.T5.UnB4Y] 2017-04-05 (水) 07:55:48
- 湿ったバナナだったしな、リーチも火力も圧勝だで -- [ID:SNkhfkScau6] 2017-04-08 (土) 08:07:19
- 闇純魔ならこの杖でいいんですかね?理信45で最大火力? -- [ID:wVrdtkHa30M] 2017-05-01 (月) 12:13:50
- 呪術や闇奇跡に手を出す理信型ならイザリス、純魔が闇使う理力型なら湿った使った方が良いかと。補正数値だけ見れば理信40のイザリスは200理60信7の湿ったは228だった気がする。 -- [ID:1n/17cnnEj2] 2017-05-01 (月) 13:17:22
- なるほど…闇魔法以外も使うならこれ一択ってわけではないのですね。ありがとうございます! -- [ID:wVrdtkHa30M] 2017-05-01 (月) 14:21:21
- 闇魔術特化ならそのステのイザリスが最良。イザリス杖は闇術に関しては魔威修正とは別枠の補正の影響が大きいから修正値だけで判断しない方がいい。理力60の所謂純魔ステの場合湿り杖より宮廷の方がいい。闇術の威力も戦技抜きでは宮廷が勝る上に通常魔術の火力は言わずもがな。闇魔術特化理信ステならイザリス、理力特化なら宮廷が立ち塞がる為、湿り杖の活躍出来る範囲はとても狭い。理40程度で信仰に振らないステで闇術を使うなら湿り杖が最良ではある -- [ID:6qQpDmGlNlI] 2017-05-01 (月) 20:47:23
- 分かりやすい回答感謝!実は闇魔剣士を作ろうと思ってまして。なら湿杖使って試してきます! -- [ID:wVrdtkHa30M] 2017-05-01 (月) 23:43:34
- 呪術や闇奇跡に手を出す理信型ならイザリス、純魔が闇使う理力型なら湿った使った方が良いかと。補正数値だけ見れば理信40のイザリスは200理60信7の湿ったは228だった気がする。 -- [ID:1n/17cnnEj2] 2017-05-01 (月) 13:17:22
- これで殴られるの地味に痛くて笑った -- [ID:D9KBwmuK1Hw] 2017-05-17 (水) 21:34:13
- 杖ぺち強ない?レド戦技止めた時はわろた -- [ID:KVSb4mmccLM] 2017-05-19 (金) 23:55:55
- この速剣がめっちゃ格好良いからそれだけの為に使ってる -- [ID:EVl9x6JB802] 2017-06-01 (木) 17:34:38
- 長い年月の間にこれがポキッといかなかったのがすごい
2017-10-22 (日) 11:03:52[ID:9K945i36Epg]
- 理力キャラを作るのに杖を悩んでいたけど、好みでいいかと思い至る今日この頃
2017-11-25 (土) 00:09:33[ID:/rJwcZgQM8A]
- これが呪術触媒じゃないというのが未だに納得いかない。
2018-02-01 (木) 11:21:22[ID:e2VDCdFVUN2]
- 多分本来のイザリスの杖は白髪のタリスマンみたいな魔呪複合触媒だったのが、何らかの理由で中身だけ没になったマヌスの大杖用のステータスになったんだと思うわ(殴りがやたら強いのもそのせい)
2018-02-16 (金) 22:24:34[ID:G1kpWD8846k]
- いやいや呪術が生まれる前の魔術触媒だから。呪術使えるわけないから。
2018-04-17 (火) 21:58:00[ID:aNfEL8U9czs]
- いやいや呪術が生まれる前の魔術触媒だから。呪術使えるわけないから。
- 多分本来のイザリスの杖は白髪のタリスマンみたいな魔呪複合触媒だったのが、何らかの理由で中身だけ没になったマヌスの大杖用のステータスになったんだと思うわ(殴りがやたら強いのもそのせい)
- 表示上の修正値を最適化しても闇術の威力が最大になるとは限らない、っていうのがよく分からない 修正値検証見る限りだと理信60まで修正値が割りと伸びるけど実際のダメージはそれほど出ないの?
2018-02-26 (月) 10:29:51[ID:/rUCk6CAaek]
- そうです……イザリス、長杖、クァト、薄暮、大主教杖、蛆杖の魔威修正は事実上のダミーパラメータ。闇触媒に関しては、闇術は闇術補正っていうマスクパラメータの関与により修正値を越えるダメージが出せるんよ。逆に通常魔法は理信片方の修正値しか乗らない。即ち魔威修正は何の参考にもならない。イザリスに関しては、謎の闇補正の機嫌が理信45を越えると急に悪くなる。見かけの魔威修正は伸びてるのに闇術のダメージが急に伸びなくなるっていう現象が起きる。見かけの数値を伸ばすために理信60にする意味は実質無いんよ。何故かというと、魔力属性魔術の威力は理力のみで判定される上に、信仰45→60での闇術の火力の伸びが強深換算で一桁とかいうポンコツ具合。実質理信45が天井で速剣の火力とかも鑑みると理60信45が天井。超超高レベルならカスダメ増加の為に信仰を乗せるのも良いかも知れないけどね……
2018-02-26 (月) 11:14:48[ID:2dnMgaXL/.U]
- おぉ、素早い上に詳しい解説感謝です 理力特化の宮廷がで理60→99で修正値20も伸びないしだったら理信60でイザリス闇特化のほうがよさそう、って考えだったんだけどまさかよりダメだったとは・・・
2018-02-26 (月) 12:52:32[ID:/rUCk6CAaek]
- おぉ、素早い上に詳しい解説感謝です 理力特化の宮廷がで理60→99で修正値20も伸びないしだったら理信60でイザリス闇特化のほうがよさそう、って考えだったんだけどまさかよりダメだったとは・・・
- そうです……イザリス、長杖、クァト、薄暮、大主教杖、蛆杖の魔威修正は事実上のダミーパラメータ。闇触媒に関しては、闇術は闇術補正っていうマスクパラメータの関与により修正値を越えるダメージが出せるんよ。逆に通常魔法は理信片方の修正値しか乗らない。即ち魔威修正は何の参考にもならない。イザリスに関しては、謎の闇補正の機嫌が理信45を越えると急に悪くなる。見かけの魔威修正は伸びてるのに闇術のダメージが急に伸びなくなるっていう現象が起きる。見かけの数値を伸ばすために理信60にする意味は実質無いんよ。何故かというと、魔力属性魔術の威力は理力のみで判定される上に、信仰45→60での闇術の火力の伸びが強深換算で一桁とかいうポンコツ具合。実質理信45が天井で速剣の火力とかも鑑みると理60信45が天井。超超高レベルならカスダメ増加の為に信仰を乗せるのも良いかも知れないけどね……
- 汎用性を考えるといっそうのこと理力99でいいかと
2018-03-26 (月) 11:09:07[ID:EcocHlLI8SU]
- 理力99で結晶エンチャで上昇値207だから、理力部分の最終修正値は217か218くらいか。
2018-06-21 (木) 13:36:52[ID:G0xDFTuHHpg]
- 長すぎてスペル使う度に違和感が……他の杖もそうだけど、普通魔法は杖先から出るものでは……
2018-07-04 (水) 21:37:07[ID:JGcLOyZ2ALg]
- 理信45 と理信40 のイザリス+5でダメージ比較したけど 5%しか上がらなかった 威力修正値22差あるのに何故
2018-08-26 (日) 06:13:30[ID:n3gMdE5Ovzs]
- まさか闇術じゃないもので検証してないよな?
2018-08-27 (月) 16:05:23[ID:M/uf.vLZD5E]
- まさか闇術じゃないもので検証してないよな?
- もともとは「炎の魔術」やからねぇ
2019-03-16 (土) 21:23:23[ID:U53HW9609dA]
- 闇の仮面と奇手つけても強い深みのソウルでハーラルドに対して95ダメージ…笑えねぇ
2019-06-26 (水) 01:04:47[ID:BOJTltFJf6M]
- スライムに物理一辺倒で倒そうとするくらい不毛ゾ
2019-06-26 (水) 01:11:43[ID:HBfk9iIDo9c]
- ボルド君か踊り子ちゃんでやってみ?
2021-01-02 (土) 09:47:14[ID:mlE83r4yrrk]
- スライムに物理一辺倒で倒そうとするくらい不毛ゾ
- 理50だと信仰いくつが最適解なのだろう
2019-08-15 (木) 07:25:15[ID:kdQTKTLDvWM]
- ちなみに現在進行16です
2019-08-15 (木) 07:25:43[ID:kdQTKTLDvWM]
- ちなみに現在進行16です
- 表示された数字は青い魔法だけへのもので、闇術への威力は表示されないってことか
2020-02-09 (日) 10:16:19[ID:Q81KMGNKJk2]
- 魔力属性の魔術には信仰補正が乗らないから実際には表示されてる威力修正値より弱い威力の魔術しか撃てない。闇魔術に関しては信仰補正が乗る上にそれとは別枠の威力ボーナスが乗るから修正値より大きな威力で闇魔術が撃てる。つまり表示されてる威力修正値が適用される魔術は存在しない。何でそんな仕様なのかは知らん
2020-02-09 (日) 11:40:19[ID:f6tYxEnDEfs]
- なんと!表示されてるのは青い魔法の数字ですらないのか!理解したありがたい
2020-02-16 (日) 19:13:23[ID:Q81KMGNKJk2]
- なんと!表示されてるのは青い魔法の数字ですらないのか!理解したありがたい
- 魔力属性の魔術には信仰補正が乗らないから実際には表示されてる威力修正値より弱い威力の魔術しか撃てない。闇魔術に関しては信仰補正が乗る上にそれとは別枠の威力ボーナスが乗るから修正値より大きな威力で闇魔術が撃てる。つまり表示されてる威力修正値が適用される魔術は存在しない。何でそんな仕様なのかは知らん
- 理力60の闇術で宮廷魔術師の杖を上回るには信仰20以上が必要って事は、それならファランの速剣も最大威力出せますねぇ!
2020-05-17 (日) 18:03:01[ID:f5dmrjOkqTQ]
- でもそれじゃあ信仰20から30までの属性派生武器の威力の伸びの良いポイントが無駄になるじゃん。騙されねぇぞ
2020-05-18 (月) 11:50:42[ID:KHkeSbWGoCI]
- 信仰にも振った闇術師だからって混沌闇派生だけに縛られなくてもいいだろ。理力60の結晶派生しろよ。闇属性武器なんか攻略でも対人でも使えたもんじゃねぇよ
2020-05-19 (火) 21:12:36[ID:f5dmrjOkqTQ]
- 踊り子「せやな」
2020-05-19 (火) 23:23:47[ID:yHEKcX8Hkc2]
- 闇術使いなのに結晶なんか使うな闇仮面もったいねぇだろ。闇ハラや混沌手鎌の威力大事だろ筋技スカスカのメスかよ
2020-05-24 (日) 18:46:09[ID:KHkeSbWGoCI]
- 仮面を付けて防御落としてまで近接で相手をシバきたいのかよお前ホ モか!?お前がメスになれよ
2020-05-31 (日) 19:34:28[ID:f5dmrjOkqTQ]
- 信仰にも振った闇術師だからって混沌闇派生だけに縛られなくてもいいだろ。理力60の結晶派生しろよ。闇属性武器なんか攻略でも対人でも使えたもんじゃねぇよ
- でもそれじゃあ信仰20から30までの属性派生武器の威力の伸びの良いポイントが無駄になるじゃん。騙されねぇぞ
- 表示された魔法威力修正と実ダメージが全然違うから最大火力出したいなら注意だな、闇術使うならこの杖が最強だぜ!あと杖で殴るダメージが地味に高くて面白いよな
2020-05-18 (月) 12:23:03[ID:quHC8d7FtLs]
- イザリスの杖打撃力高いからそれだけでゲールを倒したわ、辛かったけど
2020-05-29 (金) 01:31:24[ID:wo7h9YPeORw]
- イザリスの杖打撃力高いからそれだけでゲールを倒したわ、辛かったけど
- 補正とか関係無しに湿った長杖のほうが闇術師らしくてカッコ良い。
2020-07-07 (火) 07:30:38[ID:EufydxsKhlQ]
- 74以上なら戦技の有無を問わずこちらが上。つまり理44信30から本領発揮か
2020-11-03 (火) 19:50:46[ID:tYS6ZVEC1Gw]
- 杖ぺちで沼の小蟹を潰してる人がいてかわいそうだと思った。
2021-01-02 (土) 13:48:32[ID:0NEzIhm/7o.]
- ステ振り理力60と信仰35より理55信45のほうが強いかな?魔術もマップによって併用したいけど宮廷に持ち換えるとしたらどうステ振るのがいい?
2021-01-23 (土) 10:18:55[ID:JpVFqGthwRg]
- 55/45にするなら使う魔術にもよるけど結晶の聖鈴も選択肢に入る
2021-01-23 (土) 20:24:05[ID:I0ECdnd0q3U]
- 55/45にするなら使う魔術にもよるけど結晶の聖鈴も選択肢に入る
- 魔術は闇だけでも良い感じに戦えるな奇跡とは大違いだ
2021-07-20 (火) 00:34:19[ID:oafvmhHy9Ts]
- つまり信仰46〜60は死にステって事?
2021-08-09 (月) 02:54:59[ID:I4jDksSTP1s]
- 闇だと無制限レギュ以外ほぼ伸ばす意味無いのは当然として信仰を60まで上げるとなると至近距離で太陽の光の槍かロス大剣に雷エンチャか磔に闇エンチャぐらいしか役目無いんじゃないかな…
2022-03-17 (木) 13:31:00[ID:7clgab/S7jo]
- 闇だと無制限レギュ以外ほぼ伸ばす意味無いのは当然として信仰を60まで上げるとなると至近距離で太陽の光の槍かロス大剣に雷エンチャか磔に闇エンチャぐらいしか役目無いんじゃないかな…
- デーモン王子相手に殴りで普通に200とか出てびっくりしたわ。+10の愚者ダガーだと一発100くらいなのに
2023-05-26 (金) 17:35:53[ID:F77FKVhQD.6]
- 聖職者だと初期ステ&武器未強化&両手持ちで未強化両手持ちメイスと攻撃力同値で草
2025-01-22 (水) 18:51:26[ID:3meXxk04nZ2]
当ゲームタイトルの権利表記
©BANDAI NAMCO Entertainment Inc. / ©2011-2018 FromSoftware, Inc.
「記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。」