スポンサーリンク


教会の槍、ハーフライト

協力NPC

ボス情報

はじめは「法官アルゴー」が居る、その後「教会守り」と『教会の槍、ハーフライト』が時間経過で出現する。
ボスとしてHPを削りきる必要があるのは『教会の槍、ハーフライト』のみ。
『教会の槍、ハーフライト』はオフラインプレイ向けに設定されたNPC型ボス。
※誓約プレイヤーとマッチングしなかった場合はオンラインでも出現する。
オンラインプレイ時は、侵入された時のように他のプレイヤーが『教会の槍』として登場する。
 
ちなみに、法官アルゴーはボス"闇喰らいのミディール"を倒し、
かつ"聖槍の碑"にフィリアノールの槍飾りを1個以上捧げると一部台詞が変化する。(周回時にリセット)

不死街の罪の女神像や輪の都の解呪の碑で「法の再起を願う」を選択すると復活する。
LV×500のソウルが必要。誓約アイテム集めに便利だが、ボス復活により闇霊侵入も再開されるので注意。

ボスの装備

攻撃パターン

■法官アルゴー
英霊を召喚しないだけで沼地を歩く個体と同性能?
接近さえしなければ攻撃はしてこないが、一度接近すると執拗に追いかけてくる。
主に足元を腕で叩きつけるか、薙ぎ払うように攻撃してくる。

■教会守り

■教会の槍、ハーフライト

ボス攻略

■特徴
ホストが灰状態でもボスは弱体化せず、誓約プレイヤーに侵入される点も変わらない。
特別な理由がない限り、最低でも霧前で残り火を使用することを強く推奨。
誓約プレイヤーの侵入を回避したければオフラインでプレイすること。

霧をくぐると、まずは法官アルゴーが前口上を述べつつ1体目の教会守りを召喚。
そこから一定時間後にボス本体(ハーフライトor誓約プレイヤー)が召喚される。
ボス本体のHPが70%前後になると2体目の教会守りが召喚される。
ボス側は白霊数に応じて強靭度、被ダメージ軽減率、「追尾する奇跡の槍」の自動発動速度などが上昇する。

オンラインプレイ時は、誓約「教会の槍」のプレイヤーがハーフライトの代わりに召喚される。
エスト瓶は使用不可、灰瓶は3回まで使用可。(エスト瓶の振り分け状況は影響なし)
誓約専用アイテムである儀式槍の欠片・聖槍の欠片も解禁。
更に、ハーフライトと同じく敵対プレイヤーの周囲に追尾する奇跡の槍が自動発動。(若草の雫を所持していると展開数+1)

誓約プレイヤーが受ける特殊補正の例(Regulation Ver. 1.34)

ホストの周回数は影響しない模様。
また、HPは1.0倍かつ残り火ボーナスなしで固定。

  • ホスト単体の場合
    ・FP1.1倍
    ・スタミナ1.1倍(回復速度は不明)
    ・強靭度+(10-0.1*現在値)
    ・被ダメージ-10%
    ・耐性値1.2倍(防具を除く)
    ・18秒毎に「浮遊する奇跡の槍」が発動
  • ホスト+白霊パッチの場合
    ・FP1.25倍
    ・スタミナ1.15倍(回復速度は不明)
    ・強靭度+(20-0.2*現在値)
    ・被ダメージ-45%
    ・耐性値1.6倍(防具を除く)
    ・13秒毎に「浮遊する奇跡の槍」が発動
  • ホスト+白霊プレイヤー2体の場合
    ・FP1.35倍
    ・スタミナ1.2倍(回復速度は不明)
    ・強靭度+(30-0.33*現在値)
    ・被ダメージ-65%
    ・耐性値2.1倍(防具を除く)
    ・8秒毎に「浮遊する奇跡の槍」が発動
  • ホスト+白霊プレイヤー3体の場合
    ・FP1.45倍
    ・スタミナ1.3倍(回復速度は不明)
    ・強靭度+(50-0.5*現在値)
    ・被ダメージ-75%
    ・耐性値2.6倍(防具を除く)
    ・7秒毎に「浮遊する奇跡の槍」が発動

ちなみに、マッチング条件を満たす人がいなかった場合はNPCボスのハーフライトが召喚される。
誓約プレイヤーが回線落ち等で戦闘途中にいなくなった場合、ボスのHP割合を引き継いだハーフライトが召喚される。
フリーズや各種フラグの変化を引き起こす可能性がある為、意図的な回線抜きは絶対に行わないこと。

■攻略
法官アルゴーはボス本体の召喚時に死亡するため、基本的には放置で問題ない。
それ以前に接近すると攻撃してくるようになるので近寄らないこと。

教会守りは所持している曲剣による攻撃が基本で、離れすぎると教会守りの薄刃も使用してくる。
HPが少ないものの回避使用率が高く、回復手段も豊富。
白霊数に応じて強靭度が上昇。ボス本体の出現までに倒せないこともある。
むしろ周回数次第では戦技によるラッシュや致命攻撃であっさり返り討ちにあう危険性も高い。
しかも放置すると「太陽の光の癒し」でボスごと回復されてしまう。(使用回数は不明)
1・2体目を問わず部屋の中央に出現するので、一気に畳み掛けて早期撃破を狙おう。

ハーフライトは盾を構えているときは超反応でパリィ+致命攻撃を狙ってくる。
追尾する奇跡の槍は厄介だが、ソロで挑むとHPが少なく見た目通り強靭度も低く怯みを狙いやすい。
相手の刀よりも長リーチの武器で攻撃しているだけで倒せることもある。
柱を利用して敵の分断すればHP回復の時間も作れる。まずは教会守りを先に倒しておきたい。
ちなみに複数で挑む場合、攻撃力と防御、耐性が大幅強化+スーパーアーマー状態となる。

オンライン時もハーフライト同様、誓約プレイヤーが白霊数に応じて強化される。
とはいえ、エスト瓶が使えずボス補正も初期よりも低下しており、3~4人で挑めば何とかなりやすい。

オフラインでハーフライトに挑む場合、NPCの白霊パッチは強いが相手の性能強化も軽視できない。
自力で教会守りを速攻撃破できる場合、無理にパッチを召喚しない方がよいだろう。
召喚した場合はハーフライトを引き付けてもらい、その間に教会守りを倒すこと。

コメント

最新の10件を表示しています。 コメントページを参照

  • 4人パーティ相手は超強靭エス直ブンブンが楽しい。負けてもめちゃくちゃ暴れて気持ちよく終われる
    2022-12-07 (水) 04:14:14[ID:a.Ocn5IjA5Y]
  • たまに攻撃判定なしの謎の光球がスイーって纏わりついてきてビビる 時間経過で爆発かと思って必死でロリ連打してたけどなんも起きなかったよ……
    2023-03-25 (土) 10:17:44[ID:SNQmcO7YGLg]
    • そんな攻撃パターンは無いから霊体が死んでエストになったエフェクトとか、相手がプレイヤーなら音送りで舐めプされてるとかじゃない?
      2023-03-25 (土) 11:20:40[ID:0TErsOBL3Yo]
      • そういうんじゃなく見た目は奇跡の槍が丸くなった感じなんで、ラグかなんかだと思うんだけどね
        2023-03-25 (土) 11:58:58[ID:SNQmcO7YGLg]
    • 体感で十回前後経験あります。若草の雫で数が追加される、教会の槍の上半身周囲に浮遊する球で、攻撃時に小さな槍の形になって侵入者を自動追尾する教会の槍専用の自動奇跡が、球の形のまま教会への侵入者である自分にまとわりついてくるってことですよね。チートではなくラグでしょうし、そう思いたいです。最初はビビッてローリング連打で抜けようとするんですが、視界を少し阻害するぐらいで実害はなかったり消えたりもするんですが、かといってローリングやめると急に槍の形になって攻撃してきたり、時間経過で教会の槍にまた出現した光球と一緒に攻撃してきたり時もあったので対処が難しいです。自分の周りに攻撃判定のある敵の球がまとわりついてくるだけで心穏やかではないですし、ただ鬱陶しいですよね
      2023-03-26 (日) 18:16:59[ID:LoX54FggFqg]
  • ガン逃げ大回復マンに当たると時間制限欲しくなるわ
    2023-06-15 (木) 10:54:13[ID:x0FPNF.hYTs]
    • わかる。ガン逃げリジェネマンも加えて
      2023-06-15 (木) 16:23:04[ID:hJ.gcRqt6aM]
    • 闘技と違ってボス戦にドローを導入するわけにもいかんから時間切れ=ボスの勝ちになるんだろうけど、すると逃げ回って時間かけるのが有利になるから、対人でろくに勝ててない奴らが一斉に遅延戦術で嫌がらせしてきそうな気がする。
      2023-06-15 (木) 23:59:14[ID:5D7YZP26gCY]
      • そこは「時間内に侵入者を排除出来なかった役立たず」としてボスは強制送還され、新たに通常より強化されたフルライト君が出てくるとか。
        2023-06-16 (金) 00:08:08[ID:hJ.gcRqt6aM]
      • それは逃げ回るのがホスト側になるだけで本質は変わらない。それに強化NPCと戦うために勝負を放り投げるような人も出てきてゲームが余計に破綻する。
        2023-06-16 (金) 03:32:23[ID:5D7YZP26gCY]
      • なるほど確かに。よし、両方死亡にしよう!一瞬SLダウンのペナルティとか思ったけど、ペナルティどころかこのゲームだとメリットしかない
        2023-06-16 (金) 10:51:03[ID:hJ.gcRqt6aM]
      • 3分制限でハーフライト君特殊召喚に一票。拉致でも遅延でも三分で解放されるし。
        2023-06-17 (土) 23:47:51[ID:9elmrKLAdHU]
      • 初見さんでもなけりゃ中身の入った槍と戦いたくないなら、最初からオフラインにしないか。
        2023-06-17 (土) 23:52:46[ID:9elmrKLAdHU]
  • 拉致が糞過ぎるから拉致られたらもう決別使ってるわ。報酬もアレだしなんの旨味もないし、何でこんなんにしてしまったのか
    2023-06-16 (金) 11:58:30[ID:F77FKVhQD.6]
  • 教会の槍として3人同時に相手にして返り討ちにできた日なんかは脳汁が止まらん…まぁ本当に強いのは槍に与えられる加護と儀式槍なんだが…
    2024-04-03 (水) 23:28:52[ID:cwrDgwoGCZk]
  • (利用規約違反コメントが含まれているため削除されました。)
    2024-06-18 (火) 19:40:04[ID:FcRf//28GD.]
  • >移動もホバーでスケートみたくなってた これ自体はラグいと普通のプレイヤーでもなるよ まあ黒なんだろうけど見とらんものは分からん
    2024-06-18 (火) 18:19:06[ID:tGsDWQhIHL6]
  • ぶっちゃけカンストソロだとプレイヤーくるよりハーフライトの方が強くない?
    2024-07-29 (月) 12:04:17[ID:MlXOFg2JQAA]
  • 教会守りの強靭おかしいやろがい!!!とついキレてしまう 正直エスト使われる方が余程マシまであるでな
    2024-11-28 (木) 23:46:00[ID:WKIDycFDkIc]
  • 教会守りの強靭おかしいやろがい!!!とついキレてしまう 正直エスト使われる方が余程マシまであるでな
    2024-11-28 (木) 23:46:04[ID:WKIDycFDkIc]

コメント: 利用規約に同意

コメントをする前にコメント利用規約を参照してください