スポンサーリンク


竜狩りの槍

説明

「竜狩り」オースタインの名で知られる十字槍
雷の力を帯びた、神代の武器

十字の支えを持ち渾身の力をのせた両手突きは
竜の体深く槍を刺し、人などは大きく吹き飛ばす

戦技は「雷の突撃」
腰だめからの突撃で槍に雷を纏わせ
また最後の突きから、その雷を放つ

基本性能

シリーズ皆勤賞の槍。
説明文や初出のダークソウル1に反して、両手溜めR2二段目に吹き飛ばし効果がない。
入手時期がやや遅く、重量や必要能力値も高い。
物理・雷攻撃力を持つ反面、エンチャント・変質強化は不可な点もシリーズ共通。
信仰補正を持つが信仰を要求されないので近接ビルドでも持つ事ができる。

対人戦で猛威を振るったのが原因か、頭防具のフサフサと引き換えにRegulation Ver. 1.33にて物理攻撃力が低下した。
補正は技量寄り上質向けで合計攻撃力は高め。雷攻撃力部分は基礎値・補正共に低めで、どちらかと言うと物理の比重が大きい。
雷属性への耐性を持った敵がほとんど存在しない&金属鎧を着た強敵や竜族の多くが雷に弱い&対人向けの防具は雷耐性が低めな物が多いというレベルデザインの都合上、複合属性である割にダメージはとても安定する。
従前のような火力は失っていて力押しする事は困難になってしまったが、全武器中でも上位のリーチを誇っており丁寧に戦えば有利に戦闘を進めることができるだろう。

戦技「雷の突撃」は突撃の終了時に雷弾を放つもの。
初段・R2派生のどちらも消費FPが増しており、雷弾は追尾せずまっすぐに飛ぶ。
雷弾を動く相手に直接当てる事は難しく、突撃の追加ダメージとしての運用が中心になるだろう。
フィニッシュ突き+雷弾、つまりは直撃時のダメージを重視した高威力高消費型の突撃と言える。
通常の突撃と同じくパリィ可能なので、対人では特に注意すること。

App Ver. 1.13 / Regulation Ver. 1.33

基本性能
武器種
攻撃属性刺突
戦技雷の突撃
消費FP17(-/12)
重量9.5耐久度80
物理攻撃力97物理カット50.0
魔力攻撃力0魔力カット30.0
炎攻撃力0炎カット25.0
雷攻撃力70雷カット25.0
闇攻撃力0闇カット30.0
致命攻撃力100受け能力25
射程距離-魔法威力修正-
出血冷気
特殊効果000
筋力技量理力信仰
能力補正DC-D
筋力技量理力信仰
必要能力値202000
主な入手先
古竜の頂で拾う
備考欄
-

モーション

右手
R1一段目
二段目
R2一段目
二段目
ロリR1
ロリR2
ステップ
ダッシュ
ジャンプ
両手
R1一段目
二段目
R2一段目
二段目
ロリR1
ロリR2
ステップ
ダッシュ
ジャンプ

武器強化

強化攻撃力カット率特殊効果能力補正
なし1130070010050.030.025.025.030.025000DC-D
+11260078010025000DC-D
+21350083010025000DC-D
+31580097010025000DC-D
+417800109010025000DC-D
+519800122010025000DB-D
強化に必要な素材とソウル
強化素材通常時変質時変質変更
なし--変質強化不可
+1光る楔石×1810
+2光る楔石×21134
+3光る楔石×41458
+4光る楔石×81782
+5楔石の原盤×12430

コメント

最新の10件を表示しています。 コメントページを参照

  • リーチ・戦技が優秀だから槍メインにするとこれに行き着く。全盛期を知る人だと火力が物足りなくなるのかな
    2021-07-04 (日) 23:01:21[ID:9UenAAtQwfk]
    • 大盾対策としての立ち位置あったよね。盾を構えるだけ損な強武器だった。
      2021-07-05 (月) 03:35:32[ID:nqJtOiCfmMA]
  • 見た目がすごく好きで、弱いと知りながらもビルド作ったんだけど、いや予想以上に火力出ないなコレ…。脳筋武器ばっか振ってると、一撃が190前後しか出ないのすごく困惑する…。それとも火力を求めるんじゃなくて立ち回りで、コンスタントにダメ稼ぐ武器なんだろうか?もしガッツリ使ってる人とかいれば、是非ご教授願いたい。
    2021-07-24 (土) 22:27:06[ID:6waAPg.APzA]
    • 槍自体が一部以外弱くてコイツはガバガバ調整で弱体されてそんままだから別な武器使った方が良いよ
      2021-07-25 (日) 03:52:20[ID:21c902dz3ow]
      • う〜ん、やっぱダメか…。ありがとう、潔く諦めることにする。エルデンリングではバランス調整頑張ってくださいよフロムさん(血涙)
        2021-07-25 (日) 09:37:22[ID:6waAPg.APzA]
    • 槍好きでこの武器メインで使っている者ですが、戦技を積極的に使うのがいいかと。愚者盾を持てば道中も多様できるし、リーチ・戦技の威力を知るとむしろ他の槍に戻れない自分がいるくらいだし個人的には愛用してるけどなぁ
      2021-07-28 (水) 09:14:27[ID:9UenAAtQwfk]
      • 木主です。おぉ〜、戦技かぁ。そういえばFPケチって全然戦技使ってなかったなぁ…。ステ振りってどんな感じにしてます?
        2021-07-28 (水) 23:36:35[ID:rHs2zxJSZW6]
      • Lv80キャラで技40筋30にしてますが、筋も40にすればまだ火力は伸びます。信18。これはフィリアノールの聖鈴用にしているだけど、これと愚者盾持ってるので道中の回復や戦技も気にせず使ってプレイしてます。
        2021-07-30 (金) 10:57:23[ID:9UenAAtQwfk]
      • 上質ステの方がやっぱり火力出そうですね〜。じゃあ自分も真似して愚者盾持ちながら戦技を積極的に活用して、もう一度使ってみようかな。親切に教えてくれてありがとう!
        2021-07-30 (金) 18:43:08[ID:rHs2zxJSZW6]
  • 剣槍ビルドでそのまま使えそうだったからついでに作ってみた。筋25技40信30で片手時455(物理309)、両手時475(物理329)。R1R2の火力はあと一歩足りない感じ。戦技で槍+雷当てると多くて900ダメージくらい入るのがロマンだね。ただ戦技当てたくても迂闊に撃つとお尻掘られちゃうのが怖い。タイマンよりは乱戦に向いてる気がする。
    2021-07-30 (金) 10:20:19[ID:z61tng3F3jw]
  • ブラッドリーのコスプレしたいけどハイデの槍がないのでコイツで代用しようかな。ウィングドスピアよりこっちの方がしっくりくる
    2021-08-13 (金) 16:00:55[ID:w.RRgInv7eo]
  • これ柵越しに取れない方が良かったんじゃないか?「あれどうやって取りに行くんだろう」からの無名撃破後にオンスタ装備と同タイミングで手に入った方が嬉しいと思う。
    2021-10-12 (火) 23:57:18[ID:PbNS6WiQmGg]
    • それは分かる。最初取った時に「こっちからとれるんかーい」ってなった記憶有るわ
      2022-07-16 (土) 00:57:42[ID:2wUQo2EDLoI]
  • ずっと両手持ちで使うなら技量40筋力27以降は信仰に降った方が伸びやすいから良い気がする
    2022-01-29 (土) 17:34:37[ID:zz37jVHM2N2]
  • 「両手持ちR2の旋回性能が高く、360°以上旋回できる」って有るけどほんと?何度も試したけどせいぜい180°位しか回らんのだが。
    2022-07-17 (日) 00:18:09[ID:2wUQo2EDLoI]
    • スティックぐるぐるしてればできたと思うけど?
      2022-07-17 (日) 22:59:11[ID:VhMsHql0iJw]
      • ま??もう少し試してみるわ、ありがと
        2022-07-17 (日) 23:27:38[ID:2wUQo2EDLoI]
      • ちなみに、r2を溜めないほうがやりやすいよ(というか溜めると90°くらいしか回らない)
        2022-07-18 (月) 01:15:42[ID:VhMsHql0iJw]
      • まーーじかいっつも溜めてたから回らなかったのか!サンクス、試してみる、そしてクルクル回ってみせる
        2022-07-18 (月) 02:59:13[ID:2wUQo2EDLoI]
  • フィニッシュ突きの火力すこすこ
    2024-03-13 (水) 08:57:07[ID:OrPOYm1.FrQ]
  • エルデンの対人専用調整見てからこの武器とか見に来ると涙が出てくらぁ
    2024-08-14 (水) 06:02:25[ID:ugdcVp/UJzk]
  • アノロンを飛び出していったオンスタの戦技が突撃で残って戦い続けたスモウの戦技が我慢なのグッとくる
    2024-10-17 (木) 08:13:46[ID:BIfCBeCz.G6]

コメント: 利用規約に同意

コメントをする前にコメント利用規約を参照してください