スポンサーリンク


グレイブ

説明

大きな刃を持つ斧槍
戦闘用に調整された鎌

斬りつける攻撃に特化し
攻撃属性も斬撃となる

戦技は「回転薙ぎ」
大きく回転しながら敵を薙ぎ払い
またその勢いのまま
振り下ろしの強攻撃に繋げられる

基本性能

斬撃属性の斧槍で、モーションはルッツエルンタイプ。
形状は史実のバルディッシュに近い。
余談だが、ダークソウル1~2における名称は「サイズ」。
武器カテゴリの鎌(サイズ=scythe)が追加された故か、今作にて「グレイブ」に改称。
また、重量が当時の5.0から倍以上に増加した。

リーチが長い反面、重量・スタミナ消費量も高い。
攻撃力は重厚+10の筋力40で454、鋭利+10の筋力17技量40で448、熟練+10の筋力40技量40で483。
脳筋ビルドでは通常火力がグンダの斧槍に若干劣る反面、重量・必要技量値が低いので装備しやすい。
上質ビルドでは通常火力・重量・スタミナ消費量が黒騎士のグレイブに劣るため、
こちらはR2一段目の回転攻撃や各種エンチャントに強みを見出したい。

戦技「回転薙ぎ」は威力が高く、両手R1→L2→R1のチェインも可能なので優秀。

App Ver. 1.07 / Regulation Ver. 1.11

基本性能
武器種斧槍
攻撃属性斬撃
戦技回転薙ぎ
消費FP8(-/14)
重量11.0耐久度95
物理攻撃力141物理カット45.0
魔力攻撃力0魔力カット30.0
炎攻撃力0炎カット25.0
雷攻撃力0雷カット25.0
闇攻撃力0闇カット30.0
致命攻撃力100受け能力25
射程距離-魔法威力修正-
出血冷気
特殊効果000
筋力技量理力信仰
能力補正DE--
筋力技量理力信仰
必要能力値171100
主な入手先
不死街のグレイラットが3500ソウルで販売(1回盗みに行かせた後)
備考欄
-

モーション

右手
R1一段目真上から振り下ろす
二段目左から右に薙ぎ払う
R2一段目右から左へ薙ぎ払う
二段目足元を左から右へ薙ぎ払う
ロリR1素早く真上から振り下ろす
ロリR2足元を左から右へ薙ぎ払う
ステップ大きく踏み出して真上から振り下ろす
ダッシュ大きく踏み出して真上から振り下ろす
ジャンプ飛び上がって左から右へ薙ぎ払う
両手
R1一段目真上から振り下ろす
二段目左から右に薙ぎ払う
R2一段目左に振りかぶってから右への回転薙ぎ払い
二段目後ろを向いてからの一回転半薙ぎ払い
ロリR1左上から切り込む
ロリR2後ろを向いてからの一回転半薙ぎ払い
ステップ素早く真上から振り下ろす
ダッシュ素早く真上から振り下ろす
ジャンプ飛び上がって左から右へ薙ぎ払う

武器強化

強化攻撃力カット率特殊効果能力補正
なし141000010045.030.025.025.030.025000DE--
+1155000010025000DE--
+2169000010026000DE--
+3183000010026000DE--
+4197000010027000DE--
+5211000010027000DE--
+6225000010028000CE--
+7239000010028000CE--
+8253000010029000CE--
+9267000010029000CE--
+10282000010030000CD--
強化に必要な素材とソウル
強化素材通常時変質時変質変更
なし---3250
+1楔石の欠片×2650975
+2楔石の欠片×47801137
+3楔石の欠片×69101300
+4楔石の大欠片×210401462
+5楔石の大欠片×411701625
+6楔石の大欠片×613001787
+7楔石の塊×214301950
+8楔石の塊×415602112
+9楔石の塊×616892275
+10楔石の原盤×119502600

変質強化

+10強化一覧

強化攻撃力カット率特殊効果能力補正
重厚260000010045.030.025.025.030.027000B---
鋭利0000010000.000.000.000.000.000000----
熟練0000010000.000.000.000.000.000000----
粗製0000010000.000.000.000.000.000000----
結晶0000010000.000.000.000.000.000000----
愚者0000010000.000.000.000.000.000000----
0000010000.000.000.000.000.000000----
混沌0000010000.000.000.000.000.000000----
0000010000.000.000.000.000.000000----
祝福0000010000.000.000.000.000.000000----
深み0000010000.000.000.000.000.000000----
0000010000.000.000.000.000.000000----
0000010000.000.000.000.000.000000----
0000010000.000.000.000.000.000000----
亡者0000010000.000.000.000.000.000000----

各変質強化の詳細

重厚なグレイブ

強化攻撃力カット率特殊効果能力補正
なし138000010045.030.025.025.030.025000C---
+1150000010025000C---
+2162000010025000C---
+3174000010025000C---
+4187000010026000C---
+5199000010026000C---
+6211000010026000C---
+7224000010026000C---
+8236000010027000B---
+9248000010027000B---
+10260000010027000B---

鋭利な

強化攻撃力カット率特殊効果能力補正
なし
+1000
+2000
+3000
+4000
+5000
+6000
+7000
+8000
+9000
+10000

熟練の

強化攻撃力カット率特殊効果能力補正
なし
+1000
+2000
+3000
+4000
+5000
+6000
+7000
+8000
+9000
+10000

粗製の

強化攻撃力カット率特殊効果能力補正
なし
+1000----
+2000----
+3000----
+4000----
+5000----
+6000----
+7000----
+8000----
+9000----
+10000----

結晶の

強化攻撃力カット率特殊効果能力補正
なし
+1000
+2000
+3000
+4000
+5000
+6000
+7000
+8000
+9000
+10000

愚者の

強化攻撃力カット率特殊効果能力補正
なし
+1000
+2000
+3000
+4000
+5000
+6000
+7000
+8000
+9000
+10000

炎の

強化攻撃力カット率特殊効果能力補正
なし
+1000----
+2000----
+3000----
+4000----
+5000----
+6000----
+7000----
+8000----
+9000----
+10000----

混沌の

強化攻撃力カット率特殊効果能力補正
なし
+1000
+2000
+3000
+4000
+5000
+6000
+7000
+8000
+9000
+10000

雷の

強化攻撃力カット率特殊効果能力補正
なし
+1000
+2000
+3000
+4000
+5000
+6000
+7000
+8000
+9000
+10000

祝福された

強化攻撃力カット率特殊効果能力補正
なし
+1000
+2000
+3000
+4000
+5000
+6000
+7000
+8000
+9000
+10000

深みの

強化攻撃力カット率特殊効果能力補正
なし
+1000----
+2000----
+3000----
+4000----
+5000----
+6000----
+7000----
+8000----
+9000----
+10000----

闇の

強化攻撃力カット率特殊効果能力補正
なし
+1000
+2000
+3000
+4000
+5000
+6000
+7000
+8000
+9000
+10000

血の

強化攻撃力カット率特殊効果能力補正
なし
+100
+200
+300
+400
+500
+600
+700
+800
+900
+1000

毒の

強化攻撃力カット率特殊効果能力補正
なし
+100
+200
+300
+400
+500
+600
+700
+800
+900
+1000

亡者の

強化攻撃力カット率特殊効果能力補正
なし
+1000
+2000
+3000
+4000
+5000
+6000
+7000
+8000
+9000
+10000

コメント

最新の10件を表示しています。 コメントページを参照

  • 黒騎士が9.0で要求28でスタミナ消費平均的 こっちが11.0で要求17でスタミナ消費多めだからどっかしら入れ替わって設定してる可能性がある どっちも元の名前はグレイブではなかったからに改名する際にデベロッパーが数値を混同して設定したのかも
    2020-09-30 (水) 09:30:21[ID:Wr0R6rXRpTU]
    • 言われてみると、妙ですね。黒騎士が重量11でもいい気はしますね。重量軽いのに筋力要求値が高い。
      2020-09-30 (水) 13:12:08[ID:0XgDgCd/Tuo]
  • 筋技の要求値と重量が月光とすごく近いなコレ。結晶魔力の武器記憶しといてグレイヴ持ち歩くのも良さそう
    2021-02-17 (水) 05:50:28[ID:FDuWQLvaplE]
  • 筋バサで使うなら普通に強いぞ。火力不足はエンチャで補えるからリーチの長さと戦技の巻き込み性能を充分に活かせる
    2021-04-10 (土) 15:51:45[ID:M/uf.vLZD5E]
    • まあ戦技チェインできる斧槍だし、弱くはないと思う。対抗馬(半葉・黒グレ・狂王)が強すぎるだけで。
      2021-04-10 (土) 19:33:11[ID:D8zdHtFir5U]
  • 属性派生グレイブの頼りがいよ 侵入でこれしか使わんくなってきた
    2021-05-22 (土) 12:17:46[ID:ncrye4hhUgI]
  • あぁ……やっぱりサイズは良い武器だ……こいつに何度窮地を救ってもらったか、汎用性高い半葉にとって変わられようと私はサイズを使い続けよう……
    2021-07-11 (日) 18:01:43[ID:XROH6NUS48s]
  • 半葉の方が強いのはそうなんだろうけど、こっちの方が戦技のモーションかっこよくて好き。性能も十分だし
    2021-08-18 (水) 01:03:29[ID:z61tng3F3jw]
  • スタミナ消費が激しいけど、十分以上に強いな。ただ調子乗ってたらスタミナ切れ起こして何度か死にかけたのは悪い思い出。
    2021-09-19 (日) 13:58:42[ID:0BVKypV2LhM]
  • なんの戦術的優位性もないけど見た目はかっこいいってところが好き。サリ裏で遊ぶ時は黒偽りとこいつでエンジョイ勢アピールするんだ。
    2022-02-20 (日) 18:34:25[ID:jw1ue73RPyA]
  • 普通に黒騎士使うわ
    2023-10-17 (火) 11:40:47[ID:7h141GwaUn6]
  • リーチが半太刀と同等だから、以外に当たる
    2024-11-18 (月) 11:48:55[ID:i/EB3Sa6Wus]

コメント: 利用規約に同意

コメントをする前にコメント利用規約を参照してください