スポンサーリンク
神の奇跡をなすタリスマン
古い白教でごく一般的だったもの
奇跡を使用するためには
タリスマンか聖鈴の何れかを装備し
篝火で奇跡を記憶しておく必要がある
戦技は「断固たる祈り」
左右どちらに装備していても有効な戦技
奇跡使用中の強靭度を一時的に増し
敵に攻撃されても祈りが中断されない
最も早く購入可能となるタリスマン。
500ソウルと安価な割にそこそこの性能で、必要信仰値も最小の10。
奇跡「回復の施し」と併せて購入すれば、最序盤の攻略が楽になる。
合計1000ソウルで済むため、余裕があれば購入しておくとよい。
タリスマンとしての性能は粗布のタリスマンと拮抗している。
信仰値によって優劣が入れ替わるため、後述の表を参照すること。
各種奇跡を必要信仰値ジャストかつ断固たる祈り込みで使用する場合、
こちらは回復の施し・回復・太陽の光の癒し・嵐の落雷と相性が良い。
信仰特化の目安となる信仰60時点で断固たる祈りを使用可能な触媒としては魔法威力修正値が聖女のタリスマンに次ぐ。
断固たる祈りの強靭度と魔法威力修正値のバランスに優れる。
太陽の光の槍や雷の杭等、積極的に接近して扱う奇跡を戦術の中心にする場合は信仰特化においても使い勝手が良い。
※+10の魔法威力修正(装備画面の表示値)はこちら
信仰補正のみのタリスマンとしては信仰10~13、29~33、45~48の魔法威力修正が最高値。
信仰33は粗布のタリスマン、48は聖女のタリスマンと同値だが、
前者には奇跡のスタミナ消費量、後者には奇跡のスタミナ消費量・戦技の強靭度で勝る。
信仰 | 魔法威力修正 | 信仰 | 魔法威力修正 | 信仰 | 魔法威力修正 |
10 | 100 | 30 | 140 | 50 | 202 |
---|---|---|---|---|---|
11 | 100 | 31 | 143 | 51 | 205 |
12 | 100 | 32 | 147 | 52 | 207 |
13 | 100 | 33 | 150 | 53 | 209 |
14 | 100 | 34 | 153 | 54 | 211 |
15 | 100 | 35 | 157 | 55 | 214 |
16 | 100 | 36 | 160 | 56 | 216 |
17 | 100 | 37 | 164 | 57 | 219 |
18 | 100 | 38 | 167 | 58 | 221 |
19 | 103 | 39 | 170 | 59 | 223 |
20 | 106 | 40 | 174 | 60 | 226 |
21 | 110 | 41 | 177 | 61 | 226 |
22 | 113 | 42 | 180 | 62 | 226 |
23 | 116 | 43 | 184 | 63 | 227 |
24 | 120 | 44 | 187 | 64 | 227 |
25 | 123 | 45 | 191 | 65 | 227 |
26 | 126 | 46 | 193 | 70 | 229 |
27 | 130 | 47 | 195 | 80 | 233 |
28 | 133 | 48 | 198 | 90 | 236 |
29 | 137 | 49 | 200 | 99 | 240 |
App Ver. 1.09 / Regulation Ver. 1.23
|
|
|
|
※魔法威力修正は理力信仰が必要最低値の時の数値
能力値による魔法威力修正の変化は魔法威力修正検証を参照
強化 | 攻撃力 | カット率 | 特殊効果 | 能力補正 | ||||||||||||||||||
物 | 魔 | 炎 | 雷 | 闇 | 致 | 魔威 | 物 | 魔 | 炎 | 雷 | 闇 | 受 | 血 | 毒 | 冷 | 筋 | 技 | 理 | 信 | |||
なし | 52 | 0 | 0 | 0 | 0 | 100 | 100 | 25.0 | 15.0 | 10.0 | 15.0 | 15.0 | 10 | 0 | 0 | 0 | E | - | - | B | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
+1 | ||||||||||||||||||||||
+2 | ||||||||||||||||||||||
+3 | ||||||||||||||||||||||
+4 | ||||||||||||||||||||||
+5 | ||||||||||||||||||||||
+6 | ||||||||||||||||||||||
+7 | ||||||||||||||||||||||
+8 | ||||||||||||||||||||||
+9 | ||||||||||||||||||||||
+10 |
強化に必要な素材とソウル | ||||
強化 | 素材 | 通常時 | 変質時 | 変質変更 |
なし | - | - | 変質強化不可 | |
---|---|---|---|---|
+1 | 楔石の欠片×2 | |||
+2 | 楔石の欠片×4 | |||
+3 | 楔石の欠片×6 | |||
+4 | 楔石の大欠片×2 | |||
+5 | 楔石の大欠片×4 | |||
+6 | 楔石の大欠片×6 | |||
+7 | 楔石の塊×2 | |||
+8 | 楔石の塊×4 | |||
+9 | 楔石の塊×6 | |||
+10 | 楔石の原盤×1 |
最新の10件を表示しています。 コメントページを参照