最終更新: 2025-05-13 (火) 22:25:49
- 雷+10 補正DDS -- [ID:fivnUqyrjnE] 2016-04-16 (土) 00:35:43
- 正直見切りやすくて対人だと弱い印象 -- [ID:cVdit1wl0D.] 2016-04-17 (日) 12:00:04
- ユパ様モーションの戦技かっこいい -- [ID:uW8s4bvkqCs] 2016-04-20 (水) 16:15:47
- どこかで見たことあると思ったら確かにユパ様だった -- [ID:FjkAhzEVeoc] 2016-04-23 (土) 01:06:26
- この武器で道場に侵入して、3人抜きして道場を終わらせた。 -- [ID:NKNBhbvouiQ] 2016-04-24 (日) 09:26:48
- 無名頭の荒武者風の人が戦技で飛び降りてくるのかっこいい ところで姥断ってなんて読むんだ ヤマダチ? -- [ID:X.XJ7owoLpU] 2016-04-25 (月) 12:42:39
- 「うばだち」じゃないのか。 -- [ID:eoFKIh/v.0c] 2016-04-25 (月) 13:53:28
- 刀のユニーク武器の中で珍しく、エンチャントできるというところに活路を見出せれば攻略では問題なく使える。対人は微妙なリーチとロマン過ぎ低火力の戦技で勝ち辛かった。せめて戦技が二刀を駆使したパリィとかだったらずっと使ったのに -- [ID:wUw8LZERVCk] 2016-04-25 (月) 14:52:10
- 火力低い? 二刀流モーションでやってる? -- [ID:dbeqoKSOiWA] 2016-04-26 (火) 04:14:20
- L1で手数が出るから総合火力はそこそこだけど、L1ばかり振るわけにもいかんから現状高くも低くもってのが使った感想。戦技が微妙だから他の刀に引き出しの多さや尖った部分で負けてる -- [ID:wUw8LZERVCk] 2016-04-26 (火) 13:09:45
- 手数を活かして出血エンチャすると兄王子瞬殺出来るね -- [ID:RsvCOTOoJlc] 2016-04-26 (火) 21:02:31
- これの戦技でアストラの大剣の突きをかわして攻撃出来たんですけど…たまたまかな?直線的な攻撃なら使えますかね? -- [ID:h.c0dHIesUo] 2016-04-27 (水) 08:30:54
- こいつは鋭利と熟練派生はさせるくらいならそのままのほうが火力出るな… -- [ID:eoFKIh/v.0c] 2016-04-27 (水) 12:38:27
- なぜ重厚や雷では補正が高くなるのか、それがこの武器の問題だ -- [ID:wUw8LZERVCk] 2016-04-27 (水) 13:06:19
- 刀で唯一筋力補正Aになる武器だし刀の脳筋ポジとか?だが最低技量25もいるからなぁ -- [ID:cK0nHWdae.6] 2016-04-29 (金) 03:57:46
- なぜ重厚や雷では補正が高くなるのか、それがこの武器の問題だ -- [ID:wUw8LZERVCk] 2016-04-27 (水) 13:06:19
- 双剣カテゴリに修正があるらしいがこの子はどうだろうね?戦技とか使えるようになるかな?なってほしいな -- [ID:wUw8LZERVCk] 2016-04-27 (水) 22:48:24
- 戦技は置いといてスパアマ強くなった?ムラクモでかち合ったのに打ち負けた -- [ID:DdRLX3q3pLw] 2016-04-28 (木) 17:33:33
- そもそもアーマーなんか有ったかしら? -- [ID:wUw8LZERVCk] 2016-05-02 (月) 05:09:03
- L1の火力は上がったが戦技は変わってないなこれ -- [ID:eNJWzux4CKI] 2016-04-29 (金) 03:18:46
- 侵入が無くて退屈になったPT道中を盛り上げるパーティグッズとして重宝してます -- [ID:mgKj6Uwx3pg] 2016-04-29 (金) 18:53:18
- ブラボの落葉のような高揚感が無いのは何故だろうと考えたら、回避でゴロゴロしなきゃならないからだと気づいてしまった。狩人様ステップできる指輪ください -- [ID:wUw8LZERVCk] 2016-04-29 (金) 19:31:06
- 欲しいよね...(´・ω・`) -- [ID:xXdooGKM5Ss] 2016-05-10 (火) 21:32:44
- これアプデでなんか変わった? -- [ID:aSkjO3jdc4.] 2016-04-30 (土) 18:52:41
- スタミナ消費が増えた… -- [ID:GvrvZMh4r3E] 2016-04-30 (土) 20:08:09
- あと攻撃力もあがった -- [ID:mKWSgWi1pec] 2016-04-30 (土) 20:34:28
- 戦技がとても優秀。古老の指輪+2を取るときに。 -- [ID:l7mDIWVeJLk] 2016-05-02 (月) 12:21:19
- 入手時期的にかぎ爪のほうが早いぜ。試してないけどさ -- [ID:wUw8LZERVCk] 2016-05-02 (月) 14:56:26
- そもそも古老+2は三週目だから入手時期カンケーねぇぇぇぇぇ -- [ID:RbYAHoqqQyc] 2016-05-06 (金) 21:54:20
- 入手時期的にかぎ爪のほうが早いぜ。試してないけどさ -- [ID:wUw8LZERVCk] 2016-05-02 (月) 14:56:26
- 戦技は出血値が高いのかな?ダメージはさっぱりだけどやたら派手な音はする -- [ID:YMqlqbYT8p6] 2016-05-03 (火) 06:58:31
- 多分ヘッドショット成功の音じゃね? -- [ID:8eOC8FRM81s] 2016-05-03 (火) 13:23:04
- これ左右に付けたら鞘も左右に付きますか? -- [ID:7M74/H6oJ96] 2016-05-06 (金) 20:33:08
- これ変質はどれにすればいいの?亡者?雷? -- [ID:A77gXwIUOV2] 2016-05-06 (金) 22:53:56
- いや自分のビルド見て考えーや -- [ID:qci..VYS1J2] 2016-05-08 (日) 18:17:57
- 意外と攻撃力あるから驚く。L1>L1で相手の体力半分は持っていく -- [ID:eoFKIh/v.0c] 2016-05-08 (日) 19:49:34
- あと双刀武器の特徴だがL1系統の攻撃が惜別貫通できるのもいい。 -- [ID:eoFKIh/v.0c] 2016-05-08 (日) 19:50:33
- あとL1>L1>L1はL1二回目食らってロリする奴狩れます つよい -- [ID:BW.5PLAP3/U] 2016-05-10 (火) 19:42:52
- 戦技が落葉変形L2と同じになればいいのに…というかなわぬ願い -- [ID:eoFKIh/v.0c] 2016-05-12 (木) 17:30:34
- それもうゴットヒルトじゃねーか・・・でも気持ちはわかる。落葉が好きだった身としては鬼切は少し物足りんよな。動きのバリエーションも少ないし -- [ID:wUw8LZERVCk] 2016-05-12 (木) 17:35:16
- これを左右に装備すると… -- [ID:LyoXbKVKwoc] 2016-05-15 (日) 18:17:47
- 物理系だと未派生が一番火力高くなるのが物悲しい…。重厚は筋Aだが技量補正消えてイマイチ、鋭利は筋力最低値だと重厚以下、筋技振るなら上質振り安定だけど未派生のが熟練より強いってもうわからんねコレ -- [ID:Aw6Bgl8SFso] 2016-05-16 (月) 09:00:17
- 刀なのに鋭利派生で技量Bだし雷派生させると信仰Sになるし調整狂ってるよな -- [ID:eoFKIh/v.0c] 2016-05-18 (水) 12:52:57
- こいつに限らず物干し竿も未派生が一番強いよ -- [ID:3k.HOv0Mtfs] 2016-05-18 (水) 13:38:58
- 焼きおにぎりが美味い -- [ID:e.M0K8./59E] 2016-05-16 (月) 23:36:44
- 出血派生した人いないだろうか、自分だと体感よくわからん -- [ID:2gV.9/fxSqY] 2016-05-18 (水) 01:23:05
- 正直そんなにうま味がなかった記憶がある。出欠派生させるなら無派生で緋刃塗れば事足りるレベル -- [ID:eoFKIh/v.0c] 2016-05-18 (水) 12:55:18
- このゲームの出血派生は元々出血属性がある武器には旨味はほぼ無い。元々出血属性が無い武器に出血属性を付加する為に使う。コレに使うと出血値が3くらいしか上がらない。名前がちょっとかっこよくなる程度だ -- [ID:wUw8LZERVCk] 2016-05-18 (水) 12:59:29
- しょんぼり -- [ID:2gV.9/fxSqY] 2016-05-18 (水) 19:16:18
- 正直そんなにうま味がなかった記憶がある。出欠派生させるなら無派生で緋刃塗れば事足りるレベル -- [ID:eoFKIh/v.0c] 2016-05-18 (水) 12:55:18
- 今更だけど、この武器の名前ってどう読むんだろう。おにぎり、うばだち? -- [ID:BKR1kNXdkrg] 2016-05-18 (水) 10:57:20
- おにきりとうばだち、かと 英語だとOnikiri and Ubadachiだったんで -- [ID:5NF3Uhewtf.] 2016-05-18 (水) 14:00:48
- 姥ってばあちゃんのことかね、こわい -- [ID:2gV.9/fxSqY] 2016-05-18 (水) 19:17:30
- 山姥とかの妖怪を指してるんじゃないか?鬼だってその類でしょ -- [ID:wUw8LZERVCk] 2016-05-18 (水) 21:20:45
- なるほど納得 -- [ID:2gV.9/fxSqY] 2016-05-19 (木) 12:37:23
- おにきりとうばだち、かと 英語だとOnikiri and Ubadachiだったんで -- [ID:5NF3Uhewtf.] 2016-05-18 (水) 14:00:48
- 戦技が意外と使いやすい。ただスタミナ管理がすごい大変... -- [ID:xXdooGKM5Ss] 2016-05-18 (水) 21:05:57
- どうやって使ってんの?当たったためしがないので封印しているのだが・・・ -- [ID:70tEbjyThpg] 2016-05-22 (日) 22:31:58
- エスト逃げを読んでぶっぱかdR1読みパリィ相手にぶっぱなして不意打ち狙うぐらいか。一回だけそれで白霊葬ったことはある -- [ID:eoFKIh/v.0c] 2016-05-25 (水) 16:06:37
- どうやって使ってんの?当たったためしがないので封印しているのだが・・・ -- [ID:70tEbjyThpg] 2016-05-22 (日) 22:31:58
- これの変質だけ「○○の」じゃなく「○○と」だったらなぁ。 -- [ID:7Uxiv0YbsDI] 2016-05-19 (木) 10:24:04
- 愚者と鬼切と姥断って昔話が出来そう -- [ID:83mD4oOmJYk] 2016-05-19 (木) 12:52:18
- 部屋とYシャツと私みたいだなと思った(オッサン並の感想) -- [ID:hxAir9O5SOg] 2016-05-20 (金) 17:36:05
- 愚者と鬼切と姥断って昔話が出来そう -- [ID:83mD4oOmJYk] 2016-05-19 (木) 12:52:18
- なんだかんだで安定してる武器よな -- [ID:eoFKIh/v.0c] 2016-05-20 (金) 16:52:25
- 戦技に強靭ある? -- [ID:RFmlD94fBrI] 2016-05-20 (金) 21:47:15
- ない。投げナイフ一発で止められた。泣きそう -- [ID:YnIvUdBdmJI] 2016-05-21 (土) 18:25:01
- 坂道とか階段で戦技使うと脅威の跳躍力発揮するの笑う -- [ID:Pz5YxMonPM2] 2016-05-21 (土) 14:57:21
- 亡者派生運50振りのカーサスエンチャだと兄王子と前妖王が瞬殺できる。王を守りし刃が王を討つ刃となるのだ……、対人では当たらん……! -- [ID:ITw9jS4Bhw.] 2016-05-23 (月) 11:33:51
- 一応基本攻撃力は勝ってるけどモーションが双曲剣より遅いのが気になる。正直鬼切り使う理由が刀とか鞘ついてるくらいしか思い付かない -- [ID:iLL6jxBJuJw] 2016-05-25 (水) 02:22:53
- それだけ理由があれば十分だろ(亡者の眼 -- [ID:eoFKIh/v.0c] 2016-05-25 (水) 16:07:42
- こいつが好きなら左右腰に装備できる。昨日白さんがつけてたぞ -- [ID:wUw8LZERVCk] 2016-05-25 (水) 16:23:19
- 特大両手持ち1発の火力ぐらい欲しいぞ技 -- [ID:jVh7i2hJBBo] 2016-05-26 (木) 02:46:43
- 送信失敗、「特大両手持ち1発の火力ぐらい欲しいぞこいつの戦技、特大両手持ち1発の火力ぐらい欲しいぞ戦技鬼切り」 -- [ID:93r99EI70/c] 2016-05-26 (木) 02:49:11
- 刀の優秀なダッシュ突きに瞬間火力のL1が付いてると思えば普通に優秀な武器。戦技は……立ち回りがFPに依存しないとも……言えるんじゃないかな…… -- [ID:qM0WUVNcFVI] 2016-05-26 (木) 05:19:57
- 戦技のアレさと補正の意味不明さで産廃みたいに言われるけど、基本が刀だし結構強いよな ネタと実用を兼ね備えてる感じ -- [ID:LT2ZLNcgBdY] 2016-05-26 (木) 21:18:38
- いわゆるロマン武器 -- [ID:eoFKIh/v.0c] 2016-05-27 (金) 20:13:53
- 戦技のアレさと補正の意味不明さで産廃みたいに言われるけど、基本が刀だし結構強いよな ネタと実用を兼ね備えてる感じ -- [ID:LT2ZLNcgBdY] 2016-05-26 (木) 21:18:38
- 移動先予測してノーロックで戦技置くことが出来るようになると複数結構戦えるようになったわ。出が遅いけどパリィ不可なのと当たり判定がかなり広いの+L1への移行が早いのがいい。逆にロックして戦技するのは止めた方がいいな。 -- [ID:/q4yoX4i1mA] 2016-05-26 (木) 07:35:20
- やっぱりパリィ不可なのね。この間、パリィが完全に入ったのにってタイミングで食らったから驚いてしまった。まぁ見た目からしてパリィはできなさそうだし良いけどね。しかしよしんば当たったとして威力が控えめなんだよな -- [ID:wUw8LZERVCk] 2016-05-26 (木) 12:16:07
- 特大相手ならR1に戦技でカウンター入れれるし、軽ロリなら丁度回避先にいけるし、戦技好き。 -- [ID:xXdooGKM5Ss] 2016-05-27 (金) 20:55:18
- おにぎり丸プレイしたいが学ランがないのがなぁ 隠密コートに黒目のズボンで代用するか・・・ -- [ID:PmN97XtPGUA] 2016-05-26 (木) 12:38:52
- 最近鬼切りと黒騎士グレイブと鬼討ちでひんがし防具に頭呪術士の武士プレイしてるけど楽しい -- [ID:SFQgTNi0xFw] 2016-05-26 (木) 12:55:53
- L1の三段目のロリ狩りと置き戦技に、それなりに優秀なR1R2。直剣・刺突相手なら居合の方がいいけど、十分戦っていける。火力は松脂濡れるし不満はない。んだけどなぁ...若干評価低めなのは何故かしら。 -- [ID:xXdooGKM5Ss] 2016-05-27 (金) 20:59:30
- 補正値がよくわかんないのと、主力のダッシュL1とローリング攻撃の大体がお願いパリィにひっかかるから、かなあ -- [ID:TKh3ux67mEY] 2016-05-27 (金) 22:00:44
- 対人で使ってみたがまさかの主力はダッシュr1だった。ダッシュl1とダッシュからの歩きr2で揺さぶりつつ、後手不利と攻めてきた相手にl1狙うとスマート。揺さぶる前にパリィされたらあちゃー -- [ID:.2h/yEc9ilg] 2016-05-30 (月) 22:59:34
- L1入るかどうかで勝敗が変わる。どういう状況で振れば確定で当たるのか今だよくわからん。当たるときもあれば撃ち負ける時もある。ギャンブルな武器 -- [ID:70tEbjyThpg] 2016-05-29 (日) 16:50:22
- 補正値がよくわかんないのと、主力のダッシュL1とローリング攻撃の大体がお願いパリィにひっかかるから、かなあ -- [ID:TKh3ux67mEY] 2016-05-27 (金) 22:00:44
- オニギリ専用に新キャラを作りたいんだが通常強化と雷派生どちらのほう対人のダメージでるかな? -- [ID:hTFejsttePA] 2016-05-27 (金) 22:19:18
- 通常強化してエンチャした方が良い。派生は指輪で対策されるし雷槍とか併用すると遠距離になるからこの武器の近距離の強みが生かせない -- [ID:5hxYpF4/Zw2] 2016-05-30 (月) 13:27:34
- 言っちゃいけないだろうが、戦技がパリィならなぁと思う。。。 -- [ID:Lo/w9H0tme.] 2016-05-29 (日) 15:18:41
- セスタスは?いやかっこよくないな。 -- [ID:lh0SbY3jdpM] 2016-06-02 (木) 13:55:46
- つ絵画守曲剣 -- [ID:jtWmHp4U6pc] 2016-06-03 (金) 02:36:53
- セスタスは?いやかっこよくないな。 -- [ID:lh0SbY3jdpM] 2016-06-02 (木) 13:55:46
- 戦技のイメージ先行してたけど結構強いのねこの武器。まあ多分ゴッヒルの方が強いんだろうけど、特徴丸かぶりの下位互換って訳じゃない。この火力で出血持ちってなかなか楽しい -- [ID:BFW9cfSjbBQ] 2016-05-29 (日) 21:47:01
- レベルにもよってだけど多分一番火力出るのが亡者発生だと思う筋技運40ずつで197+244=411ロイドの剣の指輪装備で486さらに法王の右眼で狩りにの底上げがしやすい -- [ID:ZQls3fRUKDI] 2016-05-31 (火) 01:26:58
- ↑ミス441です失礼しました。ちなみに同じ条件の亡者ゴットヒルトは190+223=413で熟練より火力が高いです -- [ID:ZQls3fRUKDI] 2016-05-31 (火) 01:39:33
- 検証お疲れ様です -- [ID:lh0SbY3jdpM] 2016-06-02 (木) 15:59:23
- ダッシュL1がどうにも当てずらい・・・。まぁ片手が使いやすいから十分ではあるけど、ゴッヒルの3段目みたいに斬り払いだったらもうちょっと使いやすかったんだけどな。 -- [ID:OwB6Irf/bQc] 2016-06-03 (金) 00:49:30
- ダッシュL1は短い左手を先に出すから引っ掛かりにくいのよ。DR1つかおう。戦技も封印しよう。その方が勝率上がるよ -- [ID:mE0kWIkn8Wg] 2016-06-03 (金) 01:42:34
- せめて右左の順に突いてくれればと何度思ったことか -- [ID:raaLrbRUtBQ] 2016-06-03 (金) 09:08:34
- ダッシュL1は短い左手を先に出すから引っ掛かりにくいのよ。DR1つかおう。戦技も封印しよう。その方が勝率上がるよ -- [ID:mE0kWIkn8Wg] 2016-06-03 (金) 01:42:34
- 海外版の名前見て確認してきたけどこの武器の正式な読みは「おにきりとうばだち」だね -- [ID:OMxDZMemEC.] 2016-06-03 (金) 07:24:21
- そりゃそうやろ -- [ID:DWZX4qvBpKw] 2016-06-04 (土) 20:33:40
- オニギリって呼ばれてることが多いから不思議だったんだよ -- [ID:OMxDZMemEC.] 2016-06-05 (日) 21:27:18
- そりゃそうやろ -- [ID:DWZX4qvBpKw] 2016-06-04 (土) 20:33:40
- めんどいからユパ様で -- [ID:eMkgbhaOQTc] 2016-06-03 (金) 09:10:02
- これ強いなあ、カンストはこれ一本(二本?)ですごい楽しかった。出血するしね。対人でもお願いパリィ相手なら戦技クリーンヒットするし、なによりかっこいいんだ…サリ裏のタイマンは上の段差から広場に戦技で派手に降りてみたり。楽しい! -- [ID:R2N4nSpPtSU] 2016-06-05 (日) 10:56:15
- 気分は宮本武蔵 -- [ID:eoFKIh/v.0c] 2016-06-05 (日) 20:00:05
- 武蔵なら右刀、左特大剣やろ(スクウェア感) -- [ID:UQH2f/0I7F6] 2016-06-05 (日) 20:14:54
- ブレイブフェンサーかよ。それなら尚更戦技受け流しにして欲しかったな -- [ID:wUw8LZERVCk] 2016-06-05 (日) 20:27:09
- 左手はロス騎士大剣か月光あたりが似てるかな?まぁコスしても誰も気づかないなw -- [ID:IXz51z9ZtQ2] 2016-06-05 (日) 20:53:46
- 2仕様の煙特なら二天一流斬ぽいのも出せたのに -- [ID:FlSr.WqqbYA] 2016-06-06 (月) 17:01:05
- 武蔵なら右刀、左特大剣やろ(スクウェア感) -- [ID:UQH2f/0I7F6] 2016-06-05 (日) 20:14:54
- ぶっちゃけゴッヒルのほうが使い勝手は良いんだけど、鞘を片方に纏めてるオンリーワンの見た目にはやっぱり惹かれる。攻略だと斬撃耐性高めな奴が多いのはきついが慣れていきたいところ。 -- [ID:OwB6Irf/bQc] 2016-06-05 (日) 20:56:14
- 同志よ……基本両手とはいえ片手持ちのとき剣が腰に張り付いてるのはどうにもね -- [ID:qaOK16M245I] 2016-06-06 (月) 16:37:08
- ついつい左セスタス両手持ちで歩きたくなるよな。 -- [ID:eoFKIh/v.0c] 2016-06-06 (月) 20:23:23
- 2チェイン制による対人における高い瞬間火力、エンチャ可の出血持ち、ゴッヒルとは違う強みがある。まあ総合的にはゴッヒルの方が上だろうけど、下位互換って感じじゃないから楽しい -- [ID:BFW9cfSjbBQ] 2016-06-07 (火) 13:04:50
- 申し訳ないが誰かこの武器の通常L1L1がチェインするかどうかを教えていただきたい -- [ID:PdCpabHTlZM] 2016-06-07 (火) 04:05:19
- チェインする、かすりヒットだとチェインしないけど。3段目はチェインしないけど壁やこっちに向かって回避してくると引っ掛かる場合がある -- [ID:MRvvg/lk1P2] 2016-06-07 (火) 04:14:45
- やっぱりチェインしますか。L1攻撃は火力は高めだし、やっぱりねじ込めるように頑張るかな……。教えていただきありがとうございます -- [ID:PdCpabHTlZM] 2016-06-07 (火) 04:40:34
- 初撃の入り方次第では後ロリにも3段目が一発だけ入ることもあるな。鬼斬と対戦したことないからわからんけど出血エンチャしたら結構強いのかも? -- [ID:RCo43kv62jk] 2016-06-07 (火) 07:51:57
- 上質と組み合わせた火力はなかなか素晴らしい。戦技はパリィ不可に加えて出血させる効果が高いから、エンチャしてトドメに使える。当たらない人はノーロックもしくはロリで逃げる相手を追いかけるように打つ!これが決まれば超カッコいいゾ! -- [ID:5cSmjc0gxK6] 2016-06-07 (火) 10:44:16
- 微妙にディレイかかるからローリングに引っ掛ける感じで出すとベネ -- [ID:eoFKIh/v.0c] 2016-06-07 (火) 13:53:43
- チェインする、かすりヒットだとチェインしないけど。3段目はチェインしないけど壁やこっちに向かって回避してくると引っ掛かる場合がある -- [ID:MRvvg/lk1P2] 2016-06-07 (火) 04:14:45
- 双刀の戦技調整だってよ。双刀の戦技調整だってよ‼︎ -- [ID:BFW9cfSjbBQ] 2016-06-07 (火) 12:51:02
- 傭兵の「双刀」の戦技調整という落ちだったりして あっちもなんかエンチャがどうたらで騒がれてたし -- [ID:eY8WmsjHBWE] 2016-06-07 (火) 12:55:18
- 期待しては一体どうなるんだろう。これ以上弱くなることはないとして、スタミナ消費減少とかいいな! -- [ID:J1kwG.kkC9s] 2016-06-07 (火) 13:56:25
- いやノリでこんなん書いたけど実際は双刀エンチャバグ修正のことじゃないかと -- [ID:BFW9cfSjbBQ] 2016-06-08 (水) 02:32:50
- 傭兵の「双刀」の戦技調整という落ちだったりして あっちもなんかエンチャがどうたらで騒がれてたし -- [ID:eY8WmsjHBWE] 2016-06-07 (火) 12:55:18
- ↑場所間違えたンゴ… -- [ID:J1kwG.kkC9s] 2016-06-07 (火) 13:57:18
- 鬼切りの鞘、よく見たら模様がおしゃれでワロタ。てか闇朧とにてると言うか、同じに見えるけどなんか意味あるのかな -- [ID:2WeRRHvPiEk] 2016-06-07 (火) 23:36:44
- 姥断ちはカムイが打ったものだけど鬼斬りは携えてきたとだけあるな -- [ID:XlLnGymZIFo] 2016-06-07 (火) 23:38:24
- やや短い気もするが強い。私の亡者の鬼切と姥断の前に敵はなし。我まさに天下無双なりぃぃ -- [ID:3KAWaG5n6wQ] 2016-06-08 (水) 13:17:51
- なんだかんだでL1は使えるんで、戦技がまともになれば人気は出そう。ユパ様ごっこしたい -- [ID:G.08WTSKOwA] 2016-06-09 (木) 02:56:00
- これ熟練よりも亡者派生の方がダメージ出るんだよね?混沌の刃は運上げたら出血値上がってたけどこの武器も上がるの?あと、両手持ちが出来ないってやっぱ不便に感じるものなのかな? -- [ID:CSuV3TVje/o] 2016-06-09 (木) 08:22:07
- 筋技運40(運+5〜10)でなら亡者のほうが強い。運だけでまともに使える亡者派生はあんまない。運は呪死耐性と発見力、異常状態蓄積量を高めるステ。熟練派生だと武器の出血値が下がるが亡者は下がらない上に運上昇もつくから出血値は高くなる。大縦に弾かれるから二刀流はガン盾には厳しいのかな -- [ID:GsjOUHw4sY.] 2016-06-09 (木) 08:59:52
- 双刀修正って一部の双刀にエンチャした状態で戦技使うと異常な火力が出てしまうバグの修正らしいね。残念だけど鬼切は関係ないっぽいw -- [ID:LkQ9Hdl9Tc6] 2016-06-09 (木) 08:51:19
- これの戦技せめてホーミングしてほしい。せめて黒騎士グレイブのR2くらい。 -- [ID:2/HFuFYp42g] 2016-06-10 (金) 00:20:58
- 他の双刀武器はともかく、日本刀の二刀流は誤解されてるよな。刀パリィは、この武器にこそ適用されるべきなのに。 -- [ID:YrLhLhCEJPs] 2016-06-10 (金) 13:28:59
- だったら、戦技は構えにしてR2で弾ける様にすべきだな -- [ID:Fz6swuHBBVo] 2016-06-10 (金) 13:32:11
- 宮本武蔵ばりの円曲の構えとかいいね。 -- [ID:YrLhLhCEJPs] 2016-06-10 (金) 13:36:55
- だったら、戦技は構えにしてR2で弾ける様にすべきだな -- [ID:Fz6swuHBBVo] 2016-06-10 (金) 13:32:11
- レベル120の亡者派生でいこうと思うんだけど持久ってどれくらい振ればいいかな?希望としてはL1を3回振ったあとにロリが出来るくらいにしたいと思ってるんだけど -- [ID:CSuV3TVje/o] 2016-06-10 (金) 16:02:37
- L1を二回だった -- [ID:CSuV3TVje/o] 2016-06-10 (金) 16:03:49
- 技40運55筋18で生命31、残りスタミナみたいな感じで使ってる。持久24の寵愛2で葉巻エンチャすれば魔術師とか1チェインで葬れるで。着たい防具に合わせて運と技量は下げてもいいと思う -- [ID:B/K4Tkd2si2] 2016-06-10 (金) 16:46:15
- 運を55にまで上げてる理由ってなにかある?40以降伸び悩むと思うんだけど。あと、葉巻エンチャってなんのこと? -- [ID:CSuV3TVje/o] 2016-06-10 (金) 17:13:05
- ゴメン葉巻 -- [ID:TKh3ux67mEY] 2016-06-10 (金) 17:41:31
- 葉巻じゃなくて葉包だったわ、亡者ボーナス込みで両手分で65になるから技量とか筋肉に振り分けるより火力が出たからそうしただけなんだ。出血値も+1されるし -- [ID:TKh3ux67mEY] 2016-06-10 (金) 17:44:56
- 葉包じゃなくて薬包じゃないの? -- [ID:Fz6swuHBBVo] 2016-06-10 (金) 17:47:58
- それ以上はやめてやれ、でも即エンチャ1チェインの火力はたしかに高いしスタイリッシュでカッコいいからな。焼き鬼切りだな。 -- [ID:TKh3ux67mEY] 2016-06-10 (金) 17:52:21
- 亡者ボーナスなんてあるのか知らなかった。呪い値が高くなればボーナスがもらえるってことでいいの?あと、筋力に18振ってる理由も教えて欲しい。何度も申し訳ない。 -- [ID:qkjmYLs89wQ] 2016-06-10 (金) 18:53:35
- 筋力18は黒刀降りたかっただけなんだ……、特に他の理由はない……。 -- [ID:TKh3ux67mEY] 2016-06-10 (金) 19:20:00
- やっぱり何回調整しても筋18技40運65よりも筋40技40運40の方が数値上は高くなるなあ。実際に使ってみたら前者の方が威力出るってことなの? -- [ID:CSuV3TVje/o] 2016-06-10 (金) 22:52:41
- 運は55だから筋25運55か、運40筋33じゃないと計算合わないんじゃない?400越えれば十分だからスタミナ上げた方が使いやすいと思うけど -- [ID:TKh3ux67mEY] 2016-06-11 (土) 07:16:52
- 筋力18は黒刀降りたかっただけなんだ……、特に他の理由はない……。 -- [ID:TKh3ux67mEY] 2016-06-10 (金) 19:20:00
- これ戦技強化されてないか?飛び上がり後の軌道修正が可能(10度ほど)になってるしダメも上がってる気がするんだが。 -- [ID:hkp36iZpp6M] 2016-06-10 (金) 19:53:06
- 気のせいじゃなければふわっとした瞬間ロック外して軌道修正できるし、スーパーアーマーついたし、ダメ上がったしL1に繋がるようになった気がする。フォドリック相手でしかまだやってないけど -- [ID:TKh3ux67mEY] 2016-06-10 (金) 21:02:42
- 書庫のNPCに脳死でR1してたら戦技使ってきてよろけずにそのままやられたからスパアマついてない? -- [ID:mC9ICLvImJU] 2016-06-11 (土) 16:10:41
- スパアマはついてないが飛び上がり後の相手をひるませる判定が広くなった?気がする。 -- [ID:hkp36iZpp6M] 2016-06-11 (土) 16:58:00
- 追尾するようになったことで判定が出やすくなったぽい。広くなったわけではなさそう -- [ID:hkp36iZpp6M] 2016-06-11 (土) 17:17:29
- スパアマかわからんけどある一定で発動が確定するっぽいかな?特大剣の両手R1を耐えられたし -- [ID:s2gLTbmB6F2] 2016-06-11 (土) 18:57:32
- ユパ剣技、火力も追尾も上がってスパアマも追加されてる。やったな -- [ID:odrqU/FHUdI] 2016-06-12 (日) 18:08:22
- スパアマなんてなかった -- [ID:OJwvMBmcAWU] 2016-06-10 (金) 22:12:05
- 気のせいじゃなければふわっとした瞬間ロック外して軌道修正できるし、スーパーアーマーついたし、ダメ上がったしL1に繋がるようになった気がする。フォドリック相手でしかまだやってないけど -- [ID:TKh3ux67mEY] 2016-06-10 (金) 21:02:42
- カムイの完コスした上に軽ロリするには寵愛指輪ハベル指輪両方込みで体力55もいる。これなら重装備着込めるな!(白目) -- [ID:eoFKIh/v.0c] 2016-06-10 (金) 20:09:04
- 月光マンに飽きたから結晶派生で使い始めてみた、DR1と戦技が楽しいね。ヘッドショットでよろけたりするし、攻略が面白くなった -- [ID:EyGg1j9qNJ2] 2016-06-11 (土) 22:28:34
- かっこいいしいい武器なんだけど唯一の欠点は重過ぎる事かねぇ。 -- [ID:eoFKIh/v.0c] 2016-06-12 (日) 20:06:54
- 頂の竜血相手に色々試したけど、戦技にスパアマ(というか強靭?)は恐らく付いてる。ただの発動時間がシビアな感じで、戦技中完全に飛び上がってからじゃないと発動しないっぽい。L2押した瞬間から最大高度に達するまではおそらく発動してなくて普通に叩き落とされた。逆に完全に飛び上がってからだと敵の竜血大剣の戦技(斬り上げ)でも貯め無しR2でも落とされなかった。流石に最大貯めR2には落とされた。まだ自分の推測に過ぎないし正確なところは分からないからみんなで一生懸命検証しようね -- [ID:PdCpabHTlZM] 2016-06-12 (日) 22:44:55
- 長文すいません。ろくにチェックしなかったから文章も変だわ -- [ID:PdCpabHTlZM] 2016-06-12 (日) 22:46:52
- 戦技強化されたせいでカムイさんが強くなった… -- [ID:dgCmZAakbRM] 2016-06-12 (日) 23:52:06
- むしろ王の黒い手としての本来の実力を取り返したとみるべき -- [ID:eoFKIh/v.0c] 2016-06-13 (月) 15:30:37
- 戦技を敵の近くでやると、ダメ判定ない怯みみたいのが出るのって前からだっけ? 例えるならウォークラr2最大ためのタックルみたいな。これ当たれば確定で切りつけできるね -- [ID:QysdT2EqTtQ] 2016-06-15 (水) 02:05:18
- ヒット判定は以前からあった。たぶん高いところから落ちて敵を踏みつけたのと同じ判定。アルトリ剣でも起こる。ただ確定で攻撃はいった記憶は無い。アップデートで変わったのかな -- [ID:wUw8LZERVCk] 2016-06-15 (水) 02:29:13
- 単発で当てて怯んだ場合はよほど位置関係が悪くな限り当たるけど、L1→戦技 とかだと怯んだとしても抜けられる感じがする -- [ID:hkp36iZpp6M] 2016-06-15 (水) 23:20:27
- 雑魚相手だと前から発生してたけど、NPCやPC相手だと判定が出なかった。アップデート後からPCとNPCにも初段の怯みが入るようになってる。L1戦技は繋がる気がするけど、まだPCでは試してないなあ。 -- [ID:vwxCD0pr18U] 2016-06-16 (木) 12:49:40
- 一応アプデ前から飛びかかりの怯みあったけどね。明らかにモブとPCとじゃ仕様が違ったけど。というかそれじゃ今はモブと同じように怯ませられたりするのか?だったらかなり強いな -- [ID:2eXDnyfwGrM] 2016-06-17 (金) 09:13:43
- ヒット判定は以前からあった。たぶん高いところから落ちて敵を踏みつけたのと同じ判定。アルトリ剣でも起こる。ただ確定で攻撃はいった記憶は無い。アップデートで変わったのかな -- [ID:wUw8LZERVCk] 2016-06-15 (水) 02:29:13
- 前まではネタ戦技って感じだったけど今だと相手してると結構怖いわ -- [ID:JptXvxmD8lE] 2016-06-15 (水) 02:36:41
- なんだかだんだんこの武器から離れられなくなってきた・・・。特大武器は振りが速くてどうも合わなかったけど、範囲は狭いが出の早いのが素敵。 -- [ID:EyGg1j9qNJ2] 2016-06-15 (水) 11:52:08
- 失礼、大武器は振りが遅くてね。書庫のゴッヒルコス白霊が捗る -- [ID:EyGg1j9qNJ2] 2016-06-15 (水) 12:02:46
- それはもうゴッドヒルトじゃなくてカムイなんじゃ… -- [ID:KwbSF8Cn1zw] 2016-06-15 (水) 12:15:00
- 失礼、大武器は振りが遅くてね。書庫のゴッヒルコス白霊が捗る -- [ID:EyGg1j9qNJ2] 2016-06-15 (水) 12:02:46
- 振り下ろし系の武器なら飛び上がったあとでも戦技潰せるので、大剣とかグレイブとかはこれに対して強い -- [ID:72Ty7Dcsm5o] 2016-06-15 (水) 19:18:07
- ラージクラブのR2で飛び上がりに対抗しつつ叩き落とすロマン展開もあるんですね! -- [ID:1Y9ZTclG9gg] 2016-06-15 (水) 19:20:32
- ナウシカ観てて気づいたがユパ様の剣も左は短剣みたいに短いのな。こいつも左は短いからやっぱ元ネタなんだろな -- [ID:5j1SL33Z2ME] 2016-06-17 (金) 09:58:12
- 剣道の二刀流も片方短くて片方は普通の長さだよ -- [ID:b6dWwIDxVyQ] 2016-06-17 (金) 10:01:19
- 宮本武蔵の二天一流も左は小太刀だからね さあ物干し竿相手に戦ってくるんだ -- [ID:OXnPyTVebQA] 2016-06-17 (金) 10:23:09
- (普通二刀流で同じ尺の刀は使わねえだろ...東洋問わず) -- [ID:l68QcjVRpls] 2016-06-17 (金) 10:27:32
- 曲刀とか同じ刀を2本持ってるぞ、今でも大道芸でよくやってる。 -- [ID:296y.gWrk5k] 2016-06-17 (金) 10:31:37
- 剣の形や様式じゃなくて「戦技の元ネタ」なんだろな、と言ったつもりだったんですが… -- [ID:5j1SL33Z2ME] 2016-06-17 (金) 10:38:56
- どう見ても形状に関して言ってるようにしか見えないぞ -- [ID:296y.gWrk5k] 2016-06-17 (金) 10:42:45
- あー確かに見直したら言葉足らずでしたね…つまりは戦技使ったときに右と左で長さに差があるのがとても分かりやすくなっていて、それがユパ様の例のシーンでも強調されていたからユパ様要素を高めるためにも右と左で長さが違うイメージの強い刀の戦技にわざわざしたんだろうな~と。元ネタ通りなら直剣の戦技になりそうですからね… -- [ID:5j1SL33Z2ME] 2016-06-17 (金) 10:46:24
- まさかこんなに追撃受けるとは思ってなくてワロタ -- [ID:5j1SL33Z2ME] 2016-06-17 (金) 10:49:28
- こいつの出血エンチャ強いな。油断して攻撃当たると連撃くらってごっそりHP持ってかれて死ぬ。最近はこいつの使い手が相手の時が一番真剣になるw -- [ID:u639Xw7RMyk] 2016-06-17 (金) 10:54:28
- これに惚れ込んで色んなビルドで試してみたけど、混沌マンに落ち着いた。奇手使うなら火力は上になる。集中振るから戦技も使いやすい。属性派生でも手数増えて楽しいよ -- [ID:EyGg1j9qNJ2] 2016-06-17 (金) 23:39:38
- 火力上でも奇手で防御下がると相対的に下になるような気がしないでもない -- [ID:8uSuMD0GIxk] 2016-06-18 (土) 13:18:57
- 奇手付けるなら攻撃は当たらないつもりで立ち回らないとな -- [ID:MEFtFRCPw9k] 2016-06-18 (土) 13:36:33
- 戦技出した後の立ち姿がかっこいい -- [ID:Vkz5zUYRUOg] 2016-06-18 (土) 13:44:01
- ネタ枠かと思いきや思ったより強い戦技。L12連撃から後ろロリを戦技で潰せてL1とのトータルダメージレベル40でも1000超える楽しすぎ -- [ID:MHAyN7assL6] 2016-06-19 (日) 18:02:10
- 出血エンチャからの戦技L1L1チェインがヤバすぎる -- [ID:C0JTioKYB0Y] 2016-06-19 (日) 18:05:17
- あんな戦技当たるほうが悪いしそもそもL1>L1が確定するのが戦技HSした時のみだから別にやばいってほどでもない。 -- [ID:eoFKIh/v.0c] 2016-06-20 (月) 11:30:33
- チェインはさておき当たる方が悪いってレベルの戦技ではなくなったと思う。飛び上がってからのスパアマのおかげで直剣マンとかにもカウンターで刺さるし、追従性能も上がってるから普通に一撃狙える性能にはなってる。HSも出やすくなったと感じる -- [ID:Ap84FYo.68U] 2016-06-20 (月) 15:28:57
- HSって運?どうにか狙って出せるようにならんかな? -- [ID:RZ9Kal6/u56] 2016-06-20 (月) 15:53:11
- 想像だけど踏み込むモーションなんかは直立よりも頭が下がってカウンターでHSになりやすいとかかな? -- [ID:xuV3zuXXqno] 2016-06-20 (月) 16:33:01
- ていうか飛び上がった時にも当たり判定があるから、飛び掛かりで仰け反り→姿勢を戻されてHSが決まる→そのままチェインになるから近距離では割と危ない。 -- [ID:OwB6Irf/bQc] 2016-06-21 (火) 00:20:31
- 近距離だからって確定でHS出てるわけではなさそうやからなぁ。戦技ヒット後にワンテンポ置いてL1で2チェインいけたりせんかな? -- [ID:vEiusQ7413k] 2016-06-21 (火) 10:29:43
- サリ裏タイマンで戦技ブッパからのL1L1で1500削って勝ちまくったわ。戦技のスパアマと追尾性能がヤバイ -- [ID:Eo0zAOmU3cU] 2016-06-20 (月) 18:54:05
- あんな戦技当たるほうが悪いしそもそもL1>L1が確定するのが戦技HSした時のみだから別にやばいってほどでもない。 -- [ID:eoFKIh/v.0c] 2016-06-20 (月) 11:30:33
- ガチ武器に成り上がったな。パリィ不可戦技とDR1の二択が強い。戦技はぶっぱでも大ダメが見込めるから強い -- [ID:YUOP6FqDn8s] 2016-06-20 (月) 22:14:36
- オスロエスのとこで白してて初弾切り込む時に戦技使ってたが、笑いのネタにならないくらいに強くなってしまうと戦技弱かった頃が楽しかったと思ってしまう。。。ヘッドショットで400が800以上になるのは。。。 -- [ID:b7rLYCEi2HM] 2016-06-20 (月) 23:11:11
- 宴会芸とか言われてた頃が懐かしいよな、露骨に鬼斬増えてちょっと寂しい。強化は嬉しいけどHSからの確定チェインはいらなかったかも -- [ID:0nABMrWmXXw] 2016-06-21 (火) 00:23:22
- 霊体だと出血エンチャからの戦技→L1→L1で即死だから侵入でめっちゃ使える。墓守双刀の上位互換に感じるわ -- [ID:Eo0zAOmU3cU] 2016-06-21 (火) 01:12:01
- 厨武器に成り果てたな。これ使って出血エンチャしてる人は穿った目で見てしまう -- [ID:GdIeaO4L2Qk] 2016-06-21 (火) 03:20:16
- それ、エンチャ中の敵を相手にする方が悪いと思うよ。あと、厨武器ってほど強くもないぜ。戦技は読み合いが発生するレベルになっただけで、HS確定でもないし避けられたらロリ攻撃の反撃確定だし。墓守りとかよりは強いけど、ゴッヒルとか斧槍、直剣とかと比べたら全然でしょ。まぁ、直剣ブンブンは戦技で狩れるようにはなったが -- [ID:vEiusQ7413k] 2016-06-21 (火) 10:38:23
- ゴッヒル、斧槍未満は無いな。互角か、下手したら有利とれる。特大が相手だときついが、ダッシュ突きでやれるし、十分最強クラスの武器になってるよ。とくに直剣はお得意様だから環境的にも最高の武器にランクアップ -- [ID:Eo0zAOmU3cU] 2016-06-21 (火) 12:20:00
- ちなみに、ゴッヒルのロリL1、斧槍の片手R1とか、戦技で飛び越えられるw -- [ID:Eo0zAOmU3cU] 2016-06-21 (火) 12:21:36
- 何でもかんでも強くなったら厨武器ってどうなん?それに厨武器じゃなくて、まともに選択肢に入るようになったが正しいと思う。今までも弱くはなかったけど強くはなかった -- [ID:wUw8LZERVCk] 2016-06-21 (火) 12:06:23
- この武器が厨武器なら直剣と特大武器とカサ曲はレギュレーション違反武器になるな(軽蔑 -- [ID:eoFKIh/v.0c] 2016-06-21 (火) 12:40:28
- それ、エンチャ中の敵を相手にする方が悪いと思うよ。あと、厨武器ってほど強くもないぜ。戦技は読み合いが発生するレベルになっただけで、HS確定でもないし避けられたらロリ攻撃の反撃確定だし。墓守りとかよりは強いけど、ゴッヒルとか斧槍、直剣とかと比べたら全然でしょ。まぁ、直剣ブンブンは戦技で狩れるようにはなったが -- [ID:vEiusQ7413k] 2016-06-21 (火) 10:38:23
- 出欠戦技HSチェインとダッシュ突き、L1の火力だけしかないからお手軽ではない。今の時期はイナゴの戦技狙い多いから反撃が楽で鴨が多い -- [ID:NXkcSEYjcmA] 2016-06-21 (火) 12:52:56
- 今はまだ戦技チェイン知らない白やホストがDR1をパリィしようとして闇に切り捨てられることが多いね -- [ID:YUOP6FqDn8s] 2016-06-21 (火) 19:43:22
- ホスト専用のダークソード使いだけどこの武器良いな。動画出して広めてくるわ -- [ID:lFlGoM.4X9s] 2016-06-21 (火) 21:07:12
- 追尾は上がったがロックしてると相手の位置以上に突っ込まないので引きには弱いな -- [ID:8uSuMD0GIxk] 2016-06-21 (火) 21:46:01
- 鬼切、鬼討ちとあるんだから敵で鬼出してよ。というか東国そろそろ行かせて -- [ID:e4mRrgdnAwY] 2016-06-21 (火) 21:58:54
- 直剣にアホほど強いから発狂するわな、ただ斧槍はR1のみ徹底されるとかなりきつい -- [ID:72Ty7Dcsm5o] 2016-06-21 (火) 22:29:32
- 斧槍は両手R1徹底 -- [ID:72Ty7Dcsm5o] 2016-06-21 (火) 22:31:53
- 今日侵入してたら持ってる人いたけど、何つーか普通だった。別に強いとも弱いとも思わない、前みたいに余裕ぶっこくと危ないけど、戦うつもりで戦えば普通の戦いになるくらい。 -- [ID:T4.ngmv4BBQ] 2016-06-21 (火) 22:38:16
- 良バランスってことかな?厨武器は基本的に汚名だし、自分もそう思いたいね。使う側としても。 -- [ID:R2N4nSpPtSU] 2016-06-22 (水) 16:20:48
- 修正される前から刀のロマン枠として愛用してきたのに普通に強武器として使えるのはショック。ついに血狂い、闇朧に手を出す時が来たか -- [ID:MHAyN7assL6] 2016-06-22 (水) 01:20:53
- まぁ対処すればどうとでもなるけど一気に強くなりすぎたな -- [ID:1BD7RBmYGTE] 2016-06-22 (水) 01:23:05
- これが光るのは侵入時だから。隙を見て出血エンチャからの戦技L1L1が笑えないくらい強くなってる。パリィ致命よりも火力でるからミリからの逆転もあるし投げナイフで叩き落とされて追尾もしなかった時代から比べると鬼武器になりすぎだわ。たったこれだけでこんなにゲームバランスって変わるもんだな。安定のゴッヒル、火力の鬼切だわ。 -- [ID:CG0.nT5eL3U] 2016-06-22 (水) 02:00:55
- 実質性能が変わったのは戦技だけなのに一気に強くなるんだから恐ろしい。ネタでジャンプしまくってたあの頃が懐かしい -- [ID:MHAyN7assL6] 2016-06-22 (水) 02:04:07
- 実用性が増したってだけで厨武器とか強武器とかのジャンルとはまたちょっと違うのがいいな。ハマれば強いけどハマらないの典型みたいな。少なくとも脳死ブンブン丸とか物干しダッシュマンみたいなアホでも強い的な性能ではない。 -- [ID:mqtvsfPdDAM] 2016-06-22 (水) 11:14:53
- チェイン抜けられないわけじゃないんだけど、敵が多いところで処理落ち酷かったりするとローリングがでないとかでチェインが繋がって負けるのが怖い -- [ID:nL0IWIlBQAM] 2016-06-22 (水) 17:59:49
- せやね、軽量武器ブンブンに強くなっただけで一撃がでかいのにはそのまま持ってかれてしまうのにはかわらん -- [ID:hP4rfHPVPck] 2016-06-22 (水) 18:07:34
- 大型武器とのタイマンならダッシュ突きで煽って、パリィ狙い来たら戦技からのL1L1で即死、片手系は後出し気味に戦技からのL1L1で即死、侵入時は奇襲戦技からのL1L1で即死させてる。ただ、大剣両手持ちには不利、特に黒騎士剣と亡者狩りはスパアマで切り刻まれるし、戦技も叩き落とされてしまいます。さよならぁ〜 -- [ID:CG0.nT5eL3U] 2016-06-23 (木) 00:19:07
- これ普通に強いな、引っかかり含めて3チェイン入る -- [ID:0KKunCrNnpU] 2016-06-23 (木) 08:02:13
- これ、戦技の使いどころがバレバレだから特大武器持ってるならスパアマでごり押しできるよ。どうしても勝ちたいなら斧槍かリーチ長めの槍で射程外からチクチク。あとは、ひたすら黒騎士斧のスパアマ被せ続けるのもオススメ。 エンチャ切れるまで粘って、黒騎士剣の戦技我慢からのごり押しもいける。つまり黒騎士武器使えば大したこと無い。強化後に群がってきたイナゴ共を一匹残らず駆逐してやる! -- [ID:SwiETe3Ep.k] 2016-06-23 (木) 10:37:21
- 赤柄ハルバのリーチと我慢で全て解決するから一本仕込んどくだけで戦技狩れる。今は戦技L1任せのブンブン丸が多いから慣れりゃあ対処は楽な方だね。エンチャ確認後決闘護符余裕でした。 -- [ID:wQezk63.y1I] 2016-06-23 (木) 12:35:08
- 特大のスパアマ持ちを相手にするために理信に振って混沌派生にして使ってる。ダッシュ突きと苗床の二択を迫って読み合い、隙があれば間合いに入って戦技が入ることもあって楽しい。突きモーションのハルバはどの武器使っても正直相手するの苦手…… -- [ID:RZ9Kal6/u56] 2016-06-23 (木) 15:10:58
- 斧槍系統は相手の周りをダッシュでクルクル回って一撃目を空振りさせるそこにタイミング合わせてダッシュそうするとすれ違いながら自分の攻撃は入って相手の攻撃は当たらない(ことがある)。あとはアイテム使って無理矢理相手に攻めさせるくらいしか刀でハルバには勝てん -- [ID:MHAyN7assL6] 2016-06-24 (金) 01:22:21
- 戦技つえーな 特大とか普通にカモじゃん -- [ID:gckgRLvnsbE] 2016-06-24 (金) 01:16:01
- 戦技特大武器で落ちろ蚊トンボになりますやん -- [ID:va2AV9cIYZg] 2016-06-24 (金) 01:22:14
- 縦振り系の重量武器は戦技で飛んでる間も撃ち落とされるから特大武器は苦手な方だよ。直剣とかには強いけどね -- [ID:MHAyN7assL6] 2016-06-24 (金) 01:24:29
- お前はわかってるな……アプデ前とかむしろ特大くらいしか安定して戦技当てられなかったのになぁ -- [ID:cVdit1wl0D.] 2016-06-24 (金) 07:10:53
- これつえーなw出血エンチャして戦技からL1ブンブンしてるだけで割と勝てるわ -- [ID:cMLx4Xjwkvw] 2016-06-24 (金) 01:56:21
- 対人だとエンチャ後に相打ち覚悟のユパ様ブッパからL1L1出血で9割持っていく エグい -- [ID:TF2gQozcqX2] 2016-06-24 (金) 11:24:06
- 技量マンでこれ持った時無派生より鋭利派生の方が弱くなるバグはいつになったら修正されますか -- [ID:MmZJQPJ2mHg] 2016-06-24 (金) 12:50:49
- なお熟練派生させると火力が下がる模様。 -- [ID:eoFKIh/v.0c] 2016-06-24 (金) 20:14:47
- 補正みる限りコレ上質武器デショ -- [ID:ov5m4jDKCdA] 2016-06-24 (金) 19:06:47
- こいつ何時の間にこんなえげつなくなってたんだ? 戦技が発動したらほとんどの武器はまずまずスパアマ抜けないから回避を余儀なくされる 回避しなければまず死ぬ 双刀武器特有の属性エンチャの相性も健在ときたもんだ ……ロマン枠だった君はどこにいった!? -- [ID:VN9pW1awZ5g] 2016-06-24 (金) 20:25:30
- アプデで調整されたのって戦技だけだよね?戦技が調整されただけでこうも騒がれるのが不思議。戦技なしのコレってそんなに酷かったの? -- [ID:BKR1kNXdkrg] 2016-06-24 (金) 20:46:57
- ゴットヒルドという凄まじいライバルがいたからそれと比較されてダメ扱いされてた、それが戦技の強化により差別化できるようになった感じ -- [ID:fmE8KhNxIBw] 2016-06-24 (金) 20:49:18
- なぜか二回書き込まれてる、これが双刀武器か -- [ID:fmE8KhNxIBw] 2016-06-24 (金) 20:50:20
- ゴットヒルドという凄まじいライバルがいたからそれと比較されてダメ扱いされてた、それが戦技の強化により差別化できるようになった感じ -- [ID:fmE8KhNxIBw] 2016-06-24 (金) 20:49:18
- 戦技以外の性能は元々それほど悪くなかったよ。元が刀だからダッシュR1も優秀でR2で突きも出せるし、出血武器の中では攻撃力高い部類だし。 -- [ID:vwxCD0pr18U] 2016-06-24 (金) 21:44:35
- 元々弱くはなかったけど戦技が宴会芸レベルだったのが災いして双刀武器の中で下に見られてた。他の奴らがどれもそこそこ使える戦技だったし -- [ID:wUw8LZERVCk] 2016-06-24 (金) 21:58:23
- ゴットヒルドという凄まじいライバルがいたからそれと比較されてダメ扱いされてた、それが戦技の強化により差別化できるようになった感じ -- [ID:fmE8KhNxIBw] 2016-06-24 (金) 20:49:18
- しばらく使ってみたけど戦技は引きには滅法弱い。追尾するから回り込みにはそこそこだが1度だけバクスタをもらったわ。ブッパでも分からん殺しにはなるが対処されると当たらんタイプだな。立ち回りの中でパリィや相討ち読みで使うようになるとおもう -- [ID:YUOP6FqDn8s] 2016-06-25 (土) 00:10:18
- 予め長文ごめん。3周目のキャラを技量特化(筋20技40)にステ再調整してゴッヒルと与ダメ比較(双方とも鋭利変質+10)。金属鎧(竜の練兵場付近のロスリック騎士)相手に「鬼R1・178ダメ/R2・213ダメ/L1・294ダメ」「ゴR1・185ダメ/R2・216ダメ/L1・306ダメ」。鎧無(ロザリアの寝室付近の蛆人)相手に「鬼R1・431ダメ/R2・522ダメ/L1・742ダメ」「ゴR1・356ダメ/R2・529ダメ/L1・586ダメ」という結果に。限定的な検証だけどコイツは金属鎧相手にもゴッヒルと同等、鎧無相手なら大きく上回る。しかも出血付き。モーションや当て易さはゴッヒルだと思う。使い手次第の武器なんだろうね。さて、鬼切を無変質に戻すか... -- [ID:tYNaxX47kzg] 2016-06-25 (土) 03:10:22
- 左にクロスボウ持つだけでもだいぶ対処しやすくなるな。直剣だけだとリスク高すぎてやってられん。 -- [ID:JptXvxmD8lE] 2016-06-25 (土) 07:50:55
- 戦技は膝?足?にも怯み判定があるから特大武器以外にはカウンター気味で出すとかなりの威力になるな、逃げる相手にはだめだな、ダッシュR1やったほうがいい。 -- [ID:I7Wg4EPVGKM] 2016-06-25 (土) 10:39:00
- ノーロックで戦技出すと遠くまで飛んでくれるから、後ろロリ相手なら時々当たるよー。 -- [ID:RZ9Kal6/u56] 2016-06-25 (土) 18:35:54
- 特大にさえ相打ちで打ち勝てるぞ -- [ID:Cu92IBoM1EI] 2016-06-26 (日) 07:10:16
- アルバ一式でチェイン抜けできなくてワロタw……ワロタ… -- [ID:CW1aZb.94p2] 2016-06-25 (土) 16:21:32
- 強くなったはいいが戦技を当てるのがむずい、なんかいい戦法はあるだろうか -- [ID:hSDUbtFTDF2] 2016-06-25 (土) 19:26:05
- 単体で使うなら近距離だと一段目の仰け反り判定が早めに出るからそれを利用するといいかも -- [ID:vwxCD0pr18U] 2016-06-26 (日) 16:43:04
- 乱戦なら戦技チェイン決まりまくりだけどタイマンの状況なら普通に避けられるようになってきたね -- [ID:YUOP6FqDn8s] 2016-06-26 (日) 12:15:57
- 戦技チェインは斧槍思い出す理不尽さ、なぜこんな頭おかしい性能にしたんだ… -- [ID:UTrbKJkq2Es] 2016-06-26 (日) 17:49:24
- 威力が上がったとはいえ当てるのには結構工夫がいるから、戦技に関しては個人的には当たる方が悪いのだと思うが。 -- [ID:I7Wg4EPVGKM] 2016-06-26 (日) 19:04:44
- R1から戦技が繋がるわけでも無いし、密着していなければ初撃の怯みも関係ないし、普段から使い易い戦技でも無いし、頭おかしい呼ばわりは視野が狭いと思う -- [ID:BKR1kNXdkrg] 2016-06-26 (日) 19:47:34
- 初撃の当てにくさ考えると斧槍ってよりスパイクメイスじゃね。カーサスエンチャの有用性といいやってることスパメと似たようなもんだし文句言われるのもしゃーなし -- [ID:zH2MCvKYVxg] 2016-06-27 (月) 10:11:50
- 戦技からL1って元はつながってたっけ・・・言われるまま強くしましたって感じがする -- [ID:ZBTELBB6BZ6] 2016-06-27 (月) 17:13:53
- 元々繋がるんだよなぁ -- [ID:gfRsFsFvItY] 2016-06-28 (火) 01:17:56
- お前みたいなのってホントどう調整しても文句言うんだなw -- [ID:IXLCUP6t0sw] 2016-06-29 (水) 19:27:17
- こういう人種は直剣や特大武器以外が強化されると発狂するから仕方ないね。 -- [ID:eoFKIh/v.0c] 2016-06-29 (水) 19:51:55
- 戦技の攻撃力自体は問題なかったのにL1まで簡単にチェインするのは開発陣の調整不足だと思うが -- [ID:cgEGx04.ybE] 2016-06-29 (水) 22:39:44
- 脳死ブンブンが文句言ってるようにしか聞こえんな。 -- [ID:eoFKIh/v.0c] 2016-06-29 (水) 19:53:19
- まあクロスボウ持ってればカモにできるし… -- [ID:43kMfllL0hI] 2016-06-27 (月) 10:40:43
- まあ戦技から更に二段チェインするのはやり過ぎたな。1段までにしておけばよかった -- [ID:YUOP6FqDn8s] 2016-06-29 (水) 23:00:39
- ひ刃エンチャかけると元が大ダメージな上にほぼ1comboで出血するのがひどいな -- [ID:cgEGx04.ybE] 2016-06-30 (木) 01:55:38
- 闇にこれで瞬殺されて自分も使い始めたがユパダイブひでえなコレ。これ握ってLだけで勝てる。闇霊だと有り難いワンチャン力だけどこれはちょっと・・・ -- [ID:ta/N8MPDLns] 2016-06-30 (木) 02:01:32
- ユパ様プレイ超楽しい(頭結晶古老胴黒の手) -- [ID:Glqfrldcj1.] 2016-06-30 (木) 04:08:24
- 目に見えて増えてきたけど言うほどかねぇ。戦技が必ず当たるようになってる訳でも無し、パリィとかと同じくやられる奴が悪いレベルじゃないかね -- [ID:wUw8LZERVCk] 2016-06-30 (木) 04:18:03
- 至近の仰け反り喰らわなければ見てから避けられる戦技だしなあ。 -- [ID:vwxCD0pr18U] 2016-07-01 (金) 08:38:30
- 仰け反りなし生当てじゃないとL1→L1まで入らないっぽいし、至近距離で戦技は誘導が微妙なのと前進距離が長いせいで少しの軸ズレで外してケツ掘られるから迂闊には撃てん。脳死厨武器ではないから騒いでるのはリアル脳筋の人じゃないか? -- [ID:HP1AO.T5bls] 2016-07-01 (金) 08:48:06
- 至近の仰け反り喰らわなければ見てから避けられる戦技だしなあ。 -- [ID:vwxCD0pr18U] 2016-07-01 (金) 08:38:30
- 渇望持ちつつ鬼切と盾で戦いつつ武器戦技で突っ込んでくる人とかハベルの盾の戦技使ってから突っ込んでくる人とか色んな人がいるな。 -- [ID:/vu39Dafw36] 2016-06-30 (木) 14:09:43
- 鬼切使いには、自分だったらここで飛ぶなってタイミングで特大武器のスパアマでしばいてやると面白いほど当たる。使い込んでる人とただ握ってるだけの人の差が激しい武器だと感じるな。 -- [ID:hsfT7FYwwq2] 2016-06-30 (木) 15:11:38
- 久しぶりにこれ握って侵入してみたけどただの厨武器になっててワロタww -- [ID:pv0baX7XHS2] 2016-06-30 (木) 16:36:47
- 戦技使われたら物干しダッシュの時間だ -- [ID:szq5pXp9EPk] 2016-06-30 (木) 18:20:34
- 大出世したなあ… -- [ID:i2Aum6sy72I] 2016-07-01 (金) 08:47:41
- 元々アプデ前から「攻略・対人問わず使えるけど戦技が…」って感じだったのが戦技の強化で一気に開花したって感じ。 -- [ID:eoFKIh/v.0c] 2016-07-02 (土) 16:21:27
- こいつのサブに何持つか悩むな…左手装備も悩む… -- [ID:soVuqJpk0w.] 2016-07-01 (金) 15:21:50
- 左手に打刀持って三刀流プレイしようぜ。実用性をとるなら物干しだろうが。 -- [ID:I7Wg4EPVGKM] 2016-07-02 (土) 12:52:51
- コンポジットボウを持てば君も今日から王の黒い手カムイだ! -- [ID:eoFKIh/v.0c] 2016-07-02 (土) 16:22:23
- FPなしで戦技したら何か性能落ちるの? -- [ID:AdTYZdCEUfQ] 2016-07-02 (土) 15:14:32
- 消費スタミナが増加し威力が落ちる。太刀筋の残光が消えてそのうえブォン!!ってSEも消えて全体的になんかショボくなる -- [ID:eoFKIh/v.0c] 2016-07-02 (土) 16:19:03
- 軌道の調整も出来なくなるからクソみたいな使い心地 -- [ID:BZhbXUXR3Ok] 2016-07-06 (水) 21:53:22
- これに慣れるとこれしか握れなくなる。L1でぎょりぎょり削るのも飛び込みで掻っ捌くのも気持ちよすぎる -- [ID:QysdT2EqTtQ] 2016-07-03 (日) 03:49:15
- わかる。普通の刀に戻ると両手持ちのダサさとかその他諸々で結局コレに戻ってくるんだよな -- [ID:eoFKIh/v.0c] 2016-07-05 (火) 17:48:03
- 戦技が、相手の周りをぐるぐる走り回ってても追尾してきたゾ… -- [ID:Wsm5qGz2se6] 2016-07-04 (月) 14:00:24
- 使ってて思ったが特に直剣ブンブンに強いな。こいつブンブンだなって思ったら適当な距離でR1振ったの見てから飛んでやるだけで簡単に当てられる。相性悪いのは特大武器とか槍みたいな長物だな。戦技狙いにくくて普通の刀みたいな戦い方しなきゃいけなくなる。 -- [ID:skvBOAoX.86] 2016-07-04 (月) 14:26:39
- カーサスエンチャのイナゴには黄色ロイドで剥がして倒したあとあぬすぽいぽいですわ -- [ID:sjGfW/x/t0.] 2016-07-05 (火) 17:25:42
- そもそもエンチャ見たらガン逃げは共通認識だしな -- [ID:eoFKIh/v.0c] 2016-07-05 (火) 17:47:08
- これ4桁ダメージ出るから厨武器って言ってる奴はホント何も考えずに直剣ブン回してるだけなんだなってのがよ~く分かるわ。強力な戦技あるなら警戒して立ち回るくらいしろよと。 -- [ID:eoFKIh/v.0c] 2016-07-05 (火) 17:51:57
- 片手R1とはいえ黒騎士斧相手に戦技がスパアマ発動したんだがそこまで強靭強かったかな -- [ID:5AVDG33yRec] 2016-07-05 (火) 18:05:21
- こいつのスパアマは特殊で、打ち下ろし系のにはスパアマ潰されて、横なぎ、かち上げ系は吹き飛ばすとかじゃないかぎり特大だろうと耐えるよ -- [ID:72Ty7Dcsm5o] 2016-07-05 (火) 23:28:48
- 無名の王戦で雷叩きつけをロリ避け&攻撃→戦技で地這い雷避けつつ攻撃→L1連撃が最高に楽しい -- [ID:oUbRaAqVq4k] 2016-07-06 (水) 17:30:25
- 戦技からチェインしないときは直剣ブンブンの3段目みたいに最速パリィが間に合うようだな。問題はチェインされない食らい方がわからなくてチェインされたら即死級のダメを食らうこと。そもそも鬼切チェインが確定する条件もよく分からんHSになったらなのか? -- [ID:YUOP6FqDn8s] 2016-07-06 (水) 22:57:32
- なんかこの間のレギュ配信から明らかに戦技の後のL1チェインしづらくなったんだよな。一応全くできない訳じゃないみたいだけど…… -- [ID:TKvIcNZlpIY] 2016-07-06 (水) 23:47:05
- クリーンヒットからのL1初段まではあんまり抜けられたことないから、戦技カス当たりからのL1だとパリィ取れるのかな? -- [ID:OHfXikWKg8A] 2016-07-07 (木) 00:07:59
- 相変わらず派生させると能力が落ちるのか。筋技40でも無派生のが攻撃力でるのかな? -- [ID:raOaGvJrenE] 2016-07-08 (金) 12:42:51
- こいつの暗月エンチャ凶悪すぎワロエナイ…俺含め闇が一気に3人抜きされた…戦技からの確定チェインで1100は持ってかれたんだが… -- [ID:Rn/T5VzLMJE] 2016-07-08 (金) 23:31:50
- 双剣はみんなそんな感じだけどな -- [ID:ZEfx8Gb3UEk] 2016-07-09 (土) 00:18:03
- 出欠エンチャで同等のダメージ出せるのにわざわざ暗月使ってたのか -- [ID:YUOP6FqDn8s] 2016-07-09 (土) 00:39:59
- 戦技が我慢で耐えられないの納得いかん -- [ID:BZhbXUXR3Ok] 2016-07-09 (土) 17:44:53
- 我慢って普通のヘッドショット判定は耐えられるの? -- [ID:BKR1kNXdkrg] 2016-07-09 (土) 18:03:00
- 昨日我慢セスタスと戦ってて我慢崩せたのはまぐれではなかったのか。ヘッドショットっぽかったけどまあ我慢って対人では一方的に掛け得なものだしこの武器に限らず何種類かの武器で崩し方があったほうがいいと思う。我慢連打赤柄マンには何度も発狂仕掛けた。 -- [ID:iZr.K0AqWVY] 2016-07-09 (土) 21:56:54
- 相手の我慢が切れるタイミングで戦技が当たるように飛べば、慢心してる相手にはそのままL1チェインで葬れたよ。 -- [ID:lleUm1RAWNw] 2016-07-10 (日) 02:14:16
- 最近めっきり見なくなってきてずっと使ってる身としては複雑 -- [ID:J6uQuT4sZ6U] 2016-07-10 (日) 17:28:28
- 「強戦技HSからの確定チェインでお手軽やんw」からの「戦技当たらねーじゃねーかクソが」でイナゴがカサ曲あたりに流れたからね。むしろヘイト向かなくていいわ。 -- [ID:eoFKIh/v.0c] 2016-07-12 (火) 17:55:23
- 戦技チェイン安定しないなー -- [ID:YUOP6FqDn8s] 2016-07-11 (月) 00:19:54
- 侵入時はL1ブンブンしてるだけで割と勝てる武器 -- [ID:0u4BgIY/I26] 2016-07-11 (月) 03:42:18
- 性能元に戻してよ。。一からサブキャラ作るならネタ武器使おうと思って折角何日もかけてキャラメイクして作った某アニメの二刀流キャラで浪漫重視で遊ぼうとしたらまさかのネタ枠からの除外とか。。 -- [ID:O/RLiSqtx5s] 2016-07-11 (月) 05:19:40
- 最初からネタ武器ってほどネタでもねーよ。戦技以外は普通に使えてたわ -- [ID:wUw8LZERVCk] 2016-07-11 (月) 05:36:32
- 別にネタでなくてもよくない?ロマンを求める気持ちはすごくわかるけど、苦労して作ったキャラメイクがあれば十分ネタとして機能するよ -- [ID:JW7mKXmYN7s] 2016-07-11 (月) 07:59:06
- ソフト削除してオフラインで再インストールすれば旧バージョンに戻せるよ。キャラメイクの方はレシピの数字メモっとけば完全再現できる。マルチプレイは一切できないけどね。 -- [ID:D59SLCvgC4Q] 2016-07-11 (月) 09:53:46
- つかネタ目的で群がるなら焼き鏝でも持ってろ。この武器は初めからネタじゃなくてロマン武器だ。 -- [ID:eoFKIh/v.0c] 2016-07-12 (火) 17:53:11
- ネタの上にもロマンがあるのでは?わかってないなー -- [ID:cQVUgd2DmpU] 2016-07-12 (火) 18:21:32
- ロマンとネタは別枠だから鬼切りが強くなっても別にロマンには変わらないよ。そして鬼切りはネタ武器って言うほどネタでもないから。なんというか一々修正に文句つけたいだけにしか見えない -- [ID:zJ2e1h/wpwc] 2016-07-16 (土) 07:42:22
- なかなか扱えてくると楽しいですねこの武器。二週間前くらいから新キャラ作って使い始めたのですがビルドも完成してサリ裏でサイン貼って呼んで貰って練習してます。勝率も勝ち越し安定するようになってきて振ってるだけで楽しい^_^ -- [ID:raOaGvJrenE] 2016-07-12 (火) 17:30:54
- これの戦技、判定すごい長いのね。ハルバードより長いってどういう了見だよw -- [ID:p3sfB5AcN2U] 2016-07-12 (火) 23:22:00
- 判定が長いとは?それはリーチのこと?それとも持続?リーチならそりゃあれだけ飛びかかってんだから長くはなるでしょう。武器の長さ+飛距離だもの。元々右武器は打刀より長いしね。持続をいうなら飛んでからの足蹴りに当たり判定があるけど斧槍ならスパアマで耐えるから関係ないよね。何が不満? -- [ID:cQVUgd2DmpU] 2016-07-12 (火) 23:59:42
- 対斧槍に対するコメントではなく、斧槍よりも長く感じるねっていうことでは?落ち着いて -- [ID:Xdxc/76qV0U] 2016-07-13 (水) 00:08:04
- この武器が斧槍よりも長いという感想に対する回答をしたのだが問題あるかな? -- [ID:cQVUgd2DmpU] 2016-07-13 (水) 00:32:52
- なんでそんなに怒ってるの?? リーチ長いって言われるのそんなに気にくわない? -- [ID:Xdxc/76qV0U] 2016-07-13 (水) 00:53:00
- 怒ってる?回答をしただけで何故怒ってることに?何か誤解があるのなら謝るが回答をしてそれに対して問題があるか?と尋ねただけ。冷静に読み返してみてくれ。 -- [ID:cQVUgd2DmpU] 2016-07-13 (水) 01:07:27
- 冷静に読み返した結果、無駄に疑問符並べた文章書いた上に「何が不満?」なんて書き方をしてる奴がおかしいと思うぞ。怒ってるようにも見えるし怒ってないなら煽ってるように見える。そう思われても仕方ない -- [ID:GOCW3tIF7C.] 2016-07-13 (水) 20:51:00
- そうか。まあそのつもりはなかったがそう捉えられては仕方ない。以後気をつけるよ。 -- [ID:HOv1AdOxjZQ] 2016-07-13 (水) 21:56:27
- 対斧槍に対するコメントではなく、斧槍よりも長く感じるねっていうことでは?落ち着いて -- [ID:Xdxc/76qV0U] 2016-07-13 (水) 00:08:04
- 優秀なデザインからゴミみたいな戦技が飛び出す。我慢崩せるとか言われたけど発生遅すぎてタイミングずれただけだろ。赤ハル相手に戦技使ってみたら見てから我慢余裕でした^^状態だったわ -- [ID:DdRLX3q3pLw] 2016-07-13 (水) 00:45:56
- 我慢崩せるというのは上の方のコメントの話か?あれ見て「こいつの戦技は我慢に一方的に勝てるのか」と思いこむ方がおかしい -- [ID:GOCW3tIF7C.] 2016-07-13 (水) 01:04:44
- ヘッドショットで我慢に勝てる!とか言う悲しい勘違いに思わず笑…涙が出る -- [ID:9a8jLMmJH5I] 2016-07-13 (水) 01:06:23
- 飛び掛かりにも辺り判定はあるから、密着状態で使うとフルヒット。強靭高い人やスパアマで割り込んでくる特大持ち以外にはいい感じに刺さる。まぁ盾無い双剣カテゴリーで積極的に密着しに行けるか?とは思うけど -- [ID:aQmrTbWXDH6] 2016-07-13 (水) 01:20:26
- そこで戦技盾。戦技ヒット後のチェインがR1になるけどね -- [ID:YUOP6FqDn8s] 2016-07-14 (木) 23:41:35
- この戦技ゴミとか言ってしまうのは驚愕だわ、、、ホントに -- [ID:x3VMYfRwSXs] 2016-07-16 (土) 02:06:01
- 今日侵入でホストさんが全裸で黒盾?とダクソ装備しててガチなんだかネタなんだかわからなかったらとりあえず初対面戦技出したらちょうどヘッドショットしたらしく一撃で1200とか出て蒸発してった時には流石に唖然とした。 何故か侵入では戦技からのL1L1が8〜9割繋がるからみんなワンチェインで蒸発してくし流石にチェイン無しの方向に修正される気がする。 -- [ID:raOaGvJrenE] 2016-07-17 (日) 03:45:39
- 突くタイプの斧槍が相手してて一番辛いわ。縦方向のリーチ長いしスパアマ持ちだし旋回もそこそこで双刀だから盾も無いし。そもそも斧槍自体が刀の苦手な武器ではあるけど上手い斧槍使いにはマジで戦技含めて何もできん… -- [ID:oWTpn9JEhXg] 2016-07-13 (水) 10:31:57
- 戦技からの両手r1で死亡不可避なんですが -- [ID:LfBjePi.TxE] 2016-07-15 (金) 23:31:46
- L1だった -- [ID:LfBjePi.TxE] 2016-07-15 (金) 23:33:37
- 横移動しながら盾受けするだけであら不思議、目の前に鬼切使いのケツが! -- [ID:jOfBVyKi6Rk] 2016-07-15 (金) 23:37:58
- 技量キャラで握ると鋭利派生より無派生の方が威力が出るのは「名刀の力を引き出せるのは己の力のみである」というカムイさんの教えなのだろうか、それともデーモン武器に近い扱いだからなのだろうか -- [ID:1Svhwrz/5AY] 2016-07-15 (金) 23:58:17
- 例にならって鋭利派生が死んでるだけとは… -- [ID:raOaGvJrenE] 2016-07-16 (土) 01:46:00
- 鋭利とは悲劇なのか… いま技量戦士が試されようとしている -- [ID:1Svhwrz/5AY] 2016-07-16 (土) 08:08:17
- 例にならって鋭利派生が死んでるだけとは… -- [ID:raOaGvJrenE] 2016-07-16 (土) 01:46:00
- サリ裏この武器増えたなぁ -- [ID:KL7Dgj6iL3o] 2016-07-16 (土) 02:13:21
- 雷派生にしたら飛びかかるだけでロスリック騎士が溶けてくぞ -- [ID:0SfVFwvORTE] 2016-07-17 (日) 23:08:30
- 右おにぎり左かぎ爪で両方の戦技練習中だけどアーマーどの程度信用していいのか分からん。特大と斧槍と大曲両手持ち以外は真っ向から潰せるよね -- [ID:KW./je8XyYw] 2016-07-18 (月) 01:39:48
- 大剣の両手持ち(縦切り)も潰される!! アルトリとかだね! -- [ID:MFd0EBNYmhY] 2016-07-18 (月) 01:53:42
- クラブモーションの槌にも潰されるのを確認。縦振り系は全部アウトっぽいかもね -- [ID:ZBqLkYlEWRw] 2016-07-18 (月) 08:30:10
- 斧カテは大丈夫だったはずよ -- [ID:0lg7z.DweYs] 2016-07-22 (金) 15:24:10
- ぶっちゃけ戦技からのチェインが不安定。恐らくHSの有無でL1が二段入ったり逆に全くチェインしなかったりする。サリ裏みたいな平坦な場所ですらL1が一回しか入らないとかザラにあるね。 -- [ID:YUOP6FqDn8s] 2016-07-18 (月) 02:03:03
- これがいかなる状況でも戦技→L1二段確定だったらかなりの強武器だったかもだが、その辺は武器やチェインのシステムの問題じゃなくHSでの硬直時間やカウンター判定の問題なんだろうな。 -- [ID:MO81zyT6pMQ] 2016-07-18 (月) 08:23:29
- L1は1段は入る可能性が高いかな。あとL1の2段目は入らないことも多いけど甘いロリ回避なら食うことも度々ある感じ -- [ID:PdCpabHTlZM] 2016-07-21 (木) 00:24:07
- こいつを筋技40で松脂塗るか筋技最低値で信仰50雷エンチャするかでどっちが火力出るかわかる方いますか? -- [ID:hzrxmJREM2E] 2016-07-20 (水) 17:34:31
- 筋技40運30亡者派生カーサスエンチャおすすめ(多分出血込みなら筋技40の方が強いんじゃない?) -- [ID:BZhbXUXR3Ok] 2016-07-21 (木) 20:40:38
- 筋技必要値運40の亡者派生ってやめたほうがいいですかね? -- [ID:TBClyDcQR0I] 2016-07-23 (土) 19:00:03
- 亡者派生ってどの武器でも大体他の派生に劣るから、運ビルド使いたいんでなければ非推奨。亡者が強いのは筋技運40かつ一部の武器が若干熟練より強くなるって程度。 -- [ID:deXI6aiaK7.] 2016-07-25 (月) 08:00:28
- 出血をメイン火力にするんだったら良いんじゃない? -- [ID:nOK2vmIKQfA] 2016-07-25 (月) 10:37:13
- 他の刀だと軽装軽ロリにしてるけど鬼切は重くて戦技もスパアマだし防具着込んで中ロリがいいかな? -- [ID:DEGqg31MoJ.] 2016-07-29 (金) 20:09:45
- 何気にR2も優秀な気がしてきたな。打刀より気持ち長いせいかよく刺さる -- [ID:YUOP6FqDn8s] 2016-08-02 (火) 22:02:21
- これの戦技てパリィ不可だったっけ? -- [ID:BDDMcz6oTig] 2016-08-05 (金) 02:45:45
- 戦技を繰り出して着地してから立ち上がるまでのモーションが無茶苦茶かっこいいことに気づいた -- [ID:Haex/Mho4FQ] 2016-08-08 (月) 01:47:18
- お目が高い。あのジェスチャーが欲しいレベル -- [ID:O6rsL6PgduY] 2016-08-12 (金) 00:25:50
- アルトリ戦技と同時に戦技出して、おおっ?!と思ったら潰された -- [ID:my5/W8dEbiQ] 2016-08-12 (金) 18:11:22
- 大剣以上の大型武器には潰されるからカチ合いには注意が必要だな -- [ID:YUOP6FqDn8s] 2016-08-12 (金) 19:59:29
- これめちゃくちゃ強いじゃん、戦技からⅬ1繋がるし出血エンチャすればワンコンで死ぬ 盾受けは剥がされパリィも出来ないし、一生押し付けで択にすらなってない -- [ID:Jf/xrYtEfVY] 2016-08-12 (金) 18:53:55
- コレの戦技とか後ろ下がるかタイミング計ってコロリンでかわせるじゃんか。強いか弱いかでいったら強い方にはなったけど対応できないほどじゃないでしょうよ -- [ID:wUw8LZERVCk] 2016-08-12 (金) 20:25:22
- アホか、お前だって結局回避しかできねぇじゃん 受けての行動を一つに絞ってる時点で糞って気づきな? -- [ID:Jf/xrYtEfVY] 2016-08-15 (月) 21:01:07
- そうか、回避しちゃいけないのか。そしたら強いな。 -- [ID:haTj.POhPQA] 2016-08-15 (月) 21:08:15
- ということは大槌が最強だな -- [ID:4ZTBrbYF6f6] 2016-08-15 (月) 22:32:18
- 絶対に回避してはいけない!!笑 -- [ID:ZMZoynoTyH6] 2016-08-15 (月) 23:46:24
- 我慢溶岩が報われるな(笑) -- [ID:2cZ4vM18uzY] 2016-08-15 (月) 23:51:44
- 回避しかできねぇって、すればいいじゃん。それだけで当たらんし、スタミナとFPで優位に立てて相手は隙も晒してるんだし -- [ID:wUw8LZERVCk] 2016-08-16 (火) 01:31:23
- この流れ面白くてすこ -- [ID:xRkTqBynGgY] 2016-08-16 (火) 01:40:21
- ああ、夏休みはまだ続くのか… -- [ID:3CmFVT8vHJ2] 2016-08-16 (火) 07:29:07
- 我慢溶岩は回避しなくても当たらないからどうしようもないんだよなぁ。 -- [ID:va2AV9cIYZg] 2016-08-16 (火) 09:52:25
- 竜狩りの大弓が最強でFA? -- [ID:zsApOsJWlVk] 2016-08-24 (水) 05:40:48
- あたらなければどうということはない -- [ID:ad3l7vxgtvs] 2016-08-12 (金) 21:18:59
- というか相手が初心者でもないとまず当たらん -- [ID:2cZ4vM18uzY] 2016-08-15 (月) 22:42:01
- 中盾なら戦技受けきって、L1を結構安定してパリイできるのですが、それは・・・ -- [ID:.Whx8BzyiSk] 2016-08-16 (火) 02:57:36
- ガードされたらL1振らないんですが、それは・・・ -- [ID:vgbuSKlzALU] 2016-08-16 (火) 10:14:22
- コレの戦技とか後ろ下がるかタイミング計ってコロリンでかわせるじゃんか。強いか弱いかでいったら強い方にはなったけど対応できないほどじゃないでしょうよ -- [ID:wUw8LZERVCk] 2016-08-12 (金) 20:25:22
- 大剣にも潰されるのねこれ裁きの構えR1カウンターで潰されて断罪されました -- [ID:TFCWmhpnDDM] 2016-08-16 (火) 02:00:25
- スパアマ潰されないのは直剣刺剣曲剣くらい斧槌は試す機会が少なくて分からない。それよりデカイ武器には潰されると思ったほうがいいね -- [ID:YUOP6FqDn8s] 2016-08-19 (金) 22:45:34
- これ左右につけたらブラッドレイみたいになるかな -- [ID:aIrW/ywxZzw] 2016-08-18 (木) 23:01:39
- ブラッドレイならゴッヒル4本の方がそれっぽい -- [ID:DMYjLDGijCE] 2016-08-21 (日) 01:06:45
- 裏に山賊の双短刀も忘れるなよ -- [ID:3zCQb3Gqhsc] 2016-08-23 (火) 11:20:05
- 墓守と違って物理も強いからぺらい霊体ならカーサス塗ってL1L1でたおせるでもスタミナ消費多くてちょい振り遅いから攻略中は注意しないと危ない -- [ID:Hi9PzdilNUU] 2016-08-21 (日) 02:09:18
- 基本ダッシュR1、L1でパリィを狙ってきそうな雰囲気になったらユパ様からのL1とかで大体勝てちゃいますね、、、 -- [ID:kp8tel0zL6w] 2016-08-22 (月) 00:39:15
- ゴミ。使用者全員ゴミ。 -- [ID:yYfTQQZT4Rs] 2016-08-26 (金) 22:17:48
- ↑それに負けたゴミ -- [ID:V9eboktD2NE] 2016-08-28 (日) 23:38:15
- そんなことばっか言ってたら折れた直剣と木の盾しかもてなくなるな? -- [ID:mgFr8Iv.z8s] 2016-08-29 (月) 13:03:52
- こいつのIDを辿ってみよう どこのページ行っても同じような事ばっかりいってるぞ -- [ID:VW7Wd1VsbQI] 2016-09-03 (土) 19:08:41
- 出待ちがよく使ってる印象 -- [ID:P61aF8rbyho] 2016-09-01 (木) 12:38:05
- まーた自分が勝てないからそうやって印象操作しようとするー -- [ID:Rrw5IMUTGRY] 2016-09-01 (木) 17:04:04
- 最近、これ持った出待ちに遭遇することが多くてね。冷静に考えたら決めつけは良くなかったね。気分を害したのなら申し訳ない。 -- [ID:J6bOHuMYmUM] 2016-09-01 (木) 18:15:29
- まーた自分が勝てないからそうやって印象操作しようとするー -- [ID:Rrw5IMUTGRY] 2016-09-01 (木) 17:04:04
- 誰かコレの対処法を教えてくれ。HP1700がL1の2チェインで吹き飛んだ……怖いよカムイさん -- [ID:rXr/NaL7brc] 2016-09-03 (土) 16:34:49
- リーチはあまりないからガン盾か、後だしに徹して直剣を的確にブンブンするといいよ。そんやり方嫌ってんなら、ダッシュ攻撃と戦技に注意しつつ長物で攻めるとか? -- [ID:zuG5iJWAo2E] 2016-09-03 (土) 16:45:55
- アス直しか持てないスーパー粗製マンだからなぁ。長柄の武器は持てないし、やはりガン盾からのチマチマ削る戦法がいいのかな -- [ID:rXr/NaL7brc] 2016-09-03 (土) 19:34:11
- なん -- [ID:MFd0EBNYmhY] 2016-09-03 (土) 20:04:23
- リーチはあまりないからガン盾か、後だしに徹して直剣を的確にブンブンするといいよ。そんやり方嫌ってんなら、ダッシュ攻撃と戦技に注意しつつ長物で攻めるとか? -- [ID:zuG5iJWAo2E] 2016-09-03 (土) 16:45:55
- なんLevelか分からんけどエグいね(笑) チートなんじゃ… -- [ID:MFd0EBNYmhY] 2016-09-03 (土) 20:05:20
- 発売当時から言われてる事だけど、こんだけ技量の要求値高くしといて重厚で筋A 鋭利で筋D技Bとかおかしいだろオイ!鋭利で筋Eもしくは補正なしにして技Aにするなりしてくれよ!どんだけフロム適当なの?もう完全に上質武器として認知されてるけど俺は未だに悶々としてるからな -- [ID:PYz2m2DyN/I] 2016-09-05 (月) 21:36:58
- 変質可能な武器で純技量が強い武器が鞭以外だと傭兵双刀と絵画曲剣の二つしかない上質ソウルだから…筋力武器は両手持ちボーナスあるけどそれも無いし、変質不可武器も混沌刃と法王大鎌だけ。筋力武器や上質武器との数の差が酷い。DLCで技量武器が増えるのを祈るしかない -- [ID:yro3Ms.SsyA] 2016-09-05 (月) 22:00:41
- まともに使える純技量武器が出ても、技量キャラはそれを持つのが増えて、それに対処出来ないお子ちゃまが「修正!修正」って騒ぐだけの気がする。で、うるさい連中を黙らせるためにフロムは修正をする。それも極端な。今の上質マンセーの武器補正を正さないとダメだと思うよ。どっかで見たけど、デモンズの頃のように熟練はCCくらいの補正で良かった。 -- [ID:6Gza/GB55XM] 2016-09-10 (土) 18:29:21
- これが理想だけど現実的じゃないな…修正対象大杉 -- [ID:LwE0Yc5MMvg] 2016-09-25 (日) 12:22:38
- 変質可能な武器で純技量が強い武器が鞭以外だと傭兵双刀と絵画曲剣の二つしかない上質ソウルだから…筋力武器は両手持ちボーナスあるけどそれも無いし、変質不可武器も混沌刃と法王大鎌だけ。筋力武器や上質武器との数の差が酷い。DLCで技量武器が増えるのを祈るしかない -- [ID:yro3Ms.SsyA] 2016-09-05 (月) 22:00:41
- まずL1ってチェインしないはずなんだが -- [ID:MsLCdjPBRpA] 2016-09-05 (月) 22:05:59
- ちなみにに筋技運40の亡者派生で攻撃440。SL120帯ならエンチャ戦技からのコンボで1700位なら消し飛ばせるけど、こっちも柔らかくなってるから勝率自体は上質だった頃と比べて変わってないわ。 -- [ID:/giiyvwnPjs] 2016-09-08 (木) 19:07:03
- L1の2チェインって言ってるから多分チートでは?PS4かPCかは書いてないけど -- [ID:nojQTul/642] 2016-09-10 (土) 11:45:57
- 赤ハルバで戦技返り打ちにした時は気持ちよかった。 -- [ID:KzHAMThEfXQ] 2016-09-12 (月) 11:33:10
- ルッツだと撃ち落とすって感じでさらに気持ち良さアップするぞ -- [ID:MKveYxptoqs] 2016-09-25 (日) 12:16:42
- ラグいとL1が4回つながる……使うのやめよう…… -- [ID:zOlv3lH5uC2] 2016-09-13 (火) 17:02:49
- お、おう -- [ID:Sfez2a9yW9I] 2016-09-24 (土) 15:30:45
- どっちが鬼切で姥断なんだろうか? とりあえず短い方だけ振ってみたい -- [ID:kw1XJARns0s] 2016-09-15 (木) 20:49:59
- 普通に考えれば長い方が鬼切だけど断定出来る材料は無いから分からないな。短剣モーションと刀モーションが合わさった短刀とかで使えたら楽しそう -- [ID:VVpZ9P.yqPk] 2016-09-15 (木) 20:58:30
- L1が3チェイン?された…ラグかな 2チェイン+ロリ刈りでの3チェインやけど。ロス直の2チェイン後のr2突きみたいな感じで 軽ロリなのが逆にダメやったんかな -- [ID:w5qpsGS5Xbw] 2016-09-29 (木) 04:56:54
- 残念ながらロリ狩りはチェインって言わないぞ。亡者狩りとかもそうだけどラグいと3撃目が物凄いキャラで当たるようになるけどね。だからヘイトも高くなる。 -- [ID:4DeCrNehhVA] 2016-09-30 (金) 18:37:17
- 物凄いキャラ→物凄い距離 -- [ID:4DeCrNehhVA] 2016-09-30 (金) 18:38:03
- 残念ながらロリ狩りはチェインって言わないぞ。亡者狩りとかもそうだけどラグいと3撃目が物凄いキャラで当たるようになるけどね。だからヘイトも高くなる。 -- [ID:4DeCrNehhVA] 2016-09-30 (金) 18:37:17
- そんなにラグくない人が使うと大したことないんだけどラグい奴が使うと飛び掛かりの脚の真空波が5キャラ分くらいに伸びてくるからクソゲー過ぎる。大剣持ってはたき落とすのが一番だな。 -- [ID:4DeCrNehhVA] 2016-09-30 (金) 18:31:37
- なんかほんと判定が胡散臭いわこれ。もともと、えっ?!ってなるのが多かったけどラグと合わさるとほんと無理だわ。回避しても出血溜まるのもなんか腑に落ちないしマジで嫌い。 -- [ID:WjFuAJHNwVs] 2016-10-03 (月) 04:09:47
- 胡散臭いよね。上でも言われてるけど飛び掛かりの脚の判定が意味不明過ぎる。その後のチェインもかなりの威力だし自分の中ではウザい武器ナンバーワンですわ。 -- [ID:sQ.Jm4/wvQ.] 2016-10-05 (水) 00:40:31
- ラグがあったら何が来ても無理だわ。 -- [ID:aqGZvpO7wkQ] 2016-10-05 (水) 16:36:01
- 重厚で筋Aとは言え技25が重いね… -- [ID:xcBjn4S67yw] 2016-10-05 (水) 09:58:58
- これ必要ギリギリだとどの物理が一番いいんだ? 技量+魔術でやりたくてね -- [ID:uni.zlIRoBo] 2016-10-10 (月) 01:10:50
- 木主だが考えんでも結晶一択じゃないか なんてアレな質問をしてしまったのか・・・ 考え過ぎて頭がゆだってるなぁ・・・ -- [ID:uni.zlIRoBo] 2016-10-10 (月) 01:16:21
- 技量魔術なら鋭利でよくない?もちろんエンチャ前提だけど -- [ID:2.65RofMEbU] 2016-10-16 (日) 14:44:54
- 質問ですが、こいつ持ってるやつと戦ってて戦技で怯むの嫌だったんで我慢使って戦っていたら我慢したはずなのに怯まされて戦技チェインくらったんですがこれ我慢も怯むんですか?それともラグですか? -- [ID:sgsfLWTrJ1E] 2016-10-10 (月) 08:25:29
- 恐らくだけど我慢の効果ぎ切れてやられたのだと思うよ。この武器が大幅上方修正された当時にちょっと話題になったけど我慢は体が光ってる間はずっと発動してると思ってる人が大多数だと思うけどその効果は短くて2秒しか無い発動後の硬直を加味すれば効果付与した上で動けるのは1秒ちょいしか無い。なので基本は事前にかけて動かんではなく相手の攻撃を盾で防ぐ感覚で我慢発動させてその後の連撃をこちらのチェインで止めるといった使い方をしたほうがいい。 -- [ID:As6i7XCTqO2] 2016-10-12 (水) 07:55:39
- 多分ヘッドショットしたんじゃない?ヘッドショットは確か我慢とかでも確定怯みだった気がする -- [ID:ISuIecSjS52] 2016-10-14 (金) 14:25:28
- 戦技は以前の性能でちょうど良かったのに -- [ID:MXfrjjviPXA] 2016-10-11 (火) 13:56:30
- 修正前の一時期使ってたが戦技は以前の性能じゃ宴会芸にもならんレベルだったぞ。丁度良いってのは無いよ。当たらん上にフルボッコにされる技に意味など無い -- [ID:8DWLxZBvjvM] 2016-10-11 (火) 14:02:56
- 首刈り「ぼくもそうおもいます」 -- [ID:rXr/NaL7brc] 2016-10-12 (水) 08:14:01
- 修正前の一時期使ってたが戦技は以前の性能じゃ宴会芸にもならんレベルだったぞ。丁度良いってのは無いよ。当たらん上にフルボッコにされる技に意味など無い -- [ID:8DWLxZBvjvM] 2016-10-11 (火) 14:02:56
- 最初これの読み方オニギリとババダンって思ってたわ -- [ID:wI7VFC2IoWE] 2016-10-11 (火) 14:55:46
- お握り大好きな怪物ババダンのハートフルストーリーを連想した -- [ID:2XV55m1TfAc] 2016-10-12 (水) 07:59:04
- 普通に強靭値20以上あれば戦技コンボ抜けれた そういう場面が何回もあった -- [ID:szq5pXp9EPk] 2016-10-11 (火) 23:06:29
- 戦技パリィ不可能って書いてないけどまさかパリィできるん? -- [ID:b2/V5p.LWWg] 2016-10-12 (水) 08:08:00
- 忍殺にウバステと言う刀があると聞いてまさかなとページを見てしまった -- [ID:.tTTNoeG4yE] 2016-10-14 (金) 14:15:55
- これでぴょんぴょんイナゴは消えるだろうしスパアマもそのままだろうからいいポジションに落ち着いたんじゃないか -- [ID:J/KoJCOyNzQ] 2016-10-17 (月) 21:45:20
- だな!! 初期の戦技でもいいぐらいだ!! -- [ID:t0LXQXHrqRo] 2016-10-17 (月) 22:17:15
- 落ち着け!冷静に考えろ!流石に初期にまで下がったら宴会芸にもならん。とはいえダッシュ攻撃が刺突になる修正も同時に来るらしいからそこまで弱体ってわけでもなさそう?「適正化」と呼べるような修正だといいねぇ -- [ID:d5Ov2htv3Nc] 2016-10-18 (火) 00:04:31
- 上がったり下がったり忙しい武器だね。それだけフロムに目をかけられてるってことかな。一方グレートメイス -- [ID:N/ACekc6UlI] 2016-10-17 (月) 22:18:56
- なんなら攻撃力下げてもいいぞ それでも俺は使い続ける -- [ID:t0LXQXHrqRo] 2016-10-17 (月) 22:52:33
- 俺は出血込みの火力に惚れたから攻撃低下はやだなあ -- [ID:BFW9cfSjbBQ] 2016-10-20 (木) 13:21:26
- だな!! 初期の戦技でもいいぐらいだ!! -- [ID:t0LXQXHrqRo] 2016-10-17 (月) 22:17:15
- おかしいな、俺のオニギリがさらにまたかっこよく見え始めたぜ…。強靭も調整されるらしいが、例えば重防具着込んで戦技繰り出せば今までよりさらに落とされにくくなるのかな? -- [ID:iFwwVS6mlPw] 2016-10-17 (月) 23:56:31
- 特大で叩き落されなくなった?ベチャ潰れで死ぬ蚊見たいな死に方はもう見なくて良いんですか!! -- [ID:PbO6t6qOGh2] 2016-10-18 (火) 19:58:15
- これのおかげで盾が要らなくなった。 -- [ID:qyPi5FpM95k] 2016-10-18 (火) 19:30:03
- 一度上方したのに下方食らった武器ってこれが初? -- [ID:j7egC7zp0q.] 2016-10-18 (火) 21:21:16
- アス大が一応入るかも。 (攻撃力上昇 → ロリR1修正) -- [ID:gY.CLfG6Xm6] 2016-10-19 (水) 22:46:41
- もしかして強化された…? -- [ID:E2Q6jxq8cKc] 2016-10-21 (金) 20:15:50
- 膝が上昇後の1発だけ入るようになってた(前は上昇中も含めて3発) -- [ID:MMF0Hbx1Rr.] 2016-10-21 (金) 22:38:56
- 前3発も入ってたか…?跳躍中のダメ無し怯ませ判定のことなら前から1発だけだったような -- [ID:s6Bt2r0Lkz.] 2016-10-21 (金) 22:52:06
- だから、密着からの拘束力は落ちたけど、クリーンヒットはしやすくなってるかも。 -- [ID:MMF0Hbx1Rr.] 2016-10-21 (金) 22:39:55
- 膝が上昇後の1発だけ入るようになってた(前は上昇中も含めて3発) -- [ID:MMF0Hbx1Rr.] 2016-10-21 (金) 22:38:56
- 悪霊退散!悪霊退散!! はっ!はっ!!はっ!!! -- [ID:eBvi6VQbk/w] 2016-10-21 (金) 22:40:36
- まさかのスパアマ超強化で特大キラーに -- [ID:tUshqtDiKw.] 2016-10-22 (土) 11:05:15
- その特大や斧槍と未だ当たってないけどもうジャンプした所を羽虫のように叩き落とされる事はなくなったんだね…… -- [ID:KW./je8XyYw] 2016-10-22 (土) 11:09:24
- 思ったんだが、前はとび膝蹴りのカウンターになってたから叩き落されたわけで、膝の判定がなくなったから強化されてるように見えてるのでは? -- [ID:MMF0Hbx1Rr.] 2016-10-22 (土) 15:15:23
- 大槌両手R1すら耐えやがる。すげぇな -- [ID:1rsh/x4enes] 2016-10-22 (土) 17:11:56
- 普通に叩き落とされたんだが… -- [ID:H65GEGeEy6s] 2016-10-22 (土) 20:10:46
- スパアマ発生する前に潰されたんじゃない? -- [ID:E2Q6jxq8cKc] 2016-10-23 (日) 02:14:38
- その特大や斧槍と未だ当たってないけどもうジャンプした所を羽虫のように叩き落とされる事はなくなったんだね…… -- [ID:KW./je8XyYw] 2016-10-22 (土) 11:09:24
- これ戦技からL2チェイン確定?それで何回かやられた... -- [ID:A7hXC5f0S/w] 2016-10-23 (日) 11:31:25
- 書き方悪かった。戦技からL1一回繋がる? -- [ID:A7hXC5f0S/w] 2016-10-23 (日) 11:32:14
- 繋がるが強靭だかHSだか膝蹴りのヒット数の関係でチェインしないときもある -- [ID:YUOP6FqDn8s] 2016-10-23 (日) 12:12:51
- 書き方悪かった。戦技からL1一回繋がる? -- [ID:A7hXC5f0S/w] 2016-10-23 (日) 11:32:14
- 血塗り戦技からコンボで即死 -- [ID:j46j.EyuGao] 2016-10-23 (日) 20:04:56
- まぁ戦技に当たらなければ良いってことかな -- [ID:j46j.EyuGao] 2016-10-23 (日) 20:12:05
- 当たらなければどうということはない!(当たったら即死or瀕死) -- [ID:Umv6ujoj5BI] 2016-10-25 (火) 01:51:04
- 戦技で横ぶりと突きは大方飛び越えられるようになった!辛かった! -- [ID:MK7/72yR6gI] 2016-10-25 (火) 22:31:06
- 大剣に叩き潰される毎日… -- [ID:H1BfJW8Te0M] 2016-10-26 (水) 19:52:10
- なんか派生の名前が「○○の鬼切」と「姥断」で鬼切のほうにしか派生がついてないように見えるし、人の名前っぽいと愚者が悪口に見えるw -- [ID:ZjOq4MY7/vs] 2016-10-29 (土) 12:05:57
- ちょくちょく見かける鴉羽対策にいい感じ。鴉羽の戦技見てからこっちの戦技直撃させられる -- [ID:7dv2BO0XeD6] 2016-10-30 (日) 13:52:21
- これつええよ 使ってみてびっくりしたわ -- [ID:JoFJRD4OaJ2] 2016-10-30 (日) 21:21:17
- 筋技40でこれを使ってるのですが、オススメのサブってありますか?今のところは大剣対策に大曲剣を使ってるんですが、他にもあればご教授願いたいです。 -- [ID:haUw1H.QW52] 2016-10-31 (月) 21:30:28
- 大剣って普通にこれでたたかえると思うんだが 斧槍のが苦手だわ -- [ID:JoFJRD4OaJ2] 2016-11-02 (水) 07:54:06
- これのスタミナ削り落ちた? 小盾も碌に剥がせないんだが -- [ID:VW7Wd1VsbQI] 2016-11-02 (水) 20:16:28
- 現役時代のフリーゼ様コス様に良い 戦技の残心部分がそれっぽい -- [ID:RwphHup6PgM] 2016-11-03 (木) 00:35:12
- カーサスエンチャつよすぎてハゲるわ… -- [ID:VFpYMMFbYvE] 2016-11-03 (木) 11:52:33
- 筋技運40の亡者派生戦技でカット率甘えた術士なんかは一撃。向こうの攻撃でこっちも一撃 -- [ID:X6/9/UOUTyQ] 2016-11-03 (木) 18:23:52
- びっくりするくらい見なくなったな -- [ID:hLWKnvFaDEA] 2016-11-03 (木) 19:36:09
- 皆DLC武器を試しているからでは? -- [ID:eSlaPZs70Tg] 2016-11-03 (木) 23:16:27
- もともとゆうほど多くはなかったと思うが -- [ID:VHFGIOVapkI] 2016-11-05 (土) 18:09:29
- 戦技のアーマーやばない? グレクラ耐えられて反撃で出血してこっち即死したわ もし戦技当てたら特殊致命みたいな感じで超ダメージ受けても良いけど 戦技中に攻撃食らったならDLCの蠅のように吹き飛んでいってほしい -- [ID:opuW0C/1X0s] 2016-11-03 (木) 23:21:38
- 戦技は距離詰められていいね。 -- [ID:WpH3SB.QECE] 2016-11-04 (金) 00:05:30
- 戦技強靭も装備依存にした方がいいね。戦技強靭がどれも強すぎる。まぁ修正後の斧槍なんかそれで息してるようなもんなんだけど -- [ID:9wk.EmVtxRY] 2016-11-04 (金) 00:27:12
- どう考えても強くなったはずなのにイナゴ共はどこへ行ったんだ?秋の夕暮れにぴょんぴょんするイナゴ達を見たかったのに…俺一人でぴょんぴょんしても寂しいじゃないか -- [ID:OMF8SKkLAXk] 2016-11-04 (金) 17:32:59
- フラゲや速報、まとめに釣られてみんなサーベルに行っております。 -- [ID:jQk1aMkVZMI] 2016-11-04 (金) 17:42:51
- サーベルとかこいつカモだからな、次のverで戦技の強靭は修正されるだろうな -- [ID:jKTV4oialAw] 2016-11-04 (金) 18:27:52
- フラゲや速報、まとめに釣られてみんなサーベルに行っております。 -- [ID:jQk1aMkVZMI] 2016-11-04 (金) 17:42:51
- 強いのに使ってるやつが減って何より 俺は無双し続ける -- [ID:JoFJRD4OaJ2] 2016-11-04 (金) 21:40:43
- 俺も厨戦技でぴょんぴょんしよw -- [ID:hbU08jtNIsk] 2016-11-05 (土) 00:26:19
- どうぞどうぞ、雑魚には使いこなせませんから。カモにさせてもらいます -- [ID:nojQTul/642] 2016-11-07 (月) 12:04:14
- こんな所で争う位なら合言葉使って決闘してなさいよ鬱陶しい。 -- [ID:YQ/HpJ/fWLA] 2016-11-08 (火) 10:02:58
- こいつ振るう時は強靭着込んでる方がいいのかな盾ないから軽ロリしたい -- [ID:U.q9DDuFucE] 2016-11-08 (火) 11:29:39
- 対人素人がこれで練習しているのですが 立ち回りなどでアドバイスいただけるとありがたいだす -- [ID:T135vAp0prU] 2016-11-08 (火) 19:34:38
- ↑まず適当に降っていく→相手がセスタスか小盾を持ちパリィしてきそうだったらすかさず戦技→L1へ繋ぐと安定するよ ↑2ほぼ全裸で使ってたが、戦技の強靭は特大の突きをも凌いだ…防御がいらないなら重装を着こむ必要はなさそう -- [ID:lylz7nIIkVk] 2016-11-09 (水) 21:19:19
- あと二刀L1は意外にリーチ長いからロリ狩りしやすいし、こちらからも攻めていきやすい。ジャンプ攻撃と織り混ぜて斬り込めば安定しやすい -- [ID:lylz7nIIkVk] 2016-11-09 (水) 21:23:53
- 技40理50の技理ビルドで結晶エンチャして使ってるがかなり強い。正直見た目はいまいちだが相手の攻撃に合わせて戦技で打ち勝ち、そこからL1とかが決まったら1000ダメージとか出る。瀕死の相手の止めに強短矢。理50なら指輪だけのブーストで一発50前後のダメージが出る。 -- [ID:bbMyJWQzmMk] 2016-11-10 (木) 06:23:58
- ありがとうございます 少し勝率上がりました -- [ID:T135vAp0prU] 2016-11-10 (木) 21:50:40
- すいません もうひとつだけ質問を 戦技後はr1とL1 どちらがつながりやすいのでしょうか -- [ID:T135vAp0prU] 2016-11-10 (木) 22:12:07
- 出血エンチャかければ大抵L2L1で出血狙えるからL1をおすすめしたいかな -- [ID:RZ8dn3Cx6Uo] 2016-11-11 (金) 01:49:13
- 出血エンチャかければ大抵L2L1で出血狙えるからL1をおすすめしたいかな -- [ID:RZ8dn3Cx6Uo] 2016-11-11 (金) 01:49:15
- 大変勉強になりましたありがとうございます -- [ID:bUIGlWhFpk2] 2016-11-11 (金) 15:04:00
- ダッシュ攻撃しつつパリィに戦技押し付けるだけで面白いように勝ててヤヴァイ。見た目もイケメンで最高 -- [ID:hbU08jtNIsk] 2016-11-12 (土) 00:11:21
- ゴッヒル修正されたし、双刀武器では普通に一番強いと思う 戦技スパアマのせいで強くなりてなぁ… 双刀武器はやっぱあてにくいけど火力あるロマン枠がいい -- [ID:A4tY/uq0m5s] 2016-11-12 (土) 13:29:56
- 闘技場で相手の呪術師の混沌を戦技で飛び越えて斬りつけて勝利したけど、これ格好良くね?相手の攻撃をフワリと回避して攻撃できる格好良さもこの武器の魅力だわ -- [ID:bbMyJWQzmMk] 2016-11-12 (土) 12:21:57
- 双方動くな!動けば王蟲より削り出したこの剣がセラミック装甲をも(ry だからねー あっ、分かると思うけどナウ○カです -- [ID:lylz7nIIkVk] 2016-11-12 (土) 12:55:32
- ページ編集完了しました! 鬼切万歳! -- [ID:aX9sD4zvtj6] 2016-11-13 (日) 20:55:01
- えらいぞ編集百万年無税 -- [ID:XbhyYlWAzQY] 2016-11-13 (日) 20:56:39
- これの戦技が一番納得できない。地面に足ついてないんだから踏ん張れんだろ。特大の縦振り喰らったら叩き落とされろよ -- [ID:kjXkW0g6.So] 2016-11-13 (日) 21:54:35
- ツヴァイ両手R2でもだめでした。ほんとひどい。 -- [ID:5XOlbRnRQIU] 2016-11-13 (日) 22:13:10
- 刀使いの救済武器として許してやってくれ。うまく見切れれば逆にスキの塊だからさ。曲剣のあおりを受けて修正の危機が迫ってる感がすごいけど -- [ID:lylz7nIIkVk] 2016-11-14 (月) 16:23:29
- 双刀系の戦技なのに初撃からスパアマつけられてその後チェインするのが気にくわん 他の双刀武器は派生r2にしかついてないとかなのに 戦技火力上げてチェイン無くすなら理解できるわ 双刀武器は当て難いけど火力でるっていうロマン枠に収まっててほしい -- [ID:0YXRqDoPW1k] 2016-11-14 (月) 18:42:30
- 攻撃範囲が短いからに着地中に1撃は当てられるけどひるませることが出来ないから実はあまり硬直がないんよ。なので相手が振ったの確認してそこから続けてもう一回鬼斬出すと当たってしまう -- [ID:QiGrqdrJWcM] 2016-11-15 (火) 01:37:10
- あんな直線上の攻撃、タイマンならそうそう当たらんだろう。あと双刀武器は当てがたいけど火力出るロマンに留まってほしいって言ってるけど、むしろ双刀は数当ててなんぼの武器なのだが。 -- [ID:RAwxgtBIVWY] 2016-11-15 (火) 14:05:10
- 数当ててって言ってるけど一部除くどの双刀武器もL1は出遅いし霊体ならL1三、四回くらいで倒せるくない?チェインするのは数当てるって言うのと違うと思うし -- [ID:OyrxSwbjvXE] 2016-11-15 (火) 21:30:36
- 大人しく違う武器持てば?どうしても特大で勝ちたいんなら修正修正言う前に立ち回りとか色々考えろよ、どの武器でも修正修正言うやつは。真正面から戦技とぶつかろうとするからそうなる。外せば隙の塊なんだから。 -- [ID:RAwxgtBIVWY] 2016-11-15 (火) 14:00:10
- 枝だけど自分は他の双刀武器使ってて不満言ってるんよ 初撃スパアマほんとずるい ドラン双槌はクッソ当て難いけどアホ火力出るからまだいいけど、他の双刀武器はこれより当てにくくて火力でないからね 泣きそうになりますよ -- [ID:OyrxSwbjvXE] 2016-11-15 (火) 21:37:26
- 自分も双刀系好きだから色々試したけど難しいよねぇ。結局傭兵に落ち着いてしまった…。こいつのスパアマは理不尽だけど、使ってる立場からするとこいつは他の双刀系と比べるにはちょっと筋違いな気もするなぁ。傭兵みたいに手数でゴリゴリ削るタイプでもないし、やっぱり刀の立ち回りしないといけないからかなぁ -- [ID:k8AWj.4eyMo] 2016-11-15 (火) 21:47:11
- 戦技からの2チェインは流石に修正される気がする 軽装霊体だと戦技当たったら死亡確定は酷い -- [ID:if4ZJOqFUWg] 2016-11-15 (火) 14:09:53
- 2チェインはHS前提だから言うほど脅威じゃないよ。これは戦技スパアマ強化前の蝿みたいに叩き落されてた時代から変わらない。 -- [ID:RAwxgtBIVWY] 2016-11-15 (火) 14:17:16
- 擁護してるけど、これの戦技だいたいの武器、戦技にアドバンテージとれ過ぎてやばいわ。翔んだ瞬間の衝撃波で簡単に怯み取れるし。初めて使ったけど戦技とL1だけでマジで勝てたからなぁ -- [ID:D.nQ9O1NIHQ] 2016-11-15 (火) 21:03:00
- 初めて手に入れた当初から今までずっと愛用してるけど、今まで散々叩き落とされてきたから少しの間くらい楽しみを許してくれよ…確かにスパアマはすごく強くなったしそれに釣られてイナゴが沸くのは仕方ないけど -- [ID:k8AWj.4eyMo] 2016-11-15 (火) 21:17:47
- 全ての悲しみの根元はフロムに通ずるのだ‥‥。おれも戦技スパアマは理不尽だと思うがな‥‥。今まで叩き落とされてきた鬼斬り使いたちの怨念がこもった飛びかかりだ‥‥。こちらも受け止めるしかないかな‥‥。 -- [ID:jrk4jx.tH9I] 2016-11-15 (火) 21:36:22
- 飛距離長くしてスパアマ失くすと良い感じになりそうだけどね 相手の振り終わり狙う感じで まぁ今も出来ないことはないけども -- [ID:OyrxSwbjvXE] 2016-11-15 (火) 21:39:11
- 俺も最初から鬼切だけど戦技の修正には文句はない。ってか前に下修正だと思ったら修正だっただけの話。 -- [ID:1FjE6052Lvg] 2016-11-15 (火) 21:43:48
- 俺も最初から鬼切だけど戦技の修正には文句はない。ってか前に下修正だと思ったら上修正だっただけの話 -- [ID:1FjE6052Lvg] 2016-11-15 (火) 21:45:21
- 初めて手に入れた当初から今までずっと愛用してるけど、今まで散々叩き落とされてきたから少しの間くらい楽しみを許してくれよ…確かにスパアマはすごく強くなったしそれに釣られてイナゴが沸くのは仕方ないけど -- [ID:k8AWj.4eyMo] 2016-11-15 (火) 21:17:47
- 個人的に双刀は傭兵、鬼切は鬼切って割りきって愛用してるわ… 連投すまぬ -- [ID:k8AWj.4eyMo] 2016-11-15 (火) 21:51:25
- 枝間違えた…すまぬ…… -- [ID:k8AWj.4eyMo] 2016-11-15 (火) 21:52:32
- いっそのこと戦技衝撃波出るようにして、範囲上昇チェイン不可にしよう。確定出血さえなくなれば、全然我慢できる -- [ID:kjXkW0g6.So] 2016-11-15 (火) 21:51:59
- 衝撃波で強制ダウンてことね -- [ID:kjXkW0g6.So] 2016-11-15 (火) 21:53:00
- 今サリ裏で結構やってきたけど、なんだかんだスパアマいらないなぁ。長い間使ってるってのもあるけど、結局刀の立ち回りに、多少戦技混ぜる程度で全然対応できるわ。戦技からチェインするのは確かに有り難い限りではあるけど、とりあえずスパアマはやっぱりいらない 気がする、結局のとこ立ち回りですわ -- [ID:BxmebJ2Ixto] 2016-11-16 (水) 03:50:04
- というか戦技スカったらケツ掘れるようにしてくれればそれでいいわ。現状戦技空振りしてもケツ掘れないからだし特すぎる -- [ID:fmBqRsHSdUM] 2016-11-16 (水) 05:30:42
- 闘技場の3vs3で味方2人がこれ握ってて2人とも戦技後にケツ掘られまくってましたわ。ええ、負けましたとも -- [ID:d5A6emDQJ8s] 2016-11-16 (水) 08:31:28
- 不平不満って専用の書き込みなかったっけ?こんなとこに書いてないでそっちに書けばいいのに。 -- [ID:wi4RiTS1RnI] 2016-11-16 (水) 08:12:58
- 半年振りにこいつ握ってみたら強すぎて笑う 苦手なのガン盾くらい? 踊り子一本で金金まで登りつめた苦労は何だったんだ… -- [ID:VHWHTtFNOcM] 2016-11-17 (木) 00:14:05
- 黒騎士盾とかしっかり構えられると手こずる。戦技ガーって言ってる人は盾とか装備してみるといいかもね。両手持ちにこだわってる人は…その信念を胸に逝ってくれ。 -- [ID:9SIYirrSK5c] 2016-11-17 (木) 00:44:21
- 戦技警戒されるから相手から攻めて来る人はあまりいないね。リーチ長いから直剣の相手もしやすくて強い -- [ID:Egw6wZ02Q5A] 2016-11-17 (木) 01:17:39
- カムイはゴットヒルトの影武者なん? -- [ID:cx/lruV1LHw] 2016-11-17 (木) 10:32:15
- この武器ってあまり強靭度確保しなくてもいいのかな?狼指輪とか付けちゃってるけど他の使い手さん逹はどうしてる? -- [ID:vPBI72e352A] 2016-11-17 (木) 12:28:19
- 軽量武器は強靭確保してもあんま意 味 が な い ぜ。戦技は軽装でも特大の攻撃耐えるスパアマが前のアプデでついたのだ。 -- [ID:VTWv0ufOEm2] 2016-11-17 (木) 12:45:52
- 強靭はそんなにいらないかなぁ。自分は寵愛、緑花、獅子、竜鱗つけてる。立ち回り意識してるとはいえ、ダッシュ攻撃が基点となる傾向があるから、パリィ対策用に戦技やダッシュr2を交えていくんだけど万一外した場合どこに着地したかにもよるけどケツ掘られそうになる場合があるから竜鱗つけてる。あと強靭だけどいらないとは言ってもある程度確保しておけば相手のチェインから抜け出しやくなるからある程度確保しても損はないと思う。 -- [ID:VhffzxrmqEI] 2016-11-17 (木) 13:45:35
- 鬼斬強いと言うよりも双刀武器で唯一今の環境について行けてるって方が正しい気がしてきた 攻撃系戦技でスパアマないの双刀武器くらいやし -- [ID:Yuv2eyBKetw] 2016-11-18 (金) 03:35:12
- これで強いって言ってる人は大剣のとこでも騒いでそう(^_^;あっちの方がよっぽど凶悪だろうに… -- [ID:li2pIecHNyI] 2016-11-18 (金) 09:03:47
- まぁ鬼斬自体が強いじゃなくて戦技スパアマが強いだけだからね… -- [ID:6o22D5A38Rc] 2016-11-18 (金) 11:37:42
- チェインそのままのワンチャン火力ロマンあるからそのままでいいけど。特大でも落とせないスパアマはどうかと思うぞ。空中なんだぞ。空中で受けてびくともしないんだぞ。だがスパアマなくなると皆ウンザリすると思うのでスパアマなくす代わりに今より鬼切りモーション高速化で隙に差し込みやすい性能にすることで手を打つのはどうだ!? -- [ID:3QPsPcbqn/U] 2016-11-18 (金) 11:48:04
- もちろんその場合、他の戦技なスパアマ(直剣構えr2とかの)もなくして同じように高速化なりせんとダメかもしれんが‥‥。他の鬼切り使いたち的には特大耐える戦技スパアマについてどう思ってる?俺は鬼切りとかの刀や大曲使うビルドと特大剣や大斧使うビルド両方あるが使ってても申し訳なくなるときがある。 -- [ID:3QPsPcbqn/U] 2016-11-18 (金) 11:52:22
- 縦斬りが撃ち落とされるのが個人的には面白かった!横斬りは飛び越えてるイメージだから撃ち落とされるのは不満かな。まぁー好きに修正してくれ。自分は鬼切を使い続けるよ。 -- [ID:MFd0EBNYmhY] 2016-11-18 (金) 12:38:58
- 他の使い手も言ってるように特大系の相手に相打ち狙いで行くような立ち回りしないし別にどっちでもいいかなぁ。けどスパアマなかったら呪術の黒炎とかでも潰されるのかな?それはやだな…炎をかき分けて戦技鬼切が飛んで来るとかカッコ良すぎ!! -- [ID:j7SNbAQ72ko] 2016-11-18 (金) 16:12:07
- これで強いって言ってる人は大剣のとこでも騒いでそう(^_^;あっちの方がよっぽど凶悪だろうに… -- [ID:li2pIecHNyI] 2016-11-18 (金) 09:03:47
- いらない。そもそも特大とかの大型相手に相討ち覚悟で戦技使わない。それやってるの今のスパアマに釣られて沸いたイナゴだけだと思う。ずっとこれを握ってきた人はそんな立ち回りしないよ -- [ID:feoy/yYj.Mw] 2016-11-18 (金) 12:34:38
- 使ったことはないが使われた身としては戦技のスパアマより拘束力の方が厄介。相討ち狙いで飛び込むのも現状相当強いけど本来は密着出しするものだったのかな? -- [ID:dwiKocPOVb6] 2016-11-18 (金) 12:46:20
- 硬直短いから戦技を牽制に出すってパターンが強いと思う。戦技連続出しに引っかかって痛い。基本性能はともかくリスクがないのがちょっとなぁ。 -- [ID:0bOOqD1cgO2] 2016-11-18 (金) 20:09:42
- 牽制に出そうものなら簡単に反撃くらいますけど?戦技のそんな使い方するやついたらカモだから。 -- [ID:9SIYirrSK5c] 2016-11-18 (金) 22:33:48
- 戦技出してくるって思わせる牽制だよ。当てに来るんじゃなくて。それを混ぜられるだけで大分攻めにくくなる。そんで警戒しつつ戦技避けてモーション終わり狙ったら連続で戦技出すのに引っかかるのが俺の場合多いってこと。武器とかにもよるんだろうけど俺はカモにできないなぁ -- [ID:0bOOqD1cgO2] 2016-11-19 (土) 06:29:53
- 横からだけど戦技避けてっていうのはロリで避けないといけない距離まで近づいてるってこと?それならもっと間合い取らないと。間合い取っとけば戦技終わりにあわせて攻撃するだけだよ -- [ID:8tT1eSRFIQo] 2016-11-19 (土) 08:20:33
- 困ったことに刀盾なしだから戦闘距離と攻撃タイミングほぼ同じなんだよ。まぁ別段勝てないわけじゃないんだが他の刀に比べてこっちからのフェイントも牽制も入れにくくてね。俺自身が鬼斬りまったく使わないから戦技の性能も欠点も分かってないから苦手なだけかもしれないけど -- [ID:0bOOqD1cgO2] 2016-11-19 (土) 10:09:20
- 今の戦技スパアマに不満なのは分かる。ただそんな連続で出すのなんてイナゴ君でしょ。正直この武器の戦技を連続して出そうなんて怖くて無理だわ。どうしてもそいつらに勝ちたいならガン盾とか斧槍でどうぞ。ずっと愛用してるものからしたらスパアマ頼りに殴りにいかないし、あの凶悪スパアマは変なの沸くし迷惑してるんやで… -- [ID:HfCNhLJChoo] 2016-11-19 (土) 08:22:49
- いやー昔の鬼斬りから考えるとスパアマ自体は今のままでいいと思うんだよね。ただリスクがないのが問題というか。結局厨武器って言われている装備って得られる成果に対して支払う対価が少ない武器のことを言うじゃん。だから性能低下よりリスク付加してそれを補うように運用しなければ勝てないと言った形にすればイナゴ?って奴らもわかないと思うんだよね。正直鬼斬りをちらつかせて頭抑えたり、ここぞという場面で戦技合わせてくるような人たちは本当に良い使い方をしていると思う。 -- [ID:0bOOqD1cgO2] 2016-11-19 (土) 10:40:47
- 牽制に出そうものなら簡単に反撃くらいますけど?戦技のそんな使い方するやついたらカモだから。 -- [ID:9SIYirrSK5c] 2016-11-18 (金) 22:33:48
- 硬直って言うほど短いっけ?他の戦技と比べてもさほど変わらない気がするけど。まぁ体感だから実際のところ分からないけどさ。 -- [ID:bzaQoG7gy0E] 2016-11-19 (土) 08:53:22
- 移動攻撃だから戦技をローリング回避した場合その後攻め込みにくいんだよ。それに微ラグかもしれないけど着地タイミングあわせて爆裂ボルト当ててもうめき声だけで当たり判定にならなかったからね。少なくとも硬直長いということはないと思う。 -- [ID:0bOOqD1cgO2] 2016-11-19 (土) 10:13:23
- 結局何に対して不満なの?スパアマなら理不尽だと使ってる側も思ってるから理解するけど。戦技にリスクがないって言うけど外すと後方全般ガバガバよ。ましてや直線的攻撃に軌道修正もほとんど効かないしロックして戦技だしたらその人がいた場所までしか飛距離は伸びない。離れて回避してチクチクやるのが一番良いかと。 -- [ID:e23e8FQ1RM6] 2016-11-19 (土) 10:46:18
- スパアマと膝かな。リスクがないのは戦技だしそこまで気にならない。むしろ他のリスク高すぎる戦技を何とかするべきだと思う。でも特大にすら打ち勝つスパアマに謎の膝、そしてそこからチェインでほぼ確定出血はやりすぎだと思う。威力が低くてダメージレースで負けるとかならともかく、ダメージ、スパアマ、膝による出の速さがそろうのはやめてほしい。 -- [ID:SBtIkcA6tF2] 2016-11-19 (土) 11:20:32
- 枝主だけど、今のスパアマと膝はこちらも正直いらないと思ってるからあの理不尽さは理解してるのよ。お尋ねしたい人は、あなたじゃなくてスパアマはいいけど、リスクがない、戦技連続出しに引っかかるって仰ってる人に対して。ごめんね -- [ID:ZswM5BTL6vM] 2016-11-19 (土) 11:35:00
- 膝はタイミングの修正きてるよ。特大に勝つスパアマって言うけどこれだけスパアマ強いって言れてるのにいまだに不用意にブンブンふる方が悪いとしか…もう修正きてかなり経つんだからいつまでも文句いってないで対応しないダメよ。 -- [ID:u5VlEfpKQmc] 2016-11-19 (土) 11:57:41
- 膝はまぁ別として要は戦技外れたときに着地硬直長くして一発簡単に入るようにすればバランス取れんじゃないかと。そうすれば戦技からL2も繋がりにくくなる。隙はデカいけど使い所見定めれば強いみたいな感じになるんじゃないのかなと思ったんだが。というかスパアマタイミング合わせられて理不尽っていうのはちょっと -- [ID:0bOOqD1cgO2] 2016-11-19 (土) 12:19:10
- 正直性能は今のままで良いかなあ……。流石に初期の叩き落とされ放題の状態に戻るのはちょっとね。お前が下手くそなだけだろと言われればぐうの音も出ませんが。 -- [ID:y1UeMyeqIu2] 2016-11-19 (土) 13:42:56
- 極論、戦技なんていらんのよ!戦技に頼らなければ修正なんて茶番だから!主も一回戦技を捨てることをオススメするよ。 -- [ID:Zt1RCdMyZhg] 2016-11-19 (土) 14:39:00
- 戦技からのチェインを確定で不可能にすれば皆静かになるんじゃないかね -- [ID:rzME0hom5Ag] 2016-11-19 (土) 14:32:06
- あれってやっぱり現状確定チェインなの?たまに抜けられるんだけど相手の入力ミスかな? -- [ID:0bOOqD1cgO2] 2016-11-19 (土) 14:52:38
- ヘッドショットなら確定だった筈だから抜けられる時は普通に当たっただけだったのかもね。 -- [ID:rAJo3w6H.LM] 2016-11-26 (土) 13:46:26
- あれってやっぱり現状確定チェインなの?たまに抜けられるんだけど相手の入力ミスかな? -- [ID:0bOOqD1cgO2] 2016-11-19 (土) 14:52:38
- なんかかぎ爪さんが煽りくらってこっちまで仕様変更されるじゃってドキドキしてそう(笑) -- [ID:IqCM4HpY1q6] 2016-11-19 (土) 16:25:13
- これの戦技に大曲剣dr1合わせるとスパアマで蹴り耐えながら一方的に切り抜けられるね。両手持ち相手ならパリィされないしワンパターンでも対策できそう -- [ID:DLX4rlYMWY2] 2016-11-20 (日) 17:06:49
- 修正厨がすっかりいなくなったな。ダークソウル自体に飽きたのかな? -- [ID:vyZmh.H7Leo] 2016-11-23 (水) 09:48:30
- 正直過疎ってる… アプデ確認のため久しぶりにここ見たが、「人気の5件」下にある閲覧統計みた?日に日に下がってる気がするわ -- [ID:lylz7nIIkVk] 2016-11-23 (水) 10:46:33
- そりゃ、クリア率自体が3〜4割で、なおかつ、クリアしたほとんどのプレイヤーは一周(とDLCを一回)クリアしたら止めるのが普通だから。このサイトの書き込みも対人ありきの書き込みばかりだけど、それは本作を何周もやるごく一部の熱心なやつが残っているからであって、ほとんどの人は攻略でそれなりに使える武器や魔法であればいいって思っている。 -- [ID:FNB9gekQRz.] 2016-11-26 (土) 14:14:41
- クリア率ってそんなに低いのか(笑)確かに慣れない人には難しいゲームだけど根性無さすぎだろ -- [ID:/bdrGS.Z24w] 2016-11-26 (土) 15:43:36
- ゲームってのはみんなが思っている以上にクリア率が低いのが普通。簡単なゲームでも未クリア者は多いし、本作みたいなプレイヤーのヘマを手厳しく罰する設計の作品なら尚更。 -- [ID:FNB9gekQRz.] 2016-11-26 (土) 15:49:26
- 確かにそうかもな。トロフィー見ても獲得率低いし、ライトもやってればwikiもこんなに荒れないだろうな。 もう濃縮済らしい -- [ID:lylz7nIIkVk] 2016-11-27 (日) 22:26:13
- 戦技の糞強靭がバレて以前よりちっとも当たらんわ所詮分からん殺し用武器 -- [ID:fk0clXhDf4M] 2016-11-26 (土) 13:28:27
- 流石にそれは無いやろ 使い方が悪いとしか… スパアマあるんだから相手が攻撃するなって時に被せるように戦技打つだけ -- [ID:mQ1/MosX8Iw] 2016-11-26 (土) 13:43:14
- 共闘でこいつ持ち2人が相手となり、途中たまたまこちら側が2人ダウン→私が先に復帰→戦技重ね×2→どちらかには当たる→追撃×2で終了→もう一人も復帰→同じやり方で終了・・・というデスループが。どうすればよかったんだ・・・ -- [ID:iqY2QsDOOdE] 2016-11-26 (土) 22:07:23
- リスポ狩りは死ぬしかないから諦めろ -- [ID:Umv6ujoj5BI] 2016-11-27 (日) 22:05:30
- 時々2の二刀流システムが恋しくなるなぁ。普段は大刀を両手持ちして、ピンチや攻め時に二本抜きにしたいんだよ!けど腰に鞘が大小二本あって欲しいジレンマ! -- [ID:iow7uWYSB52] 2016-11-27 (日) 22:03:49
- この戦技ってパリィ可能ですか? -- [ID:/ykWItccpNc] 2016-11-28 (月) 06:31:09
- 無理。やろうものならHS食らってサヨウナラだぞ。ん?なんで知ってるか?察しようね……… -- [ID:MhL8SfkNvQE] 2016-11-28 (月) 08:10:04
- 貴公... -- [ID:0.hp9m6H6do] 2016-11-28 (月) 08:20:25
- ついでに我慢戦技もやらない方が良いぞ、ヘッドショットまで我慢出来ないらしい・・・ -- [ID:kqAbAzV0BR2] 2016-11-28 (月) 10:31:47
- 我慢は駄目だけど踏み込みはヘッドショットかわせるからオススメ -- [ID:JE6VJrhvL.2] 2016-11-29 (火) 09:20:16
- 無理。やろうものならHS食らってサヨウナラだぞ。ん?なんで知ってるか?察しようね……… -- [ID:MhL8SfkNvQE] 2016-11-28 (月) 08:10:04
- これ使ってみたが、ダッシュマンとか戦技マンとかだと警戒されるが、R12L1を使ってきちんと戦ってる時に不意に出せばまず当たる。刀はスパアマないから相手としては軽量武器でもパリィも気にせず、かつ相打ち狙えるから、まずまず引かずに振ってくる。そこに戦技が良く当たる -- [ID:9D74RsmuFI6] 2016-11-28 (月) 10:38:27
- いずれにせよ迂闊な相手には狙える戦技 -- [ID:JE6VJrhvL.2] 2016-11-28 (月) 17:31:37
- 正直戦技ブッパだけでめちゃくちゃ勝てる武器 -- [ID:OqN0rRfjSPk] 2016-11-30 (水) 18:30:11
- 闘技場でリスポーンした瞬間にこいつの血エンチャ戦技L1で一瞬で狩られたわ -- [ID:bYj2EcL24Y2] 2016-12-01 (木) 09:13:49
- 運営本当にこの武器好きだよな。エア修正とかカテゴリごと半年放置とかすごい多いのに使い易く強くなる修正が何度も入る優遇っぷり -- [ID:OtsSRTpzwyo] 2016-12-01 (木) 22:20:38
- まぁ大して強ないし修正するまでもないって事じゃない?戦技も初見ならいざ知らず何度も当たるやつは猪しかいないしね -- [ID:4XvJz6T5GKI] 2016-12-02 (金) 09:06:51
- これ特大よりも出が速くてかなりの前進があるからダッシュのフェイントで入れると相手のダッシュ攻撃対策をことごとく潰せるぞ。猪どころではない。まあ、騒ぐつもりもないがちょっと言わせてもらった -- [ID:OtsSRTpzwyo] 2016-12-02 (金) 20:49:02
- 戦技の修正より先に間合いのとり方とブンブン剣振る所を修正した方が早いし強い -- [ID:4XvJz6T5GKI] 2016-12-02 (金) 09:37:30
- ? -- [ID:OtsSRTpzwyo] 2016-12-02 (金) 20:50:41
- ↑ああ。コキヌシさんは「このぶきは強くねえ。負けるのはお前が下手くそなだけだ。だから騒ぐな」って言いたかったのね。自分もこのぶき愛用してるんだがなあ。明かに手の込んでる武器とそうでないものが強い弱い関わらずはっきりしてるなと思っただけだ。どうもすいませんでした。 -- [ID:OtsSRTpzwyo] 2016-12-02 (金) 20:57:34
- 刀ダッシュチクと特大並みのスパアマ火力をこの重量でシームレスに使い分けれるから超優秀だがな。もちろん弱体しろとまでは言わんがこれ修正するくらいなら他にスルーしてきたものが有っただろうとは強く思う -- [ID:OtsSRTpzwyo] 2016-12-02 (金) 20:45:20
- クラブ以外のグレート系武器と法王鎌さんはいつまであのままなんだろうな -- [ID:oJ7cgeVN/js] 2016-12-03 (土) 00:11:29
- まぁ大して強ないし修正するまでもないって事じゃない?戦技も初見ならいざ知らず何度も当たるやつは猪しかいないしね -- [ID:4XvJz6T5GKI] 2016-12-02 (金) 09:06:51
- 戦技から通常攻撃がチェインするのがいけない。スパアマだけならパリィや大型武器への搦め手になるけど、ここまで嫌われなかった。 -- [ID:cbM1CwloLmw] 2016-12-02 (金) 21:32:36
- これの戦技って絶対に中断させられないの?大槌も縦振り特大剣もだめだったんだが -- [ID:1xOZ5AaEGXQ] 2016-12-02 (金) 22:09:11
- こちら特大でも殴りあいで負けるから極力仕掛けずに後だしに徹して揺さぶりかけるかな。でも対策として後だししてるとめっちゃ煽る人は煽ってくることは覚悟しときぃ。 -- [ID:jrk4jx.tH9I] 2016-12-02 (金) 22:13:38
- 戦技後の硬直狙うといいよ。戦技の硬直時間はかなり短いんで曲剣刺剣以外は差し込み間に合わないけど -- [ID:oJ7cgeVN/js] 2016-12-03 (土) 00:08:11
- L2押した瞬間スパアマつくわけじゃないから同時に攻撃した場合普通につぶされる。が、出の遅い特大系はまずつぶせないと思う。これが特大キラーといわれてる所以かな。(俺が勝手に言ってるんだけだけど… -- [ID:9SIYirrSK5c] 2016-12-03 (土) 00:14:56
- なんだかんだ言ってもこの武器使ってる人あんま闘技場で見かけないよね?まだ300戦くらいしかやってないけど1回しか当ってない。鬼切り同士だと手の内が分かってる同士で緊張感あっておもしろかったな。 -- [ID:gNli1aEav9c] 2016-12-03 (土) 11:05:41
- 共闘とかだとアホみたいにいるけどね。タイマンは回避余裕だけど不意打ちで来ると辛い、個人的にはグンダと並んでうざい。 -- [ID:wcGdfSjPLLo] 2016-12-03 (土) 13:57:51
- そうなんだ。これ持って共闘やった事ないな。リスキルに有利って書き込んでる人いたけどやっぱそうなん? -- [ID:pQBLhG7x5uM] 2016-12-03 (土) 17:00:01
- サリ裏にもかなりいるぞー -- [ID:oJ7cgeVN/js] 2016-12-04 (日) 11:49:20
- 共闘とかだとアホみたいにいるけどね。タイマンは回避余裕だけど不意打ちで来ると辛い、個人的にはグンダと並んでうざい。 -- [ID:wcGdfSjPLLo] 2016-12-03 (土) 13:57:51
- これ相手にするの苦手だな…スパアマごり押ししようものなら戦技され、戦技警戒したらダッシュR1されてほぼ完封される…俺へたくそなんかな… -- [ID:WyZM2YG1X5Y] 2016-12-03 (土) 12:00:14
- アンバサになれば断固太陽で楽勝よ -- [ID:xuJ/CHyBhv2] 2016-12-03 (土) 12:12:30
- 断固ならヘッドショット避けれるのか、、、?我慢は綺麗に撃ち抜かれたけど。 -- [ID:wcGdfSjPLLo] 2016-12-04 (日) 01:35:21
- 断固はヘッド判定ないのか怯まないよ、オニギリ使った時もそうだったし、自分が断固使った時もそうだった -- [ID:gC9mcEDa5j2] 2016-12-04 (日) 19:02:54
- アンバサになれば断固太陽で楽勝よ -- [ID:xuJ/CHyBhv2] 2016-12-03 (土) 12:12:30
- これは戦技修整だな生命44体力35防具普通に着こんでワンチェインで死んだわ流石に駆け引きも糞もない -- [ID:e/JJM0UJa7I] 2016-12-04 (日) 15:47:41
- 使用率見ても、ワンキルの安定度見ても修正されなそうな気がする -- [ID:sFT/vrfD9C2] 2016-12-04 (日) 16:03:37
- 普通にダッシュ攻撃だけでも強いのに特大よりも速いハイパーアーマー即死出血チェインまで有るからな -- [ID:oJ7cgeVN/js] 2016-12-04 (日) 18:34:10
- 生命44で体力35でちゃんと装備してワンチェインで死ぬか?当然体力満タンのときだよね?まさか妄想? -- [ID:9SIYirrSK5c] 2016-12-04 (日) 19:45:07
- 右目ありなら霊体は死ぬみたいね。生命50生命寵愛に防御170くらい斬撃カット30%くらいだったけどカーサス塗った戦技チェインで即死したわ。 -- [ID:Umv6ujoj5BI] 2016-12-04 (日) 19:48:28
- あ、もちろん鉄加護なしで30%ね -- [ID:Umv6ujoj5BI] 2016-12-04 (日) 19:50:36
- あ、ゴメン。侵入とか霊体とかのことか。闘技場の時かと思った。 -- [ID:9SIYirrSK5c] 2016-12-04 (日) 19:56:17
- いや闘技場は霊体だろ -- [ID:Umv6ujoj5BI] 2016-12-05 (月) 11:01:14
- お手軽出血ワンキルエグいよなぁ、特大耐えるクソ硬いアーマーある上に我慢すら貫通して大ダメージは草。 -- [ID:7HKZA1O8dTc] 2016-12-04 (日) 20:08:05
- 生命35フルハベルだがやられなかったぞ?相手のステがわからんからなんとも言えんが -- [ID:uWH8zVv20UU] 2016-12-04 (日) 22:57:12
- どうせ足を引っ張りたいだけのネガキャンでしょ。自分が使ってる武器の性能上げてくれ!!じゃなくて自分がやられた武器の性能落としてくれとか…浅ましさ極まってるな。 -- [ID:CR2BwsVZbX6] 2016-12-04 (日) 23:02:38
- まあ使ってても跳んでんのに特大の振り耐えるのはちょっと違和感しかない。普通ならぶっ飛ばされてるし -- [ID:1Nlkg11oKFI] 2016-12-04 (日) 23:30:54
- 普通ってなんだよwゲームの世界に普通をもとめられてもなぁ -- [ID:9SIYirrSK5c] 2016-12-05 (月) 00:19:45
- 明らか違和感あるものは直してもらってもおかしくはないと思われる。とりあえず空中で重量25,5の攻撃うけてびくともしないのは正直違和感ありまくり。それいったら他の戦技の謎強靭もあれだが。 -- [ID:jrk4jx.tH9I] 2016-12-05 (月) 01:09:45
- ゲームに現実では~って言い出すときりないのは分かってるけど、この戦技は理解できんのや -- [ID:lGgH.5GzYk6] 2016-12-05 (月) 08:06:41
- なんにせよ出血込で楽々1000ダメージ越えるのは異常 -- [ID:oJ7cgeVN/js] 2016-12-05 (月) 11:21:51
- 相手の攻撃待って放つやつがほとんどかだらだるい。こっちが攻めなきゃダッシュ突きすらしてこない。 -- [ID:ZjPqVGhEvCM] 2016-12-06 (火) 14:11:28
- 二刀流モードで篝火に当たると、大刀の鞘が消えるよ! -- [ID:a0N2T9u1sRk] 2016-12-04 (日) 21:12:59
- 鬼姥はこのままでいいから大曲剣スパメセスタスデモナクあたりのチェインコンボを復活させてくれ あの辺修正するなら鬼姥もダメだろ -- [ID:QXK9l.oVefg] 2016-12-04 (日) 23:02:59
- まだ黒騎士大剣、絵画使者あたりもあるからへーきへーき -- [ID:D8ZFlwUO4M.] 2016-12-05 (月) 14:46:57
- おにぎり だよ おにもきるけど おばあちゃんも たつよ -- [ID:dwiKocPOVb6] 2016-12-04 (日) 23:15:27
- 姥って山姥とかの妖怪の事だと思うぞ -- [ID:Umv6ujoj5BI] 2016-12-05 (月) 11:05:06
- こいつは刀に元からある出血無くせばマイルドに落ち着かんか?まぁ、出血エンチャ切れるまで懐に飛び込むのを控えれば大丈夫だよ!微妙な距離保てば突きも出しにくいだろうし、戦技も避けやすい。ダッシュマンに移行し始めたらパリィして、どうぞ。 -- [ID:rkiYtIjs/Jg] 2016-12-05 (月) 11:46:23
- 使えばわかるがおにきりで出血込み1000なんてことはHS+カウンターでも入らんと普通でない数値 即死クソとか言ってる奴は脳死で突っ込んでいってないか? グレイブ系の両手R1や構えR2で叩き落とせるから置くように振ってやればしっかりメタれるぞ -- [ID:VW7Wd1VsbQI] 2016-12-05 (月) 12:20:22
- 一時期使ってたから出血込みで楽々1000行くってのは流石に相手が迂闊だと思うが、戦技を特大武器で殴っても怯まない超強靭にまでする必要は無かったと思う。大竜牙両手R1ぶち込んでもスパアマゴリ押し突っ込んでくるのは流石に笑うしかなかったぞ… -- [ID:sAg7G3xlBik] 2016-12-05 (月) 13:12:20
- 威力に関わらず全体的に戦技強靭は高すぎるかな。これは空中なのにとんでもない強靭が発動してるから、そう言われるのも分かる。 -- [ID:9wk.EmVtxRY] 2016-12-05 (月) 14:53:12
- 戦技固有のメリットは何かあってもいいとは思うんだけど、まあやりすぎよな -- [ID:sFT/vrfD9C2] 2016-12-06 (火) 14:14:18
- クリーンヒットすれば楽々1000いくだろう。上のコメントなら当てやすさの話しはしてなくね?。タイミングずらせるかあダッシュのフェイントによく引っかけられる -- [ID:RnOUeUa6QTU] 2016-12-06 (火) 22:34:06
- 乱戦だとHS当てても追撃諦めざるを得なかったりするしそもそも苔食われたら終いだしそもそも今どき1000ダメで即死する奴が少ないし -- [ID:5TIoU.jvnUE] 2016-12-05 (月) 13:31:27
- 一時期使ってたから出血込みで楽々1000行くってのは流石に相手が迂闊だと思うが、戦技を特大武器で殴っても怯まない超強靭にまでする必要は無かったと思う。大竜牙両手R1ぶち込んでもスパアマゴリ押し突っ込んでくるのは流石に笑うしかなかったぞ… -- [ID:sAg7G3xlBik] 2016-12-05 (月) 13:12:20
- 使ってて分かった。強いことは強いけどコイツが殊更に強力なわけじゃない。現状流行ってるパリィ狙いや特大重装備事故狙いに対して異常なほど相性がいいんだ。実際槍チクや刺剣、ガン引き特大、クイステで張り付いて短剣ブンブンなんかをされたら苦戦を強いられる……と思う。火力に関しては物言いがついても仕方ないけど。 -- [ID:BtYdvsaNJqo] 2016-12-05 (月) 21:36:44
- しっくりきた -- [ID:YF4b9nD4GFg] 2016-12-06 (火) 15:31:56
- さらに戦技共通スーパーアーマーも拍車をかけてか相性が良い -- [ID:szq5pXp9EPk] 2016-12-05 (月) 21:51:23
- それだけならいいのだが、DR1という刀唯一にして他の武器と比べても強いモーションを持ってるから、どんな相手にもある程度やれるという直剣みたいな性質を持ってる。そのうえ瞬間火力高いから、少なくとも刀の中では別格だし、直曲大剣に近い強さを持ってる -- [ID:SBtIkcA6tF2] 2016-12-06 (火) 14:25:26
- 上の方に書いた記憶あるけど、武器性能2極化にどうにかついて行けてる武器ではある 物干しダッシュマンは置いといて刀や他の双刀武器はPSないとキツい 上手い盾直なんかにはボコされる イナゴ多い大剣は相性クソいいから勝ちやすいけど -- [ID:uTd14D9n35.] 2016-12-06 (火) 18:37:42
- ダッシュと見せかけての戦技がかなりクリーンヒットしやすいから戦技の中でもかなり当てやすい。これが当てにくいっていうならかちあげや首かり、突撃なんか使えたもんじゃない -- [ID:RnOUeUa6QTU] 2016-12-06 (火) 16:11:34
- かちあげは我慢の感覚で使うと結構狙えるけどな -- [ID:D8ZFlwUO4M.] 2016-12-08 (木) 11:22:07
- それだけならいいのだが、DR1という刀唯一にして他の武器と比べても強いモーションを持ってるから、どんな相手にもある程度やれるという直剣みたいな性質を持ってる。そのうえ瞬間火力高いから、少なくとも刀の中では別格だし、直曲大剣に近い強さを持ってる -- [ID:SBtIkcA6tF2] 2016-12-06 (火) 14:25:26
- 特大耐えるフワーッだけはどうにかならないかなぁ。スパアマはそのままならフワーッ中は常にカウンター判定とか -- [ID:YF4b9nD4GFg] 2016-12-07 (水) 00:01:12
- 筋30、技50でも火力でますか? -- [ID:jB68lz3wk0.] 2016-12-09 (金) 22:00:49
- 筋力補正高いから筋技40の上質より劣ってたはず‥筋力補正高いからね -- [ID:bsp7N95g97M] 2016-12-09 (金) 23:27:07
- 刀身が丈夫なのか筋力戦士の使用にも耐えうるのか。重厚派生だとめっちゃズズシャァ!!って力の限り相手を引き裂くように斬ってそう -- [ID:jrk4jx.tH9I] 2016-12-10 (土) 01:53:48
- これ強靭低いと怯んで当たるくね? -- [ID:L7WRA8KueN2] 2016-12-12 (月) 11:12:51
- 強靭0だろうが50のスパアマ発動中だろうが我慢だろうがHSだと怯む→当たる→1000オーバーダメージ(装備と体力によっては即死) -- [ID:LFmhJk0mN6w] 2016-12-12 (月) 11:26:10
- ↑カーサスエンチャ時の話。エンチャされてなければ即死はない -- [ID:LFmhJk0mN6w] 2016-12-12 (月) 11:27:24
- しかも特大よりも早く、硬直も特大よりも短くてリスクもほとんど無いというねw -- [ID:RnOUeUa6QTU] 2016-12-13 (火) 13:05:16
- ロマン戦技と言われてた初期が懐かしいな -- [ID:pFob6ZirM.g] 2016-12-13 (火) 13:17:25
- エンチャなくて即死を免れてももう1発当たればそのまま死んじゃうようなHPになるから精神的ストレスすごい -- [ID:uTsyNvHKqvk] 2016-12-15 (木) 02:33:08
- 強靭0だろうが50のスパアマ発動中だろうが我慢だろうがHSだと怯む→当たる→1000オーバーダメージ(装備と体力によっては即死) -- [ID:LFmhJk0mN6w] 2016-12-12 (月) 11:26:10
- これの戦技を華麗に前ロリで回避したと同時に、刀のロリR1放って捉えたってカッコつけて呟いたら、普通に回避されて悲しくなった。硬直短いって言われてたけど、こんなに短かったのか… -- [ID:SBtIkcA6tF2] 2016-12-13 (火) 13:25:28
- 不死闘技始まるまでは別に話題すら特に上がらなかったのに不死闘技始まってから途端に光だしたな(^_^;昔から使ってる身としてはそっとしておいてもらいたいんだがな -- [ID:.kVVsQuahvc] 2016-12-13 (火) 15:17:55
- 流行してる戦法に対し異常に強いからね。強武器と言われてる武器の中では弱い方だけど大物食い能力が高すぎる。ある意味時代に愛されてると言えるかも? -- [ID:0IVd7ZC0nPI] 2016-12-13 (火) 19:16:53
- 大物食えるってことは小物はいとも簡単に蹴散らせるからなあ.これ持ってるやつには正々堂々と勝負してやる気にはなれんな -- [ID:cVTlUm8EG5c] 2016-12-15 (木) 00:11:21
- 正々堂々ってのはどういうこと?詳しく教えてもらえないか?後だししかしないとかそういうこと? -- [ID:768Vi.ZqZg.] 2016-12-15 (木) 15:06:29
- 枝主さんの言いたい事は大物食いってより大きい武器食いって事だと思うよ。小物ってのが何を指してるのか分からないけど盾直とか大剣とか五分五分じゃない?ちなみにガン引きを卑怯とは思わないからどうぞやってくれ -- [ID:uGbmE.a1Z3w] 2016-12-15 (木) 17:22:54
- 盾直は五分五分は言い過ぎか。苦手な部類かな?立ち回りによるからなんとも言えんけど… -- [ID:uGbmE.a1Z3w] 2016-12-15 (木) 17:29:02
- 軽量武器だろうと大型武器だろうとこの武器相手にクソ真面目に戦ったらその内戦技チェインでハイ終了だから面白くもなんともねえな。大物食いもクソもねーわ -- [ID:jNJ9wV.weDQ] 2016-12-16 (金) 08:56:58
- 問題なのは戦技外しても反撃される硬直がほとんど無いこと。りリターンが膨大なのにリスクがなさすぎる -- [ID:RnOUeUa6QTU] 2016-12-16 (金) 10:49:07
- 流行してる戦法に対し異常に強いからね。強武器と言われてる武器の中では弱い方だけど大物食い能力が高すぎる。ある意味時代に愛されてると言えるかも? -- [ID:0IVd7ZC0nPI] 2016-12-13 (火) 19:16:53
- 鬼切はDLC出る数ヶ月前に戦技強化された時から騒がれてたんですがそれは -- [ID:cEcttAdXd9U] 2016-12-13 (火) 19:57:01
- 数ヵ月前の段階では騒がれたって言うか、実用性出て盛り上ったというか。DLC直前に戦技のスパアマが強化されて特大の攻撃すら耐えられるようになってしまって騒がれ出したんだよ。それまでは特大どころか大剣、斧槍にも潰されてた。そのくらいでよかった -- [ID:yHVDXTVrwiM] 2016-12-15 (木) 13:34:26
- 苔玉おいちいです -- [ID:myCCYh38gmg] 2016-12-15 (木) 15:23:27
- チェイン中に苔食えればイイケドナー -- [ID:RnOUeUa6QTU] 2016-12-16 (金) 10:55:17
- この武器相手はどうしても後だし気味にならざるをえないわ。DR1後から出されると高確率で刺さるし、下手にお握りを被せられたら即死しかねない。まぁでもお握り回避から最速で居合い放っても回避されるから罪悪感はそこまで湧かない -- [ID:PB8u4.x/YKg] 2016-12-15 (木) 17:56:26
- おにぎりジャンプ見てから狼騎士の戦技R2で戦技修正前のように地面に叩き潰してます -- [ID:bsp7N95g97M] 2016-12-15 (木) 21:20:29
- このクソ強靭戦技インチキだろさっさと修正しろ -- [ID:jNJ9wV.weDQ] 2016-12-16 (金) 00:54:16
- されないんだよなぁ。されたとしてもその頃にはすでにダクソやってる人いないんだよなぁ。ざんねんっ!! -- [ID:Jq1RqjbY5pc] 2016-12-16 (金) 10:29:28
- まあ、回避主体でいけば修正されるレベルじゃないのはわかるやつはわかってると思うし、それでも戦技ぶっぱで楽しいなら使ってたらいいんじゃね?って感じ -- [ID:768Vi.ZqZg.] 2016-12-16 (金) 10:33:59
- 火力に対しての速さと硬直のなさが異常。フェイントで使えば相手に攻めの選択を封じれ、あとはダッシュ刀で好きに料理できる。これとロスリックの聖光は養護できない。 -- [ID:RnOUeUa6QTU] 2016-12-16 (金) 10:45:15
- コイツもってる奴やってくること単純だから落ち着いて回避してればそんなに怖くないぞ。 -- [ID:hLWKnvFaDEA] 2016-12-16 (金) 10:45:27
- 自分で使ってみ?dr1をわざとすかして直後に戦技とか、フェイントでいれるとか。これやると凄いのは外しても他の戦技と違ってリスクがほぼ無い。 -- [ID:RnOUeUa6QTU] 2016-12-16 (金) 10:51:56
- そこまでユパテクを昇華させているのなら寧ろ楽しいしやりがいが有って良い。つまんないのは脳死でブッパマンかな。簡単に調理できてつまらない。 -- [ID:T5EpW9e.YZg] 2016-12-16 (金) 11:00:59
- だよな。もちろん工夫して当ててくるユパ様には美味しくいただかれることもあるぞ。ブッパマンのL1とかとりやすいからな。 -- [ID:hLWKnvFaDEA] 2016-12-16 (金) 11:29:46
- ブッパマンが複数いると単体なら負けなかったのにって悔しさが激増するよね。 -- [ID:Tbng1Tp3hCE] 2016-12-16 (金) 11:38:33
- されないんだよなぁ。されたとしてもその頃にはすでにダクソやってる人いないんだよなぁ。ざんねんっ!! -- [ID:Jq1RqjbY5pc] 2016-12-16 (金) 10:29:28
- フレに対鬼切りの練習させてもらえばいいのに。そうすれば戦技後の硬直で攻撃当てれるタイミングよく分かるよ。当てれるタイミングはちゃんとあるから。ないって言ってるやつは知らないだけ。ここで対鬼切りの練習したいんですって募集かけてみれば?みんな協力してくれるはず。 -- [ID:Jq1RqjbY5pc] 2016-12-16 (金) 11:44:13
- もちろんあるが、同じ火力出す他の技に比べたら圧倒的に少ないです。直剣サーベルあたりはやり易いがオニキリを養護できる理由にはならんと思うぞ -- [ID:RnOUeUa6QTU] 2016-12-16 (金) 13:25:53
- 「騒ぐな、弱体されたくないから、黙って練習しろやへたくそめ」ってか?オニキリより隙が遥かに多いのに火力が低い戦技がほとんどなのが問題でしょ。そもそもこんなにダメージでる武器は隙が大きい特大武器ですら殆ど無い -- [ID:/c.CMb6zFTM] 2016-12-16 (金) 13:35:28
- その理論はオニキリより隙が遥かに多いのに火力が低い戦技を救済すれば済む話だぞ -- [ID:VW7Wd1VsbQI] 2016-12-16 (金) 13:46:18
- ダメージ出すぎて今以上にすぐ死ぬゲームになりそうやな。鬼切に合わせて全部上方したら斬り合いが好きな人だと反発出そうね。 -- [ID:Tbng1Tp3hCE] 2016-12-16 (金) 13:59:56
- 突撃、踏み込み、首狩、冷気、ムチ戦技、、、恐らく全ての戦技の半分以上はあるけど -- [ID:/c.CMb6zFTM] 2016-12-16 (金) 14:02:57
- まぁ頑張って修正デモしてくれよ。ここで騒いで修正くるとは思えないけどね。どうなるにせよ俺は使い続けるよ -- [ID:KLTxyAF61Io] 2016-12-16 (金) 16:45:25
- 修正デモに見えない件。アレルギーすぎ。つか不死闘技のトコでも曖昧な事言って擁護してる奴いたけど擁護厨も擁護厨でヒドイからね。 -- [ID:ijOeLY5lNsQ] 2016-12-16 (金) 16:57:53
- チワゴッヒルを味わってからはなんじゃいこの程度ってなるレベルだけどな。まぁ修正されても使う人は使うだろうし、君達が満足するなら修正して良いんじゃない?それよりすぐには修正されないだろうし木主の一片練習してみたり募集かけるのは良い案だと思ったけど、そこら辺誰もやろうとしないんだね。 -- [ID:0Pate9aq2t2] 2016-12-16 (金) 17:24:47
- チワゴッヒルとはさすがにベクトル違う気がするな。つか戦技を回避出来るのはわかるし攻撃もたまに当てられるのはわかるが、戦いは練習相手みたいに考え無しに戦技ばかりやってくる阿呆ばかりではないだろうし。 -- [ID:1F.K82fapjk] 2016-12-16 (金) 19:43:06
- ミス続き、他の武器種の上方くらいあってもいいんじゃ無いかと思うな。個人的には特大の叩きつけで撃ち落とせるように戻してほしいけど、他の武器種が強くなった方が建設的だろうし。 -- [ID:1F.K82fapjk] 2016-12-16 (金) 19:47:03
- じゃぁ使うのは鬼切(戦技でなく武器ね)だけで後は普通にやれば練習になるかな?あ、パリダカありエンチャありで。へたっぴでもよければ行くよ。 -- [ID:9SIYirrSK5c] 2016-12-16 (金) 22:20:55
- いつまでやってんのこのやり取り… -- [ID:yVIGA0aPTfo] 2016-12-16 (金) 17:27:44
- 負ける奴はただの下手くそって論調に対して勝てたのはおにぎり側が下手クソだったかもしれないって平行線だから永遠に終わらないぞ、曲剣のコメ欄みたいに実戦して白黒つけるしかない、それでも文句言うやつはいるけど大半は納得する -- [ID:axp68OcVE9M] 2016-12-16 (金) 17:40:20
- 戦技とダッシュ攻撃の特性上、対策あるといってもそれをやることが糞つまらないから余計叩かれるんだと思うな。当たりたくねーもん。勝てないからってこと以上につまんないから。 -- [ID:564Otub7eMg] 2016-12-16 (金) 22:17:33
- いわば後出しミス狙いみたいなもんだもんな。これの対策って。それも薬包とか使えば釣りやすくなるしね。 -- [ID:pqqp2/UccCQ] 2016-12-16 (金) 22:21:58
- バランス崩す様な強さならすでに修正入ってるはず。半年間近く修正されてないって事はそういう事なんだろ? -- [ID:9OJTUVWrbik] 2016-12-16 (金) 22:28:47
- 1.08で膝の怯み判定の発生遅くされたよ チェインの終わりに割り込めたからにそれまで撃ったもん勝ちな所もあった -- [ID:VW7Wd1VsbQI] 2016-12-16 (金) 22:32:34
- と、言う事はフロムはちゃんと見てるって事じゃね?それでも大きな修正来てないって事はつまりそういう事なんだろ? -- [ID:9OJTUVWrbik] 2016-12-16 (金) 22:35:32
- 拳武器の左手と両手持ちにした時のR1の発生の修正漏れあるくらいだから…あとエレオノーラとかもクッソ時間かかって調整してもらえた感じだし。手付かずだとしてもなんの免罪符にもならん部分はある気もする。 -- [ID:pqqp2/UccCQ] 2016-12-16 (金) 22:37:12
- それってゲームバランス崩すほどの修正漏れか?それに弱から強は遅いけど強から弱はすぐ修正してくる気がするけど? -- [ID:9OJTUVWrbik] 2016-12-16 (金) 22:42:50
- 憶測だが初期に弱から強になったから下手に触れないのかも。あ、別に下方しろってんじゃなくて手付かずなのが是とは限らんよってだけ言いたかった。 -- [ID:pqqp2/UccCQ] 2016-12-16 (金) 22:47:02
- 直剣とか曲剣とか散々放置して修正したと思ったらズレてるし、他にも不遇武器放置して大剣強化や戦技に考えなしにスパアマつけるような修正するフロムの何を信じてるんだ? -- [ID:564Otub7eMg] 2016-12-16 (金) 23:15:24
- じゃあ信じられないって事で修正も諦めてもらおうか… -- [ID:9OJTUVWrbik] 2016-12-16 (金) 23:29:57
- 期待しても無駄だって思ってるなら黙って耐えるしかないな。合掌… -- [ID:9OJTUVWrbik] 2016-12-16 (金) 23:32:48
- 本音は修正されたくないだけだろ? -- [ID:nBsDkDKYea.] 2016-12-16 (金) 23:41:38
- 当然だろ。 -- [ID:9OJTUVWrbik] 2016-12-16 (金) 23:42:36
- 無茶苦茶だなw -- [ID:pqqp2/UccCQ] 2016-12-16 (金) 23:47:41
- 使ってるからこそいやこれおかしくねって感じるものだと思ってたけどそうでもないんだな -- [ID:564Otub7eMg] 2016-12-17 (土) 00:10:53
- 1.08で膝の怯み判定の発生遅くされたよ チェインの終わりに割り込めたからにそれまで撃ったもん勝ちな所もあった -- [ID:VW7Wd1VsbQI] 2016-12-16 (金) 22:32:34
- こいつを下げるより他を上げてほしいな。かちあげとかは即死級の威力あってもいいと思う。あと突撃は何とかしてあげてほしい。グンダとか特例を除いて息してない -- [ID:H61CbgK55LU] 2016-12-16 (金) 23:39:13
- これ以上、威力をあげる方向での修正は勘弁願いたい。相当条件が揃わなきゃいけないものならともかく。 -- [ID:nBsDkDKYea.] 2016-12-16 (金) 23:45:17
- かちあげは揃わないといかんよ。スタミナ切れを狙うか、相手が脳死ブンブンか、ロリタイミングミスる。これくらい隙ないと、踏み込むからの貯めの時間で普通の武器なら余裕で回避可能。その他は適切なレベルのスパアマつけるとか。例えばリカスペは軽量武器一発くらいは耐えれるレベルとか。突撃だけはどうしていいかわからんけど -- [ID:H61CbgK55LU] 2016-12-17 (土) 00:38:03
- 強武器下げずにほか上げろってのよく見るけどこれ以上即死級のクソ武器増やしてどうすんの -- [ID:jJ9uBdG2Oro] 2016-12-18 (日) 11:50:28
- これ以上、威力をあげる方向での修正は勘弁願いたい。相当条件が揃わなきゃいけないものならともかく。 -- [ID:nBsDkDKYea.] 2016-12-16 (金) 23:45:17
- 特大剣でも怯まないスパアマジャンプとかねーよ -- [ID:QaKlVMx5i66] 2016-12-16 (金) 23:53:10
- 前みたいに打ち下ろし系特大でキャンセルでバランス良かった気はするね。 -- [ID:pqqp2/UccCQ] 2016-12-16 (金) 23:54:32
- ゲーム何だから仕方ないけど、そもそも踏ん張りの効かない空中で怯まない事自体が気になる。特にこれはふわっと飛ぶから勢いつけてる訳でもないし、原理が全くわからん。いっそ魔法の力でもいいから何故強靭があるのかを説明してほしい -- [ID:H61CbgK55LU] 2016-12-17 (土) 00:44:41
- 特大系の縦振りに潰される様になってもさほど困らない気がしない?パリィしてくる敵に -- [ID:PDgVrcMxyDw] 2016-12-17 (土) 11:06:36
- 途中配信すまん。パリィ狙いの相手によく当たるし。そうゆう風に立ち回ってるってのもあるけど。だからガン盾に弱いのか… -- [ID:PDgVrcMxyDw] 2016-12-17 (土) 11:09:22
- 俺、メイン打刀で滅多にオニギリ使わないし、修正好きじゃないけどここまで騒がれるならもうさっさと修正してほしいかもね。俺はパリィ対策ぐらいになれば良いと思ってるし、普通に二刀流モーション格好いいから使うだけだからなぁ。戦技とか、使わずに強かったコスプレの人を見掛けたから案外イケる気がする。ただオニギリ修正したらまたカギ爪もトバッチリ喰らうんじゃないかね? -- [ID:T5EpW9e.YZg] 2016-12-17 (土) 13:54:50
- あぁ、メインで使ってるわけじゃない俺が言っても仕方ないか。真のオニギリ使いが修正に対してどう考えてるかが重要だよね。まぁ俺の意見はあくまで俺の感想と捉えてくれ。 -- [ID:T5EpW9e.YZg] 2016-12-17 (土) 13:58:02
- ここはまだ荒れてるのか。不平不満版があるんだからそっち行きなさいよ -- [ID:YeXBY6fN/Kc] 2016-12-17 (土) 14:10:21
- これタイマンなら落ち着いて対応すれば何とかなるけど乱闘とかになると本当対処できないせめて戦技スパアマか戦技硬直どうにかしてくれよ -- [ID:izL7KmpcHlM] 2016-12-17 (土) 21:38:37
- 闘技場の影響か知らないけど急激に荒れすぎだろ -- [ID:d4ubcpnCntI] 2016-12-17 (土) 22:56:17
- 飽きもせずによくやるよね… -- [ID:ER4dIDXPz5s] 2016-12-17 (土) 23:18:27
- 戦技のスーパーアーマーを大剣並みにして、その上で戦技チェイン無くせば良武器になる -- [ID:KaS/GVk4Q5.] 2016-12-17 (土) 23:12:37
- スパアマ維持するなら戦技から通常攻撃に繋がらなくするとかさ。ワンパンではないけどそれに近いダメージを簡単に叩き出すから闘技場で使うやつが増えたんだと思う。だからアンチも増える。 -- [ID:564Otub7eMg] 2016-12-17 (土) 23:18:03
- SA持ち戦技からの大ダメージコンボありってのが大きな原因だろうけど、その戦技SAが空中なのに発動してるというのがより印象を強くしてるね -- [ID:9wk.EmVtxRY] 2016-12-18 (日) 04:46:18
- 結局使い手の問題だわ。共闘とかでひたすらDR1と戦技しかしないやつとかいるからどうしても印象悪くなる -- [ID:fdSRzUHPLOs] 2016-12-18 (日) 04:52:05
- 煙特両手R1にも耐えんのかよこれ…鬼斬り持ってる奴と決闘で当たるとクソゲーだわ.もうガン逃げしますわ -- [ID:MpsoNONAekY] 2016-12-18 (日) 15:28:35
- 流れから行くと戦技中のスパアマ削除 火力は据え置き 戦技→L1✕1チェインまで 下方修正は残念だがこれぐらいで妥協し欲しいです -- [ID:wgtDE70x/Ak] 2016-12-18 (日) 16:52:20
- HS時の威力を少なくして、戦技のスタミナ消費を増大させて見る調整もアリかも個人的に鬼切り好きだから露骨な下方修正は勘弁。(いやまぁ産廃になっても使うけどね) -- [ID:CZ3TzpUrvaQ] 2016-12-18 (日) 19:52:07
- あと特大縦切りで怯むように戻して欲しいわ。 -- [ID:xQcPNRer31Y] 2016-12-18 (日) 20:23:20
- 戦技SAを昔に戻してくれればいいや、大剣以上の縦切りには潰されるで十分でしょ、昔みたいに振り終わりに狙う感じ戻るだけだし、乱戦なら気にならないしな -- [ID:W69m.F.MeRk] 2016-12-18 (日) 22:47:07
- ごり押し脳死のR1オンリー特大バカがたくさんいますねえ(笑) -- [ID:JeMGXUMvOxc] 2016-12-19 (月) 01:13:56
- ごり押しr1オンリーだったら誰にも勝てないぜ(鼻ほじ) -- [ID:jrk4jx.tH9I] 2016-12-19 (月) 01:27:17
- ゴリ押しR1オンリーで勝てる武器なんて一部直剣か大剣ぐらいだろ、特大R1オンリーなんて縛りプレイする奴居ない。つかもう鬼切とも関係無いただの煽りだろこれ -- [ID:xlJFRsmq32g] 2016-12-19 (月) 02:41:05
- こー言うのが刀使いのイメージ下がるんだよな -- [ID:z3fgkSVVJwg] 2016-12-19 (月) 02:56:50
- 特大が弱いんじゃなくて使ってるやつが弱いことに早く気づかないといつまでたっても勝てないよ? -- [ID:JeMGXUMvOxc] 2016-12-19 (月) 10:41:25
- タイマンでの話と考えて言うが、どう考えても特大の方が刀相手だと不利なのにそこで使ってる人の腕を煽るの本当キライ。 -- [ID:iROn5GZoiYo] 2016-12-19 (月) 10:49:03
- 武器には相性があってもおかしくないとは思うが、もし最初からそういう仕様だったらどうするんだ?修正修正と叫ぶのか?特大一本で全ての武器に有利とれるまで修正を叫ぶのか?アプデで変化することもあるだろうし、みんな仕様のなかでやろうとしてんだよ、特大一本縛りでやりたいなら相性合わないなら諦めるか他の武器使って対策しろや -- [ID:JeMGXUMvOxc] 2016-12-19 (月) 13:44:52
- ゲーム補正による武器の相性にも限度はあるべきだけどな。そして最初から戦技が強靭オバケだったらバランス調整必至だろうな。 -- [ID:CA.yJI8vF5g] 2016-12-19 (月) 13:58:23
- ↑2 そりゃ特大武器の最大の利点である強靭と確定チェインダメージ量の両方を軽量武器のふわふわ戦技がいとも容易くかっさらっていくのを相性の一言で済むんなら修正なんて要らないんじゃない?そんなのただのバランス崩壊ゲーだし。というかなんで不満板でもないのにそんな喧嘩腰なの?コメント利用規約読んだことある? -- [ID:sAg7G3xlBik] 2016-12-19 (月) 14:58:51
- 最初からこんな感じの戦技強靭だったら修正されてると思うぞ。煙特が真っ先に修正されたぐらいだからね。当てやすさでいったらこいつの戦技と煙特両手r1は同じぐらいだろ?煙特は先端当てじゃないとチェインしないし -- [ID:olphBlc8Nc6] 2016-12-19 (月) 15:31:41
- 出血込みで1000オーバーはやり過ぎだから、戦技後のチェインは火力減退とかで手を打ってほしい -- [ID:R5YmRbLKAc2] 2016-12-19 (月) 03:41:41
- クソ強靭とジャンプ中の怯みをどうにかしてくれりゃ別にチェインは今のままでもいいよ -- [ID:FYhQRpISfQU] 2016-12-19 (月) 09:17:59
- 盾構えるのはダメなん? -- [ID:2FwHmxvBrRI] 2016-12-19 (月) 09:49:00
- 盾受けってフレーム的にイーブンか微不利で仕切り直しになりそう。戦技硬直少ないし。 -- [ID:Ao3b/3kCENA] 2016-12-19 (月) 10:12:38
- 出血エンチャしてる場合の盾受けはジリ貧の不利にしかならんと思う。盾受け出来る状況なら素直に回避して立て直す方がいいんじゃないかな -- [ID:sAg7G3xlBik] 2016-12-19 (月) 11:15:06
- 俺みたいなオニギリ歴の短い奴になら有効だよ。ガードされても出血イケるかなってそのままブンブンしたら盾受けパリィされたしね。盾受けしつつ?掘られることもあった。 -- [ID:T5EpW9e.YZg] 2016-12-19 (月) 13:10:25
- なりそうと思うとか使った事ないのに否定してんのか…ちゃんと有効なんですが。 -- [ID:2AGH23acESc] 2016-12-19 (月) 15:37:32
- 受けるだけなら有効だわな。 -- [ID:CA.yJI8vF5g] 2016-12-19 (月) 15:43:25
- 使ったことあるし使われたこともあるから言ってるんだけど、「思う」ってのは使う盾と戦法によるし100%ではないからそう言ってるだけ。結局はお互いのスキル次第だし、上手い人は盾受けされた後の対策も考えてる。自分の体感では回避で立て直したほうが良いからそう言っただけよ。頭から全否定される謂れはない -- [ID:sAg7G3xlBik] 2016-12-19 (月) 15:46:13
- どうした?なにをそんなに顔真っ赤にしてるんだ?煮干やろうか? -- [ID:2AGH23acESc] 2016-12-19 (月) 16:11:41
- どうでもいいことで揚げ足とってくスタイル -- [ID:jrk4jx.tH9I] 2016-12-19 (月) 16:16:35
- マトモに言い返せなくなって、相手が顔真っ赤であって欲しい枝主の願望の話にシフトした模様。 -- [ID:CA.yJI8vF5g] 2016-12-19 (月) 16:17:44
- いや、妙な否定されたから訂正しただけで顔真っ赤になってはないぞ?そりゃ勘違いの上に揚げ足取りとはいえ煽られたからイラッとはきたが -- [ID:sAg7G3xlBik] 2016-12-19 (月) 16:19:06
- なんかやっぱり皆こいつへの不満はあるんだな。最近刀ではこれだけコメント伸びてる。露骨な下方修正は鬼切り好きな人がかわいそうだけど。難しいところだな。 -- [ID:iROn5GZoiYo] 2016-12-19 (月) 10:02:54
- あーあ。荒れちゃった。だから行き過ぎた強化はして欲しくないんだよ。大剣の二の舞じゃん。 -- [ID:VQkEHfzK.m.] 2016-12-19 (月) 11:22:21
- 純粋に修正すべき点を議論してる人と、対立煽りしてる人がまぜこぜになってるんだよな。真面目な話、鬼切は特に戦技の飛んでるだけなのに超強靭ってのがまるで理に適ってないから戦技の強靭強化された武器中でも余計に浮いて目立ってるんだと思う。 -- [ID:sAg7G3xlBik] 2016-12-19 (月) 11:42:05
- 自分もそう思うけど、正確には、過去弱すぎて変更された戦技強靭が、最近あった強靭仕様変更で整合性つかなくなった、って感じじゃないかな。強靭仕様変更前は特大剣でこいつの相手をするのは楽だったし。 -- [ID:nS2wg3uTkLM] 2016-12-19 (月) 12:06:23
- 戦技の強靭は仕様変更で完全に別物になったからなぁ。おかげで攻撃系の戦技がクッソ強くなって実質強靭の恩恵がない大槌の我慢が相対的に弱くなってるのは納得できない。 -- [ID:sAg7G3xlBik] 2016-12-19 (月) 12:19:43
- そうなんだよなぁ。今作の目玉の戦技がこんな感じだから、本来のダークソウルの良さが活かしきれておらず悲しい。同カテゴリ内での強靭度の違いや戦技ごとの強靭度とか難しい真似、やらなきゃよかったのに…。 -- [ID:nS2wg3uTkLM] 2016-12-19 (月) 12:44:49
- 純粋に修正すべき点を議論してる人と、対立煽りしてる人がまぜこぜになってるんだよな。真面目な話、鬼切は特に戦技の飛んでるだけなのに超強靭ってのがまるで理に適ってないから戦技の強靭強化された武器中でも余計に浮いて目立ってるんだと思う。 -- [ID:sAg7G3xlBik] 2016-12-19 (月) 11:42:05
- こいつ持って出血狙いの奴にはかち上げ叩き込んでるわ。特大仲間達よ、真のスパアマ戦技を見せてやろうじゃないか! -- [ID:nGTUO6fHsRY] 2016-12-19 (月) 12:02:20
- 読んで出さないと当たらなくない?上にも書いたがこれ硬直短すぎて、回避した後刀ロリR1とか居合でも回避されたんだけど。少なくとも見てからは無理じゃない? -- [ID:SBtIkcA6tF2] 2016-12-19 (月) 12:08:03
- 裏を返すと戦技がかち上げや殴打じゃない特大や大槌はスパアマですら勝てないという悲しい事実を認めなきゃいけない。せめてもうちょっと鬼切戦技の強靭低いか硬直長ければなぁ -- [ID:sAg7G3xlBik] 2016-12-19 (月) 12:24:45
- うむ、ほぼ読み当てになるから厳しいこともある…。でもかち上げは中ロリには引っかけられるから、意外と悪くないよ。 -- [ID:nGTUO6fHsRY] 2016-12-19 (月) 12:33:31
- すまない、枝ミスしてしまったw -- [ID:nGTUO6fHsRY] 2016-12-19 (月) 12:34:31
- こいつ相手に読み当ては怖すぎるからなぁ…。ミスるとかちあげ並のダメを簡単に喰らうし -- [ID:SBtIkcA6tF2] 2016-12-19 (月) 12:39:44
- 上の方のコメにもあったけど、狼の戦技R2でよくたたきつぶしてる。スーパーアーマー付の戦技で迎え撃つのが正解なのか?鬼切りの着地を狙ってるんだが、特大のかちあげも試してみるぜ。 -- [ID:XnWQ4yhUfoc] 2016-12-19 (月) 13:10:13
- 純粋な疑問なんだけど特大系の縦振りには潰される様にしてくれって事はいいとしてそんな事ゲームのシステム的に可能なのかな?それだと単に特大の強化になるのか? -- [ID:2AGH23acESc] 2016-12-19 (月) 15:44:11
- 私も正直縦振りに限定する意味はいまいち分からんが、普通に戦技の強靭値落として防具次第で特大武器の通常攻撃や重量武器の戦技には負ける程度で良いんじゃないかな。 -- [ID:sAg7G3xlBik] 2016-12-19 (月) 15:49:45
- その線引き次第が難しい。大剣には耐えるのかとか -- [ID:jrk4jx.tH9I] 2016-12-19 (月) 16:19:35
- 縦振りは一種の目安(モーション的に叩き落とせて然りだし)であって別に他の特大でも戦技潰せるようになるならそれはそれで良いんだと思うよ。 -- [ID:CA.yJI8vF5g] 2016-12-19 (月) 16:20:56
- 私も正直縦振りに限定する意味はいまいち分からんが、普通に戦技の強靭値落として防具次第で特大武器の通常攻撃や重量武器の戦技には負ける程度で良いんじゃないかな。 -- [ID:sAg7G3xlBik] 2016-12-19 (月) 15:49:45
- 我慢とか使っても耐えれないのこれ? -- [ID:d4ubcpnCntI] 2016-12-19 (月) 15:59:36
- ヘッドショット判定は我慢すら貫通する -- [ID:YF4b9nD4GFg] 2016-12-19 (月) 16:01:58
- そもそもアーマーいらねえだろ -- [ID:sc1PkNX/nAM] 2016-12-19 (月) 16:33:46
- いや、使われる側からしてもアーマー無しは流石にないわ。荒らしにしてももうちょいマトモな事言いなよ。 -- [ID:CA.yJI8vF5g] 2016-12-19 (月) 16:40:46
- スパアマそのままでも膝の謎の当たり判定無くなればちょうどいいんじゃね? -- [ID:/c.CMb6zFTM] 2016-12-20 (火) 19:32:17
- 戦技中にこっちの動きが渋くなるのを辞めてくれれば2チェイン確定でもいいと個人的には思う。 -- [ID:M3FTXucdFJs] 2016-12-19 (月) 17:50:32
- 戦技中に特大の攻撃当たったらスマブラみたいに場外まで吹っ飛んでくれ -- [ID:FYhQRpISfQU] 2016-12-19 (月) 19:51:19
- 笑えるけどそれは勘弁してください(笑) -- [ID:9SIYirrSK5c] 2016-12-19 (月) 20:25:16
- カッコ良いから使い始めたのに気付いたら -- [ID:ht2.ZdFOdek] 2016-12-19 (月) 19:55:58
- ミス 侵入たれた時は打刀を振るうようになっといた。DR1に関しては「いつ当てられるか」ではなく「使いすぎてはないか」を考える始末。もう、対人とかいいです… -- [ID:ht2.ZdFOdek] 2016-12-19 (月) 20:05:02
- 侵入されたのなら容赦なんていらないんじゃない?不法侵入に情けはいらない!! -- [ID:9SIYirrSK5c] 2016-12-19 (月) 20:24:00
- 成功時のダメージ考えたらそもそもスパアマ無しでいいくらいだと思うけどな。軽量の相打ちでも止まるくらいで。1000突破はもうそういう大技の位置づけでいいだろ。 -- [ID:564Otub7eMg] 2016-12-19 (月) 20:50:30
- そんなに鬼切使いって居るかな? 海外マッチオンだからかもだけど滅多に会えないんだけども。 -- [ID:.i9XXAMwE8s] 2016-12-19 (月) 23:39:12
- あっ!下の主のおかげで鬼切使いに会えない理由が分かった。鬼切がいっぱい居るLevelに自分が居ないんだ。自己完結みたいになったけど納得。 -- [ID:.i9XXAMwE8s] 2016-12-20 (火) 00:50:11
- 実際レベル帯によって強い武器って変わるよね。レベルが低ければそれだけ基礎性能の高い武器が強くなり上がれば補正が強い武器や高負荷の武器が本来の力をふるい出す。 -- [ID:3t4IGqVmvEs] 2016-12-20 (火) 01:03:48
- 120だけど決闘だとほとんど当たった事ない。乱闘、共闘にはよくいるとか書き込んでる人いたけどどうなんだろね? -- [ID:avONVoqQ5OM] 2016-12-20 (火) 01:52:54
- 自分は140だけど少なくても決闘、共闘、白、侵入、契約霊ではなかなか会えないんだよなぁー。乱闘はやらないからもしかしたら乱闘で無双してるかもだけど。 -- [ID:.i9XXAMwE8s] 2016-12-20 (火) 02:22:57
- 120決闘でまずまず見るけどな?同じ人と当たってることもあるだろうけど。刀は物干しが目立つけどね。 -- [ID:E5Rzm0jyuNc] 2016-12-20 (火) 02:45:01
- ただ決闘で当たる鬼切り使いはやっぱり、こちらの攻撃にあわせて戦技ブッパばかりだよ。それが当たったら次はダッシュ突きばかりにシフトする。 -- [ID:E5Rzm0jyuNc] 2016-12-20 (火) 02:46:49
- いかにも正々堂々やったかのように一礼してくるからな… -- [ID:FYhQRpISfQU] 2016-12-20 (火) 11:01:16
- ↑じゃあ煽られたスッキリするのか? -- [ID:g.vKuV2C0NA] 2016-12-20 (火) 11:51:02
- 鬼切りと呪術師合わせて数百回決闘やったけど片手で収まるくらいしか当ってない。最近やってないからアテにならないかもだけどその時は8割方大剣だったなぁ -- [ID:g.vKuV2C0NA] 2016-12-20 (火) 11:57:12
- SL120の決闘でちょこちょこ見かけるけどな。戦技盾で偽装してるのもいるし。それより決闘で血エンチャしてからの一礼は止めてくれ。ぐぬぬってなる。 -- [ID:pFob6ZirM.g] 2016-12-20 (火) 11:57:31
- まだ煽られた方が虫酸が走らないよね。比較の問題だからイラっとはするだろうけど。 -- [ID:q/T0uWyOxTM] 2016-12-20 (火) 12:00:53
- あっ!下の主のおかげで鬼切使いに会えない理由が分かった。鬼切がいっぱい居るLevelに自分が居ないんだ。自己完結みたいになったけど納得。 -- [ID:.i9XXAMwE8s] 2016-12-20 (火) 00:50:11
- SL100程度で 一撃死 なにこのくそチート武器 -- [ID:8RQOe/ALlv2] 2016-12-20 (火) 00:13:40
- 調整担当者は戦技で首飛ばされれば良いのに(ダブルミーニング) -- [ID:BkqQyiADhdk] 2016-12-20 (火) 08:31:45
- なかなかうまい、座布団二枚 -- [ID:QVmvzL0hpA6] 2016-12-20 (火) 12:11:03
- 鬼切り使う側だから分からないんだけどsl120でスタミナ満タン時に小盾で戦技受けると1発で盾吹っ飛ぶ?近接系の職の方ね。 -- [ID:g.vKuV2C0NA] 2016-12-20 (火) 12:30:17
- 上手く説明出来ずに変な文章でゴメン -- [ID:g.vKuV2C0NA] 2016-12-20 (火) 12:31:44
- 持久の値と使ってる盾書いた方が良いんでね?一発じゃ吹き飛ばないとは思うけど。 -- [ID:71LWZ2.E.YM] 2016-12-20 (火) 12:36:43
- 使うならリンドかなぁ戦技の後攻撃範囲にいる時すぐに攻撃する事多いじゃん?自分だけかもしれないけど(笑)スタミナ残ってればパリィ狙えるかなっと思ってさ -- [ID:Y0oRI4WE4ug] 2016-12-20 (火) 14:15:15
- あ、パリィするのは戦技を盾受けした側ね。 -- [ID:Y0oRI4WE4ug] 2016-12-20 (火) 14:17:56
- 上手く説明出来ずに変な文章でゴメン -- [ID:g.vKuV2C0NA] 2016-12-20 (火) 12:31:44
- 鬼切相手に絞ってタイマンに持ち込めると戦技ぶっぱ似合わせてロリ→尻狙いでなんとかなるけど、横から入って来た鬼切相手にだとパリィ狙いにいったところを戦技ぶっぱされる事が多い -- [ID:2KgV7VfA6mI] 2016-12-20 (火) 13:18:50
- 戦技ブッパ言ってる鬼切アレルギーの人多いけど鬼切から戦技奪ったら物干しdr1に流れるけど良いんですかね…実際決闘で鬼切使って勝とうと思ったら難しいのに -- [ID:fqPYd9NOOvQ] 2016-12-21 (水) 08:50:43
- いや、鬼切一本でも金取れるくらいには勝ち越せるから。そこ嘘で印象操作しちゃアカンでしょ。そして物干しdr1を引き合いに出す意味がわからない。スパアマも無いから脅威度が全く釣り合ってないし。 -- [ID:WtOc/PN8pA2] 2016-12-21 (水) 09:23:05
- ↑の言う鬼切りって戦技って事?武器自体の事?分かりにくいよ -- [ID:RdjGTbKZHtU] 2016-12-21 (水) 10:34:16
- もし戦技だけって事で言ってならさすがにそれは当たる方が悪いんじゃない? -- [ID:RdjGTbKZHtU] 2016-12-21 (水) 10:42:56
- R1L1で結構ダメージ稼げるし、右手の刀は長めだからR2とかDR1当てやすい。戦技がまた宴会芸になっても文句言うほど困らないし勝てるよ? -- [ID:nGTUO6fHsRY] 2016-12-21 (水) 10:20:16
- 刀のr1、それも片手のr1がそんな簡単に当たるなら何使っても勝てると思う -- [ID:yHVDXTVrwiM] 2016-12-26 (月) 11:56:02
- 対立を煽る様な発言は辞めて頂きたい。まぁそれが狙いなんだろうけど -- [ID:RdjGTbKZHtU] 2016-12-21 (水) 10:49:56
- 仮にスパアマ無くなったらそこまでネタになるか?そうは思えないが。 -- [ID:6AFWrYp87FI] 2016-12-21 (水) 11:25:55
- スパアマなくなったら、高火力チェイン狙えるけど当てにくいっていうロマン枠に落ち着きそう。使う人は使う感じ。 -- [ID:I8CM3lGN3Qc] 2016-12-21 (水) 12:28:42
- あ、仮にの話ね。 -- [ID:I8CM3lGN3Qc] 2016-12-21 (水) 12:29:16
- 軽量武器は押し切れる程度のアーマーくらいならくれてやっても良いと思うわ。 -- [ID:HkKijekYmbY] 2016-12-21 (水) 12:31:10
- 双曲剣や双槌はそんな感じだしいいんじゃない?とは思うけど。中にはそんなロマンすらないものもあるけど。 -- [ID:564Otub7eMg] 2016-12-21 (水) 19:40:44
- 双曲剣にはスパアマ無いけど双鎚はあるぞ。 -- [ID:yHVDXTVrwiM] 2016-12-26 (月) 11:57:24
- いや、鬼切一本でも金取れるくらいには勝ち越せるから。そこ嘘で印象操作しちゃアカンでしょ。そして物干しdr1を引き合いに出す意味がわからない。スパアマも無いから脅威度が全く釣り合ってないし。 -- [ID:WtOc/PN8pA2] 2016-12-21 (水) 09:23:05
- いまのスパアマなら膝蹴り判定無くせばちょうどいい塩梅だな、それかスパアマ強度を落とすか -- [ID:kCwREUKxdwc] 2016-12-22 (木) 22:13:43
- こいつ相手にはいつもボウガン後出しして対処してるが、もっと良い方法はあるのだろうか? -- [ID:NhYiPrSDNCM] 2016-12-24 (土) 21:31:55
- 戦技に後だし刀ダッシュ突きが基本当たるのでそれでチクチクして焦ってブンブンし出すころに居合いパリィはよく決まるよ。実のところ同カテゴリーが対処しやすいんじゃないかと最近思い始める。 -- [ID:T5EpW9e.YZg] 2016-12-24 (土) 23:07:06
- 槍、長槍、短剣、刺剣。特に槍と長槍は、後退すれば戦技から逃げられる間合いを保ちつつ戦技スパアマ発生より先に攻撃を刺せる。 -- [ID:Eq6L0OvFcTY] 2016-12-25 (日) 19:16:52
- 類は友を呼ぶって言うのかな。この武器使ってる奴は戦技とDR1ばかりの脳死雑魚ばかり。しかも倒した後に「今のはおかしい。待ってるから赤サイン書け。」とか粘着ファンメ送ってくる勘違い雑魚は大体がこの武器使ってる印象だな -- [ID:S/AiEXsvLkI] 2016-12-25 (日) 20:16:22
- つまりそんなやつを自然と呼び寄せちゃう貴方も類友ですね。私はそんな人見たことありません -- [ID:yHVDXTVrwiM] 2016-12-26 (月) 11:59:22
- この武器ってより戦技スパアマが強靭無視してるのがヤバいんだよなぁ、このままのスパアマで行くならせめて膝判定は無くしてくれ -- [ID:E1AeDf85l8g] 2016-12-25 (日) 20:42:02
- 膝蹴り判定もスパアマもエンチャ可もいらんやろ。 -- [ID:TLHtj9PMSQg] 2016-12-26 (月) 01:23:50
- どいつこいつも戦技→L1チェインを狙いすぎて笑う とりあえず俺は投げナイフ連打してあげる 相手は怒る -- [ID:50KUsFakGEY] 2016-12-26 (月) 12:19:04
- なぜフロムは余計なことしかしないんだ?戦技からL1が繋がりやすくなるか、スパアマ強化するかのどっちかで良かったのに……酸といい大剣といい!加減が分からんのか!! -- [ID:ZXmVcws4O7s] 2016-12-26 (月) 12:29:29
- これの膝蹴りって断固潰せる?断固杭で撃ち落としたい -- [ID:TuW/Z7/9XZ6] 2016-12-26 (月) 12:38:44
- 膝ってそんなに気になる?まさか修正前の話ししてる? -- [ID:C8dnUk.CLuI] 2016-12-26 (月) 12:41:55
- いまだに膝の判定は謎要素。ゲロビームも謎戦技だけど -- [ID:/c.CMb6zFTM] 2016-12-26 (月) 14:57:18
- これの戦技見てると思いっきり罪の大剣のかち上げをぶち当てたくなる 無理だろうか? -- [ID:50KUsFakGEY] 2016-12-26 (月) 12:49:34
- 戦技ので始めなら潰せる。完全に飛んだあとだと無理 -- [ID:C8dnUk.CLuI] 2016-12-26 (月) 12:54:11
- ところで他のとこでもたまに見るけどファンメってほんとに送られてくるもんなの?いまんとこ1回も送られてきたことないな。 -- [ID:C8dnUk.CLuI] 2016-12-26 (月) 12:51:05
- この武器使ってる人がとかじゃなくてほかの武器や侵入とかも含めてね -- [ID:C8dnUk.CLuI] 2016-12-26 (月) 12:52:14
- デモンズダクソのころに比べるとかなり減ったけどそれでもたまーに来るな。地域外オンだから大半が外人からでテメーの母ちゃんを○してやるとかそんなんばっかりだけど。 -- [ID:Umv6ujoj5BI] 2016-12-26 (月) 12:56:39
- 外人アグレッシブだな…(笑) -- [ID:C8dnUk.CLuI] 2016-12-26 (月) 13:01:31
- ファンメきたーとか言ってる人は、深夜帯とか真っ昼間とか極端な時間にプレイすることが多いから。最終的に人の質次第だよ。これはあくまで仕様なんだから -- [ID:lylz7nIIkVk] 2016-12-26 (月) 12:59:33
- そうそう、しょうもないスパアマ付与だの怯み付与だので強化修正されても仕様だからありじゃんね。公式が対応するまではヘーキヘーキ -- [ID:BkqQyiADhdk] 2016-12-26 (月) 16:07:23
- 『>つまりそんなやつを自然と呼び寄せちゃう貴方も類友ですね。私はそんな人見たことありません』←は?コイツ阿呆だろ。何を持って『つまり俺も類友』になるんだよ。上にも書かれてるように地域外有無、プレイ時間、エリア、侵入被侵入、勝者か敗者かでファンメくる機会なんて全然違うこともわかんねーのかよ。わかってねー新規ゆとり雑魚のくせに偉そうにアホなこと書き込みやがって。雑魚は黙ってろや -- [ID:uaAKrnH4Xtg] 2016-12-27 (火) 20:51:22
- 横からスマンが言ってることも正しいし、気持ちも分かるが言い過ぎだぞ。 -- [ID:zup9vRDAbA2] 2016-12-27 (火) 21:24:27
- カーサスエンチャしたら膝蹴りで出血溜まるのは流石に修正したほうがいい -- [ID:xwK7YDTnBvg] 2016-12-26 (月) 15:37:38
- dr1と戦技を脳死してブッパすれば雑魚でも勝てるからおすすめ -- [ID:3zUMeEzGfGQ] 2016-12-26 (月) 15:56:41
- まさに雑魚御用達の武器。おかげでオニギリ持ってるだけで雑魚だのイナゴだの思われる風潮 -- [ID:dppVLGPQ3m6] 2016-12-28 (水) 22:08:07
- 戦技が見切られたとみるやDR1マンになるのほんときらい -- [ID:E1AeDf85l8g] 2016-12-26 (月) 17:18:11
- 戦技はもういいよ。そっからチェインするのがマズイだろ -- [ID:W34Jle.ciuU] 2016-12-26 (月) 17:26:47
- 相手が出血エンチャしてたからそれで即死したぜよ -- [ID:W34Jle.ciuU] 2016-12-26 (月) 17:27:55
- あ -- [ID:J4oitMGuq3k] 2016-12-26 (月) 18:21:47
- 失礼、間違えました… -- [ID:J4oitMGuq3k] 2016-12-26 (月) 18:22:28
- 戦技ぶっぱのバッタ多過ぎやろ -- [ID:TLHtj9PMSQg] 2016-12-27 (火) 22:16:57
- 初めは演芸とか言われてたのにね… かっこいいから使ってんだよって言えなくなってしまったわ -- [ID:KyH1LbVE36.] 2016-12-27 (火) 22:55:44
- ほぼ確実に一撃入るってチェインなしでも十分強い。 -- [ID:564Otub7eMg] 2016-12-28 (水) 19:51:12
- さっさと働いて修正しやがれ糞フロム -- [ID:O6mNUkTOrbg] 2016-12-29 (木) 02:28:17
- こんなところで修正しろ-って言っても可能性は0だぞ?ホントにして欲しかったらゲーム会社に要望メールでも送った方がまだ可能性はあると思うがそうは思わないか?寂しがり屋なのかな?あ、ただの荒しか -- [ID:/xlM4e9UV/I] 2016-12-29 (木) 11:13:59
- スパアマあるから大剣ぶんぶんマンに強い。イナゴはお互い様なんやで -- [ID:wn3xMz.8PHI] 2016-12-29 (木) 02:56:18
- これ相手に勝てない奴って大体直剣、大剣ブンブンかおねパリマンだからな。少しは自分の戦術見直すとかしないのか? -- [ID:rr2VNGIIxxg] 2016-12-29 (木) 03:43:49
- 特大武器使ってなかったら戦技なんて当たらなくないか?膝げり部分なんて武器ガードでも受けれるし、ブンブンしなきゃ回避も間に合う。戦技使ってくれる分物干しより戦いやすい印象。タイマン複数に限らずね。自分で使ってみようと思ったら凄い愚痴られててちょっとショックだわ... -- [ID:/wkJpP1QUXg] 2016-12-29 (木) 03:45:24
- 大丈夫。対立を煽ってるやつがちょろっといるだけだから。あ、特大系にはほんとに嫌われてると思うけど -- [ID:/xlM4e9UV/I] 2016-12-29 (木) 12:21:21
- 正直、この木主みたいな投稿は不要な内容なばかりか刺激になりかねんと思うから下手な事言わないで黙って使ってて欲しいと思うわ。枝主の言う通り対立煽ってるのもいるから餌や燃料与えるなと。 -- [ID:.0F/UdQ5/yQ] 2016-12-29 (木) 12:47:33
- 斧槍使いにも嫌われてるぞ。ソースは俺 -- [ID:c6ThpWLc4Eo] 2016-12-30 (金) 02:24:25
- すみません。今後は気を付けます... -- [ID:tpq/HLyCBzo] 2016-12-30 (金) 03:33:38
- 大丈夫。対立を煽ってるやつがちょろっといるだけだから。あ、特大系にはほんとに嫌われてると思うけど -- [ID:/xlM4e9UV/I] 2016-12-29 (木) 12:21:21
- これとグンダ使ってる奴がいてひたすらどっちかの戦技ブッパだったわw。正にイナゴwwwもちろんおいしくいただきました。 -- [ID:vb5.x3Z4D3Q] 2016-12-30 (金) 02:05:25
- 全てを貫通する発生の早い膝蹴りからのお手軽超ダメージコンボ。しかも拘束時間も長い。もはやバグだよねこれ。 -- [ID:O6mNUkTOrbg] 2016-12-30 (金) 05:43:53
- 草 -- [ID:FhAXOmfgOwM] 2016-12-30 (金) 09:37:08
- 怯みかスパアマどっちかを削除すりゃいいのに両方備わっててさらに威力とチェインまでついてるからいけない -- [ID:BkqQyiADhdk] 2016-12-30 (金) 09:55:47
- おまけに他の大技と違って硬直短いから隙もほとんど無いしな。 -- [ID:R1J1i3Bo1oM] 2016-12-30 (金) 10:02:35
- 怯みはともかくスパアマ丸ごと消したら以前と同じパーティグッズに逆戻りだと思う -- [ID:tJIR4PSNgjI] 2017-01-02 (月) 20:41:24
- いや、戦技→L1というほぼ即死コンボもあるし、ロマンとして使う人は使うという形に落ち着く可能性が…。 -- [ID:2oJY/YOkTxY] 2017-01-02 (月) 20:45:23
- 決まれば瀕死にできるんだからパーティグッズにはならんよ。有効な攻撃が戦技だけってわけでもないしね。他の武器のこともっと考えてみてね。 -- [ID:564Otub7eMg] 2017-01-02 (月) 23:26:21
- ゲームとして楽しむ為の侵入じゃなくて新キャラに必要な誓約アイテム手に入れる為に侵入するとき使ってるわ。擬態角待ちからワンパンで沈むから効率が良すぎるんや…出待ちに当たったとき殺るのも楽やし…作業だし楽しくは無いが… -- [ID:vTH4gBtZwj6] 2017-01-02 (月) 21:05:36
- 戦技のスパアマ弱体化しろよw特大で落とせず、その後のダメージレースで負けるってクレイジーすぎませんか -- [ID:rMg6T0dhjyY] 2017-01-03 (火) 17:43:51
- これ調整したやつまじで能無しじゃん。初期は威力がごみだったからスパアマ高火力追加?あほらし。 -- [ID:VKzPSb5MOjk] 2017-01-04 (水) 05:38:05
- 威力は元々高かったぞ -- [ID:Umv6ujoj5BI] 2017-01-04 (水) 05:48:35
- 鬼切のコメントページなのに鬼切について建設的なコメントが少ないってどういうことなの?鬼切エアプが印象論で強過ぎしゅーせー喚いてるのよく目に付く。不平不満が言いたいならそっちの板に行ってやってよ糞雑魚ガイジ共 -- [ID:MsQzbVlXlUI] 2017-01-04 (水) 06:48:00
- 暴言吐いてる時点でお前も同類だわ -- [ID:nH4AAEblXEU] 2017-01-04 (水) 08:59:24
- 利用規約読もうな。プレイヤーへの誹謗中傷吐いてる時点で君は君が言う所の鬼切エアプと同類どころかそれ以下だぞ。建設的なコメント少ないって言うが、「戦技ヘッショ→L1の即死級コンボ」「我慢すら貫通する戦技膝蹴りヘッドショット判定」「軽装だろうが戦技なら特大武器も耐えるスパアマ」のどれかを修正すれば済む話だと何度も出てきてるぞ? -- [ID:sAg7G3xlBik] 2017-01-04 (水) 11:10:04
- 自己紹介がお上手で -- [ID:iaQxGTW79RQ] 2017-01-04 (水) 11:27:04
- 皆様聞いてください。実際のところこの武器は即死級などと言いますがそれは出血エンチャのせいだと思いませんか?えぇ、わかってますとも。エンチャなしでも確かに威力高いと。でもですよ?俺がエンチャしてフルコンボしてやっと800ダメージです。出血エンチャではないですよ。もしこれがダメージ600とかなら妥当だと思いません?これより低いとなると双曲剣で良いやってなるダメージだしフルコンボなら断頭斧でも800ダメージ出せますし珍しくないダメージ量でしょう。 -- [ID:lqkvBihe85g] 2017-01-04 (水) 11:23:29
- スパアマおかしいと言いますが、ヘッドショット判定だけなくせば良いじゃないですか( ´∀`)。ヘッショのせいでチェインしまくりなんですよ。でもあれ実は特大剣でも相手がオニキリだとわかっていながらまともに正面から戦ってくれる相手ではないと当たらないんですよ。えぇ、隙は少ないですよね。まぁあるにはあるんですが少ない。でもあれそもそもリーチ長い特大剣ならそもそもオニキリの間合いの外から一方的に被せれるんですよ。なのでここは隙は目をつぶろうじゃありませんか。スパアマもないとそもそもあんな当たらない技がスパアマなしにチェインするのもおかしいと思いません?それで当たった所でフルコンボ600なら怖くないでしょう?そして出血エンチャ。これは無くしましょう。毒の立場を狭めるだけです。 -- [ID:lqkvBihe85g] 2017-01-04 (水) 11:35:16
- 技のコンセプトとしてヘッドショットは有りでいい。ただ踏み込みとか我慢の間ぐらいはヘッドショット無効にしといた方がいいと思う。 -- [ID:iCaeKpik7IU] 2017-01-04 (水) 11:43:59
- では、もうそれはそっちの我慢等にヘッドを無効にするように設定してもらいましょう。 -- [ID:lqkvBihe85g] 2017-01-04 (水) 11:47:54
- 血エンチャそのもの無くしたら上質運出血ビルドが死ぬ… -- [ID:iaQxGTW79RQ] 2017-01-04 (水) 11:50:54
- 何よりも優先される、なのでセスタス殿下は関係ないですね、失礼しました。やはり何よりも優先するようになっているのはヘッドのせいなのか。でも上の人がコンセプト的に必要と言ってるしヘッド消すのもおかしいか?。でも相手のスパアマを潰さないようになればそりゃ防具着込んだ特大剣のスパアマが勝つし良いバランスになりそうなもんですけどねぇ。 -- [ID:lqkvBihe85g] 2017-01-04 (水) 11:54:48
- 繋ぎミスりました、失礼。それと更に失礼ですが出血エンチャは貴方のような専用ビルド組んでなくても簡単に出血特化させてしまう代物だと考えています。まぁ死んでしまうのなら死ぬのでしょう。なのでオニキリだけ出血エンチャできないと言う器用な修正をフロムにしてもらいましょう。 -- [ID:lqkvBihe85g] 2017-01-04 (水) 11:59:38
- 文句言われてるの高威力なことだけではないからのう。何よりも優先される戦技のスパアマあるからねぇ。直剣とかのスパアマも同じだけど、言わば防具着込まなくてもどんな攻撃にもたえるからねぇ。特大系の武器のスパアマが防具依存になって火力落としてでも体力に振り、若しくは着たい防具我慢して高強靭の物着こんでたりする状況の人たちからのヘイトうなぎ登りよ -- [ID:rZERGImTM1g] 2017-01-04 (水) 11:38:07
- それを言うなら0.5で全ての特大とパリィ武器を喰うセスタス殿下がいらっしゃるでしょう?要はスパアマの仕様を前に戻すか、オニキリを前みたいに一部の武器ならバタバタ落とせるようにすれば良いんですよ。以前はスパアマあってもはたき落とせる武器があったのでそこまでたいしたことじゃなかったでしょう?あとやっぱりスパアマはおかしくないんですよ。ヘッドのせいで敵のスパアマを殺すのが問題ですよ。あれなければ特大喰うこともないでしょう。 -- [ID:lqkvBihe85g] 2017-01-04 (水) 11:45:54
- 貴公、非常に好感が持てるのだが、膝についてどう思う?膝に捕まったらそのままヘッショが決まってしまうんだ。 -- [ID:YF4b9nD4GFg] 2017-01-04 (水) 12:26:31
- なるほど、膝ですか。つまりこの膝が諸悪の根源であるかも知れないと…。良いところに目をつけましたね…。もしこれを削除して鎌のようにたまにしかヘッドならないようにすれば…?ほぼヘッドしなくて一応コンセプトも壊さない…? きたか… 、これ…? -- [ID:lqkvBihe85g] 2017-01-04 (水) 12:31:45
- 飛んでる途中で特大耐えるのはどうかと思うってのもあるんだけど、低い横凪ぎなら飛び越えて避けてもいい位ロマンがあるモーションだから嫌われるの寂しいよね。で、膝さえなければスタミナ切れでもない限り避けれると思うんだ。前ロリでケツ掘るチャンスもできるから使いどころも難しくなるし -- [ID:YF4b9nD4GFg] 2017-01-04 (水) 12:48:33
- スパアマおかしいと言いますが、ヘッドショット判定だけなくせば良いじゃないですか( ´∀`)。ヘッショのせいでチェインしまくりなんですよ。でもあれ実は特大剣でも相手がオニキリだとわかっていながらまともに正面から戦ってくれる相手ではないと当たらないんですよ。えぇ、隙は少ないですよね。まぁあるにはあるんですが少ない。でもあれそもそもリーチ長い特大剣ならそもそもオニキリの間合いの外から一方的に被せれるんですよ。なのでここは隙は目をつぶろうじゃありませんか。スパアマもないとそもそもあんな当たらない技がスパアマなしにチェインするのもおかしいと思いません?それで当たった所でフルコンボ600なら怖くないでしょう?そして出血エンチャ。これは無くしましょう。毒の立場を狭めるだけです。 -- [ID:lqkvBihe85g] 2017-01-04 (水) 11:35:16
- わかりました、皆様。こうしましょう!まず戦技の火力削減!これはフルコンボエンチャして600にしましょう!そして戦技は一部の武器で潰せるように!えぇ、勿論膝判定は無くしましょう!要はヘッドを確定化させなければ良いのです!ただのスパアマ勝負なら特大に負けるようになるでしょう!あくまで軽量ブンブン潰し、そして大型にある程度張り合えるって言うのを目標にしましょう。出血エンチャは残念ですが現実的な修正案が出てこないのでこれだけまだ不安です。ですが正直これでミル斧のようにとりあえず戦技にしか頼らないカッコ悪い人は減るでしょう!(僕は個人的にミル斧のように敵に怯みで無理矢理まとわりつく感じのウザさが嫌いなのでオニキリには早く修正して貰い使いたいです。あくまで個人的にミル斧タイプが嫌いなだけですけど。) -- [ID:lqkvBihe85g] 2017-01-04 (水) 12:46:54
- 素晴らしい膝蹴り どんなガチガチ強靭マンを問答無用で怯ませることが出来る -- [ID:wwhI2vljDKA] 2017-01-04 (水) 13:07:35
- こうしましょうって言ったってここで騒いでる人に仕様変更する権限あるのか…?てかもう今更変更したって遅いだろ?人もいないのに… -- [ID:hC2Z53.HRmc] 2017-01-04 (水) 13:21:32
- 少なくともひたすら弱体化ー修正厨ーのいたちごっこをどうにかしたいという意気込みは好ましい。めんどくさいけど要望だって送れない事はないしな。DLCや最終レギュも来てないのに見限った人はもうほっといていいだろう。 -- [ID:YF4b9nD4GFg] 2017-01-04 (水) 13:31:01
- 過疎化が進んで低PS勢の声だけが大きくなるばかり 明確に戦技が危険だと分かっているなら何故?敵の土俵に嵌まるような間合いに入らないように立ち回る事が出来ないのか? -- [ID:wwhI2vljDKA] 2017-01-04 (水) 13:51:17
- 少しの工夫で簡単に土俵に嵌められるよ?(正直者) -- [ID:bl76RHL3fh2] 2017-01-04 (水) 14:07:22
- 刀dr1で間合いを詰めてフェイント気味に戦技ってとこがテンプレ過ぎて -- [ID:wwhI2vljDKA] 2017-01-04 (水) 14:13:01
- テンプレっていっても立派な布石だしなぁ。薬包や目の前で投げナイフ振るのとかでも釣れるよ?まぁこれは他の武器でも出来るけど、スパアマと膝のお陰で異様なリターンがあるのはこの武器だけかなってね。そこは正直に言わないと要らん反発招くし。枝の言い方だとこれ使ってる奴は単なる舞台装置でそれに当たるのはカカシかなんかみたいに下に見てそうだしな。 -- [ID:bl76RHL3fh2] 2017-01-04 (水) 14:40:49
- ついに武器が強いんじゃなくお前が弱いだけマンが出現してしまったか… まあこの武器だけじゃなくて戦技スパアマを最強にしたフロムのアホ調整が悪いんだけどな -- [ID:dgUYlUS6wi.] 2017-01-04 (水) 14:49:24
- アーマーにかち合わせるのなんて結構簡単にできるからな。相手の術中に嵌る戦いをするなと言うのは簡単だが、こいつは引きをダッシュ攻撃で追いまわせるし、止めようと攻撃したときに戦技がかみ合えば致命傷になるから択が純粋に強いよなぁ -- [ID:nzuymQXlfdg] 2017-01-04 (水) 16:50:19
- 戦技使ってて思ったのは踏み込みみたいにワンクッション挟んで、R1R2派生で変わるようにしたら面白そうだと思った(小並感 -- [ID:xwK7YDTnBvg] 2017-01-04 (水) 15:21:14
- 前にも書いたが戦技の着地時の硬直長くすりゃいい。L1繋がりにくくなるし外した時大きな隙になる。戦技自体は使い道十分残るからこの武器本当に好きなやつは通常モーションに織り交ぜて使い続けるだろうし、武器性能に頼った大ダメージ狙いだけのバッタマンは離れる。ああ膝とヘッドショットの微調整くらいは必要かもな。スパアマ無しは昔の性能を考えると不憫すぎるだろう。 -- [ID:0bOOqD1cgO2] 2017-01-04 (水) 17:52:34
- 問答無用のスパアマじゃなくて強靭アーマーにすれば良いと思うわ。 -- [ID:bl76RHL3fh2] 2017-01-04 (水) 18:04:51
- 実は回転戦技で回転剣舞六連とかやりたかったです(ボソッ -- [ID:tCw6WxDbamI] 2017-01-04 (水) 18:10:47
- ミル斧にも言えるけどこの武器嫌いな人はアンバサになろう! 断固太陽槍!相手は死ぬ! -- [ID:e9sUkcfgIew] 2017-01-04 (水) 18:31:10
- ヘッドショット判定なら断固だろうが意味なんて無い。我慢も意味無いし。 -- [ID:1Aql30Jht.6] 2017-01-04 (水) 18:37:58
- まじ?さっききまって「やっぱり俺が最強か〜」ってなってたんだけどHSじゃなかったってことかな? -- [ID:e9sUkcfgIew] 2017-01-04 (水) 18:49:01
- ヘッドショットが我慢だろうが貫通するのは確かよ。運が良かったんだろうな。真面目な話強気で使える戦法ではないよ。 -- [ID:1Aql30Jht.6] 2017-01-04 (水) 18:54:31
- マジかよ… というか同じ人に当たって断固太陽槍ねじ込もうとしたら怯んだよ… -- [ID:e9sUkcfgIew] 2017-01-04 (水) 19:28:34
- ヘッドショット貰いに自分から死ぬ!乾いた笑いを誘うシーンになりそうだな。もしかしてそれが狙いか? -- [ID:bl76RHL3fh2] 2017-01-04 (水) 18:42:09
- なんか恥ずかしいな。俺だったら書き込み消したくなるレベル。 -- [ID:BGaXulCKUgc] 2017-01-05 (木) 17:03:44
- ヘッドショット判定なら断固だろうが意味なんて無い。我慢も意味無いし。 -- [ID:1Aql30Jht.6] 2017-01-04 (水) 18:37:58
- 大剣持った黒騎士相手にR2出したら縦の斬撃でふっ飛ばされました。 -- [ID:99am1vOMh9k] 2017-01-04 (水) 21:05:08
- 黒騎士じゃなくてロスリックの赤目大剣だった -- [ID:99am1vOMh9k] 2017-01-04 (水) 21:07:14
- R2?L2の戦技じゃなくて?もし戦技ならそれも飛び上がる前だったら潰されるよ -- [ID:xwK7YDTnBvg] 2017-01-04 (水) 21:18:43
- モブはプレイヤーと仕様がほとんど違うのよねぇ。たとえば大盾。モブ大盾は片手直剣弾かれるけど、PC大盾は弾かれないとか。赤目大剣の強靭削り?が凄まじいんだろうな -- [ID:YF4b9nD4GFg] 2017-01-04 (水) 21:20:48
- そういえばドラゴンブレスとかも我慢とかを無効にする代物があったしいくつかの敵の攻撃はアーマーおかまいなしなのかもな。 -- [ID:bl76RHL3fh2] 2017-01-04 (水) 21:30:23
- 聖堂騎士とか黒騎士とか極端に強靭が高い奴はある程度ダメージ与えて強靭を削っとかないと鬼切とか特大の戦技中であろうが何だろうが叩き潰されると思うよ -- [ID:JtGHn.Qby3o] 2017-01-05 (木) 10:41:36
- 外人が使うと始動潰せない&着地前にロリの無敵が始まる最強武器と化す -- [ID:XcE9uufLWj6] 2017-01-05 (木) 17:27:45
- 戦技のスパアマが防具依存じゃないから余計にヘイト溜まってる。まぁいざ戦技スパアマも防具依存になっても軽量武器系では特大系を耐える強靭が現実的でない数値になり、軽量武器の戦技スパアマはどれだけ積んでも大剣耐えるぐらいとかだったらどんな感じになるかな。やりすぎスパアマなくなれば大ダメージチェインだろうがHSだろうがあっても良い塩梅になりそうだなこの武器も。 -- [ID:YbflL.SpuCM] 2017-01-05 (木) 17:45:47
- 使い手の多いダクソや物干しを上回る速度でコメントついてることから、これに不満持ってる人が多いのは明らかだなあ -- [ID:564Otub7eMg] 2017-01-05 (木) 20:06:19
- 前からちょいちょい文句は出てたけど闘技場出来てから一気に文句いう人増えたよね?闘技場出来る前と出来た後ってなんか変わったのかな? -- [ID:O/.f.UkNbKU] 2017-01-06 (金) 09:49:21
- 闘技場では体力少ないこととマッチング早いからその分被害者の増加スピードが早いくらいかな? -- [ID:WIH82gijoJk] 2017-01-06 (金) 10:29:18
- 被害者の増加って言うほど使い手多いとは思わないけど。確かに残り火使えないから体力少ない状態ってのは文句増える要因かも。 -- [ID:O/.f.UkNbKU] 2017-01-06 (金) 10:43:49
- DLCが来る直前のアプデでスパアマ強化された -- [ID:s9ekrmQh1ng] 2017-01-07 (土) 14:10:14
- 闘技場では体力少ないこととマッチング早いからその分被害者の増加スピードが早いくらいかな? -- [ID:WIH82gijoJk] 2017-01-06 (金) 10:29:18
- 離れたらダッシュR1、近づいたら戦技使っとけばいいお手軽強武器。戦技が「スパアマあり」「パリイ不可」「チェイン始動」とほぼ出し特。この武器を安全に対処するには盾+直剣刺剣や盾持ってガン尻するしかないからつまんないんだよなぁ。 -- [ID:sd515bnfnNo] 2017-01-06 (金) 15:54:39
- 別に盾直とかじゃなくても小盾持つだけでいいちゃう? -- [ID:qrwovald4oA] 2017-01-06 (金) 16:00:24
- 使えば誰でも勝てるくらい強いみないなコメチラホラ見るけど…そんなに強くてお手軽なら大剣特大剣みたいにそこら中で鬼切使いに会うはずじゃない?俺は闘技場含めて会って一人多くて二人程度しか鬼切使いみないけど… -- [ID:XdshBDP/5dY] 2017-01-06 (金) 18:51:09
- 同意。SL111で闘技場行ってるけど大剣と直剣のが余程見かけるよ。 -- [ID:FRvLbZyuZRw] 2017-01-06 (金) 19:57:11
- 何でだろうね。気づいてないだけか。間違いなく強いけど、グンダもそこまでおる気もせんし、イナゴと呼ばれるような者たちにはしっくりこないのかな。 -- [ID:rZERGImTM1g] 2017-01-06 (金) 20:28:47
- R1ブンブン以外知らないとか?ま、まさかね? -- [ID:YF4b9nD4GFg] 2017-01-06 (金) 20:44:01
- グンダはよく見かけるけどなぁ。あ、複数の方ね。決闘はあまり覚えがないな… -- [ID:WpG07H9o0pE] 2017-01-06 (金) 21:00:58
- 決闘はそうでもないが複数戦の時とか割と見るけど?まぁ嘘ついても仕方ないから時間帯だったりとかで変わるのかもね。 -- [ID:DzCcO.KpfX6] 2017-01-06 (金) 20:36:38
- このゲームやってる大半はカー曲が弱体化されたアナウンスされただけで実際は壊れ→最強になっただけなのに試そうともせず一斉に離れるような連中ですし、大剣が強いと最初に聞いたらそっから新しいメタを開拓しようともしないだけでしょ、実際オーニクス以外の大剣とか全く強くもないのに -- [ID:s.40g.jjjEQ] 2017-01-06 (金) 20:48:40
- まずは自分のslを言うんだ。ちなみに120帯決闘だとあまり見なかった。黒や暗月だとたまーに見かけるくらいだった -- [ID:WpG07H9o0pE] 2017-01-06 (金) 20:57:25
- 木主だよ。slは近接対人キャラが100、呪術ニクスキャラが120、致命パリィ特化が82です。最近はsl100のキャラばっかり使ってるけどほんとに会わない…その、煽る訳じゃないんだけど、あくまで個人的な感性での投稿なんだけど強過ぎるとか修正とか、所謂声の大きい一部の方って初心者さんか申し訳ないけど下手な人ばっかりなのかな…あの、強い強過ぎるなんて言われてる割に見かけないって、そういうことなのかなって…何かごめんね、荒れたらやだからもう黙ってるよ -- [ID:XdshBDP/5dY] 2017-01-06 (金) 22:40:33
- 出たなお前が下手くそなだけマン、ゴッヒルやらアス大のところに叫びに帰ったほうがいいんじゃないのか -- [ID:s.40g.jjjEQ] 2017-01-07 (土) 00:08:32
- 3でも軽装グレソで金金維持できてるし、グレソやムラクモで2でも同胞+2簡単にいけるぐらいで一応+3にもなってる俺は対人初心者ではないという前提で言うぞ!鬼切りは理不尽すぎる。OK? -- [ID:NwKTxva9cUk] 2017-01-07 (土) 00:14:28
- ↑強い弱いで言えば間違い無く強い武器だと思うよ。というか今作弱い武器の方が少ないと思うけど…戦技鬼切は初見殺し力はトップなのは間違いないと思うけどそれだけなんだよね。挙動と怯みの取れる距離分かってたらその間合いで足を止めないし盾受けr1r1とロリスタ(軽量武器しかできない?)の選択が与えられるから二度は通じないと思うんだ。めったに見ない武器のめったに当たらない戦技から二刀流チェイン相応のダメージ量を受けるから印象が強いだけじゃない?実際強い人だったり上手い人が勝つならこの武器!って挙げるなら鬼切は出ないと思うんだ。というのも鬼切は最初期の宴会芸なんて言われてた頃からずっと使い続けてて今でも1番よく使うからそう思うんだけど、どうかな?実際上方修正で当てやすくなったのは斬撃の部分で飛び上がりは未だパリィ致命の方がずっと簡単だと個人的には思う。 -- [ID:XdshBDP/5dY] 2017-01-07 (土) 08:37:07
- ↑失礼、飛び上がり〜の所は飛び上がりを当てるのはパリィより難しい(個人観)と補完してください…鬼切めっちゃ語りたいけどアス大とこで叫べとか訳のわからんこと言う人いてなかなか言えないの悲しい。初期からずっと使ってて鬼切についてはかなり共有できる知識持ってるつもりだから尚更だよ… -- [ID:XdshBDP/5dY] 2017-01-07 (土) 08:45:42
- とりあえず「強い武器=使用者が多い」じゃないからな。イナゴ共が群がるのは何も考えなくても勝てるぶっ壊れる武器であって使用者数は強さの絶対的指標にはならない。使用者の防具関係なくただ飛んでるだけの戦技に特大武器のR1すら容易に耐える強靭が付いたせいで鬼切の理不尽さが加速したのは事実。「お前が弱いだけ」と言うのは簡単だよな、特大側からすりゃ布防具だろうとあっさり耐えられたらたまったもんじゃねえよ -- [ID:xlJFRsmq32g] 2017-01-07 (土) 16:08:46
- 複数当たる鬼切り使いにムカついてるのかな?て事は決闘しかしない俺はセーフ… -- [ID:WpG07H9o0pE] 2017-01-06 (金) 21:03:18
- あとはまあ単純に火力だな、発生タイミング的に似てるのは断固太陽だけどそれよりもお手軽でスパアマ硬くてダメも高いからなぁ、霊体ワンコンボで沈められるのもデカい -- [ID:s.40g.jjjEQ] 2017-01-06 (金) 21:20:34
- 戦技かDR1だけのやつなんて小盾かまえるだけですぐにパリィしてくるんだから楽じゃん? -- [ID:9SIYirrSK5c] 2017-01-06 (金) 21:29:51
- すまん。文章変だったわ。小盾構えてパリィみせるだけで戦技出してくると言いたかったんだよ… -- [ID:9SIYirrSK5c] 2017-01-06 (金) 21:32:06
- 侵入者や白のことかな?赤涙やらでブーストしてたりするしこの武器じゃなくてもワンチェインで沈むんじゃないか? -- [ID:WpG07H9o0pE] 2017-01-06 (金) 21:43:35
- 赤涙モーリオンでワンパンするのと、血エンチャ戦技チェインでワンパンするのとでは違うんじゃないかな…つっても結晶エンチャ傭兵双刀もフルコンボ決めれば霊体くらい溶かせるし、これが騒がれるのは準備が簡単で決めるのも簡単だったりするからなんかね…個人的には騒ぎ過ぎな気がするけど -- [ID:dcyl3f3IKRM] 2017-01-06 (金) 22:32:05
- HSのせいでスパアマ無効戦技で高火力が騒がれるのはしゃーない -- [ID:78az8rUbanI] 2017-01-06 (金) 22:50:10
- 相手は案山子とかなら簡単に当たるだろうけどさぁ…盾でも使って頭ガードしたら? -- [ID:WpG07H9o0pE] 2017-01-06 (金) 23:10:52
- 生命力にどんだけふったかによるけど30程度ふった状態なら血エンチャのワンチェインじゃ死なないぞ? -- [ID:9SIYirrSK5c] 2017-01-06 (金) 23:14:51
- そうなん?ぬくもり取る為に手っ取り早く骨が欲しくこれ使って侵入してたけど霊体はガンガン即死してたけどな…120じゃ意外と30も生命振らない人多いのか… -- [ID:N/ACekc6UlI] 2017-01-06 (金) 23:21:26
- 俺軽ロリで40振っててもワンパンされたことあんだけど。防具にもよるんじゃないの -- [ID:0bOOqD1cgO2] 2017-01-06 (金) 23:26:23
- 生命40でもカーサスエンチャならワンパンされるよ。エンチャされてない素の状態でも瀕死。上質亡者ビルドで体力18だから防御力とカット率共に低いからだけど(物理カット22・防御力145) -- [ID:NwKTxva9cUk] 2017-01-06 (金) 23:28:27
- 生命40体力36筋技40の中装でもまともに喰らえば瀕死か即死した記憶がある。レベル低くても高くてもマトモに喰らえば等しく瀕死以上にはもってかれるよね。 -- [ID:rdCH5HsK7rk] 2017-01-06 (金) 23:36:58
- 確かに着てる服にもよるね。こりゃ失礼しました。木主も着てる服によるからワンパンで全部沈めるなんて印象操作はやめてくれ -- [ID:9SIYirrSK5c] 2017-01-07 (土) 00:28:53
- ワンパンでは沈まないがワンコンでは普通に沈むやん。重装以外は生命体力振ってても瀕死以上になる時点で印象操作じゃなく事実みたいなもんだろ。 -- [ID:hWmX3e8VxFY] 2017-01-07 (土) 08:38:15
- 印象操作も何も霊体で生命30しかないのに無事ってそっちがレアケースな気が…何着てたの?フルグンダとか? -- [ID:z9WlJ9lLrMs] 2017-01-07 (土) 08:42:35
- 妙な擁護や事実を認めない投稿をするのもまた印象操作みたいなもんだよなぁ。 -- [ID:rdCH5HsK7rk] 2017-01-07 (土) 08:46:41
- 自分の意見が受け入れられないものは皆んな印象操作みたいに言ったら何も言えなくなるじゃん…不平不満は専用の板でしようよ。 -- [ID:XdshBDP/5dY] 2017-01-07 (土) 10:32:10
- 戦技かDR1だけのやつなんて小盾かまえるだけですぐにパリィしてくるんだから楽じゃん? -- [ID:9SIYirrSK5c] 2017-01-06 (金) 21:29:51
- フハハ生命35でエンチャ戦技からのコンボ喰らって生き残ったぞォ!やはりカタリナはダクソにて最強。なお体50筋34で瀕死 -- [ID:SBtIkcA6tF2] 2017-01-06 (金) 23:41:02
- 昔から斬撃耐性高いからなあれ。グンダの次くらいだっけ? -- [ID:0bOOqD1cgO2] 2017-01-06 (金) 23:51:54
- 強武器ではあると思うが、無印のハベル残光とか2の修正前エンチャ月光みたいなレベルじゃないし騒ぐほどでもないと思うが。 -- [ID:I7Wg4EPVGKM] 2017-01-07 (土) 02:06:10
- 初見殺し力がダントツな挙動の戦技だからね…騒がれてる割にテンプレ装備入りしてないって事はまぁ、そういうことなんだと思う。 -- [ID:XdshBDP/5dY] 2017-01-07 (土) 10:34:33
- コンボ威力も高いけど戦技の異常な空中SAがね。出の早い短剣、直剣、曲剣だとかに限り有効ならまだしもと思う -- [ID:9wk.EmVtxRY] 2017-01-07 (土) 05:05:43
- うわ…ひでぇなこりゃ。修正が来ない限りはずっとこんな感じなのか? -- [ID:qrFvMur7nUs] 2017-01-07 (土) 15:10:02
- そんなに上手い人と当たってないからか、あんまり気にならないなー。軽量、特大武器両方使うけども。 -- [ID:AHtY2ouywzg] 2017-01-07 (土) 15:55:56
- 俺が会った上手い人。そもそも戦技使ってこなかった、リアル宮本武蔵。 -- [ID:iR8E7VpKW0w] 2017-01-07 (土) 16:30:29
- そのタイプが一番怖い。忘れたころに使ってくるから。まぁそういう人は叩かれないんだけど -- [ID:0bOOqD1cgO2] 2017-01-07 (土) 17:12:33
- あっごめんこれ、嘘だわ、本当はそもそも戦技が糞雑魚の初期オニキリの時代に出血エンチャで切り結ぶ宮本武蔵だったわ。当時のオニキリとか舐め腐ってたけどマジで歯が立たんかった。 -- [ID:iR8E7VpKW0w] 2017-01-07 (土) 18:11:31
- 戦技は使ってもL2には繋げないなぁ。エンチャしてなくても戦技からのコンボは気がひける -- [ID:1/hpd6ZSAcI] 2017-01-07 (土) 18:23:31
- 俺が会った上手い人。そもそも戦技使ってこなかった、リアル宮本武蔵。 -- [ID:iR8E7VpKW0w] 2017-01-07 (土) 16:30:29
- ぴょんと飛び込み斬りしてくる武器これか、間合い読み間違えて戦技暴発奴多いよね -- [ID:rrkXbcjmzRA] 2017-01-07 (土) 17:00:30
- これ、修正厨が膝ゲリなくせって騒いだせいでフロムが間違って膝ゲリのカウンター判定なくしたせいであらゆる武器ではたき落とせなくなったってマジ? -- [ID:iR8E7VpKW0w] 2017-01-07 (土) 18:05:23
- 膝ゲリをなくす考えは妥当だけど、フロムに修正きたいしたら絶対マズイ? -- [ID:iR8E7VpKW0w] 2017-01-07 (土) 18:07:13
- 酸 の 噴 射 -- [ID:l06nYsGzjvs] 2017-01-07 (土) 18:39:31
- スパアマ追加したフロムが無能なんだよなぁ -- [ID:va2AV9cIYZg] 2017-01-07 (土) 18:46:26
- 少なくとも別のベクトルで壊れてたからなぁ 戦技スパアマを我慢クラスに硬くしたのはフロムだしなんでもかんでも修正厨のせいにするのはよくないぞ -- [ID:s.40g.jjjEQ] 2017-01-07 (土) 19:54:00
- それな、言い過ぎたわ。諸悪の根源はフロムにあるもんなぁ。アプデとかしてくれるだけましだと思ってるけどね -- [ID:iR8E7VpKW0w] 2017-01-08 (日) 04:06:18
- 膝ゲリをなくす考えは妥当だけど、フロムに修正きたいしたら絶対マズイ? -- [ID:iR8E7VpKW0w] 2017-01-07 (土) 18:07:13
- 仮に戦技を封じるプレイしても相手からすればいつ使ってくるかわからんからかなり行動を慎重にせざるをえないって点でもう強い。DR1もあるしなあ。 -- [ID:564Otub7eMg] 2017-01-07 (土) 20:11:21
- いっそ最後まで使わないのも効果期待できそうよな、むしろ使わないほうが強そう。使って掘られるのやだし。 -- [ID:iR8E7VpKW0w] 2017-01-08 (日) 04:08:01
- 鬼切に暗月エンチャは色が綺麗でカッコイイな -- [ID:k2S6qs.WFd.] 2017-01-07 (土) 22:11:00
- てかチェイン無くすだけでいいよね、チェインしなくても他の戦技と同等の火力は出るし -- [ID:s.40g.jjjEQ] 2017-01-08 (日) 00:55:58
- 発売からずっと使ってる自分からするとこれだけ叩かれてると少し悲しい -- [ID:ZfuHj5RG0Lk] 2017-01-08 (日) 02:15:32
- 追記 修正で強武器になる前はこんな感じじゃなかったからなー -- [ID:ZfuHj5RG0Lk] 2017-01-08 (日) 02:17:34
- お、待てぃ(江戸っ子)騒がれてるほど鬼切使いに遭遇しないのは声の大きい連中に悪目立ちさせられてるだけだからゾ、当たり前だよなぁ?(挑発)とはいえ鬼切、というより戦技とカテゴリー共通モーションの優秀さから強武器であることに疑いは無ゾ(確信)疑いは無ゾ(確認)にもかかわらずテンプレ入りを果たしていないのは対抗策が潤沢で縛りプレイ(直球)でもなければどんなビルドでもアナ(意味深)を突いて対応できるからゾ。絶対勝ちたいゾ〜これ!ってプレイヤーには対抗策が潤沢でどのビルドでも一定以上の安定感を持って対応できる鬼切は選択肢から外されてしまうゾ…(憐憫)刀の対抗策を知っているプレイヤーにとっては戦技の警戒だけで済んでしまうんだなコレ(KNHMR)特に話題になる戦技アーマーだが…それはアーマー付き戦技全般がそもそも特大剣ですら潰せない仕様だから仕様がないゾ…(激寒)次のアップデートで鬼切の戦技アーマーが装備の強靭値参照になったなら飛び上がりの怯みを貰うホ.モが間抜けの良戦技になれるはずゾ(羨望)と言う訳で次回は戦技鬼切の具体的な対抗策について書いていくゾ!(MUR) -- [ID:XdshBDP/5dY] 2017-01-08 (日) 11:14:32
- まぁ、マジレスすると絶対勝ちたいホ、モならこいつより今の大剣か直剣、もしくは曲剣のほうがヤベェ性能してるからな。ガチならオニキリで来てくれる奴は縛りプレイにしか見えない。盾もないし、当たらなければどうと言うことはないからな。でも当たるとさながらビームマグナムだから、出町に使われたノンケか、闘技場で使われたノンケは発狂するはめになる。対策持たないノンケからすればまるで白い悪魔(壊れ武器)。だが対策知ればノンケでもこいつがザクに見えることだろう。修正に疑いはないがまず対策知るのは良いことだと思う。 -- [ID:iR8E7VpKW0w] 2017-01-08 (日) 13:27:24
- 特大剣でさえ落とせない事に憤慨するホ.モがいるみたいだから次回は全ビルドで共通の対策に加えて戦技アーマーと特大アーマーについても触れていくゾ!ただ、実践の中で得られた検証データを多分に含んでいることにだけは留意して欲しいゾ…(ホ.モは孤独)解説として触れる部分は実証(被実証含む)済みだから安心して欲しいわよゾ(お嬢様)他の人にも是非参加して欲しいゾ〜(飛び跳ねる歓喜) -- [ID:aEKM5KexzKg] 2017-01-08 (日) 21:55:35
- くっせえなお前、糞団子みてえだな -- [ID:BkqQyiADhdk] 2017-01-08 (日) 22:01:59
- それは奴にとって褒め言葉だ。 -- [ID:GtsFevWwfkI] 2017-01-08 (日) 22:04:51
- タマに空白加え入れろ~ -- [ID:YF4b9nD4GFg] 2017-01-08 (日) 22:07:52
- ん、おかのした -- [ID:V4j5bEFmEtU] 2017-01-09 (月) 20:29:43
- なんでホ・モが湧いてるんですかね・・・ -- [ID:3t4IGqVmvEs] 2017-01-08 (日) 22:37:05
- きっと君もそうなるだろう…… -- [ID:fcKgsn2sVck] 2017-01-08 (日) 23:00:52
- まぁ、マジレスすると絶対勝ちたいホ、モならこいつより今の大剣か直剣、もしくは曲剣のほうがヤベェ性能してるからな。ガチならオニキリで来てくれる奴は縛りプレイにしか見えない。盾もないし、当たらなければどうと言うことはないからな。でも当たるとさながらビームマグナムだから、出町に使われたノンケか、闘技場で使われたノンケは発狂するはめになる。対策持たないノンケからすればまるで白い悪魔(壊れ武器)。だが対策知ればノンケでもこいつがザクに見えることだろう。修正に疑いはないがまず対策知るのは良いことだと思う。 -- [ID:iR8E7VpKW0w] 2017-01-08 (日) 13:27:24
- この武器のおかしいところはスパアマと出血エンチャした時の火力だと思うので、エンチャ不可 戦技は特大武器で落とせるようにしたらいいと思います。それで解決じゃない? -- [ID:w6O.MHeBl4k] 2017-01-08 (日) 14:50:04
- まさしく。エンチャは別にどうでも良いけど特大で落ちるように戻すのは必須。 -- [ID:XOg9zWYAU8c] 2017-01-08 (日) 15:21:15
- 長い方はカッコイイよなマジで。でも二刀流時にもう片手に持つ粗チン刀の方が激しく気にくわないから一刀流運用しかしない俺は地雷。 -- [ID:dFQQjyDCHCk] 2017-01-08 (日) 22:46:13
- 戦技連発する奴よりはマシ -- [ID:fcKgsn2sVck] 2017-01-08 (日) 22:59:54
- 左手に闇朧持ちな 何故か鞘が同一でカッコいいから -- [ID:YF4b9nD4GFg] 2017-01-08 (日) 23:24:13
- 戦技スパアマが着地後も続いてないか?被せたのに有り得ない抜けられ方されたんだが。いよいよ擁護できないぞこれ -- [ID:RftymRw7ZFg] 2017-01-08 (日) 23:53:25
- 脳ミソ大丈夫か? -- [ID:h9FCoB6YnuM] 2017-01-09 (月) 16:22:43
- 外人相手だと攻撃判定が15フレーム以上(個人の感覚だけど)遅れる場合あるからあり得ない抜け方されたように見える場合があるよ。 -- [ID:BGaXulCKUgc] 2017-01-09 (月) 16:26:50
- 外人の鬼斬りは出だし潰せないし着地時には既にロリが始まってる鬼畜仕様だから… -- [ID:LsbR381RowM] 2017-01-09 (月) 16:44:25
- さすがNinja -- [ID:lylz7nIIkVk] 2017-01-09 (月) 23:44:49
- 強武器なのに大剣、直剣ほど見ないっていうのは盾持ってないと不安っていう初心者が多数を占めていて、片手でブンブンするだけである程度戦えるからじゃないかなーと思っております。 -- [ID:AHtY2ouywzg] 2017-01-09 (月) 16:52:26
- そもそも強武器に人口が集中するって事は必ずしもあり得ないしね。ちょっとマラソンすれば出るカー曲の人口も昔少なかったし、浸透するのに時間がかかるんだろうよ。 -- [ID:1ac8iCfc5JM] 2017-01-09 (月) 17:08:26
- 強いっつっても考え無しに使って勝てる武器じゃないし結局浸透はしないと思うよ -- [ID:y1UeMyeqIu2] 2017-01-14 (土) 09:49:43
- そもそも強武器に人口が集中するって事は必ずしもあり得ないしね。ちょっとマラソンすれば出るカー曲の人口も昔少なかったし、浸透するのに時間がかかるんだろうよ。 -- [ID:1ac8iCfc5JM] 2017-01-09 (月) 17:08:26
- たまにサーベルブンブンで上手く対処できると気持ちいい -- [ID:NhYiPrSDNCM] 2017-01-09 (月) 21:44:31
- これの亡者派生筋技運40に祝福エンチャって強い?物理473になるんだけど双刀で473ってかなり強いと思うんだけど 暗月エンチャの方がやっぱ強いか -- [ID:lDw4qqUkHBk] 2017-01-10 (火) 11:21:07
- 戦技のスパアマと膝蹴りはやり過ぎかなと思うけど、それに便乗してエンチャ不可、火力も下げろ、出血値無くせとか聞くとそりゃ昔から使ってるから人間からすると歯痒いものがある どうかフロムよ 前バージョンのスパアマ性能にもどしてくれ 使いたくても煽られてしまうから -- [ID:SC39svYkHDU] 2017-01-10 (火) 12:20:04
- 戦技盾受けからパリィしたいんだけどどのタイミングを狙えば良いかな?因みに中盾 -- [ID:XdZJdWyRCWU] 2017-01-12 (木) 20:36:55
- 貴公等に究極の絶望を味会わせる為に私はこれに「見えない武器」をエンチャントした。素手とでも思ったか?残念、鬼切りよ。まぁ気付いた所で喰らって終わり。たとえ生き延びても物干しを取り出す。外道故に心傷まず。最近は出町にこれをお見舞するのがブームだがな。 -- [ID://9IPt/8c/o] 2017-01-13 (金) 16:12:46
- で、出待ちだけにしておいてくれよ(T_T) -- [ID:jrk4jx.tH9I] 2017-01-13 (金) 16:35:01
- 安心しろ、昔は闘技場にて特に共闘、乱闘で使ってたがHPの関係で誰一人耐えることもできんしでつまらんのでもっぱら出町狩りにしか使っておらん。外道奥義「見えない体」も使うといくらサリ裏出町とて簡単に勝てるぞ。ゲンシミル弓でイモッてる奴は真似したほうがいい。 -- [ID:mRCQHgOZYfQ] 2017-01-13 (金) 16:42:27
- 武器消しても鞘でバレて悲しかった -- [ID:vvgbHdseh/2] 2017-01-16 (月) 08:01:42
- カーサスエンチャしないとか有情だな -- [ID:s9ekrmQh1ng] 2017-01-16 (月) 15:32:45
- 何言ってる、バレたら使うぞ -- [ID:ijeWSzD0wuM] 2017-01-16 (月) 17:14:04
- で、出待ちだけにしておいてくれよ(T_T) -- [ID:jrk4jx.tH9I] 2017-01-13 (金) 16:35:01
- 戦技チェイン無くすか膝無くしてクレメンス… -- [ID:WzAN2M86G.k] 2017-01-14 (土) 02:27:30
- DLC情報がまったくないから文句いう人すらめっきり減っちゃったは…修正でもなんでもいいから早く第二弾出してくれ!! -- [ID:6MqVKzngqPA] 2017-01-14 (土) 08:36:57
- ヘッドショット判定が広く設定されてるのか相手の位置と姿勢次第でギリギリ当てるとダメージなしでヘッドショットになってそのままつながることがあって草、直剣R2しただけで上を素通りする鎌の首狩りにもその詐欺判定分けてくれませんかねぇ… -- [ID:KCgKf.cjAPw] 2017-01-15 (日) 21:27:24
- どいつもこいつもバッタばかりだ…。貴様も、どうせそうなるのだろう? -- [ID:sYy3iwb4EhA] 2017-01-16 (月) 00:48:53
- 呪術ビルドしてると混沌か闇派生のこいつの存在が引っかかる。ここで聞くのもあれだがエンチャのいらない理信向きのお勧め武器ってないかな -- [ID:9kJkGxmsiW2] 2017-01-16 (月) 02:20:50
- ムラクモ。ただ要求筋技が高いのは、鬼姥と同様のネック -- [ID:BC6Ejwd1nWo] 2017-01-16 (月) 22:47:22
- へ〜、そんな補正があったんだ…普通に知らなかったな。勉強になった。 -- [ID:5jP0TqEhouQ] 2017-01-16 (月) 07:11:06
- あ、上の説明欄のことね。 -- [ID:5jP0TqEhouQ] 2017-01-16 (月) 07:11:37
- 技量25は重いけど中々良い働きしてくれる。出血はオマケ -- [ID:s9ekrmQh1ng] 2017-01-16 (月) 15:34:38
- 共通の鞘デザインで技量28の刀、おまけに戦技のFP消費も同じな刀があるのですが、そちらは良い働きしてくれますかね…? -- [ID:YF4b9nD4GFg] 2017-01-16 (月) 17:47:23
- やだなぁ闇朧さんあなたそもそも変質出来ないじゃないすか。冗談きつi(貫通 -- [ID:BC6Ejwd1nWo] 2017-01-16 (月) 22:51:11
- どこもかしこもおねパリ野郎ばっかだから、パリィ潰しの戦技があると便利だな。火力落としてマイルドになれば満点! -- [ID:BTD3Fw1JKmM] 2017-01-19 (木) 15:12:04
- 問題なのは火力より戦技のクソ強靭って言われてる。 -- [ID:5iu7l3PkAIU] 2017-01-19 (木) 16:53:14
- そのとおり -- [ID:tg555YzvRl6] 2017-01-19 (木) 19:25:53
- まあどっちかだな、スパアマを残すか、バ火力を残すか -- [ID:vzrWMRhfZYY] 2017-01-19 (木) 20:32:21
- 個人的には血エンチャ込みのアホ火力残して欲しい…スパアマなんか無くても火力は浪漫だ… -- [ID:/.kSF4Qiv5.] 2017-01-19 (木) 20:35:17
- 俺もば火力は欲しいです。火力こそ志向! -- [ID:06zooPqPPP2] 2017-01-19 (木) 20:43:31
- スパアマは消すわけじゃなくて強靭依存(斧槍)くらいが妥当だろうけどな -- [ID:vzrWMRhfZYY] 2017-01-19 (木) 22:54:13
- ただ膝は抹消したほうが良いと思う -- [ID:YF4b9nD4GFg] 2017-01-19 (木) 23:08:22
- 軽量武器ゲーに戻るのはナンセンスだしな。 -- [ID:Tbng1Tp3hCE] 2017-01-19 (木) 23:08:39
- 強靭よりも膝は問題だよなあ。数ある戦技の中でも異常に発生の速さが早すぎる -- [ID:/c.CMb6zFTM] 2017-01-21 (土) 11:07:45
- 前の膝に比べたら格段にマイルドになったけどな。戦技スパマのが問題だよ。 -- [ID:oKPW6L1hmhQ] 2017-01-21 (土) 11:32:08
- 確かにそうだね。L1チェインがある以上火力は落ちないか。チェインをなくすか、スパアマ削除の方向で! -- [ID:oqjRbYljE3w] 2017-01-24 (火) 04:00:00
- あ、枝が違った。失礼。にしてもなんでこう極端に強い武器を用意するのか。。。 -- [ID:oqjRbYljE3w] 2017-01-24 (火) 04:01:48
- 問題なのは火力より戦技のクソ強靭って言われてる。 -- [ID:5iu7l3PkAIU] 2017-01-19 (木) 16:53:14
- 説明に多少リスクあるとか書いてあるけどこの戦技の硬直をリスクとか言ってたら他の戦技なんて使ってられないと思うんだが、、、 -- [ID:/c.CMb6zFTM] 2017-01-21 (土) 11:10:36
- 強靭23黒騎士剣我慢しても怯んだんだけど 戦技おかしくね? -- [ID:7b/gBO40i/M] 2017-01-23 (月) 11:45:51
- 我慢はアカンwヘッショしてコンボされてサヨナラだぞw -- [ID:OAQ43apqtR.] 2017-01-23 (月) 11:52:33
- 我慢してもヘッドショットで怯むぞ、踏み込みならヘッドショットされないからオススメ -- [ID:hQDBP3J.Z/.] 2017-01-23 (月) 19:51:00
- 現最強戦技はコレですか?ゴリピョン確殺と聞いて闇朧捨ててきました -- [ID:srS2vGqIku2] 2017-01-23 (月) 12:03:30
- グンダ斧槍があるって思ったけどバッタ飛びの方が強いと思ったからそうかも -- [ID:NhYiPrSDNCM] 2017-01-23 (月) 17:55:47
- 英雄の突撃と鬼切りぶつかったらどっちが勝つかな。我慢・踏み込み・断固は貫通するが思えば他の戦技でどうなるのかは知らない。教えてエロい人 -- [ID:BQyAKCQCB9.] 2017-01-23 (月) 18:06:55
- 前に見たときはなんか知らんがすれ違ってたな。理論上はグンダがヘッショで止まる筈なんだろうけど、その時は鬼切バッタの横をグンダ突撃がすり抜けてUターンしてバッタに薙ぎ払いやってた。 -- [ID:hvU65zHqefI] 2017-01-23 (月) 21:29:12
- おいおい闇朧は刀の弱点であるガン盾を克服し、しかもユリアたん並の技量の剣士なら一振りで100人屠る事のできる最強の刀だぞ。エンチャしないと確殺できないこんな武器は早く捨てて、闇朧を極めなさい。 -- [ID:ZrK7P60uN8U] 2017-01-23 (月) 20:00:35
- その一振り、ってのは一本って意味じゃあ………。というのは置いといて、戦技が前より高速化したからマシになったけど、それでも居合には及ばない汎用性。ユパ様に及ばないゴリ押し性能。盾貫通付きとはいえ、軽い以外にたいしたメリットないじゃないですかー -- [ID:QTbtYDxrJ2g] 2017-01-23 (月) 22:08:25
- 変質できるようになったら愛してやる -- [ID:YF4b9nD4GFg] 2017-01-23 (月) 22:28:09
- 初期は産廃一歩手前みたいな扱いだったのに、出世したものよ -- [ID:.a1FuB46eLg] 2017-01-23 (月) 21:10:23
- いやぁ、デモンズの頃からカッコいいと思ってたんだよね! -- [ID:QTbtYDxrJ2g] 2017-01-23 (月) 22:11:21
- そうそうデモンズの序盤で2刀で襲ってくる赤霊が超強くてさぁ -- [ID:0bOOqD1cgO2] 2017-01-23 (月) 22:27:45
- ロリ骨、金骨、黒骨の嵐三兄弟や。純刃マラソンが懐かしいな、最初に使ったのはブロソ、次がベルジェだった -- [ID:xs2n3lcmfY2] 2017-01-23 (月) 22:36:52
- バージョン初期から愛用してる勢だけどこういうとイナゴっぽく聞こえちゃうよな。 -- [ID:eoFKIh/v.0c] 2017-01-24 (火) 12:47:25
- ようやくDLC第二弾きたな…はたして鬼切の運命はいかに… -- [ID:VRynxahdfKw] 2017-01-24 (火) 08:41:23
- 闘技場でも侵入(される側)でもさぁ、これの戦技しかしてこないやつなんなの?嫌なのは、単調強技押しつけそして煽りがむかつくほどしつこいこと。 -- [ID:1tF6aunGuEk] 2017-01-26 (木) 00:57:43
- 闘技場でも侵入(される側)でもさぁ、これの戦技しかしてこないやつなんなの?嫌なのは、単調強技押しつけそして煽りがむかつくほどしつこいこと。 -- [ID:1tF6aunGuEk] 2017-01-26 (木) 00:57:45
- バッタじゃね?(適当) -- [ID:e9sUkcfgIew] 2017-01-26 (木) 01:07:06
- 便所コオロギ(確信) -- [ID:YF4b9nD4GFg] 2017-01-26 (木) 02:27:14
- 汚いなぁ、殺虫剤まかなきゃ(使命感) -- [ID:fI.m6UIMCxM] 2017-01-26 (木) 11:59:42
- パリィソウルだからねパリィ不可攻撃に脳死ぶっぱマンが集まるのは必然だよ -- [ID:AREhboN8T6I] 2017-01-26 (木) 02:47:01
- ワンパにやられるほうが悪いと思うんですけど(格ゲーマニア並感 -- [ID:eoFKIh/v.0c] 2017-01-26 (木) 11:42:07
- バッタじゃね?(適当) -- [ID:e9sUkcfgIew] 2017-01-26 (木) 01:07:06
- これ属性派生優秀なんだな…雷雷様結晶で派生して魔術戦士か信仰戦士のメイン武器とかに出来るかな…? -- [ID:ZCkJcLRtOqY] 2017-01-26 (木) 02:24:40
- 8.5という重量を何とかできるなら悪くない。 -- [ID:eoFKIh/v.0c] 2017-01-26 (木) 11:41:23
- 聖者の二股「8.5?軽いじゃん!おまけに僕のほうがリーチあるよ!!」 -- [ID:YF4b9nD4GFg] 2017-01-26 (木) 17:05:51
- 申し訳ないが産廃どころかネタの領域をも通り越して存在が抹消されかかってる槍はNG -- [ID:eoFKIh/v.0c] 2017-01-27 (金) 13:40:54
- 8.5という重量を何とかできるなら悪くない。 -- [ID:eoFKIh/v.0c] 2017-01-26 (木) 11:41:23
- 刀なのに筋力補正の方が伸びがいいとかおかしいだろとか思ったが刃牙道の宮本武蔵見てるとこの仕様にも納得できてしまう -- [ID:eoFKIh/v.0c] 2017-01-26 (木) 16:52:47
- 修正前「鬼切弱すぎww修正はよww」修正後「鬼切強すぎww修正はよww」運営「えぇ・・・(困惑)」 -- [ID:0sl2Fbps80A] 2017-01-26 (木) 17:59:02
- だいたい修正が下手な運営が悪いだろ、エアプだし -- [ID:NhYiPrSDNCM] 2017-01-26 (木) 18:04:44
- 当たったら強いものをそのまま当たるようにしたら壊れになるのは当たり前なんだよなぁ… -- [ID:5uJw2efww8A] 2017-01-27 (金) 00:24:38
- こいつは戦技のスパアマかヒット後のチェインをなくして欲しい。チェインで確殺もクソだし特大でぶん殴られて怯まないのもクソ。返信あったときのために先に言うが、駄々こねてるのは何度も戦技ブッパマンに会ったからだww -- [ID:ILPVA7elhes] 2017-01-26 (木) 22:50:54
- 正直で大変よろしい。コイツ今の環境メタみたいなもんだからなぁ。戦技がr1ブンブン武器とパリィ両方に強いっていうね。まぁ駄々こねてもしゃーなし、適応するしかないじゃろ -- [ID:0b2iayGmYxI] 2017-01-26 (木) 23:22:14
- ダクソ1から刀使ってる身としちゃ刀最大の弱点の強靭ゴリ押しとパリィを潰せるんだから有り難いがな。 -- [ID:eoFKIh/v.0c] 2017-01-27 (金) 13:42:38
- 最近ようやく達人以外対処できるようになってきた。いなご~ちょっと強いいなごレベルの人、特に血エンチャとかする人は、どうしても戦技をぶっぱしたくて仕方ない。そしてそのレベルの人はダッシュ狙いと戦技狙いの時の行動が明らかに違う。よってダッシュしない時は戦技被せられないよう先だしで潰したり戦技を誘って着地をナイフ等でチクチクする。ダッシュモードに以降したら、横回避安定。ただ達人レベルの人は何ともならん。刀の強さの8割り(自分調べ)を占めるDR1に、ヘドショでどんなスパアマも剥がす癖に特大でも落とせないスパアマを持った上に軽装を即死に追い込む威力を持った戦技を有するハイパーサムライブレードだからな -- [ID:0vTLUlPZODM] 2017-01-27 (金) 00:49:36
- チェインで確殺されるほどにしか生命振ってないほうが悪いという発想はこれっぽっちもないのか。 -- [ID:eoFKIh/v.0c] 2017-01-27 (金) 13:48:04
- DR1を1、2回当てれば生命39防御力160カット率20%でも殺しきれるんだよなぁ、何故戦技以外は一発も被弾しない前提なのか -- [ID:BbVAKnm6Qiw] 2017-01-27 (金) 13:53:48
- 当たればエンチャ無しでも6~7割持ってくしな。ヘッショじゃなけりゃ最後まで繋がらんから離れて後だし気味に戦うが俺の反射神経では刀ダッシュr1を全て避けきるのは難しくてなぁ‥‥。 -- [ID:.sAmCWf8riI] 2017-01-27 (金) 16:23:39
- ↑生命40寵愛+2防御180カット率20の話です。 -- [ID:jrk4jx.tH9I] 2017-01-27 (金) 16:24:46
- ↑ID変わってる -- [ID:jrk4jx.tH9I] 2017-01-27 (金) 16:25:37
- 生命力上げろ発言は理解できる。例えば魔術師ワンパンとかはしゃーない。しかし前も書いたけど斬撃に強いカタリナで、生命35体力50筋34をエンチャ込みとは言え、瀕死に追い込む技に、膝、スパアマ、ヘドショによる強制怯みをつけるのは、直剣戦技並におかしいと思う。 -- [ID:Z8v4O8bxd2U] 2017-01-28 (土) 15:23:17
- 正直で大変よろしい。コイツ今の環境メタみたいなもんだからなぁ。戦技がr1ブンブン武器とパリィ両方に強いっていうね。まぁ駄々こねてもしゃーなし、適応するしかないじゃろ -- [ID:0b2iayGmYxI] 2017-01-26 (木) 23:22:14
- スパアマ&即死級チェインって -- [ID:xuP8NFS7RM.] 2017-01-27 (金) 01:29:16
- 途中送信スマソ、冷静に考えてやばいな。他の武器と比較してみたがそんな特徴持った武器は黒騎士大剣くらい?(ただしプレイヤーの技量が必要)これだけお手軽なんだからスパアマかチェインをなくしてほしいな… -- [ID:xuP8NFS7RM.] 2017-01-27 (金) 01:31:51
- 自分は膝が一番嫌い。正直脳死ブンブンとか特大じゃなければ、膝さえなければ完璧なタイミングで被せられない限り回避はできる。特大は…次のアプデで直剣と同じ速度で振れるようになるから、俺は詳しいんだ -- [ID:0vTLUlPZODM] 2017-01-27 (金) 01:46:14
- 当てづらいが当たれば強いってのは好きなんだよな。でも膝とスパアマでかなり当てやすくなってる。膝に至ってはカーサスエンチャが乗る始末。ミル斧と違ってガード一つで済むレベルでもないし…あっミル斧くんは優秀な補正有るから戦技の性能下げようね(飛び火) -- [ID:YF4b9nD4GFg] 2017-01-27 (金) 01:48:53
- 戦技はともかくカーサスエンチャは見たら決闘投げるなり時間切れるまで逃げるなりすればいいだろうに。あと誤解されがちだが膝の判定は初期からあったぞ。 -- [ID:eoFKIh/v.0c] 2017-01-27 (金) 13:45:16
- 途中送信スマソ、冷静に考えてやばいな。他の武器と比較してみたがそんな特徴持った武器は黒騎士大剣くらい?(ただしプレイヤーの技量が必要)これだけお手軽なんだからスパアマかチェインをなくしてほしいな… -- [ID:xuP8NFS7RM.] 2017-01-27 (金) 01:31:51
- 隙を見て跳ぶ必殺の攻撃なら良いんだが、被せてピョンピョンのバッタアタックは嫌、スパアマ無くして -- [ID:xs2n3lcmfY2] 2017-01-27 (金) 06:16:01
- と大楯直剣ブンブンマンが申しております。 -- [ID:eoFKIh/v.0c] 2017-01-27 (金) 13:34:49
- 修正するなら特大に負けるって程度で十分だぞ 軽量武器ブンブン、強靭大剣ブンブン、セスタスおねパリへの貴重な回答手段は断じて潰すべきではない -- [ID:VW7Wd1VsbQI] 2017-01-27 (金) 16:07:27
- それぞれに対する回答なら有るだろ、全部に即死で答えられる回答が貴重ってのは分かるが言い分は理解し難い -- [ID:r8/GDaZVlcM] 2017-01-27 (金) 17:41:51
- ↑の強戦法に対する強力な抑止力も必要なのでは?油断したら即死と言えば太陽槍や黒騎士の大剣もあるしね。ただ特大はただでさえ使いやすくはない上に、これの戦技スパアマとヘッドショット強制怯みでカモられるのは理不尽だろう -- [ID:xuP8NFS7RM.] 2017-01-28 (土) 10:56:35
- 俺が言いたいのはまさにこれだわ。 -- [ID:eoFKIh/v.0c] 2017-01-30 (月) 13:35:32
- それぞれに対する回答なら有るだろ、全部に即死で答えられる回答が貴重ってのは分かるが言い分は理解し難い -- [ID:r8/GDaZVlcM] 2017-01-27 (金) 17:41:51
- 右の刀+左の方なで2倍の威力!! 膝蹴り付きジャンプが加わり、2刀×2の4刀分の威力!! そして、緋刃の出血付き2連撃を加えれば、4刀×3の バッファローマン!お前をワンパンできる12刀分パワーだーっ! -- [ID:0bOOqD1cgO2] 2017-01-27 (金) 16:32:19
- かぎ爪「ちょっと待て」 -- [ID:YF4b9nD4GFg] 2017-01-27 (金) 17:52:40
- 君はもう疲れたろう…?もう頑張らなくてもいいんだよ…さぁ、木箱に帰ろう?ね? -- [ID:CzejyeyRQHc] 2017-01-27 (金) 18:02:08
- なんでや!かぎ爪は緋刃塗ればガン盾絶対殺すマンとして使えるやろ!! -- [ID:eoFKIh/v.0c] 2017-01-30 (月) 13:34:33
- かぎ爪「ちょっと待て」 -- [ID:YF4b9nD4GFg] 2017-01-27 (金) 17:52:40
- 戦技スパアマたしかに強いけど、刀同様盾持ちに弱いし、特大武器でもなければ一回振ってロリすればそうそう当たらないんだけどな、そんなに騒ぐほどかね、戦技チェインは昔からだったし -- [ID:5O3GcVQaNjk] 2017-01-27 (金) 20:07:08
- 大槌でも落ちないスパアマ、即死級のダメージ、膝、全部揃ったらそりゃね…大剣並みのスパアマにするとかどれか一個マイルドになるだけでメタ張れるようになるから文句は出なくなると思うよ、あと盾持ちに弱いのは全武器種共通だからね -- [ID:5uJw2efww8A] 2017-01-27 (金) 20:39:49
- 盾持ちに弱いと分かってるんだったら盾持てば対策バッチリだね?持たずに負けたんならそいつが悪いのでは? -- [ID:9SIYirrSK5c] 2017-01-27 (金) 21:38:29
- 戦技の性能が壊れ気味ということを言っているのに「盾を持てばいい」とかそういうことでは無いと思うんだが。そうしたら全武器対策も「盾を持てば?」という思考停止で済んでしまう。結果今度は「ガン盾クソ」って意見になるんだよなあ -- [ID:Sat/nJ5yfRw] 2017-01-29 (日) 16:10:51
- 対策の手段があるのにこだわりでその手段を放棄してるくせに文句言うなってことだよ。 -- [ID:eoFKIh/v.0c] 2017-01-30 (月) 13:33:01
- 特大の上から被せるだけで致命的なダメージを与えられるって盾どうこう以前の問題だろ。軽量武器で盾持ちなら対策もできるが、重量圧迫してる特大持ってる上に盾も構えて受けた後に攻撃しても硬直時間短すぎてまず当たらんし、この武器見たら大人しく盾直にしろっていうことかな?? -- [ID:YujDTmS.TTk] 2017-01-30 (月) 13:57:22
- 特大武器ではツヴァイヘンダーなどの戦技「踏み込み」で鬼切り回避したり出来るんですがその辺のことも考慮してるんですかね。 -- [ID:eoFKIh/v.0c] 2017-01-30 (月) 15:15:13
- 鬼切りマンには何言っても無駄という良い例だな。自分が使ってればおかしい部分から目を背けたくなる分からんでもないけどね。擁護している人からはこの戦技性能についてどう考え、デメリットはどんなものがあるかぜひ教えてほしい。 -- [ID:JKolkMgNrjk] 2017-01-30 (月) 15:25:05
- 性能は「クリーンヒットすれば大火力が見込めるうえ、スーパーアーマーは強力で膝蹴りの判定も存在するため密着時で発動された場合は対処が非常に困難である」デメリットとしては「膝蹴りの判定は飛び上がりの最高到達地点までにしかなく中距離以遠では膝蹴りが当たらない。また着地硬直が若干長いため軽ロリやクイックステップなどで回避されるとバックスタブをもらう可能性が高い」こんなところかね。対処法としては膝蹴りもらわない中距離で様子見してDR1とパリィ読み戦技の二択には付き合わない。特大なら鬼切りに真っ向から立ち向かうんじゃなくて通常攻撃にかぶせて攻撃をぶちかましていけばいい。 -- [ID:eoFKIh/v.0c] 2017-01-30 (月) 15:43:03
- 膝なんて近距離なんだから中距離で発動しないのはデメリットではないし中距離で使う奴なんて見たことない…。あの硬直が長い?他の戦技にあやまれ。バクスタ取られるリスクは近距離、しかし近距離での対処が困難と言っている以上これもデメリットとして弱い。おまけに特大は通常攻撃に被せろ?その特大を圧倒できる戦技があるのに特大持ちに通常攻撃振ってくる頻度なんてほぼ無いし、モーション見てからじゃ強靭なんて間に合わん。それこそ即発動の鬼切りの的にされる -- [ID:Si71afuGMP6] 2017-01-30 (月) 19:55:53
- なんかこの流れ見てるとeo~さんは鬼切りも特大もあまり使い込んでいるようには思えなくなってきた -- [ID:LfHAkPJEkZ.] 2017-01-30 (月) 20:35:35
- 大槌でも落ちないスパアマ、即死級のダメージ、膝、全部揃ったらそりゃね…大剣並みのスパアマにするとかどれか一個マイルドになるだけでメタ張れるようになるから文句は出なくなると思うよ、あと盾持ちに弱いのは全武器種共通だからね -- [ID:5uJw2efww8A] 2017-01-27 (金) 20:39:49
- DLC来るまでとりあえずこのまま無修正でいくのかな?DLCきたら新武器使うだろうしホッと一安心だな… -- [ID:9SIYirrSK5c] 2017-01-27 (金) 21:45:36
- さすがに何かするんじゃない。どうなるかは分からないけど -- [ID:NhYiPrSDNCM] 2017-01-28 (土) 14:21:39
- 戦技透かして着地に合わせて居合当てたけどまだスパアマついててL1→L1で六割ぐらい削られた -- [ID:yFwpt683XZY] 2017-01-28 (土) 16:57:21
- かといって遅らせて当てるとロリで抜けられんだよなあれ。ホント着地硬直伸ばして欲しい -- [ID:0bOOqD1cgO2] 2017-01-28 (土) 16:59:57
- こいつ戦技はせめて特大で潰せるようにしてくれ。ヨーム大鉈で殴っても落ちないとか違和感ありすぎて草も生えない。 -- [ID:6XgYM/TD2Tc] 2017-01-29 (日) 14:41:45
- 膝無くす→避けやすくなってカウンター取りやすくなる 特大でスパアマ突破可→明確な対抗手段 チェイン削除→単体でも十分なダメは出るから1回ミスったら死って状況では無くなる 着地硬直→現状回避可能になるまでスパアマが持続してるからそこを何とかする どれか1個でいいから欲しいな、どれか1個なら過剰な弱体でも無いし -- [ID:HqoAkYJGrH6] 2017-01-29 (日) 16:23:52
- 硬直長いとL1繋がらないのでNG。おとなしく死ぬかコレ使ってください -- [ID:Xxg7HR1zs5c] 2017-01-29 (日) 16:41:30
- おなしく死ぬか、これ使うかの択ってとんでもねえぶっ壊れじゃねえか!笑 -- [ID:yLroYDoIJwA] 2017-01-29 (日) 18:10:56
- 硬直長いとL1繋がらないのでNG。おとなしく死ぬかコレ使ってください -- [ID:Xxg7HR1zs5c] 2017-01-29 (日) 16:41:30
- もう皆んな叩いて下方しようと必死だなwゴッヒルとかカー曲で見たわこの流れ -- [ID:j3jgaBhBSFw] 2017-01-30 (月) 02:22:45
- その2つが共に下方修正されているってことは…あっ(察し) -- [ID:YF4b9nD4GFg] 2017-01-30 (月) 02:34:28
- 下方されて尚最強の座にいるカー曲さんの下方は間違っていた? -- [ID:UyylpZEBTJw] 2017-01-30 (月) 03:45:37
- カー曲はもはやレジェンドだから(震え -- [ID:eoFKIh/v.0c] 2017-01-30 (月) 15:33:33
- その2つが共に下方修正されているってことは…あっ(察し) -- [ID:YF4b9nD4GFg] 2017-01-30 (月) 02:34:28
- いや盾直なら余裕で対処できるよ?できるんだけどさ…ここまで出し得な戦技他に無いでしょ -- [ID:7rxlufmgY8Q] 2017-01-30 (月) 09:09:54
- 王子の為に断たねばならぬ姥とはエンマの事でよろしいか? -- [ID:UyylpZEBTJw] 2017-01-30 (月) 09:19:59
- あながち間違いじゃないのが草 -- [ID:eoFKIh/v.0c] 2017-01-30 (月) 13:31:53
- となるとエンマが主人公を(ジークとの最期の別れを盛大に邪魔してくれやがってから)召喚する時、息も絶え絶えなのはカムイに斬られたから…?いや大書庫前の死体はゴッヒルのはず…でも鬼斬り持ってるし…??? -- [ID:YF4b9nD4GFg] 2017-01-30 (月) 16:30:23
- 書庫の死体ほんと分からんわ。ゴッヒは王子の殺害か火継ぎが目的、王子を守るカムイはエンマを斬ったりゴッヒを書庫前で殺害、その後も灰の人の前に立ちはだかる。うん、書庫の死体がゴッヒ持ってゴッヒ拾えるゴッヒなら辻褄が合う、、ただし持ってるのは鬼斬 -- [ID:Xxg7HR1zs5c] 2017-01-30 (月) 17:56:43
- ただのグラミスという可能性を捨てていくフロム脳患者の鑑 -- [ID:eoFKIh/v.0c] 2017-02-01 (水) 15:08:25
- 2でグラミス、設定ミスは後で説明文の辻褄合わせで対処するという方法が取られたからね。特にグラミスは番兵の大盾と栄誉の大盾の例から、絶ッッッッッ対に修正しないということが判明したし。 -- [ID:YF4b9nD4GFg] 2017-02-01 (水) 15:13:01
- 獄吏装備のケツ丸出しバグは修正されたんだよなぁ -- [ID:/op1xf0odZg] 2017-02-01 (水) 20:34:19
- ケツを隠してミス隠さずってか!ガハハ! -- [ID:YF4b9nD4GFg] 2017-02-02 (木) 08:34:49
- 貴公… -- [ID:eoFKIh/v.0c] 2017-02-03 (金) 14:20:20
- あながち間違いじゃないのが草 -- [ID:eoFKIh/v.0c] 2017-01-30 (月) 13:31:53
- 相手にして何度も思う戦技を特大のR2溜めで潰せるようにしてくれ…チェインに関してはもう喰らわなければで諦めるからせめてなぁ… -- [ID:ENvFESM3yVs] 2017-01-31 (火) 16:14:15
- 大剣の両手持ち以上の強靭削りには潰されるでいいわ、前みたいに奇襲乱戦パリィ特大なら振り終わりを狙うだけに変わるだけだしね -- [ID:Q8QhRAE3dOE] 2017-01-31 (火) 21:09:49
- まぁ修正厨が騒いだところでとりまDLCまでは修正なしみたいだからな。せいぜい頑張って騒いでくれ(笑)DLCきたら新武器やるからそれまで鬼切りで遊ばせてもらおうか -- [ID:CTmzsGVgfs.] 2017-02-01 (水) 09:11:16
- ここで戦技に物申してる人のコメざっと見たけど納得出来るものも多いぞ。 -- [ID:YXuOwn1BepQ] 2017-02-01 (水) 11:34:08
- まぁね。それと同等にPSがないだけだろってイチャモンも多いけど -- [ID:eoFKIh/v.0c] 2017-02-01 (水) 12:10:38
- 誰も納得してないとは言ってないけどね。ただここは対策を考えるならともかく下方修正の妄想を垂れ流すだけの場所じゃないだろ -- [ID:21ImUwaH6jA] 2017-02-01 (水) 17:07:14
- どうでもいい個人の報告を垂れ流す場所でもないけどね -- [ID:xBSyJySYEz2] 2017-02-01 (水) 20:09:57
- あとそういう報告は虫唾が走るからやめろ -- [ID:eoFKIh/v.0c] 2017-02-01 (水) 15:09:19
- すまんね。あまりにも修正させようとする輩にこちらも虫唾が走ったもんでな。 -- [ID:21ImUwaH6jA] 2017-02-01 (水) 17:01:49
- 妥当な修正案に虫酸が走るって苦労しそうだな -- [ID:XdZJdWyRCWU] 2017-02-01 (水) 20:11:12
- ここで戦技に物申してる人のコメざっと見たけど納得出来るものも多いぞ。 -- [ID:YXuOwn1BepQ] 2017-02-01 (水) 11:34:08
- 修正嫌なら初期バージョンにでも籠ってりゃいいのに -- [ID:/op1xf0odZg] 2017-02-01 (水) 18:22:11
- オニギリ奴はイナゴ戦技とDR1の雑魚ばかりだから持ってるだけで下に見てる -- [ID:hQC.rnCcmFo] 2017-02-01 (水) 20:22:53
- 当たれば全ての行動を阻止できるチェインありの高火力戦技と高機動dl1がそろってるもんなぁ誰が使ってもつよい -- [ID:ePPWRIBFYbg] 2017-02-02 (木) 08:30:42
- んで初期から使い続けてる二天一流の鬼斬・姥断使いに切り刻まれて発狂するまでがワンセットか -- [ID:eoFKIh/v.0c] 2017-02-03 (金) 14:21:24
- 鬼切戦技ブッパマンとかいうバッタ人間。仮面ライダーかな? -- [ID:kRGptmbJOgU] 2017-02-02 (木) 12:15:49
- 強靭50グレソ両手R1もこいつの鬼斬踏んて怯むだ、性能よすきだろう。やはり鬼斬対策は戦技てぶつけ合うしかないが -- [ID:.jpa14bpUmw] 2017-02-02 (木) 18:45:59
- 踏み込みで一応回避が可能らしいけどこう言うとどうやら「鬼斬りマンには何を言っても無駄」だそうだ。 -- [ID:eoFKIh/v.0c] 2017-02-03 (金) 14:19:01
- 何を言ってもってのはともかく、リスクリターン天秤にかけたら踏み込みで回避って言われても…ってのが正直なところ -- [ID:XVkdkoN8NqU] 2017-02-03 (金) 14:24:34
- 踏み込みしても至近だとヘッショで貫通して死亡‥‥俺の気のせいだったかな(震え声) -- [ID:MU21ga3eljc] 2017-02-03 (金) 14:29:39
- あなたのコメントからは愛を感じるし、何を言われようと使えばいいと思いますよ -- [ID:ioYUUU0avE.] 2017-02-03 (金) 16:01:47
- 皆さんこんばんは、木主です。自分は試してみるの気分的に誓い+雷エンチャ亡者ブロソて戦技R1R2R1ぶつけ合う、一発500くらい火力差てぎりぎり勝てた。ちなみに相手は一発400くらい、本当に熱い戦いてした -- [ID:.jpa14bpUmw] 2017-02-03 (金) 19:35:52
- タイピングガバガバなのは仕様ですか? -- [ID:ioYUUU0avE.] 2017-02-04 (土) 14:45:32
- 踏み込みで一応回避が可能らしいけどこう言うとどうやら「鬼斬りマンには何を言っても無駄」だそうだ。 -- [ID:eoFKIh/v.0c] 2017-02-03 (金) 14:19:01
- 鬼斬りの天敵の大楯ですら余裕で対処できる幽鬼のサーベルの方がよっぽどクソ戦技なんだよなぁ…まぁ鬼斬りもスーパーアーマー強いし火力もエグイ強戦技なんだけどさ。 -- [ID:eoFKIh/v.0c] 2017-02-03 (金) 14:39:47
- よっぽど上手い人でない限りパリィしやすいから鬼切ほど脅威じゃないと思う。 -- [ID:6XgYM/TD2Tc] 2017-02-03 (金) 22:04:32
- 鬼切で腕に覚えのある人と戦ってみたい。上質、魔術、闇術どのビルドでも苦戦した覚えがない。ここのコメ欄見てると別ゲー。対人募集板で募集すればいいのかな -- [ID:ISrrkrzJW5c] 2017-02-03 (金) 16:00:58
- 強靭で勝負するやつには強いが振りの速さやリーチで攻めてくるやつには大して強くないからな。 -- [ID:ZP449u7H52I] 2017-02-03 (金) 22:20:58
- 振りの遅さはこの武器の弱点だしな。 -- [ID:eoFKIh/v.0c] 2017-02-04 (土) 13:23:44
- グレートメイスvsおにぎり ファイッ -- [ID:Hbwj2yEZ/iw] 2017-02-03 (金) 22:28:21
- おや?つくしのみじん切りが… -- [ID:YF4b9nD4GFg] 2017-02-03 (金) 22:34:36
- マズそう -- [ID:HAh9JxEfPdQ] 2017-02-04 (土) 13:27:05
- おや?つくしのみじん切りが… -- [ID:YF4b9nD4GFg] 2017-02-03 (金) 22:34:36
- いい加減この武器にイラついてきたからカーサスエンチャマンには即決闘の護符投げるようにするかな… -- [ID:GxpXHSJ2LJ6] 2017-02-04 (土) 00:23:36
- エンチャマンは効果時間切れるまでガン逃げか決闘は基本中の基本なんですがそれは -- [ID:eoFKIh/v.0c] 2017-02-04 (土) 13:21:40
- まぁでも慣れたらグレソでも余程上手くない限りは対処できたりする。重装大鎚と相対するときと同じ感覚でそこに強いダッシュ攻撃が追加された感じ。戦技を誘って尚且つこちらの攻撃だけが当たる距離を維持してセスタスでダッシュ牽制。それでもダッシュ攻撃は食らいまくるがしょうがない。間違いなく対戦したくはない相手だけどそれでいくと盾直や曲剣の方がもっと嫌。あれらはバランス崩壊にも程がある -- [ID:axKVDeuTv7k] 2017-02-04 (土) 14:38:57
- ミラーマッチはあんまり怖くないのよな。大剣直剣の方がよっぽどやりずらい -- [ID:3m1L9px0Qz6] 2017-02-10 (金) 00:31:44
- ルッツで回ってたらそれ飛び越えて首切られて興奮した -- [ID:2oJYHHnNgAk] 2017-02-04 (土) 20:18:43
- ちょっと面白いじゃないw -- [ID:.uHTFp.7v66] 2017-02-04 (土) 22:04:25
- 録画したんだろうな -- [ID:0bOOqD1cgO2] 2017-02-05 (日) 00:19:36
- ダッシュ攻撃と戦技で牽制も迎撃もできる強武器。小太刀一本でこんなに化けるのか -- [ID:fkIZqii2YyU] 2017-02-07 (火) 04:58:25
- 今回のアプデでこの武器 何か変わった?ワタクシまだ出先なんだが確認した人いるかな? -- [ID:McoVZqHtMBw] 2017-02-07 (火) 16:35:46
- 明日なんやで -- [ID:3Wf.3rwqHi2] 2017-02-07 (火) 16:47:19
- な、なんだってぇぇぇ!!…恥ずかしいです…(/ω\) -- [ID:McoVZqHtMBw] 2017-02-07 (火) 17:04:23
- 可愛いやつめ! -- [ID:gCps32RUll2] 2017-02-07 (火) 17:33:38
- 可愛い ダークハンドしていい? -- [ID:e9sUkcfgIew] 2017-02-07 (火) 19:34:06
- よーしおっちゃん頑張って検証して変更点レクチャーしちゃうぞー -- [ID:3m1L9px0Qz6] 2017-02-10 (金) 00:30:02
- 明日なんやで -- [ID:3Wf.3rwqHi2] 2017-02-07 (火) 16:47:19
- 決闘場にて本日鬼斬りぶっぱマンに遭遇。その相手はピンチになると物干しとカー曲を持ちだす典型的イナゴ。一方ワイは鬼斬・姥断のみで半戦技封印状態で戦って勝利。イナゴと初期から使ってきた人間の差ってやつを見せつけて久々に心穏やかに眠れそう -- [ID:3m1L9px0Qz6] 2017-02-10 (金) 00:28:30
- 対人勝てない奴は黒騎士盾とセットでこれ使うといい。ガン盾とダッシュ攻撃繰り返して適当にイナゴ飛びしてれば8割~9割は余裕で勝てる。使っても使われても全然面白くないがな。 -- [ID:3YC6lVA5CWY] 2017-02-10 (金) 00:38:26
- これって結構前から仕様変わってないよね?なんで最近またいきなり騒がれてきたんだろうか -- [ID:heUqt5cSELk] 2017-02-10 (金) 03:29:23
- 2の時と同じ、出る杭を打った後、その中でまた出てる杭を打つ法則、永遠のイタチごっこだし無視するのに限る -- [ID:uWH8zVv20UU] 2017-02-10 (金) 03:36:20
- ログ見てるとDLCが出るから久々に戻ってきたら闘技場で勝てなくなっていたっていう書き込みが色んなスレにあった。そういった人達が勝つために使いだした結果殺られる被害者が増大したためだと思う。現在の大剣やカー曲とかも似た感じに見えた。 -- [ID:0bOOqD1cgO2] 2017-02-10 (金) 03:37:51
- 闘技場は霊体だから、チェインの痛さが余計に目立つんでしょう。 -- [ID:.uHTFp.7v66] 2017-02-10 (金) 04:05:03
- 黒騎士大剣の方がよっぽど頭おかしいんだよなァ… -- [ID:3m1L9px0Qz6] 2017-02-10 (金) 15:48:02
- パリイ不可、スパアマ持ちの戦技が起点の時点で鬼切の方がおかしいで。 -- [ID:BCGYnRGhM7M] 2017-02-10 (金) 15:52:15
- 黒騎士大剣の方が頭おかしいってのは流石に無理があるぞ -- [ID:rZERGImTM1g] 2017-02-10 (金) 18:28:38
- 黒騎士大剣てどっちだ? 大剣の方か?特大剣の方か? 文面的に大剣っぽいが -- [ID:Fbq7rkb/5EE] 2017-02-10 (金) 22:44:10
- 即死チェインで比較してるだろうから、特大の方だと思うよ -- [ID:YhFOZEK8LW6] 2017-02-10 (金) 23:38:28
- 3対1なのに鬼切使ったら2、3分で全滅できたw -- [ID:D/BUEBhVfHQ] 2017-02-10 (金) 12:22:52
- ハマるとほんと凄まじいよなあれ。鬼斬りニンジャの人が戦技で同時に三人倒してた。 -- [ID:0bOOqD1cgO2] 2017-02-10 (金) 20:41:36
- L2→L1のL1だけどパリィできるようになってない? -- [ID:EQ0EZZSJQHg] 2017-02-11 (土) 12:57:05
- 前から出来る -- [ID:gfcYBq8JIyc] 2017-02-11 (土) 12:58:17
- マジか。知らんかった。あとで試してみるか。これがガチならまだ納得できるわ。レベル100で上質やってるけどL2からのL1コンボでHP満タン→即死すること多々。ダッシュR1とのフェイントも有効でほぼパリイ諦めなきゃならないし、スパアマのおかげで一度でもタイミング被ったら即死という…。ぶっちゃけ強すぎやろと思ってた。 -- [ID:zWNATQymxVE] 2017-02-20 (月) 14:18:27
- タゲシでやってみたけど、L2→L1→L1☚ここでパリイ割り込めたわ。まあ三発目ってだけなんだけど、二発目はできなかった。セスタス限定の話かな? -- [ID:zWNATQymxVE] 2017-02-20 (月) 15:07:29
- こいつの戦技ぴょん吉丸に岩石槌がクソ強い -- [ID:pVU/17DACF2] 2017-02-14 (火) 16:01:18
- 運が良かったんじゃね。鬼切戦技は我慢系も一切貫通するって有名過ぎるんだけど。 -- [ID:qEt35idKxDI] 2017-02-14 (火) 16:15:29
- オニギリの戦技はhsすると落ちるんだよ、だからhs判定のある岩石槌だと叩き落とせる -- [ID:pVU/17DACF2] 2017-02-14 (火) 19:39:07
- なんかシュールだな -- [ID:ETThjGj2aXU] 2017-02-14 (火) 19:42:20
- あれヘッショあるんだ?!となると早く当たった方が勝ちって事か。 -- [ID:vHcRpLlMAPg] 2017-02-14 (火) 19:55:07
- ちなみに岩石槌の戦技は姿勢が低くなったら高くなったりするからオニギリのhs範囲に入らないから一方的に叩き潰せる -- [ID:pVU/17DACF2] 2017-02-15 (水) 15:06:14
- バッタモォオオオン!(岩石槌) -- [ID:ETThjGj2aXU] 2017-02-19 (日) 14:13:59
- 運が良かったんじゃね。鬼切戦技は我慢系も一切貫通するって有名過ぎるんだけど。 -- [ID:qEt35idKxDI] 2017-02-14 (火) 16:15:29
- スパアマ&強靭無視&即死級コンボとか笑うわ -- [ID:BcHhAuI0/LA] 2017-02-19 (日) 01:16:42
- この糞戦技で今作の調整班を大出血させたい -- [ID:ETThjGj2aXU] 2017-02-19 (日) 01:53:00
- ほんと出し得過ぎるからねぇ -- [ID:e9sUkcfgIew] 2017-02-19 (日) 06:53:04
- 正直脳死ぶっぱマンなら対処できるけど特大武器持ちは攻撃に合わされるとゲロキツいね… -- [ID:3m1L9px0Qz6] 2017-02-25 (土) 03:16:25
- ワイ生命50寵愛生命鉄輪、こんだけ盛ってりゃ攻略でも即死はほぼないわ。なおピョン吉にワンコンボで落とされた模様 -- [ID:Xxg7HR1zs5c] 2017-02-19 (日) 07:15:40
- 体力59に筋力45でミルウッド一式来て出血込みで7割程度だったぞ -- [ID:3m1L9px0Qz6] 2017-02-26 (日) 02:00:01
- 久しぶりに決闘やったら5回連続鬼切だったんだが流行ってる? -- [ID:JIkhrq6ZKUk] 2017-02-19 (日) 08:21:35
- 自分ガゴ槍使ってるけど、当たったのは六戦中一回だけだったなぁ。そんなにいるんだ....。 -- [ID:IGgOqM2zy62] 2017-02-19 (日) 08:27:48
- ガゴ槍だから使ってないのかもね。 -- [ID:e68SKBk3m82] 2017-02-19 (日) 08:43:08
- SL130のキャラとSL180のキャラでそれぞれ50戦くらいやってみたけど体感でこれ使ってるのは全体の1~2割程度だったな。正直オーニクスブレードとか黒騎士の剣、あと直剣あたりの方がよっぽど見かける。 -- [ID:3m1L9px0Qz6] 2017-02-25 (土) 03:19:49
- 自分ガゴ槍使ってるけど、当たったのは六戦中一回だけだったなぁ。そんなにいるんだ....。 -- [ID:IGgOqM2zy62] 2017-02-19 (日) 08:27:48
- 武器自体が強いのに低PSがどうのこうのとかいう話は病めろ -- [ID:yv6dsJigPog] 2017-02-19 (日) 09:14:35
- 戦技の強靭、チェイン、ダッシュ強すぎるしな。使用者のPSがそこそこ有れば蹴散らせる。これに勝つには相手が抑えてくれるか雑魚PS -- [ID:LlO71oRo.Zc] 2017-02-19 (日) 09:30:18
- スパアマはマジで勘弁してほしい。布装備刀ジャンプでスパアマ出せるなら特大もぴょんぴょんさせてくれや -- [ID:35FbxQ4wGkM] 2017-02-19 (日) 09:49:50
- ㇲモハン「俺の出番か」 -- [ID:3m1L9px0Qz6] 2017-02-25 (土) 03:14:11
- 新キャラ作っててぬくもり欲しいな…とか強深み欲しいな…って思ったらロザリアクリニックに行ってババに溶血剤発注してこれ持つわ。あとは適当に幻肢で観察しながら血エンチャ擬態不意討ち。全然楽しくないけど、一番手っ取り早いから -- [ID:UYJt7E2WJiM] 2017-02-19 (日) 09:56:44
- 楽しくないのにやってんの?w -- [ID:aIiM/83mdFY] 2017-02-19 (日) 10:34:41
- 構想してる新キャラ構築に誓約アイテムが必要なときに一番時間がかからないからね。マラソンなんかだるくてやってられない -- [ID:yro3Ms.SsyA] 2017-02-19 (日) 10:48:15
- 恐ろしく機械的だな仕方ないが・・ -- [ID:ETThjGj2aXU] 2017-02-19 (日) 13:54:34
- そう思われても仕方ないな。死んだ目でやってるし。キャラ完成したら木箱にしまう粗製アス直とか渇望盾と同じ時短アイテム。完成したら楽しく遊ぶからええんや -- [ID:LbVArLQKROY] 2017-02-19 (日) 14:02:11
- まぁ言うなれば努力してる間みたいなもんだよな。その先に待つ楽しみの為に。 -- [ID:yA6rcSMsE6g] 2017-02-19 (日) 16:34:58
- 戦技中に攻撃受けたらブラボのガーゴイルみたいにひっくり返るようにしてくれ。 -- [ID:3fQD0oiWHvM] 2017-02-19 (日) 17:56:21
- 重厚派生が筋力Aだが、必要技量が高いうえに両手持ちの筋力ボーナスもないから重厚派生は意味が無い哀しさ。 -- [ID:XC4zLS9ILBU] 2017-02-20 (月) 03:51:14
- 実際問題フロムはこの武器どう思ってるんだろう?強いかもしれないけど修正するまででもないと思ってるのか。はたまた他とのバランス調整が面倒過ぎて今更いじれないのか… -- [ID:ymap8ZWb/qw] 2017-02-20 (月) 10:46:12
- そりゃあ、我がフロムの調整力は世界一ィイイイ、とか思っとるんやろ -- [ID:ETThjGj2aXU] 2017-02-20 (月) 13:25:21
- 下から数えてかな? -- [ID:NhYiPrSDNCM] 2017-02-20 (月) 14:17:27
- これ初撃以外パリィ不可なのか?何度もあたるパリィ頼み野郎の逃げ惑う姿が非常に印象的でした。 -- [ID:5Bl4//RPCbw] 2017-02-20 (月) 15:24:21
- そりゃあ、我がフロムの調整力は世界一ィイイイ、とか思っとるんやろ -- [ID:ETThjGj2aXU] 2017-02-20 (月) 13:25:21
- おっおっお オニギリがほっほしいんだな -- [ID:j3jgaBhBSFw] 2017-02-22 (水) 19:38:22
- くっそwwwこんなんで笑ってもうたww -- [ID:rZERGImTM1g] 2017-02-22 (水) 19:56:45
- じゃけんカムイ君倒しましょうねぇ~ -- [ID:3m1L9px0Qz6] 2017-02-25 (土) 03:33:45
- 決闘で大剣ブンブンマンをこいつで切り捨ててやったら次のマッチングでもう一回同じ奴にあたったらものの見事にこいつに持ち替えてて笑った。案の定ピョンピョンと突きしかしてこないから普通に処理して返り討ちにしてやったが。 -- [ID:3m1L9px0Qz6] 2017-02-25 (土) 03:12:49
- 闘技であんまり使用者見ないのは強すぎて自重してるからなんだよなぁ。グンダも然り。これ使うのは低psを武器で補おうとする人か、勝つのに必死な人間性が枯渇してる亡者かの二択 -- [ID:oNzQ5Xvg4BU] 2017-02-25 (土) 11:04:55
- 両方とも上手い盾直とか曲剣にあたるとなにも出来なくて、限界を感じる、俺が下手だからかもだけど -- [ID:.SmUlRvCAhg] 2017-02-25 (土) 19:27:23
- 盾直はこいつに対する唯一といっていいカウンターだし曲剣は言わずもがなだからね… -- [ID:6hPRVXVXCpQ] 2017-02-25 (土) 19:33:36
- こいつはまだ誘い戦技にはボウガンとか付け入る隙はまだあるけど、盾直と曲剣は使い手が上手かったらほんとにどうにもならない -- [ID:.SmUlRvCAhg] 2017-02-25 (土) 22:31:16
- あと盾刺剣とか槍もオススメ、パリィないし -- [ID:.SmUlRvCAhg] 2017-02-26 (日) 08:59:15
- 闘技場にいくような連中が自重なんて高尚な意識持ってるわけねーだろ。 -- [ID:3m1L9px0Qz6] 2017-02-26 (日) 01:56:43
- こんなはなハナから人を見下してるような奴が質を下げてるってはっきりわかんだね -- [ID:uni.zlIRoBo] 2017-02-26 (日) 11:32:44
- こいつと物干しはかなり流行ってる方じゃないか?かなり多く遭遇する。ってか中型武器は刀と大剣以外ほとんど見ない -- [ID:BkNZ7KOG.WM] 2017-02-26 (日) 15:19:05
- ひどい目にでもあったのかな?でもまぁ闘技場であんま見ないならそんなにカリカリしなくていいんじゃん… -- [ID:9SIYirrSK5c] 2017-02-28 (火) 21:59:20
- 両方とも上手い盾直とか曲剣にあたるとなにも出来なくて、限界を感じる、俺が下手だからかもだけど -- [ID:.SmUlRvCAhg] 2017-02-25 (土) 19:27:23
- 前にも書いたけどこいつのキラーは岩石槌戦技だな、これでぴょん吉に悩まされない -- [ID:pVU/17DACF2] 2017-02-26 (日) 15:16:43
- 鬼切は割りと対策しやすい武器だと思うんだけど、この程度の武器に勝てないならダクソ3の対人はやらない方が良いんじゃないか?ストレス溜まるだけだろうし -- [ID:rr2VNGIIxxg] 2017-03-03 (金) 01:06:46
- そりゃあ理論上は後ろに下がればお終いだけど実際はラグ飛ばしがくるしそんなんで即死じゃあ理不尽だよ、特大に限ってはどうしようもないしね -- [ID:ETThjGj2aXU] 2017-03-03 (金) 01:17:29
- それに実際にそのつもりがあるのかは知らんが、この程度に~とか言外に見下しの様な物を感じるんだがそれを書くより対策とやらを書いてやったらどうなんだ? -- [ID:ETThjGj2aXU] 2017-03-03 (金) 01:23:34
- この程度の武器なら皆持つはずないんですよねえ。対策と言っても空論ならいくらでも出ますし… -- [ID:Sat/nJ5yfRw] 2017-03-03 (金) 02:01:39
- そも他武器との比較からの強弱も重要だから結局対策の有無自体も結論にはならない -- [ID:ETThjGj2aXU] 2017-03-03 (金) 02:13:37
- 確かに先に対策の一つや二つ書いておくべきだったね。申し訳ない。対策は赤ハルバで我慢使ってツンツン、これで完封出来るから。あと特大はロリR1が突きモーションならそれを使えば随分違うと思うよ。 -- [ID:rr2VNGIIxxg] 2017-03-03 (金) 08:20:48
- ↑HSは我慢貫通だし特大は回避難のDR1と即死級戦技で常に不利択を強いられるから相当キツいよ 鬼斬使いは重量にも余裕あるからサブも豊富だしね -- [ID:zGV8jRe8MVk] 2017-03-03 (金) 09:30:12
- 我慢貫通されるしそれ結局範囲外からチクチクしてるだけで鬼切の対策でもなんでもないただの強戦法なんだよなぁ…あと横振り特大剣と大槌については明確な対策出せてないし -- [ID:sAg7G3xlBik] 2017-03-03 (金) 10:42:20
- 度々説明不足で申し訳ない。赤ハルバに関しては武器戦技つきの盾とセットだった。実際鬼切使ってこれと戦うとメチャクチャ戦いづらいんだよね。これなら上手く行けば上書いた様に完封もできたりする。後特大に関してはロリR1が突きならって言ってるし、てか大槌に関しては俺何も触れてないし。 -- [ID:rr2VNGIIxxg] 2017-03-03 (金) 11:20:38
- 特定の武器で封殺することを対策しやすいとは言わんでしょ。上で言われてる特大武器が取れる対策ないことに対して何も言ってないじゃんって言ったのよ(ロリR1だってそれしか選択肢ないのに何度も当たってくれる腕の相手ならそもそも普通に殴って勝てるし) -- [ID:sAg7G3xlBik] 2017-03-03 (金) 11:37:47
- まぁ要するにガードをしっかり固めろってことよ。特大に関しては鬼切との相性が最悪ってのは認める。正直特大もロリr1以外有効なのは思い付かないし、そうでなければ勝つのは厳しいと思う。でも一つに拘って何かにぶち当たるのは特大に限った話ではないし、そこは妥協すべきだと思うけどね。 -- [ID:rr2VNGIIxxg] 2017-03-03 (金) 12:04:31
- それとスパマとかの修正が必要無いってのは関係無いような。盾受けするならそもそも鬼切側にアーマーあろうが無かろうが関係無いだろうし変な擁護する意図が不明。 -- [ID:NygI1ab3cH6] 2017-03-03 (金) 14:58:15
- 下手な鬼切り使いだとヘッショ狙いでなく、とりあえず適当なところで戦技するからそれを透かして一撃。硬直は短いから戦技後の逃げロリ見越して狩る。このぐらいは多分特大使いはやってるんだと思う。ただ、使い手が亡者ではなく上手いやつだとかなり不利だと感じるな。相性的には特大側が色々見越してやって相手が単調なやつでやっと対処できるってぐらいのポテンシャルがある武器だから、そりゃ上手い人が使えばヤバいよな。盾持つといいかもだけど、ビルド的にそもそも盾を持つのがうーんって人もいる←俺。まぁこれは単なるわがままだからだけどな! -- [ID:rZERGImTM1g] 2017-03-03 (金) 09:31:25
- この武器の戦技が強いことは確かだがそんなにか?というのが正直な感想。デモンズの呪い竜骨、無印の怒りスタブ、2の修正前エンチャ月光みたいな理不尽な感じではないし、対策も十分存在するからそんなにきつくは感じないが、仮に修正するとしたら戦技中のSA無くすとかそんな程度で十分だと思うが。 -- [ID:I7Wg4EPVGKM] 2017-03-03 (金) 09:33:25
- そんな程度って戦技中のSAが無くなるかどうかってのは最大のポイントだと思いますよ。空中異常SAさえなくなれば個人的にはそれで良いと思います -- [ID:scRBg.RJYuY] 2017-03-03 (金) 09:41:24
- 言い方が悪かったかも知れないが俺が言いたかったのは別に修正するほどの性能か?と言う事。現環境で目立った強みを持つ武器だから、惜別を修正しろ修正しろって騒いでた人と同じで荒らしたいだけか、イラついて冷静さがない人が騒いでるだけにしか見えない。 -- [ID:I7Wg4EPVGKM] 2017-03-03 (金) 10:24:12
- ほう?軽装鬼切でも大槌の最大タメR2でようやく落とせる程の超スパアマ性能が修正するほどの性能ではないと?戦技強靭を防具依存にすればそれで大体の問題は解決するぞ? -- [ID:sAg7G3xlBik] 2017-03-03 (金) 10:45:15
- 戦技SA無くそうが、戦技強靭を防具依存にしようが、結局は文句は出るんだし、もう調整の必要はないと思う。と言うかこの時期になって下方修正とか最早不毛でしかないわ。それだったらDLCで面白い武器出してくれた方がよっぽど良いと思う。 -- [ID:rr2VNGIIxxg] 2017-03-03 (金) 10:58:38
- 下方修正が不毛とかちょっと何言ってるか分からないですね。DLC武器云々なんてそれ結局DLC第1弾でサーベル出してやらかしたことの繰り返しになるだけじゃん -- [ID:sAg7G3xlBik] 2017-03-03 (金) 11:39:59
- 大型、特大武器でも崩せず入力後すぐに発動するSA付戦技、そこからのコンボ攻撃、更に出血とどれも繋がってしまった現状は十分修正すべき状態だと思います。投げナイフ1発やトゲ装備ローリングなど手軽で対策がいくらでもある惜別よりこちらの方が厄介かと。 -- [ID:scRBg.RJYuY] 2017-03-03 (金) 13:08:25
- 煙が修正されたなら鬼切り修正も妥当だよな(煙使い並み感) -- [ID:rZERGImTM1g] 2017-03-03 (金) 11:35:35
- 初期の煙特は低生命を加味しても火力高すぎたけど、今の煙特は逆に低すぎだからなぁ…フロムの修正は極端になりやすいのが難点 -- [ID:sAg7G3xlBik] 2017-03-03 (金) 11:41:35
- クッソ重い煙が超火力を出すのがダメでそれより遥かに軽い鬼斬は許されるとか訳わからんわ -- [ID:zPPkhVqV1rk] 2017-03-03 (金) 11:42:29
- そんな程度って戦技中のSAが無くなるかどうかってのは最大のポイントだと思いますよ。空中異常SAさえなくなれば個人的にはそれで良いと思います -- [ID:scRBg.RJYuY] 2017-03-03 (金) 09:41:24
- 振り下ろし系斧槍と特大武器で叩き落とせる様になるだけでいいのに -- [ID:XdZJdWyRCWU] 2017-03-03 (金) 11:56:01
- まずsa要らない 当たれば超火力ただ当てにくいならまだ許された -- [ID:if4ZJOqFUWg] 2017-03-03 (金) 13:20:53
- 戦技の出始めってSA無くない?本当に出始め部分なんだけど、亡者狩りの大剣両手r1で何度か叩き落せたよ。タイミングは向こうがしゃがんで飛んだ瞬間。HS判定でも出てるのか解らないけど、普通に正面から潰せたよ。既出なのかな? -- [ID:pFob6ZirM.g] 2017-03-03 (金) 13:25:18
- スパマ発生何フレなのかとか考えていってる?出来るにしろそれは結果として出来ただけで『普通に』とは言わない。人はそれを運良く被せられたという。枝の反応速度が常人離れしてるとかなら尚更『普通』ではないし結局机上の空論でしかない。 -- [ID:NygI1ab3cH6] 2017-03-03 (金) 14:39:11
- ↑はなんか必死だな。枝主は叩き落とせなくないって言ってるだけだと思うんだが。そんな必死に揚げ足を取ってたら、誰も批判コメ以外書き込まなくなるだろう。ちょっとは考えなよ。 -- [ID:.uHTFp.7v66] 2017-03-03 (金) 18:57:34
- 必死も何も『普通に』とか言ってる時点で指摘されて当然だと思うんだが。何か間違ってると思うなら『必死だな』とかで茶化さずきちんと正してくれないとやり取りは無駄だぞ?あ、窮極的に言えばこの場での議論自体無駄だけどそれ言ったらちゃぶ台返しにしかならんからね。そして揚げ足という指摘は今君がしてる事だからね悪しからず。 -- [ID:NygI1ab3cH6] 2017-03-03 (金) 19:06:43
- 長文ご苦労様 -- [ID:.uHTFp.7v66] 2017-03-03 (金) 19:16:09
- 別に長文ってほど長くないっしょ -- [ID:XdZJdWyRCWU] 2017-03-03 (金) 19:18:05
- …(笑)議論する気ないのに絡むなよ。タチが悪い。人と話せないなら最初から関わらないでね。 -- [ID:NygI1ab3cH6] 2017-03-03 (金) 19:18:56
- 「必死だな」とか「長文」だとかありがちな定型文を書けば優位に立てると勘違いしている典型的な例 -- [ID:ETThjGj2aXU] 2017-03-04 (土) 05:02:09
- ぱっと見た感じもしかして1VS1で評価してる?複数に鬼切りバッタが居た時の地獄ったらないぞ -- [ID:ETThjGj2aXU] 2017-03-03 (金) 17:15:10
- ただ、複数だと武器単体の評価としての評価が良くも悪くも正しく無くなる気がする…数の暴力だとなんでも辛いし(その中でも上位に位置するけど) -- [ID:NygI1ab3cH6] 2017-03-03 (金) 17:19:28
- スマヌス、評価としての評価→性能としての評価。 -- [ID:NygI1ab3cH6] 2017-03-03 (金) 17:21:54
- んま、複雑になるってことやなぁ、にしても上位ってのはやばいからダーメダメ -- [ID:ETThjGj2aXU] 2017-03-03 (金) 17:26:41
- 少し外れるが深みソウル、結晶槍、グンダ、鬼切は複数ではかなり骨折るよね… -- [ID:NygI1ab3cH6] 2017-03-03 (金) 17:30:29
- ただ、複数だと武器単体の評価としての評価が良くも悪くも正しく無くなる気がする…数の暴力だとなんでも辛いし(その中でも上位に位置するけど) -- [ID:NygI1ab3cH6] 2017-03-03 (金) 17:19:28
- 昔の鬼切りは考えて当てなくちゃいけなかったからそれなりに楽しかったのに今じゃこの嫌われよう、まあ修正前は本当当てにくかったからまんま戻せとは言わんけどね -- [ID:ETThjGj2aXU] 2017-03-03 (金) 17:28:54
- それと鬼切り戦技は別にチェインしなくてもパリィ読み単発でもまんま強いから欲張り過ぎだと思う -- [ID:ETThjGj2aXU] 2017-03-03 (金) 17:31:15
- 仮にスパマ無くても強武器として扱えるよね。膝もあるんだし。 -- [ID:NygI1ab3cH6] 2017-03-03 (金) 17:36:21
- 当てにくいという前提があってはじめて許せる!だから即死チェインは修正せんでいいやろ。ヘッショさえあればスパアマなくてもいけるいける。 -- [ID:rZERGImTM1g] 2017-03-03 (金) 17:36:33
- 同じ要領で黒騎士大剣もまだ俺は許せる。 -- [ID:rZERGImTM1g] 2017-03-03 (金) 17:37:57
- 対策できるかどうかってより即死級のダメージ与えるからには何らかの事を代償にせんと必殺技感がな。 -- [ID:rZERGImTM1g] 2017-03-03 (金) 17:39:44
- 言うても当時から特大には割と当てやすかったから結局特大ちゃんが泣く -- [ID:ETThjGj2aXU] 2017-03-03 (金) 17:39:58
- 俺対人も攻略もグレソ大好きマンだけどスパアマ無くなるだけでもういいや。特大が不遇なのは今にはじまったことじゃないし。その中でどれだけやれるかを楽しんでもいるし。理不尽なほどの相性差だけは勘弁してほしいだけ。 -- [ID:rZERGImTM1g] 2017-03-03 (金) 18:07:21
- なんか悲しみを纏ってる・・ -- [ID:ETThjGj2aXU] 2017-03-03 (金) 18:24:19
- 強靭だけ修正してもらえればこのままでもいいと思う特大武器にも耐えれちゃうのはやり過ぎだ -- [ID:jDFx/PhTMng] 2017-03-03 (金) 23:33:32
- 切り捨てる(きっちりチェイン加えながら) -- [ID:x07C486gQHA] 2017-03-04 (土) 03:38:26
- 戦技で耐えられるのは大剣あたりまでにしてほしい。特大まで耐えるのは納得出来ない… -- [ID:i/4mcy3casc] 2017-03-09 (木) 18:44:04
- 簡単に対策できるとか対人できないとか無責任な煽りコメは良くないと思うが、強武器を悉く否定したところでなにも生まれんぞ。そもそもこの戦技ってユパ様リスペクトの技なんだろうからfrom的に強くしたかったんじゃないの?俺も何度も当たってるから強いのは勿論分かってるけど、だからといって手放しでこれ一択で使おうと思うほどではないかな。 -- [ID:PkMhyiW6oW.] 2017-03-09 (木) 18:51:38
- そりゃ一本に絞ったらどんな武器も勝てんよ。こいつはほぼ上質戦士が運用するものだから裏に直剣でも黒騎士剣でも余裕で仕込める。そこは論点ではないんだ。問題なのは優秀な刀カテゴリで特大武器にスパアマとダメージレースで勝てるような戦技が搭載されてること。これに関しては構え搭載の直剣全体にも言えることで大槌なんかが完全に殺されてるからそりゃ文句も出るよ。 -- [ID:PhsXgfKIX0Q] 2017-03-09 (木) 22:59:21
- こいつの戦技→L1を戦技をパリィ盾でガードしてからL1をパリィって出来ますかね? -- [ID:Qnp.S5BqdLo] 2017-03-09 (木) 22:01:38
- 中盾だったけどパリィできたぜ。恐らく最速でL1振ってたと思う。冷静な使い手ならパリィ盾で受けられてもずらしてくるだろうから要警戒。 -- [ID:rZERGImTM1g] 2017-03-09 (木) 22:47:51
- これに比べたら黒騎士大剣の即死コンボなんてかわいいもんよ -- [ID:zPPkhVqV1rk] 2017-03-14 (火) 19:14:27
- 似たようなモンでしょ、あっちは近距離R1なだけで -- [ID:P/r0IeNXciU] 2017-03-14 (火) 20:18:06
- あっちは特大武器であるっていう弱点があるから 重量も択の多さもこっちが上でしょ -- [ID:zPPkhVqV1rk] 2017-03-14 (火) 20:44:28
- 戦技特有の防具無視のスパアマあるので中途半端な強靭の黒騎士大剣使いに大鎚当てて止めるも出来ない。始動が最強スパアマ+ヘッショ・そこそこのスパアマ発生速度とそこそこの前方リーチ。即死チェイン始動の時点でこれだけ違う。その上武器そのものの性能みると刀ダッシュr1とケツ掘りモーションと中々。パリィは捨てることになるのは黒騎士も同じ。いや、戦技盾もつと片手で始動できるかコイツ。ただ、盾持ちに弱いのは黒騎士大剣も特大故の盾崩しにくさ・鬼切りは鬼切りで盾持たれるとダッシュも戦技も封じられる。あれ?盾って今回強いな(白目)ま、言いたいのは即死級だけの性能で見るなら鬼切りの方が比較すると中々強い気がするから似たようなものと言う程でもないかなと言うことだ。 -- [ID:rZERGImTM1g] 2017-03-14 (火) 20:57:13
- 似たようなモンでしょ、あっちは近距離R1なだけで -- [ID:P/r0IeNXciU] 2017-03-14 (火) 20:18:06
- 修正来るまで封印しょうと思ってたけど我慢出来なくて久々に握って見た。 ん‥あれ? 戦技修正されてない?? ヘッドショットと膝がめちゃシビアになった気がする。 久々過ぎて感覚がズレてるだけかもしれないけど‥他の鬼切使いさんはどう思いますか? 勘違いだったらごめんね。色んな武器、ビルドを使って旅に出たけどやっぱり鬼切はカッコイイっすね。 -- [ID:MFd0EBNYmhY] 2017-03-15 (水) 18:13:38
- 問題なのは,超スパアマと超スパアマ崩し(ヘッショ)が両立していること。どちらかにすれば使いどころが明確になって今より楽しく使えるはず -- [ID:sz0ys7wULaI] 2017-03-15 (水) 18:46:10
- 何で空中で踏ん張れるんですかね? -- [ID:yHFigdWyoCg] 2017-03-17 (金) 21:48:21
- ヘイト集め過ぎて持ってるだけでnoob認定される武器 -- [ID:fByOCGiGxn.] 2017-03-20 (月) 11:51:00
- せっ戦技がたっ単発になるんだな!下方なんだな -- [ID:j3jgaBhBSFw] 2017-03-21 (火) 18:51:50
- 異常空中SAになってるのが一番の問題なんでしょうに。もし単発で終りだとして今以上に飛び回るような気がする -- [ID:scRBg.RJYuY] 2017-03-21 (火) 19:31:35
- これに主に食われてた大型武器も強化されたからトントンだな。 -- [ID:jWOdv4JRS6I] 2017-03-21 (火) 21:02:29
- ヘッドショットを無くしたの想定以上の連撃はありません。とかだったら、どうしよう(震え声 -- [ID:.uHTFp.7v66] 2017-03-21 (火) 19:45:55
- これで後出し戦技野郎が少なくなるのかな? -- [ID:ZlQVMDCgRiw] 2017-03-21 (火) 19:55:40
- あまり指摘されなかったができれば技量武器になってほしいなぁ 技25要求で鋭利時の技Bはおかしいと思うんだ -- [ID:VW7Wd1VsbQI] 2017-03-21 (火) 20:22:47
- つか戦技からL1チェインすんの想定外って書かれてるの笑う -- [ID:PfDZ0KEhfvA] 2017-03-21 (火) 21:50:01
- それは多分チェインするよ 修正されるのはL1の2発目でしょ。出血も修正されるから即死攻撃は無くなるよ -- [ID:MFd0EBNYmhY] 2017-03-21 (火) 22:07:38
- あーなるほど。つまり戦技からL1、L1じゃ無くて戦技、L1で抜けれるようになるって事かな? -- [ID:PfDZ0KEhfvA] 2017-03-21 (火) 22:09:36
- そーだと思うよ。 -- [ID:MFd0EBNYmhY] 2017-03-21 (火) 22:15:34
- 戦技「鬼切」の連撃が「想定よりもつながる」不具合の修正だから2回目のL1のことだろうねぇ -- [ID:va2AV9cIYZg] 2017-03-21 (火) 22:17:16
- うーんなるほど…それでも食らったらかなりヤバそうだな…笑 -- [ID:PfDZ0KEhfvA] 2017-03-21 (火) 22:18:59
- 正直戦技からのチェインはいらないと思う、以前みたいに潰されやすいならともかく現状の後出し有利状態なら単発でも十分だろ -- [ID:2bMFwgX2ikw] 2017-03-21 (火) 22:51:36
- それは多分チェインするよ 修正されるのはL1の2発目でしょ。出血も修正されるから即死攻撃は無くなるよ -- [ID:MFd0EBNYmhY] 2017-03-21 (火) 22:07:38
- チェインなし単発それなり火力でいいと思うんだがな。HS判定なんて作ったから単発上げ出来ないんじゃあねぇの? -- [ID:ETThjGj2aXU] 2017-03-21 (火) 22:26:38
- 緋刃と通常時の出血が下方修正みたいだし、単発でそこそこの火力に落ち着くか。 -- [ID:I7Wg4EPVGKM] 2017-03-21 (火) 22:55:15
- とりあえずアップデート待ちましょうや -- [ID:MFd0EBNYmhY] 2017-03-21 (火) 23:07:34
- ソコジャナイ修正の可能性がものすごく高そうなんだが -- [ID:NhYiPrSDNCM] 2017-03-21 (火) 23:12:42
- 他が大幅上方修正らしいし、相対的にいい感じに収まる可能性が高いと思うがな。 -- [ID:I7Wg4EPVGKM] 2017-03-21 (火) 23:17:13
- 空中SAとHSが両立してる限り後出し有利はそのままだしね。出血フルチェインがなくてもL1が1回繋がるだけで火力は十分脅威的 -- [ID:scRBg.RJYuY] 2017-03-21 (火) 23:33:17
- 特大の上方修正があるみたいだし、鬼斬を簡単に潰せるようになるかもよ -- [ID:xZX13hTbRRc] 2017-03-22 (水) 11:38:56
- オニギリ使ってる奴はバグ武器使いの屑だから晒されても文句ないよな? -- [ID:QUNtYx2y41E] 2017-03-22 (水) 12:17:36
- 冗談で言ってるのかマジで言ってるのかちょっと判断迷うぞ…笑ったけど -- [ID:95iIde0x/gg] 2017-03-22 (水) 12:24:51
- 早速バグ使いの雑魚が釣れますた(失笑 -- [ID:QUNtYx2y41E] 2017-03-22 (水) 12:51:16
- マジで言ってたんか、怖い。この武器は使ったことないけど今回修正されるアヴェリンは使ってたんだ、すまんな -- [ID:95iIde0x/gg] 2017-03-22 (水) 13:08:41
- バグだと公式が認めてるのに使うような屑だからな -- [ID:QUNtYx2y41E] 2017-03-22 (水) 15:14:27
- アプデで君の頭も修正されるといいね… -- [ID:wVo70psI3.Y] 2017-03-22 (水) 12:26:21
- 冗談で言ってるのかマジで言ってるのかちょっと判断迷うぞ…笑ったけど -- [ID:95iIde0x/gg] 2017-03-22 (水) 12:24:51
- ダッシュr1と戦技のチェイン修正なら、きっと使う人減るだろうね。通常モーション強化がどんなもんかは気になるけど -- [ID:5CjX2d.B39Y] 2017-03-22 (水) 12:19:01
- 戦技からのl1は修正後も繋がるっぽいけど‥‥まぁ弱体は弱体だし、亡者グレソマンだったからちょうど亡者派生強いらしいし鬼切りを気兼ねなく使えそう。 -- [ID:rZERGImTM1g] 2017-03-22 (水) 12:24:45
- 戦技の速度とSAをましら斬りと同様に、戦技からのチェイン弱体化とかだったら、ヘイトも下がるだろうしパリィ対策で使いやすかったんだが・・・ -- [ID:pFob6ZirM.g] 2017-03-22 (水) 13:08:43
- 戦技>L1は修正されてないのか もしかしてHS戦技>L1>L1が消えたのかな -- [ID:8DZ.gTOmD3E] 2017-03-23 (木) 01:35:49
- みたいね。出血コンボもなくなったわけだし良い調整だと思う -- [ID:5jGLIb807ms] 2017-03-25 (土) 13:20:57
- 戦技のヘッショ判定なくなった?超スパアマは相変わらずだけど -- [ID:1J3qeQp2gKs] 2017-03-24 (金) 18:28:30
- 鋭利派生で技量Aになった?地味に嬉しい -- [ID:PYz2m2DyN/I] 2017-03-24 (金) 20:58:16
- 技量50でアプデ前は闇朧と同じだった攻撃力が、鋭利派生で打刀級になってるね。筋力16技量50鋭利派生打刀392、鋭利派生鬼切383。 -- [ID:oGEuyGuSokI] 2017-03-24 (金) 21:08:56
- 銀バサの物理火力が30近く向上してウレシイ(´∀`*) -- [ID:5D0z92qQiAA] 2017-03-25 (土) 14:39:33
- スパアマ+パリィ不可健在だからまだ強いね。厨武器から超強武器に格下げされた感じ。 -- [ID:/SPkQg/43yU] 2017-03-24 (金) 23:19:14
- だな!普通に強い もう遠慮なく使わせてもらうけどね。 -- [ID:MFd0EBNYmhY] 2017-03-24 (金) 23:34:41
- 大槌の我慢(と火力)が強化されたことで対抗手段が増えたから、以前ほどのヘイトは向かなくなった印象。どちらかというと今は流刑人の大刀に文句言う人が多いな。 -- [ID:I7Wg4EPVGKM] 2017-03-25 (土) 13:26:07
- 使ってみたけどほとんど弱体化してねぇじゃん、これからもコレ使ってるヤツは煽っていいな -- [ID:HS3OKW4yUlM] 2017-03-25 (土) 19:35:13
- 君すごくダサいね -- [ID:lR1y4/zMBio] 2017-03-25 (土) 19:56:51
- この手合いはただ構って欲しいからなりふり構わずこういう事を連呼し続けるよ。反応してくれる人間がいる限りずっと同じ事を繰り返す。 -- [ID:Ctfz2sn0pRg] 2017-03-26 (日) 02:34:57
- 君すごくダサいね -- [ID:lR1y4/zMBio] 2017-03-25 (土) 19:56:51
- 使ってみたけどほとんど弱体化してねぇじゃん、これからもコレ使ってるヤツは煽っていいな -- [ID:HS3OKW4yUlM] 2017-03-25 (土) 19:35:16
- 出血ブシャー -- [ID:yv6dsJigPog] 2017-03-26 (日) 18:59:05
- 血派生はどのくらい上がるんだろ -- [ID:DsHBsZ3u42.] 2017-03-25 (土) 23:30:14
- 前と比べて戦技ヘッドショットが安定しなくなった ノーロックでカメラ調整したらまだなんとか狙えるレベル -- [ID:D.Jm53jKbCw] 2017-03-26 (日) 02:55:23
- 変質派生のデータ編集終わりました。重厚はわずかに下方修正されてます -- [ID:qzAd1MRx7M6] 2017-03-26 (日) 19:41:34
- お疲れ!やはり血派生も悪くないな… -- [ID:eZOsyYXcCmk] 2017-03-26 (日) 19:44:55
- やっと無派生より鋭利派生のほうが火力でるようになったな -- [ID:2z.iYRZrhj2] 2017-04-05 (水) 15:16:01
- 筋13技68で攻撃力417 上質より強いんじゃないですかねえ。 -- [ID:fkIZqii2YyU] 2017-04-05 (水) 18:46:43
- 前のアプデで既に鋭利派生で技量補正Aだったけど今回のアプデで更に上がった? -- [ID:yT09Isa/TrI] 2017-04-06 (木) 03:41:39
- 補正自体はAのままだが内部値があがってる -- [ID:2z.iYRZrhj2] 2017-04-07 (金) 16:21:50
- 補正自体はAのままだが内部値があがってる -- [ID:2z.iYRZrhj2] 2017-04-07 (金) 16:21:52
- スパアマがある。刀使いからするとそれだけで泣きそうになるくらいうれしい。 -- [ID:35FbxQ4wGkM] 2017-04-08 (土) 22:03:57
- 左に短刀(姥断)に偽装したレイピア装備して、不意打ち刺突やパリィ狙ってるんだけど、相手は見た目騙されてくれてるんだろうか。 -- [ID:Evp76kkzBdI] 2017-04-11 (火) 21:39:53
- 傭兵のほうが近そう -- [ID:YF4b9nD4GFg] 2017-04-11 (火) 21:43:31
- 霊体なら通じそう。ホストは白い偽りでも付けないと厳しいかも。傭兵双刀はパリィが実質不可能になるから、攻撃を取るか防御を取るか。 -- [ID:/o9/fzAtCSk] 2017-04-12 (水) 18:41:29
- こいつを生かすいいビルドが中々組めない・・・技量マンだと思ったより火力がない気がする -- [ID:n97c.ybwoMs] 2017-04-12 (水) 23:00:44
- 技魔でエンチャして振ってるけどいい感じ、スパアマ本当に頼りになる -- [ID:.YiePLZyWt.] 2017-04-12 (水) 23:05:57
- 戦技のスパアマ調整来ましたがこいつはどんな感じになりました? -- [ID:kKiL/.1V3e2] 2017-04-12 (水) 23:19:30
- 特大両手とかは耐えられなくなってる 我慢大槌対策にはならなくなった -- [ID:VW7Wd1VsbQI] 2017-04-12 (水) 23:21:17
- ありがとうございます! -- [ID:kKiL/.1V3e2] 2017-04-12 (水) 23:23:53
- 横からだけど我慢って膝の怯みかヘッドショットで強引に押し切れなかったっけ?それは断固たる祈りのほうなのかな -- [ID:.Ez/YQqtVbs] 2017-04-13 (木) 00:57:44
- 我慢のモーション中にうまくあたればヘッドショットになるけど難しいね -- [ID:2z.iYRZrhj2] 2017-04-14 (金) 17:07:31
- 特大両手とかは耐えられなくなってる 我慢大槌対策にはならなくなった -- [ID:VW7Wd1VsbQI] 2017-04-12 (水) 23:21:17
- 戦技のスパアマがあやふやだな…竜血両手弱は31で耐えられるけど他の大剣だと止められたりする -- [ID:.Ez/YQqtVbs] 2017-04-15 (土) 08:19:42
- スパアマ弱体化されすぎて最早無いも同然だな。高強靭特大持ちに対しての対抗手段が全く無い。 -- [ID:yT09Isa/TrI] 2017-04-15 (土) 14:58:05
- スパアマなくなったから産廃に逆戻りだね。そんな状態だったからスパアマがついたのに・・ -- [ID:DFMpPnQo47Q] 2017-04-15 (土) 15:51:05
- 弱体化から使ってる奴激減で草 -- [ID:uance9jK7vQ] 2017-04-15 (土) 16:52:12
- 今や見る影も無いゴミ。イナゴに良いように扱われゴミのように捨てられる姿は見てて泣ける -- [ID:NhYiPrSDNCM] 2017-04-15 (土) 18:59:58
- そら弱くなった武器なんてロマン追い求める人以外誰も使わんでしょ・・・かなしいなぁ -- [ID:cq3BY8KlhRM] 2017-04-15 (土) 19:05:53
- 雑魚いイナゴ共を屠って散々煽ってきたから、ついつい今でも煽ってすまんなww -- [ID:xH2g.DgBQdQ] 2017-04-15 (土) 20:21:42
- 宴会芸から調整を受け実用的になり、次は強くなり過ぎてヘイトを集め再び調整 その後重厚や鋭利の強化で攻撃力が上がるも、SA弱体化で今では産廃扱い 波乱万丈だな -- [ID:PYz2m2DyN/I] 2017-04-15 (土) 20:38:02
- 刀のダッシュ攻撃に双刀の火力があるのに産廃扱いとか審査厳しすぎない? -- [ID:2bMFwgX2ikw] 2017-04-16 (日) 01:12:18
- 裸だろうと大槌にすら耐えるスパアマでゴリ押ししてたイナゴ君達からすれば火力や強み有ってもスパアマ弱くなった時点で産廃なんだろう。そんな糞強靭でゴリ押し出来てた頃がおかしかったとは彼らには理解できないんじゃない? -- [ID:xlJFRsmq32g] 2017-04-16 (日) 01:48:56
- ちゃんと防具着込んで使えば使えるのにね -- [ID:hNGzd/b.utA] 2017-04-16 (日) 17:15:45
- 修正されてからニヤニヤが止まらないのは俺だけじゃないハズ! -- [ID:MFd0EBNYmhY] 2017-04-16 (日) 01:54:31
- 鬼切使いとしてね -- [ID:MFd0EBNYmhY] 2017-04-16 (日) 01:57:53
- イナゴ君と地縛怨霊は「厨」か「産廃」の2つしか評価の選択肢ないからしゃーない -- [ID:Z1ngKCHsMk.] 2017-04-16 (日) 17:59:39
- 実はリーチないとはいえ、横振りあるからかなり優れた武器なのにね -- [ID:35FbxQ4wGkM] 2017-04-16 (日) 19:50:49
- 裸だろうと大槌にすら耐えるスパアマでゴリ押ししてたイナゴ君達からすれば火力や強み有ってもスパアマ弱くなった時点で産廃なんだろう。そんな糞強靭でゴリ押し出来てた頃がおかしかったとは彼らには理解できないんじゃない? -- [ID:xlJFRsmq32g] 2017-04-16 (日) 01:48:56
- 産廃かは置いといて戦技機能してない+強靭持ち相手に対抗手段何一つ持てない武器を果たして優秀と言えるのか -- [ID:yT09Isa/TrI] 2017-04-16 (日) 21:09:06
- そして強靭持ちに対して後出しダッシュマンになったら叩かれる始末 -- [ID:7kpe77cM0rA] 2017-04-16 (日) 21:18:31
- 前者に関しては刀の天敵パリィマンへの対抗策&軽量には対抗できるスパアマはあるから、十分機能してるぞ。後者に関してはそれを言われたら刀カテは優秀な武器が一本もなくなってしまうのだが。 -- [ID:35FbxQ4wGkM] 2017-04-16 (日) 21:20:42
- パリィマンへの対策はパリィ読みスタブでいいし戦技したらパリィの硬直からケツ掘られる自体もあるしリスクが大き過ぎる。余程のブンブン丸とかにしか当たらないしとてもガチで使っていける代物じゃないよ。後者はリーチ外からスパアマの切れ目を狙える居合戦技持ちの刀なら行けるしダッシュ攻撃でよくないか? -- [ID:cosUHQ0SLSo] 2017-04-16 (日) 21:35:20
- ら、ラッシュ力があるから…(震え声)。というのはさておいて、自分の腕+物干し使ってるのもあるけど、上手いセスタス相手だとR1振るの見てからパリィされてる気がするから、間合いに入った時に絶対パリィされない攻撃は重要だと思う。 -- [ID:35FbxQ4wGkM] 2017-04-16 (日) 21:51:09
- 全然見なくなったなこの武器。愛好家なんて幻想だったか -- [ID:TQ04BmX9Tt6] 2017-04-16 (日) 21:25:46
- 宴会時代も糞硬戦技時代も今もずっと使ってるよ〜今作軽量武器の両手持ちがダサすぎて必然的に双刀武器に行き着いて且つ鞘のある鬼切に収まった…見た目が良くないとモチベーションがね… -- [ID:YCB4EPISX92] 2017-04-16 (日) 21:34:00
- 元々そんなにいたか? 乱戦はやってないからそこにはいなかっただけかもしれないけど、全盛期でも百回以上白やって自分以外に持ってた人、二、三人だし、決闘でも一人しか見たことないぞ? -- [ID:Eq6L0OvFcTY] 2017-04-18 (火) 14:32:20
- サリ裏の出待ち勢でよく見た -- [ID:d1QXKOVPSg6] 2017-04-18 (火) 14:35:26
- そいつら絶対弱くなったら手放す人種ですやん! -- [ID:Eq6L0OvFcTY] 2017-04-18 (火) 14:50:33
- 当たんなかっただけじゃない?おれは全盛期の時めちゃくちゃ当たった -- [ID:CC0rkGnRYc2] 2017-04-18 (火) 16:43:46
- 戦技は強靭依存になったから着込めば大槌の両手R1でも耐えれるぞ -- [ID:2z.iYRZrhj2] 2017-04-16 (日) 21:32:39
- ざっくりな数値だが特大剣なら38以上 大槌なら45以上だな -- [ID:2z.iYRZrhj2] 2017-04-16 (日) 21:34:18
- マジならかなりの良調整じゃん。最初からそんなもんで良かったのにな -- [ID:sFT/vrfD9C2] 2017-04-18 (火) 16:29:37
- そこまで着込む必要あるならもう鬼切じゃなくて通常攻撃に強靭乗る武器選んだ方が強いんだよなぁ。この武器は戦技の強靭のおかげで中装以下に需要があったわけだしそれ失ったらリーチ短いだけの刀なんだよな。火力高いと言われるL1チェインも直剣より範囲も狭く振りが遅い時点でタイマンで当たる人間なんかいるのかってレベルだし。 -- [ID:W6O1Ar4W2IM] 2017-04-18 (火) 16:52:45
- 現状強靭乗る武器はある程度着込まないと攻撃潰されるし、今回SAから強靭になったのなら自身の強靭依存になるのは妥当ってもんでしょ。そもそもこの武器が強いから使ってるって層の需要なんかいらんわ -- [ID:2z.iYRZrhj2] 2017-04-19 (水) 15:44:14
- 別に一番強い武器を使いたいわけじゃないんで。つーか強靭適用されるだけでも御の字やろ -- [ID:sFT/vrfD9C2] 2017-04-19 (水) 17:15:59
- 初期の宴会芸から考えるとホントいい具合に調整してくれたと思うわ -- [ID:2z.iYRZrhj2] 2017-04-19 (水) 20:27:54
- 特大に対抗し辛くなっただけで充分強いと思うんだが… -- [ID:CC0rkGnRYc2] 2017-04-18 (火) 16:44:55
- 特大耐える強靭くれとまでは言わないけどせめて片手大剣耐えるだけの強靭無いとこんなモッサリモーションの戦技乱戦での不意打ちぐらいでしか使い道ないわ -- [ID:W6O1Ar4W2IM] 2017-04-18 (火) 16:56:16
- 片手ならば強靭20でも耐えた。両手は無理。 -- [ID:jrk4jx.tH9I] 2017-04-18 (火) 17:13:43
- そして両手大剣なら強靭25で耐えた。もちろん25でも大剣戦技r1とか両手r2だと耐えないけど。これらに耐えるには強靭40以上で確認。(竜血騎士) -- [ID:jrk4jx.tH9I] 2017-04-18 (火) 17:22:44
- 片手ならば強靭20でも耐えた。両手は無理。 -- [ID:jrk4jx.tH9I] 2017-04-18 (火) 17:13:43
- この武器の最大の敵は似合う防具が軽装しかないことさ 刀に似合う重装ください -- [ID:PYKNbHeS/m6] 2017-04-19 (水) 21:36:31
- これはあるな確かにwwでもTHE武者鎧を出すにしてももうDLCないしなぁ。鬼切り戦技使うときは開き直ってスパアマよりもパリィ不可でヘッショがあることを意識してぶつけるというより差し込むようにしてる。こういう扱い方が様になるし。 -- [ID:jrk4jx.tH9I] 2017-04-19 (水) 22:14:24
- これに合う中量装備なら知ってるよ -- [ID:YCB4EPISX92] 2017-04-19 (水) 22:20:24
- 違うそうじゃない、似合いの鎧見せたろか? -- [ID:YCB4EPISX92] 2017-04-19 (水) 22:58:28
- みせて -- [ID:m/xd.mEmXSw] 2017-04-21 (金) 21:13:38
- ここにはない。(ありがとうございます) -- [ID:2aSDV5TAe6.] 2017-04-23 (日) 21:58:32
- 重装ではないけどアーロン欲しかった 東国もいいんだけど刀持つとなんか違う -- [ID:NunzYqXZ40k] 2017-04-22 (土) 23:26:38
- アーロン鎧欲しいね。色的にも、黒魔女の帽子とよく合う鎧だった -- [ID:NcV11KCSo0Y] 2017-04-26 (水) 01:17:48
- ラップ一式すら着ずに強靭足りないとか頭シーリスな人多すぎだな -- [ID:hNGzd/b.utA] 2017-04-19 (水) 23:24:30
- ラップ一式にこれは似合わないっす… -- [ID:NhYiPrSDNCM] 2017-04-21 (金) 20:30:19
- 没モーションに構えあったんだね‥‥ユパ様斬りも嫌いじゃないけど、ちゃんとそれっぽい構え方であれも良かったなあ ファランといい戦技が変わる指輪とかあったら‥‥ -- [ID:NunzYqXZ40k] 2017-04-22 (土) 20:25:13
- 重装備なら前と同じ感覚で使えるしいいね、カタリナでぴょんぴょんするの楽しいわ -- [ID:QSf5TgSKdGE] 2017-04-22 (土) 23:07:29
- 糞ダサい鎧一式からの至高の二振を振り回すスタイリッシュとはこれもうわかんねぇな… -- [ID:2aSDV5TAe6.] 2017-04-23 (日) 21:57:50
- 戦技はブラッドボーンの落葉の回転切りみたいにして欲しかったな -- [ID:9dGuLgcg.Zo] 2017-04-23 (日) 20:31:59
- 1番使ってる武器だわ。戦技と常に択かけられるし、L1が長リーチな割には引っ掛け性能高いからガンガン攻めることができる。ロリL1も出が早いから詰めに最適 -- [ID:J287115wyRs] 2017-04-28 (金) 18:26:50
- ダッシュL1が早くなった気がする -- [ID:/x4gOzA2/NY] 2017-04-28 (金) 19:29:30
- これにエンチャして殴るスタイルのギンバサが今俺の中でアツい。 -- [ID:6KWzzstT51I] 2017-04-29 (土) 15:45:35
- 強靭は今のままでいい。とりあえずパリィに被せた時にも怯んでくれ。セスタスだと抜けられる場合がある -- [ID:35FbxQ4wGkM] 2017-05-01 (月) 21:09:19
- 弱体化後はじめて軽装でこいつを差して決闘3連勝したから、なんだまだまだ全然いけるじゃん!って調子に乗ってたら大剣相手に4連敗して銀メダルに落ちたでゴワス… -- [ID:jlCf5hxg5/o] 2017-05-01 (月) 21:50:24
- 戦技L1とかのチェインが死んだわけじゃないから共闘で横合いから使うには全然いけるいける… -- [ID:oJXWjerhJVU] 2017-05-01 (月) 22:31:40
- 刀はダッシュマン以外強靭持ち相手に使ってはいけない。これが数か月刀を使ってきてたどり着いた答え -- [ID:35FbxQ4wGkM] 2017-05-01 (月) 22:38:13
- オニギリはまだ戦技あるから強靭積めば、強靭持ちにもやれるけどね -- [ID:QSf5TgSKdGE] 2017-05-01 (月) 23:26:15
- うーん、やっぱ強靭か・・・黒い手装備だと輝けないってのは皮肉。なお綻びのお陰で無事金復活しましたが試合に勝って勝負に負けた感が否めない -- [ID:jlCf5hxg5/o] 2017-05-08 (月) 00:37:26
- これのR1L1って繋がる?何か繋がるときと抜けられる時があるんだけど… -- [ID:V530Ty0Ufxo] 2017-05-02 (火) 02:20:47
- 戦技をゾリグ君で色々試してみたら両手R1は強靱37だと叩き落とされて38だと耐える事が出来た -- [ID:UhsFaLch0es] 2017-05-02 (火) 08:05:45
- 最近刀に目覚め申した某、流麗なる二刀に和する重甲冑を未だ見い出せず。歴戦の先達に教えを頂きたく候 -- [ID:eIpOkXJC2lk] 2017-05-02 (火) 15:01:31
- グンダ胴とか意外に合うで候 -- [ID:UhsFaLch0es] 2017-05-02 (火) 17:33:37
- ファーナム一式で候。ハベル一式は早漏。 -- [ID:FaRepUfVHOg] 2017-05-02 (火) 17:45:39
- 黄昏シリーズも悪くない -- [ID:SjEmwtG2sgQ] 2017-05-03 (水) 09:14:24
- 竜麟鎧はいかがでござろうか? -- [ID:SeoBvaSwFJc] 2017-05-03 (水) 23:50:19
- 此は一つ、率直に東国胴が光るかと…後は金色の鍔に合わせた兜に手甲足甲の組み合わせを薦めさせて頂こう -- [ID:YF4b9nD4GFg] 2017-05-04 (木) 01:25:48
- 両手大剣なら強靭25で大丈夫かと思ったらゲール剣両手弱に止められた。片手までかな…これ以上強靭は積めない -- [ID:C2R81gWILno] 2017-05-03 (水) 21:40:38
- 大剣両手持ちを耐えるのは30くらいだった気がする -- [ID:uGRyv.mfmjI] 2017-05-04 (木) 21:33:56
- 混沌、闇派生理信AAになるね -- [ID:y4kcbUlK7/c] 2017-05-06 (土) 18:24:13
- 東国装備の戦技で特大に耐える為にロス槍を背負う非力な侍コスをおゆるしください -- [ID:oJXWjerhJVU] 2017-05-08 (月) 02:51:42
- 思い切ってドッスンにしてみ?クソ強いぞ。あ、直剣以外 -- [ID:jS6vHzZZfrw] 2017-05-09 (火) 08:05:57
- 変質派生のデータをレギュ1.34のものにしました。 -- [ID:7.AUCEErTNg] 2017-05-14 (日) 20:48:40
- おにぎりの変質派生データを編集するのももう3回目、流石にこれ以降のアプデはないやろ(楽観) -- [ID:7.AUCEErTNg] 2017-05-14 (日) 20:50:15
- パリィ狙いの奴に戦技が良く当たってチェインで7割持ってける。 -- [ID:YJX/AoyLJoc] 2017-05-16 (火) 22:08:20
- パリィ狙いの奴に戦技が良く当たってチェインで7割持ってける。 -- [ID:YJX/AoyLJoc] 2017-05-16 (火) 22:08:20
- 久しぶりに使ったけど、戦技の追尾弱くなったかな? -- [ID:/zgpy8sPPJA] 2017-05-17 (水) 03:45:25
- 気のせいかもしれんけど、大書庫前の遺体から拾えるように変更されてない? -- [ID:wUsSgRISKcE] 2017-05-17 (水) 14:12:38
- いや、昨日普通にゴッヒル双剣だったけど? 勘違いちゃう? -- [ID:zMt4SeYKKzA] 2017-05-17 (水) 15:27:47
- 黒い手の帽子と合わせるとユパ様やんけ! -- [ID:D54zQkuTlSc] 2017-05-19 (金) 21:25:49
- 説明にあるL1から戦技って繋がる?普通に抜けられるんだが… -- [ID:jWnsjrZB6M6] 2017-05-26 (金) 06:35:15
- やったことはないけど密着なら繋がると思う。L2の膝があたる距離だと繋がるんじゃないかな -- [ID:tb96cteS5ww] 2017-05-26 (金) 12:28:02
- やったことはないけど密着なら繋がると思う。L2の膝があたる距離だと繋がるんじゃないかな -- [ID:tb96cteS5ww] 2017-05-26 (金) 12:28:07
- 何度か実践で試したけど難しい…L1を当てるのが難しいし鬼切で相手すり抜けてしまう。ってかL1からL1でも十分に火力あるから無理して狙うことはないかなぁ。余談だけど刀の片手R2突きすげぇ伸びるね。鬼切と姥断なら両手でも突き出せるから使いやすい -- [ID:jWnsjrZB6M6] 2017-05-26 (金) 14:40:38
- ずっと闘技で使ってたけどL1から密着だと鬼切入るね。そこからヘッショだとL1まで入るっぽい?かな。それと鬼切後のL1からロリ狩りR2がそこそこ決まって気持ちよい。 -- [ID:jWnsjrZB6M6] 2017-05-28 (日) 11:47:52
- 筋技40の上質戦士の場合、鋭利と熟練どちらの方が火力出ますか?技量補正Aな上に筋力補正Dがついてる鋭利の方がぱっと見火力ありそうに見えますけど。それとも実は熟練の方が火力が出たり? -- [ID:raUbEe.wdxk] 2017-06-09 (金) 22:18:52
- そのステだとなぜか無派生がいちばん火力出るはず -- [ID:dKnMKkCa0yo] 2017-06-09 (金) 22:50:44
- …え?マジですか? -- [ID:raUbEe.wdxk] 2017-06-09 (金) 23:17:40
- そのステだとなぜか無派生がいちばん火力出るはず -- [ID:dKnMKkCa0yo] 2017-06-09 (金) 22:50:44
- ずっと「ウバステ」だと思ってた・・・ -- [ID:Z7/gTWNzEwU] 2017-06-13 (火) 15:13:18
- ギンバサで傭兵双刀と使ってるけどチェイン火力は同等で当てやすさと戦技FPで大きく劣るのがなぁ… 修正前にもどして -- [ID:oJXWjerhJVU] 2017-06-15 (木) 01:04:47
- 最近めっきり使い手を見なくなったなぁ サリ裏だと結構ヤバイ人が居たんだが闘技だと刀と合わせたDR1DL1運用の人ばっかりだ -- [ID:/Jv4V.3ymV6] 2017-07-02 (日) 16:09:36
- r1→r1、r1→l1、l1→l1、l1→r1どれもセットプレーで2段目パリィが出来てしまうからパリィされない立ち回りとなるとどうしてもdl1から戦技になりがち。r1(l1)から蹴りか回り込みスタブで迫れなくもないけど一度見せると盾受けと同時にロック外されるから振り向きブンブンか盾受け反転スタブを出されてしまうからやはりもっさりdr1に頼るしか… -- [ID:NtjIlUXmiFI] 2017-07-02 (日) 16:37:01
- 結局戦技強靭ごり押しが効くから片手特大剣くらいまでなら振らせてから跳べばアホみたいに強い -- [ID:kX5qbR2A0OE] 2017-07-13 (木) 06:21:34
- 攻略に関してはこの武器どれぐらいの評価ですか? -- [ID:zfg9QwEn.cc] 2017-07-15 (土) 09:57:08
- 他の刀と違いラッシュができるのが魅力、安定の打刀、威力の黒刀、リーチの物干し、特化の混沌、ラッシュの鬼斬で覚えときゃいいよ -- [ID:.D/nw0Pa5WM] 2017-07-15 (土) 10:06:39
- 闇朧、血狂い「…」 -- [ID:4eNA1ySDwnQ] 2017-07-23 (日) 23:06:45
- 綻び「おーい!誰か忘れてるんじゃないか!?」 -- [ID:d4TYWs0MngA] 2017-07-24 (月) 00:18:21
- ↑ガチで脆い子はちょっと……(光粉使うけど -- [ID:JRLEA.m2CpE] 2017-07-29 (土) 07:43:13
- 他の刀と違いラッシュができるのが魅力、安定の打刀、威力の黒刀、リーチの物干し、特化の混沌、ラッシュの鬼斬で覚えときゃいいよ -- [ID:.D/nw0Pa5WM] 2017-07-15 (土) 10:06:39
- 刀カテゴリで唯一強靭を活かせる武器だから他の刀をメインにしてこれをサブに仕込むのも良い感じ -- [ID:nG3kxPJrWOc] 2017-07-15 (土) 10:14:43
- 旋回性能ひっく! -- [ID:56LNfdqZSec] 2017-07-21 (金) 19:50:16
- この武器の戦技って強靭あれば特大系もスパアマで攻撃できますか? -- [ID:h2dTRXwDTxA] 2017-07-26 (水) 01:15:40
- 初めてこれ持って闘技場行ってみたけど、強すぎだろこれ。戦技盾持ってダッシュ攻撃と戦技ブッパで3人に2人は勝ててまうぞ。 -- [ID:TnMc0qe.4Ww] 2017-08-31 (木) 01:22:27
- 初めてこれ持って闘技場行ってみたけど、強すぎだろこれ。戦技盾持ってダッシュ攻撃と戦技ブッパで3人に2人は勝ててまうぞ。 -- [ID:TnMc0qe.4Ww] 2017-08-31 (木) 01:22:30
- ブッパやブンブンが強いのって常識だよ -- [ID:qcpZglzbyDg] 2017-08-31 (木) 02:24:28
- 戦技→L1→L1
2017-09-17 (日) 05:58:40[ID:eZFzqvssZjI]
- 戦技→L1→L1は繋がらないけど 戦技→R1→L1は繋がる?
2017-09-17 (日) 06:00:02[ID:eZFzqvssZjI]
- 暗月剣エンチャか…カーサス炎エンチャか…かっこいいのは…うーん、うーん…
2017-09-17 (日) 06:44:48[ID:6pq85mY1zh2]
- いろんな刀使って流れ着いたけどとっても楽しい武器ですねコレ…!戦技L1の必殺感と使い勝手の良いダッシュ攻撃に亡者でそこそこの火力出るのも素敵です!
2017-09-22 (金) 00:50:30[ID:JTiU.4rZNsw]
- 姥断は不死街で作られたというが、まさか姥とは教導師のババァの事を指している...?
2017-09-23 (土) 16:11:42[ID:VuXvIvCStHI]
- やはり我が愛刀はコヤツ以外あり得ぬ・・・上の方で大槌両手に強靭40で耐えられると書いていたし、ロス槍を強化してみようか・・・?
2017-09-29 (金) 18:57:26[ID:JUDFjAoFYPc]
- 脇差しということで余った重量分未強化のやつ左に差してる
2017-10-22 (日) 13:20:01[ID:jzUyLCYhvk6]
- 何気に最終的な攻撃力は刀カテ二刀カテでもトップになるやべー奴
2017-10-29 (日) 16:41:44[ID:kX5qbR2A0OE]
- 特大相手には重装備になる必要あるけど、ダクソ2で散々「目ダサイ」って言われてたスタイルじゃん
2017-11-11 (土) 05:22:01[ID:qYPqFLTpeGU]
- 特大は振り終わりに刺せるから別にいいと思うけどね、厄介なのは大剣だし、片手R1に耐えれる強靭20くらいはほしいって思う
2017-12-18 (月) 17:05:51[ID:UNT9lwb7rLY]
- 特大は振り終わりに刺せるから別にいいと思うけどね、厄介なのは大剣だし、片手R1に耐えれる強靭20くらいはほしいって思う
- こいつとカーサスの鉤刀で攻略はほぼ隙なしになる。たのしい。
2017-12-30 (土) 08:05:57[ID:Fa2k9iLI/.M]
- 強靭40確保して、戦技で両手特大剣に突っ込んだら見事返り討ちに合ったぜ!強靭40確保で耐えるって情報は誤りだったのか…。楽しいから良いけど
2018-01-02 (火) 07:48:01[ID:DwM77CG4jfk]
- あれっ、鋭利にしたけどコメ見る限りしない方が良かったのか…
2018-01-08 (月) 16:15:35[ID:vMcmH6cJNiM]
- 武器の最適は技量特化鋭利だけど……他の武器との兼ね合いで筋技40の上質ステで使っているのなら無派生の方が強いとかいう謎武器なんで喪失石推奨
2018-01-08 (月) 17:19:24[ID:2dnMgaXL/.U]
- 鋭利で正解。フランベルジェと組み合わせて使うと隙無しになるぞ!
2018-01-08 (月) 20:02:29[ID:DwM77CG4jfk]
- 武器の最適は技量特化鋭利だけど……他の武器との兼ね合いで筋技40の上質ステで使っているのなら無派生の方が強いとかいう謎武器なんで喪失石推奨
- あれっ、鋭利にしたけどコメ見る限りしない方が良かったのか…
2018-01-08 (月) 16:15:38[ID:vMcmH6cJNiM]
- これの戦技ブッチッパうざ。回り込むpsない人って対策どうしてる?
2018-01-19 (金) 00:10:19[ID:sVjXHLkxDXw]
- 盾構えて終わり。戦技盾受けして最速でR1(L1)振ってくるなら盾受け後パリィ連打でパリィできる。戦技盾受けから最速で片手短剣ブンブン盾構えて離脱でもいいし踏み込みかち上げでも吹き飛ばせる。戦技盾で我慢ノーロックで歩いてスタブでもいい。正直この武器待ち大剣やグレイブに戦技盾持って高速付け替え戦技高速付け替えみたいな使い方しかせんからそういう人にはしまってくれるの待った方がいいね
2018-01-19 (金) 00:30:37[ID:jSuoPmseR1c]
- R1単発を何度も置いて、私はたくさん攻撃するから戦技を簡単に被せられますよ〜アピールをした後、同じようなタイミングでお尻までダッシュ、戦技に合わせられればお尻ゲット!まぁ、始めの牽制に被せられるんですけどね、へっへっへっ
2018-01-19 (金) 12:32:39[ID:5dxCN9SwZnA]
- 盾構えて終わり。戦技盾受けして最速でR1(L1)振ってくるなら盾受け後パリィ連打でパリィできる。戦技盾受けから最速で片手短剣ブンブン盾構えて離脱でもいいし踏み込みかち上げでも吹き飛ばせる。戦技盾で我慢ノーロックで歩いてスタブでもいい。正直この武器待ち大剣やグレイブに戦技盾持って高速付け替え戦技高速付け替えみたいな使い方しかせんからそういう人にはしまってくれるの待った方がいいね
- 鋭利技80越えると凄い火力になるな 防具次第で双大剣L1L1と並びそうな勢い 向こうはL1の三段目引っかけたり当てやすかったりで単純に比べるものじゃないけど
2018-01-19 (金) 06:37:54[ID:D9s9ZeXAFhk]
- フェイントというか釣りというか…DR1(当たらない距離)を見せてDL1使ったり、DL1とみせてユパ様→L1→ユパ様→L1したり、じりじり攻めたい人には堪らない武器よな。しかもL1絡みは火力も出るし
2018-03-26 (月) 09:59:09[ID:IWI9KPDr.7A]
- 戦技で着地したあと何も操作しないと一瞬だけエルフリーデの構えみたいなポーズとる
2018-03-26 (月) 13:56:47[ID:1cFo7B9KY7o]
- 何で属性派生最優秀がこいつなんかね。紙装甲で戦技ほとんど使わないし打刀の方が良かった
2018-03-28 (水) 01:15:05[ID:zqP2OCdSDRw]
- 鬼切をファラン大剣のL1で下通り抜けていくの毎回笑う
2018-04-07 (土) 15:12:27[ID:ZGJZHWifK6M]
- おにぎりと馬ざし
2018-05-20 (日) 19:35:58[ID:DF5IS0FGl62]
- 技量やってると結局こいつに行き着く。重量武器としては軽めリーチ長い筋力いらない火力出せると隙がない。その分対人ではトップランク連中に一歩劣る性能だけど
2018-07-07 (土) 06:34:17[ID:VCg5aJb/ZTA]
- 今更気付いたけど、両手持ちだけ梯子に居る時鬼切の鞘が消えるんだね。脇差しだけ残って可愛い
2018-07-12 (木) 20:23:16[ID:LThBQANQrlE]
- 雷
2018-07-20 (金) 20:57:16[ID:D38gGGmDptc]
- よく見たら鋭利より祝福 雷の方が補正高いのかよ 祝福に乗り換えようかな
2018-07-29 (日) 11:11:58[ID:PBeNc9w8DcA]
- え、この武器祝福のが強いんか?
2018-07-30 (月) 02:45:36[ID:FGOp1PD6tPM]
- あくまでも補正が高いだけで強くなるかは試してみないと分からない。
2018-07-30 (月) 15:46:40[ID:Ub8JfpIAdGA]
- あくまでも補正が高いだけで強くなるかは試してみないと分からない。
- 技バサで使ってるけど雷に弱い相手以外は与ダメに大した違いはないぞ。薬包使える分鋭利の方が使い勝手がいい
2018-07-31 (火) 11:11:44[ID:eIY78K80g/s]
- 補正は基礎攻撃力に対して割合で伸びるから、いくら補正が上回ってても基礎攻撃力が劣る分で実際の補正量は鋭利を下回るぞ 必要能力値的にも属性派生はステの無駄がかなり大きい
2018-08-15 (水) 20:05:52[ID:/rUCk6CAaek]
- 一応調べてみたから記載しておこう。筋26技40信45の上質バサで祝福鬼斬は攻撃力374。攻撃力は悪くはないけどそこまで強いわけでもないな。
2018-09-07 (金) 00:02:05[ID:v0qSjogAnvQ]
- ミス!筋26技40信40でした()
2018-09-07 (金) 00:03:06[ID:v0qSjogAnvQ]
- ミス!筋26技40信40でした()
- え、この武器祝福のが強いんか?
- 技58でこいつの戦技をかぼたんに当てたら574ダメージなんだけど、FP0の状態で戦技当てたら796出るんだけど、これって何で
2018-09-27 (木) 21:16:51[ID:tMjsCnvASAA]
- 途中送信すみません。 これって何でか分かります?
2018-09-27 (木) 21:17:50[ID:tMjsCnvASAA]
- ヘッドショットの有無、1刀だけ当たった時と2刀とも当たった時、FPありで撃った時と合わせた累積ダメージが表示された、前2者が同時に起こった、辺りかな。試行回数積んで検証してくれ(^ω^)
2018-09-27 (木) 22:26:00[ID:w8rGPJz2oR6]
- あえてかぼたんを的にする、まるで狂霊だぁ
2018-11-12 (月) 23:23:14[ID:3g5vamRt8Fg]
- FP有りならどんな当て方しても固定、HSと通常の2種類のダメージしかないけど無しの場合2本分に判定があるから両方当てるとダメージが増加するっぽい。 説教者にFP有りで440、670、無しで550、830だった。
2019-05-20 (月) 22:24:25[ID:F9c8dSAWTSs]
- ヘッドショットの有無、1刀だけ当たった時と2刀とも当たった時、FPありで撃った時と合わせた累積ダメージが表示された、前2者が同時に起こった、辺りかな。試行回数積んで検証してくれ(^ω^)
- 途中送信すみません。 これって何でか分かります?
- 刀カテの貴重な強靭戦技枠だから、多刀流スタイルが捗る
2018-09-27 (木) 22:50:09[ID:0lFCtsajwk6]
- こいつのおかげで金の名誉を授かることが出来た。ありがてぇありがてぇ。戦技繰り出したときに、パリィを狙おうと立ち止まる奴が多過ぎて草生えるわ。
2018-11-24 (土) 01:35:13[ID:6rfc3cU65iU]
- パリイ目的じゃなくて戦技の怯み判定で行動不能になっただけでは?
2018-12-12 (水) 23:17:57[ID:rgsh92oxQgw]
- 木主です。ギリ届く距離で放ったから行動不能は無かったかも。戦技の怯みは密着しないとだし。逆に回り込まれなかったのが不思議。
2019-01-19 (土) 01:31:35[ID:6rfc3cU65iU]
- 木主です。ギリ届く距離で放ったから行動不能は無かったかも。戦技の怯みは密着しないとだし。逆に回り込まれなかったのが不思議。
- パリイ目的じゃなくて戦技の怯み判定で行動不能になっただけでは?
- コイツの戦技で手鎌メタれるってマ?
2018-12-11 (火) 01:19:55[ID:gk8wWsTDjSE]
- 対策されたのでメタれなくなりました
2018-12-11 (火) 02:38:45[ID:Wfu3rfP.9VQ]
- どうしたらええんや(´・ω・)クラブふんふんしとけばええんか…ってここで聞くことじゃないな。失礼、返答ありがとうございました。
2018-12-12 (水) 00:01:01[ID:gk8wWsTDjSE]
- 常時我慢手鎌ガン攻め以外に無いとされております。
2018-12-12 (水) 00:12:30[ID:Wfu3rfP.9VQ]
- ありがとうございます。元々決闘やらないけど、益々やる気無くしたぜ。侵入先には上手い手鎌使いほとんどいないのが救いか。
2018-12-12 (水) 01:46:18[ID:gk8wWsTDjSE]
- 回復の無いタイマン前提の武器立ち回りだから侵入だったらモブか同業者で穴を埋められるからフィールドワークの手鎌は微妙ですな。決闘に籠らない限りはあまり気にしなくても良いと思います。その辺で出会う分には霊樹我慢鬼切でお茶を濁せますし。
2018-12-12 (水) 03:13:09[ID:Wfu3rfP.9VQ]
- どうしたらええんや(´・ω・)クラブふんふんしとけばええんか…ってここで聞くことじゃないな。失礼、返答ありがとうございました。
- 対策されたのでメタれなくなりました
- この戦技ってモーン潰されるのか...
2019-02-24 (日) 01:47:57[ID:qJE34dh4Bks]
- モーンの戦技
2019-02-24 (日) 01:50:36[ID:qJE34dh4Bks]
- ヘッドショットが我慢貫通したんかな
2019-02-25 (月) 17:32:30[ID:Aimx1zyw2P2]
- ヘッドショットか!スッキリしたよありがとう
2019-02-27 (水) 01:06:29[ID:qJE34dh4Bks]
- ヘッドショットか!スッキリしたよありがとう
- モーンの戦技
- この動き…ユパ様!
2019-03-12 (火) 10:53:47[ID:yPqO0GvGKUA]
- ゲール爺が使ってたら(二つの意味で)モロだったな…
2019-04-08 (月) 14:37:21[ID:d.LGbUseAYk]
- ゲール爺が使ってたら(二つの意味で)モロだったな…
- ハベル装備でこれ使うとなんかジワるw
2019-04-19 (金) 00:56:05[ID:0.iEsQW9sXo]
- 正直この武器の強さがわからない 使い方が悪いのか?
2019-07-09 (火) 16:43:52[ID:xpwXkgSQSPw]
- 強靭つけて基本的な刀の立ち回りをしながら、相手の反撃を戦技でカウンター。もしくは意表をつくタイミングを見つけてぶっぱ。我慢貫通すると気持ちいいが、我慢の効果を消滅させた訳ではないので、その後の立ち回りに注意。
2019-07-09 (火) 20:08:09[ID:jCZ3.ntIeQk]
- 癖のある使い方を紹介すると、他の刀+戦技盾で居合見せておいて、しれっと鬼姥に変えておくと強靭押し付けやすくなる。付け替えの練度上げれば綻びも追加できるし、多刀流おすすめよ
2019-07-09 (火) 22:16:05[ID:ewKiWI0PtqY]
- 強靭つけて基本的な刀の立ち回りをしながら、相手の反撃を戦技でカウンター。もしくは意表をつくタイミングを見つけてぶっぱ。我慢貫通すると気持ちいいが、我慢の効果を消滅させた訳ではないので、その後の立ち回りに注意。
- 技量戦士がベストだとは思うのですが、結晶派生して魔法戦士運用は可能でしょうか。必要能力がネックな気もしますが…。
2019-08-10 (土) 06:53:44[ID:t5wgdlwIC1Y]
- メインではないけど一応フランベルジェも使えるよう筋力15まであげて使ってるよ。ほぼ倉庫だけど。
2019-08-10 (土) 07:59:02[ID:BOJTltFJf6M]
- ごめんほぼ倉庫ってことはやっぱ使ってないわw普通にロス直とかブンブンしたほうが強いから…
2019-08-10 (土) 08:00:54[ID:BOJTltFJf6M]
- ごめんほぼ倉庫ってことはやっぱ使ってないわw普通にロス直とかブンブンしたほうが強いから…
- 左手ロス直で金になるまで使ってたな。ロス直が細いおかげで姥断と見分けにくいから片手両手切り替えながら戦うと相手が混乱してる感じはした。弱くはなかったと思うけど技量戦士で同じことした方が強いという結論に至った
2019-08-10 (土) 12:13:32[ID:Tt47.9vlvpk]
- それただロス直が強いだけなんじゃ.....
2019-08-13 (火) 08:48:40[ID:eegV.eBlbaI]
- それただロス直が強いだけなんじゃ.....
2019-08-13 (火) 08:48:45[ID:eegV.eBlbaI]
- ロス直が強いのは当然だがそれだけじゃないぞ。中距離でロス直ブンブンに加えて刀のダッシュR1が使えるのは大きい。密着距離で軽量武器相手ならパリィ読みで鬼切出せば相打ちでもダメ勝ち出来るし結晶派生ならただのガードは削れるから結構強いと思う
2019-08-13 (火) 18:21:33[ID:Tt47.9vlvpk]
- それただロス直が強いだけなんじゃ.....
- 裁きビルドで技量25以上のとき使ってたけど近接オンリーの魔法戦士ならなかなか良い武器だよ。ある程度着込むだけで、戦技の強靭かなりつくし。刀カテの中でも属性優秀だし。
2019-08-13 (火) 13:17:20[ID:d7t63TfezeE]
- コレのために技量25上げるなら他の刀の最低値まで振って魔力上げた方がいいけど、技魔とか技量寄り魔法戦士で何もせず持てる状態ならどの刀より結晶変質の火力は高かったはず
2019-08-13 (火) 13:23:19[ID:d7t63TfezeE]
- コレのために技量25上げるなら他の刀の最低値まで振って魔力上げた方がいいけど、技魔とか技量寄り魔法戦士で何もせず持てる状態ならどの刀より結晶変質の火力は高かったはず
- メインではないけど一応フランベルジェも使えるよう筋力15まであげて使ってるよ。ほぼ倉庫だけど。
- 見たまえ!これが特大を物ともしない、刀のニューウェーブだ!(L2ブンブン)
2019-09-14 (土) 14:05:28[ID:eegV.eBlbaI]
- 13,25,30,30で闇の鬼切+10の攻撃力480 理信40まであげても500には届かない
2019-09-25 (水) 02:15:39[ID:xB50shzvJeI]
- まさか例の弓バグを利用するとこの武器の没戦技(構え)が使えるとはな…
2019-11-06 (水) 21:33:26[ID:6zu19AIh0Ug]
- え!?マジで!!?!?!
2019-11-06 (水) 22:00:47[ID:eegV.eBlbaI]
- 他にファラン大剣の没モーションや戦技「回転斬り」の没派生?っぽいのも確認できたぞ! 手順は(知ってるかもしれんが)、まず右:構えか居合を使える武器・左:ショートボウ等の弓にする→右武器(両手持ち)の戦技で一度構えてからバクステキャンセル→そのままメニューを開いて右武器を鬼切に切り替え、メニューを閉じる→そのままもう一度バクステ、このバクステ中にL2と左スティックを入力→すると鬼切本来の構えが使える!(因みにこのコマンド中にアイテム使用など別の行動をとると解除されるので注意)
2019-11-06 (水) 23:25:11[ID:6zu19AIh0Ug]
- バグ利用を広めるな、度し難いボンクラが
2019-11-07 (木) 01:44:04[ID:i2nw.JCob3.]
- 他にファラン大剣の没モーションや戦技「回転斬り」の没派生?っぽいのも確認できたぞ! 手順は(知ってるかもしれんが)、まず右:構えか居合を使える武器・左:ショートボウ等の弓にする→右武器(両手持ち)の戦技で一度構えてからバクステキャンセル→そのままメニューを開いて右武器を鬼切に切り替え、メニューを閉じる→そのままもう一度バクステ、このバクステ中にL2と左スティックを入力→すると鬼切本来の構えが使える!(因みにこのコマンド中にアイテム使用など別の行動をとると解除されるので注意)
- おっと、不快にさせたのなら申し訳ない。…と言いたいが、某ダクソ実況者があんなバグ動画出しちゃった時点でもはや手遅れじゃない?
2019-11-07 (木) 06:03:00[ID:6zu19AIh0Ug]
- wikiは見るけど動画見なくて自分みたいにやり方知らなかった人もいるだろうからやめて欲しいな。例えばインフルエンザが流行していることとそれを職場や学校にばら撒くのは別のことだし
2019-11-07 (木) 12:44:40[ID:HBawODxQzCo]
- オンラインで弓バグを使う奴が辿る道はブロックだから大丈夫だって安心しろよ〜
2019-11-07 (木) 16:12:08[ID:eegV.eBlbaI]
- wikiは見るけど動画見なくて自分みたいにやり方知らなかった人もいるだろうからやめて欲しいな。例えばインフルエンザが流行していることとそれを職場や学校にばら撒くのは別のことだし
- え!?マジで!!?!?!
- エンチャカンスト亡者が真骨頂じゃーい!ガハハハ!!!
2019-11-07 (木) 06:10:47[ID:EuKrgsbWQG6]
- 膝の怯みがでるときと出ないときの違いは何ですか?
2019-11-10 (日) 05:57:04[ID:eIY78K80g/s]
- 単純に距離のはず
2019-11-19 (火) 02:23:48[ID:Pa.DqbcrMMc]
- 単純に距離のはず
2019-11-19 (火) 02:23:49[ID:Pa.DqbcrMMc]
- 単純に距離のはず
2019-11-19 (火) 02:23:51[ID:Pa.DqbcrMMc]
- 単純に距離のはず
- ごめんなさい何故3連投に…
2019-11-19 (火) 02:24:38[ID:Pa.DqbcrMMc]
- 八文字三連
2019-11-23 (土) 13:10:57[ID:8Rl/sk/KLzo]
- 御庭番スタイル……ダブル粉チーズ!!!
2020-01-03 (金) 19:46:09[ID:QITAGyMUBqk]
- 一つ、二つ、三つ!イェア!!
2020-02-03 (月) 08:48:05[ID:zEzC9Q2EOgc]
- 御庭番スタイル……ダブル粉チーズ!!!
- 八文字三連
- 最近使い始めたがL2の上手い使い方がわからぬ
2019-12-02 (月) 00:35:25[ID:uYZls.M6T8.]
- パリィ狙いの相手への始動、のけぞり効果とヘッドショット効果を生かして特大への置き、技量特化雷薬包エンチャL1連打などなど。他の刀にないパリィ不可戦技でチェインを狙っていく武器なので、戦技を軸に攻めると上手く戦えると思います。(勝てるとは言わぬ)
2020-01-04 (土) 11:34:33[ID:QITAGyMUBqk]
- あと強靭も結構強いから強靭ガン積みして大剣とかへのカウンターとしても使えるゾ。ただし強靭発生は割と遅いので油断は禁物だゾ。
2020-01-04 (土) 11:48:05[ID:eegV.eBlbaI]
- 実際着込むと強いですよね。特にカタリナ一式で鬼切はガチ。クワタマを拝領するのだ……
2020-01-05 (日) 14:40:52[ID:2R8NcyfIUcA]
- 実際着込むと強いですよね。特にカタリナ一式で鬼切はガチ。クワタマを拝領するのだ……
- パリィ狙いの相手への始動、のけぞり効果とヘッドショット効果を生かして特大への置き、技量特化雷薬包エンチャL1連打などなど。他の刀にないパリィ不可戦技でチェインを狙っていく武器なので、戦技を軸に攻めると上手く戦えると思います。(勝てるとは言わぬ)
- 刃紋が美しすぎる。薄汚れた打刀とは大違い。
2020-01-19 (日) 04:23:14[ID:RFoAdai5DyM]
- だがそれが逆に打刀愛好家の私の逆鱗に触れた!
2020-01-19 (日) 08:53:55[ID:JO5co9KGoLg]
- 貴様の居合斬りパリィしてくれるわ!!カキンッ(HPスタミナがごっそり減る音)
2020-01-19 (日) 16:53:01[ID:RFoAdai5DyM]
- 貴様の居合斬りパリィしてくれるわ!!カキンッ(HPスタミナがごっそり減る音)
- だがそれが逆に打刀愛好家の私の逆鱗に触れた!
- 戦技の軌道が不二子ちゃんに飛びかかるルパンのそれで緑花草生えた
2020-01-22 (水) 18:41:49[ID:5k1jHVokaN6]
- 筋40技40の熟練派生187+199=386、何も変質派生しない+10だと208+199=407…。いくらなんでも熟練派生ひどい。弱体化するってw
2020-02-04 (火) 21:58:44[ID:0XgDgCd/Tuo]
- 訂正。無派生208+198=406だった。どのみち熟練の方が弱いけど。
2020-02-04 (火) 22:00:29[ID:0XgDgCd/Tuo]
- 訂正。無派生208+198=406だった。どのみち熟練の方が弱いけど。
- 亡者派生だと400軽く超えるから戦技チェインで900近く持っていけたりとかなり強い。なによりかっこいいしな!
2020-02-04 (火) 22:52:27[ID:HBfk9iIDo9c]
- 高レベル亡者は大抵の武器が強い定期
2020-02-05 (水) 15:18:47[ID:p23GJBMzaSA]
- どっこい132レベルなんだなこれが
2020-02-05 (水) 22:23:44[ID:HBfk9iIDo9c]
- どっこい132レベルなんだなこれが
- 大抵の亡者派生って無強化基礎値が低いと派生後も低い、なのにこれだけは極端に上がってるね。特筆レベルだ
2020-02-13 (木) 19:27:09[ID:Q81KMGNKJk2]
- 高レベル亡者は大抵の武器が強い定期
- 鋭利にしたときの補正が筋D技Aなんだけど、技を80程度まで振るか技を60で止めて筋を27まで振るか迷う…
2020-02-10 (月) 10:21:14[ID:VTVuHcABeRk]
- 双刀武器だから両手持ちしても筋力1.5倍にはならんぜ?
2020-02-10 (月) 23:50:36[ID:tFJDnUnnXDQ]
- 双刀武器だから両手持ちしても筋力1.5倍にはならんぜ?
- 割と真面目に刀でこれに当たると詰みだな。戦技以外殆どモーション違わない、むしろこっちの方がモーション多くて有利だし、肝心の居合もましら切りで完封出来ちゃうしなぁ。
2020-02-15 (土) 13:21:28[ID:eegV.eBlbaI]
- 逆に鬼斬り微不利だと思う。片手モーションは発生・判定でやや劣るし、L1初段は1Hit目の怯みが小さいから相打ちで不利をとりやすい。差し合いは通常の刀両手持ちに軍配が上がり、お互い盾を持つ展開なら2刀が活きないから1刀側に不満はない。
2020-02-15 (土) 14:09:00[ID:JvaaxIRT8QI]
- まあそりゃ盾持ちならましらガードからの連撃パリィが出来るから有利だけどさ。でもやっぱ刀だけだと鬼切にはかてねぇな。
2020-02-15 (土) 14:54:52[ID:eegV.eBlbaI]
- まあそりゃ盾持ちならましらガードからの連撃パリィが出来るから有利だけどさ。でもやっぱ刀だけだと鬼切にはかてねぇな。
- 逆に鬼斬り微不利だと思う。片手モーションは発生・判定でやや劣るし、L1初段は1Hit目の怯みが小さいから相打ちで不利をとりやすい。差し合いは通常の刀両手持ちに軍配が上がり、お互い盾を持つ展開なら2刀が活きないから1刀側に不満はない。
- ほんとに好きなんだけどL1初段遅くないですか、?
2020-02-19 (水) 19:40:25[ID:U5owLmRnapA]
- と思っていましたが他の双刀武器と比べてめちゃくちゃ遅いって事はありませんでした。すいません。
2020-02-20 (木) 15:59:43[ID:DwZoXc/r6bk]
- と思っていましたが他の双刀武器と比べてめちゃくちゃ遅いって事はありませんでした。すいません。
2020-02-20 (木) 15:59:49[ID:DwZoXc/r6bk]
- これの戦技の下くぐれるかなと思ってローリングしたらくぐれなくて殺された。緑化草生えるわ
2020-03-21 (土) 17:06:02[ID:3RoXLyvRKW2]
- 前方にふわりと跳び 二刀で傷を開くように切り捨て尻を掘られる。あぁん?なんで?
2020-03-21 (土) 20:11:09[ID:XbmMxWMbDZM]
- ドヤ顔で掘られてるとこ想像出来て草
2020-03-22 (日) 10:04:21[ID:S9lx9AOc1g.]
- ドヤ顔で掘られてるとこ想像出来て草
- 雷エンチャで戦技したり弓撃ったりしろ
2020-03-22 (日) 04:07:29[ID:f5dmrjOkqTQ]
- 卑怯とは言うまいな……(モバグ)
2020-03-23 (月) 10:50:34[ID:Oa3n2oQ2AK.]
- 卑怯とは言うまいな……(モバグ)
- 記述に無いし右眼との相性はあんまり良くない感じですかね?
2020-04-07 (火) 21:20:41[ID:f5dmrjOkqTQ]
- 遅レスで恐縮だが...何発も当たる武器じゃあないから右目は非推奨。あくまで戦技が切り札だから狼指輪やファラン指輪等で戦技の使い勝手を上げるのが吉ゾ。
2020-06-09 (火) 00:26:02[ID:GMYCgyFjhWU]
- あぁ...上のコメにもあるように、鬼切後の尻はやたら魅力的だから、竜麟指輪でガードを固めるのも有効ゾ(白目)
2020-06-09 (火) 00:33:56[ID:GMYCgyFjhWU]
- あぁ...上のコメにもあるように、鬼切後の尻はやたら魅力的だから、竜麟指輪でガードを固めるのも有効ゾ(白目)
- 遅レスで恐縮だが...何発も当たる武器じゃあないから右目は非推奨。あくまで戦技が切り札だから狼指輪やファラン指輪等で戦技の使い勝手を上げるのが吉ゾ。
- 亡者のほうが強いって言われてるけど、戦士で40-40-30(40)振るのに必要な値は74で威力は441。鋭利派生を騎士で使うとして、この74を筋22技77と振ると威力442で1負けますね。亡者ビルドのほうが筋力寄りなので炎防御力で上回りサブ武器の幅も広い、出血値も34:30で若干上だけど、左手も亡者派生でなければいけない(祝福や愚者が利用できない)集中の値で負けていることを考えると亡者のほうが上と言いきれない微妙さ。出血が40くらいまで上昇してくれればなあ・・・。
2020-04-13 (月) 18:49:13[ID:/8n4jfF0mFk]
- 鋭利なおにぎりと梅干し
2020-04-26 (日) 18:34:27[ID:bkEZ4Bh6SPo]
- ラグかなにか知らないけど赤ハルバの突きを戦技でかわせてかっこよかった
2020-05-16 (土) 03:56:25[ID:Ytt7RhZSyEo]
- 戦技でよけれるモーションはいくつかありますねぇ。月光の戦技とかも確かそれでよけて倒してる動画とかもありましたし
2020-05-17 (日) 19:26:05[ID:vE7ppyO/tSc]
- 戦技でよけれるモーションはいくつかありますねぇ。月光の戦技とかも確かそれでよけて倒してる動画とかもありましたし
- 何か一発も攻撃当てられずに死にまくるんだけど産p、イギャャャャャァァァァア YOU DIED
2020-05-29 (金) 12:14:26[ID:k8fDjPRI5zg]
- すいません、筋技40なら鋭利か熟練どっちがいいですか?
2020-06-10 (水) 16:52:35[ID:7SNQnU/FTXc]
- 筋技40は無変質が最高火力だぞ
2020-06-10 (水) 18:14:46[ID:D975WBCTCVw]
- 上の方が書いているとおりだけど、筋40技40の熟練派生187+199=386、鋭利派生192+212=404、無変質208+198=406。2しか違わないし、今後技量特化キャラ作るかもしれないなら鋭利でもいい気はする。
2020-07-30 (木) 11:02:01[ID:0XgDgCd/Tuo]
- って2ヶ月も前のコメントだったぁぁぁ(恥)
2020-07-30 (木) 11:03:14[ID:0XgDgCd/Tuo]
- そしてそもそも無変質ならいつでも鋭利にできるから無変質でいいっすね…。消したい…。
2020-07-30 (木) 11:18:34[ID:0XgDgCd/Tuo]
- って2ヶ月も前のコメントだったぁぁぁ(恥)
- 筋技40は無変質が最高火力だぞ
- この武器混沌派生でってのはどうですかね?呪術マンと併用を考えてます
2020-08-17 (月) 23:26:42[ID:r.FLQHlxXpY]
- 筋技要求値でも理信40だと、基礎ステきつくないですかね。いっそ、呪術は捨てて強靭積んだ鬼斬り戦技の方が勝率は良さそうですが。
2020-08-18 (火) 18:17:06[ID:CAX2sEdUeDo]
- 呪術は牽制用の黒蛇のみと割り切って、近づいてきた所を鬼斬り戦技ブッパするとか。術メインじゃないなら理信30に技量40ぐらい振れば古老指輪も外しても良さそうだし、鬼斬り表示火力も500越えてくるので楽しそう。試してないので妄想ですけど、ちと強靭ないのがどう裏目に出るか…。
2020-08-18 (火) 19:45:08[ID:wn1qTgdqO76]
- 呪術は牽制用の黒蛇のみと割り切って、近づいてきた所を鬼斬り戦技ブッパするとか。術メインじゃないなら理信30に技量40ぐらい振れば古老指輪も外しても良さそうだし、鬼斬り表示火力も500越えてくるので楽しそう。試してないので妄想ですけど、ちと強靭ないのがどう裏目に出るか…。
- やるなら理信35程度、集中も24程度まで落としてその分必要能力値に回す形になるかな。二刀武器って時点で相性はよくないから、併用するなら負担の少ない打刀とかの方がよいかと。
2020-08-18 (火) 18:27:37[ID:lfSy7IAooCE]
- ただ、対人とかでまったく見ない派生なので試しでもやってみますね
2020-08-20 (木) 21:21:07[ID:r.FLQHlxXpY]
- ただ、対人とかでまったく見ない派生なので試しでもやってみますね
- 数日後、元気にロンソを振り回す主の姿が!
2020-08-18 (火) 19:23:02[ID:N60.lYpHl8w]
- 返信ありがとうございます‼︎確かにロンソ振り回してた方が勝率高い…
2020-08-20 (木) 21:18:52[ID:r.FLQHlxXpY]
- 返信ありがとうございます‼︎確かにロンソ振り回してた方が勝率高い…
2020-08-20 (木) 21:18:58[ID:r.FLQHlxXpY]
- 筋技要求値でも理信40だと、基礎ステきつくないですかね。いっそ、呪術は捨てて強靭積んだ鬼斬り戦技の方が勝率は良さそうですが。
- この武器混沌派生でってのはどうですかね?呪術マンと併用を考えてます
2020-08-17 (月) 23:26:45[ID:r.FLQHlxXpY]
- この武器混沌派生でってのはどうですかね?呪術マンと併用を考えてます
2020-08-17 (月) 23:26:48[ID:r.FLQHlxXpY]
- この武器混沌派生でってのはどうですかね?呪術マンと併用を考えてます
2020-08-17 (月) 23:26:46[ID:r.FLQHlxXpY]
- この武器混沌派生でってのはどうですかね?呪術マンと併用を考えてます
2020-08-17 (月) 23:26:44[ID:r.FLQHlxXpY]
- 左レイピアで霊体だと欺瞞性能が高いっぽい。双刀モードと見せかけてレイピアからのチェイン、かと思えば戦技が飛び出す。割といい感じで戦えた
2020-08-23 (日) 12:06:01[ID:igWFlA6CIEI]
- 輪の都でこれ使って落下死してる奴いて呼吸困難なったわ。鴉羽で同じことしてみようかな...
2020-09-13 (日) 22:03:20[ID:TNyGqWMSKNM]
- 全然見ないから上質で使ってみたが普通に強いなこれ、猿切りが思ってた以上にゴリ押しが効く、あと空飛ぶカタリナがシュール
2020-09-14 (月) 00:25:55[ID:sBIbSSdMf5U]
- 他の刀と比べて、互の目乱れの刃紋がとても良く再現された素晴らしい一品。 実際にある刀なら清麿や助広、和泉守国貞が近いだろうか?
2020-09-14 (月) 02:07:01[ID:jMeCczOAm.A]
- 何となく使ってみたんだが、こいつ戦技での強靭上昇こんな高いの...?フルカタリナ装備とは言え特大剣に普通に耐えたんだが
2020-09-16 (水) 18:12:26[ID:k4QNn1PX6z2]
- ピョンピョン跳ねて突っ込んでくる玉ねぎを想像すると微笑ましい気持ちになるw
2020-12-04 (金) 15:27:19[ID:8rtRWMvYw0w]
- ピョンピョン跳ねて突っ込んでくる玉ねぎを想像すると微笑ましい気持ちになるw
- この武器は筋技45の熟練でも使えますか?
2020-09-26 (土) 20:09:15[ID:mMVTRZYlLn2]
- 上質のステだと変質しない方が攻撃力あった気が
2020-09-26 (土) 22:04:52[ID:e.Dy.DK0OTk]
- 調べたら筋技45の+10で413だった。鋭利は412で熟練396。ついでに同じステータスの鋭利な打刀が402だったよ
2020-09-26 (土) 22:36:44[ID:e.Dy.DK0OTk]
- 調べたら筋技45の+10で413だった。鋭利は412で熟練396。ついでに同じステータスの鋭利な打刀が402だったよ
- 上質のステだと変質しない方が攻撃力あった気が
- 刀のDR1と戦技の強靭と二刀のチェインダメージをあわせもったこいつが弱いはずがない。のだが、あまり自分以外で見かけない。
2020-09-30 (水) 09:45:13[ID:OmTjUPFHdrM]
- さっき双魔剣で迎え撃とうとしたらボッコにされました(半ギレ それはさておき強すぎて勝てない…
2020-10-01 (木) 16:20:47[ID:L11ZFt6oAzo]
- さっき双魔剣で迎え撃とうとしたらボッコにされました(半ギレ それはさておき強すぎて勝てない…
- この武器どころか刀を使ってるプレイヤーを全く見かけないぜ・・悲しい。
2020-10-01 (木) 15:37:42[ID:YniKcvaFH4c]
- 綻び刀なら、不死の闘技でちらほら見かけますよ。他の刀は…
2020-10-01 (木) 18:47:11[ID:qTqM6l84seg]
- 綻び刀なら、不死の闘技でちらほら見かけますよ。他の刀は…
- 打刀とリーチと攻撃力ほぼ同じとか嘘やんな…?こっちの方が長いし攻撃力も高くね?
2020-10-11 (日) 01:24:35[ID:2/ctGU4NCbc]
- リーチはほぼ同じ、表示攻撃力は筋13鋭利だと常に10程度劣ります。ただL1や戦技の火力は明確に高いですね。
2020-10-11 (日) 12:09:06[ID:slEtihXV9Us]
- 筋力27で鬼切が超えますよ。自分は45なので10くらい上です。リーチに関しては分かんないけど、これまじで同じですか…?
2020-10-12 (月) 22:24:13[ID:2/ctGU4NCbc]
- 筋力16、技術80のキャラで鋭利派生させて攻撃力見てみた。打刀446、鬼切439…誤差だなぁ。筋力27振って逆転したとして意味があるとは思えないしだいたい同じで良いんでない?リーチは全く同じだね。グラフィック的にも長さ寸分たがわず一緒だ。
2020-10-12 (月) 22:46:07[ID:tb2RvQHQuBM]
- なるほど、リーチやっぱほぼ同じなのか…。自分には鬼切の方が長く見えるんやけどなあ、見た目も。まあ見えるってだけやから確証はないし、多分同じなんやろな…。攻撃力に関しては今筋45技97で打刀片手463両手鬼切473で、物干し竿片手472も超えてるし、いずれ筋66技99までは上げるつもりやから俺としては割と気になるところやけどね
2020-10-14 (水) 14:31:07[ID:2/ctGU4NCbc]
- あ、ちなみに打刀両手465物干し竿両手475
2020-10-14 (水) 14:32:24[ID:2/ctGU4NCbc]
- ついでにかぼたんでダメージ見たら打刀片手508両手530鬼切521物干し竿片手521先端392両手545先端414やったわ。物干し竿先端火力下がるの初めて知ったわw
2020-10-14 (水) 14:40:57[ID:2/ctGU4NCbc]
- 見た目長く見えるというけど、それはアイコンのイメージじゃないかな?見比べれば同じ長さとわかるよ。武器1、武器2にそれぞれ装備して、カメラずらして持ち変えるだけのお手軽検証。
2020-10-14 (水) 22:35:17[ID:tb2RvQHQuBM]
- 筋力27で鬼切が超えますよ。自分は45なので10くらい上です。リーチに関しては分かんないけど、これまじで同じですか…?
- リーチはほぼ同じ、表示攻撃力は筋13鋭利だと常に10程度劣ります。ただL1や戦技の火力は明確に高いですね。
2020-10-11 (日) 12:09:07[ID:slEtihXV9Us]
- リーチはほぼ同じ、表示攻撃力は筋13鋭利だと常に10程度劣ります。ただL1や戦技の火力は明確に高いですね。
- 戦技の後、一瞬だけ脚を揃えて姿勢を整える動作がカッコ良すぎて、2周目はコレオンリーで行くことに決めた。…んだけど、似合う装備が見つかんないんだよなぁ。踊り子胴は細身で悪くないんだけど合わせにくいし…。
2020-10-14 (水) 13:06:31[ID:npcr9/ehuAY]
- レオナール胴は?
2020-10-14 (水) 14:34:04[ID:Oq20kw5GVEA]
- 外征騎士とか合わない?あとは普通に東国とか影とか
2020-10-14 (水) 15:38:39[ID:HBawODxQzCo]
- 自分は熔鉄の竜狩り使ってるかな。頭の赤い毛がマゲみたいに見えるし(個人の感想です
2020-10-14 (水) 22:37:34[ID:tb2RvQHQuBM]
- おぉ、皆さんありがとうございます!ファリス帽 レオナール胴 レオナール腕 ファーナム脚で旅の剣豪感が、踊り子頭 外征騎士胴 火の魔女腕 外征騎士脚でサイバーニンジャ感が出ました!亡者ルートか否かで使い分けてみます!
2020-10-14 (水) 23:05:13[ID:bZPMTC.MizQ]
- 熔鉄の竜狩り頭に竜狩り胴を合わせても武士っぽくなりますね!
2020-10-14 (水) 23:10:02[ID:bZPMTC.MizQ]
- わかる。ユパ様アタックはイケメン。鎧じゃないんだけど、宮廷魔術師のローブもそこはかとなく陣羽織のようなパーツ配置なので、こうSAMURAI感がして意外と似合う(無理矢理過ぎるか?
2020-10-15 (木) 00:47:44[ID:ohxjneZ.E.I]
- 男なら、火の魔女脚他装備無し(後は指輪だけ)で袴と刀のみで死合いに挑む剣士感が出せる。フリン構成するならオススメのルックス。自分のフリン構成刀キャラの正装。
2020-10-15 (木) 01:11:39[ID:aOweSmNhJVA]
- 東国の鎧(え?刀で俺を使わないってどういうことなの?)
2020-10-28 (水) 00:23:53[ID:i5f4eF/knQM]
- ぶっちゃけ君格好悪いゲフンゲフン
2020-10-28 (水) 06:54:26[ID:Zc/DpWGurjs]
- 剣道部感凄いのに中段の構えできる刀ないので…ごめん
2020-10-30 (金) 20:35:34[ID:Gt2Dxe3lbT2]
- 兜は外して見てくれ そんなにまずくないはず 手足もそれなりに似合う装備もある(必死)
2020-10-31 (土) 01:10:32[ID:i5f4eF/knQM]
- ぶっちゃけ君格好悪いゲフンゲフン
- レオナール胴は?
- 黒い手の鎧と鉄仮面で暗殺者スタイルやってる
2020-10-28 (水) 02:03:04[ID:S14Is7ulMNA]
- 構えからの連撃とかパリィ格好いいのに何故没戦技になってしまったのだ…
2020-10-28 (水) 09:19:49[ID:K7SJJdWO9cM]
- もっと構えから派生する戦技多くてよかったと思うんだよねぇ、特に片手持ち武器はバット握りでダサいし
2020-10-28 (水) 09:21:56[ID:Nv46pyQGaik]
- 2はいい感じの持ち方だったのにね。おかげで打刀とか両手持ちにする気がしない。開発に一体何があったのやら
2020-10-28 (水) 22:17:02[ID:ia021PUOr5E]
- 刀両手ダサいってよく聞くけど片手持ちの方がよっぽど非現実的だと思うんだがなぁ。あと持ち方は2の方がかっこいいけど、3の振り下ろしモーションとは相性が悪いと思う。
2020-10-31 (土) 14:57:01[ID:5/UiWoqmeNA]
- 現実的非現実的の話なんて誰もしてねぇんだよなぁ...おてて揃えてバット握りで腹前で握ってるのがかっこ悪ぃんだわ
2020-10-31 (土) 15:39:17[ID:CBlZJh0C6m.]
- あくまで個人的な意見だけど片手であの角度で保持して片手で刀を振るのは無理してる感じがあってダサいと思う。非現実的というより違和感があると言った方が的確かもしれない。
2020-10-31 (土) 15:57:33[ID:slEtihXV9Us]
- 両手持ちの方がカッコ悪い。刀片手持ちで非現実とか違和感あるって特大片手持ちとかどうすんの
2020-10-31 (土) 16:48:45[ID:M/cp56yVP7A]
- 今更ですがダサいとかここと関係ないこと書いてて申し訳ない。好みの問題だしここで突っ込んで話すことじゃないですね。
2020-10-31 (土) 18:01:30[ID:slEtihXV9Us]
- そもそも刀を片手で振るう技術も現実にあるしなぁ..
2020-10-31 (土) 19:27:04[ID:V5.RGCEr12c]
- 無理して使わんでええんやで
2020-11-01 (日) 10:30:33[ID:uV4xaubCc.U]
- SEKIROのキャラって侍も片手持ちめっちゃ多くなかった?
2020-11-03 (火) 13:47:26[ID:ykdXejRZa/6]
- sekiroは普段持ちは片手のキャラ多いけど振るときは大体両手やで、一般葦名兵とか野盗は初段が片手のときもある気がするけど
2020-11-04 (水) 11:12:51[ID:HbGfWgLAGNI]
- もっと現実的に言うなら、刀は片手で振るのではなく、両手で振るう武器なんですよ。片手で振るうと本来の切れ味が出せないんです(剣道部)
2020-12-02 (水) 14:18:52[ID:r40q0maolps]
- ええと、剣道は斬ることを狙って振ってるわけじゃないし、その剣道でも二刀流あるし、真剣を使い片手で藁を斬る動画も珍しくないし、さすがにその言い分は無理筋ではないかと……
2020-12-02 (水) 14:31:27[ID:9tDMHqiO5cQ]
- 剣道を実戦武術とか思ってるとかこマ?
2020-12-02 (水) 18:04:51[ID:SAonzk.EHVA]
- 両手持ちで切っ先下に下げる持ち方は絶対走ったとき足斬ると思うわ。ダサい。
2021-02-09 (火) 16:59:12[ID:IuioJZGaOVQ]
- 2はいい感じの持ち方だったのにね。おかげで打刀とか両手持ちにする気がしない。開発に一体何があったのやら
- これで没戦技とか贅沢な。むしろ構えの方がそこらの量産型戦技じゃないか?
2020-11-01 (日) 10:44:19[ID:sm9Osmlszkk]
- 双刀武器唯一の構えで、構えかたも独特で、パリィモーションと連撃も専用のものなんだ。現状の方が鉤爪の戦技と被り気味なくらいだよ
2020-11-01 (日) 10:49:48[ID:dtUzbaGmct.]
- ん...?枝なんか勘違いしてないか?没データの中の鬼斬と姥断仕様の構えが格好いいのになんで没になってしまったんだ...って書き込みだと思うが、これ、「没個性」と混ざってない?
2020-11-01 (日) 12:15:34[ID:gM.dRrD2u6Q]
- 双刀武器唯一の構えで、構えかたも独特で、パリィモーションと連撃も専用のものなんだ。現状の方が鉤爪の戦技と被り気味なくらいだよ
- もっと構えから派生する戦技多くてよかったと思うんだよねぇ、特に片手持ち武器はバット握りでダサいし
- これ攻略で使うとどんな感じですかね、傭兵双刀の火力に惚れた後に使うとなると短い方がちゃんと当たってくれるか心配
2020-11-03 (火) 20:21:09[ID:bL6O/hCbLoQ]
- 外見に惚れて双刀はいきなりこれから使い始めた身だから傭兵との比較はできないんだけど、短い方だけ外すというのはたまに見る程度でそんな気にはならなかった。人型MOBに戦技のヘッドショットはすごい便利。畳み掛けられる(傭兵の戦技ラッシュのが強いかもしれんけど)。ただ大きめサイズの人型だと頭部に届かなくて、つらい思いすることも少なくなく……
2020-11-03 (火) 23:12:49[ID:S14Is7ulMNA]
- ある程度愛は必要そうですね~、今度素性傭兵で東国ロールやってみようと思います。
2020-11-04 (水) 22:42:45[ID:bL6O/hCbLoQ]
- あれから注意してプレイしてみましたが、R1からL1につなげるとき、R1がギリギリ(適正)の距離だと短い方を外しますね。密着するまで近づけばいいのですが……。まあ双剣としてのパワーはしっかりあるので、攻略で困ることは特にないと思います。でも黒騎士と銀騎士、てめぇらだけは許さねえ!(一方的に戦技を潰される)
2020-11-05 (木) 01:38:32[ID:S14Is7ulMNA]
- ある程度愛は必要そうですね~、今度素性傭兵で東国ロールやってみようと思います。
- 外見に惚れて双刀はいきなりこれから使い始めた身だから傭兵との比較はできないんだけど、短い方だけ外すというのはたまに見る程度でそんな気にはならなかった。人型MOBに戦技のヘッドショットはすごい便利。畳み掛けられる(傭兵の戦技ラッシュのが強いかもしれんけど)。ただ大きめサイズの人型だと頭部に届かなくて、つらい思いすることも少なくなく……
- この武器は強靭38で特大耐えで45で大槌耐えっぽいね
2020-11-06 (金) 04:00:39[ID:HQCL.3y1scc]
- この武器で強靭38あれば特大に被せられるなら上々っすね…ちょっと使ってみようかな。
2020-11-06 (金) 20:53:18[ID:XS3PDCpNg7o]
- この武器で強靭38あれば特大に被せられるなら上々っすね…ちょっと使ってみようかな。
- これと綻び刀ってどっちが強いんや....?
2020-12-23 (水) 20:39:48[ID:196PoIsHwWw]
- 槌くらいの強靭ならちょっぴり着込むだけで戦技のスパアマで余裕持って潰せる。綻びはキャンセルもだけど戦技がロリ狩りしやすいしリーチ長いし火力も伸びやすい。戦い方と好みでどっちが強いかは変わる
2020-12-23 (水) 22:11:14[ID:HBfk9iIDo9c]
- 戦技が別物だから比較が難しいね。ただ鬼切りの戦技は火力は素晴らしいけど、この戦技のこと分かってる人には本当に当てづらい。チャンスを待つ根気と別の武器をこいつと同じ頻度で使う心構えが必要だと思う
2020-12-24 (木) 07:29:27[ID:4DfxeB5MJQE]
- なるほど......とても参考になりました!ありがとうございます!
2020-12-25 (金) 20:27:55[ID:196PoIsHwWw]
- 槌くらいの強靭ならちょっぴり着込むだけで戦技のスパアマで余裕持って潰せる。綻びはキャンセルもだけど戦技がロリ狩りしやすいしリーチ長いし火力も伸びやすい。戦い方と好みでどっちが強いかは変わる
- こいつの戦技、大剣両手R1にどれだけ強靭あれば耐えられるか試してみた。26.24あれば耐えられて、25.63では耐えられなかった(竜血調べ)。大曲剣両手R1より若干優秀なくらいかな。
2021-01-31 (日) 16:34:47[ID:jYa2.07liGQ]
- 頭目隠し、体墓守ローブ、かぼたん腕、竜鱗足でスーパー達人風装備作ってる
2021-01-31 (日) 20:33:17[ID:KUdsMphz1q6]
- 達人っつーかダネルじゃん
2021-02-01 (月) 01:03:51[ID:iiQo.mcpzM2]
- ダネルっつーかシモン(ブラボ)じゃん
2021-02-18 (木) 17:29:19[ID:IGEDPR.x2R2]
- ダネルっつーかシモン(ブラボ)じゃん
- 達人っつーかダネルじゃん
- 戦技スカリやすすぎぃ!
2021-02-09 (火) 17:04:06[ID:RWvniqxtBnw]
- あまり追尾しないからねぇ。この前、ファランの大剣のL1を戦技で潰そうと思ったら当たらなくてショックだったわ。黒騎士グレイブの両手R2ぐらい追尾したら厨武器に格上げされるかもしれないんだがなぁ。
2021-02-16 (火) 22:48:57[ID:jIh/voiXt6c]
- 総合格闘技とかでいうところの「膝を合わせる」感じで相手の動きばなに被せるのが大事っぽいね。ノーロックで軌道修正とかは難しい。
2021-02-28 (日) 02:18:45[ID:XS3PDCpNg7o]
- あまり追尾しないからねぇ。この前、ファランの大剣のL1を戦技で潰そうと思ったら当たらなくてショックだったわ。黒騎士グレイブの両手R2ぐらい追尾したら厨武器に格上げされるかもしれないんだがなぁ。
- 血派生で使ってるんだけど最適は熟練とかなのかな?
2021-02-18 (木) 02:12:25[ID:QyN00FZINYA]
- 物理派生は鋭利と亡者の二択でステ効率差はほぼない。上質ステだと無派生の方が強いハズ
2021-02-18 (木) 02:27:47[ID:FDuWQLvaplE]
- なるほど......。無派生と鋭利を試してみることにするよ。ありがとう。
2021-02-18 (木) 12:57:53[ID:QyN00FZINYA]
- なるほど......。無派生と鋭利を試してみることにするよ。ありがとう。
- 物理派生は鋭利と亡者の二択でステ効率差はほぼない。上質ステだと無派生の方が強いハズ
- L1の2段目→R1のループでNPCをハメられるね。火力もあって出血も狙えるから便利
2021-02-27 (土) 13:30:30[ID:igWFlA6CIEI]
- 伊之助に憧れて、壊れた鬼切とモーンマスクで周回してるけど、なかなかにきついですな…
2021-03-05 (金) 08:42:18[ID:mct8ZZZeAUM]
- コイツに辛酸を舐めさせられまくってきて、初めて自分で使ってみたけどメッチャ強いわこれ
2021-03-10 (水) 18:10:41[ID:ww753dRiTrE]
- 非常に強い刀。刀一本でやるなら(二本一セットだけど)この武器を選ぶ。刀の利点の一つDR1のパリィのされやすさをDL1でタイミングをずらす事によりカバーできる。戦技は刀に存在しなかった強靭とパリィ不可を持ち合わせており被せに置いて非常に強力。刀カテゴリの弱点を完全に補った強力な一振りだと思う
2021-03-15 (月) 19:32:35[ID:SqcTLxPd7Fc]
- パリィされやすいのが利点?という突っ込みはさておき、確かに戦技で弱点は補えるけど、居合を失ったことで利点もなくしてるし、双刀武器ならではのDPSやチェイン火力もないしで総合的にはいまいちに思える。
2021-03-15 (月) 19:40:56[ID:D8zdHtFir5U]
- パリィされやすいのは普通に利点では?という突っ込みはさておかず、dr1のパリィされやすさを利用してパリィ読みスタブしたり鬼切と姥断だったら戦技でチェイン狙えたり色々するんですが、ウロウロダッシュ突きのような使い方しかしてないんでしょうか?
2021-03-15 (月) 19:47:50[ID:IXbuFdg/qVg]
- DR1が利点ではあるがパリィされやすいとも読み取れる。居合パリィができないのは時々つらいけど、エンチャ戦技は結構な火力出してくれるからねぇ。技量で侵入するならこれも候補にあがるかも。
2021-03-15 (月) 20:00:08[ID:wJklasZT0mE]
- 木主ですけれども「刀の利点の一つのDR1、そのパリィのされやすさを〜」と書かなかった自分が悪いです。誤解を生むような書き方をして申し訳ないです
2021-03-15 (月) 20:07:53[ID:SqcTLxPd7Fc]
- なるほど。納得です、失礼しました。
2021-03-15 (月) 20:18:22[ID:D8zdHtFir5U]
- パリィされやすいのは普通に利点では?という突っ込みはさておかず、dr1のパリィされやすさを利用してパリィ読みスタブしたり鬼切と姥断だったら戦技でチェイン狙えたり色々するんですが、ウロウロダッシュ突きのような使い方しかしてないんでしょうか?
- うむ、貴公とは気が合いそうだ。これだけは無派生、鋭利、混沌、雷、闇、結晶と作って愛用している。属性派生の伸びがいいのもいいところだ。
2021-03-15 (月) 20:43:47[ID:g.bdfblX8b.]
- おやおや亡者が無いのぉ
2021-03-20 (土) 20:50:52[ID:4PWTPMw0Am.]
- おやおや亡者が無いのぉ
- パリィされやすいのが利点?という突っ込みはさておき、確かに戦技で弱点は補えるけど、居合を失ったことで利点もなくしてるし、双刀武器ならではのDPSやチェイン火力もないしで総合的にはいまいちに思える。
- 元は一刀で、後に不死街で追加の一振りを拵えたとあるけど一体どういう事情でそうなったんだろうね。
2021-03-21 (日) 00:13:27[ID:XS3PDCpNg7o]
- 不死街の亡者達にバット持ちをからかわれたんだよきっと
2021-03-21 (日) 00:27:34[ID:pPF1bp15iM6]
- 情報が全くないから推測というより妄想だけど、①もともと二刀だったが旅の過程で脇差を失っていたため、新しく打った ②ゴットヒルトに弟子入りして二刀流を習ったため ③刀を打てるという鍛冶技術のアピールのため とかかな。
2021-03-21 (日) 00:48:47[ID:D8zdHtFir5U]
- 不死街にいる大量の亡者に対抗すべく、構え主体の一刀流から手数と高機動の二刀流に切り替えたとか?
2021-03-21 (日) 13:23:07[ID:bZPMTC.MizQ]
- 王の狩人になれるほど強くてその上刀が打てるほど鍛治仕事にも精通してるカムイさんハイスペック過ぎるよな…
2021-03-22 (月) 00:33:25[ID:tXivFgbSRDs]
- 不死街の亡者達にバット持ちをからかわれたんだよきっと
- 何気に結晶や雷派生の補正がSいくのすごいね
2021-04-26 (月) 16:37:07[ID:J2eysQMla6c]
- 教導師の帽子でナウシカのユパ様(+刺剣でマスクオブゾロ)、黄金の王冠でヒーロー殺しステイン…どちらがいいですか…?
2021-05-29 (土) 14:04:57[ID:VijcM9CVTtk]
- これ左に持って右にも別のカタナ持つと、鞘が3振り分。どっかの海賊狩りかよって一人でテンションあがって遊んでるアホな夜・・・
2021-06-12 (土) 03:16:21[ID:a9EJoyYZ9Yw]
- それの左側両手持ちはワンボタンで戦技変えられるから案外実用的なんすよ。
2021-06-12 (土) 15:02:53[ID:zsx18JZN4P6]
- 右にも鬼切と姥断を持てばなんと四刀流!つまり数学的には他の刀の四倍強い!!
2021-06-29 (火) 13:30:10[ID:bZPMTC.MizQ]
- それはそうなんやけど、ちゃうねん。片側に鞘が3つになる組み合わせが限られてるんや。
2021-07-03 (土) 00:28:35[ID:0XgDgCd/Tuo]
- それはそうなんやけど、ちゃうねん。片側に鞘が3つになる組み合わせが限られてるんや。
- それの左側両手持ちはワンボタンで戦技変えられるから案外実用的なんすよ。
- エルデンリングでもこんな感じの刀の二刀流があると嬉しい
2021-07-03 (土) 17:06:25[ID:/M4ovFVH3tg]
- 本当に今更だがこれどっちが鬼切でどっちが姥断なんだ?
2021-07-06 (火) 01:31:25[ID:sqjR.iOmRuk]
- 常識的に考えたら脇差一本で旅なんかしないだろうし、長い方が鬼切だろうね。でも旅の道程で刀が折れて脇差に磨り上げたってのもあり得なくはないか?
2021-07-06 (火) 02:09:01[ID:tXivFgbSRDs]
- 常識的に考えたら脇差一本で旅なんかしないだろうし、長い方が鬼切だろうね。でも旅の道程で刀が折れて脇差に磨り上げたってのもあり得なくはないか?
- これの技量50以上の威力上昇量って10刻みでどうなってますかね…?
2021-07-13 (火) 10:46:21[ID:n9IknW6TFjw]
- すみません現行バージョンの鋭利+10です
2021-07-13 (火) 10:49:20[ID:n9IknW6TFjw]
- ロザリアクリニックの回数が残ってるなら装備したままの状態でロザリアで能力弄れば攻撃力の値も見れるゾ
2021-07-13 (火) 15:53:29[ID:S.Sj5t/504Q]
- ロザリアクリニックの回数が残ってるなら装備したままの状態でロザリアで能力弄れば攻撃力の値も見れるゾ
- すみません現行バージョンの鋭利+10です
- 情報ありがとうございます。
2021-07-14 (水) 14:13:36[ID:frj.f3SvL7M]
- これを使って直剣や大剣と相対したときの立ち回り方をどなたか教えて下さい…
2021-07-17 (土) 16:53:46[ID:DLsLP4jPtFQ]
- DR1でツンツンする。相手がウカツな距離で攻撃スカしたらL2チェイン狙う。相手の攻撃のタイミングを読んで戦技発動し強靭カウンター。不利とは思わないけど相手がウカツだったり戦技のこと知らないとかでない限りツンツンが主戦法になると思う。
2021-07-18 (日) 05:48:02[ID:4DfxeB5MJQE]
- DR1でツンツンする。相手がウカツな距離で攻撃スカしたらL2チェイン狙う。相手の攻撃のタイミングを読んで戦技発動し強靭カウンター。不利とは思わないけど相手がウカツだったり戦技のこと知らないとかでない限りツンツンが主戦法になると思う。
- L1当てづらいんだよな……開き直って戦技盾で使ってる。片手R1でも十分火力はあるし、割と戦技で不意をつけて強い。
2021-07-21 (水) 22:23:08[ID:z61tng3F3jw]
- エンチャL1だとか数字だけ見れば、モブ相手にけして腐らないなのは知れたことだけど。双曲剣・DLC勢双武器が対人で乱用できるレベルに優秀なモーションだから、ゴッヒル・鬼姥の扱い辛さが際立つよねぇ。あれが許されるならこっちもそのぐらい欲しいなと思ったり
2021-07-21 (水) 23:14:30[ID:aEKO1dSfKiU]
- 確かに振りが特殊で遅いから、ボスでも連続してダメージ叩き出すのに向いてない。隙もデカイし
2021-08-15 (日) 23:09:35[ID:0BVKypV2LhM]
- エンチャL1だとか数字だけ見れば、モブ相手にけして腐らないなのは知れたことだけど。双曲剣・DLC勢双武器が対人で乱用できるレベルに優秀なモーションだから、ゴッヒル・鬼姥の扱い辛さが際立つよねぇ。あれが許されるならこっちもそのぐらい欲しいなと思ったり
- うー!(うばだっち!)
2021-08-05 (木) 21:27:40[ID:Hr1q1nOjEmg]
- うばぴょい伝説きたか…‼️
2021-08-05 (木) 21:56:00[ID:1laDVAhluLI]
- きみのやいばが!
2021-11-03 (水) 19:45:04[ID:XULzM5vVRFE]
- うばぴょい伝説きたか…‼️
- ボルドにぴょんぴょんしたけど、位置調整ムズいな。大体背中に当たってアタマには当たらなかった
2021-08-16 (月) 10:00:34[ID:0BVKypV2LhM]
- ゲールにヘッドショットからの怯み致命狙ったけどムリやったータイミングなんかな…とりあえず攻略においては使ってて楽しいし強いし、何より格好良かった!戦技ぴょんぴょん楽しいんじゃー
2021-08-17 (火) 17:12:04[ID:0BVKypV2LhM]
- ゲールにヘッドショットからの怯み致命狙ったけどムリやったータイミングなんかな…とりあえず攻略においては使ってて楽しいし強いし、何より格好良かった!戦技ぴょんぴょん楽しいんじゃー
- アルトリ装備で飛び跳ねると楽しいのでいつもお世話になっております
2021-08-27 (金) 05:14:45[ID:VwiHWrHQAWw]
- これで蒼紫コスしようかな。魔術師のローブ以外に何も思いつかないけど
2021-09-18 (土) 10:59:33[ID:7p5lKyoPaoA]
- ローブにブーツ系かミラ、好みで宮廷か聖女の手袋着ければ良いよ
2021-10-21 (木) 08:12:31[ID:lIyyQCn7ugI]
- ミラのズボン良いね、ありがとう。
2021-11-10 (水) 10:48:48[ID:7p5lKyoPaoA]
- ミラのズボン良いね、ありがとう。
- ローブにブーツ系かミラ、好みで宮廷か聖女の手袋着ければ良いよ
- ヴァルゼライド閣下ごっこが出来る神武器
2021-10-14 (木) 16:46:34[ID:jAYcQdp41aw]
- 周回ボスに出血狙うならこれと墓守双剣どっちがいいかな?対ボスなら戦技は墓守の方が強そうに見えるけど
2021-10-21 (木) 14:54:19[ID:zNjTXL.BfP6]
- スタミナ消費と攻撃速度を考えると墓守の方がいいんじゃないかな。こっちは対NPCでの戦技が有難い。
2021-10-21 (木) 17:17:48[ID:XS3PDCpNg7o]
- 墓守以上の数値火力と同じ出血値はあるが、モーションのクセが凄いから効率的には墓守。L1が密着じゃないと左手の刀がスカるし、奴隷亡者等の早い敵には先手を取られやすい。
2021-10-21 (木) 18:26:51[ID:aOweSmNhJVA]
- ありがとう!マラソンしてくる!
2021-10-21 (木) 22:20:56[ID:3baLXXtoccY]
- スタミナ消費と攻撃速度を考えると墓守の方がいいんじゃないかな。こっちは対NPCでの戦技が有難い。
- 戦技は構えからの連続斬りとパリィのままであって欲しかった…
2021-10-25 (月) 14:16:38[ID:h6O7kr5UzCQ]
- 結果的に連続攻撃だと綻びと被ったから唯一無二の性能にできる今の戦技で良かったと思うがなぁ
2021-12-15 (水) 18:25:55[ID:II1krKaYp7.]
- 今は今で武器種違うとはいえ、ましら斬りとモーション同じだからなぁ。双刀武器で専用モーションの構えから前進距離の長い5連斬りとパリィが出せるって考えると、没になった奴の方が個性の塊な気もする
2021-12-16 (木) 13:47:42[ID:KfWusAeo/UA]
- 普通にモーション別じゃね。どっちもジャンプクロス斬りってだけで
2022-02-02 (水) 16:13:58[ID:RKAbyVv39ns]
- え、腕と脚の動きと傾きまで一致してない?
2022-02-02 (水) 20:44:50[ID:8toihuay9Rw]
- 斬り終わりのかっこつけっぷりとか全然別もんだろ。鬼切は手首返して刀で斬ってるけどかぎ爪は手でそのまま殴りつけてるし
2022-02-02 (水) 21:40:57[ID:RKAbyVv39ns]
- ttps://i.imgur.com/pcvxuCA.png 比較画像作ったけど全然別でしょ?
2022-02-02 (水) 22:00:22[ID:RKAbyVv39ns]
- おお分かりやすい。ありがとう。
2022-02-03 (木) 10:34:49[ID:8toihuay9Rw]
- 今は今で武器種違うとはいえ、ましら斬りとモーション同じだからなぁ。双刀武器で専用モーションの構えから前進距離の長い5連斬りとパリィが出せるって考えると、没になった奴の方が個性の塊な気もする
- 結果的に連続攻撃だと綻びと被ったから唯一無二の性能にできる今の戦技で良かったと思うがなぁ
- 出血武器なんで墓守双刀と比べてみたが、振りは遅いわ左がリーチ短いからしばしば当たらないわスタミナ消費重いわで多少火力は上でも戦技抜きなら総合的にはあっちの方が上なんじゃないかと思った。
2021-11-07 (日) 00:41:52[ID:SIXhU/hWql.]
- これ対人でも結構強いよね、パリイ誘導して戦技決めるとL1が入るから大ダメ狙える
2021-11-08 (月) 12:43:10[ID:mdolLnaxmuQ]
- 大剣相手のスパアマにどうやって勝ってる?
2021-12-10 (金) 04:41:46[ID:/VR0v2iItrE]
- 当然刀でスパアマと戦っても勝てない。だから完全に攻撃を被せてくる相手には盾持って透かしやパリィ狙えばいいんだけど、わざわざ盾持って致命狙うなら刀持ってる必要も特に無いし結局普通に武器持ち変えるのが最適解となる。
2021-12-10 (金) 05:32:03[ID:xm3HMm2jEq2]
- 当然刀でスパアマと戦っても勝てない。だから完全に攻撃を被せてくる相手には盾持って透かしやパリィ狙えばいいんだけど、わざわざ盾持って致命狙うなら刀持ってる必要も特に無いし結局普通に武器持ち変えるのが最適解となる。
- う〜〜〜(鬼切りと)うばだっち! う〜うばぴょいうばぴょい!(ヘッドショット) う〜隙だっち!(致命) う〜うまぴょい!!(奇襲)うまうまうにゃうにゃ3.2.1.FIGHT!!(初手戦技奇襲)
2021-12-15 (水) 12:29:43[ID:WjWdj8KHAlI]
- 今脳内で1つのMVが見れたよ。あとは戦技がくるか相手が探ってるシーンで…(ドキドキドキドキ…♪)
2021-12-15 (水) 12:46:40[ID:kyTB5eyEK8Y]
- 君の愛刃が!
2021-12-15 (水) 19:20:11[ID:lfSy7IAooCE]
- ズキュン(ヘッショ)ドギュン(スタブ)刃走りだし
2021-12-16 (木) 00:54:59[ID:XULzM5vVRFE]
- ズキュン(ヘッショ)ドギュン(スタブ)刃走りだし
- 今脳内で1つのMVが見れたよ。あとは戦技がくるか相手が探ってるシーンで…(ドキドキドキドキ…♪)
- 相手が霊体色だといっつもこれとゴッヒルの双剣見間違うんよなぁ、もしかしてその為に契約つけてたりする?(闘技で)
2021-12-16 (木) 08:22:21[ID:kyTB5eyEK8Y]
- バレたか…(こっそり裏で付け替えながら)
2021-12-16 (木) 09:30:48[ID:FZ/xaHJ3Zcg]
- 戦技がきてやっと気づくっていうね…(時すでに遅し)
2021-12-16 (木) 15:07:27[ID:kyTB5eyEK8Y]
- 戦技がきてやっと気づくっていうね…(時すでに遅し)
- バレたか…(こっそり裏で付け替えながら)
- 姥断は、鬼切の最初の所有者である渡辺綱の伝説に因んで姥断。山姥切は関係ない
2022-02-20 (日) 00:31:04[ID:I2VvDITMU66]
- 〜だと思う、ではなく断言されるということは開発スタッフの方でしょうか?
2022-02-20 (日) 01:55:37[ID:oE3S3ISap06]
- 本記事も断言系だから不確定情報を確定のように話すのは不適切として纏めて削除・修正要請するべきでは?(マジレス)
2023-10-13 (金) 18:36:01[ID:yKHLCc4.YBI]
- 本記事も断言系だから不確定情報を確定のように話すのは不適切として纏めて削除・修正要請するべきでは?(マジレス)
- 〜だと思う、ではなく断言されるということは開発スタッフの方でしょうか?
- 姥断は、鬼切の最初の所有者である渡辺綱の伝説に因んで姥断。山姥切は関係ない
2022-02-20 (日) 00:31:06[ID:I2VvDITMU66]
- きも
2022-03-06 (日) 21:00:04[ID:m.wA44nLZBE]
- 上でうまぴょい?してるところの枝にしろよ、審神者を敵に回すぞ。
2023-10-13 (金) 18:31:03[ID:yKHLCc4.YBI]
- 上でうまぴょい?してるところの枝にしろよ、審神者を敵に回すぞ。
- 姥断「俺が写しだからか」
2022-03-15 (火) 13:18:47[ID:yGgjSLzA942]
- 刀は大体打刀とこれがあればええ 技量キャラなら混沌もええ
2022-03-23 (水) 14:28:30[ID:tsDJt4DGE1k]
- 綻びとこれどっちが出血しやすいんだ?
2022-03-31 (木) 22:22:03[ID:tsDJt4DGE1k]
- 戦技「鬼切」はFP不足だと威力が上昇する模様。バグっぽいけど多段ヒットかつHS判定があるのでドコがおかしいのかは不明。少なくともモブ相手に安定して1.8倍撃くらいの高火力になりFP無い方が強い。誰か追加検証求む
2022-12-30 (金) 07:12:52[ID:ykdXejRZa/6]
- 追記:FP有りの場合は姥断の命中判定がおかしいっぽい(無くなってる?)。敵HP調整して調べても1.3倍撃くらいの単発ヒットに見える。FPなしverは2段ヒットになっている上に初段の威力も僅かに高い?こっちが正しい威力か?
2022-12-30 (金) 07:45:09[ID:ykdXejRZa/6]
- 連投申し訳ない。最後です。海外WIKIで同じ状況のコメントがあったのでやっぱバグっぽい
2022-12-30 (金) 07:51:56[ID:ykdXejRZa/6]
- 連投申し訳ない。最後です。海外WIKIで同じ状況のコメントがあったのでやっぱバグっぽい
- 追記:FP有りの場合は姥断の命中判定がおかしいっぽい(無くなってる?)。敵HP調整して調べても1.3倍撃くらいの単発ヒットに見える。FPなしverは2段ヒットになっている上に初段の威力も僅かに高い?こっちが正しい威力か?
- 士郎、僕はねオニワバンスタイルダブル粉チーズ、平均勤務六年がしたかったんだ。
2023-10-22 (日) 00:01:44[ID:Cu8KMPanW/.]
- 古のオタクがいるでござるなwwwコポォwwww
2023-10-31 (火) 01:01:46[ID:bZPMTC.MizQ]
- 両小太刀じゃないからね、仕方ないね。傭兵か墓守双刀で我慢してね
2023-10-31 (火) 01:25:50[ID:hJ.gcRqt6aM]
- 古のオタクがいるでござるなwwwコポォwwww
- 両手持ち時にハシゴを昇り降りする時、右手の鬼切用の鞘が消える。
2023-12-24 (日) 18:00:31[ID:hJ.gcRqt6aM]
- 戦技のポーズどっかで見たことあるなと思ったらあれだ、飛行船で戦う時のユパの落ち姿にそっくり
2024-07-07 (日) 10:43:49[ID:z/0KOQ//V/.]
- 混沌or闇派生した時の補正がコイツだけ他の刀と比べてめちゃくちゃ優秀だから表示火力が闇派生した黒刀すら上回るの強い
2024-08-11 (日) 15:52:04[ID:0UaDeUty/1U]
- 刀で毒派生使うなら1番良さげ
2024-12-14 (土) 17:49:41[ID:EzMRlWQsTk2]
当ゲームタイトルの権利表記
©BANDAI NAMCO Entertainment Inc. / ©2011-2018 FromSoftware, Inc.
「記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。」