最終更新: 2025-05-13 (火) 22:25:47
- ロスリック騎士の長槍「筋14技20特殊効果強靭度が約8.0アップ」ボルド前の槍持ちからドロップ -- [ID:6flmpiIHRuk] 2016-03-26 (土) 02:08:57
- 裸だと強靭度+10だった。装備で強靭あげると効果微減っぽい -- [ID:1vzzpUkO7Qs] 2016-03-28 (月) 00:28:04
- ドロップするのですか! -- [ID:QOelwJWOx9w] 2016-03-26 (土) 10:21:23
- ロスリック騎士の長槍クッソ弱い…鍛えて損した -- [ID:EPZNeP3TBCc] 2016-03-27 (日) 23:56:36
- ロスリックというか長槍自体がよわ( -- [ID:aQ5s42WisUY] 2016-03-28 (月) 06:09:30
- 生贄の道の奴はパイクをドロップかよ!?丸太ドロップかと思ったのに! -- [ID:tKTQrVsSvSw] 2016-03-28 (月) 19:42:18
- 森行く度に、みんな丸太は持ったな!!のシーンが目に浮かぶのは自分だけじゃないはず -- [ID:DwxLP8NZi9c] 2016-03-29 (火) 07:24:50
- 暗黒騎士ガイアみたいな長槍ないのかな? -- [ID:5TqufVWHVx2] 2016-03-29 (火) 13:43:20
- 信じて鍛えたグレートランス君が産廃で無事死亡。R1が他武器でいうR2並みの発生の遅さで何をするにも苦労する。取り柄は長いのと格好いいとこくらいか -- [ID:GZlGCtT.19c] 2016-03-29 (火) 17:41:28
- きっと大丈夫だろうと最終強化雷派生にした俺も無事死亡。ちなみに雷補正A -- [ID:mvexGIkDXrw] 2016-03-30 (水) 06:02:24
- R1は確かに出が遅いですが。 長さが有るのでそこがいい 両手持ちR2が 出が早くて強いく感じますね。 たが 他の武器と比べると長槍もつメリットあまり無いですよね -- [ID:3gFip2SD4G6] 2016-03-29 (火) 19:36:19
- 強靭の仕様上、相手のスカりに刺す分には使い易いよ、人型じゃない敵は総じて当たり判定が分かり辛くてスカるけど -- [ID:lZn9lC22l1A] 2016-03-29 (火) 22:25:24
- グレラン薙ぎ払いすら無いのはちょっと… -- [ID:edSyRQXA2Sc] 2016-03-30 (水) 04:40:10
- 尾骨の槍 イルシール地下牢のなりそこないがドロップ「筋13E技15D戦技 竜の力 竜巻を前面の打つ」楔石のウロコ強化 -- [ID:U9J5xYDllcU] 2016-03-30 (水) 14:47:13
- 槍泥は手前のなりそこない -- [ID:l16LVqfSjlo] 2016-03-30 (水) 23:02:08
- ロスリック槍イケメンなんだけどなあ。戦技使いづらいし突くだけじゃなくもっと振り回してほしいわ -- [ID:MK2J/d4npis] 2016-03-31 (木) 07:53:02
- 方天画戟をだな -- [ID:e7wbEBP1Cl6] 2016-03-31 (木) 21:48:11
- それあったとしても斧槍やろ -- [ID:bj28XSS7MUA] 2016-03-31 (木) 22:17:35
- オール劣化ハルバですねえ -- [ID:4YvDPlmiP7.] 2016-03-31 (木) 23:41:43
- 筋技40でダクソとグレランどっちも熟練派生でかぼたんに試し切りしてみたら10も差が出なかったな…おかしいよ… -- [ID:f4VaklUoUdI] 2016-04-01 (金) 00:21:14
- どっちも表示火力は同じになって -- [ID:f4VaklUoUdI] 2016-04-01 (金) 00:21:54
- 途中送信ごめん、数値は同じになってた -- [ID:f4VaklUoUdI] 2016-04-01 (金) 00:22:20
- 技量は50だったかもしれないごめん -- [ID:f4VaklUoUdI] 2016-04-01 (金) 00:46:59
- 今回何故か武器ごとのモーション値に差があまりないので一層酷いことになってる -- [ID:DdCA1VElKvY] 2016-04-03 (日) 07:26:21
- どっちも表示火力は同じになって -- [ID:f4VaklUoUdI] 2016-04-01 (金) 00:21:54
- ロスリック槍に強靭アップ効果があるし、これで面白いことできないかな? -- [ID:BEPGl9qnttI] 2016-04-02 (土) 14:28:00
- ヨームの大楯と狼の指輪も装備したら効果重複するかな? -- [ID:qci..VYS1J2] 2016-04-20 (水) 06:18:50
- ロスリック槍とパイクと同等のリーチを持ち、この二つ重い -- [ID:pDMqghtnhk.] 2016-04-03 (日) 09:55:55
- 途中送信してもた、この二つより重いのに、片手の振りは速い竜狩りっておかしくね?剣槍もだけど -- [ID:pDMqghtnhk.] 2016-04-03 (日) 09:58:54
- 長槍の突撃は攻撃後反転するとやたら滑ることが出来る 意味はない -- [ID:D9KBwmuK1Hw] 2016-04-13 (水) 19:26:37
- かっこいいことは大事やで -- [ID:BU0CBhrW4S2] 2016-04-16 (土) 13:38:39
- ダッシュとバックステップからR1で突撃っぽいの出る奴便利じゃない? -- [ID:paZjbQoYp3k] 2016-04-17 (日) 21:00:52
- 対人で獅子の指輪つけたグレランのr1で1100ダメでてわらた
- 大盾構えながらひたすらカウンター狙っていくスタイルとか良さそう(小並感) 脳筋飽きたら使ってみようかな -- [ID:mTpP/X7qyrA] 2016-04-18 (月) 18:38:55
- ダッシュ攻撃を見せて、パリィ振らせる。そんでダッシュから突然バックステップR1で大抵かうんだー -- [ID:nlUN/eKzlLo] 2016-04-18 (月) 02:04:01
- グレートランス使うならどんなパラがいいんだろうか? -- [ID:rY08B7rfK9Q] 2016-04-18 (月) 18:33:24
- 他より秀でた部分が見た目しかない悲しすぎる武器種。対人含め7周長槍使ったが気分は修行僧。 -- [ID:3ko5.zD6KYA] 2016-04-18 (月) 21:05:44
- +9にして使ってみたけど刺剣か槍でいいんじゃねって感じ。リーチ長いけど振りが遅すぎる -- [ID:p7sCysr3JB6] 2016-04-21 (木) 07:40:44
- ハベル戦技で岩を纏ってるときでも各種突撃出せるんだな…鉄の体使って突撃とか強いんじゃないの(自棄) -- [ID:mTpP/X7qyrA] 2016-04-19 (火) 23:07:18
- パリィされたけど相手が近寄る前にローリングできたんだが、リーチのおかげかたまたまなのか -- [ID:dTL/MvZyq7M] 2016-04-21 (木) 00:34:35
- ブロソと攻撃力変わらなくてワロタ。低すぎるでしょこのカテゴリ -- [ID:DdCA1VElKvY] 2016-04-22 (金) 11:10:57
- 重さが大剣並みだし攻撃力もアプデ前の大剣に合わせて調整したのだろう -- [ID:nlWp7SFaLxI] 2016-04-22 (金) 13:24:18
- エスト飲もうと逃げる相手にダッシュ突きしたり戦技で突っ込むと結構倒せる。見えない武器使うとよりGOOD -- [ID:wLBjWbOPtfs] 2016-04-23 (土) 17:23:41
- ロス騎士の方はR1は槍と同じモーションなのにグレランはハルバなんだな… -- [ID:qci..VYS1J2] 2016-04-24 (日) 02:41:31
- グレートランスはもうちょっと火力あってもいいんじゃないすかね・・・ -- [ID:5zWx.pXkA46] 2016-04-25 (月) 14:47:43
- ロスリックにドラン靴あと裸で気分は「獣の、槍ぃぃぃいい!」って感じ -- [ID:8Z/qrR6cS1g] 2016-04-25 (月) 19:54:13
- 黄金の王冠つけりゃ完全にうしお -- [ID:RFxEhZvudbY] 2016-04-28 (木) 17:12:46
- 信仰50の雷のグレートランス+10のr2最大溜めを対人で全弾あてても300後半のダメージ ゴミすぎる -- [ID:3vT3BqMG3/6] 2016-04-26 (火) 04:08:24
- 筋力40の重厚グレランの盾チクでもカウンターでダメ400超えるから、長槍の属性派生はよろしくないね。r2は多段ダメに引っかかってロリ狩りしやすいから対人ではr1より当てやすいんで迫力のわりに威力は低めだね、まあバックステップ攻撃の方が使いやすいけど溜めでタイミング選べるから、たまにr2も混ぜるといいね。あと戦技は似たようなモーションだけど結構威力があるよ。 -- [ID:DWhKueMuPC2] 2016-04-26 (火) 22:59:19
- 狼指環にヨーム盾とハベルスモウ装備にロスリック槍で強靭80越えだぁ!! -- [ID:PNZRfbzFdU.] 2016-04-26 (火) 13:44:51
- そういうハイリスクローリターンな考え方嫌いじゃないよ。一度は実践してみるよね、特定のステを最大まであげる構築。 -- [ID:fpaAFpFbHAQ] 2016-04-26 (火) 22:49:52
- グレランがゴミ過ぎる...モーション遅いのにダメがお察しだわ。チクチク戦法するんなら刺剣持った方が(ry -- [ID:6AKqBH87kLY] 2016-04-27 (水) 02:20:10
- 長槍キャラ作ったけど対人も攻略も苦行すぎるな。理力上げてエンチャマンにしてしまったけどそれでもレイピア振ってた方が勝手が良いね。上方修正来ないかな? -- [ID:g1PfvitjZC6] 2016-04-27 (水) 21:44:19
- 長槍ロスリック騎士完コスで侵入してたが、本当キツいね。でも使う。カッコいいし -- [ID:2tsOCTyvne.] 2016-04-27 (水) 23:35:47
- 銀騎士の槍くださいよ!フロムさん! -- [ID:QemTTP.atkQ] 2016-04-28 (木) 02:09:09
- 雷のグレートランスの方が竜狩りの槍感あるから戦技で雷発射出来るようにしよう -- [ID:wLBjWbOPtfs] 2016-04-28 (木) 09:37:47
- 長槍は両手のモーションは悪くない、片手はクソ -- [ID:lZn9lC22l1A] 2016-04-28 (木) 10:42:11
- チヤリオットランス返してください!オナッシャス! -- [ID:NQB68gJU1Eg] 2016-04-28 (木) 12:22:11
- クロスボウにも言えるけど戦技に違いがなくてなんかなぁって感じ -- [ID:rfsAszro1HU] 2016-04-28 (木) 21:23:58
- 状態異常が活かせるかとも思ったがセスタス両手持ちでやった方が確実だったという悲しみ。 -- [ID:g1PfvitjZC6] 2016-04-28 (木) 22:48:12
- グレランの力強い突きにスパアマ無いのが悲しい -- [ID:rfsAszro1HU] 2016-05-01 (日) 17:35:12
- 突撃槍だけどグランランス復活してほしい...PS4版のダクソ2では中盤から終盤までお世話になりっぱなしだった。突撃戦技も似合うだろう -- [ID:0nABMrWmXXw] 2016-05-01 (日) 20:37:14
- PVの槍の戦技みてから突槍にすごく合うなぁと思ってたら突槍がいなくなってた -- [ID:AAhIRvZQIJw] 2016-05-03 (火) 12:16:59
- 全体的に威力の向上が欲しい。でも盾チクが散々否定された結果だから仕方無いのかな… -- [ID:aWMIckk54WY] 2016-05-02 (月) 08:06:24
- 長槍は両手持ち限定で威力大向上とかにすればそれも解決しそうだけどねえ・・・それか基礎威力あげて盾チクの際には威力大幅減とか -- [ID:.RJLjheHwvw] 2016-05-02 (月) 15:44:04
- すでに盾チク時のガードは100%カット盾でもダメージ入る仕様になってるから、強化してもこれ以上の弱体はいらんでしょ -- [ID:qqHGXe6eUTw] 2016-05-06 (金) 13:28:00
- 長槍は両手持ち限定で威力大向上とかにすればそれも解決しそうだけどねえ・・・それか基礎威力あげて盾チクの際には威力大幅減とか -- [ID:.RJLjheHwvw] 2016-05-02 (月) 15:44:04
- 長槍に必要なのは特大武器並みの重量と攻撃力を持った長槍だな というかなんで最大重量で普通の槍より軽いんや -- [ID:lNYyknz3Iv.] 2016-05-02 (月) 21:29:18
- ロック中に攻撃方向変えられたと思うから特大武器扱いではあるみたいだけど、スパアマ無し威力無しスタミナ効率悪いと三重苦。しかし攻略では使ってて楽しいんだよねぇ… -- [ID:g1PfvitjZC6] 2016-05-03 (火) 22:28:10
- 重量重くして構わない。 スタミナ消費も特大剣並で良い。 火力とスパアマ下さい。 -- [ID:nXZhgcbAZoI] 2016-05-04 (水) 11:09:24
- 刺突系の特大武器っていうカテゴリになってくれれば面白いと思うんだけどね -- [ID:rfsAszro1HU] 2016-05-05 (木) 00:03:45
- 威力上げないならせめて獅子とは別枠でカウンター補正ください -- [ID:Pz5YxMonPM2] 2016-05-05 (木) 18:53:36
- ほんとそれな。武器自体の火力あげるよりカウンター補正ほしいわ -- [ID:sE8n5kWfQl6] 2016-05-06 (金) 12:42:47
- 振り遅すぎてカウンターできねぇよ・・・ -- [ID:/lQ6E4R6c8Y] 2016-05-06 (金) 13:25:54
- 私は泣いた事がない 火力の消えた長槍で 重いL1合わせられても 急に戦技パリられても怖くなかった 赤いロイド剣消えるのを不思議な気持ちで見てたけど 私泣いたりするのは違うと感じてた -- [ID:x11lpwwp8Nk] 2016-05-06 (金) 15:21:25
- ここアメリカ違う 日本wiki OK? -- [ID:CyWq2mo5U/M] 2016-05-06 (金) 15:35:07
- 好き -- [ID:EOFlY4s45Yk] 2016-05-06 (金) 16:09:50
- 替え歌だろうけど若い子には通じなさそう -- [ID:OxXZD0v4EX2] 2016-05-07 (土) 13:35:18
- 暗殺者マルドロプレイしたけどmob利用しようがミリ体力だろうが勝てる気がしない。あっさり避けられパリィされ、せっかく当てても旨味がない。煽るジェスチャーがあったとしても使える日はこなかっただろう -- [ID:zZOBqZd7vWY] 2016-05-06 (金) 21:25:00
- グレランのモーションがな…グレランでやる必要あるかと言われれば無いけどチクチクしたりして嫌がらせプレイに終始するしかないんだよな -- [ID:pQlKmdok7zY] 2016-05-07 (土) 08:56:40
- マルドロになりきるの楽しいよな...グレランはタイマンだと当たらなすぎて泣けてくる -- [ID:JAYpJblU2oA] 2016-05-07 (土) 12:46:54
- 酸の瓶と煽りが欲しい… -- [ID:5i.JPau6T0c] 2016-05-07 (土) 13:27:10
- 長槍ってどんくらい強いのっと。刀よりは強い? -- [ID:.djPxR9f69A] 2016-05-08 (日) 12:40:34
- 下手すると短剣より下。クイステ持ち短剣はタイマンなら盾無しの大武器使いは完封できるようになってくるだけマシ -- [ID:pnAE8mkLDec] 2016-05-08 (日) 13:34:52
- 拳と爪はパリィ性能いいし、長槍って実用性でいうとヤバいレベルでヤバいんじゃないすかねぇ…(焦り) 結構マルチやってるけど、長槍だけ見たことないかもしれん -- [ID:mTpP/X7qyrA] 2016-05-08 (日) 13:41:40
- 白霊で強敵相手に刺突モーション生かして味方と味方の隙間から味方のスタミナ切れに合わせて刺してるうまい人なら一度だけ見たことある。 -- [ID:Q1pdV0KuOL2] 2016-05-08 (日) 14:42:07
- 下手すると短剣より下。クイステ持ち短剣はタイマンなら盾無しの大武器使いは完封できるようになってくるだけマシ -- [ID:pnAE8mkLDec] 2016-05-08 (日) 13:34:52
- 軽ロリコロコロマンがウザすぎるから長槍DR1のためだけにサブで持っとるわ。直線逃げしか狩れないけど -- [ID:adrZvNYjk1c] 2016-05-09 (月) 20:20:20
- エスト飲みたくて焦ってるとまず当たる。白専だが1日で3人ドドメ刺せた。ロスリックの槍格好いいから上手く使えて満足 -- [ID:JlWNHZpX2f.] 2016-05-10 (火) 14:13:15
- ガン逃げに対して有効すぎるんだが。マラソン合戦が嫌いなら裏に持っとけ。パリィしそうならジャンプ攻撃。みんな使えー -- [ID:JlWNHZpX2f.] 2016-05-10 (火) 20:10:44
- いかにも突撃に特化してそうなのにカスダメしか出せないグレランには竜狩槍やグンダの斧槍みたいなオリジナルの突撃戦技が必要だと思うんですよ。・・・下さい -- [ID:oqh941vCEh.] 2016-05-10 (火) 19:35:33
- ロスリック槍どうなん? -- [ID:gqfsc5uvc7M] 2016-05-10 (火) 21:07:03
- ただのイケメン -- [ID:nGTUO6fHsRY] 2016-05-11 (水) 09:54:48
- 物理特化の槍として使えばいいんじゃないかなー。両手持ちでチクチクするなら槍と使用感覚は大きくは変わらないと思う -- [ID:pQlKmdok7zY] 2016-05-11 (水) 10:01:03
- 筋技40ならパイクとグレランの中間の威力・パイクと同じスタミナ消費。両手持ちなら槍の中でもトップクラスの火力だと思う。布に薪状態エフェクトが出て格好いいぞ -- [ID:T67lvbbT1vk] 2016-05-11 (水) 16:23:50
- グレランは溜めR2さえあれば戦技いらないよね、溜め長くてFP消費も多くていいから戦技は突き刺し投げがよかった -- [ID:ZukcoEWETWE] 2016-05-12 (木) 14:14:55
- 地形によっては勝ち確で凶悪そうだが使ってみたいですな突き刺し投げ。 -- [ID:g1PfvitjZC6] 2016-05-12 (木) 22:06:16
- 2のスタブみたいな感じで持ち上げて、デモンズの貫きの騎士みたいな感じで投げるのが理想 -- [ID:5zWx.pXkA46] 2016-05-13 (金) 00:58:55
- せっかく騎乗槍っぽいんだし、スタミナとFPがある限り突進し続けて最後に突き上げとかどうでしょう。今からでも遅くないぞフロム! -- [ID:G0/WyGe.Z5o] 2016-05-13 (金) 20:12:32
- それで相手を引きずり続けるの楽しそう。もはや交通事故 -- [ID:t9EsVzFfWy6] 2016-05-15 (日) 01:13:06
- グレランの両手r1、他の2種より若干振りが遅いね。 -- [ID:E7jtrny3ez.] 2016-05-13 (金) 12:19:17
- r2は弱突進みたいになってるけど、コケたり怯んだりしてくれないんだよなぁ...これは厳しい -- [ID:E7jtrny3ez.] 2016-05-13 (金) 12:22:50
- グレランは他の長槍よりR1の振りも遅いしスタミナ消費も多い両手片手共にね。R2の突進を使わない人はロスリックの方がいいよ -- [ID:MI1XyLv/oRI] 2016-05-13 (金) 17:36:14
- 通常攻撃の怯ませはグレランの方が強くない? ロス長槍だと頂の騎士のスパアマ崩せないことがある -- [ID:Bq8uc.TKoBs] 2016-05-13 (金) 22:18:41
- よっぽどイケメン槍か面白い戦技でない限り産廃カテの一つだよな‥サリバン裏で結構やったけどマジで1人も見なかったぞ。たまーに攻略でグレラン使ってる人いたけど。あとグレラン両手持ちの時槍部分握り潰す持ち方やめろよ。ほんと今作手抜きモーション多いよな -- [ID:cvM3ByxMZHE] 2016-05-15 (日) 19:50:37
- サリヴァン裏でグレランで対人やってるけど勝率5%きってる。パリィ狙われたらほぼ負ける。 -- [ID:Q1pdV0KuOL2] 2016-05-15 (日) 20:29:43
- 俺もサリヴァン裏でグレラン使って対人してるが勝率6.7割あるぞ。がんばれ。 -- [ID:MI1XyLv/oRI] 2016-05-16 (月) 00:13:05
- 6,7割ってすごいですね…。左右に激しく動く相手とパリィ狙ってくる相手ってどういう風に立ち回ってるか聞いてもいいですかね?これらの相手だとスタミナがきつくて;; -- [ID:Q1pdV0KuOL2] 2016-05-16 (月) 03:05:56
- 左右に動く相手はまずはランスの当たる距離ギリギリを保って、空振りで誘ってR2で迎撃や相手の攻撃をロリ回避した直後にジャンプ攻撃とかかなジャンプ攻撃の射程がかなり長いぞ。パリィ相手にはジャンプ攻撃ダッシュ攻撃を要所で入れるとパリィ不可なのでパリィ狙いの奴は簡単に当たってくれる。ジャンプ攻撃の間合いギリギリで使わないとケツ掘られるか反撃喰らうのでギリギリの間合いを覚えるといい -- [ID:3KY9iKzAzUs] 2016-05-16 (月) 07:54:55
- 早速実戦で試してきたら大分勝てるようになりました!アドバイスありがとうございました。とりあえず勝率5割を目指してがんばります! -- [ID:Q1pdV0KuOL2] 2016-05-16 (月) 19:10:02
- あの両手持ちはほんとがっくりだよね... -- [ID:jE.6dJEAV5k] 2016-05-16 (月) 12:06:10
- サリヴァン裏でグレランで対人やってるけど勝率5%きってる。パリィ狙われたらほぼ負ける。 -- [ID:Q1pdV0KuOL2] 2016-05-15 (日) 20:29:43
- パイクは技量の要求値が低いから脳筋でもリーチを生かした戦いかたができるかもしれない(白目) -- [ID:rURDaF6WjEs] 2016-05-15 (日) 21:38:26
- ジャンプ攻撃のリーチがくっそ長いのは良いことだな。今回走り中にR2でジャンプ攻撃できるし、ダッシュ攻撃と見せかけてのパリィ誘いが中々良い。しかしその反面判定が凄まじく悪いな。2の突撃槍の真空波は無くなったが、グレランのオンラインでの判定には困惑したわ。しかし侵入して善戦するとみんな賞賛ジェスチャーしてくるなコレ、癒される。 -- [ID:fpaAFpFbHAQ] 2016-05-16 (月) 02:58:16
- 侵入して賞賛されると俺も最初は頑張ったな自分!って思ってたんだけど、どうやらほとんどの人は煽り目的で使ってるらしい。ガックリだわ -- [ID:ePPWRIBFYbg] 2016-05-19 (木) 11:22:58
- 全体的に片手両手R1から突撃orR2が確定チェインする、適切な距離を保てれば強武器とは言わないけど戦える武器だとは思う -- [ID:Zl/JKKDY0FU] 2016-05-16 (月) 17:35:44
- 片手からチェインするか? -- [ID:XQ6FUzFbku6] 2016-05-16 (月) 17:40:03
- グレランは怯み大きいからいけるかも?ロス槍は無理だった -- [ID:jE.6dJEAV5k] 2016-05-17 (火) 18:21:08
- 竜血npcに試したけど片手だと戦技、R2ともに繋がらない。両手持ちだとどっちも繋がる -- [ID:JsaM8hiX08s] 2016-05-18 (水) 21:15:14
- 深く刺すといけそうな感じある>片手R1→強 -- [ID:rfsAszro1HU] 2016-05-18 (水) 21:30:54
- 自分でも試してみた。R2は何度かガードされたりして繋がらなかったけど戦技はちゃんと繋がる。何百回と試した訳じゃないから断言はできないけど。 -- [ID:qci..VYS1J2] 2016-05-19 (木) 10:26:49
- 片手からチェインするか? -- [ID:XQ6FUzFbku6] 2016-05-16 (月) 17:40:03
- ガン逃げっぽく誘われて突撃したらパリィ...無理せずチクチクしてればよかった... -- [ID:G1UDibqsZEQ] 2016-05-18 (水) 11:38:59
- 長槍で防御しながら走ると⊂二二二( ^ω^)二⊃ ができるんだぜ -- [ID:tnx.ZJIKPSI] 2016-05-18 (水) 12:15:05
- 片手ロリR1とジャンプR2がいい感じですね。実は強武器だと思うが逃げチクに徹してたら相手に自決されてしまった。といっても攻めるタイプの武器じゃないし・・・ -- [ID:YnIvUdBdmJI] 2016-05-18 (水) 20:48:20
- 槍は自分の間合い保たなきゃいけないっていうのわかるから槍の引きチクはなんとも思わんけど、ゴキブリ刀は決別か自決してるわ -- [ID:JsaM8hiX08s] 2016-05-18 (水) 21:17:24
- なにげに盾チクの性能が全武器で最高だね。パルチとグレランでくらべると盾チクのモーションの速さが変わらなくて、ダメージ倍率と射程が2倍くらいになってる。 -- [ID:3SnCR62cli2] 2016-05-18 (水) 21:44:34
- 懐に入られると逃げるしか手がないので左手に直剣もつと最強の組み合わせが出来た。でもいつの間にか直剣メインで振っているぞ、なんでだ -- [ID:YnIvUdBdmJI] 2016-05-19 (木) 04:37:39
- 自分的にはロリr1も突きにして欲しかったな。それに両手攻撃の出が速いし、切り込もうと思えばいけるけどなぁ -- [ID:9tev4pGEirE] 2016-05-19 (木) 05:52:56
- ロスリックもとい獣の槍大好きなんだが使ってる奴本当にいねぇな、てか長槍自体全然みねぇ -- [ID:vbAHf5lgljU] 2016-05-19 (木) 23:24:17
- ここのコメ見ると多少は出会っても良さそうなんだけどね... -- [ID:0LdfmMdjmb6] 2016-05-20 (金) 06:25:37
- グレートランス…グレートランス…‼う‼ ふぅ… -- [ID:cjsCqnZ1k3A] 2016-05-20 (金) 01:24:37
- レベル高すぎ -- [ID:G0/WyGe.Z5o] 2016-05-20 (金) 03:22:59
- 貴公、槍の先端から人間性が迸っているぞ。 -- [ID:.QWdycyHc7E] 2016-05-20 (金) 12:15:13
- 長槍をこすると絶頂を撃てる(意味深 -- [ID:.0F/UdQ5/yQ] 2016-05-20 (金) 14:02:05
- その短剣しまえよ -- [ID:Ga2f.IPBvuo] 2016-05-20 (金) 17:09:16
- 彼の槍使いに惚れました -- [ID:YnIvUdBdmJI] 2016-05-21 (土) 00:53:17
- レベルが違いすぎてマッチングしないわ -- [ID:T1tXImPFQz6] 2016-05-24 (火) 08:41:59
- 上位者が居ますねぇ -- [ID:r4CsxEQdIuY] 2016-05-20 (金) 15:05:51
- この武器の戦技が突進の距離を延ばせることをしらないのか一回普通に戦技つかって大体の距離をしらせといてそのあとに距離をのばした戦技で相手の意表をつく 戦技のあとのr2が何故かよく入る(NPCにやっても避けられたからチェインではないが)r1はNPCは避けなかったけど実際に試してないから繋がるかはわからん -- [ID:clLxlrY//Ew] 2016-05-20 (金) 15:41:25
- この武器つかって侵入して勝ててる人っている? -- [ID:GEVRpxDgPWA] 2016-05-20 (金) 17:11:52
- そんな勝てないってほど酷い武器ってわけじゃない、かなり悲しい感じではあるが -- [ID:vbAHf5lgljU] 2016-05-20 (金) 22:59:39
- MOBや同僚のサポート、追撃なら充分に活躍できる。一人で複数戦ですか?三人に勝てるわけないだろ! -- [ID:6pL/BRdaazI] 2016-05-20 (金) 17:37:53
- 複数戦はどんな武器でも辛いところあるしね笑 タイマンの勝率が気になる。 -- [ID:GEVRpxDgPWA] 2016-05-20 (金) 18:22:03
- タイマンなら両手ロス槍で遠巻きにR2とR1でパリィ対策しながらチクチクで結構勝てる なお回復無しでも数分掛かるレベルで泥仕合の模様 -- [ID:HoffTdOlxLk] 2016-05-20 (金) 19:33:00
- 安易にその情景が想像できてなんかちょっと笑ってしまった笑 ベルセルクのロクスみたいに豪快な戦いはできないものか。馬ないけど。 -- [ID:GEVRpxDgPWA] 2016-05-20 (金) 19:38:38
- 豪快に戦いたいなら戦技を使うしかないな! バァン(パリィ -- [ID:HoffTdOlxLk] 2016-05-20 (金) 21:03:21
- グレソかっこいいし、どうやったら勝てるのか考えながらプレイするのも楽しいからいっちょ長槍極めてみるわ!! -- [ID:GEVRpxDgPWA] 2016-05-20 (金) 21:19:26
- グレランね!!!!! -- [ID:GEVRpxDgPWA] 2016-05-20 (金) 21:26:59
- グレランね!!!!! -- [ID:GEVRpxDgPWA] 2016-05-20 (金) 21:27:01
- 貴公... -- [ID:0LdfmMdjmb6] 2016-05-20 (金) 22:27:02
- ふえぇ… 既に心折れそう… グレランのr1出遅すぎないか…? -- [ID:189Ucp4qt06] 2016-05-20 (金) 22:29:10
- ロス槍使ってるけどロリ攻撃が横に範囲広いから複数でも結構なんとかなる -- [ID:Yb3Nr8a/AHI] 2016-05-21 (土) 17:49:22
- r1結構 -- [ID:fGLD.q0h4GM] 2016-05-25 (水) 19:21:48
- ごめん。ミスった(-。-; r1相手もタイミング掴みづらい模様。槍で戦ってからロス槍でやるとおもしろい位当たる。 -- [ID:fGLD.q0h4GM] 2016-05-25 (水) 19:25:08
- 複数戦はどんな武器でも辛いところあるしね笑 タイマンの勝率が気になる。 -- [ID:GEVRpxDgPWA] 2016-05-20 (金) 18:22:03
- 刺突カウンターがだいぶ下がったみたい・・・刺剣のせいで大分割り食ったな -- [ID:coFfx1vHsFw] 2016-05-20 (金) 22:15:19
- 刺剣ほど頻繁に機会がある訳じゃないし、あんまり影響は... 元々の威力も低いしね! -- [ID:0LdfmMdjmb6] 2016-05-20 (金) 22:30:33
- どうにも直剣、刺突剣、槍には全く勝てん… -- [ID:44HWUBHPEm2] 2016-05-21 (土) 10:10:42
- 同意だが、頑張って槍の間合いを把握して、近づいてきたら攻撃を置く感じでそこそこ戦える。タイマンに限るが -- [ID:do8rQt9aGvA] 2016-05-21 (土) 10:27:12
- リーチは長ってつくほど長くない。ロスリックとか柄の真ん中持ちすぎ -- [ID:.GmulaqJOs.] 2016-05-21 (土) 17:55:38
- 正直名前は突撃槍で良かった -- [ID:1TYj4YbewJY] 2016-05-21 (土) 18:21:17
- 攻撃力直剣並みだし、それぐらい特色が欲しかったよね... -- [ID:0LdfmMdjmb6] 2016-05-21 (土) 23:18:57
- ロス槍のDR1がネタかと思うくらい火力低い。 -- [ID:70tEbjyThpg] 2016-05-22 (日) 13:27:11
- パイクの話題が無いのは何故なのか・・・ -- [ID:7T91Q2qOrTQ] 2016-05-23 (月) 03:20:15
- グレラン→専用モーション、ロス槍→獣の槍カッケェェ!、パイク→??? -- [ID:0LdfmMdjmb6] 2016-05-23 (月) 07:30:10
- パイク兵ごっこのメイン装備に。というのも、見た目がショボいくらいしか特徴が無いんだよなぁ -- [ID:DzCcO.KpfX6] 2016-05-23 (月) 12:01:44
- パイクの素朴な感じのデザインすきだよ、使わないけど -- [ID:YONg6h0AKXA] 2016-05-26 (木) 20:13:04
- 左長槍から右大斧に一部チェインする -- [ID:ENWYaQ1aWBs] 2016-05-23 (月) 07:06:49
- 使ってみて思ったけど長槍のR2の挙動が狂ってるなw踏み込みの瞬間に横やら後やらスティック入力すると薙ぎ払いみたいになるw -- [ID:bppWRAFMlTk] 2016-05-24 (火) 14:10:31
- ちなみにグレランもタイミングよくスティック入力したらR2が横薙ぎみたいな挙動になった -- [ID:bppWRAFMlTk] 2016-05-24 (火) 14:11:52
- 決して弱くはない、が強くもない。リーチもグレソなんかの長めの特大程度で強みにはなりにくい。せめて戦技がパリィ不可なら… -- [ID:8j5uQYAoACI] 2016-05-25 (水) 12:09:38
- 筋18技60で鋭利パイク使ってるけど闇への追撃に戦技がなかなか働いてくれるな 通常攻撃する時は必ずリョウテデ使うんだぞ!片手はダメだぞ! -- [ID:U0Aa93iMewc] 2016-05-26 (木) 19:04:59
- こんなうんk、いやいや、ロマン性能な武器ジャンルは出すのに両刃剣は出さない。いや2の突撃槍は使いやすかったけども。両刃剣は救いようがなかったけれども。 -- [ID:zZOBqZd7vWY] 2016-05-27 (金) 00:14:56
- DPSだったら赤鉄両刃とか普通に強かったが、対人でも1本だけで戦う武器として見るならまぁそれなりに。 -- [ID:7ITXRz64bso] 2016-05-27 (金) 06:41:49
- 両刃は慣れれば楽しい武器だった…今回のグレランは良いところがなぁ -- [ID:rfsAszro1HU] 2016-05-27 (金) 20:32:09
- おう両刃剣舐めるのやめーや あれ実は割と現実的なラインでワンコンボ1100とか持って行ける強武器だったんやぞ 両手ローリングと両手R2のディレイとかR2コンボとか -- [ID:VN9pW1awZ5g] 2016-05-28 (土) 22:21:50
- グレートランスのR1ダークソードの突きとリーチほぼ同じなのね・・・。R1で相打ちしまくって負けたわw -- [ID:Q1pdV0KuOL2] 2016-05-27 (金) 18:24:30
- グレートランスのr1は直剣の間合い外からの踏み込み突きだから近づかれないようにしないと -- [ID:do8rQt9aGvA] 2016-05-27 (金) 18:35:49
- 盾持ちでこっちのR1見てからしか攻撃してこない相手だったんだ・・・。左手の装備枠埋まってて盾持てないけどグレランは盾かパリィ用装備あったほうがいいんだろうか・・・? -- [ID:Q1pdV0KuOL2] 2016-05-27 (金) 21:28:50
- グレートランスのr1は直剣の間合い外からの踏み込み突きだから近づかれないようにしないと -- [ID:do8rQt9aGvA] 2016-05-27 (金) 18:35:49
- マルチ相当やってきたけど自分以外に長槍使ってる人見た事がない… -- [ID:6pL/BRdaazI] 2016-05-28 (土) 12:45:05
- 俺も数える程やな。三人くらいか? -- [ID:cjsCqnZ1k3A] 2016-05-28 (土) 14:45:23
- 俺の長槍も使う?(ボロンッ -- [ID:rPgemSp6y4.] 2016-05-28 (土) 14:56:00
- (無言の酸霧。) -- [ID:m8wFCscybDM] 2016-05-28 (土) 15:32:18
- その投げナイフしまえよ -- [ID:cjsCqnZ1k3A] 2016-05-28 (土) 21:14:39
- マルドロコスでグレラン使ったろ!っておもったらあまりに弱くて信仰捨てました -- [ID:zZOBqZd7vWY] 2016-05-28 (土) 15:50:06
- 割と長槍、というかロスリックは強いと思うんだけどなぁ…… 両手R1とR2のモーションがほとんど変わらない+R2が結構追尾するからR1を見せて置いて横ロリにR2を合わせれば引っ掛けられるし ダッシュR1の突撃もほぼノーモーションだし 確かに色々惜しいと感じる時は多々あるけど -- [ID:VN9pW1awZ5g] 2016-05-28 (土) 22:26:37
- 半端なステで使うと、他武器のr1と長槍のr2が威力一緒とかあるよ... -- [ID:0EzxATCuHyc] 2016-05-29 (日) 09:39:01
- 長槍強化されないかな・・グレランのデザインすごく好きなんや -- [ID:8CTNxQQoiqQ] 2016-05-29 (日) 04:29:32
- デザインは至高。だが、両手持ちの時の左手の位置が納得いかない。持つならもうちょっと下のくぼみの部分をだね…。今の握りだと左手埋まるし。ってか好きなら強化されなくても使ってあげなきゃ。 -- [ID:v7kJEBv4PoY] 2016-05-29 (日) 14:20:26
- まあ、重いであろう長槍をバランスとって持つなら今の持ち方でも不自然じゃないと思う。埋まるのは勘弁してほしいが… 両手攻撃モーション時にはどのモーションでも不自然な持ち方でなく、自然な形で左手が添えられているし良いじゃあないか -- [ID:RHNDMUSyJVs] 2016-05-31 (火) 18:28:51
- デザインは至高。だが、両手持ちの時の左手の位置が納得いかない。持つならもうちょっと下のくぼみの部分をだね…。今の握りだと左手埋まるし。ってか好きなら強化されなくても使ってあげなきゃ。 -- [ID:v7kJEBv4PoY] 2016-05-29 (日) 14:20:26
- 長槍を使ってるときに左に大盾を入れておくと安心感がすごい -- [ID:do8rQt9aGvA] 2016-05-29 (日) 04:51:06
- 両手前提の運用になるから、背中の飾りになっちゃいそうだなぁ... -- [ID:0EzxATCuHyc] 2016-05-29 (日) 09:39:39
- 竜血一式にロス槍でなんちゃってヨアしてる。強靭にまかせた食らいながら突撃が気持ちいいんじゃ。 -- [ID:kONxpVOmjZw] 2016-05-29 (日) 11:11:12
- グレートランス…君はどうしてそんなに可愛いんだい…? -- [ID:IRkQt7vTKb2] 2016-05-29 (日) 21:50:09
- グレランのモーションに疑問を抱きつつアノロンで白やってみたが結局ロス長槍に変えたわ…グレランの激遅モーションとあの火力の低さはどういう調整なんだ -- [ID:15C4QXQHR5Y] 2016-05-30 (月) 20:28:48
- グレランha -- [ID:3SnCR62cli2] 2016-05-30 (月) 20:37:56
- R1以外のスタミナ消費重すぎるのもつらいっす。積極的に牽制すればスタミナかつかつ、消極的に動けば懐にもぐりこまれて詰む。 -- [ID:Q1pdV0KuOL2] 2016-05-31 (火) 14:58:03
- 傭兵双刀で削られて、逃げてエスト飲もうとしたらグレランの突撃でやられてすごい悔しい -- [ID:GcYIUCN6dZs] 2016-06-01 (水) 12:49:22
- グレランとマルドロ装備で道場を荒らそうぜ!ホストにバクスタして逃走しまくろ。乱入して死にそうになったら逃走! -- [ID:lh0SbY3jdpM] 2016-06-02 (木) 13:51:11
- 長槍(長いとは言ってない) -- [ID:RZ9Kal6/u56] 2016-06-03 (金) 07:04:27
- 獅子カウンターで700とかダメージが出ることもある(狙って出せるとは言っていない) -- [ID:8j5uQYAoACI] 2016-06-03 (金) 15:05:12
- 逃亡兵コスに戦神の盾、パイク持って白やってるけど長槍にハマったわ。タイマン性能は高くないけど腐っても槍だからそこそこ戦える。そして真価を発揮するのは乱戦時!ホストや同僚に削られてロリ逃げする闇霊を戦技で狩れる。ぶっちゃけ槍でも同じことできるけど俺は長槍で白がんばるわ。 -- [ID:gVQo9GWvFI.] 2016-06-06 (月) 22:05:17
- 槍に比べて両手r2の出が速いし、r1よりもリーチ伸びるから混ぜ込んでみるのも面白いよ! -- [ID:/tu71uSqCUc] 2016-06-07 (火) 02:55:02
- 頑なに修正されない長槍ホント泣ける -- [ID:/ZZxrAXlzYY] 2016-06-07 (火) 02:44:45
- グレランは置いといて他は普通に使えるレベル。対複数は知らんが。 -- [ID:iTuDdfYgpdQ] 2016-06-07 (火) 12:40:17
- 両手r1、r2、l2のモーションがほぼ変わらないからあてやすいったらない。 -- [ID:fGLD.q0h4GM] 2016-06-07 (火) 19:14:20
- そんな事より…銀騎士の長槍を忘れてませんか?フロムさん! -- [ID:N1HZs58vDcI] 2016-06-08 (水) 11:48:58
- 今まで槍とか見向きもしなかったが、実際にロス槍を手に入れてロスリック騎士デビューを決意した。かっこよすぎる -- [ID:knj.e3W.0ug] 2016-06-08 (水) 12:04:51
- グレランは今のままのモーションで行くなら攻撃力+50程度かカウンター威力アップ欲しい -- [ID:ktNf2mCyCbI] 2016-06-08 (水) 12:10:49
- グレランだけ不遇過ぎるのでDLCで2モーションのグランランスくれいい -- [ID:5WYjrVYI6CI] 2016-06-08 (水) 15:23:27
- 最近持ち始めたけど、ロス槍カッコいいです -- [ID:Hc7iXy6HwkM] 2016-06-09 (木) 23:49:10
- SL抑えたいから熟練ではなく鋭利か重厚にしたいんだけどどっちがいいかな?補正は技量よりだけど両手持ちだから重厚もアリかなぁ… -- [ID:3kzqPa5Z7Y6] 2016-06-10 (金) 20:12:09
- ステ40で両手持ちしても20ぐらいしか上がらない気がするから、鋭利の方が強そうな気も。 -- [ID:Iuwcs/2Q0eg] 2016-06-10 (金) 21:13:06
- ロス槍はダッシュ攻撃以外くっそ強いね、特に強攻撃の使い勝手が素晴らしいこれで前作と同じ感覚のダッシュ攻撃出せてたら完璧厨武器だったわ -- [ID:GV5hPN.RR5o] 2016-06-10 (金) 21:11:08
- コスプレしてるけど癖がなくていい武器よね。カッコいいし -- [ID:8mgnYHW4k7Y] 2016-06-10 (金) 21:16:59
- ダッシュももうちょい追尾してくれればね。エスト飲む相手の隣を通りすぎる悲しさよ... -- [ID:cLk4mTVi1Pk] 2016-06-11 (土) 07:32:49
- 爪で対人やってると食い捨て -- [ID:3czI5E2BDE2] 2016-06-11 (土) 19:19:37
- ごめん、クイステ回避からの蹴り、R1、L1どれもつぶされる程度にはチクチク意外とはやいわロリやダッシュで後ろ回り込んでもR2溜めかな?に引っかかるわ距離とっても一向に後出しガン待ち維持されるわほとんど左手にレイピアもってるわで中々ロス槍使いに痛い思い見せられてるわ。 -- [ID:3czI5E2BDE2] 2016-06-11 (土) 19:28:17
- ロス騎士みたいに大盾とロス槍片手もちで凪ぎ払いとかしてぇ・・・ -- [ID:9a8jLMmJH5I] 2016-06-11 (土) 11:33:13
- このカテが斧槍に勝ってるのはなんですか?でも遅く見てから躱され、槍と同リーチなのですが… -- [ID:GsjOUHw4sY.] 2016-06-11 (土) 23:17:36
- でも→攻撃の出も -- [ID:GsjOUHw4sY.] 2016-06-11 (土) 23:19:04
- 攻撃属性が刺突なんで、カウンターと属性相性でダメが伸びやすい所? -- [ID:cLk4mTVi1Pk] 2016-06-12 (日) 06:25:53
- 両手運用前提の話ですが。r1 r2 戦技。モーションがほぼ変わらないからr1 -- [ID:OmnKQ41xWio] 2016-06-12 (日) 08:16:37
- ごめん。ミスった(-。-; r1の2連打を見せてからr1→r2とかすると勝手に当たりに来てくれます。え??グレートランス??どうしたらいいのか私が聞きたい…。 -- [ID:OmnKQ41xWio] 2016-06-12 (日) 08:21:03
- パイクは少しだけリーチ長い気がするんだけど気のせい? -- [ID:qxrg.V619YQ] 2016-06-12 (日) 01:01:04
- パイクは武器の中で1番長いって説明文に書いてなかったっけ? -- [ID:Fz6swuHBBVo] 2016-06-12 (日) 07:55:59
- 無印からある詐欺説明文だぞ -- [ID:OMxDZMemEC.] 2016-06-14 (火) 21:00:01
- いやきっと嘘は言ってないんだ。1番が一杯あるだけなんだ。 -- [ID:x1.wBnD26aw] 2016-06-16 (木) 07:33:01
- 端のほうを持てば一番長いかも -- [ID:l.MboPhtfJY] 2016-06-16 (木) 08:37:24
- 外見だけだと同じに見えるけどなぁ -- [ID:cLk4mTVi1Pk] 2016-06-12 (日) 19:37:45
- パイクは武器の中で1番長いって説明文に書いてなかったっけ? -- [ID:Fz6swuHBBVo] 2016-06-12 (日) 07:55:59
- ロス騎士の戦技はmobの使う貫通突きみたいなのがよかったなぁ、あと構えをワンアクションはさみたい。あの威圧感をだな -- [ID:zZOBqZd7vWY] 2016-06-12 (日) 04:19:15
- MOBのロス槍とロス盾優遇されまくりだよなぁ。わしも振り向きシールドバッシュにやり振り回ししたい -- [ID:va2AV9cIYZg] 2016-06-12 (日) 19:48:22
- mobクラスの筋力が必要だから... -- [ID:cLk4mTVi1Pk] 2016-06-13 (月) 02:20:30
- MOBのロス槍とロス盾優遇されまくりだよなぁ。わしも振り向きシールドバッシュにやり振り回ししたい -- [ID:va2AV9cIYZg] 2016-06-12 (日) 19:48:22
- 気のせいかな…。ロス槍の攻撃力がアプデ前451だったのが427になった気がするんだが…攻撃力up系の指輪は元々付けてないし… -- [ID:ZukcoEWETWE] 2016-06-14 (火) 08:40:27
- ああ、筋技40での話です。 -- [ID:ZukcoEWETWE] 2016-06-14 (火) 08:41:32
- そんなもんじゃない?ロス槍のページにロイド+フリンで498ってコメもあるし... -- [ID:orJ9vdeoYrw] 2016-06-14 (火) 13:26:49
- あいや申し訳ない。両手持ちと片手持ちで表示攻撃力変わるようになってたんですね。両手で451に戻ってました。 -- [ID:fGLD.q0h4GM] 2016-06-14 (火) 13:51:35
- ロス騎士よりパイクを敢えて使う理由ってある?スタミナ消費もリーチも同じなのに火力は負けててロス騎士は強靭も上がるし、パイクが勝ってる所なんて重量が0.5軽い事だけじゃないか? -- [ID:ZiBaXMuwWys] 2016-06-15 (水) 19:02:50
- どうしてグレートランスを使うのかって質問と一緒ですよ。すなわち愛です。愛。 -- [ID:zZOBqZd7vWY] 2016-06-15 (水) 19:09:07
- あれは固有モーションがあるじゃないか、パイク君なんか全部一緒なんだぞ -- [ID:ZiBaXMuwWys] 2016-06-15 (水) 19:15:01
- 見た目が違います!あの原始的な槍のフォルムと北兜、裸で丸盾でももって古代ギリシャ戦士とか・・・ -- [ID:zZOBqZd7vWY] 2016-06-15 (水) 19:24:57
- 補正が高いから高レベル帯ではきっと逆転する...といいなぁ -- [ID:7FVfGyotqZY] 2016-06-16 (木) 00:13:19
- もしくは意外と属性派生で伸びたり、とか?w -- [ID:7FVfGyotqZY] 2016-06-16 (木) 00:16:28
- 補正はあくまで基礎値に依存するから逆転しなさそう -- [ID:X2r5621gh.M] 2016-06-16 (木) 00:20:11
- どうしてグレートランスを使うのかって質問と一緒ですよ。すなわち愛です。愛。 -- [ID:zZOBqZd7vWY] 2016-06-15 (水) 19:09:07
- グレラン複数戦キツいっす…
勝ちパターン見つけないと… -- [ID:Qft1ZDX5s22] 2016-06-16 (木) 09:56:05- 崖から心中重点 -- [ID:UiqqvHzP6gs] 2016-06-16 (木) 10:33:14
- スピアでもグレートランスでも構わない、とにかくどういうわけか左手に「松明」を持って盾チクすると、他のどんな盾で盾チクするよりもかなりの速さで盾チクが出来るようになるみたいね -- [ID:xflQzhjTzjY] 2016-06-16 (木) 17:19:11
- これ何気にすごいね。グレランが槍っぽく使える -- [ID:MhUNRug5dTw] 2016-06-17 (金) 17:30:31
- 想像以上に早くて草生えた。強い -- [ID:6eP3KQT2rrM] 2016-06-17 (金) 19:52:32
- あまりの早さに大笑いした、いいなぁこれ。 -- [ID:/zHUBFzE7uw] 2016-06-18 (土) 16:21:22
- グレランからロス槍に持ち替えたらロス槍の強さに笑った。グレランにもこのモーションくれよ… せめてR2は突撃じゃなくてロス槍と同じ突きにしてくれよ… -- [ID:4yQGud8TafQ] 2016-06-16 (木) 23:38:09
- グレランのR2対人じゃまじで使えんからな。特にスパアマ持ちに振るのは自殺行為。 -- [ID:Q1pdV0KuOL2] 2016-06-17 (金) 00:13:08
- グレランR2はロリ狩り追撃カウンターに使えるぞ -- [ID:x6jexm2aI3E] 2016-06-19 (日) 23:03:57
- ほんとにR2が生命線だな。対パリィ、フェイント、R1からの追撃と便利だ。え、グレランさん...居たんですか... -- [ID:0nABMrWmXXw] 2016-06-17 (金) 00:33:47
- グレランR2は前ローリングしてくるヤツに引っ掛けられたり、R1がギリギリ届かない位置キープするヤツに当てられたり使い道が無い事もない。わざわざ使う意味も余りないけど。 -- [ID:9Rx3lx3BR3E] 2016-06-17 (金) 01:30:29
- グレランは逃げてる奴には、最強ですよ。フロムさん修正がこの子に来るならバクスタの火力を上げてくれ。サリ裏の道場を荒らしたい(マルドロコスで) -- [ID:GJ08K.vTaJc] 2016-06-19 (日) 22:23:23
- 獅子ロス槍R2で削って離れた相手に突進でトドメって中々楽しい。今度グレランも使ってみたいなあいかにもランスっぽい重量感がすき -- [ID:BfBC4Uv.Otk] 2016-06-20 (月) 06:28:42
- グレランのR2対人じゃまじで使えんからな。特にスパアマ持ちに振るのは自殺行為。 -- [ID:Q1pdV0KuOL2] 2016-06-17 (金) 00:13:08
- ロス槍の両手チェインからのR2が刺さること刺さること。後ろに逃げる人が多いのもあるだろうけどこれは真空波出てますね間違いない -- [ID:6eP3KQT2rrM] 2016-06-17 (金) 17:38:55
- R2が便利すぎて気付いたらR1を使ってなかった。ダッシュR1とか追尾落ちた劣化突進みたいで悲しみ -- [ID:BfBC4Uv.Otk] 2016-06-20 (月) 06:34:46
- 片手R1って初段だけは180度くらいしか旋回できないけど2段目以降は360度旋回しながら攻撃できるのね -- [ID:xflQzhjTzjY] 2016-06-22 (水) 01:29:41
- 初めてダクソ完封できた!相手がブンブン丸だってのもあったけど超嬉しい -- [ID:XdZJdWyRCWU] 2016-06-22 (水) 21:57:09
- 最初はどうかと思っていたがロス槍手放せなくなってしまった。ダッシュR1の突撃って相手の移動先に置く感じで使った方が良いのかね? -- [ID:fpaAFpFbHAQ] 2016-06-23 (木) 17:09:19
- ロス槍絶対強いよな。目立ってないけどさ。ダッシュR1はとっさの追撃にしか使ってないな。 -- [ID:i5kv4sIVyBY] 2016-06-23 (木) 17:28:38
- ダッシュR1と見せかけてダッシュR2を出す選択もあるけど、逃げる相手の追撃以外にも使えないかなーと思ってね。パリィに弱いっていう弱点以外は超高水準な武器だと思うしもっと掘り下げたいところなのよ。 -- [ID:fpaAFpFbHAQ] 2016-06-23 (木) 17:42:50
- R2が高性能すぎて甘えちゃうよね。ダッシュR1は進路予測打ちかダッシュ保存打ち、一発かすれば落とせる相手にブンブンしたりしてる。でも基本封印安定かな... -- [ID:0nABMrWmXXw] 2016-06-24 (金) 00:56:11
- ダッシュ保存とはなんぞ?立ち止まってからでもDR1出せるんか? -- [ID:7dyMBhQsA7I] 2016-06-25 (土) 07:28:46
- 歩いてる状態で×押しておけば、左スティックを倒した瞬間走るゾ~ -- [ID:GcYIUCN6dZs] 2016-06-25 (土) 07:47:47
- ダッシュ保存は恐らくガードでのダッシュ状態保持の事。バグ情報の挙動関連の項目に載ってるよ。バグなのか仕様なのかわからないグレー状態だけどね。 -- [ID:fpaAFpFbHAQ] 2016-06-26 (日) 03:25:52
- ロス槍絶対強いよな。目立ってないけどさ。ダッシュR1はとっさの追撃にしか使ってないな。 -- [ID:i5kv4sIVyBY] 2016-06-23 (木) 17:28:38
- ああそうだ!グレラン使いの方々、両手の溜R2のみパリィ不可付いてるぞ!先端不可とかじゃなく完全なパリィ不可ね、知らない人がいたらどうか役立ててくれ。 -- [ID:fpaAFpFbHAQ] 2016-06-23 (木) 17:15:20
- マァァァアジかよ!?サリ裏行ってくる!! -- [ID:z9TfqR3TFG.] 2016-06-23 (木) 17:47:13
- まじか!!!ありがとう!! ロス槍に浮気してたけどもう一度やってみるわ!! -- [ID:4yQGud8TafQ] 2016-06-23 (木) 18:19:12
- 筋力よりのステータスでも使えるってこと -- [ID:WrTJtsDZUkE] 2016-06-26 (日) 11:30:47
- 長槍には塔の騎士が持ってたkrsw色の光線が戦技で出せるアレが欲しいな~ついでに見た目が一番似てた2の番兵シリーズも復活して欲しい。 -- [ID:.RJLjheHwvw] 2016-06-26 (日) 19:57:10
- アレは伝承が生んだ塔の騎士のイメージの具現化で本当の塔の騎士は城4に居た3人組の大盾君だよ -- [ID:bEe8QN.jhfQ] 2016-06-26 (日) 19:59:57
- その伝承にしか無い武器が欲しいんじゃい!これはデモンズではなくダクソなんだからワンチャンあると信じてる -- [ID:.RJLjheHwvw] 2016-06-26 (日) 20:15:00
- アレは伝承が生んだ塔の騎士のイメージの具現化で本当の塔の騎士は城4に居た3人組の大盾君だよ -- [ID:bEe8QN.jhfQ] 2016-06-26 (日) 19:59:57
- パイクやロス槍みたいなのじゃなく、グレラン枠にドリルみたいな見た目の欲しいな。耐久削り効果付きで。伝道者の三又槍も回るんだし、回ってもいいよね。 -- [ID:7Sf4cPceucs] 2016-06-26 (日) 22:05:14
- 竜血コスにロス槍持たせてみ かっこ良すぎてチビるで -- [ID:piD.NHPbP/E] 2016-06-27 (月) 01:19:11
- その組み合わせは竜血+ヨア槍の格好よさを知ってると霞む。ロス長槍は火継ぎが一番似合うと思うんだ -- [ID:eQtHKMUzLHA] 2016-06-27 (月) 01:44:33
- 不死隊の鎧(兜は着けない)にロス槍一本、ベタすぎるにも程があるけど立ってるだけでかっこいい -- [ID:MK2J/d4npis] 2016-06-27 (月) 04:59:52
- それに聖堂騎士大盾持ってるで。色合いマッチしすぎクッソカッコいい -- [ID:6eP3KQT2rrM] 2016-06-27 (月) 05:33:08
- ファーナム頭に銀騎士鎧で持ってます -- [ID:HPEPff2ykMc] 2016-06-27 (月) 12:05:14
- ザ・槍って言う見た目と戦い方が出来る上格好いいとか本当にロス槍さんは最強やで -- [ID:xq6MG6mkCSA] 2016-06-27 (月) 05:40:31
- ロス槍は -- [ID:VuGTbCIFihQ] 2016-07-03 (日) 01:08:36
- ミスった。ごめんなさい。ロス槍マジ神武器って言いたかったんです。 -- [ID:VuGTbCIFihQ] 2016-07-03 (日) 01:11:29
- ロス槍は -- [ID:VuGTbCIFihQ] 2016-07-03 (日) 01:08:36
- 見た目の話ですが、グレランに北一式、盾に銀騎士なんかいかがでしょう。 -- [ID:bwHv29tRihg] 2016-06-27 (月) 18:15:39
- 両手溜めR2獅子カウンター、相手は死ぬ -- [ID:7dyMBhQsA7I] 2016-06-28 (火) 07:56:16
- グラン・ランス欲しいンゴォォオオ!! -- [ID:VAuu0CVzxKI] 2016-06-29 (水) 00:48:48
- チャリランが欲しいです・・・(小声) -- [ID:j48ywbASQFI] 2016-06-29 (水) 16:48:46
- 忘れ去られてる感があるよね。たまにはアプデで一喜一憂したりしてみたい... -- [ID:.mojJ9s0KUs] 2016-06-30 (木) 20:36:20
- グレランには何かしら欲しいがロス槍はこのままで良いや。長所短所しっかりまとまってるし弄ってほしくないなぁ....。パイクはどうとでもなってくれ。 -- [ID:bmNWcOyYGBw] 2016-06-30 (木) 21:48:15
- パイクは見た目が丸太になります(願望) -- [ID:FYBOojop4hU] 2016-06-30 (木) 21:52:40
- 丸太になったら最高やんけ! -- [ID:bmNWcOyYGBw] 2016-06-30 (木) 22:52:28
- みんな丸太は持ったな!?行くぞォォォォ!!(突撃 -- [ID:xq6MG6mkCSA] 2016-06-30 (木) 22:53:28
- パイクは重厚派生で納筋が使う為の長槍だから... まぁ、現行の性能に不満が有るわけじゃないんだけどね -- [ID:.mojJ9s0KUs] 2016-07-01 (金) 05:58:36
- ホストよこの丸太に掴まるんじゃ(ヌッ -- [ID:JET26H8CCIo] 2016-07-01 (金) 22:48:12
- グレランには何かしら欲しいがロス槍はこのままで良いや。長所短所しっかりまとまってるし弄ってほしくないなぁ....。パイクはどうとでもなってくれ。 -- [ID:bmNWcOyYGBw] 2016-06-30 (木) 21:48:15
- 磔の森の丸太亡者ってパリィ出来ない…?まさかアレがパリィ不可の長槍だったのか -- [ID:BfBC4Uv.Otk] 2016-07-03 (日) 00:53:17
- 召喚待ちの時色々試したけどパリィできないね -- [ID:I7XfWlsIykk] 2016-07-03 (日) 00:54:31
- どっすんロス長槍騎士コスでニヤニヤしつつ攻略してるが対人でタイマンになると勝てたことがない・・・コツとかないですかね? -- [ID:TrAv6z8HKUw] 2016-07-04 (月) 03:50:01
- 長槍は当てに行っちゃダメ、どっすんなら尚更踏み込むのは危険。リーチ生かして相手が攻撃を出すであろうポイントに先置きする感じ。間合いに入る遥か前の距離でも牽制ブンブンしてインファイトさせないのが重要。パリィが可能な状態の相手なら初撃はジャンプ攻撃出してパリィするのは危険だと思わせるのも大事。 -- [ID:9Rx3lx3BR3E] 2016-07-04 (月) 05:51:46
- ニヤニヤしながらR1で牽制しつつ、責めてこないんだったらニヤニヤしながら盾チクでカウンターを狙い突っ込んできて強引に間合い詰めようとするやつにはニヤニヤしながら後ろに下がってR2。で勝ったら真顔で煽るといいよ -- [ID:yff3OJvAiLM] 2016-07-04 (月) 21:14:22
- 直剣ブンブン丸とかにはだいぶ勝てるようになりましたが特大小盾とかには勝てませぬ…ニヤニヤが真顔になってしまう -- [ID:G3n5LIpzWsk] 2016-07-07 (木) 10:22:31
- このカテの突撃、全部パリィ不可にしてくれないかなぁ。さすがにめんどくさくなりすぎるか... -- [ID:gdAtbHceoog] 2016-07-04 (月) 23:04:29
- パリィ警戒せずに戦技出せるようになったら確かに嬉しい。文句言う奴は増えるだろうがね...。長槍だけのオンリーワンな個性がリーチ以外にももうひとつ欲しい所。 -- [ID:fpaAFpFbHAQ] 2016-07-05 (火) 21:37:38
- 長槍個性少なすぎるよね・・ リーチ長いっちゃ長いけどぶっちゃけ長い槍と同じくらいで長さなんて誤差だし・・ 刺突カウンターの威力上げたり盾チクでもカット100維持出来たりとかの個性がほしい -- [ID:HoffTdOlxLk] 2016-07-05 (火) 21:56:29
- リーチ長い分パリィに弱いってのは理解出来るんだけどね。即死と1チェインのトレードはなかなかに厳しいものが...大曲剣みたいに両手r2だけパリィ不可でもいいなぁ -- [ID:gdAtbHceoog] 2016-07-05 (火) 22:03:32
- カウンターの威力上げるなりって強みは確かに欲しいな、正直勝ち負け無視して愛だけで使ってる奴は多いだろう -- [ID:2LqaED1qhgM] 2016-07-08 (金) 08:28:39
- DLCで丸太が来れば長槍の時代が来るに違いない、だいたい斧槍は携帯に不便だ、皆丸太を持つべきだ -- [ID:pbFMHw09rdw] 2016-07-06 (水) 15:21:15
- パリィ警戒せずに戦技出せるようになったら確かに嬉しい。文句言う奴は増えるだろうがね...。長槍だけのオンリーワンな個性がリーチ以外にももうひとつ欲しい所。 -- [ID:fpaAFpFbHAQ] 2016-07-05 (火) 21:37:38
- 囲んで丸太で潰す、古事記にもそう書かれている -- [ID:xR/HcV8xrxg] 2016-07-07 (木) 10:42:14
- 武器に丸太、頭装備に丸メガネ&マスクがきて魔術師胴と一緒にするとフード被る仕様にしてくれたら某レインコートの丸太兄貴が作れるんだが・・・あとは彼岸島特産品として墓王の剣舞の日本刀verも欲しいね -- [ID:.RJLjheHwvw] 2016-07-07 (木) 11:31:29
- しかし、皆どれだけ丸太が好きなだよw -- [ID:7/R2SzbtzoM] 2016-07-07 (木) 12:45:57
- すまない…ちょっと丸太が欲しくて… -- [ID:ITw9jS4Bhw.] 2016-07-07 (木) 19:54:06
- 俺は丸太が大好きなんだ!!このドロップがパイクだからちくしょう!! -- [ID:fpaAFpFbHAQ] 2016-07-08 (金) 02:21:55
- あったよ!丸太が! -- [ID:mLy9Z/nJxWU] 2016-07-10 (日) 21:46:17
- でかした! -- [ID:5Zqj1G5j2n.] 2016-07-19 (火) 17:11:49
- パイクは脳筋が使える長槍という立ち位置なんだろうか -- [ID:UiqqvHzP6gs] 2016-07-08 (金) 10:08:35
- 14ならギリギリ許せる気も。ロングボウを始め、通常強化の色んな武器を使える様になるしね。 -- [ID:7/R2SzbtzoM] 2016-07-08 (金) 16:41:40
- 謎の小技発見したよー。パイクとロス槍、みんな大好き片手R2両手R2にて。踏み込んで突き出す瞬間に方向転換すると攻撃判定出したまま、超速かつ広範囲の薙ぎ払い攻撃もどきが出せるぞ!祭祀場の雑魚二体しっかり薙ぎ払えたから間違いない!刺突カウンターあり、実用性は謎だがロス槍騎士の薙ぎ払いが疑似再現できるぞ!タイミングはシビアだから何回か試してみてくれ。 -- [ID:fpaAFpFbHAQ] 2016-07-09 (土) 16:09:59
- 注意忘れた、ノーロックじゃないとできないよ! -- [ID:fpaAFpFbHAQ] 2016-07-09 (土) 16:12:02
- タイミング難しいから主観でコツ書くよ、片手両手共通で突いた時の効果音が発生するギリ直前に方向転換すると出しやすいよ。 -- [ID:fpaAFpFbHAQ] 2016-07-09 (土) 16:18:05
- おお、凄いマジで薙ぎ払いやん!でもあんまり180度くらいに旋回すると判定がバラけて当たらん事があるようだな。90度+αくらいがベストかね。対人で出来たら強そうだが咄嗟に出せないとキツいし、何よりもラグを疑われそう。 -- [ID:n1fYrF8zE12] 2016-07-10 (日) 12:02:49
- いや、タイミング -- [ID:yPokS9aTOQY] 2016-07-10 (日) 21:18:33
- 誤爆した。 タイミング言うほどシビアじゃないし、これは長槍はじまったな! -- [ID:yPokS9aTOQY] 2016-07-10 (日) 21:20:54
- パルチザンとかいいよ(コソ -- [ID:f0dOf0g7eTo] 2016-07-10 (日) 21:38:39
- ↑長槍だからこそ意味があるんやで...。ロス騎士でめくり出来るか調べたが出来なかったよ...。相手がロリとかで回り込んできたらロック外して超旋回薙ぎは一応出来たよー。でも安定して繰り出すにはもっと練習がいるなぁ。ノーロック長槍は修羅の道よ...普段からノーロック使う人なら強いだろうな、というかノーロックで強い人はどの武器でも強いよね...。 -- [ID:fpaAFpFbHAQ] 2016-07-10 (日) 22:50:59
- ちょっとr2ノーロックで対人やってきたが、これ強いわw -- [ID:Aq5bPn4KYbE] 2016-07-16 (土) 20:32:21
- パルチザンモーションの長槍追加されないかな... 溜めディレイ出すのが苦手で両手r2もパリィ取られちゃうんだよね... -- [ID:xWFUq09/Jd6] 2016-07-11 (月) 20:42:07
- 割りと上の方に書かれてるんで軽く検証したんだが、どうも盾チクとは別に松明チクモーションが存在しているらしく、松明構え状態での盾チクは槍と共通の松明チクモーションになる。このモーションは威力こそ低いが槍の盾チクよりも遥かに速くなんと刺剣の盾チクに迫るスピード。つーか多分松明構え状態で盾チクすると刺剣モーションになる -- [ID:vpP.pilO/No] 2016-07-14 (木) 19:16:46
- 使い方が難しいけどね。ほぼ受け値がない松明だから、相討ちで剥げて致命貰うという... -- [ID:lugWhWrLrN2] 2016-07-14 (木) 19:21:00
- 両手にグレランとか…してみたい… -- [ID:puvudUlzcMo] 2016-07-15 (金) 21:43:02
- シュバルゴ -- [ID:XdZJdWyRCWU] 2016-07-15 (金) 21:57:45
- 実は両手グレランで左右交互に繰り出すと片手で連打するより若干早く振れる。 タイミングかち合えば一撃目をロリ回避した相手に二撃目が刺さる。 -- [ID:9Rx3lx3BR3E] 2016-07-16 (土) 19:25:00
- ロスリックの長槍と松明で達人装備で原始人プレイしている -- [ID:HWqs/zEeJhM] 2016-07-16 (土) 16:30:36
- 原始人はあんな槍はもってないし、そもそも製鉄技術もないんだよなぁ -- [ID:cX0X9AO0c/k] 2016-07-19 (火) 16:36:09
- 原始人プレイなら尾骨槍とクラブの方が良いんじゃなかろうか? -- [ID:fpaAFpFbHAQ] 2016-07-19 (火) 18:52:49
- 原始人はあんな槍はもってないし、そもそも製鉄技術もないんだよなぁ -- [ID:cX0X9AO0c/k] 2016-07-19 (火) 16:36:09
- R1R2繋がるようで繋がらないのか... -- [ID:7K3J6f3dg0A] 2016-07-18 (月) 09:33:10
- 結局ロス長槍に戻ってきた。相手ロックしてても距離出るdr1、逃げロリ刈りやすい両手r2、mobの後ろまで届くリーチ、やっぱりこれいいな... -- [ID:nod1NTtVR0c] 2016-07-25 (月) 00:01:11
- 長槍騎士コス楽しかったよ...でもねもう疲れたの、直剣騎士に浮気しても許してくれるかな...? -- [ID:rJO1sPPb.yo] 2016-08-02 (火) 07:06:07
- この武器種タイマンで相手にするのすっごい苦手 あえて長槍使うくらいだから立ち回りうまいしモーションどんなのか知らないから普通に負ける でも当たってもえっこんだけしか喰らわんの?ってなる 攻撃力はもうちょい上げてあげてもいいと思う -- [ID:EphWZbTfNCg] 2016-08-02 (火) 09:27:23
- あ -- [ID:cYCswv3gwXs] 2016-08-06 (土) 12:57:08
- dlcでごっつい感じの重量感ある長槍が欲しいね -- [ID:DXu54Nh4d4A] 2016-08-11 (木) 00:54:40
- ダッシュ攻撃外した後のカバーに縄付き壺が便利、スタミナ無消費でケツ追ってくる相手に刺せて、そのまま追撃できる -- [ID:qulN8yS5P6E] 2016-08-14 (日) 12:57:37
- 扱いづらい武器とかって話だが、最新型が負けるわけねぇだろぉ!いくぞぉぉぉぉ!(グレラン突撃) -- [ID:.Q8q3tSxXBo] 2016-08-21 (日) 05:35:45
- 手こずっているようだな、手を貸そう(ロス騎士槍突撃) -- [ID:i4q45.mqMM.] 2016-08-21 (日) 08:47:52
- いやいや、ちょっとお手伝いをね!(パイク突撃) -- [ID:my5/W8dEbiQ] 2016-08-28 (日) 13:08:24
- 最新情報をご存知無いと?(大木槌) -- [ID:pwdYoUae3T6] 2016-09-01 (木) 23:28:52
- 手こずっているようだな、手を貸そう(ロス騎士槍突撃) -- [ID:i4q45.mqMM.] 2016-08-21 (日) 08:47:52
- 強攻撃、ダッシュ攻撃、戦技、三つも突撃いらんでしょ… -- [ID:DUY/C6fBj3A] 2016-08-21 (日) 14:05:15
- 長槍使ってないからわかんないけど判定どうなっとるん?突撃くらってやばい!っておもったらすぐそれて明後日の方向に進んでいったんだけど… なんかあっごめん…って気持ちになる…笑 -- [ID:4V4GwEmZtu6] 2016-08-21 (日) 14:55:25
- 戦技以外の突撃は追尾性能皆無だから横方向に相手がノックバックすると普通に外れる。 -- [ID:Q1pdV0KuOL2] 2016-08-21 (日) 14:57:51
- DLCで増えるかなぁ… -- [ID:4howFEacbjo] 2016-08-28 (日) 12:39:04
- どうせ大剣、直剣ばかりさ… -- [ID:vuXmBt7HpFA] 2016-08-28 (日) 12:43:49
- ランスこそ我慢付けるべき武器だろ…赤ハルてめーのことだよ! -- [ID:bURmvlxNUiA] 2016-08-28 (日) 12:47:23
- 戦技でスタミナのある限り方向転換とかまで自由にできるとかならなぁ。使った事ほとんどないけど -- [ID:my5/W8dEbiQ] 2016-08-28 (日) 13:05:32
- ひでお「突撃にホーミングは必要ないって思ってた時期もありました」 -- [ID:5/c1MGbANGw] 2016-08-29 (月) 20:32:16
- グランランス復活しないかなぁ…無理か -- [ID:j9SlqKEB5AY] 2016-08-31 (水) 00:45:06
- 本来ランスって馬上で使うものだしネタ枠でいれたんだろう。そも2がおかしかっただけでなにも変なところはない。でも俺はランス使いたいんだdlc出してくれええ -- [ID:dvKpiGgY8ac] 2016-09-05 (月) 04:57:17
- 確かに馬上で使うもので、歩兵が扱える物ではないですね。でも私も好きだからdlcで出してほしい~ -- [ID:oKVUSp5yjQk] 2016-09-05 (月) 20:56:38
- フルサイズのだともはや腕ごと固定して使ってたとかなんとか、突き出すというより構えて突っ込む、だなー -- [ID:OQP.Gr6UkbI] 2016-09-09 (金) 12:15:37
- 確かに馬上で使うもので、歩兵が扱える物ではないですね。でも私も好きだからdlcで出してほしい~ -- [ID:oKVUSp5yjQk] 2016-09-05 (月) 20:56:38
- 長槍、片手だと普通の槍よりモーション遅いんだな。左手に持とうと思ったけど役に立たないや。 -- [ID:xuP8NFS7RM.] 2016-09-06 (火) 15:31:40
- 右が回転早い武器ならその遅さが光るで。 -- [ID:aq2hGgb5cdo] 2016-09-06 (火) 16:27:38
- この遅さのお陰でいい塩梅にカウンター刺さってくれることあるよな。特にグレランとか -- [ID:lW335CObiRg] 2016-09-06 (火) 17:58:00
- 右が回転早い武器ならその遅さが光るで。 -- [ID:aq2hGgb5cdo] 2016-09-06 (火) 16:27:38
- 闇霊HP少なくて逃げ出した時に後ろからダッシュ突きすると大体決まる。 -- [ID:zq.kGd6wXxM] 2016-09-06 (火) 18:34:08
- 対人ダメージが異様に低い。2桁とか出る。同じぐらいの直剣とかはしっかり出るのに。 -- [ID:VT491gLCEog] 2016-09-08 (木) 00:39:15
- まさか長槍だから最適距離も細かくなって先端100、中50、手元10とかなってない?勘弁してよ? -- [ID:AdTYZdCEUfQ] 2016-09-09 (金) 12:09:38
- ロス槍使ってる者だけど筋力技術36/35でも両手R1通常ヒットで250程度は出たよ。手元当てはした事無いからわからないな。突き出した槍の半ばくらいまではだいたいこのくらいは出てた。 -- [ID:nIsUXuIA5o.] 2016-09-09 (金) 17:30:54
- どういう条件で使ってるか分からないからなんとも。鍛えてないか、素ステ低いだけじゃない? -- [ID:4howFEacbjo] 2016-09-10 (土) 08:55:30
- 長槍ってリーチと突撃が売りのはずだよな?それが槍カテにリーチで負け突撃は大体の槍に備わりでの早さも槍カテの方が早い。DR1の突進も最後が高ダメで最後が外れるとカスダメオンリー。しかもパリィの危険性が高い時たもんだ。取り敢えず宮崎、グランランス出して長槍カテ少しは強化しろ -- [ID:pwdYoUae3T6] 2016-09-12 (月) 04:03:32
- 2、3割ダメ上がったらやっと使えるって所か。大剣くらいのスパアマは付けてくれ。 -- [ID:WBY4rKzCQa6] 2016-09-15 (木) 13:06:17
- グレランで安定して勝てるようになってきたが、スパアマは欲しいね。スパアマさえあれば威力そのままでいい。他二種は通常槍との差別化もうちょい欲しい。 -- [ID:TjI3itcT9rU] 2016-09-15 (木) 13:32:55
- 両手r2の出の早さが売りじゃない?片手しか使わないのであれば、重い方の槍使うよ -- [ID:4howFEacbjo] 2016-09-15 (木) 19:12:51
- ダッシュもミリ残しの背中狙う時に使いやすいし、正直これ以上いじって欲しくないかなぁ... -- [ID:4howFEacbjo] 2016-09-15 (木) 19:16:10
- 2、3割ダメ上がったらやっと使えるって所か。大剣くらいのスパアマは付けてくれ。 -- [ID:WBY4rKzCQa6] 2016-09-15 (木) 13:06:17
- おい宮崎、何で槍構えデータで残ってんのに実装しなかったんや?構えからの突き上げや突進もあるやんけ。散々言われてるけど納期理由に手抜くなや -- [ID:NiXSG1PnRW6] 2016-09-16 (金) 12:38:41
- それロス騎士のデータじゃね?まぁなんにせよ何故あの構え攻撃をプレイヤーは出来ないのかっていうのはあるが -- [ID:j9Iyb2tfBoA] 2016-09-16 (金) 12:41:54
- いや実際にプレイヤー用のモーションだった。長槍構えだけじゃなく槍構えやファラン構えとかもあったぞ -- [ID:RQHs5z7FmNo] 2016-09-16 (金) 21:57:51
- 実装する為に販売延期とかはあかんけど、実装する気があるならアプデなどで実装も出来るはず。単純に、それらを実装するための工数が割りに合わないからオミットしたんじゃないかな。今後も変わらんでしょう。これでdlc武器が戦技ユニークなの多かったら本編差別すんなやって怒るだろう -- [ID:5hmf76OoTBU] 2016-09-16 (金) 13:02:03
- プレイヤー個人としては延期してもらっても全く構わないから面白いもん作って欲しいわ。 -- [ID:ZgsEYaRiORE] 2016-09-16 (金) 22:05:21
- まあそれだけゲーム制作側も熱意よりビジネスって事だろ。末端の人にやる気があっても利益主義じゃ太刀打ちできん -- [ID:fqdEgmI7DAA] 2016-09-23 (金) 15:41:45
- それロス騎士のデータじゃね?まぁなんにせよ何故あの構え攻撃をプレイヤーは出来ないのかっていうのはあるが -- [ID:j9Iyb2tfBoA] 2016-09-16 (金) 12:41:54
- せめて長槍の突撃は初段パリィ不可で追加だけパリィ可能とかにしろよ宮崎君よ -- [ID:NiXSG1PnRW6] 2016-09-17 (土) 08:57:05
- 主張の内容の是非は知らんけど、謎の上から口調に笑うしかないだろうな。スタッフさんも -- [ID:XL.NjGyefHU] 2016-09-20 (火) 01:32:04
- シリーズ通して常連お客様気分の人が一定数いるってことでしょ パリ不可は制作陣の感覚でしかない -- [ID:iHzS.7/Tz/U] 2016-09-21 (水) 12:26:54
- まぁ一方で使い勝手やバランスの悪さをお客様に指摘されたら真摯に受け止めないと普通はアカンからなぁ。 -- [ID:aq2hGgb5cdo] 2016-09-21 (水) 13:33:09
- お客様って自分でいうのかあ、、、 -- [ID:XL.NjGyefHU] 2016-09-24 (土) 00:30:31
- お客様気分の人が一定以上いるってのとそのお客様気分の人の指摘を受け止めなきゃいけないって事を言ってるんでしょ -- [ID:.i4pX76k5nE] 2016-09-24 (土) 02:01:59
- ガーゴイルの灯火槍「長槍ですか(笑)」 -- [ID:Umv6ujoj5BI] 2016-09-20 (火) 04:51:19
- パイク「ぐぬぬ」 -- [ID:B.wNyaxkX7s] 2016-09-21 (水) 12:32:17
- グレラン「悲しみ」 -- [ID:Hg/C9EwlyRc] 2016-09-21 (水) 12:34:12
- ロス槍「つらい」 -- [ID:i80zWzIrgT.] 2016-09-21 (水) 17:18:47
- 聖者の二又槍「長槍とかいうリーチだけの奴らwww」 -- [ID:x7bpZUzctlQ] 2016-09-24 (土) 08:50:07
- 長槍ってカテゴリごと死んでないか? -- [ID:uV.kEF9NEiU] 2016-09-21 (水) 17:52:37
- 全く戦えなくはないけど大槌並の死にっぷりだね。「それでも突撃したいんじゃ」とか「ロス騎士コスしたい」など特別な理由でもない限り選択肢には入らないかと -- [ID:hvs04H0/FN.] 2016-09-21 (水) 18:28:19
- おおつち並みは流石にないな。槍の劣化とはいえモーション等では槍以上に使いやすいのもあるしな。動きが重いのはネックだが -- [ID:XL.NjGyefHU] 2016-09-23 (金) 14:38:18
- ロス槍とか普通強いと思うがなあ -- [ID:XL.NjGyefHU] 2016-09-27 (火) 16:52:20
- 全く戦えなくはないけど大槌並の死にっぷりだね。「それでも突撃したいんじゃ」とか「ロス騎士コスしたい」など特別な理由でもない限り選択肢には入らないかと -- [ID:hvs04H0/FN.] 2016-09-21 (水) 18:28:19
- ダッシュ攻撃の追撃性能は刀並みかそれ以上に高い、戦技の突撃要らないレベル -- [ID:natg1t9XPhU] 2016-09-23 (金) 11:23:35
- なお火力 なお横ロリ なお横歩き なおパリィ -- [ID:TsqdT0zBIJI] 2016-09-23 (金) 12:19:52
- 横ロリで回避できない武器とか無さそうだけどな -- [ID:XL.NjGyefHU] 2016-09-23 (金) 14:39:20
- スタミナ消費も隙もデカすぎて刀みたいに気軽にだせないけどな。 あとフルヒットさせないとダメ2桁とか普通にある -- [ID:A9AxL1IxV5U] 2016-09-23 (金) 14:42:24
- なお火力 なお横ロリ なお横歩き なおパリィ -- [ID:TsqdT0zBIJI] 2016-09-23 (金) 12:19:52
- 2だとそれなりに強かった気がする…何故だろう -- [ID:Y9IrUhBEiFo] 2016-09-23 (金) 15:55:44
- A.名前が違うから -- [ID:Hx0UUroMEqU] 2016-09-26 (月) 15:40:14
- 2のスタブモーションに戻して(懇願) -- [ID:xpD0GfeMBks] 2016-09-27 (火) 22:19:56
- これ特大とか相手だと相手が1段目振った直後に長槍ダッシュ攻撃入れるとスパアマの隙間に割り込めるな -- [ID:jfz9gF6kLk2] 2016-09-26 (月) 14:39:51
- 何だかんだでちゃんと長物としての機能はあるからね。ロス槍なんかは速くて槍に操作感覚近いし -- [ID:XL.NjGyefHU] 2016-09-27 (火) 16:49:22
- パイクとか俺以外に使ってる奴いるのかっていうぐらい見ない、比較的武器の自由度が高いサリ裏対人ですら見ない -- [ID:/uLhBrw7tQo] 2016-09-29 (木) 06:25:59
- 特大武器レベルの威力にしてくれないと使う意味がない -- [ID:uV.kEF9NEiU] 2016-10-05 (水) 17:57:15
- グレートランスのこと言ってんだよな? -- [ID:cfQ63mJCX1I] 2016-10-05 (水) 18:53:45
- 流石にやり過ぎだろうが、おにきりとか修正するまえにカテゴリごと救済しなきゃどうにもならんのがいくつも有るからな。お陰で遭遇する武器の割合が特大や直剣、斧槍、曲剣、物干しばっかり -- [ID:ML98Ono9oS.] 2016-10-06 (木) 02:01:52
- 揃いも揃ってガゴ槍より短い時点で一切使う価値がない。最近白さんに長槍使いが増えた気がするけど正直切るのを躊躇うよ… -- [ID:MqFZXVwwQag] 2016-10-06 (木) 07:31:47
- 長槍ってガゴ槍よりもリーチ短いの?ロス槍使うためにロス騎士コスしてるけど取り柄のはずのリーチが槍より劣るんじゃあ救われんなぁ…「使えない事はない」と自分を誤魔化してるけど、これで良いのだろうか -- [ID:eyibzZKJ0zY] 2016-10-06 (木) 15:52:03
- リーチと速さはアレだけど、理信の影響があって物理と炎で属性別れてるガゴ槍より火力は安定してるしエンチャでさらに伸ばせる、戦技突進がガゴ槍より距離伸びるし差別はあるから実際使えないことはない -- [ID:WFt9syDaf2Y] 2016-10-06 (木) 16:03:12
- 逃げる相手には強いぞー。グレランはダウンまで付いてるから2連突撃決まったりするよ。パリィにマジで死ぬほど弱いけど。性質上白向きな気がする -- [ID:kRGptmbJOgU] 2016-10-06 (木) 16:50:42
- 呪術のために他削って理信上げて混沌、黒蛇打てる状態でもつ物に火力まで負けてたら悲惨とかのレベルじゃ... -- [ID:eyibzZKJ0zY] 2016-10-11 (火) 16:15:24
- 大まかに計った感じだと決してリーチ負けしてないと思う。むしろ判定は長槍の方が若干長いかな?カゴ槍は先端の一部にはざっと計った感じでは判定無いようだ -- [ID:S1HnNJPZEwo] 2016-10-08 (土) 03:10:40
- 長槍ってガゴ槍よりもリーチ短いの?ロス槍使うためにロス騎士コスしてるけど取り柄のはずのリーチが槍より劣るんじゃあ救われんなぁ…「使えない事はない」と自分を誤魔化してるけど、これで良いのだろうか -- [ID:eyibzZKJ0zY] 2016-10-06 (木) 15:52:03
- パイクとロス槍は突きの速い両手のR1R2両方使えるのが強み。特にR2は出の速さ、かなり長い範囲、360度以上も旋回可能な事から来る相手の捕捉力によってロリ狩り性能はピカイチ。ローリングさえ読めればこれほどロリ狩りしやすい武器はないかもしれない -- [ID:G6Cs5GbNQpw] 2016-10-06 (木) 18:38:41
- ペイトの槍が欲しいです…。DLCで復讐者ペイト早う -- [ID:YhOFABDSS5k] 2016-10-07 (金) 10:16:19
- 長槍をずっと片手で持ってたけど、両手持ちしたら世界が変わった -- [ID:dKXSB9nlgAo] 2016-10-08 (土) 19:08:29
- あれかな、2の時は持った状態から腰入れてついてたから微妙に発生がわかりにくかったのとエグいカウンターのおかげで強かった、のかな -- [ID:XdZJdWyRCWU] 2016-10-09 (日) 18:33:29
- ヨアの槍みたいな面白い長槍来ないかな~ 厳密にいうとあれはカテゴリーは普通の槍だけど -- [ID:Pdxq1c/C5CQ] 2016-10-09 (日) 22:23:42
- まさか2のモーションより弱くなるとは思わなんだ…… -- [ID:7t/Mcor43XM] 2016-10-11 (火) 14:33:39
- カー曲使いに懐へ踏み込まれて何も出来ずに八つ裂きにされてしまった。引いて反撃しようにも横歩きで躱されるし強攻撃しようものならチェインされる。どうすりゃ良かったんだろう。出の早い武器に押し込まれた時長槍マスターの皆様はどうやって対処してますか? -- [ID:Tbng1Tp3hCE] 2016-10-14 (金) 11:44:37
- カウンター気味に突撃とか、シールドバッシュを置いておくとか? -- [ID:LXGM/.KgT2Q] 2016-10-14 (金) 17:34:55
- 距離詰めてくる!と思ったらバクステからのダッシュ突きとか?とにかく槍のレンジを維持するとちょっと楽。 -- [ID:fpaAFpFbHAQ] 2016-10-16 (日) 01:24:24
- 振り向きR1と盾チクとスタブ狙って、ローリングされたら追撃で戦えましたよ -- [ID:P9lh3yCPRhs] 2016-10-21 (金) 19:25:55
- 盾構えてチクってしたりブンブンさせないように3回目にパリィするだけして振らせづらくさせたり -- [ID:ABQJ.4hWi6g] 2016-10-14 (金) 17:53:46
- 後馬脚つけて蹴りからR1とかもいい 片手と両手持ち替えてタイミングずらすくらいしか当てようがないかも -- [ID:ABQJ.4hWi6g] 2016-10-14 (金) 18:00:13
- 突撃には中級スパアマがあるな。スパアマ崩しを持たない武器で強靭以下の攻撃なら怯まず当てれる。 -- [ID:35Ker0uKlyQ] 2016-10-16 (日) 02:23:58
- 竜刈り戦技(絵画使者装備)とロス長槍(ロス騎士装備)戦技で正面衝突になったが後者が打ち勝ったから多少は強靭も機能しているらしい -- [ID:35Ker0uKlyQ] 2016-10-16 (日) 02:26:12
- グレートランスの戦技はグレアクのウォークライR2最大タメに打ち負けたからこれも強靭差かな? -- [ID:ABQJ.4hWi6g] 2016-10-16 (日) 08:16:01
- ロス槍は強靭強化の効果あるけどグレランは……ってことかねえ -- [ID:5oKPZIWFdUM] 2016-10-16 (日) 09:21:00
- グレアクのR2がどれだけスパアマついてるか分からんけど叩き潰されて笑ったw -- [ID:ABQJ.4hWi6g] 2016-10-16 (日) 09:38:36
- ロス槍は強靭強化の効果あるけどグレランは……ってことかねえ -- [ID:5oKPZIWFdUM] 2016-10-16 (日) 09:21:00
- このカテゴリー(三つ)初心者はグレランから使うといいよ -- [ID:/Ur5/dUsviw] 2016-10-19 (水) 01:43:45
- 先生初心者はロス城まで着く頃にはもう初心者ではないのではないでしょうか。賛否はあるだろうけどさ -- [ID:jQk1aMkVZMI] 2016-10-19 (水) 01:51:46
- 先生のお言葉は長槍初心者という意味ではないでしょうか?即ちまずは拘束具を付けて修行せよとのことだと -- [ID:nWJ.iKCuA7c] 2016-10-19 (水) 10:38:34
- 強靭強くなるらしいしグレランとロス槍に原盤ぶち込もうと思います -- [ID:E4.fzqYRrrc] 2016-10-19 (水) 14:34:35
- 長槍の一番の問題は何よりもリーチなんだよ。現状ただ長いことが唯一の長所なのに一部の武器それも人気武器が軒並み長槍と同等かそれ以上って何考えるのか、これなら長槍1.1倍くらい伸ばすべきだよ -- [ID:if/5SO9uQLk] 2016-10-20 (木) 23:51:55
- そもそも真ん中持つのが悪い -- [ID:eNt3lHuR9Xc] 2016-10-21 (金) 23:51:25
- はしっこ持つとそれこそ叩きつける武器になりそう -- [ID:zFwmUeRlF4Y] 2016-10-22 (土) 14:18:00
- 長槍(長いとは言ってない) -- [ID:GHE.Hp4kGSc] 2016-10-25 (火) 18:55:46
- そもそも真ん中持つのが悪い -- [ID:eNt3lHuR9Xc] 2016-10-21 (金) 23:51:25
- バクステからダッシュ攻撃の方向制御できないのってもしかして長槍だけ…? -- [ID:ANq6GUvBxDU] 2016-10-24 (月) 23:52:01
- もしかして例のバクステ超追撃の練習してた?俺もやったけど制御不能だったよ...。相手の後ろに回り込んで出せれば当たるかもだが、それならバクスタで良いという結論に...。 -- [ID:fpaAFpFbHAQ] 2016-10-24 (月) 23:56:54
- 長槍にdlc武器は来ましたか…?(小声) -- [ID:cYCswv3gwXs] 2016-10-26 (水) 16:58:09
- ちよっと眠ってろ、お前ッ!! -- [ID:dUbpflJOwOw] 2016-10-26 (水) 22:31:20
- 草 -- [ID:XXPKyrmC8cY] 2016-10-26 (水) 22:49:36
- グレートパイクやグレートロス長槍が来るから安心しろよ~ -- [ID:szW0TelDWXk] 2016-10-26 (水) 22:54:25
- スーパーランスはどこ…?ここ? -- [ID:WBY4rKzCQa6] 2016-10-27 (木) 03:29:24
- ちよっと眠ってろ、お前ッ!! -- [ID:dUbpflJOwOw] 2016-10-26 (水) 22:31:20
- dlcが来ても、ここには静寂があるだけです -- [ID:D.tQhy17OTY] 2016-10-28 (金) 00:43:59
- 次のDLCに期待してもいいかな?(小声) -- [ID:nxu3XZsOBis] 2016-10-28 (金) 02:47:17
- もう長槍は、持つ位置を変えるか縦に伸びるかしてリーチが長くなったり攻撃力が2割り増しになったりなどの要因で突然カッコよくならないと大きな変化はないだろうな。たとえ刺した矛先を大矢の様に射出して貫通キルできる長槍が出ても変わらないだろう -- [ID:WBY4rKzCQa6] 2016-10-28 (金) 03:09:16
- 串刺しにしてボス並のブン投げ攻撃でワンチャンかな -- [ID:PbO6t6qOGh2] 2016-10-28 (金) 03:14:22
- 串刺しにして崖からポイの落下死ソウルが始まる -- [ID:fWxEIqTKVb2] 2016-10-28 (金) 11:03:18
- 串刺しにしてボス並のブン投げ攻撃でワンチャンかな -- [ID:PbO6t6qOGh2] 2016-10-28 (金) 03:14:22
- てか長槍も大剣が受けた様なモーション変更だけでも十分強くなりうるでしょ。両手持ちして獅子カウンターいれれば戦えなくもないダメでるし。良いモーションさえあれば… -- [ID:fWxEIqTKVb2] 2016-10-28 (金) 11:06:42
- 長槍メインで決闘金まで行けたわ、サブに赤ハル奴隷斧持ってるけど前者はDLC鎌の戦技ブッパくらいにしか使ってない -- [ID:0IMqF52USIY] 2016-10-29 (土) 10:36:11
- おめでとう!フリ鎌戦技こわいから常に間合いとってそぶり見せたら突進で搔い潜ってたよ。何使ってるん? -- [ID:WBY4rKzCQa6] 2016-10-29 (土) 18:12:30
- ロス槍です、これ以上モーション遅くなるのは流石に厳しいな、レベルにもよるかもしれないけど火力は十分だし -- [ID:bSUHxrqG1xE] 2016-10-29 (土) 21:57:14
- 俺も裏にガゴ槍仕込んでるがグレランで決闘共闘金にしたぜ同志よ。一度共闘2で相方がロス槍の長槍コンビで勝利したときは脳汁ドバドバだった -- [ID:1WbpLm4xV2I] 2016-10-30 (日) 00:55:15
- グレラン当たる?長槍全部試したけどグレランは当てられる気しなかったよ… -- [ID:5bWKhPJaR6Y] 2016-10-30 (日) 03:03:52
- R1に慣れさせてから突然R2、パリィ狙いには突撃に見せかけてモーションの似た最大溜めR2とかロリからジャンプ攻撃やダッシュ攻撃に見せかけて回り込みスタブ。ガン盾相手は騎士狩りつけてR1→突撃。獅子指輪と法王右目は必ず装備してる。長文すまん -- [ID:1WbpLm4xV2I] 2016-10-30 (日) 14:34:25
- おめでとう!フリ鎌戦技こわいから常に間合いとってそぶり見せたら突進で搔い潜ってたよ。何使ってるん? -- [ID:WBY4rKzCQa6] 2016-10-29 (土) 18:12:30
- 銀騎士の槍実装してくれないかなぁ...戦技は雷エンチャで -- [ID:MAGWyejvkzU] 2016-10-30 (日) 17:05:17
- ダクソ無印の頃から今まで、一体どういうこだわりがあって槍とは別にこのカテゴリを存在させてるんだ -- [ID:Vcrk8S9QWUc] 2016-10-30 (日) 17:35:35
- 共闘でこっちの隙ついてひたすらグレラン戦技してくる人いたな。フルヒットならそこそこの火力は出るんだねあれ。ちなみにセスタスはそっとしまっておいたよ…。もしかしたら共闘での不意打ち狙いなら長槍すらも…? -- [ID:MqFZXVwwQag] 2016-10-31 (月) 07:40:02
- 草盾背負いグレラン持ってDR1、R2、戦技を駆使し駆けずり回る”徒歩”馬上槍試合プレイ。パリィと横槍だけ注意すればハイエナし放題の可能性が微レ存?(騎士の名誉0 -- [ID:2947vgnmHCk] 2016-10-31 (月) 11:38:49
- 突撃によく似た最大溜め両手R2(パリィ不可)もあるので実は脳死パリィ狙いはカモなんだぜ。そしてそのグレラン野郎はファリスの帽子かぶってたなら俺かもしれない -- [ID:Ar/AgigfX5k] 2016-10-31 (月) 21:03:41
- 長槍ってR2最大溜めってパリィ不可なの?槍はパリィされたんだが… -- [ID:nojQTul/642] 2016-11-11 (金) 11:59:36
- 今試してきたけど、共闘ならけっこついいかも、突撃系かすっても一瞬怯むからそこを味方が、もちろん前段ヒットしてても友情チェイン -- [ID:qCvDYYo04JI] 2016-11-01 (火) 19:44:31
- 別の普通の槍でも…いやなんでもない -- [ID:FeCvVjoJlTI] 2016-11-02 (水) 19:52:32
- 先端パリィ取られる悲劇さえ何とかなればなぁ -- [ID:nXdej5yaSC6] 2016-11-03 (木) 02:27:55
- 共闘乱闘ではパリィの的すぎて辛い、タイマンの丁寧な立ち回りしてる暇ないし、乱戦に突撃噛ましたら他の奴に放ったであろうパリィに巻き込まれるし、きっちぃです -- [ID:0IMqF52USIY] 2016-11-03 (木) 08:41:38
- グレランの項目で、松明で盾チクするとモーションが早いとのことなので、幽鬼のトーチでも試した所こちらも早かったので、松明全般が盾チクモーションが早い可能性・・・? -- [ID:Nu/cJoAYwsk] 2016-11-04 (金) 18:40:54
- これでも発売前の武器紹介PVではみんなグレランやったーってなってたのにね・・・ -- [ID:ZjOq4MY7/vs] 2016-11-05 (土) 14:51:04
- 突撃のアーマー意外と速いんだな。 -- [ID:1F.K82fapjk] 2016-11-05 (土) 19:44:15
- 突撃に初段から怯みを付けてくれぇ 軸はこっちで合わせるからさ -- [ID:cebGS4lD1Oo] 2016-11-08 (火) 23:03:26
- ロス長槍使って決闘してる人の配信見てたら凄い上手くて感心した。R2の追尾性能やばいね -- [ID:fmBqRsHSdUM] 2016-11-09 (水) 07:04:03
- コレ意外と強いっていうか、大剣サーベルあたりと違って対戦出来る回数が少なすぎて間合いやら攻撃のタイミングがよう分からん…決闘だと4人くらいしかあったことないけどグレラン一本の人除いて全敗したわ…大剣は強いけど慣れてきた -- [ID:/.kSF4Qiv5.] 2016-11-09 (水) 10:35:19
- ちょっと外から攻められるから曲剣にも強いと思ってる。ただ、ひたすらにパリィに弱いけど...ここに対する工夫の差で強さが出るかなぁ -- [ID:MAGWyejvkzU] 2016-11-09 (水) 22:51:28
- パリィとガン攻めに弱いけど、小細工しようとする相手には強いと思う。しかし基本の立ち回りがなってないとまず勝てない。ルッツとツヴァイから世界を広げようと手を出したときに、いかに自分が武器性能に甘えてたのか痛感したもん -- [ID:EA7H29cclz2] 2016-11-10 (木) 00:12:08
- ちょっと外から攻められるから曲剣にも強いと思ってる。ただ、ひたすらにパリィに弱いけど...ここに対する工夫の差で強さが出るかなぁ -- [ID:MAGWyejvkzU] 2016-11-09 (水) 22:51:28
- このカテゴリって一回も調整されたこと無いんじゃね? -- [ID:QiGrqdrJWcM] 2016-11-11 (金) 00:59:34
- ロス槍とパイクの間に存在する越えられない壁をなんとかしてやれと、いつも思う -- [ID:O3EY938ZfEU] 2016-11-11 (金) 12:02:16
- グレートランス(…俺は?) -- [ID:rrg1RUGBnNI] 2016-11-11 (金) 12:36:34
- ユニークモーションをお持ちではないですか…実際グレランは使用者いるよね。パイクは見たことないのに -- [ID:yVIGA0aPTfo] 2016-11-11 (金) 12:40:13
- パイクがB/D、ロス槍がD/Bとかだったらまだなぁ... -- [ID:MAGWyejvkzU] 2016-11-11 (金) 13:17:08
- それだけバランスがいいってことだよ。言わせんなよ... -- [ID:3zXvMEBmYdY] 2016-11-11 (金) 21:40:50
- ロス槍とパイクの間に存在する越えられない壁をなんとかしてやれと、いつも思う -- [ID:O3EY938ZfEU] 2016-11-11 (金) 12:02:16
- 長槍はもう少し長くなれば使うんだがなぁ(ガゴ槍見つつ) -- [ID:14oRM/IpRCI] 2016-11-11 (金) 13:27:56
- ロス槍は竜狩りの槍と比べてほんのちょっと長いんだね -- [ID:va2AV9cIYZg] 2016-11-11 (金) 21:42:33
- 先端パリィ不可ってたまに見るけどんなことないよな?余裕でパリィ取られて死んでるんだが -- [ID:ckk2EhSStlQ] 2016-11-12 (土) 02:28:47
- 先端でもパリィ可だね。今では別にそれで困ってる訳ではないけど、通常槍との差別化として先端パリィ不可はあってもいいと思う。 -- [ID:UEU0crJtN0k] 2016-11-12 (土) 13:45:24
- 普通の槍同様先端パリィ不可はある、但し範囲が極小すぎて実用的ではないけどね -- [ID:Betr0eVYx3Y] 2016-11-19 (土) 15:32:02
- いつのまにか解説が追加されてるけど、これはヒドイ… -- [ID:TRQGNFtiAk2] 2016-11-13 (日) 17:51:40
- だよな。「片手の攻撃モーションが遅く」ってまるで両手の攻撃モーションも遅い長槍は存在しないみたいな表現 -- [ID:FIvN3zgd5qM] 2016-11-13 (日) 18:10:41
- まぁ片手攻撃が遅くてパリィされやすいのは事実だけど、その代わりR2攻撃の例に漏れず片手R1の2段目以降は追尾(旋廻)性能がかなり高くて回り込みや左右の動きに対してある程度強かったりする。 -- [ID:BriwGcI2Uww] 2016-11-13 (日) 19:43:25
- 自分が書くとしたら「勝ちたいなら普通の槍使った方がいいよ、以上」だな -- [ID:QiGrqdrJWcM] 2016-11-13 (日) 23:43:36
- (持ち手より後ろが)長槍 -- [ID:vTH4gBtZwj6] 2016-11-13 (日) 18:23:51
- それは竜狩りの槍も同じなのでセーフ -- [ID:va2AV9cIYZg] 2016-11-13 (日) 18:32:55
- 我がグレートランスを愚弄するか貴公!? -- [ID:QiGrqdrJWcM] 2016-11-13 (日) 23:45:24
- なんだよこの解説?対人目線だけでしかもちょっと触っただけみたいな奴が書いたみたいじゃねぇか -- [ID:c7nZCpb48Zc] 2016-11-14 (月) 13:54:59
- 片手も両手も使い方次第でどうにでもなるもんね。遅いってなら盾チクもあるし。 -- [ID:Dr0X/n3dBgo] 2016-11-14 (月) 13:58:09
- 言うほど長槍よりリーチのある槍多いか?とは思ったわ。そらガゴ槍とかはリーチあるけれども。リーチ自体は長槍の方が上でしょ。リーチある槍が攻撃力まで高いから比較されやすいだけで -- [ID:z9WlJ9lLrMs] 2016-11-14 (月) 14:00:03
- 攻略だとグレラン一本とかクソ不便だからどっちかって言ったら対人性能の方が長所だと思うわ…実際周丸々一本でやってみたから分かる -- [ID:z9WlJ9lLrMs] 2016-11-14 (月) 14:03:05
- グレランは長槍と言っていいものか判断に困る -- [ID:piD.NHPbP/E] 2016-11-14 (月) 23:59:26
- なんだよこの解説?対人目線だけでしかもちょっと触っただけみたいな奴が書いたみたいじゃねぇか -- [ID:c7nZCpb48Zc] 2016-11-14 (月) 13:54:59
- 左幽鬼トーチと、もしかして良い相性なんじゃね…と、ふと思った -- [ID:aiMUqzeyCLw] 2016-11-15 (火) 20:42:43
- 松明チク改か…ガゴ槍なら理信補正を無駄にすることなく搦め手に呪術まで持てるっていうね…まあただの松明より良いよね殴れるし -- [ID:vTH4gBtZwj6] 2016-11-16 (水) 13:34:10
- 俺のチャリオットランスはどこ・・・ -- [ID:cebGS4lD1Oo] 2016-11-16 (水) 04:44:56
- せめて両手持ち先端パリィ不可くらいは欲しいなこのカテゴリ -- [ID:HqXJ8MPBw9s] 2016-11-17 (木) 00:20:38
- ぶっちゃけ先端どころか両手持ちパリィ不可でも特に問題ないと思う… -- [ID:q029z1lA4GQ] 2016-11-17 (木) 15:31:14
- ああごめんグレラン使ってばっかだからグレランと勘違いしたスマヌス -- [ID:q029z1lA4GQ] 2016-11-17 (木) 15:34:42
- リーチと刺突属性があるから使え無い事は全然ないんだけど、カテゴリまるっと埋没しちゃってる感。4~5位増量してアーマーか先端パリィ不可を付ける位のテコ入れが欲しい -- [ID:.553nnJsB8U] 2016-11-19 (土) 16:41:25
- ぶっちゃけ先端どころか両手持ちパリィ不可でも特に問題ないと思う… -- [ID:q029z1lA4GQ] 2016-11-17 (木) 15:31:14
- サブで使ってみたけどつかえなくもないな -- [ID:TBQVCQKX53Y] 2016-11-18 (金) 01:49:23
- パリィされる特大剣みたいな使用感だ -- [ID:TBQVCQKX53Y] 2016-11-18 (金) 01:55:41
- 両手R2が優秀リーチ速度優秀だから割とグレラン以外の二本は普通に使えるんだよね両手持ちだと -- [ID:.RqU4g0sgRU] 2016-11-19 (土) 20:48:06
- ここはある意味平和だね。カテゴリごと死んでるもんね!平和っていいね。 -- [ID:O3JmV516Gpo] 2016-11-19 (土) 20:52:45
- エアプに批評の権利はねーぞ -- [ID:2RcjWftwIcw] 2016-11-20 (日) 03:43:59
- ん?じゃあこのカテゴリの強い武器あんの? -- [ID:OPTq7dteN72] 2016-11-20 (日) 04:32:39
- エアプ認定君!!2chへ帰ろう!! -- [ID:BzkIIgqHqwo] 2016-11-20 (日) 04:58:49
- 死んでるとか言うのやめてくれよ… -- [ID:kALliHBG1U.] 2016-11-20 (日) 07:12:38
- ゴメン、確かに死んでるは言い過ぎた。でもなんか折角のリーチの長さが一部の槍に負けてるからちょっとひがんでた。長槍使っている人達も言い過ぎてすまなかった。 -- [ID:OPTq7dteN72] 2016-11-20 (日) 07:22:39
- 槍に対して明らかに上回る点もあるのにカテゴリごと死んでるとか言っちゃう時点で使ったことがあるとは思えんね.せいぜいちょこっと試し振りしてすぐ道具箱に放り込んだとかそんな類だろうよ -- [ID:2RcjWftwIcw] 2016-11-20 (日) 10:35:33
- いや………マジでスマン。この前グレラン使ってて、それでガゴ槍にボコされて長槍のせいにしてたわ。すまない。 -- [ID:OPTq7dteN72] 2016-11-20 (日) 10:53:31
- 流石に死んでるってのは言い過ぎだと思うが確かに弱カテゴリではあるとは思う。攻略でもDPS低くて泣けてくるし対人でもパリィに細心の注意を払わないとだからね。でもR2とかでしっかり緩急付けて適正間合いで立ち回れば十分戦える。獅子カウンターとかも混ぜるとやめられなくなるよ。 -- [ID:XbhyYlWAzQY] 2016-11-20 (日) 13:25:14
- 上の発言は訂正します、普通に強いです。すみませんでした。 -- [ID:OPTq7dteN72] 2016-11-20 (日) 13:38:43
- エアプに批評の権利はねーぞ -- [ID:2RcjWftwIcw] 2016-11-20 (日) 03:43:59
- 解説を更新しました。 -- [ID:BBfFjTOaMug] 2016-11-20 (日) 00:25:00
- 【あなたの編集が評価されました】 -- [ID:XbhyYlWAzQY] 2016-11-20 (日) 00:26:52
- つーかこのカテゴリの"強い"武器ってあれか?カー曲とかサーベルみたいのを求めてんのかな?残念だけどそういう期待に応えられる武器は長槍には無いな -- [ID:2RcjWftwIcw] 2016-11-20 (日) 10:42:08
- いや、流石にそういうのはいらん。なんて言うか、中位の強さの物がいい。 -- [ID:OPTq7dteN72] 2016-11-20 (日) 10:49:53
- 長槍の個性を知りたいならグレランじゃなくてロス槍使うべきだよ.悪いことは言わんからグレランは今は封印しときな -- [ID:2RcjWftwIcw] 2016-11-20 (日) 11:16:08
- ありがとう、ちょっと使ってくるよ。グレランは合わな過ぎた………。 -- [ID:OPTq7dteN72] 2016-11-20 (日) 11:17:51
- ロス長槍強い!!パイクはまぁそこそこかな。いいな、ロス長槍。教えてくれてありがとうとすみませんでした。グレラン?もういいです… -- [ID:OPTq7dteN72] 2016-11-20 (日) 13:40:20
- いや、流石にそういうのはいらん。なんて言うか、中位の強さの物がいい。 -- [ID:OPTq7dteN72] 2016-11-20 (日) 10:49:53
- まあ攻略ではDPS低いわ怯まないわで割と茨の道だけど対NPCとかタイマンでは滅法強いぞ.溜めR2や蹴りやジャンプ攻撃に突撃と適切に使えれば面白い武器だ -- [ID:.4Rbqf/6VOY] 2016-11-20 (日) 14:45:25
- R2の性能理解してない奴が多過ぎなんだよな、バカみたいに当たる -- [ID:z41MX77uYGM] 2016-11-21 (月) 06:31:16
- DR1もなかなか。突発的に出されるとかわしきれないから、相手にすると結構怖いw -- [ID:c3gJxs2KUCE] 2016-11-21 (月) 12:00:04
- まぁグレランが下に突き抜けてあれなだけでロス槍なんかはけっこういける -- [ID:ammJwMOLulY] 2016-11-21 (月) 12:32:40
- ロス長槍は良いんだが、如何せん他二つがな…パイクくんも全然使えるけどロス長槍で良くね?ってなっちゃうのが辛い。グレランに至ってはもうグレート過ぎてグレートだし攻略だろうと対人だろうと松明と馬脚が外せない… -- [ID:.R45yUi66XY] 2016-11-21 (月) 12:51:40
- 闘技場で使ってみると魔法系を使う相手には相性いいな、火球を正面から突撃して行くのがカッコイイ -- [ID:cwsp8TnbI/E] 2016-11-24 (木) 11:16:06
- セスタスパリィが天敵すぎてヤバイ -- [ID:72JI/fkdbJA] 2016-11-24 (木) 19:15:14
- 色々使ってみようと思い槍を使い始めたけど長槍は強いがグレートランスはなんでワンテンポ遅いんや… -- [ID:heBw4OkLyHA] 2016-11-25 (金) 03:56:25
- 突くときの足の動き格好いいから‼ というか、全ての武器が使いやすさでモーション決められるのも味気ないから俺はこれでいいな。というよりむしろ使いにくくていいから色んなモーション欲しい -- [ID:cOQeCd/Qnvs] 2016-11-26 (土) 17:35:00
- モーションってロス槍で言う片手R2の『そいやっ!』ってかんじのやつかw -- [ID:heBw4OkLyHA] 2016-11-29 (火) 07:42:05
- 突くときの足の動き格好いいから‼ というか、全ての武器が使いやすさでモーション決められるのも味気ないから俺はこれでいいな。というよりむしろ使いにくくていいから色んなモーション欲しい -- [ID:cOQeCd/Qnvs] 2016-11-26 (土) 17:35:00
- 凸槍下さい… -- [ID:XdZJdWyRCWU] 2016-11-26 (土) 17:16:08
- ロス槍以外死んでる現状‥グレランは変態しか使ってないパイクは見た事すらない -- [ID:bsp7N95g97M] 2016-11-29 (火) 06:00:58
- 初めてパイク見たぞ、頑張って使い続けてくれー! -- [ID:6qxsxoZXYN.] 2016-11-30 (水) 00:43:03
- 刀のダッシュ攻撃は反対広いのに長槍は驚きのせまさ -- [ID:AjLC/GCbUvg] 2016-11-30 (水) 04:19:57
- ロス槍とパイクはr2の突く瞬間にレバー操作すれば薙ぎ払いっぽいことができるね -- [ID:51XJD2CuNQQ] 2016-12-01 (木) 20:30:22
- グレランの突撃には吹き飛ばし効果あるんだし、パイクかロス槍のどちらか一方だけ戦技を貫通突きにすれば差別化できてよかったのに -- [ID:iBNjdSZUDUQ] 2016-12-01 (木) 21:36:16
- 貫通突進とかできたら熱い -- [ID:51XJD2CuNQQ] 2016-12-02 (金) 03:43:56
- 決闘で槍とか長槍見るととにかく盾構えてウロウロしながらケツ掘ろうとする奴らいるけどさ、あいつらの大半はカモれるぞ。追尾の良いR2溜め攻撃と蹴りをとにかく多用しまくれ。 -- [ID:MFVyphecoMY] 2016-12-06 (火) 03:51:49
- ロス槍だけれどもL2で3ヒット、追加入力で2ヒット増えるのかな。ダッシュR1は3ヒットで二回フルヒットで法王の左眼が発動っぽい。 -- [ID:51XJD2CuNQQ] 2016-12-09 (金) 07:20:05
- 驚愕の弱さ! かっこいいけど -- [ID:IPJ3rMTz3MQ] 2016-12-09 (金) 19:19:28
- ロス槍とスピアの最大溜め両手r2比較してたけど槍は踏み込むせいかスピアのほう長くないか? -- [ID:51XJD2CuNQQ] 2016-12-09 (金) 23:04:07
- 溜め無しR2の性能差は流石に比較にならんので… -- [ID:ZJ/FYwD9V/c] 2016-12-09 (金) 23:15:12
- 十分使えるんだけど片手R1がゴミすぎてやばい すっとろい低威力な上に先端パリィ可とかふざけてんのか -- [ID:eS4yw4Cj86U] 2016-12-26 (月) 02:08:26
- フロム「こんな長いもん片手でホイホイ振れるわけねーだろ!」 -- [ID:z41MX77uYGM] 2016-12-26 (月) 02:59:09
- クレイモア説明文より「重量があり、両手使用が基本となる」大剣片手持ちモーション強くしたんならコレだってできるよなぁフロムゥ!! -- [ID:YF4b9nD4GFg] 2016-12-26 (月) 03:04:52
- フロム「そんなヘタに重い武器よりも重い大盾も曲剣が崩すんですけどね」 -- [ID:1kpKKQS5jF6] 2017-01-12 (木) 19:08:29
- フロム「こんな長いもん片手でホイホイ振れるわけねーだろ!」 -- [ID:z41MX77uYGM] 2016-12-26 (月) 02:59:09
- 重装大盾にはやっぱランスだよなあ!って思ったけどどれも地味に技量補正が高くて辛い… -- [ID:XdZJdWyRCWU] 2017-01-08 (日) 12:18:27
- 槍の特大枠だし技量高いのはまぁ妥当って言いたいけど殆ど上質向けじゃねえか!大曲剣といいなんなんすか・・・ -- [ID:mb6ZegoA7bY] 2017-01-08 (日) 14:58:19
- もう追加も調整もするきないなら、せめてモブ仕様のロス槍にしてくれ -- [ID:y8dJ1apegRg] 2017-01-12 (木) 06:20:47
- 構えからの貫通突きほんとかっこいい -- [ID:g1sh2Jzt6I2] 2017-01-12 (木) 16:32:49
- それな。あれホントクッソかっこよくて発売直後ロス騎士マラソンして拾ったら突撃とかいう… -- [ID:sAg7G3xlBik] 2017-01-12 (木) 16:49:57
- 確かに構えから突きか突撃派生できればもっと強かった筈 -- [ID:N0yvHhB89kg] 2017-01-12 (木) 22:53:23
- 没データには長物の構えモーションもあったんだよなぁ… -- [ID:YF4b9nD4GFg] 2017-01-12 (木) 22:55:44
- 構えからの貫通突きほんとかっこいい -- [ID:g1sh2Jzt6I2] 2017-01-12 (木) 16:32:49
- DR1弱い弱い言われてるけど使いようだな -- [ID:ETThjGj2aXU] 2017-01-14 (土) 05:54:47
- よろしければぜひ教えて下さい、DR1は封印安定だと思ってるけど使い用があるなら使いたい -- [ID:XnWQ4yhUfoc] 2017-01-15 (日) 02:29:11
- 主じゃないけど、DR1は誘導皆無なんで、逆に言えば特大武器みたいにロック中でもわりと自由に狙えるから、最後の〆の時に、相手が逃げるコースに置く感じで放つと上手くいったりする。パリィ持ち相手でも移動先に置いとくやり方なら、振られてもお互い不発になるだけだし、技後のロリも間に合ったりするよ -- [ID:3hw6NF/yHpU] 2017-01-15 (日) 12:36:39
- ああ、ロリ連打奴とかにとどめ刺すなら確かによさそうですね -- [ID:jF/M3PEzhWU] 2017-01-15 (日) 21:50:33
- 後ろロリ読んで追撃したり、相手が間合いの外だと思ってる時に奇襲仕掛けたりするといい感じに入る。とにかく発生が早いんで追いかけながら近距離で使うのも良い。ただ遠巻きにダッシュ見せてからDR1入れると漏れ無くパリィされるからそこだけは注意。パリィの心配がない時に奇襲を仕掛けるか、ロリ中や硬直中のパリィ出来ない時に近距離でフルヒット狙うかの二択で使ってる -- [ID:CgWy0J2NIVQ] 2017-01-16 (月) 01:40:34
- 呪術マンには中々プレッシャー掛けられるぞ -- [ID:piD.NHPbP/E] 2017-01-16 (月) 01:59:27
- お肉呪術マン相手だとこれ以上無くこの槍は輝く -- [ID:CgWy0J2NIVQ] 2017-01-16 (月) 02:02:05
- 黒炎の外から突けますしね、両手持ちされると厳しいけど -- [ID:fwUSXgHqOGg] 2017-01-16 (月) 03:23:35
- 枝主です、私の個人的見解ですので悪しからず。DR1の使い所を幾つか、 ①「ミリ狩り」単純 ②「味方が敵の攻撃で怯んでいる所を横から援護」例えば複数VS複数の時味方が敵の攻撃で怯んでいる、 この時一番攻撃の判定が最速なのがDR1なので自分の戦闘を一時中断して味方が回復する隙を作ってあげましょう ③「逃げる敵の妨害」重要なのが自分は布石に徹することで攻撃担当は味方です、 DR1で敵を倒せるのはミリ削りぐらいなので貴方が考えることは、 パリィへの警戒と逃げる敵にローリングを強要すること、詰まり当てなくてもいいのです、 逃走者が恐れるのはダメージよりも被弾による怯みで敵に追いつかれることです、 しかし回避のため横に避けるかロリをした時点でダッシュは中断されます、無論当たれば多段なので捕縛性能は折り紙つき この時点で味方が敵に近づく布石になります、 味方が敵に追いつき攻撃を当てたなら貴方も加勢もしくはし次の逃走に備えてスタミナの回復 結果敵は瀕死です、仕上げに戦技突進これでミリでなくても敵は倒れます 「最後に」長槍のDR1は戦闘の仕上げ、援護、布石を担える攻撃で味方が届かない痒い所に手が届く孫の手の様な物、 決して産廃などではないのだ。 -- [ID:ETThjGj2aXU] 2017-01-16 (月) 04:40:05
- あと使う時はガードキャンセル最速DR1出来るようにしとくと良いかも、ダッシュ見せてからだと置きパリィ狙われるし -- [ID:CgWy0J2NIVQ] 2017-01-16 (月) 16:46:05
- よろしければぜひ教えて下さい、DR1は封印安定だと思ってるけど使い用があるなら使いたい -- [ID:XnWQ4yhUfoc] 2017-01-15 (日) 02:29:11
- (持ち手が)長槍…なんでや -- [ID:YF4b9nD4GFg] 2017-01-17 (火) 01:47:39
- R2二段目はそれなりに後ろの方持つから…(震え声) -- [ID:CgWy0J2NIVQ] 2017-01-17 (火) 19:14:40
- 一通り使ってみたがグレランだけはホントどうしようもねーな… -- [ID:LMAEQIEXFhI] 2017-01-24 (火) 00:21:16
- 長槍諸君、DLC枠獲得おめでとう…本当におめでとう…(旗付いた槍がノーマル槍にはならんやろという慢心) -- [ID:z2z7vifXOMw] 2017-01-24 (火) 13:49:52
- 要求技信15くらいに収まってくれると嬉しいなぁ… -- [ID:PGak3Q93.hU] 2017-01-24 (火) 15:24:37
- 武器追加に伴った長槍カテ一斉強化はやめて欲しいな。今でも十分運用できるし、何よりイナゴに群がって欲しくないわ -- [ID:LuKi3jcaa.U] 2017-01-24 (火) 16:59:03
- まぁ流れに任せるつもりやけど、今のちゃんと使えば十分活躍できるスルメ状態が好きな自分がいる -- [ID:ETThjGj2aXU] 2017-01-24 (火) 19:10:14
- やるにしてもグレランだけでいいです。それ以外はやめろ! -- [ID:x23mTI9x1vk] 2017-01-24 (火) 19:15:27
- DR1の消費スタミナとグレランだけ何とかして欲しい -- [ID:uoLMgGREyqY] 2017-01-24 (火) 20:22:55
- ほんとにねー。愛好家がひっそり愛でていられる隠れ家のような安心感…、それが長槍… -- [ID:3hw6NF/yHpU] 2017-01-24 (火) 21:14:21
- はたしてDLC後に「前か長槍かっこいいと思ってたんだよね〜」という輩が出てくるのか… -- [ID:e9sUkcfgIew] 2017-01-26 (木) 00:12:15
- 好きな音楽がマイナーで作者を応援するなら人気が出て欲しいはずなのにこのままマイナーでいて欲しいあの複雑な心境 -- [ID:ETThjGj2aXU] 2017-01-26 (木) 21:14:37
- 今日からカッコいいと思い、グレラン使いになった俺はセーフ -- [ID:jrk4jx.tH9I] 2017-01-26 (木) 21:25:52
- 「あの旗槍、実はキーアイテムでした〜」だったりしてな!ガハハ! -- [ID:vrqxn64cnYE] 2017-01-26 (木) 21:22:18
- ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥(殺意の波動) -- [ID:jrk4jx.tH9I] 2017-01-26 (木) 21:24:06
- ・・・・・・・・・(背後に回りつつメバチを装備) -- [ID:YF4b9nD4GFg] 2017-01-26 (木) 21:38:54
- また処分不可能な武器が増えるのか…(嵐の音) -- [ID:ETThjGj2aXU] 2017-01-26 (木) 21:42:45
- まさかほんとに武器ですらなくただのアイテムだったりしないよな、いやしかし槍は横に構えるが映像にあったような旗だと横構えじゃ旗が地面にめり込みそうだしまさかな… -- [ID:ETThjGj2aXU] 2017-01-26 (木) 21:50:07
- ま、まあ旗槍の後も新武器のカットが続くし、だだだ大丈夫だよね?ね? -- [ID:U2A7R62Auuw] 2017-01-26 (木) 22:24:51
- 青教と青の守護者は2から。しかし青の守護者は現状暗月の下位互換…つまりDLC2で新しい制約アイテム”信義の証”が追加され、捧げることで両刃剣が手に入るんだ…俺には特別な知恵があるからわかるんだ…ブツブツ… -- [ID:YF4b9nD4GFg] 2017-01-26 (木) 22:00:09
- すみませんページ間違えました -- [ID:YF4b9nD4GFg] 2017-01-26 (木) 22:00:28
- ガゴ槍君を長槍に勧誘するのやめてください!彼とても困ってるんですよ? -- [ID:eAjhYRKhAmU] 2017-01-26 (木) 23:42:10
- オォン!?焼きごてはんからは「ガゴ槍くん長槍カテに入るのが夢って言うてましたわゲヘヘ」て聞いたけどなぁ!? -- [ID:YF4b9nD4GFg] 2017-01-26 (木) 23:47:58
- 槍一家次男、竜狩りの槍「またお前か!ダメだ!俺たち槍一族は中距離はDR1、近距離では脳死チクチクことしかできない一族だ!長槍一家にはそんなことできないだろ!分かったら、二度と妹のガゴ槍に話しかけるな!」 -- [ID:MMxl2mBR8j6] 2017-01-26 (木) 23:51:50
- ヨルシカ槍「私の勧誘はいつなのぉー!」 -- [ID:aJ5cZXefwzY] 2017-01-27 (金) 02:26:19
- スナワロ「来たよ!」 -- [ID:ash68bMOYh6] 2017-01-27 (金) 19:30:24
- 槍持ちガーゴイルがグレランモーションで灯火槍使ってて、それは灯火槍が元は長槍だった名残って聞いたけど実際はどうなんだろう -- [ID:XdZJdWyRCWU] 2017-01-27 (金) 00:09:50
- オォン!?焼きごてはんからは「ガゴ槍くん長槍カテに入るのが夢って言うてましたわゲヘヘ」て聞いたけどなぁ!? -- [ID:YF4b9nD4GFg] 2017-01-26 (木) 23:47:58
- DR1のスタミナ消費を半分にする、先端パリィ不可をつける、これでロス槍は救われる、グレランちゃんは廃品から趣味武器に昇格できる…と思う -- [ID:ABntU5VF0Ew] 2017-01-27 (金) 02:24:11
- 俺の愛槍パイクを忘れた罪……許すん! -- [ID:xZX13hTbRRc] 2017-01-27 (金) 19:40:13
- 産廃or趣味武器のアットホーム感すき -- [ID:3hw6NF/yHpU] 2017-01-27 (金) 18:27:02
- 刺突属性はカウンター前提の調整なのに長槍のモーションが致命的なまでにあってないよね 標準属性でカウンターしなくてもそこそこ火力の出る長槍さんまだ? -- [ID:heUqt5cSELk] 2017-01-30 (月) 02:31:24
- 楔の刺股あくしろよ -- [ID:YF4b9nD4GFg] 2017-01-30 (月) 02:35:13
- フロムは何をヒヨったか槍系弱くしすぎなんよ。長槍じゃないけど久しぶりに2で槍使ったら使いやすすぎ -- [ID:Oo.gRsa8KH2] 2017-01-30 (月) 22:50:30
- 宮崎の無能さを露呈するだけのカテゴリー -- [ID:5.eRVvT8E46] 2017-01-31 (火) 08:12:21
- 槍の誘導性能を持ってくるだけでいいので当てさせて下さい・・・ -- [ID:qGY5VfbccGY] 2017-02-01 (水) 00:54:36
- ハルバードのR1寄越せ…先端パリィ不可ありゃぁ充分だろ…寄越せ… -- [ID:YF4b9nD4GFg] 2017-02-01 (水) 23:03:34
- パリィしにくくするだけでロス槍はガチで強くなると思う -- [ID:4xJ.KJsr0.s] 2017-02-01 (水) 22:23:50
- 見てから回避余裕だからガチ武器にはなれないけど、現状の鎌とか槍とか斧槍みたいな二番手武器にはなれるかもな -- [ID:RgujlBC0572] 2017-02-01 (水) 23:34:16
- 長槍の存在→わかる。長いからモーション遅い→わかる。槍カテより短い→無能宮崎。モーション遅いのに攻撃力低い→無能宮崎。DR1も戦技も突撃、しかも前者は糞ダメ→無能宮崎。宮崎無能→わかる -- [ID:bCxWmnJn926] 2017-02-02 (木) 16:56:04
- 無印の大鎚を見る→3の大鎚を見る→宮崎無能→わかる いやあの人天才だとは思うけどさぁ、ほんとこの辺は無能アンド無能 -- [ID:3NS5n6K7zM6] 2017-02-02 (木) 17:08:44
- ストーリーを見る→宮崎有能→右手の長槍を見る→宮崎無能→ブラボを見る→宮崎有能→左手の突撃槍を見る→宮崎無能→おもむろにL1を押してみる→突撃槍「武器ガードだ!」→宮崎無能 -- [ID:XbhyYlWAzQY] 2017-02-02 (木) 18:11:16
- いやほんと何故武器ガードという糞仕様を復活させたんだ無能宮崎。せめて斜めに構えるとかもっとカッコよくガードしろよ。縦に突き出すだけってよおい。左手に持った時に特大だろうがなんだろうがブンブン走りすんのマジでやめろ -- [ID:EG8CXmtJTTo] 2017-02-03 (金) 13:55:43
- グレランを見る→谷村有能→続投を知る→宮崎有能→振ってみる→宮崎無能→グレランと過ごしてみる→これが愛か -- [ID:YF4b9nD4GFg] 2017-02-02 (木) 18:18:40
- ストーリー世界観宮崎で武器対人谷村で神ゲーやんけ! -- [ID:zpTwV9GmB1g] 2017-02-02 (木) 18:20:17
- グレランとかいかにしてパリィされずに高威力の戦技突撃入れるかどうかだからなぁ。r1とかやらん方がいいし、r2はつかいどころ限られるし。マジでおかしい -- [ID:jrk4jx.tH9I] 2017-02-02 (木) 18:30:55
- マジで武器関連は谷村に任した方がいいんじゃないっすかね.....今さっき2やったら今作の使いにくいカテゴリ全部快適だったよ -- [ID:JLT8Z5k1yvU] 2017-02-03 (金) 00:21:58
- グレランだけは辛いけどロス槍普通に強くね? -- [ID:BkNZ7KOG.WM] 2017-02-03 (金) 20:02:47
- 曲剣刀斧槍相手以外なら普通に戦えると思ってる -- [ID:zRWqMQwcGD2] 2017-02-04 (土) 02:48:20
- 強靭が他の槍系武器より高ければバランス取れると思う。現状短剣にも負けるのは流石にどうかと… -- [ID:qGY5VfbccGY] 2017-02-02 (木) 22:46:06
- ラップ君、鎧的にランス担いで来てくれないかな…そんでそれに伴って長槍の性能も見直されて…… -- [ID:QvIMWVnznUc] 2017-02-06 (月) 16:01:24
- あの旗槍はラップ君の長槍だった‥‥? -- [ID:rZERGImTM1g] 2017-02-06 (月) 16:31:14
- ラップ君の鎧は馬上槍試合に適した物だから、グレランが一番似合うんじゃないかね。 -- [ID:YF4b9nD4GFg] 2017-02-06 (月) 16:47:25
- しかしアートワークのラップ君は腰に思いっきり直剣と思わしき鞘をぶっさしているという…悲しみ -- [ID:XbhyYlWAzQY] 2017-02-06 (月) 17:30:46
- 傭兵シリーズだってアートワークだと直剣刺してたけど、実際は鞘だけだったよ。つまりこの先希望があるぞ -- [ID:XdZJdWyRCWU] 2017-02-06 (月) 17:41:27
- HOLLOWING REVERSED ヴァーン -- [ID:XbhyYlWAzQY] 2017-02-06 (月) 17:46:42
- いやああああこれ以上SL上げたくないのに呪い消えちゃったああああ(亡者ビルド並感) -- [ID:YF4b9nD4GFg] 2017-02-06 (月) 17:52:33
- ェェ‥‥。直剣はもう良いだろう‥‥。せめて下方修正してからにしてくれんと恨みつらみが爆発するわ‥‥。 -- [ID:rZERGImTM1g] 2017-02-06 (月) 18:05:31
- まさにラップ装備に合うと思ってグレランキャラ作ったわ。 -- [ID:uDLoc0.UUEI] 2017-02-07 (火) 07:52:16
- ジャンプ攻撃の追尾が何気に凄まじいよねこのカテ ケツに回り込んできた相手に刺さった時は驚いた -- [ID:LMAEQIEXFhI] 2017-02-09 (木) 01:01:21
- 長槍カゴテリはコピペしたかの如くどいつもこいつも突撃ばっか…、せめてロス槍くらいはロス騎士兄貴みたいに貫通突きにしてほしかったわ -- [ID:8Pz14xDkKOc] 2017-02-09 (木) 04:53:56
- 長槍先輩コピペ説 -- [ID:Ctfz2sn0pRg] 2017-02-11 (土) 00:24:28
- ロス騎士の死体がグレラン持ってるからグレラン持っててもロス騎士コスだよね -- [ID:ETThjGj2aXU] 2017-02-11 (土) 06:09:29
- SAくれ -- [ID:jDFx/PhTMng] 2017-02-11 (土) 23:04:56
- 生 ま れ る べ き で な か っ た 。フロムよ、哀れな長槍カテゴリにご加護を… -- [ID:FB/msBcpWpQ] 2017-02-11 (土) 23:20:19
- ロス槍「誠に遺憾である。」 -- [ID:XbhyYlWAzQY] 2017-02-11 (土) 23:50:48
- 糞2の完成された突撃槍から何をどうしたらこんな糞カテになるんや?糞無能宮崎くーん -- [ID:bCxWmnJn926] 2017-02-12 (日) 01:28:53
- そうやって文句言いつつずっと使ってんやろ? -- [ID:uFxRCqH6XLY] 2017-02-12 (日) 16:40:04
- 作ってるの宮崎ちゃうどアホ -- [ID:GcJ2RJwfWTU] 2017-02-19 (日) 02:32:31
- 宮崎がゴーサイン出したんだよなあ -- [ID:2RcjWftwIcw] 2017-03-04 (土) 17:22:09
- 新カテでありながら完成度が高かった突撃槍→劣化 不遇を超えて完成された大鎚→逆戻り うーんこの -- [ID:OIdB2fF7dM6] 2017-02-12 (日) 01:59:54
- このカテゴリの何が凄いって3種しかないのにロス槍一択な点。全部上質武器で戦技もほぼ一緒。爪なんかはそれぞれ個性があんのに。グレランは個性はあるけど…個性だけは… -- [ID:yro3Ms.SsyA] 2017-02-12 (日) 02:10:11
- 希望の星のロス槍も全武器の中では下の上レベルというね… -- [ID:lVYxBf2.1Aw] 2017-02-12 (日) 07:33:25
- 戦技の性能以外全てがアレなグレラン兄貴は置いといても、パイクとロス槍なんか間違い探しみたいな性能差だからな…パイクが粗製でやたら強いとかもっとやりようあったろ。重量差0.5ってタリスマンじゃん。間違いなくロス槍のあの布の重さじゃん。そして強いほうに強靭上昇付けるとかいう謎采配。パイクさんとグレートメイスさんみたいな下位互換武器ホント可哀想 -- [ID:yPMTW7VEghs] 2017-02-12 (日) 07:53:01
- 鉄の体竜体獅子カウンター松脂グレラン突撃。殆どの相手は死ぬ。つまりグレランは厨武器。ロス槍かグレランの2択。 -- [ID:BhoxXJTPtjA] 2017-02-14 (火) 16:31:49
- おう……そんじゃあサリ裏はみんなグレランだらけだな…… -- [ID:fURBNJLPExI] 2017-02-14 (火) 16:40:55
- グレランはネタ性とチェインが割と強いのもあってたまに見るけどバイクはマジで見ない。バッチコス以外見たことがない -- [ID:KYSUNZ/ZGMU] 2017-02-14 (火) 17:21:08
- パイクはパイク名乗るならもっと長くなれよ! -- [ID:1TUyPNxhIbI] 2017-02-14 (火) 17:23:36
- 特大武器の槍バージョンみたいな立ち位置にすればいいのに・・・ -- [ID:QgqgYe5l4XU] 2017-02-14 (火) 20:04:59
- 特大剣ってよりは直剣と大剣ぐらいの立ち位置が理想だったかなぁ。 -- [ID:rZERGImTM1g] 2017-02-14 (火) 21:43:01
- 長槍と槍が両方共にそれなりに数が揃ってる前提で、「特に短い長槍」と「特に長い槍」があるとする。双方のリーチがほぼ同等or後者がちょっと長い程度なら許せるんだよ…何が言いたいって?ガゴ槍よこせ -- [ID:YF4b9nD4GFg] 2017-02-15 (水) 13:36:59
- 長槍一族長男、グレラン「あ”あ”あ”あ”ん”!!?あんなダッシュチクチク、脳死で勝てる厨武器ごときが神聖()なる長槍一族に入れると思ってんのかぁ!?この青二才がぁ!!」 -- [ID:FB/msBcpWpQ] 2017-02-19 (日) 09:45:38
- ダクソ3初見攻略の時には圧倒的なかっこよさで愛用してたのに…長槍に救いは無いのか -- [ID:E4.fzqYRrrc] 2017-02-18 (土) 05:32:32
- 持ち手を短く詰めすぎる意味。煙特を棒切れのように持ち歩ける時点で重心なんて概念ないから修正はよ -- [ID:YF4b9nD4GFg] 2017-02-18 (土) 14:19:41
- 色んな武器使ってきた訳じゃないけど、今日これ使ってみてわかった。最弱☆ミ -- [ID:GIOp68Ew6uU] 2017-02-19 (日) 19:40:01
- モーションがもっさりなのはいい 実は長さが槍以下なのもいい だから火力4割増しにして獅子カウンターで特大剣のカウンター突き並みの破壊力が欲しい -- [ID:hszebtFtSdw] 2017-02-26 (日) 00:30:09
- 流石に強すぎw0.75割でいいわ -- [ID:AW2PnMseTCQ] 2017-02-26 (日) 01:18:26
- 1割すらないとか厳しスギィ! -- [ID:YunPfvXWXy6] 2017-03-16 (木) 12:09:47
- 流石に強すぎw0.75割でいいわ -- [ID:AW2PnMseTCQ] 2017-02-26 (日) 01:18:26
- モーション高速化、強靭付加、攻撃力増加、追尾性能上げる、リーチ伸ばす、パリィ不可、これで一気に強くなるんじゃないか -- [ID:0l/3c6whs6.] 2017-03-03 (金) 20:58:32
- 足りないとこありすぎて悲しい -- [ID:KYSUNZ/ZGMU] 2017-03-04 (土) 20:43:31
- せめてモーションが他の長槍並みの速度なら、一歩多く踏み込むグレランの特徴が活きるんだがなぁ… -- [ID:hszebtFtSdw] 2017-03-05 (日) 11:26:01
- このスタミナ消費と誘導のままで良いからダッシュ攻撃当たったら吹っ飛ぶようにしてほしい -- [ID:D9KBwmuK1Hw] 2017-03-05 (日) 00:33:32
- 長槍が槍に勝ってるところってどんなところがある?対人攻略色々な場面で。リーチは早速ガゴ槍の方が上だが -- [ID:rZERGImTM1g] 2017-03-06 (月) 05:59:50
- 上質で使う純物理の槍の中では火力が高く(少し)、リーチが長い(両手R2に限る)…とかかな?ロス槍使いだが対人での両手R2の異常な追尾力も長槍の特徴ではなかろうか(グレランを除く) 攻略に関してはスタミナ消費が多くてどうしてもDPSが悪いからなぁ… -- [ID:SOcZ/zZlnBk] 2017-03-06 (月) 11:29:37
- ダッシュR1の追撃性能も忘れないでいただきたい、追尾性能は低いけど逃げる相手の追撃には本当に便利。上手くいけば惜別も狩れるし…もうちょっと追尾があればな -- [ID:2bMFwgX2ikw] 2017-03-12 (日) 09:47:35
- R2の性能、てかほとんどこれだけで持ってる武器 -- [ID:lVYxBf2.1Aw] 2017-03-12 (日) 13:43:10
- パイクはパイクらしく攻撃判定を持続的に発生させ続ける騎馬突撃待ち戦技が良かった 使いやすさ?必要かね? -- [ID:HSfW1iDQyLI] 2017-03-06 (月) 11:37:52
- 騎馬突撃ならパイクじゃなくてグレランの方が…、パイクは本来歩兵の集団戦用長槍だし -- [ID:Zil.AJxCckg] 2017-03-11 (土) 17:41:02
- 騎馬突撃「待ち」って書いてあるで -- [ID:YunPfvXWXy6] 2017-03-16 (木) 12:08:54
- 戦技「騎馬突撃」 質量を持った幻影の馬を召喚し突撃する -- [ID:uu.bWEV68v.] 2017-03-11 (土) 20:05:03
- ロイエスの麒麟を召喚して体当たりさせよう(本末転倒) -- [ID:YXQ7JV2QGCU] 2017-03-11 (土) 22:52:50
- 関係ないがディアブロ3のクルセイダーにそんなスキルあったなぁ -- [ID:YCr20a85b6M] 2017-03-16 (木) 11:14:20
- 騎馬突撃ならパイクじゃなくてグレランの方が…、パイクは本来歩兵の集団戦用長槍だし -- [ID:Zil.AJxCckg] 2017-03-11 (土) 17:41:02
- やっぱパイク長いわ。タイマンでギリ範囲外からのチクチクでロス槍完封できたぞ!あとロス槍使いは突撃を軽視しすぎだと思うのね。一度グレランで修行して突撃の有用性を見直すべきだと思うの -- [ID:A2P.B4OtY2U] 2017-03-16 (木) 21:22:44
- サリッサこないかなぁ ...身の丈の倍以上の槍とか使いたい -- [ID:LyOumUtAYqY] 2017-03-16 (木) 22:41:12
- 闘技場でロスリック長槍にエンチャ(松脂)して使ってた人がいたんだが、4発で死んだ これはガゴ槍には出せない火力だわ....R1の2チェインを2回やって終わるのはヤバイな -- [ID:yRWq20THcVs] 2017-03-16 (木) 23:58:24
- 自分が柔らかいか相手のステが高い+両方獅子カウンター入ったぐらいじゃないとそこまで火力出ないと思うが… -- [ID:xNdekt3d9Zo] 2017-03-17 (金) 02:52:37
- もっさりモーションも短リーチも低火力も飲むから、刺突カウンタと致命上げてくれ -- [ID:10KtRW2JQ/6] 2017-03-19 (日) 15:53:36
- タイマンだと普通に強いな R2の薙ぎ払い面白いけど使いこなせないわ -- [ID:Ao/dTfzBtW6] 2017-03-21 (火) 17:20:54
- 【速報】長槍カテ修正無し -- [ID:lVYxBf2.1Aw] 2017-03-21 (火) 18:27:39
- 長槍自体なら(というかロス槍は)強いからいいでしょグレランは個別に修正きたし -- [ID:/RJE7DV/3IM] 2017-03-21 (火) 18:29:10
- DR1はどう考えてもおかしいんだよなぁ -- [ID:lVYxBf2.1Aw] 2017-03-21 (火) 19:28:27
- パイク「おい」 -- [ID:M8jZtUqrTk6] 2017-03-21 (火) 19:33:52
- ロス槍ならダッシュ攻撃意外全部タイマンなら一線級に強いからな 最近使うがR2の引っかかり具合がほんま強い -- [ID:yRWq20THcVs] 2017-03-21 (火) 21:05:09
- パイクぅ... -- [ID:3TpDByr6S1I] 2017-03-21 (火) 22:16:39
- R2以外が微妙だけど蹴りやジャンプ攻撃でパリィ拒否ればどうにでもなるね -- [ID:2RcjWftwIcw] 2017-03-23 (木) 23:59:51
- 防御力が上がったおかげか前よりダメージが叩き出せなくなった気がする・・・せめてDR1の攻撃力を上げてくれよ・・・ -- [ID:qGY5VfbccGY] 2017-03-25 (土) 00:46:58
- 決闘なら十分強いけど侵入とかだと決定力不足なのが辛いな 殺しきるまでに何度パリィを避けねばならんのやら…… -- [ID:MK2J/d4npis] 2017-03-27 (月) 23:35:07
- 旗のDR1ただの突きだな -- [ID:VzIEU3hlikc] 2017-03-28 (火) 16:56:16
- 旗槍に関してちょこっと簡単に検証してみた、戦技のエンチャは120秒、雷の剣だとか魔力の武器みたいなエンチャとは共存しない、持ち帰ると消える。信仰60筋力20技量16の雷派生のやつを使って、素表示攻撃力456→522。見た目しか求めてなかったけど120秒続く範囲バフと考えたら有用かもしれん -- [ID:iYrwfsZKxmk] 2017-03-28 (火) 20:06:19
- 旗槍祝福派生すると信仰補正Bなんだけどこれ強化してったらアンバサ用の新しい武器になり得るか? -- [ID:PYz2m2DyN/I] 2017-03-28 (火) 20:15:35
- 1個上の木の奴で悪いけどぱっと確認してきた、信仰60筋力20技量16の両者+10で、祝福派生が130+153、雷派生が物理95+21の雷130+154。ちなみに上にもちらっと書いちゃったけどエンチャントと旗槍の戦技が重複しないからエンチャマン運用には合わんと思う -- [ID:iYrwfsZKxmk] 2017-03-28 (火) 20:26:14
- 雷派生信仰補正がAいくから純バサには良い感じだな -- [ID:4otW34eV9jo] 2017-03-28 (火) 22:20:58
- 1個上の木の奴で悪いけどぱっと確認してきた、信仰60筋力20技量16の両者+10で、祝福派生が130+153、雷派生が物理95+21の雷130+154。ちなみに上にもちらっと書いちゃったけどエンチャントと旗槍の戦技が重複しないからエンチャマン運用には合わんと思う -- [ID:iYrwfsZKxmk] 2017-03-28 (火) 20:26:14
- 長槍界の超新星こと輪の騎士の槍。長槍のリーチでパルチモーション+イケメンエンチャ戦技でR2のエフェクトがクソかっこいい -- [ID:6dy0FxDrm0Y] 2017-03-29 (水) 00:55:59
- 戦旗は素手120重厚ダクソ409愚者セスタス216にバフを掛けそれぞれ、素手136ダクソ471セスタス248になったことから全属性1.15倍の効果量と推測。 -- [ID:6bCeNiuYQIY] 2017-03-29 (水) 01:19:21
- これが120秒持続で周囲にばらまけるって考えたら割りとつえーなおい、持ち替えが封印されるけどアンバサだとか呪術マンだとかの右手に持たせるにはよさそう -- [ID:iYrwfsZKxmk] 2017-03-29 (水) 01:31:05
- 戦技したあと左手にもってメインの右手武器を振るのもアリだな -- [ID:5jGLIb807ms] 2017-03-29 (水) 02:28:23
- これが120秒持続で周囲にばらまけるって考えたら割りとつえーなおい、持ち替えが封印されるけどアンバサだとか呪術マンだとかの右手に持たせるにはよさそう -- [ID:iYrwfsZKxmk] 2017-03-29 (水) 01:31:05
- 旗槍って最初に遭遇するあの2騎からのドロップ?まだ途中までしか言ってないからあの2騎からならぐるぐるめぐりたい -- [ID:Sdu9cHwlDYU] 2017-03-29 (水) 09:21:53
- ドロップじゃないぞ そこのエリアでロス騎士を倒して先に進むと塔が倒れる、そのあとロス騎士がいたところまで戻れば倒れた塔を登るとNPCラップに会えるその後道なりに進んで落ちた先に置いてあるぞ -- [ID:vTxhjWvIcx.] 2017-03-29 (水) 09:30:49
- ひゃっほぉう!ありがてぇ、どうやら見逃して先に進んじゃってたみたいだから回収しに行くわ -- [ID:Sdu9cHwlDYU] 2017-03-29 (水) 09:32:11
- ドロップじゃないぞ そこのエリアでロス騎士を倒して先に進むと塔が倒れる、そのあとロス騎士がいたところまで戻れば倒れた塔を登るとNPCラップに会えるその後道なりに進んで落ちた先に置いてあるぞ -- [ID:vTxhjWvIcx.] 2017-03-29 (水) 09:30:49
- 輪の騎士の槍の入手方法教えて下さい!オナシャス! -- [ID:TTlC3Z/WxGY] 2017-03-29 (水) 09:45:31
- 探したらありましたわあ -- [ID:TTlC3Z/WxGY] 2017-03-29 (水) 10:41:01
- 輪の騎士の槍かっけーね。特に派生2段目の突き上げが最高。……これで技量武器だったら文句無しだったけど、まあ欲張り過ぎか -- [ID:XdZJdWyRCWU] 2017-03-29 (水) 11:07:55
- 戦技は魔法にもブーストかかるんかな?それなら魔術師なら杖の追加詠唱と合わせらそうでいいかも -- [ID:eoyREEWyiOQ] 2017-03-29 (水) 12:19:25
- 旗槍、どうやら覚醒と重複する? つまり、スペルマンの時間だ -- [ID:GgRepHBv0t.] 2017-03-29 (水) 13:50:20
- 地味な事だけれど、旗槍はDR1が槍モーション -- [ID:GgRepHBv0t.] 2017-03-29 (水) 14:05:43
- 旗槍微妙とか思ってたけど、重量5とか長槍にしてはかなり軽いな。戦技も優秀みたいだし白とかだとかなり有用そう -- [ID:62jtrkGoVGs] 2017-03-29 (水) 13:57:00
- 輪の騎士の槍君はちょっとモーション優秀すぎませんかねぇ?長槍カテゴリにいるのに長槍モーション一切ないじゃないですか… -- [ID:fmBqRsHSdUM] 2017-03-29 (水) 14:17:06
- ダッシュ攻撃がガゴ槍の再来 パルチモーションだから引っ掛け力やばい 有能戦技 有能戦技で攻撃モーション高速化 -- [ID:JLT8Z5k1yvU] 2017-03-29 (水) 14:24:11
- よし、ジャンヌつくるか! -- [ID:SLyGI95eqgU] 2017-03-29 (水) 17:05:33
- 戦旗と誓いのバフを受け、重厚ロンソで切り込む脳筋アンバサ聖女ですねわかります -- [ID:6M1XdJUw/hE] 2017-03-30 (木) 01:24:29
- 輪騎士槍の最大強化時の補正をどなたか教えてクレメンス… -- [ID:l0pKBE73S/M] 2017-03-29 (水) 17:29:38
- アンドレイが教えてくれるぞ? -- [ID:SLyGI95eqgU] 2017-03-29 (水) 17:57:03
- CDEE、直剣のほうが筋力Bまで伸びるんだから、こっちは技量伸びて欲しかったなぁ... -- [ID:heS6EuOgKlg] 2017-03-30 (木) 04:00:43
- 筋力60の技量40だと輪の直剣の方が表示火力上だな -- [ID:06zd7fRlyyQ] 2017-03-30 (木) 16:10:20
- ロス槍を愛用していて、旗槍は長槍枠やん!ってテンション上がったは良いものの、これモーション槍か… -- [ID:p2vwd4ilNDg] 2017-03-29 (水) 18:02:21
- 旗槍の両手R2って槍じゃなくない?気のせいかな -- [ID:XdZJdWyRCWU] 2017-03-29 (水) 18:05:18
- 戦旗、祝福派生だと信仰B筋技DDなのな 祝福補正のほうが強いんじゃ……? -- [ID:P93LPFrGY0k] 2017-03-29 (水) 19:20:42
- 祝福派生にするなら補正値Aになる雷のが敵の耐性考慮しても流石にいいんじゃないっすかね -- [ID:mNoXiwyT62A] 2017-03-29 (水) 20:32:06
- 旗槍と輪騎士槍は片手R1だけが長槍モーションでそれ以外は槍のモーションと一緒みたいね。輪騎士槍はともかく旗槍は大して長くないのに片手r1だけ遅いから結構使いづらいな・・・ -- [ID:aEJE75lUiy2] 2017-03-29 (水) 19:21:53
- 輪の槍、戦技一段目の飛びかかりがパリィ可能。あと二段目が当たると三段目も確定かな?三段目が当たったときの炎は確定かわからん -- [ID:GZlGCtT.19c] 2017-03-29 (水) 21:35:55
- 真面目な話、戦旗は白の支援として使うか、そうでないなら術師のブーストにするとかなり強いぞ!侵入で術師やる時なんかモブの側で魔法撃つだけで攻撃威力上昇&モブの火力強化になるからな -- [ID:xZX13hTbRRc] 2017-03-29 (水) 22:05:12
- 武器を変えるとバフが消えるのが残念だけど、装備条件も軽いから仕方ないね。 -- [ID:txrzJqN9ffc] 2017-03-30 (木) 04:13:16
- 戦旗エンチャ時間長いなコレ -- [ID:bd08CjN2OnA] 2017-03-30 (木) 00:00:45
- 2分だぞ -- [ID:mNoXiwyT62A] 2017-03-30 (木) 00:23:43
- 戦旗凄く面白い、武器触媒と合わせて使うと色々な事が出来ながら火力も上げれて凄くいい。聖者の燭台、デーモンの爪痕との相性が最高!他の武器触媒はリーチが足りなかったり、モーションの相性の悪さがあってイマイチだけどこの二つに関しては本当いいよ -- [ID:dk6fej2ccps] 2017-03-30 (木) 00:30:47
- 爪痕は微妙とか聞いたがそんな使い方もあるのか -- [ID:vPfFZA8EBJs] 2017-03-30 (木) 21:49:38
- 戦旗バフ中にエンチャするとバフ消えるんだな -- [ID:hrr0dQXTWcE] 2017-03-30 (木) 01:30:02
- ついでに無印のへんてこな踊りも復活して欲しかった気もしたが 煽りに使われてイラつきそうだし無しでいいか。 -- [ID:/D2qEm7LwWs] 2017-03-30 (木) 06:08:37
- 誓いと重ねがけできるのはまずくないですか(小声) -- [ID:NtmXldzNMmQ] 2017-03-31 (金) 02:41:00
- アリ薔薇との組み合わせで何か足りないと思ってたら、そうか誓いか。ありがとう -- [ID:JgaTULAGJEQ] 2017-04-01 (土) 06:19:49
- カウンター気味に盾チクしたらダメージ交換したんだけど、昔からだっけ? -- [ID:e6TJkW0kQ0c] 2017-03-31 (金) 18:42:07
- 槍誓約の横に立て掛けてあるのもデザイン良くて使ってみたかったなー -- [ID:Mo1sm/sH69E] 2017-03-31 (金) 22:35:50
- ダメージ与えてるのにパリィされるのがなぁ... -- [ID:SNkhfkScau6] 2017-04-02 (日) 22:43:52
- 生贄の道のMOBの持つ丸太をグレランモーションで使いたいところだが、あの太さだと片手じゃ持てないな... -- [ID:PYz2m2DyN/I] 2017-04-03 (月) 04:09:19
- 装備したら必ず両手持ちになる武器。そんなのとんがった武器も面白かったと思うだけどなー。 -- [ID:N/cXBhFduzo] 2017-04-10 (月) 22:48:40
- …これひょっとして戦技の効果中、ゲール爺に与えるダメージ倍になってる? 倍っていうか、攻撃当てたら同じダメージがもう一度入る二回攻撃になってる…と思うんだけど… -- [ID:batSJeWDOT2] 2017-04-05 (水) 04:06:07
- 元々ゲール爺に与えるダメージ、時々二回重なることあるよなーって思いながら白やってたんだけど、ふと旗の戦技切れて付け直したらまたダメージ二倍になったからあれひょっとして原因これじゃね?って -- [ID:batSJeWDOT2] 2017-04-05 (水) 04:08:28
- 2種も増えたのか!と思ったけど、ページの雰囲気前と変わってないな...これからdlc楽しんでくるぜ! -- [ID:30XU3AWdZ1A] 2017-04-09 (日) 21:49:09
- 2種とも長槍といいつつ両手モーションが槍なのがね…無理矢理ジャンルぶち込んだようにしか -- [ID:S/QH0iR8alU] 2017-04-09 (日) 22:01:22
- それはそれで使い道が増えるんで...リーチや振りの速さも槍と同じって事は無いよね...? -- [ID:30XU3AWdZ1A] 2017-04-09 (日) 22:26:02
- 2種とも長槍といいつつ両手モーションが槍なのがね…無理矢理ジャンルぶち込んだようにしか -- [ID:S/QH0iR8alU] 2017-04-09 (日) 22:01:22
- アプデで長槍の攻撃アニメーションの旋回性能を上方調整 -- [ID:YY1QMx.g.lQ] 2017-04-10 (月) 20:34:16
- これはマジでうれしいな!長槍は突撃がメインだからなー。何度敵の横を横切ってきたことか・・・ -- [ID:qGY5VfbccGY] 2017-04-10 (月) 21:50:32
- グレランも対象に入っているのだろうか… -- [ID:YY1QMx.g.lQ] 2017-04-10 (月) 22:38:49
- グレランは特殊モーション…恐らく「長槍のモーション」のコード辺りを弄くるだろうから…もしか…すると… -- [ID:gLALJM0ldW.] 2017-04-10 (月) 22:40:54
- ロス長槍の強靭アップも更に上昇か。その他の長槍におまけは... -- [ID:30XU3AWdZ1A] 2017-04-11 (火) 12:10:24
- これはマジでうれしいな!長槍は突撃がメインだからなー。何度敵の横を横切ってきたことか・・・ -- [ID:qGY5VfbccGY] 2017-04-10 (月) 21:50:32
- ロス騎士長槍の強靭アップ効果ってどう利用したらいいの?背中に担いで強靭武器振ればいいのか? -- [ID:wQEmMJSiDSY] 2017-04-12 (水) 08:52:50
- ロス騎士コスしてロス大剣で大剣R1に無限耐えに必要な強靭を確保するのに狼がいらなくなる、大槌R1一発耐えに狼+ロス槍背中が必要 -- [ID:AvrDa6fYyHQ] 2017-04-12 (水) 10:35:01
- だったのが1.31まで、今はロス騎士装備の強靭強化で狼つけるだけで大体耐えれるようになったからロス騎士縛りではいらない子になってしまった -- [ID:AvrDa6fYyHQ] 2017-04-12 (水) 10:37:50
- ロス槍とパイクの通常R1の旋回性能が槍カテゴリのR1以上に良くなってるね。簡単にケツ掘られる事がなくなって大分小回りが利く。それから通常R1以外の攻撃に旋回性能の変更は無いと思われる -- [ID:aEJE75lUiy2] 2017-04-13 (木) 01:34:52
- あとほぼ槍モーションなのに表記上、長槍扱いである旗槍と輪騎士槍は唯一長槍モーションである「片手R1」のみ旋回性能の変更が適用されてる。 -- [ID:aEJE75lUiy2] 2017-04-13 (木) 01:46:13
- 発売から1週間が経つ頃だった。ふとドロップした「パイク」。飾りすぎないシンプルイズベストな見た目。好みであった。テキストに目をやると、「射撃武器以外では間合いが最も遠く…」との記載。ふむ、これが最長武器なのか。しかし検証を重ねる内に真赤なウソであることに気が付き、そっと木箱に収納したのであった。あれから1年。鋭利派生強化に継ぐ長槍へテコ入れ。自分…パイク使ってもいいっすか? -- [ID:d5mXPGSF1kw] 2017-04-13 (木) 05:21:10
- 輪槍のエンチャ状態のリーチ見たらぶったまげるぞ -- [ID:Nla47giPn7c] 2017-04-13 (木) 08:56:32
- まあガゴ槍や竜狩り槍が弱体化したし…長い方なんじゃないかな -- [ID:txrzJqN9ffc] 2017-04-14 (金) 03:12:25
- つよくなってねーじゃねーか -- [ID:MMgtMxytQjg] 2017-04-14 (金) 19:05:38
- やっぱり僕はロス槍ちゃん! -- [ID:VzIEU3hlikc] 2017-04-14 (金) 20:51:51
- すみません私、竜狩槍メイン技量マンです…おすすめの長槍はなんですかね…鋭利ロス槍ですか…? -- [ID:eJDBmdL31Xg] 2017-04-15 (土) 00:34:56
- ロス槍おすすめ R2がいい! -- [ID:h91DvPRajNc] 2017-04-15 (土) 11:39:37
- R2めっちゃ刺さるよな。アプデ以降使ってないけどジャンプ攻撃もえげつないほど追尾した記憶がある -- [ID:bCigdjjeqZE] 2017-04-15 (土) 16:18:50
- 長槍カテゴリーなのに普通の槍モーションぶちこむとか、何のために灯火槍短くしたの? -- [ID:uvDninzYADM] 2017-04-17 (月) 01:05:57
- 今までのアプデだわかってるだろう奴らは無能だ -- [ID:8LsQuxoLr82] 2017-04-19 (水) 02:44:39
- 最初は槍カテゴリーとして作ってたけど、また長槍より長い槍とか言われそうだから無理やり長槍カテに突っ込んだとか…? -- [ID:fmBqRsHSdUM] 2017-04-22 (土) 02:20:58
- 長槍のカテゴリて要らんかったよね。全部槍にして、長いの重いのを今の長槍モーションにして追尾性能持たせれば、ガゴ槍も竜狩りも弱体化させられずに済んだ気がするわ。 -- [ID:crhhYNV3KNo] 2017-04-23 (日) 23:14:07
- 旋回性能がいまいち分からないのですが、ロックオン時の追尾性能ということなのでしょうか? -- [ID:TiJCuC.ZeFg] 2017-04-22 (土) 08:42:57
- ロス騎士槍の強靭を活かせるように長槍にSA下さい… -- [ID:oJXWjerhJVU] 2017-04-22 (土) 18:26:36
- ガード攻撃が使ったら超不利になるのどうにか調整してほしい ダメージ貫通するしスタミナはごっそり持ってかれるしガードしてないじゃない! -- [ID:oBtw9GmA6Oo] 2017-04-27 (木) 00:06:43
- 出が速いことを活かしてカウンター決めればダメージ交換で有利に立てるからうまく扱うのじゃ。止めにも使える。 -- [ID:aEJE75lUiy2] 2017-04-27 (木) 07:57:06
- そもそもガード攻撃はガードして使うもんじゃない。相手の空振りやダッシュ攻撃の出始めの瞬間に差し込んで動きを止めたり、パリィ狙い相手に不意打ちで突き込むものやで。 -- [ID:0juknb6dVeQ] 2017-04-29 (土) 19:41:26
- 皆対人ではどんな立ち回り?パリィくらって死亡がテンプレなんだけど -- [ID:5qyT6KcKXrw] 2017-04-28 (金) 18:11:50
- グレラン使いだけど相手が小盾かセスタス持ちならジャンプ攻撃か両手タメR2(あえて距離を外して攻撃を誘ってからの突撃も含む)、それ以外はディレイ込みでノーロック両手R1で刺す バクスタ狙いはノーロックの背面振り向きロリR1で弾いたりする感じ とりあえずこれで決闘金までとれたよ -- [ID:0juknb6dVeQ] 2017-04-29 (土) 19:47:26
- ありがとう早速やってみるよ -- [ID:5qyT6KcKXrw] 2017-05-01 (月) 05:59:33
- グレラン使いだけど相手が小盾かセスタス持ちならジャンプ攻撃か両手タメR2(あえて距離を外して攻撃を誘ってからの突撃も含む)、それ以外はディレイ込みでノーロック両手R1で刺す バクスタ狙いはノーロックの背面振り向きロリR1で弾いたりする感じ とりあえずこれで決闘金までとれたよ -- [ID:0juknb6dVeQ] 2017-04-29 (土) 19:47:26
- なんで2の突撃槍モーションもってこなかったのかね...なんでカテゴリ分けたのにr1のモーションが槍と一緒なんすかね...理解に苦しみますよ... -- [ID:JLT8Z5k1yvU] 2017-04-30 (日) 00:13:42
- 5つくらい上の木にも書いてるけどフロムは無能。今までの作品に比べて中身がペッラペラで薄いこと薄いこと。今までのアプデでせっせと取り除いて来たことを、DLCにぶち込むとか頭おかしい。ユーザーの事なんてどうでもいいんでしょうね。 -- [ID:w4FOP/f5.l2] 2017-05-01 (月) 01:42:40
- どっかのFPSユーザーみたいなこと言うなよ。ほんと知名度上がると民度が相対的に低くなるのはどうにかならんもんか -- [ID:qXo6EmiU56Y] 2017-05-02 (火) 12:01:31
- 正直、無能と言われても仕方がない杜撰な出来だと思う -- [ID:906jD1iLqjg] 2017-05-05 (金) 10:28:27
- 民度は関係なく酷い調整だろ、どこに褒める部分がある -- [ID:w9u4RUex4HE] 2017-05-18 (木) 15:04:55
- 5つくらい上の木にも書いてるけどフロムは無能。今までの作品に比べて中身がペッラペラで薄いこと薄いこと。今までのアプデでせっせと取り除いて来たことを、DLCにぶち込むとか頭おかしい。ユーザーの事なんてどうでもいいんでしょうね。 -- [ID:w4FOP/f5.l2] 2017-05-01 (月) 01:42:40
- DLSの追加長槍のモーションの9割が槍と共通という謎。長槍とは何だったのか? -- [ID:piD.NHPbP/E] 2017-05-04 (木) 01:40:31
- これで対人はドぎつい 1番扱うの苦手だわ -- [ID:mrFzJJjSKpk] 2017-05-08 (月) 09:25:38
- 俺はむしろ直剣や大剣みたいな対人に向いてる武器のほうが苦手で槍や長槍が得意だわ・・・なんでだろ -- [ID:9uyUqD/jW4Y] 2017-05-09 (火) 03:04:01
- これ程安定して使い続けられる武器カテもないな -- [ID:2RcjWftwIcw] 2017-05-12 (金) 12:31:19
- 脳筋用の長槍ってやっぱりグレートランスですかね? -- [ID:LyYkvD5oUD2] 2017-05-14 (日) 11:48:04
- 作ってみれば分かるしまず作ればいいんじゃないかな。そもそも筋力キャラなら長槍使う必要ないのでは -- [ID:0/sdlGFukks] 2017-06-02 (金) 09:32:58
- 5枠長槍の人に不死闘技で会ったな… -- [ID:nf7rpFepxpk] 2017-05-20 (土) 07:28:57
- 5枠長槍の人に不死闘技で会ったな… -- [ID:nf7rpFepxpk] 2017-05-20 (土) 07:28:59
- 長槍ってもしかして強靭機能しない?だとしたらロス槍の特殊効果は何のために… -- [ID:82/72Z0Lg7A] 2017-05-22 (月) 14:47:20
- ロス大盾バッシュ…?(小声) -- [ID:YF4b9nD4GFg] 2017-05-22 (月) 14:57:38
- グレートランス「強靭発生しないとかウッソだろお前www」 -- [ID:JLT8Z5k1yvU] 2017-05-22 (月) 16:59:26
- 突撃に一応強靭付いてるんじゃないか? -- [ID:FF90bZov9VU] 2017-05-24 (水) 15:20:35
- 細長いランドセルだよ -- [ID:bZT0PYlvZDQ] 2017-06-03 (土) 17:14:28
- 特大槍カテゴリが欲しかったぜ -- [ID:dzaBTeTOla2] 2017-06-02 (金) 10:50:35
- ヨアさんの槍が該当しそう。竜血騎士達がいるのに何故これを出さなかったんだ・・・ -- [ID:2SdCkaihQ1A] 2017-06-12 (月) 09:27:41
- 共闘で使ってるけどロリ逃げする奴には効果的な印象 動き始めてから攻撃判定が発生するのが遅い上にリーチがあるからロリしてから -- [ID:9XBgOByUBoU] 2017-06-13 (火) 00:43:10
- すまん、記事の場所みすった グレランに書こうとした -- [ID:9XBgOByUBoU] 2017-06-13 (火) 00:44:58
- あれほど待ちわびたのに、DLC追加長槍を長槍と認められない自分がいる…。なんというかこう、悲しみが感じられない -- [ID:2YRfV3FUZzQ] 2017-06-24 (土) 01:18:27
- あいつら長い槍であって長槍じゃねーもんな -- [ID:h5wAw3EOcrU] 2017-06-24 (土) 06:34:41
- わかります。 -- [ID:HlY.RySYevw] 2017-06-25 (日) 02:46:32
- フロムの野郎DLC2でちゃっかり長槍のDR1解雇しててムカツク -- [ID:TT2Ukd95562] 2017-06-24 (土) 06:50:25
- 先端パリィ不可だと勝手に思い込んでたけど違うのか -- [ID:UDlAjQkWHF2] 2017-07-24 (月) 13:52:30
- 特大タイプに分類されるから老狼や法王つければ2ヒットで効果発動する。両手R1突撃チェインで5ヒットだから20%近く上げることができる。 -- [ID:MZjE4tr5Kfc] 2017-08-01 (火) 21:32:10
- 良いこと聞いた -- [ID:b4cDOZx2m8c] 2017-08-26 (土) 22:57:14
- 直剣に張り付かれて全部かわされるんだけどどうしたらいい?そもそも近づけさせるのが悪いのかな -- [ID:cz2nTWZqWxo] 2017-09-13 (水) 02:35:09
- 両手持ちパイクで直剣と戦った事あるけど、距離を取って「あ、近づいてくるかな?」ってタイミングでR1かR2をランダムで入れてチクチク削る。 リーチと迎撃性能では圧倒できるから「当たる」タイミングで振るんじゃなくて「当たりそう」なタイミングで置く。 近付かれたら距離を取ったりサブウェポン使ったり黙って死んだりする
2017-09-13 (水) 10:24:13[ID:GgRepHBv0t.]
- なるほど。近接されないよう頑張る。
2017-09-13 (水) 16:12:17[ID:cz2nTWZqWxo]
- なるほど。近接されないよう頑張る。
- 両手持ちパイクで直剣と戦った事あるけど、距離を取って「あ、近づいてくるかな?」ってタイミングでR1かR2をランダムで入れてチクチク削る。 リーチと迎撃性能では圧倒できるから「当たる」タイミングで振るんじゃなくて「当たりそう」なタイミングで置く。 近付かれたら距離を取ったりサブウェポン使ったり黙って死んだりする
- 輪の騎士の槍とかいう長槍の面汚し(偏見
2017-09-15 (金) 18:31:28[ID:tabwUWM6EmY]
- これと輪の騎士の直剣は化身コスに必須だろ!良い加減にしろ!
2017-09-15 (金) 18:34:00[ID:xKwXtJ/UxkA]
- もう残り火戦技は火継ぎコスってことにしようぜ…火継ぎも双特大剣もみんな化身に化身するのさ…
2017-09-15 (金) 18:39:47[ID:99dldb16rXU]
- もう残り火戦技は火継ぎコスってことにしようぜ…火継ぎも双特大剣もみんな化身に化身するのさ…
- これと輪の騎士の直剣は化身コスに必須だろ!良い加減にしろ!
- 刀対策に槍を使おうと思うのですが、皆様の愛用の槍を教えてください
2017-09-17 (日) 11:46:55[ID:sQeN4LwZPNU]
- 自分はグレートランスかな。ウロウロ逃げる相手にR1の強靭を被せたりやれることが多い。パリィと盾には注意。
2017-09-19 (火) 15:44:36[ID:DA93mPnaASk]
- 後出し刀をぶちのめしたいよ。あざす!
2017-09-24 (日) 22:42:41[ID:SKpIWtr/sHg]
- 後出し刀をぶちのめしたいよ。あざす!
- 自分はグレートランスかな。ウロウロ逃げる相手にR1の強靭を被せたりやれることが多い。パリィと盾には注意。
- 警察だけどホストと白二人の後ろから闇霊突っつくだけの簡単なお仕事とか言ってたら正確にパリィされてそのまま殉職した
2017-10-15 (日) 13:12:29[ID:RlzR42ZoGWg]
- なんだかんだで長槍はグレランが一番強いわ。スタブ威力も高いし、パリィ不可持ってるし、R1突撃フルヒットでかなり火力出る。対術師最強はロス槍かパイクだけど
2017-11-15 (水) 02:14:35[ID:DJSrTz1cNyU]
- 海外版は槍も長槍も[Spears]カテゴリで同じ分類だから「輪槍のモーションがー」とか言われないんだけど何故国内版は分けてしまったのか
2017-11-17 (金) 19:44:14[ID:CK3iQ4G8z8M]
- 「槍として作ったけど、また槍のくせに長槍より長いとか言われたらメンドイ…そうだ!長槍カテにぶち込んどこ!」←輪槍が長槍カテにいるのって絶対これだろ
2017-11-18 (土) 17:59:32[ID:vQhSeiWAJyg]
- R1は一応長槍モーションやし・・・(震え声) ロス旗とかもそうだけど長槍カテに入れるならちゃんと全部のモーションを長槍のにして欲しいわ
2018-03-01 (木) 20:43:32[ID:/rUCk6CAaek]
- 全部同じモーションだと今度は手抜きと騒ぐ勢力涌いてくるから…
2018-04-22 (日) 21:18:08[ID:3GEpQ17RG1I]
- 全部同じモーションだと今度は手抜きと騒ぐ勢力涌いてくるから…
- R1は一応長槍モーションやし・・・(震え声) ロス旗とかもそうだけど長槍カテに入れるならちゃんと全部のモーションを長槍のにして欲しいわ
- パイクのアイデンティティって見た目のスタイリッシュさ以外に何かないですか?
2017-11-22 (水) 00:35:59[ID:CXFyAowhQUQ]
- 重厚派生時の火力……他の派生は軒並みロス槍が上だけど筋66重厚だけはパイクの方が強くなる。要求技量もパイクの方が軽い。筋力型で長槍の火力追求するとグレランがあるけどモーションが一応違うからまあ……左に持つなら筋力型でも強靭ブーストのあるロス槍の方が便利だったりするんで、筋力型で右持ちするロス槍モーション武器って狭い括りの中でのみパイクが性能的に優秀
2017-11-22 (水) 06:00:55[ID:o7Ty7cZqPdE]
- ロス槍よりほんの少し長いので術師追いかけ回すのにいい。あと重量もほんのり軽いので体力切り捨て型にはいいかな?一部のエンチャが先っちょにしかつかないとか妙なポイントもあるけど
2017-11-22 (水) 14:08:36[ID:y1m3dTHbEgg]
- 返答ありがとうございます。重厚と僅かなリーチ&軽さですか…精進いたします
2017-11-24 (金) 12:43:36[ID:CXFyAowhQUQ]
- 重厚派生時の火力……他の派生は軒並みロス槍が上だけど筋66重厚だけはパイクの方が強くなる。要求技量もパイクの方が軽い。筋力型で長槍の火力追求するとグレランがあるけどモーションが一応違うからまあ……左に持つなら筋力型でも強靭ブーストのあるロス槍の方が便利だったりするんで、筋力型で右持ちするロス槍モーション武器って狭い括りの中でのみパイクが性能的に優秀
- スタブ狙ってダッシュ攻撃暴発すると、どっかに走って行っちゃうのがつらいな…。
2017-11-24 (金) 12:35:14[ID:6X706oZqL7s]
- 長槍のダッシュモーションは反転バクステからの攻撃方向変更が出来ないのが非常につらいですね…出来ればDR1の追い討ち性能にもっと価値を見出せたのに
2017-11-24 (金) 12:46:51[ID:CXFyAowhQUQ]
- 長槍のダッシュ攻撃は相手の意表をつくといい感じに当たるで。後乱戦の時に追撃したりとかするのにも重宝してる。侵入、白、青、果ては攻略で何度お世話になったことか…。ただし書いた様にタイマンや闘技では上手く当てないとパリィやバクスタのカモになるので注意
2018-05-07 (月) 02:22:08[ID:mpF5RPySlBY]
- 振り向き後に回転するイメージで突撃すると挙動がだいぶキモい
2018-06-30 (土) 10:36:12[ID:SQao9SoYYPw]
- 槍や斧槍もそうだけど柄の部分が当たるとダメージが低下するんじゃなく、打撃属性になってるんだと思う。
2018-07-03 (火) 23:34:42[ID:jIaTpUvExa.]
- ダメージも落ちてる……斬→打になるはずの鎌やグレイブで試すと分かりやすい
2018-07-04 (水) 05:32:40[ID:2dnMgaXL/.U]
- ダメージも落ちてる……斬→打になるはずの鎌やグレイブで試すと分かりやすい
- パリィしてくる人がお客さんと化しつつある
2018-07-18 (水) 23:53:28[ID:SQao9SoYYPw]
- 輪の騎士の槍は長槍として認めないという鋼の意志を感じる
2018-07-25 (水) 15:40:51[ID:RvADdnXN0No]
- 魔法使いが味方複数の時に遠距離メインで立ち回るなら片手これで戦技良い。派生選べば表示攻撃力は400こえるくらいなのでまぁまぁ殴れるし
2018-09-16 (日) 15:41:33[ID:KsFu8b.u6So]
- グランランスが無い
2018-12-28 (金) 03:32:13[ID:nivdwXMtBrU]
- 術師を倒す武器としてあんまり挙がらないよな。昔の物干し竿は術師対策として使われてたのに
2019-01-22 (火) 01:34:07[ID:9i9RMyC942c]
- 突進系のダッシュ攻撃は当たる気しないし、他のも横ダッシュしてれば当たらないから使いにくい。戦技は博打
2019-02-04 (月) 16:45:01[ID:eIY78K80g/s]
- 突進系のダッシュ攻撃は当たる気しないし、他のも横ダッシュしてれば当たらないから使いにくい。戦技は博打
- 長槍使ってて楽しいけど武器の特性上どうしても引き気味後出しになるから対戦相手を不快にしてないか心配になるわ
2019-03-05 (火) 14:09:00[ID:9Y/0aqTAxnE]
- その戦い方になる時点で使い方間違えてるわ
2019-07-10 (水) 18:58:10[ID:j5YdG2rqeFI]
- まさかの4ヶ月越しに返信もらって草 相手によるけど、持ち前のリーチを活かそうとすると大抵引き気味になりません?それとも自分からどんどん近づいてった方がいいんですかね?
2019-08-26 (月) 04:47:25[ID:pO6Mr38b51I]
- ガン待ち後出し徹底マンじゃないなら気にすんな。長槍の基本は相手の出鼻をくじく事だから引くことはあっても後出しすることはあんまりないから大丈夫だろうけど。
2019-08-26 (月) 18:47:39[ID:DdprB6FG61g]
- まさかの4ヶ月越しに返信もらって草 相手によるけど、持ち前のリーチを活かそうとすると大抵引き気味になりません?それとも自分からどんどん近づいてった方がいいんですかね?
- 勝つために相手の嫌がることするのは当然だろ?気ぃ使わんでいいよ。
2019-08-26 (月) 09:06:54[ID:a7JuWhDfE2.]
- その戦い方になる時点で使い方間違えてるわ
- 聖者の二股槍と四又鋤はどう考えてもこっちだっただろうっていうリーチしてるよな
2019-07-24 (水) 03:17:06[ID:BOJTltFJf6M]
- ロス槍と戦旗と四又鋤の武器リーチが同じで、二股槍はさらに長いっていう。戦旗は長槍扱いだけどモーションは槍。長いから重くてどっしり構えないと振れないってことだと思うんだけど、いったい長槍とはなんなのか
2020-06-01 (月) 18:38:37[ID:/8n4jfF0mFk]
- ロス槍と戦旗と四又鋤の武器リーチが同じで、二股槍はさらに長いっていう。戦旗は長槍扱いだけどモーションは槍。長いから重くてどっしり構えないと振れないってことだと思うんだけど、いったい長槍とはなんなのか
- 松明掲げ突きについて書いてないのか
2019-08-14 (水) 13:15:03[ID:wZ8ZTg70VcQ]
- ロス槍で強靭が上がるなら強靭乗るようにして欲しかった
2020-08-03 (月) 16:28:36[ID:IGEDPR.x2R2]
- パルチモーションもっと欲しかったです…
2020-09-15 (火) 04:46:07[ID:W4byOtELZ4Y]
- 長槍のⅬ2→R2→R1のチェインの火力が英雄の突撃を軽々と越えてしまった
2021-02-20 (土) 10:18:34[ID:.WR7F1K0Dk6]
- ちなみに検証結果だとモーション上二股槍の方が長いけどダッシュ攻撃とジャンプ、突撃、r2二段目はロス槍の方が長いよ
2021-02-20 (土) 10:21:22[ID:.WR7F1K0Dk6]
- うん てゆーか槍ゴミすぎん?短いしダッシュ攻撃だしあと旋回性能低すぎな
2021-03-06 (土) 09:32:50[ID:9YQ7.ad22Ng]
- 長槍の優秀さが分かるわ
2021-03-06 (土) 09:33:20[ID:9YQ7.ad22Ng]
- 2のグランスはどこへ…
2021-04-12 (月) 10:46:50[ID:4GS4mH8lEXA]
- クロスボウ対策に長槍はいいと思いました。
2021-06-27 (日) 06:53:05[ID:nqJtOiCfmMA]
- 突撃強すぎ しかも全然パリィされない
2021-09-16 (木) 09:49:13[ID:xzD7Elj52/M]
- どいつもこいつも両手ロリR1が長リーチの突きならいいのによお、煙特を見習え
2021-09-26 (日) 13:32:18[ID:0SYGVu4GfH.]
- 海外だとグレランは強武器?らしいな。やっぱり致命火力と戦技チェイン、R2等攻撃手段が単調になりやすい槍系の中でも多彩だからかな。自分には使いこなすのが難しい武器だな…
2021-09-28 (火) 13:32:39[ID:Bap8XPqe2FM]
- 鎌対策最強武器
2021-11-17 (水) 13:23:43[ID:xzD7Elj52/M]
- 逃げ厨対策
2022-05-08 (日) 12:15:02[ID:I6likSdFjY2]
- 逃げ厨対策
2022-05-08 (日) 12:15:04[ID:I6likSdFjY2]
当ゲームタイトルの権利表記
©BANDAI NAMCO Entertainment Inc. / ©2011-2018 FromSoftware, Inc.
「記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。」