最終更新: 2025-05-13 (火) 22:25:40

聖騎士フォドリック

  • 恐らく一番初めに戦う侵入霊。NPCとは思えない動き、くそ高い攻撃力、的確なエストによる回復。初心者には強敵なんじゃないだろうか… -- [ID:TfmTu4o9rYA] 2016-04-21 (木) 22:16:11
  • 初心者に対人のいろはを叩き込んでくれる先生 -- [ID:eoFKIh/v.0c] 2016-04-22 (金) 17:09:25
  • 生贄の道で紫サインで召喚する場合は、白霊扱いなので周囲のザコと敵対するね。長槍持ちの集団に誘導してタコ殴りにしてもらった。 -- [ID:fTQOHOGilvU] 2016-04-23 (土) 12:48:35
    • ということは、ボスまで連れていったり、侵入者対策にも使えたりするのか...(ゴクリ -- [ID:xS3088VacC.] 2016-04-27 (水) 07:15:37
    • 知らんかった。イーゴン呼んで囮にしてバクスタってたわ。 -- [ID:sx/oViATXGw] 2016-04-27 (水) 12:09:26
  • npc闇霊最強な気がする 鬼パリィがやばい -- [ID:N0Mjd8MywCM] 2016-04-23 (土) 16:51:09
  • NPCみんなそうだけどエスト飲みながらこっち見んなし -- [ID:dtNY33CZ8hc] 2016-04-24 (日) 18:25:54
  • フロムのお約束、肉弾戦できる爺は強い法則。 -- [ID:Mmq3FM24SQE] 2016-04-24 (日) 21:10:20
  • 2の武器屋デニスを思わせる、見当違いと思える強さ。最序盤なのに。 -- [ID:Eo9uAkFXcLw] 2016-04-24 (日) 22:31:12
  • 不死街の時と生贄の道の時とで火力が全く違うのはどういうことなの…2戦目までフォドリック爺に何があったのか -- [ID:wutoSILinaA] 2016-04-26 (火) 21:16:14
  • 不死街で苦労してる人は不死の遺骨がある小島付近まで誘導して自分は小島に渡ってしまえば勝手に落下死する -- [ID:OLY/ixwtriU] 2016-04-29 (金) 21:33:32
    • 巨人に射撃してもらっても勝てた -- [ID:OqVwmxXou/o] 2016-05-05 (木) 03:10:29
  • この人ダクソ3のキャラの中で一番好きかもしれん。理由は分からんけど凄い好き -- [ID:r5EO6qVJQkk] 2016-05-02 (月) 13:09:15
  • 生贄の道で大蟹と流刑人二人倒してもらった -- [ID:8hy/sfXmys.] 2016-05-04 (水) 20:27:01
  • この人との対戦を楽しんでる最中に襲ってくるファランの番人の多いこと。剣草ならあげるから、ちょっと待っててください。 -- [ID:K94dnmHG9UE] 2016-05-07 (土) 22:52:22
    • そんなもんオフでやれよ -- [ID:FJODOz2RtM.] 2016-05-08 (日) 23:40:09
    • 飛び入り参加だと思って3人で楽しめよ -- [ID:NQB68gJU1Eg] 2016-05-09 (月) 10:00:51
  • 不死街で闇霊に侵入されておじいちゃんの侵入してくる所に逃げられたんだけど出てきたおじいちゃんにザックザクに切られてお亡くなりになった…流石狂った霊やな -- [ID:6bulV6gEtbc] 2016-05-11 (水) 08:00:17
  • 積む者という謎誓約と、狂ってるらしいが原因とか経緯が分からない謎ジイサン。そしてその不死の孫で不死ではない?シーリス。フォドリックは不死としてはそんなに長く生きてないのかもしれない -- [ID:zZOBqZd7vWY] 2016-05-12 (木) 03:40:36
  • 瓦礫に下敷きになるという不運…じいちゃんの死亡判定は実際瓦礫落下時に処理されてるのかな?雑魚も一緒に死ぬからソウルの確認が難しい -- [ID:FmE7JpR/V.Y] 2016-05-16 (月) 21:27:35
    • 大樹のザコは増援34体で打ち止めらしいからちょっと頑張れば調べられないことはないね -- [ID:EMlLRGYagCQ] 2016-05-19 (木) 12:37:17
    • 大樹が床破壊する前に奥の壁(入り口の霧の反対側)に移動して視点を真下に向けて落下してるとじいちゃんが死ぬ瞬間が見れるよ -- [ID:0EzClt7yMvg] 2016-05-27 (金) 18:07:05
  • 全く篝火に触れてない状態で大樹倒した後、撃破後の篝火に触っちゃってどこにも行けなくなった、とか?偶然持ってた赤オーブで侵入するしか人と接する方法が無くて、それを絆って呼んでる、みたいな。…それだと、なんで生贄の道にサインあるんだよって話だよなぁ……。 -- [ID:lcSkf1wJZh.] 2016-05-19 (木) 12:27:35
  • 生け贄の道のこの人の戦いっぷりはまさしく狂った闇霊。イーゴン呼んで擦り付けたらバッサリいかれてしまったw -- [ID:ljO8wmBSa9w] 2016-05-22 (日) 20:19:12
  • パリィの練習相手(されない方)に最適。これでパリィも恐くない -- [ID:sx/oViATXGw] 2016-05-26 (木) 13:20:58
  • 盾がミラと一緒だし大樹にはミラの剣刺さってるし近くの塔にはミラの服落ちてるしルカマスクは骨と交換だし孫のシーリスちゃんはミラのクレイトンと闘ってるしミラと関わりはどの程度あるんだろうか -- [ID:ITw9jS4Bhw.] 2016-05-27 (金) 13:29:31
    • ミラ出身だからとか? -- [ID:bybDRRJwBWo] 2016-05-27 (金) 13:50:39
    • 薄暮の国が、2の白王みたいにミラ出身の騎士に築かれて、盾とかは建国者も使った由緒あるものだから聖騎士にはそれと同じものを与えられるとか。暗月っぽさもあるからそのミラ騎士が暗月だったか、あるいはイルシールみたいに神族と繋がりがあるのか。薄暮の国がわからん -- [ID:zZOBqZd7vWY] 2016-05-27 (金) 15:26:20
    • しかもルカティエルと同じで弱い、そのくせサイン多い、自分より格上の身内に勝てない(アズラティエル、フォドリック)と共通点が多い -- [ID:Yf7OMV2wsm6] 2016-05-28 (土) 11:15:57
  • 生贄の道で召喚してヘイゼル、大蟹×2、流刑人×2相手にどこまでやれるかを見物するのが周回の楽しみ -- [ID:WcS.opziotE] 2016-05-27 (金) 16:22:49
    • 結果どうなるの? -- [ID:do8rQt9aGvA] 2016-05-27 (金) 16:52:12
      • 9割がたフォドリックの勝利、相手が勝つには数によるハメ状態に持ち込む必要がある -- [ID:NQB68gJU1Eg] 2016-05-27 (金) 17:11:03
      • 半端ねぇwパリィといい俺もフォドリックさんぐらいできたらなあ・・・ -- [ID:do8rQt9aGvA] 2016-05-27 (金) 17:17:12
      • やめとけあの人フラベ戦技R2で2kとか叩き出してるレベルだから。1周目英雄グンダを2発くらいで落とせるはず -- [ID:eMkgbhaOQTc] 2016-05-27 (金) 18:53:17
      • ホント見てて面白いくらいその辺のやつ薙ぎ倒してくからなこの人。文句言うの通り越してスゲェ!ってなるw -- [ID:vyuPjxMuioM] 2016-05-28 (土) 11:06:18
    • 誘導するの難しそう。こつある? -- [ID:sx/oViATXGw] 2016-06-13 (月) 14:37:54
      • フォド爺が自分の後ろに付いて来てるか確認しながら自分が発見される→周囲の木などの障害物を利用して隠れながら敵にフォド爺を認識させる。これで安定するはず。MOBはなぜかフォド爺を優先的に狙うようになってるからそこを突くと成功しやすい。 -- [ID:eoFKIh/v.0c] 2016-06-28 (火) 18:52:01
      • ↑今まで出禁にされるくらい森を荒らし回ってたんじゃないかな。 -- [ID:zpOmH24uYr6] 2016-07-13 (水) 00:36:41
  • フォドリックコス最大の難点はこの人のパリィ精度がマネ出来ないこと -- [ID:ia05wGstsw2] 2016-05-30 (月) 14:24:10
    • ついでに超火力フランも用意できんこと -- [ID:tOB//DILYqU] 2016-05-30 (月) 14:46:13
  • 「聖騎士フォドリック」よくまあこんな中二ギリギリのかっこいい名前が思いつくもんだと感心する -- [ID:.djPxR9f69A] 2016-05-30 (月) 14:26:53
    • 2にいた神聖騎士オルハイムみたいにプレイヤー騙してくると思ったらそんなことはなかった -- [ID:dTJTc4zxrI6] 2016-05-30 (月) 14:56:32
      • オルハイムさんは完璧な擬態で隠れててまだ見つかってない説 -- [ID:.RJLjheHwvw] 2016-06-05 (日) 19:12:23
    • †法王サリヴァーン† -- [ID:m8wFCscybDM] 2016-06-03 (金) 23:33:15
      • 法王のくせに二刀流で、光と闇の武器を降るい、本気になれば漆黒の翼を生やしてドッペルゲンガースタイルを使うサリヴァーンが中二病なわけないだろ! -- [ID:zZOBqZd7vWY] 2016-06-05 (日) 06:29:29
      • 戦闘開始時は静止しているのに、プレイヤーが近付くとゆっくりと歩み寄ってきて、武器に魔法的な力が自然と付与されるってシチュエーションは子供心をくすぐると思う -- [ID:BKR1kNXdkrg] 2016-06-05 (日) 07:39:18
      • 尚、見切られると開幕ダッシュ切りを決めパリィでバッサリいかれる模様 -- [ID:/B1AGQ3AqgE] 2016-06-08 (水) 13:26:41
  • 6周目カウンターで一撃で殺された -- [ID:zSCN3qtWjGw] 2016-06-11 (土) 15:39:43
  • 聖騎士って大体闇で侵入してくるよな -- [ID:GRouuLpQrrc] 2016-06-13 (月) 13:08:13
  • シーリスイベでパリィ取ってもシーリスに邪魔されてスタブ出来ない・・・ヤツは邪魔をしに来てるのか? -- [ID:vmFq.eXO57o] 2016-06-13 (月) 13:57:51
    • 真に恐れるべきは有能な敵ではなく無能な味方である -- [ID:3KAWaG5n6wQ] 2016-06-15 (水) 15:41:48
  • お前も家族にしてやろうかぁっ!! -- [ID:U2A7R62Auuw] 2016-06-18 (土) 22:36:23
    • つファミパン -- [ID:66PGfuG.BoU] 2016-06-20 (月) 20:43:34
    • 家族に〜なろ〜うよ〜 -- [ID:BfBC4Uv.Otk] 2016-07-13 (水) 01:50:02
  • カニにはたまに負けるけどヘイゼルは瞬殺するな -- [ID:Qd2.AA88.so] 2016-07-07 (木) 22:42:42
  • 本当の強者は己の強さを誇示したりしないとかそういう言葉を思い出す不気味な穏やかさ。 -- [ID:zpOmH24uYr6] 2016-07-13 (水) 00:48:43
  • ぬくもりの火強化で、順調にこの人強化されたよな。これで大力強化とかきたらフォド爺さらに強くなる可能性も? -- [ID:xCx81EpeOZU] 2016-07-17 (日) 13:16:02
  • イーゴン余裕で倒されるぐらい爺ちゃん強い。てか闇霊最強じゃないかな?キャラとして一番好きだわ。 -- [ID:ljO8wmBSa9w] 2016-07-22 (金) 13:45:50
    • 味方NPCを除けば、爺ちゃん、ゾリグ、アルバの三強だと思う。この3人は1週目の時点で攻撃力おかしいけど、周回世界ではもっとおかしい。ヘイゼルぶつけて消耗させたところを倒すとか、誘い頭蓋で溶岩に突っ込ませるとか、落下死狙うとか、全員何らかの穴があるのが救いだけど。 -- [ID:CzjV/vQNFTQ] 2016-07-23 (土) 19:42:58
  • コロすと切ないセリフがきける・・・ -- [ID:iomx3uNy5vs] 2016-07-23 (土) 18:57:06
  • 丸太亡者とは相性が悪いのか妙に苦戦する -- [ID:chhRFDJAuH.] 2016-07-23 (土) 21:26:01
  • この前カーサス篝火でフォドリック完コスで太陽やってたら呼ばれた世界のホストと同僚がフォドリックコスでフォドリック三人衆になった。なんだかんだいってやっぱりフォドリックって人気あるんだなぁ・・・と感じた日でした。 -- [ID:qlN5oc0QtUc] 2016-07-29 (金) 15:46:44
  • 何故かこの人侵入枠として設定されてないよね、侵入されたり、召喚した状態でも篝火にさわれるし、骨片も使える。ただの設定ミスなのか? -- [ID:qIIvq/BxwfE] 2016-08-06 (土) 20:43:31
    • 既にバグ情報の方に書かれてたわ… -- [ID:qIIvq/BxwfE] 2016-08-06 (土) 20:45:53
  • 誘導してお爺ちゃんと森散歩したら敵全滅した…… -- [ID:my5/W8dEbiQ] 2016-08-10 (水) 17:52:47
  • 周回生贄の森指しゃぶ攻略で一人になったら悪あがきでこいつを召喚してる。闇霊を二人倒してくれることもあった。うまくヘイトを向けよう。 -- [ID:5sRSt8hHTJU] 2016-08-10 (水) 18:55:33
  • 流刑人2人組にフルボッコされて聖騎士(笑)になってた -- [ID:3Ifqp004hqI] 2016-08-10 (水) 19:16:19
  • おじいちゃんHPミリ残り。内なる大力を使用してスリップダメージで即死。心臓震盪かな。 -- [ID:IxyjA5XK7rE] 2016-08-13 (土) 20:07:14
  • 一周目、亡者の穴倉に気付かなかったから大樹倒して篝火灯そうとしたら倒れてた。………誰?って感じ -- [ID:D4nvzXJ2LJk] 2016-09-08 (木) 15:42:44
  • 最強ジジイ.... -- [ID:WSfE0iSd7Pg] 2016-09-08 (木) 15:59:35
  • 娘をもっと鍛えておけよ -- [ID:BxwsDjCfLRw] 2016-09-13 (火) 20:02:46
  • DLCで全盛期青年フォドリックと戦いたい。最強の呪術剣士って感じの -- [ID:DUFNKW4xunw] 2016-09-13 (火) 20:42:33
    • カンストだと詰みかねない強さで出してほしい。遠距離攻撃封印して戦いたい -- [ID:2XV55m1TfAc] 2016-09-19 (月) 19:49:29
  • 敵対するとファミパンおじさんみたいなこと言ってくる -- [ID:XEBbhfChNWI] 2016-09-19 (月) 19:04:34
  • こいつのコスはまじで捗る いろんな意味で捗る -- [ID:/NFnFTCG4pc] 2016-10-02 (日) 16:50:38
  • 3周目の時点でサイン召喚するとパリィ致命で1600強のHP一撃で持ってくのどないなっとんねん……。騎士初期体力初期装備だというのに。カンスト周回だとどうなってしまうんだ? -- [ID:nhQ5EFUtuzM] 2016-10-09 (日) 08:21:37
    • 低体力キャラは致命=即死だからそらそうなる。 ただでさえ周回敵は強いし、体力10代は火力特化キャラなんだから即死しないとむしろおかしい -- [ID:4ZKo6YQmLGk] 2016-10-09 (日) 08:30:33
      • レスあざす。体力ってそんなにダメ変わるんか。低体力でも軽い武器で装備を騎士にしとけばまあ普通くらいの防御力かと思ってた。防具もうちょい考えるかなあ。 -- [ID:OBWkmrNuIMQ] 2016-10-09 (日) 11:30:00
      • 一応参考になるかは分からないけど、体力40以上でカタリナ着込んだりすると特大スズメ致命でHPがホストで半分、霊体で3割程度は残る。 体力10代に金属鎧だと即死するような攻撃にケロリと耐えるので生存性上げるならかなり大事 -- [ID:4ZKo6YQmLGk] 2016-10-09 (日) 12:09:25
      • どもっす。囲まれたらすぐ死ぬゲームとは言え囲まれないのが立ち回りの腕だしそういうときに防御力は大切なんだなあ。ビルド考え直してみます。 -- [ID:rm1wsqHpCAg] 2016-10-09 (日) 13:13:05
  • 調子に乗ってファラン大剣の戦技3段目出したらパリィされた…。ジャンプ攻撃扱いでパリィ不可だと勝手に思ってたけど、対人じゃ3段目なんて出さないのでパリィ可能なこと初めて教えられました。 -- [ID:ocF/2qscCyw] 2016-10-10 (月) 22:23:58
    • 戦技ではなくL1ですね。戦技は不死隊の戦技じゃなくてパリィでしたね。すみません -- [ID:ocF/2qscCyw] 2016-10-10 (月) 22:27:48
  • ヘイゼル、流刑人を一瞬で蹴散らし、イーゴンをも倒した瞬間にパッと姿が消えた。 -- [ID:jRRCBtzXYfk] 2016-10-18 (火) 23:25:38
  • 着実に強化を受けてる今作最強キャラ候補フォドリックお爺ちゃん、その力少しでもいいのでシーリスちゃんに分けて下さい -- [ID:wmMKh9biwxc] 2016-10-22 (土) 19:44:29
  • アプデで大剣強化されたお陰でフォド爺さんの強さが異次元レベルなっとる -- [ID:RwhML5c.PB.] 2016-10-24 (月) 17:50:07
    • 大剣→強化、中盾、変化なしただし超精度パリィがあるため問題なし ぬくもりの火→強化 うーん、後青い涙石が瀕死になる攻撃にも効くようになるくらいか -- [ID:aqwfvUoRkH6] 2016-10-24 (月) 18:09:39
  • 後は大力強化されればおじいちゃんはほぼ全面強化されたといえる -- [ID:2AvIG4GhvqQ] 2016-10-24 (月) 18:00:33
  • この人のステータス教えていただけませんか?探しても見つけられなくて… -- [ID:eVxy.lmO78o] 2016-10-28 (金) 13:03:51
    • こっちが知りたいよ…あのバ火力欲しい…欲しくない? -- [ID:rrg1RUGBnNI] 2016-11-07 (月) 11:24:08
      • 完コスするためにステが知りたかったのですが、言われてみれば確かにあのバ火力も欲しいですね -- [ID:eVxy.lmO78o] 2016-11-07 (月) 22:39:47
      • 筋技99じゃない?(糞適当) -- [ID:JImYDhSg3Q2] 2016-11-07 (月) 22:43:23
      • カンストだと筋技200みたいな火力出してくる。住む世界が違うのだよ… -- [ID:z9WlJ9lLrMs] 2016-11-07 (月) 22:44:22
      • 完コスは不可能なのか……心が折れそうだ… -- [ID:eVxy.lmO78o] 2016-11-07 (月) 22:54:03
    • 参考になれば・・・39 18 29 20 26 40 10 20 実用性も兼ねたステ振りに。ぬくもり使用時は指輪で補う。攻略用に魅了も使用可。 -- [ID:HFwwbGnw282] 2016-11-07 (月) 23:52:55
      • なるほど参考になります。ちなみにフランベルジェは何派生の物を使用していますか? -- [ID:eVxy.lmO78o] 2016-11-08 (火) 00:00:15
      • このステは熟練で両手で493。筋50技14とかで重厚でも遜色ない火力でる。ただやっぱりじいちゃんは上質な感じがする。 -- [ID:HFwwbGnw282] 2016-11-08 (火) 00:12:18
      • やはり熟練派生でしたか。自分もこの人は上質だと思いますね。 -- [ID:eVxy.lmO78o] 2016-11-08 (火) 21:45:16
  • もしロイド二種涙二種になって温もりのの中で立て篭られたら… -- [ID:/4ahAglSwYw] 2016-11-03 (木) 22:34:54
  • もしロイド二種涙二種になって温もりのの中で立て篭られたら… -- [ID:/4ahAglSwYw] 2016-11-03 (木) 22:47:19
  • 関係ないと思うけどゲール爺とフォド爺がシルエット似てて、フォド爺が狂わなかったらこういうおじいちゃんになってたのかなってそういやゲール爺も話しかけたらテンション上がって狂い始めるからどっちにしろ狂ってたわ -- [ID:MgSkcJdcNdA] 2016-11-03 (木) 23:21:42
  • フォド爺「TMMN(ツムモノ)システム、スタンバイ」 -- [ID:I2rBllaG1HQ] 2016-11-07 (月) 11:33:34
  • カンストのフォド爺のステで操作出来たら全てのボスすら瞬殺出来そう 対人に至っては冗談抜きで1チェイン1000ダメ超えるし 楽しそう(錯乱) -- [ID:opuW0C/1X0s] 2016-11-07 (月) 23:08:32
    • オフライン限定のオマケモードで出してくれんかな。俺もキラーマシンになりたい -- [ID:z9WlJ9lLrMs] 2016-11-07 (月) 23:33:06
    • カンストのこの御老は侵入者に片手R1で900、奥で寝てるモブに構えR2で3000出してた。ヴィルヘルムにぶつけてやりたい。 -- [ID:X.XJ7owoLpU] 2016-11-08 (火) 00:03:01
    • プロトタイプネクストかな -- [ID:ETThjGj2aXU] 2017-01-15 (日) 00:59:58
  • 3週目爺さんを呼び出した直後に侵入受けて逃げ出したんだけど逃げてる最中に次々と霊体が消し飛んで行った…敵も味方も蟹も即死したし。まあ自分は後見ながら走っていた所為で狼憑きにガジガジされて逝ったんだけど‥爺さん狼憑きも始末していったよ… -- [ID:9.aeCoJlcg6] 2016-12-16 (金) 20:03:10
  • 初めて亡者の穴蔵で倒してみたけど最期のセリフですごい切なくなったわ。。。 -- [ID:auLHpx.CRq2] 2016-12-18 (日) 23:35:08
    • 聞いてみたくて試してみたら家族にされたでござる -- [ID:HF5i8XhJ/qM] 2017-02-11 (土) 02:42:18
  • 火力は凄いのでタイマンでは無類の強さだが、割と戦法が消極的なせいか磔亡者がガン攻めするとあっさり溶けることも あと流石に数の暴力には弱く丸太亡者二体になす術もなく蹂躙されていた時もあったよ…… -- [ID:6bpStc.eHw2] 2016-12-21 (水) 23:52:31
  • こいつの盾が火と高速で何度も切り替わったと思ったら全身が石みたいになって攻撃が弾かれるようになった -- [ID:GLpTf1lsAkk] 2016-12-29 (木) 16:06:01
    • フォドリックはハベル騎士だった!? -- [ID:0leQ188wDUM] 2016-12-29 (木) 16:08:25
  • この前フォド爺完コス狂霊に侵入されたけどバ火力は再現できてなかったけどあの超精度パリィを再現してきてちびった -- [ID:e9sUkcfgIew] 2017-01-04 (水) 21:21:39
  • どうにか火力再現しようとしたけど、正規の方法じゃ無理だな。データ改造してベルジェの筋技補正SSにして筋技99にしてやっと1チェイン1500台だせたわ。このレベルになると表示攻撃力1100になって、内なる大力が実用的になるな。表示攻撃力1400になる。これで赤涙もつけてるとか、おじいちゃん殺意高すぎない? -- [ID:bMOqZPGaBqQ] 2017-04-17 (月) 21:34:28
    • 一応、正規の方法、単に筋技99、熟練ベルジェ(補正CC)だと表示攻撃力500ぐらいで白時のおじいちゃんには届かない。まぁ侵入時のコスだと考えればこれでも十分か。しかし筋技以外にも信仰25理力10(呪術分)記憶力3スロとか完コスの条件きついな。普段は内なる大力が産廃だし。 -- [ID:bMOqZPGaBqQ] 2017-04-17 (月) 21:38:27
  • 黒騎士を引っ張ってこればvs黒騎士戦が見れます。けどパリィ決めれずあっさり死亡。せっかく黒騎士パリィするところ見たかったのに -- [ID:HHxQCwK7bP.] 2017-05-08 (月) 03:04:24
  • 不死街で侵入してくるフォドリックを倒さずに大樹を倒してしまったら、それ以降のフォドリックイベントは一切なくなってしまうのでしょうか?生贄の道で紫サインが見つかりません。 -- [ID:mU8tE.iq4Ys] 2017-05-18 (木) 11:11:15
  • 最近思ったんだけど、フォド爺の声優さんてダクソ2の闇潜りのグランダル(名前うろ覚え)と同じ? -- [ID:/8MNi6Z4Jl.] 2017-06-03 (土) 11:38:26
    • 無印のペトルスとイングヴァードも一緒じゃよ -- [ID:iOOrPuhE5io] 2017-06-04 (日) 19:23:04
  • 亡者の穴蔵で倒して敵対してもその後のイベントに支障はありますか? -- [ID:28aoqDhQJrs] 2017-06-04 (日) 19:18:04
    • シーリスイベに関係あるの?って話ならそもそもシーリスイベで出てくるフォド爺はシーリスの世界のフォド爺なので問題なし 普通にプレイしてたら呪腹の大樹戦でこっちの世界のフォド爺は死ぬしね -- [ID:qVMru9Y7LTk] 2017-06-04 (日) 21:25:37
  • 呪腹の大樹倒した直後の死体を遠眼鏡使ってよく確認してみたらまばたきしてた。まさかゴットヒルトさんと同じく死んだふりだったとは…… -- [ID:sc7PrYnf1O6] 2017-06-08 (木) 16:45:38
  • 生贄の道のフォドリックの紫サイン見当たらないんだけど、どういうことなの?一応やれることはやったよ。不死街で籠に乗ってフォドリックに会って侵入してきたフォドリック倒して呪腹倒して、祭祀場にいるシーリスに話しかけて…でも何でサイン出現しないの?ちゃんと残り火状態なのに -- [ID:j/XPIpPHnHc] 2017-06-14 (水) 16:17:50
  • 連投。結晶の古老を先に倒しちゃったのがいけないのかな? -- [ID:j/XPIpPHnHc] 2017-06-14 (水) 16:49:05
    • 残念ながら -- [ID:kw4su/VspIs] 2017-06-14 (水) 19:00:05
  • 2周目でフォドじい会話中に倒したら「私の家族・・・私のシーリス・・・」って言いながら死亡、なんか罪悪感がある -- [ID:8W8R7pW6rDc] 2017-06-19 (月) 18:03:37
  • 森での対初狩り最終兵器。初狩りはフォド爺の鬼パリィを知らないのか爺にブンブンして返り討ちされるのをかれこれ10人近く見た -- [ID:oIQn0XHidRQ] 2017-06-19 (月) 21:22:47
  • 不死街で侵入されたら巨人が矢を打ってくるエリアに入って奈落の横の残り火があるところに飛び移れば勝手に落ちてく -- [ID:LTYRxBJ/fxc] 2017-07-14 (金) 16:08:13
  • 2回ほどぶっ殺された挙句、黒騎士まで連れて行こうと思って3回目召喚したら、十字架背負った奴に嬲り殺されたんだけどドウシテ… -- [ID:rNrkfSZ3sY2] 2017-07-29 (土) 13:06:30
  • 嬲り殺されたのはシーリスおじいちゃんのほうね。 -- [ID:rNrkfSZ3sY2] 2017-07-29 (土) 13:07:01
  • 1週目から火力高いから舐めてかかると瞬殺される -- [ID:FK6CHHqb0JE] 2017-07-29 (土) 13:38:13
  • 森でのカンストフォド爺は最高のボディガード -- [ID:oSSsepmsIHs] 2017-08-14 (月) 02:07:57
  • 誓約霊二人に追いかけられてる時、フォド爺の一振りで二人同時に溶けた。 -- [ID:DBJlXZNyC42] 2017-08-29 (火) 09:25:50
  • 森の爺がやけに強いので侵入者や蟹退治をしてもらっている。祖父はこんなに強いのに孫と来たら・・・
    2017-10-12 (木) 23:17:48[ID:NZOvGzW382w]
    • 侵入者、流刑人たちも一緒の乱痴気騒ぎが楽しいわ
      2017-10-18 (水) 23:02:21[ID:lpgfNxiPsDw]
  • 誓約捧げるとこにいる正気のフォド殴ると、お前も家族にしてやるみたいなこと言って襲ってくるから、なんとなくバイオ7のおじさんを彷彿とさせる
    2017-11-26 (日) 15:48:31[ID:bx91eZUbnTE]
    • 貰った骨片で帰ろうとしたら直前で殴られてYOU DIEDですねわかります
      2018-01-06 (土) 09:21:10[ID:jcsy7Rd.X0o]
  • 森のじいさんの火力やばすぎんよー
    2018-04-22 (日) 18:11:32[ID:QXq94Hmmf9A]
  • カニ相手に大剣でワンチェイン3000以上のダメージ与えるのに闇霊さん達まったくお爺ちゃんを警戒しないのなんでなの…?
    2018-05-12 (土) 18:45:29[ID:zzAgwKnwh8U]
  • 久しぶりに新キャラで戦ったら苦戦した。なかなか倒せないし、ぬくもりでこっちまで回復してくるしで全然終わらない。それとも、その為のぬくもりなのか…
    2018-06-18 (月) 21:35:59[ID:n7gD80rxkWw]
  • まぁ狂ってさえなきゃ間違いなく王の器
    2018-06-18 (月) 22:20:49[ID:AS6hjXRFyWw]
  • 闇霊フォドリックは出現させてから、家の横に出てる足場から狙撃し呼び寄せ呪術の火球で窓から攻撃すれば無傷で倒せるコスイ技がある。どうしても倒せない魔法使いなどはオススメ
    2018-07-02 (月) 23:54:39[ID:w0KvEt86MVg]
  • ヘイゼル相手に致命で2855とか出てヒエッてなった
    2018-07-07 (土) 12:45:35[ID:nNpzYuE4t5c]
  • 森のお供にするなら丸太と狼付きは排除してた方が良いな…たまに闇、せい
    2018-07-07 (土) 19:28:01[ID:0fDl4ObDxIw]
    • ミスった。 侵入霊を倒してくれてありがたい
      2018-07-07 (土) 19:28:49[ID:0fDl4ObDxIw]
  • フォドリックさんには、大剣や特大剣の突きが有効です。
    2018-07-07 (土) 21:50:00[ID:fdljwRv53Ak]
  • お前じいちゃん繋がりでゲール前に白サイン出してくれよ…
    2018-12-16 (日) 19:40:37[ID:kSgCrED3WWs]
    • 白サイン?わかったよ!サイン出しとくね!(積む者装備しながら)
      2018-12-16 (日) 19:52:52[ID:BzCPbwIZwSk]
      • 狂ってやがる...
        2019-04-07 (日) 19:43:21[ID:YsTHbqmnNV2]
  • 一旦エスト飲むモーションをつぶすと暫くエスト飲む行動を優先して行うようになるので、エスト飲みそうになったら盗賊短剣とかに持ち替えて回復の隙を与えないように斬り続けるだけで勝てたりする。短剣ブンブンだとパリィも取られにくいし、どうしても勝てないときはおすすめ。
    2018-12-16 (日) 23:56:50[ID:J2yhax/Q27I]
  • 新キャラで誓約霊に侵入されてヤケクソで召還したらパリィ決めて致命ワンパンした時は笑った
    2019-04-27 (土) 17:11:34[ID:wagMbAcFTCk]
    • 低レベルでは侵入者だろうとプレイヤーだろうと高火力で消し飛ばし、高周回高レベルでも変わらず高火力で全てを消し飛ばす最強のNPCだからな。侵入先で見かけた場合は要注意
      2019-04-29 (月) 00:41:31[ID:QKXog.aVVY.]
  • 不死街のフォド爺が突然岩の体を使ってスイーッとスライドして行ったんやけどアレはなんやったんや…?
    2019-04-29 (月) 12:18:05[ID:LqBaZtt6pJ6]
  • 適当にダメージ稼いでから護符投げたらエスト飲めないモーション繰り返してるうちに殴り殺せてしまった…
    2019-06-27 (木) 01:58:15[ID:qwY/fxJDIWM]
  • 序盤の敵にしては強すぎるw
    2019-08-20 (火) 08:08:15[ID:AfAKewymWmU]
  • 序盤の敵にしては強すぎるw
    2019-08-20 (火) 08:08:15[ID:AfAKewymWmU]
  • 生贄の道のは紫白だから、ピンポンダッシュ召喚で篝火に逃げ帰っても、見失わずにちゃんと追っかけてくる。恐い。
    2019-08-20 (火) 10:55:15[ID:sYy3iwb4EhA]
  • ドーリスの蝕み連発で簡単に倒せたわ
    2019-09-10 (火) 23:19:30[ID:J0K1YLsnSZY]
  • 1周目だけど丸太もちと同士討ちさせたら(たぶん戦技だけど)1000ダメージ超えててびびった
    2019-09-16 (月) 20:00:19[ID:aGuRbAgs4oo]
  • 下手に斬り合うと火傷するから、遠くから壺投げるようにしてる
    2019-10-12 (土) 16:18:09[ID:c7RYs/cQF/M]
  • 一周目の不死街。パリィ後の起き攻め直剣R2を確定でパリィされて草。
    2019-10-13 (日) 01:33:54[ID:sYy3iwb4EhA]
  • 盾構え時のインチキパリィがだるいだけで、糞ぬくもり潰してると速やかに終わる
    2020-01-07 (火) 19:27:29[ID:yGiXI0x7sHY]
  • 生け贄の道で蟹とヘイゼルとNPCを倒してくれる爺。もちろん、侵入とも戦ってくれるぞ。
    2020-01-13 (月) 02:03:07[ID:MB2P.HyEKvQ]
  • カンストジジイ強すぎて草。侵入霊がワンパンで溶けたぞ…
    2020-03-28 (土) 13:27:39[ID:v4gpvZFjNS.]
    • R1で固めよう→超反応パリィ。両手持ちの時に差し込もう→戦技ワンパン。なんだこのオッサン!?
      2020-03-28 (土) 17:03:42[ID:MbQF3BPHEfw]
  • 今日作った新キャラで不死街フォドリックに1~2時間ぐらい遊んでもらってた、ぬくもりくれるからエストなくなっても回復できるしいつまでも殴りあえた
    2020-03-31 (火) 21:09:59[ID:LGYQMD17dGg]
    • 新キャラどんな耐久してんの普通アイツに殴られたらあっという間に死ぬぞ。
      2020-04-01 (水) 12:56:40[ID:6mclgoeNdm2]
      • 実際に自分でプレイすれば分かるけど生贄の道に出てくるフォドリックが火力がヤバいだけで不死街に出てくるフォドリックはそんなに強くないよ。
        2020-04-20 (月) 09:47:45[ID:nHnxAUBBupE]
  • 生贄の道のサインって対人が苦手な人への救済なのだろうか?
    2020-04-25 (土) 06:26:39[ID:6FsXAVlp1H.]
    • サインが書いてあったら拾ってしまう心理を利用した巧妙な罠だぞ
      2020-04-25 (土) 11:20:27[ID:sDDq8/WoTX.]
    • 初心者じゃなくても慢心からの戦技の突き上げの謎火力でyou diedしかねないから油断は禁物だぞ
      2020-04-25 (土) 11:45:58[ID:QJ3hZaRh1fk]
    • 蟹も侵入も片っ端から片付けてくれるね
      2020-07-23 (木) 22:18:22[ID:DmjjRHy/7Nc]
  • 侵入されたあと話しかけてもすっとぼける耄碌ジジイ
    2020-05-06 (水) 12:33:01[ID:Fp0nCPJ2FRE]
  • 磔の森でヘイゼルをパリィからの996ダメージでワンパンはウケる
    2020-05-08 (金) 21:31:10[ID:5wk7T41qK1U]
  • フォド爺超反応パリィだけじゃなくて確定パリィもとってくんのか...直剣R1→R1→R1パリィされてびびった
    2020-05-17 (日) 20:53:30[ID:Lfx2nup1ZJw]
  • ダークソウルのでんぢゃらすじーさん
    2020-05-17 (日) 21:51:52[ID:uzaPJwC5bi2]
  • フォド爺に限らずだけどr2が突きの特大剣でハメるのが一番楽に処理出来る気がする
    2020-05-18 (月) 14:39:52[ID:quHC8d7FtLs]
  • 生贄の道のサインってひょっとして主教倒しちゃったらなくなる?
    2020-06-06 (土) 09:43:02[ID:mtFncMKohyg]
  • フォド爺でもカンスト特大剣黒騎士には勝てないのか…
    2020-06-10 (水) 11:47:43[ID:ddVgSoW1kmM]
  • 2周目フォド爺150台で侵入してきた闇ワンパンしてて草生える
    2020-06-14 (日) 18:44:20[ID:4w3dZDFPUkM]
  • 生贄の道で蟹倒すのに毎回助けてもらってるわw
    2020-07-12 (日) 20:48:21[ID:KrXdv5n9V2c]
  • 流刑コンビとヘイゼルまでは大抵倒してくれるから便利。大抵蟹で死んでくれるけどたまにすべてなぎ倒して追ってくる様は戦慄するわw
    2020-10-15 (木) 19:03:49[ID:OSQYTx5d2Hk]
  • 1のリマスターはやってたけど、初めて侵入してきたNPCがこいつで流石にダクソ3難しすぎない?って思って絶望した。問題なくアノロンまで行ったけど今のところダクソ3でフォド爺が1番強かった…
    2020-10-27 (火) 07:55:52[ID:8Ld7BVHXeM2]
  • フォド爺とパリィの取り合いするの楽しい。2人出て5回くらいパリィした(下手くそ)
    2021-01-15 (金) 10:51:55[ID:AzEwxfxSC6g]
  • 穴倉のにいる時に蹴れたけど、倒せるのかね?
    2021-01-28 (木) 04:08:05[ID:ETwi8JFptfU]
    • 人の事狂ってるとかいう爺を倒さない灰がいるなんて、まさかそんなことないよな?
      2021-01-28 (木) 09:40:24[ID:W6/vibwcoWg]
  • こいつ2周目で初めて戦ったけど、パリィされたら即死してびっくりしたわ
    2021-01-31 (日) 10:07:05[ID:2l.6hJ5ffLk]
  • 狂った霊体で呼んで、ファランの番人NPC二人同時に戦わせたら、彼一人で二人とも倒しやがった。強し。しかし、エスト切れでプレイヤーにあっさり倒される。
    2021-02-14 (日) 06:46:36[ID:XuF.VVkFRR.]
  • フランの戦技R2が高威力だから爺に持たせてるのか、爺が使う用に戦技R2強くしたのがプレイヤーにも流れついたのか、謎だ…どちらにせよ爺が激強なのだけど
    2021-02-14 (日) 08:13:19[ID:V4nHcfPKXKA]
    • フランの斬撃属性を鎧にも通用するレベルに威力高くしたとみた
      2021-02-14 (日) 12:46:38[ID:diSfZFEDaGQ]
  • 召喚しておくと喧嘩を売りに行った闇霊や番人を返り討ちにしてたりする頼れるじーちゃん。
    2021-02-14 (日) 21:04:51[ID:kJ1W28/vmkM]
  • フォド爺が狂ったのは積む者の報酬がしょっぱ過ぎたから説
    2021-03-03 (水) 05:38:38[ID:V4nHcfPKXKA]
  • 生贄の道で初めて戦って、初めて絶望的な敵と感じた……NPCの即死級パリィって怖いのな……
    2021-04-21 (水) 02:56:08[ID:KrpNBLaOZGE]
  • 火力不足だと倒しきれなくて延々とぬくもり使われてかなり厳しい
    2021-05-31 (月) 02:58:12[ID:jv2UCg3GwCI]
    • 止められなければ、離れて寄ってこさせりゃいいのよ。そのまま殴り合いするから泥沼になる。
      2021-05-31 (月) 09:48:41[ID:lfSy7IAooCE]
  • 亡者の穴倉で敵対しても殺害。その後のシーリスとのイベントには変化ないこと確認。
    2021-06-19 (土) 19:32:11[ID:EfvEFPMHnh2]
  • 生贄の道の狂闇霊の方ってオンラインで誰かが侵入してきたときにその闇霊が死ぬと音もメッセージもなく消滅するんですよね 骨見つけて帰ったんすかね
    2021-07-10 (土) 15:52:10[ID:yylP/kOm6eI]
    • 生贄の道で召喚できるのは白霊の方だぞ 闇霊
      2021-07-10 (土) 19:29:03[ID:ULSxgwH4KeM]
      • ミスった 闇霊は不死街のほう
        2021-07-10 (土) 19:29:28[ID:ULSxgwH4KeM]
      • 磔の事かと、古老少し手前に紫サインあるので。
        2021-08-28 (土) 20:24:43[ID:0BlJk8JRYXg]
  • さっき初めて発火?呪術の火の戦技の発火?か分からんけど使われたわ。てっきり大力とぬくもりしかしないんやと思ってた
    2021-08-22 (日) 00:34:49[ID:0BVKypV2LhM]
    • 盾のR2がパリィだからそれと間違えてるんかね
      2021-08-22 (日) 12:24:43[ID:lfSy7IAooCE]
    • シーリスのイベでさっき使ってきました
      2021-08-24 (火) 22:49:28[ID:d5pkkeFhcAc]
  • 中盾で直剣R1見てからパリィできる反射神経が羨ましい
    2021-08-22 (日) 00:45:54[ID:z61tng3F3jw]
  • ふと思ったけど、生贄の道のフォド爺って狂霊の白サインだし古老連れて行けるんだろうか?火力的にかなり楽出来そう
    2021-09-24 (金) 12:23:14[ID:LT1S9wPOvPQ]
    • 紫白は闇霊同様にホストがボス霧くぐったら強制送還される。フォド爺も同じく元の世界に帰る
      2021-09-24 (金) 13:10:21[ID:xC2uL9dJTfE]
      • なんと、そうでしたか…。あのバ火力で蹂躙してくれればカンスト周回も楽出来たのに…。
        2021-09-24 (金) 13:20:25[ID:LT1S9wPOvPQ]
    • あのサインは番人二人組に勝てない人のための救済措置だと思う。
      2021-10-29 (金) 00:40:33[ID:wyOAwHxZwEs]
  • 2周目のパリィ致命でHP1600がワンパン…だと…
    2021-09-24 (金) 12:32:18[ID:RUYUolMruro]
  • フォドリックって「聖」騎士なのに呪術を使うんだよね……奇跡を使わないし、ここらへん狂った理由があるのかもしれないね……
    2021-11-15 (月) 02:20:59[ID:gebxQZ9Ww9k]
    • 炎を宿し、また対する者の証って黄昏の盾の説明に書いてあるし呪術は割と使われてたんじゃないかな
      2022-01-27 (木) 23:45:01[ID:KBaeKbKXhfg]
    • 炎を宿し、また対する者の証って黄昏の盾の説明に書いてあるし呪術は割と使われてたんじゃないかな
      2022-01-27 (木) 23:45:02[ID:KBaeKbKXhfg]
    • 薄暮のタリスマンの理信補正といい、月(信仰で魔力属性)との関係といい、あの国は闇に近いのか呪術に近いのか、そういう何かがある感じするな
      2022-01-28 (金) 16:41:07[ID:0kCfcoV7oXI]
  • 既に指摘してる人も居るけどゲールのキャラクターコンセプトの原型になった可能性が非常に高い。輪の都は開発段階で断念された要素を継ぎ合わせて体裁を整えた代物と思われる(崩壊したロスリック→吹き溜まり、クリムゾンバット→デモ王子、マザードラゴン→ミディール、ロザリア誓約のPvP形式ボス→槍、パケ絵の背景→輪の都の真実など)
    2021-11-27 (土) 23:29:19[ID:Kq56nZjXKRc]
  • 呪腹の大樹さえ倒せば強力な武器が手に入るので生贄の道登場時の方が遥かに雑魚に見えるな
    2022-04-25 (月) 11:06:40[ID:QxhMk9/Wv4E]
  • 特大武器が使えれば雑魚。使えないと地獄。
    2022-04-25 (月) 20:17:17[ID:/N/8KmopLMU]
  • 初見が普通に進んだ先の不死街時点ではまず隙に差し込むタイプの武器しか持ってない上にいいとこ強化は+2、スタミナもギリギリだしまあ不利よな
    2022-04-26 (火) 12:35:50[ID:ZlbGxe6j6H2]
  • どこが聖なんだコノヤローバーサーカーだろバカヤロー
    2022-07-29 (金) 21:01:02[ID:0oaRDBN5jKI]
    • 白書いた後侵入してくる聖騎士と樽に化けてケツ狙う聖騎士と比べたら骨くれて侵入チュートリアルしてくれて森で用心棒してくれるどこからどう見ても聖だろうがバカヤロウコノヤロウ
      2022-07-31 (日) 19:35:35[ID:621dZleKA6o]
  • ファランの城塞方面へ行くと帰館するの謎。ジイジの強さなら処刑人も流刑人も纏めて勝てるじゃろ
    2022-07-30 (土) 01:31:23[ID:1gRuhz33NiM]
  • こいつぬくもりで信仰25振って、ハベルも寵愛も無しにそこそこ重めの黄昏シリーズに高火力のフランベ担ぐとか相当SL高いぜ?(狂霊並感)
    2022-09-02 (金) 15:46:09[ID:pLzrXGrcr9E]
  • 生贄の道で召喚して出現前にすぐにダッシュで沼渡って結晶の古老のいる方向の廃墟の対岸に渡るとこちらに来ようとするのかどこかに行って何かにやられて勝手に死ぬ
    2022-11-13 (日) 12:09:17[ID:Mdl5/lu0hwo]
  • 初戦の霧発生前なら行けんじゃね?と思って結晶古老前連れてったけど、フォースで吹っ飛ばしても見えない壁でボス戦エリア入れられなかった…… こっちがボスエリア入ったら謎の黒っぽい家路で帰っちゃうし
    2023-05-06 (土) 19:58:54[ID:SNQmcO7YGLg]
    • 仕方ないから無視して古老倒して進んだら清拭教会前でまたフォドリックが帰還しましたメッセージ 意味が分からんぞ…
      2023-05-06 (土) 20:14:21[ID:SNQmcO7YGLg]
      • その“見えない壁”とやらは闇霊や狂霊だと見えるボス霧やね、だからボス戦連れて行くのは無理。というか古老撃破後はもう呼べなくなるはずだけどサイン残ってたっけ…?
        2023-05-06 (土) 21:52:11[ID:6zebyTfFGmk]
      • はー侵入したことないから知らんかった…… 古老撃破前にサインで爺呼んで、結晶古老前までえっちらおっちら連れてったのよ、サイン使ったのは撃破前 深淵の監視者の方はボス霧は入れなかったものの爺も帰らずに霧壁越しに戦闘してくれたんだけどなー
        2023-05-06 (土) 21:59:47[ID:SNQmcO7YGLg]
  • ボロ橋のこいつ、いいタイミングで(おそらく枷の椎骨入手の表示前?)座ったら3回以上倒せた。そこまで美味しくないから詳しい条件は未検証。
    2023-08-01 (火) 23:31:06[ID:CFiQpaRHXf6]
    • 完全に消える前に休息するのが条件じゃね 追い剥ぎ騎士もやり易い
      2023-10-29 (日) 17:47:15[ID:3UjAT4NvpvY]