最終更新: 2025-06-29 (日) 20:48:38
- 補正0.95という超産廃、どれだけ弱いかというと1の強い魔法武器で補正1.1だからそれよりさらに弱く普通の魔法武器に毛が生えた程度の威力しか付与できないまさに産廃である -- [ID:eBoMkPxdYZI] 2016-04-21 (木) 18:00:40
- 魔法威力修正180固定の白枝があった1でさえ補正1.1の強い魔法武器はアクセント程度にしかならなかったのにそれよりさらに弱体化調整してどうしたいんだか -- [ID:eBoMkPxdYZI] 2016-04-21 (木) 18:09:15
- 無印はエンチャのお蔭で短剣や拳にも楽しみができたのに…。どうしてこうなった -- [ID:CyWq2mo5U/M] 2016-04-25 (月) 05:33:47
- 魔力の武器使えば良いじゃん。前作でもコスパ悪いし、性能差がないからあえて下位のエンチャ使ってたよ。エンチャはなるべく長時間使いたいからコスパの高い方選ぶ。 -- [ID:HHxQCwK7bP.] 2016-04-29 (金) 13:22:11
- そのゴミ火力の魔力の武器を常時塗ったのが結晶派生でしょうが。攻撃力比較しました? コスパなんてありませんよ? -- [ID:CyWq2mo5U/M] 2016-05-05 (木) 07:44:12
- 魔力の武器使えば良いじゃん。前作でもコスパ悪いし、性能差がないからあえて下位のエンチャ使ってたよ。エンチャはなるべく長時間使いたいからコスパの高い方選ぶ。 -- [ID:HHxQCwK7bP.] 2016-04-29 (金) 13:22:11
- 結晶派生と違って武器のモーション値に影響されないから、手数武器に使うのが鉄板なんですけどね。数値だけじゃわからんよ -- [ID:qpTxcRs9JFY] 2016-05-04 (水) 01:59:05
- ならその手数武器とやらに塗って周回でもなされば?分からない、分からないじゃなくて使ってから言いなさいな -- [ID:CyWq2mo5U/M] 2016-05-05 (木) 07:41:55
- もう負けをみとめろよ女々しい奴だな -- [ID:XMJ5y4QkznI] 2016-05-05 (木) 09:50:15
- 勝ち負けじゃないでしょw 頭弱い奴だな -- [ID:CyWq2mo5U/M] 2016-05-07 (土) 19:03:28
- ならその手数武器とやらに塗って周回でもなされば?分からない、分からないじゃなくて使ってから言いなさいな -- [ID:CyWq2mo5U/M] 2016-05-05 (木) 07:41:55
- 子供の日に何子供みたいな言い争いしてるの -- [ID:ctjcysrwutg] 2016-05-05 (木) 18:08:26
- ここだと評価低いな つか一部がネガネガしてるのかw 純魔でエストックにこれかけて周回しとるよ 対人も浮遊大剣と合わせればかなりいける -- [ID:ecMmuyVLJ8U] 2016-05-07 (土) 05:51:28
- 魔力の武器シリーズとして見るからアレなだけで、効果自体は雷の剣、黒剣、カーサスの弧炎と同じだからね。消費FPは雷の剣と並んで高過ぎるけど -- [ID:BKR1kNXdkrg] 2016-05-07 (土) 07:53:03
- 別にFP高いのはいいけど見合った威力を設定していないのが問題、さらに言えば元々属性持っている武器に付与できるようにした結果属性持っている武器に上乗せできないと正直割に合わないというのがもっと問題 -- [ID:eBoMkPxdYZI] 2016-05-07 (土) 23:00:50
- 結論、補正を1.2ぐらいまでに引き上げて上乗せできないようにしろでFA、ブースト前提にしたら前提クリアできないものがまるっと産廃となると1と2で散々学んだんじゃなかったのか・・・・ -- [ID:eBoMkPxdYZI] 2016-05-07 (土) 23:02:54
- 雷と同じだから云々はおかしい。あっちには竜断がある上、雷属性が殆どの敵に有効。 -- [ID:lKY0b8c4kf2] 2016-06-13 (月) 00:19:56
- 別にFP高いのはいいけど見合った威力を設定していないのが問題、さらに言えば元々属性持っている武器に付与できるようにした結果属性持っている武器に上乗せできないと正直割に合わないというのがもっと問題 -- [ID:eBoMkPxdYZI] 2016-05-07 (土) 23:00:50
- 何が問題って、これが十分な威力になる理力まで振ると、魔法の方が強いこと……。 -- [ID:l.uaCCVaoV2] 2016-05-10 (火) 14:43:19
- これ使ってる人全然見ないエンチャなら圧倒的に奇跡の方が便利だし、強い魔力の武器の方がコスパいいし、こっちは倍率上げて欲しい(切実) -- [ID:sDcMGMGHFa6] 2016-05-16 (月) 22:13:10
- これ使ってる人全然見ないエンチャなら圧倒的に奇跡の方が便利だし、強い魔力の武器の方がコスパいいし、こっちは倍率上げて欲しい(切実) -- [ID:sDcMGMGHFa6] 2016-05-16 (月) 22:14:31
- もう結晶の破片飛ぶようにしたらいいよ ダガー最強 -- [ID:aQnSSCYlXP6] 2016-05-17 (火) 11:48:59
- 雷や黒剣や暗月と同性能だからゴミってことはないんだけど、魔術師なら他に記憶スロット使うべき魔法が腐るほどあるのよなー 攻略では双曲剣に塗ってバ火力タノシーってやってるけど、侵入でこれ持つ余裕はない -- [ID:LT2ZLNcgBdY] 2016-05-19 (木) 12:29:59
- これの強化があってくれたら嬉しいけど、それなら奇跡のスペルを全体的に上げてくれないと雷属性てことと回復しか旨味がないよ -- [ID:sAX.fsSEXmE] 2016-05-19 (木) 12:46:37
- 強化次第じゃまずまずの使用感になるだろうけど接続時間も延ばさないと結局消費諸々が厳しくて使い物にならんけどね -- [ID:eBoMkPxdYZI] 2016-05-19 (木) 21:19:13
- 威力はともかくエンチャしたときの見た目がシリーズ重ねる毎に悪くなっていくのは勘弁して -- [ID:pBPugqyGDNg] 2016-05-19 (木) 14:52:55
- オーベックがスクロールを読み解いて再現したつもりになったものがこれだから、効果やエフェクトが劣化してるのは自然だと思うが -- [ID:orP9rJSvyfk] 2016-05-19 (木) 15:12:55
- 正直見た目は最初から微妙・・・ -- [ID:uCRxas.E0gM] 2016-05-19 (木) 21:37:08
- 消費45に下がったが補正0.95 接続60秒に変化なし 産廃のまま、おつかっれしたー -- [ID:eBoMkPxdYZI] 2016-05-20 (金) 19:28:09
- せめて接続180秒とかにできんのかね、時間がめちゃくちゃ長くなれば趣味に使える程度にはなるというのに -- [ID:eBoMkPxdYZI] 2016-05-20 (金) 19:34:53
- エンチャは奇跡、と住み分けできてるんだからいいんじゃない? -- [ID:Edw0/LikhUM] 2016-05-24 (火) 09:55:21
- 継続とか持続って言えば良いのにセツゾク=接続って言うのはネタ? -- [ID:RseyPkmrip.] 2016-05-30 (月) 20:52:44
- 単に国語力が低いだけでは? -- [ID:YLMaLwVmiEs] 2016-07-13 (水) 18:50:42
- これと白竜の息は冷気属性付いてそうだよね。でも白竜の息の方はどちらかといえば呪いか? -- [ID:SIwad8wwMXA] 2016-06-20 (月) 19:54:36
- 初代から呪いだろいい加減にしろ!誰もがシースの力の前には一度は死んだんだぜ -- [ID:YeXBY6fN/Kc] 2016-06-20 (月) 21:10:36
- スパメにトゲトゲもなかなかいい。大きめな武器の迫力UPに最適! -- [ID:7/R2SzbtzoM] 2016-07-07 (木) 18:09:18
- ゴッヒルにかけるとダクソ2のトゲ棍棒みたいになる -- [ID:59/6IeyqcSY] 2016-07-09 (土) 01:27:14
- ドラン双槌、メイスに使うと結晶のトゲが見えないぞ -- [ID:59/6IeyqcSY] 2016-07-09 (土) 01:28:59
- 結晶系の魔法はダクソシリーズのガンだよなあ…最上位魔法の癖にどれもこれも見た目終わってるという -- [ID:5gmk6Ozyf42] 2016-07-13 (水) 18:36:42
- >>[そのゴミ火力の魔力の武器を常時塗ったのが結晶派生でしょうが]-> -- [ID:YLMaLwVmiEs] 2016-07-13 (水) 18:41:25
- 過去コメに在ったけど、結晶派生よりエンチャの方が強いだろ。結晶より熟練や粗製の方が物理攻撃力の部分が段違いに上なのに。 -- [ID:YLMaLwVmiEs] 2016-07-13 (水) 18:43:28
- そもそも論だけど、素の物理攻撃力の高さに魔法部分が上乗せされるからエンチャが強いわけで、単に魔法が追加されてれば良いってもんじゃない。表示攻撃力だけじゃなくて、実ダメージで検証したら結晶派生なんて強くないわ -- [ID:YLMaLwVmiEs] 2016-07-13 (水) 18:47:23
- そもそも論その2だけど、防御の影響で一般的に攻略で実ダメージが高くなるのは物理>>魔法ね。魔法は防御で減らされやすい -- [ID:YLMaLwVmiEs] 2016-07-13 (水) 18:49:08
- 2の時は属性派生にエンチャできたけど、属性派生にエンチャするより物理派生にエンチャした方が実ダメージは上だった。ブルフレが良い例。エンチャの火力は物理部分も重要 -- [ID:sx/oViATXGw] 2016-07-13 (水) 18:56:33
- 何故2で属性より物理の方がエンチャが強いかといったら、属性派生は物理攻撃力が激減するから。 -- [ID:sx/oViATXGw] 2016-07-13 (水) 18:57:45
- いや2は普通に属性合わせたエンチャのほうが強かったでしょ。SLカンストなら分かるけど。あとブルフレとか特殊な例出されても -- [ID:7/aBCWD6RY2] 2016-07-30 (土) 23:47:44
- 2の仕様は属性派生させた武器の属性値に最大で*30%+50されるというものだった、それで属性耐性が高めにくい仕様もあいまってすごい火力になっていた -- [ID:eBoMkPxdYZI] 2016-09-17 (土) 20:44:20
- 2で改悪した結果だけを見てエンチャ弱体化した結果二刀戦技以外では正直・・・といった性能になったのが3のエンチャ全般だな -- [ID:eBoMkPxdYZI] 2016-09-17 (土) 20:47:04
- 過去コメに在ったけど、結晶派生よりエンチャの方が強いだろ。結晶より熟練や粗製の方が物理攻撃力の部分が段違いに上なのに。 -- [ID:YLMaLwVmiEs] 2016-07-13 (水) 18:43:28
- 解説がえらく前向きに書かれてるけど同じことするなら雷エンチャのほうが惜別そのまま使えるうえに補正同じだから魔術エンチャはひたすら微妙だと思うぞ -- [ID:eBoMkPxdYZI] 2016-07-30 (土) 20:59:22
- 挙句に雷エンチャは雷属性が素で付いてる武器に上乗せできるからさらに差が広がるんだぜ -- [ID:eBoMkPxdYZI] 2016-07-30 (土) 21:01:25
- エンチャの性能だけだとそうだけど右に盗賊短刀やロンソなどの振りの早い軽量武器 -- [ID:9JL5uklIjQA] 2016-08-07 (日) 13:08:53
- 途中送信しちゃった、、、右手に軽量武器に左手に杖で右武器を振りつつロリよけ強短矢を混ぜるとなかなか強い魔術師が近距離で立ち回りやすくなる -- [ID:9JL5uklIjQA] 2016-08-07 (日) 13:14:54
- 外つ国の人が使うイメージがある。ダクソと煙特がよくトゲトゲしてる。 -- [ID:YHIw989zYmo] 2016-07-30 (土) 23:17:44
- 効果時間75秒くらいにしてほしい -- [ID:xhEQIU5BuN.] 2016-09-01 (木) 12:06:33
- 雷の剣に竜断のコンビみたくこの魔法に最適な武器って何かな? 今までは竜血に使ってたけど大剣なら月光があるし… -- [ID:.FuCi12DoVk] 2016-09-06 (火) 14:21:23
- 煙の特大剣 -- [ID:oSsUFTg8u/Y] 2016-09-10 (土) 15:05:44
- 魔術師で振れそうな武器で現実的なのだと竜血かなぁ -- [ID:DWQ0AJ5zCM2] 2016-09-10 (土) 16:42:23
- つなげミスった… -- [ID:DWQ0AJ5zCM2] 2016-09-10 (土) 16:42:48
- 木主がすでに書いてたのになぜ竜血って言ったし… -- [ID:DWQ0AJ5zCM2] 2016-09-10 (土) 16:47:11
- おらは結晶の見た目好きやから使うけどな!👍 -- [ID:pQDkLJ3vEWA] 2016-10-22 (土) 23:06:14
- 槍とかなら結構かっこいいよね。ゴッヒルみたいに全く似合わない武器もあるけど -- [ID:LPERX6QVm8M] 2016-10-22 (土) 23:09:22
- 雷はエンチャ可能属性武器が3つもあって羨ましい…なんで属性派生にエンチャ出来なくしたんだろう…… -- [ID:AE7inYN6VJc] 2016-12-08 (木) 08:23:54
- 色々書かれてるがエンチャの使い勝手をアンバサ基準まで強くしちゃうとアンバサの強みが一つなくなっちゃうじゃん? -- [ID:mYpzF1jjseA] 2016-12-08 (木) 10:09:46
- ワイはトゲトゲ武器好きやで -- [ID:Zq7YKmQu7ug] 2016-12-17 (土) 17:02:11
- エンチャ自体は特筆するとこはないがエンチャに向いてる手数武器と魔術との相性が総じていい。遠距離は言わずもがな近距離も塊や短矢とかで相手を翻弄できるのは信仰エンチャにはない強み -- [ID:a1bK9ssxGNs] 2017-01-08 (日) 07:52:00
- 爪にかけると痛そうで非常にgood -- [ID:sc1PkNX/nAM] 2017-01-12 (木) 09:21:33
- 本体の発色がダサすぎる。そこだけ。闇エンチャと魔法系エンチャは一生使う気にならない。祝福は薄白発色でオサレになったというのに。 -- [ID:PP2m.hzEFhw] 2017-01-13 (金) 05:49:01
- 偽り指輪つけると発色しなくなってかっこいいぞ(特に闇) -- [ID:SeoBvaSwFJc] 2017-02-13 (月) 23:46:45
- 筋力40技量33理力60で熟練武器にエンチャントしてるが、思ったより火力があがらない。もしかして粗製の方が火力高い? -- [ID:MTFPuWnkOKw] 2017-01-14 (土) 00:25:28
- どの武器に使っても、エンチャ分の火力はアップしてるはずだよ。一発一発超火力を期待してるなら、残念ながらどのエンチャしても同じ感想になるでしょう。何の武器を使っているのか分からないけど、エンチャを最大限有効活用するのには、手数武器が一番だよ -- [ID:qoK5AgFAS1w] 2017-01-14 (土) 01:19:38
- エンチャで増える分は武器の強さに依存しないから、あとは素の武器の -- [ID:Y4wD3/cZKDY] 2017-01-30 (月) 18:32:36
- 素の武器の強さしだい。上の人も言ってるけど、攻撃回数多い武器が一番相性いい。時間内で何回攻撃できるかが重要 -- [ID:Y4wD3/cZKDY] 2017-01-30 (月) 18:34:21
- ただし祝福エンチャは例外的に手数依存じゃなく特大との相性が良いらしいよん、祝福ページの人が言ってた -- [ID:ETThjGj2aXU] 2017-03-05 (日) 04:01:19
- 祝福は乗算、その他は加算なんだよね -- [ID:Hsjx25Gz6lU] 2017-06-05 (月) 08:57:25
- セスタスにやったらトゲトゲになって格好良くなるかなと思ったけどそんな事も無かった -- [ID:zR52.jSyZX6] 2017-04-23 (日) 20:41:34
- 控えめで可愛いよな -- [ID:yohmsE8vTwk] 2017-06-16 (金) 23:16:27
- 結晶とかいうビジュアル最悪の要素が最強魔法の座を占領するという糞のような状況ともこれでおさらば出来るって訳だな -- [ID:2RcjWftwIcw] 2017-06-05 (月) 11:25:22
- どゆこと? -- [ID:TKvPfXG6ZMs] 2017-06-06 (火) 02:52:16
- たぶん書く場所間違えたんでしょ -- [ID:yohmsE8vTwk] 2017-06-16 (金) 23:17:50
- 結晶の生え具合がいい意味でイカれてて最高にCOOL。特大剣に使ったらトゲトゲの棍棒みたいになるの好き -- [ID:66rGJxl9k.c] 2017-06-16 (金) 22:11:02
- 今作の結晶エンチャをダサいとか言ってる人は2の尿路結石エンチャ見たら発狂しちゃいそうだね -- [ID:XkafDlsmpfA] 2017-06-30 (金) 13:03:54
- レベル100-140が主流って部分、流石に古くないか。今150周りだと思うんだが。 -- [ID:a/nKLDBvZvg] 2017-06-30 (金) 16:14:03
- 対人はどうか知らんが今でも主流は100〜140だゾ、攻略ホストしてるとsl153の呪術データとsl120の他データじゃ直ぐにサインが出てくるステージの数が違う -- [ID:.D/nw0Pa5WM] 2017-06-30 (金) 16:38:07
- 120が主流だと思うんですがね……闘技で考えると150でも『余裕でマッチングするから感覚鈍るが…… -- [ID:Jlf3aNnkMKU] 2017-06-30 (金) 16:54:38
- 主流は100~140という記述に違和感。100~120の間違いでは -- [ID:NiiJjWPzn6M] 2017-08-25 (金) 01:34:07
- 120に侵入出来る上限の132組、120に白でマッチング出来る上限の142組って勢力がそれなりに居るからね…ここら辺含めて120帯 -- [ID:30w4UJHSeas] 2017-08-25 (金) 04:27:18
- 海外の主流はむしろ150~160だよ -- [ID:Hokf7TYrttY] 2017-09-02 (土) 22:06:34
- 海外はガチ勢や配信勢に100が多かったせいで100主流なんだよなぁ
2018-01-10 (水) 20:25:24[ID:17T9F6Kn4xA]
- 海外はガチ勢や配信勢に100が多かったせいで100主流なんだよなぁ
- 結晶エンチャが好きな人も嫌いな人もとりあえず一回ゴッヒルにかけて見てくれ。とにかくやばい(語彙力消失
2018-01-10 (水) 18:13:19[ID:6AvDRYGGh52]
- エンチャ主体のビルドもいろいろと組んだけど結晶エンチャ良いよね……このスペル単体だと雷剣なんかと比較して特に強みがあるわけじゃないけど、魔術ってスペル系統がエンチャ主体と相性が良い。技魔ステなら藍玉やら欠け月やらのユニーク武器も扱えるし
2018-01-10 (水) 18:55:06[ID:2dnMgaXL/.U]
- エンチャ主体のビルドもいろいろと組んだけど結晶エンチャ良いよね……このスペル単体だと雷剣なんかと比較して特に強みがあるわけじゃないけど、魔術ってスペル系統がエンチャ主体と相性が良い。技魔ステなら藍玉やら欠け月やらのユニーク武器も扱えるし
- 偽り着けてグレートクラブに塗るとグレート強化クラブに進化する。血は出ない
2018-02-05 (月) 18:52:31[ID:2dnMgaXL/.U]
- あんまり使われない理由がわかったような気がする
2018-02-21 (水) 15:38:44[ID:VW7Wd1VsbQI]
40までの中理力運用:魔法の修正が微妙 ブーストがないと組み合わせる魔術の威力も中途半端 →理力を信仰にすげ替えた暗月エンチャか高技量で松脂エンチャでよい
2018-02-21 (水) 15:39:09[ID:VW7Wd1VsbQI]- 50~での高理力運用:基礎ステ絞る必要が出るのでそもそも近接が向かない ブーストした魔術だけで十分
2018-02-21 (水) 15:40:02[ID:VW7Wd1VsbQI]
- 高レベルでの運用:これも修正値の高い暗月エンチャでよい
2018-02-21 (水) 15:43:25[ID:VW7Wd1VsbQI]
- クソボロに言われてて切ない。でも事実なんだよなぁ。 技魔40で使ってみてるけど与ダメ100違えば良い方って感じでFP使うほどじゃない。見た目は最高に派手だから見せエンチャとして活路を見出して…
2018-02-21 (水) 15:49:59[ID:CeFXPzHRLi.]
- 結論としてはまず同じ属性の暗月エンチャがネック 加えて信仰には二股槍や狂王のような補正を元から持っている武器があるのも問題 燭台や結晶古老がエンチャ可能だったら十分差別化はできたと思う
2018-02-21 (水) 15:51:12[ID:VW7Wd1VsbQI]
- 傭兵双刀に結晶エンチャのビルド持ってるけど浮遊と深みっていう強制力が強いスペルのおかげでエンチャの再展開とダッシュからのコンボを入れる起点作りがしやすい点が利点かな……攻略ベースだとFPが軽いくらいしか利点が無いのは事実だなあ……
2018-02-21 (水) 16:28:31[ID:2dnMgaXL/.U]
- 後は上でも書いたけど技魔型ユニークへのスイッチが簡単なので大きな戦術の変更が容易な点。対人の利点ばかりだなあ
2018-02-21 (水) 16:31:14[ID:2dnMgaXL/.U]
- 浮遊塊はともかく深みはアンバサでも金
2018-03-05 (月) 09:18:51[ID:/rUCk6CAaek]
- 送信してもうた 深みはアンバサでも金枝なり主教で使えるのがなぁ ユニーク武器にしても竜狩り3種やモーンとか信仰系も結構あるし
2018-03-05 (月) 09:32:14[ID:/rUCk6CAaek]
- 信仰系のユニークは重量を筆頭にコストが嵩む。メインではなく戦術変更を主眼としたサブとして扱うのは少し向かない。はっきりした技信型の武器も無いしね。深みについては使用だけなら可能だけどそれだけの為に複数触媒とするのは、これもコストが合わない。複数触媒系のビルドを作って触るとわかるけど使い分けにどうしても操作のテンポが悪くなるからね。2系統スペル型の信魔でも無いのにそれをやっても……ってところ
2018-03-05 (月) 12:09:21[ID:2dnMgaXL/.U]
- 火力考えるなら指輪も考慮すると技魔の方がいいでしょ
2018-05-09 (水) 06:46:18[ID:8YlRlZfGyjA]
- 後は上でも書いたけど技魔型ユニークへのスイッチが簡単なので大きな戦術の変更が容易な点。対人の利点ばかりだなあ
- 理信40以下だとアリ薔薇が強すぎるからなぁ 50以降もヨルシカに負けるし触媒がクソ 言われてるように魔術を搦め手として使う際のエンチャ選択肢であって、エンチャをメインに考えると奇跡系に勝てる要素が無さすぎる
2018-02-21 (水) 16:52:52[ID:/rUCk6CAaek]
- 一応、新キャラ作る場合は耳マラソンとか不要で手に入るという利点もあることはあるね(震え声)
2018-02-21 (水) 17:00:41[ID:qvxuzkZrOdQ]
- あと月光とかの高性能ユニーク魔力武器の影響もあるかも。少なくとも私は粗製武器結晶エンチャ運用を月光に導かれて辞めました。
2018-02-23 (金) 02:46:10[ID:O644cO8eBQo]
- ゴッヒルに塗るとカーズ様の輝彩滑刀みたいに…見えなくもない。
2018-11-08 (木) 07:04:21[ID:JC63wbtYOmA]
- ロス大剣に塗るのホント好き。大書庫のロス騎士アニキまじリスペクトっす
2018-12-01 (土) 22:20:42[ID:YLJwne7O2kk]
- 普段は魔力の武器使って攻略して対ボスや闇霊相手に結晶魔力つかえば、魔術師が本気出して武器に纏わせる魔力が結晶化した感あってカッコいい
2019-08-05 (月) 21:59:30[ID:lTrcT358RWw]
- 前指差ししてからこの殺意高いエンチャントを施すことで「お前を殺す」感が出せる。なお主流帯ステ振りでは難がある模様
2020-02-02 (日) 23:33:30[ID:IR.vVbT7azA]
- 今作のエンチャスペルは軒並み弱いからな・・・SL100以上の高SL帯での対人ではみんな耐性が高いから、無印や2みたいに火力が出ないしな。
2020-08-05 (水) 12:26:33[ID:ENetKEyJaUQ]
- 無印のエンチャントはどれもカッコいいし火力も高い…ダクソ3のエンチャはほんとどれも弱すぎるわ…
2020-08-12 (水) 11:54:51[ID:ENetKEyJaUQ]
- 誰も反応がないから再投稿かな?
2020-08-12 (水) 12:52:53[ID:lfSy7IAooCE]
- 誰も反応がないから再投稿かな?
- 俺は好き(結晶化)
2021-04-04 (日) 19:16:52[ID:R9Lwnjc8cYY]
- 細い武器に使うとダサい。太い武器に使うとカッコイイ
2021-10-12 (火) 00:34:05[ID:h6MWL43fHeg]
- 細い武器に使うとダサい。太い武器に使うとカッコイイ
- 信仰エンチャはDLCで狂王の追加によって闇属性武器に闇エンチャ出来るからいいのよ。しかしこっちはないのよ。魔法属性持ってるエンチャ可能武器がないのよ…
2021-09-12 (日) 19:07:27[ID:4PWTPMw0Am.]
- 一応竜血の大剣があるっちゃありますね。雷と魔力の複合属性ですが。
2021-09-12 (日) 19:59:18[ID:D8zdHtFir5U]
- 一応竜血の大剣があるっちゃありますね。雷と魔力の複合属性ですが。
- 物理も上がれば、差別化できたな
2021-10-11 (月) 16:28:11[ID:ZRWp37lzq6E]
- 魔術師ビルドの最強エンチャとして個性は確立できてると思うんだが……
2021-10-11 (月) 21:44:59[ID:D8zdHtFir5U]
- 魔術師ビルドの最強エンチャとして個性は確立できてると思うんだが……
- こいつのエンチャで見た目が面白くなる武器なんか無いかな
2021-11-14 (日) 16:14:57[ID:xlnU.5Wy0BE]
- マダラムチとかいかが?
2021-11-14 (日) 19:32:57[ID:4CncmYwLvUk]
- 折れ直
2023-01-24 (火) 11:02:04[ID:laOD4wswPgo]
- マダラムチとかいかが?
- これを鴉爪にエンチャすると、邪悪さが増して個人的には非常にgood。燃費エグいけど、カッコ良ければそれでヨシ!
2021-11-20 (土) 14:23:18[ID:Q46vr6FFowo]
- エンチャント時のSEがブラボのヤハグル人間BBQのSEと微妙に似ていると思ったけど気のせいだった
2021-12-10 (金) 17:53:27[ID:dvTWrqsVQq.]
- 結晶
2023-01-24 (火) 07:25:15[ID:5KpTbaXn1ps]
- グレートメイスに使うと槌頭に結晶詰めた感じになってオシャレ
2023-08-05 (土) 11:19:17[ID:C2SgiadhxgE]
- [#4w2p] せめて結晶が逆向きに生えてくれたらな…返しみたいになって格好いいと思うんだが
2025-06-29 (日) 20:48:38 [ID:m-ceol-97e5-awm9]
当ゲームタイトルの権利表記
©BANDAI NAMCO Entertainment Inc. / ©2011-2018 FromSoftware, Inc.
「記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。」