最終更新: 2025-05-15 (木) 18:31:11
- 編集ありがとうございます -- [ID:itwtLAtu.EA] 2017-08-08 (火) 11:46:54
- ジャンプ攻撃がすごく飛ぶときとあんまり飛ばない時がある…気がする… -- [ID:itwtLAtu.EA] 2017-08-08 (火) 11:47:08
- レド大槌の米に溜めr2の飛ぶ時にも一回r2で飛距離が伸びるとかあるし直剣にも似た様な現象かも? -- [ID:oJXWjerhJVU] 2017-08-08 (火) 16:31:36
- ロックオンの有無じゃない? -- [ID:S0/zerNe5pk] 2017-08-08 (火) 16:48:54
- 確かにロックオンしてると伸びる…んだけどロックオンしててもあまり飛ばない時ない?気のせいかな… -- [ID:itwtLAtu.EA] 2017-08-09 (水) 09:13:34
- 曲剣のダッシュ攻撃と同じ理由で攻撃発生時に相手がいた地点を目指して動くから、後ろに下がられたりでスカされてるのでは -- [ID:DC2vymv1Yuc] 2017-08-12 (土) 04:08:28
- モーリオンブレードが一番大好きHP3以下で赤い涙石着けたら敵もボスも雑魚キャラになるね -- [ID:d3ak306RlPU] 2017-08-11 (金) 15:03:15
- 対人を詰めてらっしゃる方はおられませんか?盾直を基本とするキャラを作成したのですが盾を中盾を基本にするか小盾を基本にするかで決めあぐねているのですが参考までに採用している盾と最も使用頻度の高い盾を教えてくださいませんか?あくまで直剣をメインとするキャラ作成の相談であるため直剣のコメントページにて失礼します。よろしくお願いします。本キャラは盾直を基本とし、半端の強靭を確保しており相手を見て大曲剣、斧槍(黒騎士、赤ハル)、槍(竜狩り、尾骨)を盾直の裏で付け替えて取り出しています。強靭が半端の為重装大武器には盾直/槍で対応しています。 -- [ID:2kbyZqdFxyc] 2017-08-11 (金) 18:02:10
- 対応力のとても高いキャラだと思う。パリィが上手いなら中盾使えばいいし、そこまでなら小盾使えばいい。小盾はパリィ性能自体は高いが露骨に警戒されるから中盾(自分はロス盾)でパリィしたほうがいいと思う。パリィ難しそうな相手には黒騎士盾使えばいい -- [ID:h2T5XX70d66] 2017-08-11 (金) 19:20:20
- パリィパリィ盾受けパリィ、スタミナに余裕のある場合のみダッシュ、ローリングに置く程度で特大片手持ち以外は初段パリィを狙いません。(初段パリィはあまり上手くないので私にはリスキーです…)他の方も戦技盾を推してらしたので相手を見てロス中盾から戦技盾(狼大楯、黒騎士盾、霊樹)を切り替えることで更に対応力を伸ばすことができました。赤ハルや派生セスタスから我慢直剣が出来るのも利便性が高いと感じました。ありがとうございます! -- [ID:2kbyZqdFxyc] 2017-08-14 (月) 22:31:07
- 自分はパリィをしないので基本的に戦技盾を相手の武器属性に合わせて差し替えてます。通常は黒騎士盾、魔術師なら法王騎士、奇跡使いならロス盾(雷矢を連発されると大分削られるので)、呪術師なら狼騎士盾(闇もあるので)。自分がパリィしない分、相手の小盾/中盾は積極的に戦技R1を狙います。 -- [ID:DC2vymv1Yuc] 2017-08-12 (土) 03:59:09
- 直剣戦技の優秀さもあり戦技盾を用いたケースでは攻めを組み立てやすく感じました。狼大楯、黒騎士盾、霊樹盾を用意して相手を見て切り替える形を試用してみましたが我慢直剣は勿論唐突なパリングダガーによるパリィもそれなりの成功をみられたので攻防共に選択肢の幅が広がったと考えております。(インベントリの操作頻度が増えた分私自身のFPは消費量が増えました…)パリィが抑止力としての効果を発揮し辛いレベルにある相手であれば尚更に戦技盾は優秀でした、ありがとうございます! -- [ID:2kbyZqdFxyc] 2017-08-14 (月) 22:39:47
- パリィを中心にするなら小盾一択。パリィ使わないなら中盾か大盾だけど、ステに余裕があるならもちろん大盾がいいし、戦技がR1もR2も優秀だから戦技盾がいい。強靭は戦技R2にしか乗らないけどロリにも乗るからある程度は確保したほうがいい。盾直やるなら裏不要、それ一本がリーズナブルだと思うよ。大型武器相手には差し込みとケツ掘りを練習しよう。 -- [ID:KZvCFIJKaoA] 2017-08-12 (土) 13:52:23
- パリィは自身の精度とリスクから盾受けパリィが主になります…パリィが選択肢から消える相手には早々に戦技盾に切り替える形にしました。差し込みとスタブパリィ苦手ではないので狼大楯を試してしたのですが曲剣短刀に手軽に対応するためにサブに派生セスタスを用いました。(紐付き壺、リバスロ、引きスカし派生未だ練習中ですので…すみません)ローリングにも強靭が適応される事は知りませんでした、ありがとうございます!大曲剣ように半端の強靭を確保しておりましたが暫くはこの強靭度を残したまま盾と直剣を基本とした純盾直で練習を積むつもりです。ありがとうございます! -- [ID:2kbyZqdFxyc] 2017-08-14 (月) 22:55:24
- アドバイスありがとうございます。日曜日一つ一つじっくり試していじり倒してきました、亀レスで申し訳ありません… -- [ID:2kbyZqdFxyc] 2017-08-14 (月) 22:26:13
- 結果的にロス中盾を基本装備とし、相手を見て黒騎士盾、狼大楯、霊樹盾、ごくたまにリンド盾に切り替えて運用する事としました。調整と練習を積んでまた相談させていただかかとも有るかと思いますがその時はどうかまたよろしくお願いします! -- [ID:2kbyZqdFxyc] 2017-08-14 (月) 22:58:00
- 対応力のとても高いキャラだと思う。パリィが上手いなら中盾使えばいいし、そこまでなら小盾使えばいい。小盾はパリィ性能自体は高いが露骨に警戒されるから中盾(自分はロス盾)でパリィしたほうがいいと思う。パリィ難しそうな相手には黒騎士盾使えばいい -- [ID:h2T5XX70d66] 2017-08-11 (金) 19:20:20
- 特大武器同士の決闘でピンチになった途端に裏から直剣取り出す奴多いけど、プライドの無さ往生際の悪さが合わさって見るに堪えない -- [ID:iChrJ7RhgEE] 2017-08-12 (土) 07:08:30
- 片手R1のモーション値威力補正が適当なのか 残りHPに大差があっても簡単に逆転できる火力があるからマジでシャレにならない -- [ID:iChrJ7RhgEE] 2017-08-12 (土) 07:13:35
- 大槌と左手クロスボウだけで戦ってたら「coward(卑怯者)」ってメール送られたことあったが、お前みたいに勝手なルールを押し付けてくる奴だと今分かった -- [ID:UCl4eGipDEE] 2017-08-12 (土) 14:38:38
- 拘りを持つことは良いことだ。だけど、それを拗らせて押し付けてはいけない。ピンチになって武器を変えて逆転しようとすることの何が往生際悪いのかわからん。そんな勝つために行う当然の行為を自分の拘りで否定する貴公の方が余程往生際が悪い -- [ID:h2T5XX70d66] 2017-08-12 (土) 15:11:26
- いやいや、別に縛り付けようとしてる訳じゃない、そこは誤解しないでくれ。ただ追い込まれてからガチ武器使うならそれまで舐めプしてたのかって思うし そんなに勝ちたいなら初めから使えばいいのにとも単純に思うから印象は良くない -- [ID:iChrJ7RhgEE] 2017-08-12 (土) 15:28:37
- メイン武器でうまくいかなかったからサブ武器取り出しただけでしょ。被害妄想激しすぎ。 -- [ID:1eTfF7d.0Fw] 2017-08-12 (土) 15:38:19
- 特大同士では自分の腕があなたに劣っていると感じたから相手は武器を変えて状況を変えようとしたのだろ?自分の特大武器の腕を誇りたまえよ。相手にケチをつけてもいいことはないぞ。 -- [ID:dCWTTWAVwaQ] 2017-08-12 (土) 17:08:40
- ただ俺も言い方が悪かったよごめんors -- [ID:iChrJ7RhgEE] 2017-08-12 (土) 15:29:22
- 有名な夏休み荒らしなのでブロック推奨 -- [ID:.cRGb0ib7QE] 2017-08-13 (日) 09:17:02
- [ID:.cRGb0ib7QE]←直剣に親を殺されたキッズの末路、悲しいなぁ… -- [ID:Tbr75dBe3NA] 2017-08-13 (日) 09:25:55
- バフの仕様と同じく攻略と対人で直剣の火力差別化してほしい。攻略はDPSの高いオーソドックスな武器で対人は癖なく隙の少ない代わりに火力控えめ(刀と同じくらい)みたいになればいいのに… -- [ID:iChrJ7RhgEE] 2017-08-12 (土) 16:35:24
- 重量もスタミナ消費も戦技(これは個人差あるけど)も直剣に劣るのに同じ火力は許せないです。ロス聖ぐらいが妥当だと思うよ。 -- [ID:rKRlqZ6Aacg] 2017-08-13 (日) 08:53:57
- このカテゴリーさっさと弱体化しろ -- [ID:YZkzzhVJqIA] 2017-08-12 (土) 19:27:20
- 直剣の二段目や蛇人鉈もそうだが一段目を最速ロリで回避して4キャラ分離れた距離でも二段目が刺さる異次元判定と謎リーチ…槍でも届かない距離をロス直やロンソはいとも簡単に狩れてしまう。 古竜の頂に召喚されるリカールマンで試したが、明らか武器の長さ以上にヒット判定が延長されてるんだよな。 3はパッチミスレベルの異常判定武器が何個か存在するけど、このカテゴリは群を抜いて糞 -- [ID:iChrJ7RhgEE] 2017-08-13 (日) 03:26:20
- 俺はそんなことは最初から解っていたが、皆攻撃力やコンボに目を奪われて直剣には目が行かなかったのが悪い。群を抜いて糞なのはプレイヤーの方なんだって事。 -- [ID:PHzIbUyC2Y2] 2017-08-13 (日) 14:20:35
- 直剣の二段目や蛇人鉈もそうだが一段目を最速ロリで回避して4キャラ分離れた距離でも二段目が刺さる異次元判定と謎リーチ…槍でも届かない距離をロス直やロンソはいとも簡単に狩れてしまう。 古竜の頂に召喚されるリカールマンで試したが、明らか武器の長さ以上にヒット判定が延長されてるんだよな。 3はパッチミスレベルの異常判定武器が何個か存在するけど、このカテゴリは群を抜いて糞 -- [ID:iChrJ7RhgEE] 2017-08-13 (日) 03:26:20
- 夏を感じるコメント欄やなぁ -- [ID:.cRGb0ib7QE] 2017-08-13 (日) 09:17:53
- 対直剣はリーチ外からしばける鞭がいいな。盾直相手も騎士狩り指輪付けとけば戦技で盾崩せることも結構ある。こうやってイラつかせてると、もともと単調な動きの直剣使いが多いけど、戦技やR2混ぜたりしてた人も単調な攻めになってくる -- [ID:oSSsepmsIHs] 2017-08-13 (日) 15:15:54
- 対直剣なら大剣も良いぞ。振りの速さは直剣よりちょっと遅いくらいだし、強靭の発生はそれより早いから有利だ。戦技も直剣に劣らないものが多い。あとは曲剣でDR1&パリ不可戦技の択迫るのも良い感じ。直剣は優秀だし少しくらい弱体化されても思うことはないが、そこまで壊れた性能じゃない。初心者使ったら確かに優秀なカテゴリってだけ。 -- [ID:DwM77CG4jfk] 2017-08-13 (日) 21:46:24
- 一番オーソドックスで基本の武器の火力が高いから少ない生命力に対して色んな武器の火力がインフレするんだよ。そんでこの発生の速さと異次元判定を基準にパリィ判定設定した結果、一部の武器が見てから取れるというアホみたいなことまで生まれる。基礎がおかしいからバランス持ってるおかしくなる。 -- [ID:JLT8Z5k1yvU] 2017-08-13 (日) 23:08:39
- お、落ち着け。まずパリィの話題だろう、それ。あと直剣基準でパリィ性能決められたってのは君の予想に過ぎんだろう。ここでは肯定も否定もするつもりはないが、そんなにカリカリしてたら見えるはずのものも見えんぞ。 -- [ID:DwM77CG4jfk] 2017-08-13 (日) 23:14:05
- 見えるはずのものってなんなんですかね.... -- [ID:JLT8Z5k1yvU] 2017-08-13 (日) 23:26:56
- 途中送信すまんな。 一年以上やり続けて、見えたものがこの感想です。カリカリもあんましてないよ、呆れの方が強い。 -- [ID:JLT8Z5k1yvU] 2017-08-13 (日) 23:32:40
- まあ、そんな冷たくなさんな。見えるはずのものってのは沢山あるが、まずは「直剣基準でパリィ性能決められたってのは君の予想に過ぎん」ってことかな。実際、ソースあって語った内容じゃないだろうし(そもそも確認のしようが無い)、冷静に考えればそんな予想を当然のように書かれても他人は困惑することくらいわかるだろう。 -- [ID:DwM77CG4jfk] 2017-08-13 (日) 23:34:39
- ロンソとか重量3.0筋技10の性能じゃないよなーとは正直思う -- [ID:30w4UJHSeas] 2017-08-13 (日) 23:33:03
- お、落ち着け。まずパリィの話題だろう、それ。あと直剣基準でパリィ性能決められたってのは君の予想に過ぎんだろう。ここでは肯定も否定もするつもりはないが、そんなにカリカリしてたら見えるはずのものも見えんぞ。 -- [ID:DwM77CG4jfk] 2017-08-13 (日) 23:14:05
- 直剣のバランスがどうのこうの言う前に闘技前提なのか攻略マルチ前提なのか明記してくんねーかな -- [ID:3CJjCE4CD.M] 2017-08-13 (日) 23:33:12
- ああ、確かに。俺は決闘前提だったわ。 -- [ID:DwM77CG4jfk] 2017-08-13 (日) 23:35:29
- リーチをもうちょい何とかしろよな、槍より長いとかゲームちゃんと作る気ないだろ -- [ID:D6MwsNZWR9w] 2017-08-16 (水) 12:32:26
- 待て待てい。直剣は強いし優秀で最強の一角だが、さすがにリーチは槍以下だぞ。それとも超短鎗の幽鬼ジャベリンとかと比べての話? -- [ID:DwM77CG4jfk] 2017-08-16 (水) 21:06:09
- 普通に竜狩りとかでもあるんだが回線の問題なのかね -- [ID:D6MwsNZWR9w] 2017-08-16 (水) 22:28:21
- さすがに竜狩り並みの真空波は瞬間移動ラグ外人レベルじゃないと経験が無いけど…… -- [ID:30w4UJHSeas] 2017-08-16 (水) 22:31:21
- 外人ねー、日本人でもたまにそう感じるときあるけど無線勢なんかね -- [ID:D6MwsNZWR9w] 2017-08-16 (水) 22:36:01
- 国内でもたまーに居るね。無線ワープマンはブロックで良いんじゃないかな……煽りとかは気にしないけど瞬間移動君だけは味方でもめんどくさいからブロックしてるわ -- [ID:30w4UJHSeas] 2017-08-16 (水) 22:49:58
- 待て待てい。直剣は強いし優秀で最強の一角だが、さすがにリーチは槍以下だぞ。それとも超短鎗の幽鬼ジャベリンとかと比べての話? -- [ID:DwM77CG4jfk] 2017-08-16 (水) 21:06:09
- 頼むから不平不満板でやってくれ…大人な対応してくれてる人がいるのがせめてもの救いとしてもこれは悲しい… -- [ID:2kbyZqdFxyc] 2017-08-16 (水) 21:48:22
- 直剣の中で一番好きなのってみんなはどれ?俺は輪直!あのロマン溢れる攻撃はたまらん!お陰で火継ぎ君が死んだけどな!(白目 -- [ID:DAWnwVPX30.] 2017-08-16 (水) 23:22:17
- モオオォォォォォォンリオンブレード(黒教会の怒り)なお、黒剣エンチャできない悲しみ…。 -- [ID:MMxl2mBR8j6] 2017-08-16 (水) 23:23:52
- オーリオンはガチ武器。惜別つけて窮鼠鉄の体モーリオン二刀流でブンブンすれば敵壊滅なんてざら -- [ID:h2T5XX70d66] 2017-08-16 (水) 23:31:27
- オーリオンて何だよ……モーリオンだろ -- [ID:h2T5XX70d66] 2017-08-16 (水) 23:32:46
- すまんな、アクセサリー(赤涙用)としてじゃなくて武器として好きだってこと…。おまけにそれやると好きな武器や装備の組み合わせとか魔法とかできなくなるし…。というかそのスタイル、攻略だとボス以外地雷扱いされる奴じゃないか…。(投げナイフブンブン) -- [ID:MMxl2mBR8j6] 2017-08-16 (水) 23:38:49
- 侵入用だから問題なしよ。出待ちを一人で壊滅させたときは気持ちいいぜ -- [ID:h2T5XX70d66] 2017-08-16 (水) 23:41:30
- 火力大正義ブロードソード!見た目も好き! -- [ID:iOOrPuhE5io] 2017-08-16 (水) 23:31:24
- バルデルの刺突直剣ゥ…(懐古) ショートソードが近いけどもっとシンプルで細長いのが欲しい… -- [ID:tQUxxlsoc2k] 2017-08-17 (木) 03:53:30
- モオオォォォォォォンリオンブレード(黒教会の怒り)なお、黒剣エンチャできない悲しみ…。 -- [ID:MMxl2mBR8j6] 2017-08-16 (水) 23:23:52
- ちょっと不利になると裏から取り出す奴の多いこと。結局直剣頼みなら最初から直剣だけ振っていればいいのに。 -- [ID:B9QwRiU.ZgI] 2017-08-27 (日) 10:28:04
- この人前も何処かで同じような事を… -- [ID:XdZJdWyRCWU] 2017-08-27 (日) 10:32:17
- エストなしだと強い -- [ID:RhpDz1DV1eA] 2017-08-27 (日) 10:32:42
- ありだと弱い。ただの軽量武器。それ以上議論する価値のある意見ではない。以上。 -- [ID:RhpDz1DV1eA] 2017-08-27 (日) 10:33:52
- ロンソのコメと同じ事言ってて草。このじゃんけんゲームでは例えば特大はダガーに刻まれるだけなんやで。相手の武器に応じて武器変えないとこのメタゲームはキツイ。直剣は大体の武器種に勝てる若しくは戦えるポテンシャルがあるってだけ -- [ID:h2T5XX70d66] 2017-08-27 (日) 10:38:16
- まーたサブ武器絶対許さないマンか -- [ID:1eTfF7d.0Fw] 2017-08-27 (日) 12:20:08
- サブ武器使うなとはバランス上言わないけど、どうせなら斧とか槌使ってほしくはある。今までハベル着て大槌とか振り回してたのに、いきなり軽装みたいな動きでピュンピュン剣振り回されると違和感がね。そこは重戦士感を貫いてほしい。決闘ならまぁ仕方ないと思うけど、攻略ぐらい多少気楽に遊ぼうぜ -- [ID:rKRlqZ6Aacg] 2017-08-27 (日) 12:28:31
- こいつに関わっちゃいかんでしょ。岩間みたいなもんやぞ -- [ID:LoyjN.Kjhsw] 2017-08-27 (日) 12:22:38
- このカテゴリは火力が高すぎるのが最大の問題だろ。軒並み50くらい下げてくれればバランス取れる -- [ID:WpBZkyqrCAU] 2017-08-28 (月) 03:36:23
- セスタス戦技盾「え何それは…」 -- [ID:LoyjN.Kjhsw] 2017-08-28 (月) 04:35:47
- 曲剣「サブとか…いらっしゃらないんですか?」大短刀「んにゃぴ…よく分からなかったです」 -- [ID:LoyjN.Kjhsw] 2017-08-28 (月) 04:41:45
- 個人的には通常攻撃の火力落として戦技のモーション値とFP消費を上げてくれた方がロマンがあって好き。太陽直剣死ぬけど。 -- [ID:SmORYyyXI8Y] 2017-08-28 (月) 09:04:18
- 仮に直剣が弱体化or他斧や槌が強化されれば代わりにその武器が強すぎる〜とか言われるだけ、2で散々同じことやっててまだ文句言ってるんだから困り者だわ -- [ID:9HPFgMZ8Wv2] 2017-08-28 (月) 09:17:06
- 「バランス」って言葉は出さない方がいいと思うのよね。不満があるならそう言えばいいわけで、「バランスが悪い」て変に客観を装うのは話をややこしくするとアタシ思うの -- [ID:SmORYyyXI8Y] 2017-08-28 (月) 10:32:25
- アカン!この前じゃ木主が死ぬぅ!(お手軽な対策を出して遠回しに咎めたつもりだったんです…) -- [ID:LoyjN.Kjhsw] 2017-08-28 (月) 12:48:19
- セスタス戦技盾「え何それは…」 -- [ID:LoyjN.Kjhsw] 2017-08-28 (月) 04:35:47
- 火力はこのままでいいから異次元リーチをなんとかせえ。 -- [ID:izA2X2GiTv.] 2017-08-28 (月) 11:35:37
- オンゲーってこんなもんじゃないの?教えてオンゲー仙人! -- [ID:SmORYyyXI8Y] 2017-08-28 (月) 12:20:28
- 3で直剣ばかり使ってた人は無印と2やったら今作の異常さに気付くと思う。 おそらくHIT判定のパッチテストを真面にしていない適当調整 -- [ID:iChrJ7RhgEE] 2017-08-29 (火) 19:21:34
- 2の直剣は全然踏み込まないから真空波出にくかっただけでラグ自体は結構あった気が… -- [ID:SmORYyyXI8Y] 2017-08-29 (火) 19:35:45
- 途中送信しちゃった…ロリ狩りとか横判定は2の方が酷かった気がするし、無印はモブもラグるからパリィしにくかったし、3が一番対応しやすいラグな気がする… -- [ID:SmORYyyXI8Y] 2017-08-29 (火) 19:38:17
- まあ過去作と比べて…ってのはあんまり意味はない。話のネタにはなるけどね。今作、直剣は最強の一角ではある。ただ異常って表現されるほどかは人によるだろう。決闘か共闘か攻略かSLでも違ってくるしそれぞれの糞戦法挙げたらキリないからな。 -- [ID:DwM77CG4jfk] 2017-08-29 (火) 19:55:00
- まぁまぁ皆そんな間に受けなくても…前作は直剣良かったなぁ、煙の剣好きだったよ -- [ID:LoyjN.Kjhsw] 2017-08-29 (火) 20:15:04
- というかそもそも木主ラグの話してなかったな…ごめんやで -- [ID:SmORYyyXI8Y] 2017-08-29 (火) 20:51:56
- オンゲーってこんなもんじゃないの?教えてオンゲー仙人! -- [ID:SmORYyyXI8Y] 2017-08-28 (月) 12:20:28
- キッズ量産カテゴリ -- [ID:KF8mtnuHIYo] 2017-08-30 (水) 02:10:00
- 直剣ブンブンの人が量産されて、そしてそれを叩く荒らしコメキッズが額湧く…この流れ発売当初を思い出すな。つまり!この夏ご新規さんが増えてダクソ3の売上が上がったってことだ!朗報だな! -- [ID:DwM77CG4jfk] 2017-08-30 (水) 07:58:24
- 大型武器使い始めて「ぼくも中級者だ!」って思って意気揚々と闘技に来たら軽量武器にボコボコにされる…誰もが通る道よ… -- [ID:SmORYyyXI8Y] 2017-08-30 (水) 08:43:14
- 自由度が高い武器ってだけで騒がれるほどの異常性は無いような気もする。リーチ?謎判定は他の武器もどっこいどっこいでしょ。 -- [ID:i1pnfQaj3Us] 2017-09-02 (土) 22:02:25
- 直剣は強くない!こんなもん!…必死すぎる。厨武器使ってまーす、でええやん -- [ID:Hokf7TYrttY] 2017-09-02 (土) 22:04:39
- 別にそれでいいんだけどさ。一つの武器しか使い込まないような人が寄って集って強い強い言うほどじゃないよね -- [ID:i1pnfQaj3Us] 2017-09-02 (土) 22:13:45
- 特大武器使いとしては、やっぱり直剣はサブ武器が必須なくらい強い・・・まあ脳死ブンブン丸の割合が多いからカテゴリごとそんな印象になってるんだと思うわ。 -- [ID:Hokf7TYrttY] 2017-09-02 (土) 22:24:38
- 直剣は最強の一角だ、間違いない…汎用性半端ないからサブに最適ってのもある。ただ異常とか厨武器とか言ってる奴は大げさに話を大きくするキッズか初心者だってだけ。他に強い戦法は沢山ある。 -- [ID:DwM77CG4jfk] 2017-09-03 (日) 11:00:59
- id変わってるけど苗床発祥のガイジ連打奴やぞ、構っちゃいかん -- [ID:LoyjN.Kjhsw] 2017-09-03 (日) 12:19:32
- 直剣は強くない!こんなもん!…必死すぎる。厨武器使ってまーす、でええやん -- [ID:Hokf7TYrttY] 2017-09-02 (土) 22:04:39
- 脳死ブンブンへの対処を真面目に考えよう! -- [ID:KZvCFIJKaoA] 2017-09-03 (日) 09:33:51
- スパアマ潰し、我慢、ガン引きしてスタミナ切れたところに反撃など・・・他は何かあるかな? -- [ID:KZvCFIJKaoA] 2017-09-03 (日) 09:35:41
- この手の話をするなら、まず初めにタイマンか攻略か等の定義をしろとあれほど(ry -- [ID:DwM77CG4jfk] 2017-09-03 (日) 11:04:32
- ほんとに脳死でブンブンしてくるなら三段目確定パリィで終わるよね -- [ID:LoyjN.Kjhsw] 2017-09-03 (日) 12:20:23
- 確定パリィって表現しない方がいいぞ!前に使って噛みついてきた頭が面白い人がいたからな! -- [ID:A3dp3EjCgUc] 2017-09-04 (月) 09:43:48
- シールドバッシュと大楯両手持ちなんだよなぁ… -- [ID:oJXWjerhJVU] 2017-09-03 (日) 14:59:41
- 高レベル帯のサリ裏で白やってるけど、侵入勢の直剣率は異常。右手直剣+左手パリィor呪術の多いこと。体感だと9割近く行ってんじゃないかと思うほどだね。 -- [ID:izA2X2GiTv.] 2017-09-04 (月) 09:10:28
- メインはグレソ使ってるが、やっぱりトドメの削り用に直剣か曲剣は欲しい。タイマンなら特大剣一本でも問題ないが複数相手だと速攻で殺す必要があるからDR1が強い武器が欲しいんや…。 -- [ID:I7Wg4EPVGKM] 2017-09-06 (水) 02:48:28
- 本気で侵入ビルド組むなら幻視大弓とか霊体1チェイン殺しの特大系とか持つだろうが、そんなの少数派だろうしな。どんなビルドにも積みやすく、複数戦に対応できる攻撃範囲と攻撃速度、そこそこの追いかけ性能を持つ直剣がチョイスされるんだろうなー。 -- [ID:DwM77CG4jfk] 2017-09-06 (水) 07:41:14
- 直剣って重厚だとあまり火力出ないよね。鋭利にして技量振りした方がロンソもブロソも圧倒的に火力高い -- [ID:uNJnIfzKgH2] 2017-09-10 (日) 07:11:47
- 騎士で筋技に同値振った筋13技65と筋66技12を比べると鋭利がロンソ437のブロソ453 重厚がロンソ408のブロソ424 両手持ちで同値 圧倒的ではないがどうしても勝てないな -- [ID:oJXWjerhJVU] 2017-09-10 (日) 16:21:55
- 片手運用が基本だから両手持ちの筋力1.5倍ボーナスはあまり必要じゃない…片手なら熟練重厚より鋭利、そして直剣は鋭利派生が伸びる。合理的で有難いと思う。これは多分、筋力戦士は斧でも使ってろというフロムからのメッセージかもしれない… -- [ID:6pq85mY1zh2] 2017-09-10 (日) 17:07:11
- 筋力キャラはメインウェポンを両手持ちで火力伸ばせるのに、片手すら技量に勝っちまったら流石に強すぎるしな。だいたいミル斧という最終兵器があるから別に重厚直剣は必須ってほどでもない -- [ID:cK4Y4S6nJvw] 2017-09-10 (日) 20:03:57
- ちょっとでも不利になると裏から取り出す雑庫が多いのなんの… -- [ID:S8v2jZHLiFI] 2017-09-12 (火) 00:58:34
- 特大系使ってる時振れば避けられ掘られない様ロリすれば引っ掛けられるなんて状況だと直剣かハンドアクス出すしかないやん? -- [ID:Ugpf06cv/do] 2017-09-12 (火) 09:21:12
- きっと彼は俺のような特大一本教徒というドMなんだ。だからそっとしといてやろう。な! -- [ID:4vuL2vVlblA] 2017-09-12 (火) 18:44:46
- なんで不利な状態で戦い続けなきゃならない? -- [ID:XdZJdWyRCWU] 2017-09-12 (火) 09:25:34
- クイステ短剣とかで露骨にメタられたら大人しくボコボコにされろとでも言うのかこのじゃんけんゲーで…… -- [ID:30w4UJHSeas] 2017-08-20 (日) 11:05:55 -- [ID:30w4UJHSeas] 2017-09-12 (火) 09:26:57
- 途中から直剣だすなら最初から直剣で戦えばいいのにね
2017-10-09 (月) 00:01:29[ID:Hi79ZRxTdhY]
- 特大系使ってる時振れば避けられ掘られない様ロリすれば引っ掛けられるなんて状況だと直剣かハンドアクス出すしかないやん? -- [ID:Ugpf06cv/do] 2017-09-12 (火) 09:21:12
- きいぃ!最近使っているけど、強靭に押しつぶされるぅ!強靭のすき間があると言っても、後出しばかりになるしねぇ。 -- [ID:5gFyhMtEdyk] 2017-09-12 (火) 20:01:35
- クソリーチどうにかしてくれ 他の武器と比べ物にならないぞこれ -- [ID:JLT8Z5k1yvU] 2017-09-12 (火) 21:54:23
- コメント弄られる頻度多いなぁ、悲しいなぁ -- [ID:6pq85mY1zh2] 2017-09-12 (火) 22:50:47
- イル直と炎派生直剣で疑似二刀流やってみた。モーション変わらないから正直ゴミだった。いつになったら灰の人は絶望をくべる者から二刀流の技術を学んでくれるんだい?もしくはゴッヒルからでもいいんだが -- [ID:rKRlqZ6Aacg] 2017-09-12 (火) 23:30:59
- 踊り子の双魔剣があなたを見ている 仲間にしますか? → はい Yes -- [ID:DwM77CG4jfk] 2017-09-12 (火) 23:54:27
- 残念ながら使い手ほぼゼロ&いても大概すぐ死ぬ所有者殺しの魔剣は流石にNG。まぁそもそもあのモーションがあんまり好きじゃないってのもあるけど -- [ID:rKRlqZ6Aacg] 2017-09-13 (水) 00:10:09
- 左手を短めの直剣で右を長めにして、左手を2hitさせた後に右をロリにひっかける技もあるぞ
2017-09-17 (日) 00:15:24[ID:9qAqBPQwsWM]
- 踊り子の双魔剣があなたを見ている 仲間にしますか? → はい Yes -- [ID:DwM77CG4jfk] 2017-09-12 (火) 23:54:27
- 厨武器までは行かないでも、盾剥がしや特大へのカウンターの戦技、追撃やディレイのR2、踏み込みやロリ狩りに優れるR1とこれ一本あれば困らないレベルの武器
2017-09-18 (月) 20:41:17[ID:DA93mPnaASk]
- 厨武器なんだよなぁ
2017-09-21 (木) 22:35:09[ID:WpBZkyqrCAU]
- 最近ゲーム初めた初心者?
2017-11-03 (金) 22:25:37[ID:qYPqFLTpeGU]
- 最近ゲーム初めた初心者?
- この期に及んでまだ直剣使い続けてるキッズ見ると憐れみの情しか沸いてこない
2017-09-21 (木) 22:58:20[ID:G4u0mAMBVJY]
- つうかキッズはいつまで直剣つかってんのまじで? 呆れる
2017-09-22 (金) 02:07:49[ID:xI3gy67nqcQ]
- 好きなもん使えばいいんじゃね?厨武器だろうが何だろうが大人の余裕で流してやればいいと思うんだが・・・
2017-09-22 (金) 03:32:46[ID:RHMSwm6UnOU]
- 厨武器なんだよなぁ
- 最近3始めたんだが、ガン盾後出しダクソに勝てねぇ...
2017-09-24 (日) 00:32:52[ID:lSYDBv3Wzac]
- 空振りに見せた置きR1から強靭つき戦技に巻き込むとか?強武器強戦法のテンプレ使う人はそこまで上手くないから対処法はある。
2017-09-24 (日) 00:49:26[ID:0qwSW8gh9PM]
- 特大剣や大槌で強靭戦技マスターするわサンクス。なかなか隙がでかいからロリ後にくらう...
2017-09-24 (日) 09:52:07[ID:7ATrhXdWhMQ]
- 特大剣や大槌で強靭戦技マスターするわサンクス。なかなか隙がでかいからロリ後にくらう...
- ネタ抜きに持久確保して両手持ちアリアンデルの薔薇をブンブンすると良いぞ
2017-09-24 (日) 01:00:08[ID:oJXWjerhJVU]
- 薔薇考えたことなかったわ。薔薇持ちの白さんがいきなり自分の頭ぶっ叩き始めたの見てネタ装備かと思い込んでた.
2017-09-24 (日) 09:54:41[ID:7ATrhXdWhMQ]
- あざす!
2017-09-24 (日) 09:55:12[ID:7ATrhXdWhMQ]
- 騎士狩り指輪もセットで盾上からバシバシするとパリィ不可も合わさってさらにええよ〜
2017-09-24 (日) 11:15:20[ID:oJXWjerhJVU]
- 薔薇考えたことなかったわ。薔薇持ちの白さんがいきなり自分の頭ぶっ叩き始めたの見てネタ装備かと思い込んでた.
- 騎士狩り指輪と鉤刀がお手軽かなぁ。盾短剣で張り付くのも割と。振りの速度差で直剣を潰せるのはなかなか…刺剣でも潰せるけどエストック以外はリーチの関係で慣れがいるみたい。慣れといえばヴァロハで上手く勝ち合わせてくるのも辛かったなぁ…チンパン盾直使い的にはこの辺がやられて嫌なことかな…ガン引きはシンプルに苦手、早い突きがないから攻め手が限定されて辛い…爆裂地面撃ち連打不可避や…
2017-09-24 (日) 01:14:36[ID:W4x2qmHUQPI]
- 蹴り入れてからのサブ短刀で頑張るわ
2017-09-24 (日) 10:01:37[ID:7ATrhXdWhMQ]
- 大事なこと忘れてた…ウォーピック、ウォーピックを振るうのだ…
2017-09-24 (日) 14:34:36[ID:W4x2qmHUQPI]
- ヘイツルじゃダメですか?(小声)
2017-09-28 (木) 18:46:09[ID:5gFyhMtEdyk]
- 蹴り入れてからのサブ短刀で頑張るわ
- 空振りに見せた置きR1から強靭つき戦技に巻き込むとか?強武器強戦法のテンプレ使う人はそこまで上手くないから対処法はある。
- 蹴り入れてからのサブ短刀で頑張るわ
2017-09-24 (日) 10:01:37[ID:7ATrhXdWhMQ]
- お互いpingよくても見えない判定飛ばす武器だから本当くだらね
2017-09-25 (月) 18:21:02[ID:7oznjpUDALU]
- そうと知っているにもかかわらず頑なに直剣使い続けてる人もいて救われない
2017-09-26 (火) 01:48:48[ID:bf9Eh5cJbKA]
- ずっとやってると武器の真空波の範囲がなんとなくわかってくるからあまり気にならなくなるぞ、たまに凄まじいラグの人もいるが。
2017-09-26 (火) 14:37:26[ID:I7Wg4EPVGKM]
- そうと知っているにもかかわらず頑なに直剣使い続けてる人もいて救われない
- ここに書くのが正解かわからんが、逃げ腰の人を追い込む武器をテルミー照美クラブ
2017-09-26 (火) 14:32:20[ID:lrGZ62Yazww]
- 曲剣とかどうかな。法王曲剣とか現環境最上の武器だしロリ狩りは十八番ぞ。
2017-09-26 (火) 14:43:10[ID:W4x2qmHUQPI]
- なるほどあざす!後ろに下がるタイプは長槍
2017-09-26 (火) 21:51:24[ID:2QxeSUXVCwo]
- でええか
2017-09-26 (火) 21:51:40[ID:2QxeSUXVCwo]
- 正直法曲だけでも下がる相手切れるという…相手の武器が中量以上ならレンジギリギリで相手が振ったのを見てから戦技が届く(当たるとは言ってない)スカしてダッシュ差し込みは慣れると割と簡単。らしい(無責任)
2017-09-29 (金) 01:07:21[ID:UjJkq/x4k7w]
- 法王ね!脳筋騎士だから理力に振るのためらうけど、いいこと聞いた。
2017-10-02 (月) 22:22:36[ID:nHj3aSpgFTE]
- ちなみに相手も法曲使ってきた場合は注意した方がよい。曲剣のダッシュ攻撃は後ろにダッシュされるとほぼ空振りになり反転して2chain食らってしまう。つまり法曲つかわれると追い込むのは無理
2017-10-03 (火) 04:10:30[ID:cX8nzxzSdnY]
- はぇ^〜法曲ダッシュそういう返しがあるんスねぇ!ありがとうございますありがとうございます
2017-10-03 (火) 06:30:21[ID:xBxzxbhOdnw]
- キヒィィィィィィィィイありがとうございます
2017-10-03 (火) 13:49:23[ID:w8DUfqxS.3E]
- なるほどあざす!後ろに下がるタイプは長槍
- 曲剣とかどうかな。法王曲剣とか現環境最上の武器だしロリ狩りは十八番ぞ。
- 何で直剣にはソウルの大剣並みのリーチがあるんですかねぇ?届かない筈の位置から殴られるの本当に納得いかねぇ
2017-10-09 (月) 00:15:04[ID:sYy3iwb4EhA]
- 基本マルチは少なからずラグがあるから当たらない攻撃も当たるって言うのはあるんだけど振りが速くて火力があるからすごく目立つよねこのジャンル
2017-10-09 (月) 08:10:04[ID:BudSaqZUaJI]
- ひぇっ…長いとは思っていたけど、ソウルの大剣並みとは恐れ入る。ヘイツルぽいーカモンロス直!
2017-10-09 (月) 12:50:04[ID:N6u79onui/.]
- 基本マルチは少なからずラグがあるから当たらない攻撃も当たるって言うのはあるんだけど振りが速くて火力があるからすごく目立つよねこのジャンル
- 闘技やってると構えをやってくる人が少ないなって思った 特大相手は構え派生の突きがた強いのに平気でブンブンしてくるから高強靭で美味しくいただいてるわ
2017-10-12 (木) 23:49:30[ID:WhB83VThmvM]
- 両手の時の持ち方と振りがダサいのがわるい(因縁) 2の持ち方と横振りかえして
2017-10-13 (金) 00:57:38[ID:oJXWjerhJVU]
- 直剣使ってるけど戦技読まれてケツ掘られるのが怖いしパリィも怖いそれで出し惜しみして死ぬ
2017-10-18 (水) 19:35:46[ID:xgYG0f7kQ3Q]
- 直剣使うならブンブンばかりせずに、被弾も構わない心構えで構えにも構う構えでいるべきだよね。
2017-11-03 (金) 21:23:24[ID:bB15FI2z9iE]
- 両手の時の持ち方と振りがダサいのがわるい(因縁) 2の持ち方と横振りかえして
- 壁にはじかれて振ってすらいないのにロリ狩りされた時は電源きった
2017-10-20 (金) 07:07:27[ID:7oznjpUDALU]
- 直剣の何がダメって、R1の3段目が自動ロリ狩りになることよりも、初撃ロリ(真後ろ以外)したら2段目がロリ終わりに引っかかることだと思うのね。これつまりリーチ長すぎor振り早すぎ=調整不足ってことだから。直剣を基準に本編の難易度調整したから直剣弱体化できないんだろうけど、それは対戦あるゲームでは言い訳でしかないよね
2017-10-30 (月) 02:01:37[ID:RYwxMsyaxmE]
- 両手持ち通常R2のぶった斬ってる感ホント好き。ホント好き(大事な事なのでry
2017-10-30 (月) 03:19:52[ID:Jzy8m5IVpbw]
- ロングとブロードの要求ステが同じなのが一番納得いかぬ。たった1でも違えば、素性や派生によって選ぶ先が違うというのに…
2017-11-12 (日) 15:00:18[ID:TqWAfzLa8bI]
- そんなに直剣強いのかと使ってみたが、これその他の色んな武器魔法との組み合わせが軽い要求で持てて隙潰せるから強いんだな。直剣オンリーだと大型に負ける。だが高強靭だとバケモノ化するな…
2017-11-20 (月) 18:59:11[ID:TqWAfzLa8bI]
- 刀もだけど、普通に腕を振って移動するのがとてもとてもかっこ悪い
2017-11-26 (日) 15:36:41[ID:LApGzT3hxqI]
- 膂力有り余りすぎて振っちゃうんでしょ(適当)レイムコスで歓喜なんてしようものならガッツもびっくりの挙動しめすからね…
2017-11-26 (日) 15:50:14[ID:MSXcGyRzFJE]
- ロス騎士とか見ると剣先下にして腕振ってないからPCキャラのモーションまで手が回らなかったんだろうね
2017-11-26 (日) 17:03:30[ID:qN//2l98s4c]
- 膂力有り余りすぎて振っちゃうんでしょ(適当)レイムコスで歓喜なんてしようものならガッツもびっくりの挙動しめすからね…
- 盾直同士で殴り合ってる時が一番楽しい(小声)
2017-12-05 (火) 13:37:52[ID:9xQ/eoefhPE]
- 盾直と当たって嬉々として盾直対決に臨んだら見事に全部確反で返されて悲しい(震え声)
2017-12-05 (火) 13:59:50[ID:MSXcGyRzFJE]
- 盾直と当たって嬉々として盾直対決に臨んだら見事に全部確反で返されて悲しい(震え声)
- やっぱ火力高すぎだよなあ。初段のロリ方向ミスると2段目ヒットするのもおかしいし。曲剣や短剣みたいに振り早い武器ならわかるけど、これ明らかに踏み込み距離の設定が長すぎなんだよね
2017-12-13 (水) 00:03:32[ID:.AeqVdUMBcU]
- 踏み込みリーチなのか火力なのかどっちが不満なのかはっきりしろぉ(鋭い揚げ足)冗談は置いといて不平不満板へどうぞ…
2017-12-13 (水) 00:45:07[ID:MSXcGyRzFJE]
- 「おかしい”し”。」2点指摘してますよね?
2017-12-13 (水) 01:02:52[ID:.AeqVdUMBcU]
- ファッ!?申し訳ナス!では、不平不満板へどうぞ…
2017-12-13 (水) 01:04:35[ID:MSXcGyRzFJE]
- 「おかしい”し”。」2点指摘してますよね?
- 踏み込みリーチなのか火力なのかどっちが不満なのかはっきりしろぉ(鋭い揚げ足)冗談は置いといて不平不満板へどうぞ…
- 初めてこのカテゴリー使ったけど楽しいなぁ...特にパリィ中盾と直剣同士なら読みあいも最高に楽しい
2017-12-13 (水) 04:15:56[ID:9fUmKF/gHXQ]
- ブンブンでないお互いに一撃離脱の読み合いは本当にアツい
2017-12-15 (金) 01:44:48[ID:Jzy8m5IVpbw]
- 大抵ブンブン丸はこっちが攻撃終わったら攻撃してくることが多いしそれ狙いのパリィも出来るから楽しかったよ...
2017-12-15 (金) 02:10:58[ID:iYqbJN7cfhQ]
- 引き直の上手い人と盾直対決するとイきたいのにイけない感じが最高にゾワる。結局確反連発でイくんやけども。
2017-12-15 (金) 02:16:01[ID:jSuoPmseR1c]
- 大抵ブンブン丸はこっちが攻撃終わったら攻撃してくることが多いしそれ狙いのパリィも出来るから楽しかったよ...
- ブンブンでないお互いに一撃離脱の読み合いは本当にアツい
- すげぇ今更だけど銀騎士剣ないのか・・・
2018-01-02 (火) 20:18:02[ID:BpQTOavUewQ]
- 銀騎士コスできなくて頭にきますよ!
2018-01-05 (金) 12:45:42[ID:YCx.G.wtIwA]
- 銀騎士コスできなくて頭にきますよ!
- 筋技40の上質の場合ロス直と輪直どっち使いますか?
2018-01-03 (水) 01:04:58[ID:2vxLuQN5hzc]
- ロス直、輪直は筋力のみあればいいイメージ
2018-01-03 (水) 04:07:23[ID:RWmj0Q4zbPg]
- 自分なら輪直だけど、その2つは用途が違いすぎるからステで決めるより求める役割で決めた方がいいと思う。あとロス直は技量武器ね
2018-01-03 (水) 10:01:53[ID:fpa5vRrDIoI]
- 上質むけは輪剣だけど2つとも用途か違うしメインの武器と話し合って決めるといい
2018-03-13 (火) 00:20:46[ID:BoONFzxIyKw]
- ロス直、輪直は筋力のみあればいいイメージ
- なんか…色んなステ振りキャラ作ったが全部それぞれ別の派生した各直剣メインが楽って思えてしまう。万能よの。
2018-01-05 (金) 13:43:15[ID:a45blJ.Fii6]
- 銀騎士の剣は?
2018-01-10 (水) 04:36:44[ID:rLM9NL/KCDo]
- 武器竜血大剣で他は銀騎士完コスの人見かけたけど、カッコよかったしオススメ
2018-01-16 (火) 20:09:44[ID:0SfVFwvORTE]
- 武器竜血大剣で他は銀騎士完コスの人見かけたけど、カッコよかったしオススメ
- これメインで使う方はサブに何持ってますか?
2018-01-10 (水) 10:56:33[ID:2vxLuQN5hzc]
- 竜首と双刀。竜首はパリィ不可として、双刀はdps必要な時に持ち替えてる
2018-01-10 (水) 11:59:50[ID:fpa5vRrDIoI]
- 竜首と双刀。竜首はパリィ不可として、双刀はdps必要な時に持ち替えてる
- 盾直同士だとノーロックのほうがリーチ伸びるような気がするのは俺だけかな(´・ω・`)
2018-01-15 (月) 18:30:30[ID:hvTiIFOcq3U]
- 今まで軽蔑して強化すらしてなかったが引退間際だしと思ってカンスト指しゃぶで使ってみた。攻略においては最高率、対人はこっちが明らかなミスしない限り複数戦も余裕でこなせる。そら皆さんこぞって使いますわな。俺ってこんなに強かったんだって思えたもん
2018-01-15 (月) 23:34:47[ID:hXjrH0CX4mo]
- ほんと直剣ゲーだわ。弱い弱いってネタにされるアストラ直剣ですら悪いのは火力だけ
2018-01-20 (土) 21:10:12[ID:LTI6bz0z0DQ]
- 対人の「複数戦も余裕でこなせる」かぁ。きっと侵入とかも負けなしなんだろうなあ、憧れるなあ。
2018-01-23 (火) 10:09:13[ID:wabinhyHzx.]
- 余裕=無敵って…すげえ屁理屈。子供みたい。
2018-01-23 (火) 23:15:20[ID:OOod.Yrr4Wc]
- 余裕=無敵って…すげえ屁理屈。子供みたい。
- ほんと直剣ゲーだわ。弱い弱いってネタにされるアストラ直剣ですら悪いのは火力だけ
- また可愛いのが湧いてるなぁ…この終末期に来てまだ直剣直剣言ってる人がいると思うとまだまだ今作も続けられそうだと嬉しく思う。励め励め
2018-01-20 (土) 22:09:59[ID:jSuoPmseR1c]
- 近いうちに大曲特大のスパアマ早すぎとか文句言ってる姿が目に浮かぶわ。まだまだ安泰だな。
2018-01-23 (火) 07:38:55[ID:RDk8.bfYl8Q]
- 近いうちに大曲特大のスパアマ早すぎとか文句言ってる姿が目に浮かぶわ。まだまだ安泰だな。
- 結局直剣の対策には相撃ち誘ってダメージレースで勝つのを狙うのが一番なのかな。避けようとするより我慢や踏み込みや断固太陽槍でブンブンの最中に強引にねじ込むくらいしか思いつかなかった。
2018-02-05 (月) 14:33:05[ID:8yqhE6xzVGw]
- 範囲外から槍チク
2018-02-05 (月) 15:09:44[ID:KLbj0WLfwc.]
- 直剣オンリーの相手なら、振りが速い曲剣で相打ちレースに勝つ、大剣/特大武器のSA・強靭でごり押す、パリィ致命、と色々対策あるじゃん。
2018-02-05 (月) 16:22:15[ID:A3LgGyfbW8o]
- 盾直対決は後出し徹底確反常時成功の集中力を発揮した方が勝つという…ブラボみたくダッシュr2がお手軽ジャンプ攻撃じゃなくロス騎士みたいなダッシュ突きならなぁ…刀と直剣が被りそうwまぁ闇我慢シミターとか削り追い込みやすいね、霊樹盾フィリア戦技もタイマン決闘だと頼もしい。左にハルバ持って引き振り向きツンツンも詰めの弱い直剣にはよく刺さって気持ちがいい。被せが出来るならヴァロハがお手軽だからオススメ。引きが強い直剣には詰めが強い武器か直剣よりも引きが強い武器で引き勝負やね。勿論ガン引きとは意味が違うので悪しからず。
2018-02-05 (月) 21:57:37[ID:jSuoPmseR1c]
- 範囲外から槍チク
- 対人で筋66向けのおすすめ直剣教えて欲しい
2018-02-28 (水) 09:41:13[ID:4VAHBEMrcR6]
- ロンソ若しくはダークソードの重厚派生
2018-02-28 (水) 14:21:02[ID:sYy3iwb4EhA]
- うーんやっぱそうなるか...ロンソにします、ありがとう!
2018-02-28 (水) 23:36:18[ID:4VAHBEMrcR6]
- ブロソも見てあげてくださいお願いします何でもしますから
2018-03-01 (木) 00:51:13[ID:jSuoPmseR1c]
- うーんやっぱそうなるか...ロンソにします、ありがとう!
- 重量パズル用にショトソも強化しておくといいよ。そもそも筋66でダクソとかロス権のために技量振る余裕ないしロンソブロソショトソの三択だと思うよ
2018-03-01 (木) 13:17:05[ID:Nh1i1CAbTxc]
- あー重量パズル用か、盲点だった。あと悩んでるキャラはsl120素性騎士生命39体力46筋66技量18なんだけどロス剣って駄目か?あのリーチが魅力的なんだけども。
2018-03-01 (木) 21:18:48[ID:4VAHBEMrcR6]
- リーチなら輪の騎士剣の方が長かったはず…技量も15で抑えられるから、構え使いたい時だけロンソで後は輪の騎士剣で良いのでは
2018-03-02 (金) 11:18:38[ID:jSuoPmseR1c]
- 輪の騎士の方が長いのね、thx ロンソと輪直にするわ 教えてくれてありがとう!
2018-03-02 (金) 13:12:38[ID:4VAHBEMrcR6]
- あー重量パズル用か、盲点だった。あと悩んでるキャラはsl120素性騎士生命39体力46筋66技量18なんだけどロス剣って駄目か?あのリーチが魅力的なんだけども。
- ロンソ若しくはダークソードの重厚派生
- ん?今何でもするって() ブロソはリーチが残念なんだよなぁ、普通にロンソか火力落としてリーチ伸ばしたロス剣でいいやってなっちゃう
2018-03-01 (木) 10:21:55[ID:4VAHBEMrcR6]
- 繋ぎ忘れたorz許してください何でもしますから!()
2018-03-01 (木) 10:23:16[ID:4VAHBEMrcR6]
- 繋ぎ忘れたorz許してください何でもしますから!()
- 直剣軸ずらしやってる人いる?斧踏み込みすぎ曲剣早すぎでうまくいかなかったんだが直剣は実用化できそう
2018-03-31 (土) 14:01:36[ID:WOrlOnp.Ris]
- 咄嗟に軸ずらしをする事はあるけど…軸ずらしを初めから狙ってはしないかな。気持ち近付いてから振る手前直剣対決だと先に振られると痛いので。パリィ対策なら蹴りスタブ左ハルバですかね。
2018-03-31 (土) 16:04:03[ID:OzvGWdTlG0Y]
- 直剣強いけどパリィに弱いからパリィしてきそうならよくやってる。大剣とかと違ってたまにずらし過ぎてスカるけど。
2018-05-22 (火) 18:43:23[ID:1TwVXyBlG2Y]
- 直剣の軸ずらしってロックオンしてもできますかね?亡者にやってもできなかったような気がして…
2018-12-03 (月) 04:41:50[ID:VffCgFUYABc]
- 近づいてロック外して振るんだよ
2018-12-03 (月) 16:52:36[ID:qUEdhsFDqfg]
- 直剣の軸ずらしってロックオンしてもできますかね?亡者にやってもできなかったような気がして…
- 咄嗟に軸ずらしをする事はあるけど…軸ずらしを初めから狙ってはしないかな。気持ち近付いてから振る手前直剣対決だと先に振られると痛いので。パリィ対策なら蹴りスタブ左ハルバですかね。
- 技40信50のギンバサ作っててロス直と太陽直剣で悩んでるだけどどっちがいいと思う?
2018-07-15 (日) 15:12:06[ID:c6D4VjmYowA]
- ロス直だな。銀バサならロス直の方が火力出るからな
2018-07-15 (日) 15:36:27[ID:sYy3iwb4EhA]
- ありがとう、やっぱロス直だよな。太陽の誓いオサレで好きだったけど火力大事だからロス直にするよ。
2018-07-15 (日) 21:25:33[ID:c6D4VjmYowA]
- ありがとう、やっぱロス直だよな。太陽の誓いオサレで好きだったけど火力大事だからロス直にするよ。
- ロス直だな。銀バサならロス直の方が火力出るからな
- ローゲリウスが持ってる直剣に似たやつってあります?
2018-07-15 (日) 21:03:13[ID:ju/y2s5RNJQ]
- 烏人の大短刀が近いと思ふ。短剣カテゴリだけど…
2018-07-15 (日) 21:47:12[ID:ptK2uBlzSKA]
- あざす!
2018-07-16 (月) 08:22:08[ID:ju/y2s5RNJQ]
- あざす!
- 烏人の大短刀が近いと思ふ。短剣カテゴリだけど…
- 直剣の確定パリィって3段目だよな。たまに盾受けで2段目取ってくる奴はどういう仕組みなんだ?こっちが同じ事しようとしても絶対取れないんだが。連打しても
2018-08-08 (水) 19:33:41[ID:oC/UtM04LYk]
- 初段目がすかって2段目と3段目の間にパリィではなくて?ラグの可能性もあると思う
2018-08-08 (水) 23:23:20[ID:gYcw4rMttds]
- 片手は三段目にディレイ無しで振れば置きパリィがとれますね。直剣二段目を盾受けパリィは直剣側が両手持ちの時だけなので片手二段目は分かりません。
2018-08-09 (木) 06:50:02[ID:Icqp3sogblk]
- PS4RROで特殊パリ小盾を使うと不安定ながら取れると聞いたことがある。確定ではないけど、そればかり狙ってくるようなら慎重にならざる得ない。自分もPROなんだけど、同じく2段目パリィをされたことがあるから、相手の本体によってできるかどうか変わってくるんだろうね。
2018-08-09 (木) 12:53:28[ID:ZpINtHbuhFk]
- ようつべに検証動画があったと思うんだが見つけられなかった。上の人が言ってるように、相手がPS4PRO且つ専用盾(タゲシorバックラー)の場合にのみ、非常にシビアなタイミングだがパリィ出来るらしい。ただ、俺(PC版)の経験だと、ただの小盾で当然のように1段目盾受けから直剣2段目のパリィを取ってくる奴がいたので、テクニックなのか不正プレイヤーなのかの判断は難しい。当然と表現したのは、1度の侵入中に2回2段目パリィを取られたから。検証動画では可能だけど不安定な成功率だったので、動き回りタイミングのつかみにくい実戦で確定的にとってきたことに非常に疑惑を抱いている。
2018-08-09 (木) 14:23:20[ID:A3LgGyfbW8o]
- あと、専用盾ではなくリンド盾だったしね。
2018-08-09 (木) 14:24:16[ID:A3LgGyfbW8o]
- あと、専用盾ではなくリンド盾だったしね。
- もともと小盾ならほとんどの武器の2振り目をパリィできる。例外は両手持ち軽曲剣と片手短剣くらい。3振り目確定は中盾
2018-08-09 (木) 15:39:46[ID:zzOaHP5deA.]
- 初段目がすかって2段目と3段目の間にパリィではなくて?ラグの可能性もあると思う
- これもしかして構えR2って特大剣の突きR2姿勢低くなるから当たらないっぽい?相手最大溜めに突っ込んじゃってタヒんだなと思ったら当たらなかったちなみに相手はアストラ系の細身特大
2018-08-13 (月) 23:35:45[ID:5/hNw3SXErE]
- パリィ取られたら不正プレイヤーと疑うのか(困惑
2018-08-31 (金) 15:51:00[ID:Y2cqhSzZbX.]
- アスペかな?
2018-09-05 (水) 01:21:14[ID:/rUCk6CAaek]
- アスペかな?
- タイミング完璧でもラグ神に嫌われたらとれない。いちいち悩まないほうがええよ
2018-09-05 (水) 21:35:17[ID:T6MIMbkQy7E]
- 誰でも使いやすくボス、対人で有用にしたのはいい調整だと悟った
2018-09-30 (日) 12:35:24[ID:m3GEwDnQ9x2]
- リーチとスタミナ消費と火力を見直せ
2018-09-30 (日) 22:52:11[ID:.bqOFbviEEI]
- 直剣でやられたクリップ見返すと、大体刀身の倍以上、特大でも当たんない距離なのに真空波でやられてる…。攻撃判定ガバ過ぎるわorz
2018-11-10 (土) 01:35:29[ID:sYy3iwb4EhA]
- R1R1R2がほぼほぼ確定とかクソゲーやぞほんま どこ行ってもこれとパリィ武器ばっか
2018-11-14 (水) 23:44:39[ID:.bqOFbviEEI]
- 見てから転がればいいだけでしょ…
2018-11-15 (木) 00:01:02[ID:8LeLSCTISSc]
- 見てから転がって引っかかるんだよなぁ
2018-11-15 (木) 01:36:34[ID:.bqOFbviEEI]
- あなたか相手がラグってるか見てから転がれてないかのどっちかでしょ…3段目r2はしっかり見てから転がったら当たらんよ
2018-11-15 (木) 02:01:17[ID:8LeLSCTISSc]
- 相手が確定でR1R1R2振るならR2パリィ取ればいいでしょ
2018-11-17 (土) 14:23:56[ID:k8gQzAaVFiQ]
- ワロタ。確定(で当たる)って話やろ。同じモーションしかしないとかmobより酷いやん(笑)
2018-11-17 (土) 14:35:52[ID:Wy/JX4Z3VNI]
- 見てから転がればいいだけでしょ…
- 同じ相手でも長い時と短い時があるからモーションの仕様より回線の機嫌かもしれないね
2018-11-24 (土) 17:01:13[ID:lwWgSi7aEZw]
- R1R1R2がほぼほぼ確定とかクソゲーやぞほんま どこ行ってもこれとパリィ武器ばっか
- 使わない理由がない
2019-01-27 (日) 14:10:54[ID:iSUccdOXIvc]
- ロス直序盤中盤終盤隙が無さすぎる
2019-01-28 (月) 01:05:17[ID:vkRq2QnWy7k]
- 装備ステ圧迫と攻撃力の伸びの悪さで序盤中盤は普通にロンソのほうが強い 終盤で火力が追いついてやっとリーチが活きる
2019-02-14 (木) 15:52:35[ID:/rUCk6CAaek]
- 装備ステ圧迫と攻撃力の伸びの悪さで序盤中盤は普通にロンソのほうが強い 終盤で火力が追いついてやっとリーチが活きる
- 筋技50の熟練だと、ロンソとダクソは攻撃力同じになるのか
2019-03-10 (日) 22:16:50[ID:S2vrHlcs5fs]
- 全部のシリーズの武器種を通してNPCが一回も装備したことがない武器ってありますかね?
2019-04-19 (金) 18:28:09[ID:czoea0XEMDs]
- 大弓使うNPCっていたっけ?
2019-04-19 (金) 19:32:34[ID:D.kPwHCBvKs]
- 無印の鷹の目ゴー?
2019-04-19 (金) 20:21:14[ID:2RETxJjnAUI]
- セリフとかはない白NPCだけど痩身のシェイ
2019-05-20 (月) 10:56:26[ID:6Iyux7vEiyU]
- 無印の鷹の目ゴー?
- 大弓使うNPCっていたっけ?
- 大剣のロリR1とか、双刀曲剣のDRとか、他にもたくさん、そういう異次元リーチを生み出せる攻撃は、それが備わってるものとして考えたほうがいいよ。無敵時間作らずに見た目の間合いでバクステ使ったり歩いて避けようとすると当たる。ラグでどうしようもないのは相手に攻撃アクションが丸かぶりなのにすぐダメージ表記が出なかったレベルから。
2019-06-27 (木) 19:40:04[ID:nqJtOiCfmMA]
- 投稿ミスり。上の直剣チェインの異常な当たりで悔しい思いしてる人に
2019-06-27 (木) 19:41:21[ID:nqJtOiCfmMA]
- 投稿ミスり。上の直剣チェインの異常な当たりで悔しい思いしてる人に
- コイツがホントに長いので、筋力キャラで盾直することをやめた。
2019-06-27 (木) 19:43:22[ID:nqJtOiCfmMA]
- ここ直剣のページでした。
2019-06-27 (木) 19:47:00[ID:nqJtOiCfmMA]
- ここ直剣のページでした。
- 軸ずらし、追い越し気味DR1でのパリィのとれなさ、大剣並みの異次元リーチ、特大剣だとかぶせようとしても振りの速さで逃げられ、後出しを徹底されるとむやみに手を出せない。火力も高く無視は論外。とてもいい武器デスネ…(白目)
2019-07-03 (水) 02:47:27[ID:VffCgFUYABc]
- 初心者さんかな?がんばって☆
2019-07-03 (水) 09:33:39[ID:xSppj2Nw0z6]
- いえ、始めて3年近くたってます。未だ勝てずの糞雑魚ですぜ旦那
2019-07-03 (水) 13:36:58[ID:VffCgFUYABc]
- 同志よ…
2019-07-14 (日) 02:16:44[ID:xSppj2Nw0z6]
- PS4proに買い換えたら楽になったよ。理不尽が減った。ストレス減った。買い換えを薦める。
2019-08-14 (水) 13:05:10[ID:tf7fMdYfxvM]
- いえ、始めて3年近くたってます。未だ勝てずの糞雑魚ですぜ旦那
- 初心者さんかな?がんばって☆
- 一番リーチ長いのどれですかね…
2019-07-24 (水) 18:29:39[ID:z4EnGSpUo76]
- ゴットヒルトと見た。そしてページをみたらカテゴリ最長と書いてあったので多分ゴッヒルだ。
2019-07-25 (木) 23:29:52[ID:.k6wlPDEeDw]
- どの直剣でも特大剣より長いよ(白目
2019-07-26 (金) 01:14:05[ID:sYy3iwb4EhA]
- ゴットヒルトと見た。そしてページをみたらカテゴリ最長と書いてあったので多分ゴッヒルだ。
- 久々に闘技場やったらこれとパリィ武器しかいなくて草も枯れた。俺が気持ちよく勝てねぇんだよ!!(豹変)
2019-08-09 (金) 22:46:08[ID:eegV.eBlbaI]
- んほぉ〜。この真空波たまんねぇ〜。
2019-08-10 (土) 01:40:16[ID:eegV.eBlbaI]
- 枝ミスしたわ。しかも自分のコメントに...orz
2019-08-10 (土) 15:55:42[ID:eegV.eBlbaI]
- 即堕ち2コマ
2019-08-10 (土) 16:02:18[ID:7lGbtxTWgXE]
- 枝ミスしたわ。しかも自分のコメントに...orz
- んほぉ〜。この真空波たまんねぇ〜。
- 誰か、俺の特大武器を知らないか?…盾直だまりに、おとしちまったみたいなんだ…ここはずっと、暗いんだよ…
2019-08-14 (水) 09:24:06[ID:eegV.eBlbaI]
- 今直剣で強いのなんだろう...?
2019-08-17 (土) 01:00:51[ID:A9RnZqgaxmg]
- ゴッヒル≧ロス直>輪直=ロス聖剣>イルシ>ロンソくらいかな…ロス聖剣は他が属性派生前提になってくると1つ2つ落ちるかな。とりあえずゴッヒルとロス直鍛えておけばよろしい
2019-08-17 (土) 02:12:09[ID:i60pXaZg4g.]
- それほぼリーチだけの評価やんけ 火力・盾受けへの対抗を考えるとロス直とロンソは相当上でしょ ゴッヒルと特に聖剣は使い方が特殊で純粋な直剣とはまた別
2019-09-01 (日) 06:16:19[ID:/rUCk6CAaek]
- ダークソードはどこ…ここ…?
2019-09-10 (火) 12:56:18[ID:MzBVWwlCLP.]
- まぁ武器の評価や認識は個人の習熟度によるからね。あくまで俺個人と対人界隈でよく聞く評価ってだけだから。君がそう思うならそれでいいんじゃないかな。ダクソは直剣に求めるものと必要要求値が絶妙に噛み合ってないのと140帯属性戦士あたりまで来るとゴッヒルロス剣のが都合がいいから…100帯前後の物理向きかな。強いて他の強みを見出すなら筋力キャラ、筋上質キャラで左手に持つと魅力的。反対側に持つ武器が横振りのが特大剣やリーチの短い大斧じゃなければ黒盾までは盾受けにも対処できる。具体的には大鉈系…後は槍、槍モーションの長槍、渋いところでグレートランスの左手のお供かな…動かし方は説明が難しいからもしマッチする事があったらそこで…
2019-09-10 (火) 18:02:29[ID:mlfNFHceU5I]
- それほぼリーチだけの評価やんけ 火力・盾受けへの対抗を考えるとロス直とロンソは相当上でしょ ゴッヒルと特に聖剣は使い方が特殊で純粋な直剣とはまた別
- 直剣なら何使っても強いでしょ(白目
2019-08-23 (金) 00:06:55[ID:4zLh06Mkrc.]
- ゴッヒル≧ロス直>輪直=ロス聖剣>イルシ>ロンソくらいかな…ロス聖剣は他が属性派生前提になってくると1つ2つ落ちるかな。とりあえずゴッヒルとロス直鍛えておけばよろしい
- 火力おかしい…基礎ステガン降り重装マンが3振りで虫の息て
2019-09-04 (水) 22:37:34[ID:IQd.HaM1/s.]
- ステ振りにもよるけど、
2019-11-06 (水) 15:39:24[ID:QITAGyMUBqk]
- ミスったスマヌ、ステ振りにもよるけど筋技10理信40の混沌闇ロンソで奇手つけると表示火力500以上出る。理信もっとあげれば600位上いくのかな?筋技最低でもバ火力できるから直剣はやめられねえ!
2019-11-06 (水) 15:42:43[ID:QITAGyMUBqk]
- ステ振りにもよるけど、
- 今更ながら直剣片手R1のリーチを測ってみたら ゴッヒル>>輪直・ロス聖剣>モリオン>イルシール>ロス直・ダクソ・太陽・アンリ・燭台>>ロンソ・ブロソ・ヴァロハ・ショトソ の順で、それ以下が トゲ直・折れ直 ってな具合だったよ
2019-09-11 (水) 00:16:00[ID:.sAMorTMNuA]
- ロス直って結構短いのな。輪直並だと思ってたわ。
2019-12-25 (水) 12:51:10[ID:38dc8p.7r9I]
- ロス直って結構短いのな。輪直並だと思ってたわ。
- もっぱら攻略用の武器だなこれ 振りが早くても強靭がなけりゃ勝てん
2020-01-13 (月) 17:15:24[ID:9AfoLU/UJM6]
- ツッコミ待ちかな?
2020-01-13 (月) 17:16:47[ID:eegV.eBlbaI]
- いや、普通に特大相手だと結構きつくない?避けて避けてバクスタいれるくらいしかできんのだが。
2020-01-13 (月) 17:36:33[ID:9AfoLU/UJM6]
- 振り遅い強靭持ち相手に直剣で挑んでR1を2回当てようとか思ってそうだけど、相手の間合いの外で攻撃待つなりスカすなりロリで飛び込むなりで1発入れて逃げるを繰り返せばいいだけの話 そりゃ欲張れば負けるけど自分の油断でもなければ普通に有利取れる武器よ
2020-01-19 (日) 12:26:25[ID:5NGyszEhqzo]
- いや、普通に特大相手だと結構きつくない?避けて避けてバクスタいれるくらいしかできんのだが。
- ツッコミ待ちかな?
- 全スペル撃てるマンで折れ直使いたいのだがどうだろう?(紙装甲)レベル120 素性騎士 集中40筋14理50信48 他初期値
2020-02-09 (日) 13:11:39[ID:P.J3L8VOQIY]
- 今更だけど片手R1のモーション値下げるべき
2020-02-14 (金) 08:23:11[ID:CgaD8P20IWY]
- どの武器と比較してその結論に至ったのかを書いてくれると、議論が出来て良いよ。
2020-02-14 (金) 11:58:53[ID:hCR5HZfkILE]
- どの武器と比較してその結論に至ったのかを書いてくれると、議論が出来て良いよ。
- アス直とロス騎士直を雷派生で鍛えてみた。確かにロス直の威力リーチは驚異だけど、アス直のスタミナの軽さも充分強力だなぁ…あと思ってたほど威力に差が無かった(個人の感想です)。
2020-02-21 (金) 08:19:56[ID:WNQGwOyMVa2]
- まあ火力が…って話しても実際は微々たるものよな。実戦やってるとプレイヤースキルの方が百倍勝敗に絡むのは言うまでもない。
2020-03-13 (金) 14:23:22[ID:pvy1m.ZjIVc]
- 確かにね。俺もこのゲームいつの間にか相当やってるけど対人だと防御力で差が出るよね。相手の狙いとか対処法とか戦術とか、読みとか早さもだけど、単純に戦いなれていく経験値で強くなるのはこのゲームの快感だと思う
2020-03-13 (金) 16:34:33[ID:6TWEYZWNYzY]
- 確かにね。俺もこのゲームいつの間にか相当やってるけど対人だと防御力で差が出るよね。相手の狙いとか対処法とか戦術とか、読みとか早さもだけど、単純に戦いなれていく経験値で強くなるのはこのゲームの快感だと思う
- まあ火力が…って話しても実際は微々たるものよな。実戦やってるとプレイヤースキルの方が百倍勝敗に絡むのは言うまでもない。
- 目標をセンターに入れてr1…目標をセンターに入れてr1…もくひょ
2020-03-31 (火) 01:22:36[ID:OnQfv0ILhoQ]
- 真空波がほんと強い武器
2020-04-03 (金) 18:40:25[ID:HGQ/3Q71Kbw]
- 大斧のコメント欄かと思ったら直剣でした 忘れてください
2020-04-03 (金) 18:41:38[ID:HGQ/3Q71Kbw]
- こっちも似たようなもんだし大丈夫だよ(白目)
2020-04-03 (金) 19:02:51[ID:eegV.eBlbaI]
- 大斧のコメント欄かと思ったら直剣でした 忘れてください
- ダッシュ攻撃も真空派で意外と伸びるから本当苦手
2020-05-17 (日) 11:45:00[ID:8.4m2p7TbaM]
- 白だとぶんぶん強いけど闇が使うとパリィされやすい武器
2020-05-20 (水) 10:46:19[ID:sbzX6CZvZe6]
- 特大剣なんかはフルパワーで踏み込めないのに直剣は両足交互に出して殺意マシマシな前進するから射程が異常に広い。その上、特にPS4側だと、歩きながらR1を押すだけで剣を振り上げる部分のモーションがほぼ見えなくなるから前隙が無くなって初段パリィは人間にはほぼ不可能になる。更にロリR1が突きで、追尾性も高いからローリング合戦で相手の側に入ると突きの残留モーションに引っかかって確実に食らってしまう。又、R1はブンブンだけでロリ狩りが可能な適正速度を持ち、自身の前方全域の攻撃範囲も相まって、直剣持ちの周囲にはローリングしながらでも侵入してはいけない。個人的にはエルデンリングにも同じ性能の直剣が来たら購入自体検討するレベルの、欲張り高性能武器種。あと直剣に比較して曲剣という武器カテゴリ自体が大分ぞんざいに扱われている感が悲しい。
2020-05-24 (日) 01:52:32[ID:VcegRBOiw9w]
- 曲剣も欲張り高性能武器種とかいうやつだと思うけど、曲剣がぞんざいって何だ。ナーフ食らって即死した嵐とかの話なのか
2020-06-14 (日) 17:34:57[ID:YzG/Zabyis2]
- 呪術師のチェイン用のデーモンの爪痕以外には全然見かけないしDR1くらいしか確たる長所を感じない。射程も攻撃の出も直剣に確かに勝ると言える部分がまるで無いのがぞんざいと感じてしまうところさん。
2020-06-24 (水) 16:18:30[ID:VcegRBOiw9w]
- 曲剣全部が直剣より明確に雑魚だったら法曲やシミターが対人強武器として名を馳せる訳ねえっつー
2020-06-24 (水) 19:42:28[ID:p0FJ3ctBy3k]
- ゴッヒルが最強とか思ってるみたいだし。手鎌と軽曲にヘイトコメントしだすまであと1ヶ月………
2020-06-25 (木) 07:26:25[ID:yfbhogaXMjQ]
- 呪術師のチェイン用のデーモンの爪痕以外には全然見かけないしDR1くらいしか確たる長所を感じない。射程も攻撃の出も直剣に確かに勝ると言える部分がまるで無いのがぞんざいと感じてしまうところさん。
- 曲剣も欲張り高性能武器種とかいうやつだと思うけど、曲剣がぞんざいって何だ。ナーフ食らって即死した嵐とかの話なのか
- ボロ負け闇霊の自分を救ってくれた我が師導きの直剣。特大武器は捨てた。ただ心弱きが故に
2020-06-08 (月) 22:41:14[ID:75sXmoQmzCA]
- 直剣のサブで持つと強いよ
2020-06-13 (土) 20:14:55[ID:UC3zk1E.58E]
- 直剣のサブに、直剣を……!?
2020-06-15 (月) 14:09:25[ID:QITAGyMUBqk]
- 最強じゃねぇか…
2020-06-15 (月) 14:16:03[ID:0FsY8PkKglU]
- ワロタ
2020-06-15 (月) 15:05:27[ID:yHEKcX8Hkc2]
- 右手に直剣!左手に直剣!我々はこのスタイルを知っている!ドラングレイグ流剣術!Tanimu-Rushだッ!!
2020-06-15 (月) 18:44:17[ID:z/NC.HB66mY]
- ゴッヒルあるやろがい!
2020-06-15 (月) 19:20:39[ID:fm.WS5gVM4M]
- Wモーリオンでぶんぶん…?
2020-06-15 (月) 19:26:49[ID:FU/mcgoXiqg]
- ロス直の裏に聖剣もつと直剣2本で強い
2020-07-06 (月) 02:33:29[ID:O5vmFWKC2X2]
- ロス直の裏にゴッヒル!左手にはイル直!裏にモリオン!そしてパリィ後そっと持ち出す黒騎士大斧……
2020-08-13 (木) 02:26:23[ID:SpJGUDWuY92]
- 直剣のサブに、直剣を……!?
- 直剣のサブで持つと強いよ
- どなたか直剣に直剣以外で有利に取って勝てる武器教えてくれませんか…
2020-06-24 (水) 16:02:32[ID:VcegRBOiw9w]
- 大剣
2020-06-24 (水) 16:33:16[ID:fm.WS5gVM4M]
- ウォーピック
2020-06-24 (水) 16:43:48[ID:QlAvKVgkw2k]
- 折れない心
2020-06-24 (水) 19:28:33[ID:SQdKThDrcDc]
- 上位の短剣と軽曲持ってリジェネ炊いてカサカサソウル
2020-06-24 (水) 19:50:38[ID:f1CjYGt1JNk]
- 取り敢えずウォーピック採用しました!ありがとうございます!大剣は強靭の出が遅いらしくて…
2020-06-25 (木) 06:53:47[ID:VcegRBOiw9w]
- 我慢、リーチ外からの鎌ガーキャンまたは斧槍(直剣1発耐え以上の強靭がよい)、強靭やダッシュ攻撃が優秀な大曲剣とか。盾直には鎌で相手するのがワイは好き。 自分も大剣で勝とうとした時あったけど、相打ちや直剣が止まらず2発食らってダメージレースで負けることが多い
2020-07-09 (木) 13:30:56[ID:g9r2Gpv551w]
- 大剣
- このゲーム結局対人の話しかねぇんだなほんと
2020-06-25 (木) 01:39:28[ID:VTIFbAJDUDA]
- 発売から数年経ったゲームでストーリーやら武器の性能なんて出尽くしてるでしょ、むしろ未だに対人関係の話で盛り上がるくらいの活気があるとみた方が良いかと。
2020-06-25 (木) 02:05:19[ID:P4bwXJgMJeE]
- 武器の火力が対人向けに修正されているせいで、高周回で使える武器が数えるくらいしかないのがこのシリーズ通してのクソポイントだと思ってる
2020-12-18 (金) 02:51:48[ID:GhBhidXS8KU]
- 武器の火力が対人向けに修正されているせいで、高周回で使える武器が数えるくらいしかないのがこのシリーズ通してのクソポイントだと思ってる
2020-12-18 (金) 02:51:51[ID:GhBhidXS8KU]
- 発売から数年経ったゲームでストーリーやら武器の性能なんて出尽くしてるでしょ、むしろ未だに対人関係の話で盛り上がるくらいの活気があるとみた方が良いかと。
- 三段目パリィ取れなくない?セスタスでもたまに、小盾なら全く取れない。三段目にR2してきた場合のみ取れる。
2020-07-14 (火) 15:46:48[ID:.fCtMjGjwiw]
- 三段目確定パリィって中盾じゃなかったっけ?
2020-07-14 (火) 19:00:58[ID:8xJk/bzUATA]
- 多分入力遅いんだよ。二撃目食ったらL2だぞ
2020-07-14 (火) 22:08:32[ID:KSIN08Bk7DA]
- ラグで取れない事が多い
2020-07-22 (水) 17:08:08[ID:wkOFnzg760E]
- ラグで取れない事が多い
- 回線によっては確定パリィ(取りやすいパリィ)だからちゃんとそこんとこ認識しとくんだぞ
2020-08-13 (木) 18:43:09[ID:bJZI.PwfRaw]
- 確定パリィって言い方悪いよね。だから俺は割り込みパリィと呼べとあれほど
2020-08-16 (日) 21:38:53[ID:4fWGHP8tpqs]
- 確定パリィって言い方悪いよね。だから俺は割り込みパリィと呼べとあれほど
- 三段目確定パリィって中盾じゃなかったっけ?
- 直剣多すぎマジで
2020-12-22 (火) 14:13:51[ID:gHjYdhq0ZvE]
- 直剣多すぎマジで
2020-12-22 (火) 14:13:52[ID:gHjYdhq0ZvE]
- 数年前はこの武器は満場一致で最強武器とされてたけど対人研究が煮詰まってきて凡武器ち呼ばれるようになってしまったロス直さん
2021-01-16 (土) 06:18:04[ID:Bap8XPqe2FM]
- 直剣より刺剣の方が強くね?と思う今日この頃
2021-01-22 (金) 16:23:51[ID:AVZE3Tm7Aj2]
- (ヾノ・∀・`)ナイナイ
2021-01-22 (金) 19:03:32[ID:A6GvHQoIZug]
- 右直剣左刺剣もやばい
2021-01-23 (土) 01:54:06[ID:tDSyuDqAM9w]
- (ヾノ・∀・`)ナイナイ
- ロス直とダークソードって比較したらどうなる?相違互換なのか、はたまた一方しか持つ意味無いのかが気になる。ちなみに現在は上質でロス直を使ってる。
2021-02-02 (火) 00:37:50[ID:NLKe8aU944c]
- 戦技・R2モーション・致命攻撃力・重量±0.5ぐらいが違いかな。熟練派生の違いはダクソが14~16火力が高い(筋技20~40の間)。使い手の目的次第の気がするのでぶっちぎりでこっちの方がいいって思う差はなさげ
2021-02-02 (火) 01:34:46[ID:/62nkDES6DE]
- 何とも絶妙な調整。ダークソードの戦技とR2の癖を上手く活かせそうに無いし、ロス直の突きや致命が強くて好きなのでこのままロス直使うか
2021-02-02 (火) 20:11:17[ID:NLKe8aU944c]
- 木主です、回答あざま
2021-02-02 (火) 20:11:56[ID:NLKe8aU944c]
- 何とも絶妙な調整。ダークソードの戦技とR2の癖を上手く活かせそうに無いし、ロス直の突きや致命が強くて好きなのでこのままロス直使うか
- 筋力は60超えるとしばらく補正低くなるから、無駄をなくしつつ60以上振って火力高くしたいならロス直って思ってる。(てか上質より重厚か鋭利でどっちかにガンぶりしたほうが火力出るんじゃないか…?)
2021-03-17 (水) 22:55:30[ID:4uz2/JIWwAw]
- 木主だけど熟練武器で本当に強くなる武器が少ないことに気づいたので右1武器を筋65技15の重厚ダクソに変えた。今作は筋力寄りが割と強い気がする
2021-03-24 (水) 12:43:02[ID:p1P6EINde1I]
- 木主だけど熟練武器で本当に強くなる武器が少ないことに気づいたので右1武器を筋65技15の重厚ダクソに変えた。今作は筋力寄りが割と強い気がする
- 戦技・R2モーション・致命攻撃力・重量±0.5ぐらいが違いかな。熟練派生の違いはダクソが14~16火力が高い(筋技20~40の間)。使い手の目的次第の気がするのでぶっちぎりでこっちの方がいいって思う差はなさげ
- 片手持ちで盾に弾かれないの都よすぎる
2021-02-10 (水) 15:57:41[ID:YmfuWqlqjAI]
- ロングソード、輪騎士直剣、ダークソードのリーチ順教えてください
2021-03-03 (水) 14:03:35[ID:KUt21yQpyQw]
- 長さそのままでいいから見た目も合わせてくれ…
2021-03-05 (金) 16:19:01[ID:M/uf.vLZD5E]
- 祝福派生で強い直剣、または軽量武器ってどれなんでしょうか?祝福ロス大との二刀流で取り敢えずロンソを使っているんですが微妙な感じがして…
2021-03-12 (金) 11:31:01[ID:53k5YZAuAIs]
- 直剣じゃないけど竜断の斧とかハルパーなんかは祝福でも強いよ
2021-03-12 (金) 13:08:35[ID:ONuYhja5b0E]
- ロス直。ロス大持てる信仰メインのステータスなら間違いない。細かい筋技の割り振りによってどうなるかまでは知らんけど、信仰メインなら大概はロス直がダクソやロンソより攻撃力が高くなる。ロンソより長いし致命ボーナスもあるし祝福ならまずロス直。効率関係ないがロス大持つなら見た目も統一感出るしな。
2021-03-16 (火) 18:54:24[ID:7qxrSCBBKZs]
- 直剣ならって話な。別カテ含めりゃ他にもあるが、二刀流ってことは左片手持ちだろうしそうなると片手モーションが強い直剣が強い。
2021-03-16 (火) 18:57:37[ID:7qxrSCBBKZs]
- 気が乗ったしこれ書いとくか
2021-03-16 (火) 22:06:14[ID:7qxrSCBBKZs]
- 直剣ならって話な。別カテ含めりゃ他にもあるが、二刀流ってことは左片手持ちだろうしそうなると片手モーションが強い直剣が強い。
- 祝福ロス大キャラなら筋16~24、技16だろうけど、そういうステで祝福ロンソを大幅に上回る直剣は無い。他の人が言う通りロス直を持てるようにするか、蛇鉈くらいかな
2021-03-16 (火) 23:20:22[ID:XS3PDCpNg7o]
- 直剣じゃないけど竜断の斧とかハルパーなんかは祝福でも強いよ
- 直剣のリーチの長さを追加しました。間違いがありましたら教えてください
2021-03-15 (月) 21:19:40[ID:IXbuFdg/qVg]
- モーションの基準を片手、両手に修正しました
2021-03-15 (月) 21:30:12[ID:IXbuFdg/qVg]
- 聖者の燭台って意外と長かったんだな....
2021-03-15 (月) 21:31:51[ID:8OkH.D//8y2]
- 自分は逆にもっと長いかと思ってた。ロス直くらいあるのかと。
2021-03-16 (火) 14:37:22[ID:D8zdHtFir5U]
- 自分は逆にもっと長いかと思ってた。ロス直くらいあるのかと。
- GJです。他のカテも含め非常にありがたい
2021-03-16 (火) 18:17:56[ID:ykdXejRZa/6]
- ありがとうございます、聖剣こんなに長かったのか…
2021-03-16 (火) 19:57:07[ID:lfSy7IAooCE]
- このリーチ比較が正しいとすると、やはりロス直は真の聖剣なんやなって…
2021-03-16 (火) 20:48:27[ID:XS3PDCpNg7o]
- モーションの基準を片手、両手に修正しました
- リーチ順に並べてあるのクッッッッソ助かる
2021-03-17 (水) 20:13:41[ID:Tx7PsJnvlDc]
- すみません、ブルーフレイムのリーチが記載されてないんですが、編集ミスですか?
2021-03-22 (月) 22:31:47[ID:GG19duxoluk]
- ブルーフレイムはダークソウル2の武器になります。起動しているアプリケーション名をご確認ください。
2021-03-22 (月) 22:40:34[ID:lfSy7IAooCE]
- うわあネタにマジレスとかさっむ…
2021-03-23 (火) 12:24:32[ID:RW7x7n9naQo]
- ネタにマジレスは貴公だよ。
2021-03-23 (火) 13:22:30[ID:lfSy7IAooCE]
- ノリ理解してない上にオウム返しとかつまんない人だな
2021-03-23 (火) 13:47:31[ID:rKBcVOsRi/o]
- スルーするって機能が欠損してんのか
2021-03-23 (火) 18:06:57[ID:qj1YhEC3sYE]
- うわまたやってるよこの人、あんな荒らしに絡まれた後でも反省しないんだね…
2021-03-23 (火) 19:23:16[ID:ASvLrBJiT.M]
- 木枝葉でちょうど完結してたのに…
2021-03-24 (水) 01:02:58[ID:fm.WS5gVM4M]
- ただ聖者の燭台と勘違いしてたんじゃねえの?ネタならつまんねえし、何があったか知らんが個人の攻撃なんかしてんと無視しろよ…
2021-03-24 (水) 14:20:41[ID:/62nkDES6DE]
- ネタならつまんねえし←まーた火撒いてるよ
2021-04-30 (金) 17:48:18[ID:dAiI8wP05zU]
- やはり灰は、火を求めるのですね…
2021-10-15 (金) 15:14:37[ID:K03TjDorHPk]
- うわあネタにマジレスとかさっむ…
- ブルーフレイムはダークソウル2の武器になります。起動しているアプリケーション名をご確認ください。
- 直剣自体が強いから何とかなるけども輪直と王子剣は攻略でも強みが欲しかった感。
2021-04-02 (金) 21:00:54[ID:V4nHcfPKXKA]
- デモンズ~無印ダクソまで必死に頑張ってそれから何年も『もうおれにはムリだ』って離れていたけど久しぶりにフロムゲー・・やりやすくなったな~と思ったら直剣がかなり強くなっていたんだなと感慨に耽る。フロムもやっと丸くなったんだな。。
2021-05-21 (金) 04:41:40[ID:zglU7Jbk5As]
- 今作の直剣が利便性高すぎるだけですので、丸くなったわけではないと思います…
2021-05-21 (金) 21:02:34[ID:CtXbQXkql5M]
- 今作の直剣って他のシリーズと比べて異常に強いよね。対人でチェインしなかったとしてもサブ武器で機能してたと思うな。
2021-06-18 (金) 00:57:02[ID:mbMNydXj0Xc]
- 今作の直剣って他のシリーズと比べて異常に強いよね。対人でチェインしなかったとしてもサブ武器で機能してたと思うな。
- 今作の直剣が利便性高すぎるだけですので、丸くなったわけではないと思います…
- 引き合う石の剣みたいなイロモノ枠一つくらいあってもいいのよって思ったけどヴァーートがあったわ
2021-05-25 (火) 21:04:31[ID:dAiI8wP05zU]
- 手鎌つーかクイステ短剣を迎撃する直剣の使い方は引きでクイステを誘うことが第一なのかな。終わりしなに被せるかパリィの二択。密着して自キャラでモーションを見えなくさせるのがクイステ手鎌の思考
2021-07-15 (木) 17:32:42[ID:nqJtOiCfmMA]
- 魔法剣士で直剣使ってみたいのですが、おすすめありますか?ステは筋技30理40です
2021-07-26 (月) 13:04:19[ID:0YXsyW1wRtY]
- そのステなら結晶か愚者のロス直じゃないかな。理補正Sで筋技も無駄にならないし単純に武器としても強い。
2021-07-26 (月) 17:59:33[ID:yUoz1ApMImQ]
- ロス直ですね、ありがとうございます!もう1つ質問なのですが、魔法耐性もち相手を考えて物理派生で耐性ないならエンチャするのと物理派生はサブに任せるのとではどちらがいいでしょうか?
2021-07-26 (月) 23:38:01[ID:0YXsyW1wRtY]
- ロス直の物理派生だと結晶エンチャしたとしても、理40じゃそこまで劇的な差はないと思うのでサブ任せの方が対応力的にも良いかと。鋭利赤春はエグいけどイチオシ。
2021-07-27 (火) 19:33:20[ID:DZMABEZ0LNw]
- 皆さんありがとうございます!最近対人動画で勉強したのでわかります笑エス直→赤ハルの構成で遊んでみたいと思います。ありがとうございました!
2021-07-28 (水) 00:17:19[ID:0YXsyW1wRtY]
- ロス直ですね、ありがとうございます!もう1つ質問なのですが、魔法耐性もち相手を考えて物理派生で耐性ないならエンチャするのと物理派生はサブに任せるのとではどちらがいいでしょうか?
- そのステなら結晶か愚者のロス直じゃないかな。理補正Sで筋技も無駄にならないし単純に武器としても強い。
- 色んな配信者のダクソ3見てるけどさ、直剣片手持ちを見るや否やコメント連投してまで両手持ちさせる層が一定数いるけど何かのネタなの?炎派生だろうとお構い無しなんだが。
2021-09-22 (水) 12:57:30[ID:PbNS6WiQmGg]
- 俺が知らないだけで直剣って両手持ちに特殊な補正でもあるの?もしくはそういうレギュレーションが過去にあった?
2021-09-22 (水) 12:58:37[ID:PbNS6WiQmGg]
- ロリR1が速いくらいかな、最後の詰めに便利かも、ロス聖剣とかのダッシュR1も意外と当たりやすい、あと重厚なら恩恵は受けやすいね。連投するほどかというとそこまででもないからよくいる構ってちゃんだと思う
2021-09-22 (水) 14:34:35[ID:Rk6TL5DEGWI]
- 片手直剣はド安定中のド安定で見ててつまらんからとかじゃない?知らんけど
2021-09-22 (水) 18:35:17[ID:DjomphjTk/w]
- ただの気狂いじゃないかな....
2021-09-22 (水) 20:34:37[ID:nH6kvwlXlbE]
- 色んな配信者のダクソ3見てるけどそれは初耳だわ
2021-09-22 (水) 22:11:45[ID:OpcLZqFXH6A]
- 何系の配信者かにもよるけど、少なくともVの初見実況には毎回いたが
2021-09-23 (木) 09:28:02[ID:PbNS6WiQmGg]
- 何系の配信者かにもよるけど、少なくともVの初見実況には毎回いたが
- モーション値がわずかに変化して攻撃力(ステータス画面には表示されない)がちょっとだけ上がる。ちょっとだけ。
2022-01-24 (月) 21:23:03[ID:VhMsHql0iJw]
- 俺が知らないだけで直剣って両手持ちに特殊な補正でもあるの?もしくはそういうレギュレーションが過去にあった?
- 数年ぶりに拾ってみたけど装飾だけはかっけえなぁ
2021-09-27 (月) 17:35:08[ID:n/SUpiN.XI6]
- アス直のことね
2021-09-27 (月) 17:35:49[ID:n/SUpiN.XI6]
- アス直のことね
- バランス面考えると直剣のR1は斬撃で良かったよな。そしたら不遇扱いの斧も火力面で優位に立てただろうし。
2021-10-01 (金) 13:28:20[ID:PbNS6WiQmGg]
- 実現すると一部の曲剣が立場を失うから難しいな。
2021-10-01 (金) 17:19:22[ID:XS3PDCpNg7o]
- 元から曲剣の斬属性に優位性無いと思うんだ
2021-10-12 (火) 23:26:53[ID:PbNS6WiQmGg]
- 元から曲剣の斬属性に優位性無いと思うんだ
- 実現すると一部の曲剣が立場を失うから難しいな。
- 攻略とかで使うとやっぱつえ〜ってなるけどオーソドックスすぎてすぐ飽きがきちゃう。ただ攻略ではクラブと直剣の汎用性の高さは神
2021-10-02 (土) 05:36:27[ID:yWzfONtWzUA]
- 脳筋ソロ攻略してると、最終的にクラブ・直剣に落ち着いてしまう。大盾との組み合わせが完璧すぎてね……
2021-10-02 (土) 05:55:42[ID:5wL83zq38yg]
- 脳筋ソロ攻略してると、最終的にクラブ・直剣に落ち着いてしまう。大盾との組み合わせが完璧すぎてね……
- 決闘で相手が直剣モーションでグレソ使ってきたんだが
2021-11-13 (土) 08:49:33[ID:ky9s0YD3tLg]
- 俺も短剣モーションでグレソ使われた。
2021-11-22 (月) 23:49:13[ID:.4fc.iHmyW6]
- 壊れる^〜
2022-02-22 (火) 22:37:55[ID:QuEjPa6RyBg]
- 壊れる^〜
- 俺も短剣モーションでグレソ使われた。
- 特大が苦手な自分にとってはかなりありがたい武器
2021-11-15 (月) 09:27:03[ID:oFEeX3ZRZBQ]
- どのビルドでも直剣ダガーダクハンクロスボウパリィ特化盾になってしまう。高体力のキャラだとグレソも加わる。もう呪いの武器だよこれ。
2021-11-24 (水) 19:58:58[ID:YbZK6fHfv4I]
- 刀、斧、刺剣が弱いと言われてる理由考えたら大体が「なら直剣でいいや」になるせいだよなぁ…
2021-12-10 (金) 16:01:50[ID:grFZosm28Cs]
- 刀弱いは草
2022-03-10 (木) 19:48:18[ID:xzD7Elj52/M]
- 3つとも別に弱いなんて言われて無いと思う、、、
2022-05-31 (火) 12:15:05[ID:cZsw.vVu7CE]
- いや刀に関してはバリバリ言われてたと思うが。対人ではDR1以外碌に使えないみたいな扱いだったぞ。少なくとも自分で使ってみて、「間違っても産廃ではないが、間違いなく直剣の方が使いやすい」という性能差だった
2022-11-20 (日) 14:49:35[ID:NxeBNt473nk]
- 3つとも別に弱いなんて言われて無いと思う、、、
- 刀弱いは草
- 属性派生とはいえ大したステ負荷もなく表示攻撃力480超えたり今更ながら今作の直剣の火力はおかしいわ。これでR1R1がチェインするんだからそりゃ強いわな。ちなみに無印の技量45の結晶バル直411だから比較しちゃうと正直壊れてると思うわ。
2022-01-09 (日) 23:00:00[ID:sLtToYexFOg]
- 短いショートソードが2、標準なブロソが3、長身のロスリック人が使うロス剣が4。ロング(一般より長い)ソードなんだから重量は3.5であるべきでは…?
2022-02-03 (木) 19:11:24[ID:LWuo1y6mpdA]
- 短剣やショトソよりは長いってだけだしむしろロンソの方が標準なんじゃね。ブロソはリーチが短いけど幅広だから重量は同じって事で。ゲーム的にも攻撃力という形で差別化してるわけだし。
2022-02-03 (木) 19:25:53[ID:lfSy7IAooCE]
- ロングソードって言う名称はいろいろ難しいのよ。いわゆるバスタードソードに似た大剣を指すこともあるし。
2022-02-04 (金) 21:59:45[ID:KfSPQ22SVhc]
- ゲーム内にロングソードがあるんだしロングソードでいいでしょ
2022-02-06 (日) 08:55:00[ID:KBaeKbKXhfg]
- ゲーム内にロングソードがあるんだしロングソードでいいでしょ
2022-02-06 (日) 08:55:02[ID:KBaeKbKXhfg]
- このゲーム内の武器は現実の同名武器とは何ら関係ないと思った方がいい。実際ロングソードもブロードソードもバスタードソードもグレートソードもエストックも現実のそれとは形状も用法も違うからな
2022-05-11 (水) 21:52:19[ID:M33Cqo00yB.]
- ゲーム内にロングソードがあるんだしロングソードでいいでしょ
- 短剣やショトソよりは長いってだけだしむしろロンソの方が標準なんじゃね。ブロソはリーチが短いけど幅広だから重量は同じって事で。ゲーム的にも攻撃力という形で差別化してるわけだし。
- ロスリックの戦
2022-02-10 (木) 22:40:20[ID:f6hJHUccUYU]
- 下手な槍よりリーチあるの草なんだが
2022-02-18 (金) 14:53:26[ID:QyfpNYlQUzE]
- 振りが早くて縦方面へのリーチが下手な武器よりあってやっぱ性能おかしくね?ってなる。斧は振りが早くて横方向のリーチが広いハンアク奴隷斧と火力狂ってるミル斧があるがそれ以外勝ち目が…
2022-03-11 (金) 05:56:14[ID:/MiONI89j02]
- 直剣が強いのは確かだけど、斧もそこまで悪くない。斧も個別で見ていくと手斧2つとミル斧以外にも、超火力の断頭斧、リーチと盾貫通の蛇鉈、誰でもお手軽雷攻撃の竜断斧と粒ぞろいだったりする。全10武器中6個が実用的だからそれほど悪くない。ただカテゴリ標準武器(直剣でいうロンソ)のバトルアクス or 山賊斧が弱いから弱武器のイメージが強いんだと思う。
2022-03-11 (金) 09:30:04[ID:D8zdHtFir5U]
- ややスレチになるが、確かに他カテにおけるロンソ的な武器で弱い印象の奴がバトアクとスピアくらいしか思いつかない。ダガー、レイピア、クラブ、クレイモア、ツヴァイ、シミター、打刀。ここら辺はメジャーだし強いよなぁ。
2022-03-22 (火) 08:20:20[ID:Rm6TzzFJuYY]
- 大鎌…
2022-03-22 (火) 08:35:42[ID:2VDuwRLr.no]
- ややスレチになるが、確かに他カテにおけるロンソ的な武器で弱い印象の奴がバトアクとスピアくらいしか思いつかない。ダガー、レイピア、クラブ、クレイモア、ツヴァイ、シミター、打刀。ここら辺はメジャーだし強いよなぁ。
- 直剣が強いのは確かだけど、斧もそこまで悪くない。斧も個別で見ていくと手斧2つとミル斧以外にも、超火力の断頭斧、リーチと盾貫通の蛇鉈、誰でもお手軽雷攻撃の竜断斧と粒ぞろいだったりする。全10武器中6個が実用的だからそれほど悪くない。ただカテゴリ標準武器(直剣でいうロンソ)のバトルアクス or 山賊斧が弱いから弱武器のイメージが強いんだと思う。
- これより強い武器がないからなぁ……
2022-03-21 (月) 15:31:18[ID:tsDJt4DGE1k]
- 自分最終レギュが出てからこのゲームを触ったクチなので初期レギュの直剣がどれくらいやばかったのか興味ある。
2022-05-26 (木) 12:01:50[ID:W6i241N9kCE]
- 結晶派生に向いてるやつってありますかね?
2022-07-02 (土) 18:12:18[ID:QuEjPa6RyBg]
- 結晶派生などしなくても理力戦士には聖者の燭台があるじゃないか(ニッコリ)優秀な直剣モーション!ロンソ以上のリーチ!軽いスタミナ消費!杖を持たずとも多彩な魔術の使える至高の一振り。さ、手にとりたまえ。
2022-07-02 (土) 19:15:56[ID:fz0U4GsW3Ss]
- 何この棒…明るい…(諦観)
2022-07-02 (土) 19:36:14[ID:QuEjPa6RyBg]
- 戦技どうにかしてこいコノヤロウ
2022-07-02 (土) 20:04:13[ID:2wUQo2EDLoI]
- これだけ見るとめちゃくちゃ強そうなの草生える
2022-09-03 (土) 21:26:32[ID:MeQvqHeu/WU]
- 何この棒…明るい…(諦観)
- 結晶派生などしなくても理力戦士には聖者の燭台があるじゃないか(ニッコリ)優秀な直剣モーション!ロンソ以上のリーチ!軽いスタミナ消費!杖を持たずとも多彩な魔術の使える至高の一振り。さ、手にとりたまえ。
- ロスリック騎士の剣普通に店売りされてるが
2022-08-25 (木) 21:16:05[ID:SkF4dwo2Txs]
- グレイラットを2回以上盗みに行かせた後の遺灰を婆に渡せば売ってくれるで
2022-08-25 (木) 23:35:28[ID:QuEjPa6RyBg]
- もしくは上記の状態でグレイラットから買うか
2022-08-25 (木) 23:37:37[ID:QuEjPa6RyBg]
- もしくは上記の状態でグレイラットから買うか
- グレイラットを2回以上盗みに行かせた後の遺灰を婆に渡せば売ってくれるで
- ロス聖剣より輪の騎士の直剣の方がリーチが長い、他は概ね既存の通りだが今更勝手に手を加えていいものかどうか
2023-01-21 (土) 18:25:55[ID:YyZRS1OpWw6]
- 良いと思う
2023-01-23 (月) 00:10:29[ID:OCo8SxmG9s6]
- 良いと思う
- 遅くなりましたがリーチ関連の箇所を更新しました
2023-01-25 (水) 23:29:48[ID:YyZRS1OpWw6]
- ありがとう。分かってたけどやっぱブロソ短いね…
2023-01-26 (木) 01:36:10[ID:6zebyTfFGmk]
- ありがとう。分かってたけどやっぱブロソ短いね…
- エルデンリングにもダークソードや輪直のような筋力向け直剣があればなあ。すっかりおとなしい性能になっちゃって…
2023-03-01 (水) 16:07:14[ID:XgVoU3h639U]
- 初期だと大剣とか直剣に食われてた感あったと思いますね…、ダークソードがちょっとした大剣並みの火力と直剣のDPS兼ね備えてたので…。
2023-03-20 (月) 09:55:09[ID:sTZPavqrzX.]
- 【検証】確認したので書き込み。熟練のロンソ(ブロソ)+10の攻撃力の差。筋技40だとロンソ428ブロソ446、筋技60だとロンソ478ブロソ497、筋技99だとロンソ527ブロソ547。大体20程ブロソの方が高くなる。筋技60で実際に攻撃してみると片手も両手もブロソの方が約5%ダメージが高くなる。意外としょぼいっすね……
2023-10-02 (月) 18:01:29[ID:kX66gYvvfLw]
- ロンソは単体で戦うもの。ブロソはリーチを補う手段と合わせて使うもの。棲み分けできてちょうどよい。10%も差を付けるべきではない。
2023-10-02 (月) 21:20:25[ID:XmaHGvxvSnU]
- 攻撃力が大体5%しか上がってないんだからダメージも大体5%しか上がらないのは当然かと。
2023-10-02 (月) 23:51:17[ID:YkcbcNkVG52]
- ロンソは単体で戦うもの。ブロソはリーチを補う手段と合わせて使うもの。棲み分けできてちょうどよい。10%も差を付けるべきではない。
- 両手持ちR2が突き攻撃なのってショトソとロス直だけなのか…。強モーションだけに少ないのが惜しまれる
2023-10-09 (月) 16:42:57[ID:6zebyTfFGmk]
- ヴァローハートとゴッヒルも突きじゃない?
2023-10-09 (月) 17:05:02[ID:EKFc5ofzD/s]
- それはそうなんだけど“予備動作が戦技の構えに見える突き攻撃”の両手R2の事を指してた。ややこしくて申し訳ない
2023-10-09 (月) 18:25:00[ID:6zebyTfFGmk]
- ゴッヒルはともかくヴァローハートは戦技とよく似てるモーションよ。
2023-10-09 (月) 22:04:03[ID:EKFc5ofzD/s]
- それはそうなんだけど“予備動作が戦技の構えに見える突き攻撃”の両手R2の事を指してた。ややこしくて申し訳ない
- ヴァローハートとゴッヒルも突きじゃない?
- リーチは正義だな
2023-10-16 (月) 17:00:42[ID:4AAA7efQI56]
- ロス直持てないキンバサで祝福直剣持つならロンソなのかな?
2025-05-15 (木) 15:59:57 [ID:m-6a80-ab56-8afw]
- 威力重視ならブロソだね、モーション気に入らないならロンソじゃないかな
2025-05-15 (木) 18:31:10 [ID:p-8a40-a4a2-pf7o]
- 威力重視ならブロソだね、モーション気に入らないならロンソじゃないかな
当ゲームタイトルの権利表記
©BANDAI NAMCO Entertainment Inc. / ©2011-2018 FromSoftware, Inc.
「記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。」