最終更新: 2025-05-23 (金) 09:53:41

大盾

  • 今作の大盾はかなり微妙ですね。対人だとR1からのケリで崩せるし攻略でも通用するのは人間とほぼ同じサイズの敵ぐらいしかマトモに防げません。ロリの性能高いですし回避ゲーですね。 -- [ID:EPZNeP3TBCc] 2016-03-28 (月) 00:08:10
    • あれ?ハベルでも微妙な感じ? -- [ID:a39UaPSoa.A] 2016-03-28 (月) 10:20:42
    • 踊り子とか大盾で完封したけどなぁ -- [ID:TTpMQCsXeqo] 2016-03-28 (月) 15:52:47
    • 盾の使い方が下手な奴は回避ゲーと言うし回避下手な奴は盾ゲーと言う そうだろう? -- [ID:l16LVqfSjlo] 2016-03-28 (月) 17:20:28
      • なんでイチイチ煽り気味なのか知らないがズレてね?シリーズ通してみても明らかに弱体してるから言ってるだけでしょう -- [ID:DdCA1VElKvY] 2016-03-28 (月) 18:07:49
      • 大盾ずっと使ってるけど大型も普通に防げるし対人で蹴り崩しされんのはどうせガン盾だからだろ -- [ID:l16LVqfSjlo] 2016-03-28 (月) 18:47:30
    • 受け値の低い盾ならともかくまともな大盾ならどんな攻撃でも受けられる。もちろんずっと構えたままなんてのは無理だけど。それとも属性が通っちゃうって意味なのかな。「人間と同じサイズの敵ぐらいしかマトモに防げません」ってのは俺の理解力のせいかもしれないけど意味不明です。 -- [ID:BCgb9Ob.CIc] 2016-03-29 (火) 04:09:48
    • 蹴りでガード崩されるのは単純に盾の扱いが下手なだけだと思う -- [ID:xDwrMgqz2JU] 2016-03-29 (火) 07:11:43
  • アルトリウスの大盾を手に入れた人はいないんですかね? -- [ID:pbpQUz1IEwQ] 2016-03-28 (月) 11:47:53
    • 恐らくファラン誓約の+2で狼の大盾がそうなんじゃないかなと思います。 -- [ID:si7J9OwN2k.] 2016-03-28 (月) 19:03:29
  • ロスリック槍持ちから大盾ドロップ確認。筋36ですが序盤で運良く手に入れれば終盤まで使える最強の一角だと思います。 -- [ID:6flmpiIHRuk] 2016-03-28 (月) 22:39:27
    • 問題はその序盤で筋肉36だなw、結構厳しいぞw -- [ID:WGkHyrqC90g] 2016-03-29 (火) 12:26:03
      • マラソンしてるけどドロップする前に筋力36なりそう・・・序盤からメイン盾ロール楽しみたいのに・・・ -- [ID:1aLNUhPewVg] 2016-03-29 (火) 22:04:05
    • おもっきし序盤のロスリックの高壁の奴からも出るしね -- [ID:xhFkD0/Ul/Q] 2016-03-29 (火) 21:37:11
  • 竜の練兵所のロスリック騎士からロスリック騎士の大盾手に入りました -- [ID:CjAtCQh2f1Q] 2016-03-28 (月) 22:43:34
    • 冷たい谷のボルド前の騎士からもドロップしました -- [ID:ZRswu8wm8sk] 2016-03-28 (月) 22:54:29
  • 骸骨車輪の盾が物理カット100%なことに驚きを隠せない -- [ID:XHJwvb0RV26] 2016-03-28 (月) 23:52:18
    • マジかよ あんなスカスカなのに これまでのシリーズでは盾としてはアレだったのに -- [ID:LSZ0N4EpAO6] 2016-03-29 (火) 07:23:19
  • 石の大盾はファランの城塞の毒沼で頭蓋の魔法?を飛ばしてくる大型の敵からドロップ確認 -- [ID:xDBjkZuKWo2] 2016-03-29 (火) 10:37:42
  • 大盾武器として使ったらやばくない?敵の攻撃防ぎつつダメージ与えられるし、強化したら攻撃力300越える。 -- [ID:lXdwEYwFLKc] 2016-03-29 (火) 15:51:43
    • 対人なら盾構えて近づくとだいたい蹴ってくるから、そこに置くように出すと次のR1まではほぼ確定で入っておいしいよな。二回くらい見せたら警戒されて結局ゴロゴロ合戦になるがw -- [ID:YCr20a85b6M] 2016-03-30 (水) 03:50:00
  • 古竜画の大盾のリジェネ効果やばいな。リジェネマンの再来くるか? -- [ID:KjeiFrXfE52] 2016-03-29 (火) 19:28:55
  • ロスリック騎士の大盾 店売り -- [ID:tAiJHc7cvFI] 2016-03-29 (火) 21:21:20
  • 今作ってタワシ無いのか -- [ID:fqfmEAzaM9k] 2016-03-29 (火) 21:27:32
  • イーゴンが持ってる盾がないね、敵引き寄せる戦技のやつ -- [ID:6AKqBH87kLY] 2016-03-30 (水) 02:36:34
  • 今作の大盾武器として使うならともかくガードだけなら必要能力値満たしてなくてもよくない?筋力不足だったのに黒鉄普通に構えれたしカット率も下がってなかった。下がるのは攻撃力だけ。 -- [ID:0YRI56UVqYA] 2016-03-30 (水) 11:28:47
    • 受け値が下がってなかった? -- [ID:wRG.vRKXcYk] 2016-03-30 (水) 12:16:19
      • 受け値下がるのか・・・それは大盾としてあまり機能しないことになるね・・・ありがとう -- [ID:0YRI56UVqYA] 2016-03-31 (木) 10:22:15
  • しかしアルトリ盾は優秀だな〜 -- [ID:6KsBSEjp8Nw] 2016-03-30 (水) 21:26:41
    • 途中送信してしまった…状態異常耐性上がるし武器戦技だから両手持ちにしなくて良いし -- [ID:6KsBSEjp8Nw] 2016-03-30 (水) 21:28:55
      • 狼騎士の盾なんてどこにあるの? -- [ID:VpwVDDqNCXs] 2016-03-31 (木) 18:50:59
    • アルトリ盾なんてあるの? -- [ID:VpwVDDqNCXs] 2016-03-31 (木) 03:42:58
      • あるよ。狼騎士の大盾がそれ -- [ID:GMyE1cOtFCE] 2016-03-31 (木) 13:02:50
  • 盾ってエンチャできる?エンチャできるなら2キャラ目魔法 -- [ID:4Lgv2CxirgI] 2016-03-31 (木) 02:47:57
  • 盾ってエンチャできる?できるなら2キャラ目の純魔のメイン武器盾でもいいかなって思い始めた -- [ID:4Lgv2CxirgI] 2016-03-31 (木) 02:48:55
  • 必要筋力ないと受けた時のスタミナ消費多くなる感じ? -- [ID:/viXFINVlEE] 2016-03-31 (木) 04:44:34
  • 重量と受け値のバランスだと、狼騎士、聖堂騎士、石の大盾あたりがなかなか -- [ID:/.VW2LMtxqE] 2016-03-31 (木) 09:26:56
  • 古竜画の大盾ってどう見てもデモンズのあれだよね?盾に書かれているデザインが違うだけで -- [ID:Hl.L3wGicKo] 2016-03-31 (木) 11:33:16
    • 完全に審判者だね -- [ID:utkEpDBU7zM] 2016-03-31 (木) 20:04:53
  • あれ、タワシは? -- [ID:ztXGx5lnjac] 2016-03-31 (木) 11:56:28
  • アルトリウスの盾どこにあんの? -- [ID:iGqymNCK9mw] 2016-03-31 (木) 14:35:26
    • それ、一応2周目だけどアルトリ盾なんて見当たらないし、このページにも書いてないじゃん。釣りか?あったらいいんだけどさ -- [ID:VpwVDDqNCXs] 2016-03-31 (木) 18:50:13
      • ファランの誓約ページに書いてあるし俺も現に持ってる -- [ID:W0s9rkuODWY] 2016-03-31 (木) 19:39:29
      • せめて上に書いてあるコメントぐらい読めよ… -- [ID:wRG.vRKXcYk] 2016-03-31 (木) 20:11:09
      • 誓約か!!すまんね -- [ID:VpwVDDqNCXs] 2016-03-31 (木) 20:12:01
      • なんやこのアルトリ君は… -- [ID:6KsBSEjp8Nw] 2016-04-01 (金) 00:17:42
  • 狼騎士の大盾 重量11.0 物124 致命100 カット物100.0魔68.0炎65.0雷52.0闇68.0 受け67 補正筋D 必要筋30 -- [ID:zuaTFgx9B5I] 2016-03-31 (木) 23:59:30
    • 後は全状態異常耐性各100上昇。 -- [ID:zuaTFgx9B5I] 2016-04-01 (金) 00:00:54
      • 戦技は武器戦技 連投失礼しました -- [ID:zuaTFgx9B5I] 2016-04-01 (金) 00:04:32
    • +5の受けは71も追加で -- [ID:0/G8UyamjHg] 2016-04-01 (金) 01:32:01
    • 狼に捧げたいわー。なんで話せないんだ -- [ID:IaGRFP/0Uds] 2016-04-01 (金) 06:26:34
      • ボス倒すと話せなくなるよ -- [ID:IsUfRxNCBlw] 2016-04-01 (金) 10:01:28
  • ヨームの大盾強靭めっちゃ上がるな -- [ID:.JjMZO0b.Ew] 2016-04-01 (金) 13:38:25
  • 栄誉の大盾+5ほんと固い。まず崩されない。スタミナ回復糞遅くなるけどな! -- [ID:j7Gk6LyzgeU] 2016-04-01 (金) 16:45:24
  • 骸骨車輪の戦技の威力凄いな -- [ID:BwG1fp2ZWc.] 2016-04-01 (金) 18:14:16
  • アルトリ盾の受け値が71しか無いのがショックだわ…最大強化でも大半の大盾に劣るとか悲しすぎる -- [ID:0/G8UyamjHg] 2016-04-01 (金) 21:50:13
    • アルトリ盾って無印じゃ受け値最強だったんだっけ -- [ID:QtetmSO2JBI] 2016-04-01 (金) 21:53:51
      • 80くらい?ぶっちぎりで高かった。アルトリ盾一本で全ボス余裕レベル -- [ID:BwG1fp2ZWc.] 2016-04-01 (金) 22:19:45
    • 深淵で劣化しちゃったからしょうがない -- [ID:6KsBSEjp8Nw] 2016-04-02 (土) 03:07:37
      • 「深淵に穢れてしまったが、強化していくと力を取り戻す(受け値の伸びが大きい)」という設定でどうか -- [ID:0/G8UyamjHg] 2016-04-02 (土) 18:17:56
  • ついに骸骨車輪の盾が復活したな。何気に物理カット100なのね -- [ID:QtetmSO2JBI] 2016-04-01 (金) 21:52:27
  • 当然っちゃ当然かも知れないが、レーヴ&オーマはなし、か…愛用してたんだけどなあ…!w -- [ID:xFvHMNUSIlQ] 2016-04-02 (土) 11:14:02
  • 大盾と中盾の違いって数値上の数字だけ?アルトリ盾が黒騎士盾と比べてほぼ変わらないんだけど -- [ID:tMcl0KY1C9g] 2016-04-02 (土) 11:46:59
    • 受け同じくらいでも結構違うよ -- [ID:0Sz1JjewE0M] 2016-04-02 (土) 14:52:32
    • 2の時は小→大の順に相手の攻撃をガード時に弾いて僅かながら隙を作れる攻撃が増える仕様だった(例としてハルバード王国兵の攻撃を小中は弾けず、大盾のみは弾ける) 今回もそうかもしれんし誰か検証よろ -- [ID:gueK55TQYts] 2016-04-02 (土) 15:34:13
    • 大盾でガードすると羽騎士でもよろけるよ -- [ID:0/G8UyamjHg] 2016-04-02 (土) 18:19:54
  • イーリスイベントの黄金の盾について詳しく掲載どなたかできませんか? -- [ID:daLvhvdF0qI] 2016-04-02 (土) 12:16:21
    • 何が言いたいのかよくわからないんだが、シーリスイベントの黄昏の盾のことなら中盾だよ -- [ID:qnDBB2cql.E] 2016-04-02 (土) 12:47:23
  • 失礼しました。黄金の盾の性能教えていただけませんか? -- [ID:daLvhvdF0qI] 2016-04-02 (土) 12:50:21
    • おうごんの盾があるの?たそがれの盾なら中盾のページにコメントしといた -- [ID:qnDBB2cql.E] 2016-04-02 (土) 12:53:11
      • ↑でちゃんと黄昏って書いてあるのに黄金連呼してて糞ワロタ -- [ID:za7yU8uByU.] 2016-04-02 (土) 14:42:07
  • 石の大盾、ファランの城塞のでかい山羊からドロップ確認しました -- [ID:u9rIdurSVns] 2016-04-02 (土) 23:58:43
  • 大盾って意外とタイマンでガチな武器に入るよな。シールドバッシュがクソ強い -- [ID:I6TBwz92p1w] 2016-04-11 (月) 21:42:35
    • 攻撃力も強いから攻略も大盾両手持ちでめっちゃ安定するんだよね…重厚派生してもそんな受け下がらないし -- [ID:mTpP/X7qyrA] 2016-04-12 (火) 05:54:20
  • ダッシュ攻撃のリーチおかしいだろ修正はよ -- [ID:K87mP8M0ZU6] 2016-04-11 (月) 22:13:26
  • 今回からかな?カット100%でも相手の攻撃受けながら盾チクするとダメージ受けちゃうんだよね。2~3割くらいの低ダメージだけど瀕死時の盾チクできないのがスゴク辛い -- [ID:OS8bUw2zcoY] 2016-04-12 (火) 12:43:31
    • 属性武器だった可能性は? -- [ID:aMWkE5l7joU] 2016-04-13 (水) 09:12:10
      • 普通に物理だったはず。盾チクで槍を突き出した時に相手の攻撃が重なるとダメージ入るんだけど、スタミナ足りないとかなのかな?ハベルでロスリック騎士の片手剣受けてもダメージ入るんだけどスタミナ足りてないとかなのかな -- [ID:OS8bUw2zcoY] 2016-04-13 (水) 14:35:32
      • バグもしくは仕様 俺は盾を捨てた -- [ID:.0zXb6MtMOc] 2016-04-14 (木) 18:31:14
  • 大盾ガン盾刺剣カウンターマンに勝てない.... バクスタも入らないし、蹴ってもガードしながら後ろに下がって攻撃当たらないし、大盾相手はだいたいこんな感じで辛いわ -- [ID:8YqAdw9b8MY] 2016-04-12 (火) 13:51:02
  • 大盾両手持ちオンリーだと魔女の黒髪使いと当ると辛すぎる上手い鞭使いだと完全に詰むほどの相性の悪さ -- [ID:.RJLjheHwvw] 2016-04-12 (火) 19:14:01
    • 大盾って案外弱点多いけどそこを突かれる事が少なくて騒がれてるだけだよな…w -- [ID:p7LWK/TXiWI] 2016-04-12 (火) 20:15:34
      • 盾無し技量キャラにとって大盾はしんどい。弱点があったら教えて欲しいくらいだわ。 -- [ID:NGKu6fP9mcg] 2016-04-17 (日) 02:26:25
      • 弱点を知るにはまず使ってみることだ!さあ、脳筋をつくるんだ! -- [ID:ofi9jAZiRJ2] 2016-04-17 (日) 10:28:46
  • ハベル盾の受け値の部分、最大時も表記してみた。…がもっと良い方法あったら勝手に変えて欲しい。これでいいなら他も分かり次第載せる -- [ID:p7LWK/TXiWI] 2016-04-12 (火) 20:06:17
    • 書いてくれる人がいてとても嬉しい -- [ID:Xp8qupAiGy.] 2016-04-16 (土) 22:27:06
  • マルドロコスがしたいがいい盾ないもんか -- [ID:iekgTYiSmQQ] 2016-04-13 (水) 17:12:16
    • 一応聖堂騎士が鳥が描かれてていい感じ -- [ID:AAhIRvZQIJw] 2016-04-17 (日) 10:00:06
  • シールドバッシュしようと思ったらハベル装備してて岩になったんだけど、数回殴られた後、闇霊が帰って行ったでござる。 -- [ID:dTL/MvZyq7M] 2016-04-15 (金) 14:33:12
  • 竜狩り大楯は性能もやばいが重さもやばいな -- [ID:T/aEltYEDww] 2016-04-16 (土) 17:36:27
  • 単純に盾としてみるなら栄誉が一番強いのかな? -- [ID:n77qfQHDKnE] 2016-04-16 (土) 23:14:54
  • 竜狩りの大盾とかいう無名の王絶対殺すマン -- [ID:6/h716B7Vgo] 2016-04-16 (土) 23:28:05
  • 大盾の弱点知ってるなら早く広めた方がいいよ。というかみんな手に負えなくて次のアプデで修正対象筆頭なんだけど。 -- [ID:0vGTnsHzo1M] 2016-04-17 (日) 12:37:02
    • 上にも書いてる人いるけど、魔女の黒髪の前ではガン盾なんてただ無駄に重り持ってるカカシ同然だぜ。 -- [ID:5j3OCc5S8tU] 2016-04-17 (日) 16:13:03
      • ほう。では誰もが魔女の黒髪を装備するステを強制されるわけだ。そういう縛りを強いられる以外の対策はないのかってこと。ないなら厨武器としてケムトクと同じ運命を辿るわけだが。 -- [ID:0vGTnsHzo1M] 2016-04-17 (日) 18:19:28
      • 別にいいよ。大盾は攻略ではただの盾だし、攻撃力ゼロにされてもいいわ。モーション値とかスピードで修正してくれればいいな。受け値いじられたら泣けるぜ -- [ID:AAhIRvZQIJw] 2016-04-17 (日) 18:55:46
      • 魔女の黒髪はガン盾に対して圧倒的に楽だから一例として出したけど、鞭カテゴリ自体今作だと小盾パリィマンからガン盾マンまで厄介な戦術に対して優位性がある。技量系なら鞭のどれかサブに仕込んでおいて損はないぜ。 -- [ID:5j3OCc5S8tU] 2016-04-17 (日) 18:59:52
  • 実際に試したが大した効果ないよ。というか削ってもエストで仕切り直されて終わったわ。ムチの戦技3発で殺せるとかなら兎も角そうじゃないなら有効打にはならん -- [ID:0vGTnsHzo1M] 2016-04-17 (日) 20:35:12
    • どんな武器でもそうだけど、ある程度慣れて立ち回りを考えなきゃ勝てんぜ。持てば誰でも勝てる厨武器ってわけでもないんだからさ。てか、エスト使うなとは言わんけどエスト使われたらどんな状況でも有効打なんて一部強武器の即殺戦技位しかないんちゃうん? -- [ID:5j3OCc5S8tU] 2016-04-17 (日) 21:25:26
  • いや受け値弄られるに決まってるだろw もっとも武器全体の盾削り上がるのかもしれんが。対人と対モブで能力分けられて蹴り2発程度で吹っ飛ぶレベルにされるんじゃないかと予想 -- [ID:0vGTnsHzo1M] 2016-04-17 (日) 20:38:08
  • 栄誉の大盾のスタミナ回復速度低下って結構キツイですか?見た目最高なんで使おうかなっと思って -- [ID:BgZL.FnvjQE] 2016-04-17 (日) 20:38:25
    • 結構深刻、少なくとも俺は使うのをやめた。 -- [ID:WRFY3AACAp2] 2016-04-17 (日) 22:38:29
      • やっぱり厳しいですか…諦めて黒鉄使います…黒い大盾ってこの二つぐらいですよね -- [ID:BgZL.FnvjQE] 2016-04-18 (月) 06:59:47
  • >>持てば誰でも勝てる厨武器 大盾がまさにそれだろ。エスト縛りしてても特定の限られた武器とビルドを強要して遊びの多様性を著しく妨げる、まさしく厨装備だよね -- [ID:0vGTnsHzo1M] 2016-04-18 (月) 02:56:36
  • 大盾崩せない奴発狂しててわろたwww属性武器なりなんなりで余裕だろ^^;雑魚すぎて無理なんですか?^^; -- [ID:egyCUtW.vRA] 2016-04-18 (月) 06:42:50
  • 竜狩りの大盾のシールドバッシュって他と違って衝撃波みたいなのつくのね。スタミナ消費も大きいけど。 -- [ID:utWCIQaexPI] 2016-04-18 (月) 07:20:27
    • ロスリック騎士にやったら吹き飛ばしたけど、対人でも効果あるんかな。というかハベル並に重くてワロタ -- [ID:mTpP/X7qyrA] 2016-04-19 (火) 19:58:12
  • あの…技量系なら鎌やらショーテルやらクイステバクスタあるし、筋力なら槌系に騎士狩りで余裕で崩せるし、理信系なら属性派生武器でゴリゴリ削れるし、運マンなら出血死させられるしいくらでも対策あると思うんだが…。 -- [ID:QfXgt/IEWRA] 2016-04-18 (月) 14:33:55
    • 確かに。一度、ヤケになって両手持ちショーテルをブン回しまくっていたら、結構有効だとわかった。大盾持ちからパリィを取られることはまず無いから、普段は脳死とか言われるブンブンが立派な戦術になる。 -- [ID:TaAW.gkpIqA] 2016-04-21 (木) 11:29:45
  • まあ召喚士が大盾両手持ちだったら赤はほぼ詰むからそういう状況においては最強武器だね。タイマンで完全対策されると弄ばれて情けなく死ぬだけの普通武器 -- [ID:.RJLjheHwvw] 2016-04-18 (月) 15:33:32
  • タワーシールド無いのが痛い -- [ID:fFy/kk0lKzQ] 2016-04-18 (月) 18:37:00
  • 大盾両手持ちのやつに負けた試しがないけど。直剣振り回してたら余裕だったわ。 -- [ID:YN7N8W0jq7c] 2016-04-18 (月) 21:44:28
  • ハベルだったと思うんだが、騎士狩りスモハンの攻撃4回耐えられたぞ、持久40寵愛草紋盾だったが崩せなかった… -- [ID:aOOiCiBotx.] 2016-04-19 (火) 16:52:46
  • ハベルは要求ステ厳しいから相応の強さあるよね。サブの奴隷斧でバクスタ余裕だけど -- [ID:0Oe21w35q8Q] 2016-04-19 (火) 18:24:25
  • 車輪の攻撃でスタミナ全部持っていかれてこれは… -- [ID:oca5BeQ6Mk6] 2016-04-20 (水) 00:14:12
    • あれ出がクッソ遅いけどまともに当たるんか? -- [ID:kuD5vkhVGO2] 2016-04-20 (水) 21:24:49
      • わざとパリィや盾崩しを誘ったり相手の戦技の間合いやら隙を見付けて当てるのよ(当たらない) -- [ID:oca5BeQ6Mk6] 2016-04-22 (金) 23:39:33
  • 黒鉄盾ってタワシとデザイン違ったっけか?タルカスさんコスしたかったんだが -- [ID:YSi/QNcrqdw] 2016-04-20 (水) 08:10:41
    • 無印の話ならタワシと黒鉄盾はデザイン違いまっせ。黒鉄防具と盾にグレソで身長以外は完璧にタルカスさんになれる。 -- [ID:dTJTc4zxrI6] 2016-04-20 (水) 13:33:21
      • 無印の頃のタワシと黒鉄混同してたわ。タルカスさんはタワシじゃなくて黒鉄盾だったね....情報サンクトゥス。 -- [ID:YSi/QNcrqdw] 2016-04-20 (水) 18:30:11
      • バーニス派のオレ鋼鉄装備なくてちょっとしょんぼり。 -- [ID:POOA8ElHpNg] 2016-04-20 (水) 22:22:08
      • せっかく今回グレートメイスというバーニスのための武器が出たのにね。防具がなくなったんじゃ意味ないわ -- [ID:8/pC7KKQVzE] 2016-04-21 (木) 02:33:04
  • 大盾対策として実は馬脚の指輪は攻撃にも適用されてるみたい、しかも騎士狩りと重複する。 -- [ID:z1uR6j42paM] 2016-04-21 (木) 12:06:52
    • たまに俺の呻きちゃんが削りきられそうになるのはそれが原因か。攻略組でしてる人は居ないだろうけど、アノロン組はしてる人結構居るのかな -- [ID:p7sCysr3JB6] 2016-04-21 (木) 16:43:24
    • 重複するのはつよそうだが、指輪枠2つ占有するのはなかなかきついな -- [ID:b6q4tg8RekM] 2016-04-21 (木) 20:26:55
    • 対人で騎士狩り馬脚試してきたがかなり効果は高いと思われる。ハベルもツヴァイで崩せた -- [ID:z1uR6j42paM] 2016-04-21 (木) 23:13:07
    • ハベル魔法の盾で受け値が95↑のワイ高みの見物 -- [ID:p7LWK/TXiWI] 2016-04-22 (金) 12:18:55
    • 馬は設定ミスだろうけど、これ無くすと大盾崩す手段がな。指輪枠2つも使うし、ある意味釣り合いは取れている気がする -- [ID:GMA/wM6CVYY] 2016-04-25 (月) 20:00:53
  • 今作における最大の癌 -- [ID:.ej.oA9XLq2] 2016-04-22 (金) 14:02:54
    • 本来持久の代わりに体力にかなり振る重戦士用の装備のつもりだったんだろう。だが重装がそこまで強くないので体力にすんごく振る人が少ない。結果持久も結構ある奴がもつのでタイマンだとえらいことになる。これで受け値減らされたらどっすん死ぬぜ。 -- [ID:Mmq3FM24SQE] 2016-04-22 (金) 23:25:01
    • ドッスンと引き換えの高重量高強靭重装備マン御愛用仕様のはずが結局軽装サブ小盾仕込み直剣刺剣マンのメインとなるダクソテンプレですねわかります。 -- [ID:zT2H26yBO42] 2016-04-23 (土) 01:02:32
    • 攻める気ない人ならローリングで十分無敵だし、攻撃してくる人なら大盾持ちでも隙はできる。それに今作はガン盾対策かなり増えた。 -- [ID:DWhKueMuPC2] 2016-04-24 (日) 12:34:54
      • ぜひとも教えて欲しいね -- [ID:cBiEAcWN4xQ] 2016-04-25 (月) 14:55:50
      • 過去コメでも読んでれば? -- [ID:DWhKueMuPC2] 2016-04-27 (水) 15:46:35
    • もういっそ受け性能は中盾並にして重装備(70%以上)で受け値に倍率がかかるようにすればいいんじゃ -- [ID:8j5uQYAoACI] 2016-04-25 (月) 22:06:18
  • 攻略ならおススメの大盾ってなんですか? -- [ID:COaXKYo1R9U] 2016-04-24 (日) 12:55:07
    • 聖堂 -- [ID:qz/drR7XZsw] 2016-04-24 (日) 15:09:29
    • 双竜 -- [ID:UgSoeemSuVc] 2016-04-24 (日) 15:24:32
    • ヒント:ボスの攻撃属性 -- [ID:F3yW1gcRfcs] 2016-04-24 (日) 19:16:23
    • ヒント:車輪 -- [ID:oca5BeQ6Mk6] 2016-04-25 (月) 01:07:25
      • 車輪の名前詐欺は許さん❗なんだあのクルクルは❗ -- [ID:8AQMwc5oA.k] 2016-04-25 (月) 10:33:13
  • 狼騎士の大盾かっこいい 2時間マラソンは苦痛だったけどw -- [ID:4O.WFVp2sko] 2016-04-25 (月) 08:28:23
  • 双壁武器としてレーブオーマを要求する!(なんで無いのよ……) -- [ID:9Gj3PjGhzFI] 2016-04-25 (月) 18:52:25
    • 戦技のある今作こそうってつけの大盾だよね。是非欲しい、とってもほしい。 -- [ID:uW8s4bvkqCs] 2016-04-25 (月) 19:54:59
    • 双曲刀みたいな仕様だったら両手に双大楯持つと4枚持てるね。すごい絵になりそうだ -- [ID:DWhKueMuPC2] 2016-04-26 (火) 22:06:07
    • 優秀な戦技、受け値、カット率上昇、さらに軽いと苦労に見合う性能だ、大切に使ってやってくれ。正直誓約報酬では一番の当たりだよな…老狼の曲剣?知らない子ですねぇ… -- [ID:qci..VYS1J2] 2016-04-27 (水) 15:41:59
      • あ、ごめん。上のコメの話ね。 -- [ID:qci..VYS1J2] 2016-04-27 (水) 15:43:02
      • 武器戦技なのがまたいいよね。ファランの大剣がデザイン的にもいい合い方だね、大盾でパリィできる。…老狼の曲剣? -- [ID:DWhKueMuPC2] 2016-04-27 (水) 19:26:50
  • 大盾を使う側の恐怖はスタミナ切れでの致命を入れられる事だね。特大系の武器よりも直剣とかでバコバコ殴られると結構きつい。エンチャで少しづつ削られるのもキツイね -- [ID:XDrahAVxG7o] 2016-04-27 (水) 13:21:56
    • 普通はスタミナ切れでの致命を入れられる事が怖いから大盾持つんじゃないのか?他の盾よりかは遥かにその心配は低いと思うが。あと2発受けたら持ち替えパリィするなりロリで下がるなり反撃するなりすればいいよ。 -- [ID:DWhKueMuPC2] 2016-04-27 (水) 15:42:46
  • 大盾エストックとかいう最強戦法 -- [ID:sDcMGMGHFa6] 2016-04-27 (水) 19:44:04
  • 古竜画とかいうお手軽大盾 ハリボテだとしても威圧感だけは大盾してる -- [ID:BfBC4Uv.Otk] 2016-04-27 (水) 22:21:29
    • ハリボテなら必要筋力が14だったら良かった(小並感) -- [ID:NQB68gJU1Eg] 2016-04-28 (木) 11:20:31
      • リジェネのためだけに筋16にする価値が微粒子レベルで存在している…? -- [ID:BfBC4Uv.Otk] 2016-04-28 (木) 17:10:05
  • 呻きの盾の戦技は煽り用として使えるね 戦技中でもきっちり構え判定になっておりザコモブ程度の攻撃なら余裕で弾く -- [ID:EPZNeP3TBCc] 2016-04-28 (木) 06:25:38
  • 石の大盾ドロップするファランの「でかい山羊?」って何だ?? -- [ID:EMlLRGYagCQ] 2016-04-28 (木) 16:07:53
    • コメントログ見て分かったわ、術師のことか。あいつ頭山羊だったのか、気付いてなかった。 でかい山羊なんていうから四足歩行の獣がどっかに居たのかと想像してしまったw -- [ID:EMlLRGYagCQ] 2016-04-28 (木) 16:27:00
  • 石の大盾は受け値+9で74、+10で75 -- [ID:u3f8vtmpj0o] 2016-04-28 (木) 18:28:20
  • 呻きの盾の溜息戦技聞こえなくなってるんだけど他にも同じ人居る?2,3日前は呻きの盾で戦技使うと溜息聞こえてたんだけど今日やったら聞こえなくなってた。サイレントされたのか? -- [ID:EPZNeP3TBCc] 2016-04-28 (木) 20:11:46
  • デカい豚の顔みたいな盾見かけたんだけどなんてやつ?たぶん大盾 -- [ID:0bYfZV91Iw6] 2016-04-29 (金) 01:07:27
    • 豚ってーと中盾の隷獣ぐらいだな、デカイ顔なら呻きとかぐらいしか -- [ID:6AKqBH87kLY] 2016-04-29 (金) 02:44:11
  • 草紋背負いつつ、大盾両手持ちバッシュに目覚めた! -- [ID:xS3088VacC.] 2016-04-29 (金) 06:33:31
  • 古竜画の大盾は指輪も合わせると白時にエストの消費がガクッと減る。物理100じゃないけどリジェネあるから思ったより気にならないな -- [ID:9.IdUkqK2OM] 2016-04-29 (金) 07:33:08
    • 案外使いやすいよね、これで祝福武器の火力がもう少しあればデモンズ時代のアンバサになれそうなんだが -- [ID:eN7OhjlcoiQ] 2016-04-29 (金) 18:49:17
      • アンリの直剣(ボソッ -- [ID:pIfcd7NENlU] 2016-04-29 (金) 20:14:28
      • リジェネ効果あったのかアンリ・・・でもハルバかルッツェルンを持ちたいんだ! -- [ID:6leolU6s82k] 2016-04-30 (土) 22:32:12
      • わかるわ…デモンズだと審判盾に再生指輪と盗人指輪と祝福ミルド装備して1きりかけながらカンストプレイしてたわ懐かしい… -- [ID:zT2H26yBO42] 2016-05-01 (日) 20:30:39
    • 古竜画入手遅いんだよ・・・双竜の大盾を祝福派生+10にして審判者盾気分味わってたら形状と性能そっくりのがあるなんて思ってもみなかったよ・・・ -- [ID:z7lcmTKIvMg] 2016-04-29 (金) 23:36:52
  • これ構えたホストにどうやって勝てばいいかわからん。 -- [ID:cBiEAcWN4xQ] 2016-04-29 (金) 20:44:44
    • 今なら出血双剣で嫌がらせくらいかね -- [ID:Yy6XLPcvIWI] 2016-04-29 (金) 22:04:53
  • タワーシールドないの? -- [ID:D9KBwmuK1Hw] 2016-04-29 (金) 20:53:12
  • 竜狩りの大盾バッシュ、効果は相手を確定で吹き飛ばしってことでいいのかな?もうちょっと軽ければな... -- [ID:Jkr6gDmqQ8E] 2016-04-29 (金) 22:09:24
    • 説明文の割に効果が微妙過ぎやしないか -- [ID:Z69t52OJ7jc] 2016-04-30 (土) 18:51:07
  • 似たような盾多いせいか今作タワシないんだな・・筋力30で丁度持てるのが良かったんだけどね -- [ID:8CTNxQQoiqQ] 2016-04-30 (土) 02:48:26
  • 大盾って持久25くらい構えてられるんだい?3,4回蹴ったけど全然崩れないわ -- [ID:wUw8LZERVCk] 2016-04-30 (土) 21:24:58
    • 間違えたどれだけ構えてられるのかな? -- [ID:wUw8LZERVCk] 2016-04-30 (土) 21:25:44
  • 1枚でいいから、四角な戦技大盾欲しかったなぁ 狼だと1発でばれるのが… -- [ID:Jkr6gDmqQ8E] 2016-05-01 (日) 09:51:31
  • アノロンで盾縛りで対人してるのだけど、なんか攻撃時無敵ついてる?相手の攻撃に会わせるとダメージ食らわないことが多いのだけど -- [ID:07yv9zUTrxs] 2016-05-01 (日) 23:05:59
    • 大体の攻撃はガード判定でてるから相手の攻撃を潰しながら出せる -- [ID:mTpP/X7qyrA] 2016-05-02 (月) 02:56:33
  • ホスト1人だけならまぁ属性武器で上から殴るなりすれば勝てなくもないけど複数いてナイトにメイン盾張られると攻撃しようがなくてかてにい;; -- [ID:AJEaWY7eT8w] 2016-05-02 (月) 16:19:31
  • 武器戦技で受け値が1番高くなるのは狼騎士の大盾になるのか。抗呪の見た目気に入ってるんだけど、重いくせに狼騎士より受け値低いってどういうことだよ -- [ID:jl7UFwqtgVM] 2016-05-02 (月) 18:18:54
    • 入手は楽だよ -- [ID:NQB68gJU1Eg] 2016-05-09 (月) 10:10:38
  • 大盾と軽量武器の組み合わせはお互いの弱点を補っているから強い。対して大盾と重量武器はスタミナ食い合うし武器は遅くて振れない、防具着たらドッスンの3重苦です。 -- [ID:mKa.7RMt.jc] 2016-05-02 (月) 22:14:50
  • リジェネ効果の強い古竜画は単品だと実感わかない程度の回復だけどリジェネマンがもつともりもり回復してかなり強いな。赤柄ハルバとも相性いいしで攻略、白ともにかなり快適 -- [ID:9DJblLFwYpc] 2016-05-02 (月) 22:46:31
  • 最近増えてる呪術師のタイマン対策は、炎派生黒鉄がオススメ。受け値こそ60前半と中盾なみに落ちるけど、カット率が物理も炎も90後半になるため、呪術師に大きくアドバンテージをとれる。 -- [ID:OmnKQ41xWio] 2016-05-03 (火) 19:12:48
    • 雷カット率はどんなもんになりますかね?呪術師相手で雷の槍が飛んできたことがあるから不安 -- [ID:5bYIMoK.bzM] 2016-05-08 (日) 02:44:29
  • 何気に魔法カット最大なロス騎士の大盾、中盾も用意すれば魔法と炎には強い、槍はほぼ当たらないし当たる時は死ぬ時なので(盾構える暇ない)ロス騎士は硬い -- [ID:WXKmZ3q1Zyo] 2016-05-05 (木) 01:58:15
    • 間違えた、ロス騎士盾が強いのは雷にだった -- [ID:WXKmZ3q1Zyo] 2016-05-05 (木) 01:59:25
  • 盾としての性能はもちろん高いけど、意外とサブ武器としても機能するな。パリィぶんぶん丸に両手持ちで突っ込んでいくの楽しい -- [ID:mTpP/X7qyrA] 2016-05-08 (日) 13:29:30
    • まぁ大盾は武器として対人最強クラスだからな -- [ID:IwXiAa//D7c] 2016-05-08 (日) 15:48:48
  • 骸骨車輪手に入れたけど、これ、ガチ盾じゃん!物理カット100%かよ。 -- [ID:G.08WTSKOwA] 2016-05-08 (日) 20:41:54
    • 受け値がしょっぱいから相手の攻撃受けつつ攻撃してるとすぐスタミナ切れちゃうし戦技の火力も特別高いわけでもない上に隙だらけだけど大好き。原盤2つ突っ込んで両手に持ってる -- [ID:sOdmbDbExbA] 2016-05-08 (日) 20:53:05
  • 竜狩りのバッシュって他より何が強いんだ?エフェクト派手なのとスタミナ消費大きいのは分かるけど -- [ID:9B1tQFoOAUw] 2016-05-09 (月) 01:57:29
    • 対人では当てたことないけど、吹き飛ばし効果だと思う。ロスリック騎士とかにやると吹っ飛ぶね -- [ID:mTpP/X7qyrA] 2016-05-09 (月) 03:43:10
      • それなら攻略だとかなり強そうだな。ただハベルの次に重いってのが難点か。 -- [ID:eyfqQPutdGA] 2016-05-10 (火) 01:00:38
  • 誤って石盾に原盤ぶっこんだからこれ一個で対人しようと思うんだけど、大盾での戦い方ってどうすんだろ? 他と別物過ぎてわからん -- [ID:NNb3Tu.IkpM] 2016-05-09 (月) 16:54:03
    • エストックもってチクチクチクチク… -- [ID:r8wqi3dw8Z6] 2016-05-09 (月) 22:23:38
    • 動画とか見るとガン盾しつつR1、ダッシュR1、ローリングR1って感じだった。ダッシュR1は結構伸びるから俺もよく使います -- [ID:mTpP/X7qyrA] 2016-05-09 (月) 22:28:53
      • 自分も何度か対人した上でこのアドバイスと動画確認してきた、実際ダッシュR1は発生早くて踏み込むから主力になるしR1はアーマー、戦技シールドバッシュは字面に盾置いた辺りからガード発生で突撃が割りと刺さる。刺剣だけは打つ手が無いがソレ以外にはほぼ有利取れる -- [ID:NNb3Tu.IkpM] 2016-05-11 (水) 17:20:38
    • 無理にこれだけで戦う必要ないやろ・・・ 受け値・各種カット・重量のバランスが良い盾だから何にでも使えるで -- [ID:T67lvbbT1vk] 2016-05-11 (水) 16:45:51
      • 高性能で気に入った盾だから+9止めしようと思ったら手が滑って原盤ぶち込んじゃったのよ(´・ω・`) もういっそ開き直って大盾カラテでもして原盤供養するかって考えた -- [ID:NNb3Tu.IkpM] 2016-05-11 (水) 17:17:35
  • ふざけて体力70持久40の全身ハベル直剣栄誉で対人遊んでみたけど、タイマンだと相手が最終的に決別、自殺、無抵抗になることがほとんどだった。気持ちはすごくわかるしやってるほうもつまらんなこれ・・・ -- [ID:yPMTW7VEghs] 2016-05-10 (火) 14:19:04
    • 手段にこだわり、正々堂々戦いたいならあまり使うべきではないだろうな……俺は使うけど。小盾、中盾の両手持ちは微妙なんかね -- [ID:mTpP/X7qyrA] 2016-05-11 (水) 09:51:34
  • 車輪の使い方が漸くわかってきた…リーチが直剣以下の武器持ちに対してわざとリーチ外からスカして後ろに回り込もうとした時に戦技…これだ… -- [ID:1pTZvHrzxyc] 2016-05-11 (水) 01:20:38
    • 直剣以外…短剣かな? -- [ID:7uRykrc.xaY] 2016-05-14 (土) 11:39:27
  • 抗呪の大盾って呪縛者の盾に似てね? -- [ID:pqqp2/UccCQ] 2016-05-11 (水) 19:41:31
    • というか同じものだった筈 -- [ID:NNb3Tu.IkpM] 2016-05-11 (水) 19:48:21
      • なんだか少し小さくなったと思う。思い出補正かもしれないが。あと両手持ちが変わった。 -- [ID:RfoC/UHlLP6] 2016-05-13 (金) 11:22:36
  • ヨームの大盾、装備しようとした時の強靭と装備後の強靭違うね。これバグかな... -- [ID:E7jtrny3ez.] 2016-05-13 (金) 12:05:54
    • 結晶古老の刺剣の発見力でも同じこと起こるんだよね -- [ID:sOpRMf/boVM] 2016-05-13 (金) 14:10:21
  • タイマンで大盾持ってるやつは僕は低psなんで大盾持ちますって解釈してるまじ大盾のやつだけ呼んで道場開きたいわ戦っててなんも楽しくないって事をわかってほしい -- [ID:bVgKHZxuDsk] 2016-05-16 (月) 21:41:50
    • タイマンで大盾対処できないやつは僕は雑魚なんで戦術考えてませんって解釈してるまじ雑魚のやつだけ呼んで道場開きたいわ戦っててなんも楽しくないって事をわかってほしい -- [ID:NNb3Tu.IkpM] 2016-05-16 (月) 22:19:02
      • なんかブロントさんめいた句読点省略っぷりで草 -- [ID:NkdN/hcsVz2] 2016-05-16 (月) 23:21:26
  • タイマンで大盾持ってるやつは僕は低psなんで大盾持ちますって解釈してるまじ大盾のやつだけ呼んで道場開きたいわ戦っててなんも楽しくないって事をわかってほしい -- [ID:bVgKHZxuDsk] 2016-05-16 (月) 21:41:50
  • なんかブロントさんめいた句読点省略っぷりで草 -- [ID:NkdN/hcsVz2] 2016-05-16 (月) 23:21:14
  • 石盾はなんかめくりやすいんだよね〜 -- [ID:.ceTr80uLNE] 2016-05-17 (火) 01:26:49
  • 石盾はなんかめくりやすいんだよね〜なんでだろ? -- [ID:.ceTr80uLNE] 2016-05-17 (火) 01:26:59
  • 大盾は武器としても使えるから手放せないわ。ダッシュ両手R1やロリ両手R1が特にいい。右手に持ってもR2がいい感じ -- [ID:WEuzYufS6NU] 2016-05-17 (火) 02:43:58
    • 両手に骸骨車輪って一見ネタに見えるけど、意外とガチの組み合わせなのかな… -- [ID:mTpP/X7qyrA] 2016-05-18 (水) 20:26:20
  • 古竜画の大盾って強化したら回復量上がらないかな? -- [ID:wLBjWbOPtfs] 2016-05-18 (水) 21:23:44
  • 竜狩りの大盾二刀なら文句も言わせまい。パリィ不可だし火力はあるぞ!リーチ?スタミナ管理?エンチャ?知りませんねえ -- [ID:TKh3ux67mEY] 2016-05-19 (木) 00:01:17
  • なんかこれ持っててガン引きの人はめんどくさいわ 攻め気があるならいいんだけどね -- [ID:5zWx.pXkA46] 2016-05-19 (木) 03:09:13
    • 大盾持ちとか関係なく特攻野郎以外全部めんどくさいとか言ってそう -- [ID:eMkgbhaOQTc] 2016-05-19 (木) 09:47:11
  • 骸骨車輪と適当なクロスボウで処刑隊プレイが!師よ!私はやりました!やりましたぞ! 肉塊に変える相手はお好みで。カルラさんでもユリアでも。 -- [ID:zZOBqZd7vWY] 2016-05-19 (木) 07:50:48
    • いいなアルフレートこすか。頭は黄昏かな?真似させていただこう -- [ID:0UK8d9mYsmE] 2016-05-19 (木) 08:26:52
  • 調整来るぞどうなるやら? -- [ID:B7a02GJSYhQ] 2016-05-19 (木) 20:29:38
    • まだどうなるか大盾の下方修正とか勘弁してくれよ? 祝福派生でただでさえ能力下がるのに・・・ -- [ID:z7lcmTKIvMg] 2016-05-19 (木) 20:37:01
      • まともな頭があるなら馬脚か武器の削り値をいじるだろう -- [ID:0UK8d9mYsmE] 2016-05-19 (木) 21:44:32
      • フロムにまともな頭があるとお思いか。どうせ受け値ダウンその他諸々のボロッカスにされる。クソが!(ハベルの戦士並みの感想) -- [ID:K/4T1bVEGPg] 2016-05-19 (木) 22:17:01
      • また極端に弱くなるに決まってる。俺にはわかる -- [ID:Md1XaSpcTS.] 2016-05-20 (金) 00:32:36
      • もしハベル盾が産廃になったらワイのハベル完コスキャラがほんとになんもいいとこなくなるから勘弁してほしい。現状ただでさえハベル盾しかハベル完コスいいとこないのに -- [ID:M7S4tO3Gpo.] 2016-05-20 (金) 01:17:39
      • 大竜牙は大槌の中では優秀なほうなんだゾ。大槌の中では -- [ID:Md1XaSpcTS.] 2016-05-20 (金) 02:28:23
  • 昨日から右手に盾を、左手に剣をプレイでやってるんだけど、結構強い。ヨームセットで使ってるけど、ガードと蹴りを同時に行うことで相手の攻撃をノーダメで潰して反撃も入れられる。スパアマ武器は蹴り効かないけど、振りの早い武器ならかなり有効かもしれない。 -- [ID:.YeodDo4.7.] 2016-05-20 (金) 10:50:09
  • 大盾の修正は両手ダッシュ攻撃のスタミナが増えてます。それ以外はわからない・・。受け値も変わってない? -- [ID:srIh8ZbqwxU] 2016-05-20 (金) 13:41:19
    • 受け値は変わってないっぽいよ。黒鉄、ロスリック、狼くらいしかわからんけど。もしかしたら受けた時の減少スタミナ増やされたかもしれないけど検証してないし受け値依存のはずなんで盾としての使い方は変わってなさそう -- [ID:2V7vQyBM9NQ] 2016-05-20 (金) 13:54:19
  • 大盾剥がされ易くなって完コスは終了だなどっすんはもう生きる場所はないな -- [ID:WQI/gfh8Jy6] 2016-05-20 (金) 13:55:26
    • ドッスンで大楯使ってるnpcなんていたか? -- [ID:MTsnj.nUPm.] 2016-05-20 (金) 13:59:55
      • NPCがどっすんかじゃなくてPCがコスする際中ロリが現実的かの話でしょ。ゾリグとかモーンとか -- [ID:XlLnGymZIFo] 2016-05-20 (金) 14:01:53
      • ハベル「………」 -- [ID:8j5uQYAoACI] 2016-05-20 (金) 14:43:42
      • そう他の人が言う通りハベル完コスするくらいなら軽い大盾と武器で中ロリ確保しないと全く勝負にならなくなったって話 -- [ID:bW2y8qYxmVU] 2016-05-20 (金) 15:29:45
  • なんか大盾カテゴリー装備中はスタミナ回復遅くなったような気がする。 重量が近い古竜画と中盾のロスリックをそれぞれ装備してみた体感だけどね。 -- [ID:4CIleWCTqCI] 2016-05-20 (金) 20:56:08
    • 装備重量が重くなればなるほどスタミナ回復速度遅くなる仕様 -- [ID:OpF.I10nS9U] 2016-05-22 (日) 00:45:18
      • ハベラー「ち、ちがう。コレはただのハーブじゃ……」ハベルコスしてると息を吸うように草を食う。上限10個は少ない -- [ID:mxYIo9OVrQs] 2016-05-22 (日) 01:18:50
  • 調整入ったってことで試してみたけど、盾チクした時に攻撃されるとスタミナ全部もってかれるのって前から(盾全般)?ガードブレイクした時の怯みの時間が中盾より長いのって前から? -- [ID:PlXOVW.mLOo] 2016-05-21 (土) 08:26:58
    • 相手の武器がわからんからなんともいえないけど、盾チクに特大とか合わせられるスタミナめちゃ削れるのは前から -- [ID:/fdFbFgEx4I] 2016-05-21 (土) 17:04:27
  • 両手持ちした時の消費スタミナが爆上げされた(戦技バッシュは変化なし)のと攻撃力がほんの少し下がったぐらいしか変わってねぇぞ、録画環境あるから確認したが 消費でかい竜狩りのバッシュと両手持ちR1のスタミナ消費が同じで盾マンつらい -- [ID:1ljiZr5S.QA] 2016-05-21 (土) 20:06:18
    • 大盾が武器として使えなくなった? -- [ID:NNb3Tu.IkpM] 2016-05-21 (土) 20:29:08
      • 両手持ちダッシュ攻撃でかなり優秀な追撃ができたのと、R1R2にもガード判定あってゴリ押せたからそれ潰されたみたい、スタミナ40でも3回殴ったらすっからかん -- [ID:1ljiZr5S.QA] 2016-05-22 (日) 02:47:34
  • 竜狩り盾作ろうか斧作ろうか迷ってんだけどバッシュてどんな感じ?攻略とかで使えるかな? -- [ID:ChIsPuEkLIw] 2016-05-21 (土) 21:55:47
    • 普通のバッシュよりスタミナ消費多いけど、正面から直撃させるとプレイヤー相手でも吹っ飛ばすから便利 盾地面に立てたときから攻撃終わりまで長いガード判定あるから、右手愚者でひたすらバッシュしててもいいレベル -- [ID:1ljiZr5S.QA] 2016-05-22 (日) 02:49:47
      • なるほど大盾良いですな、竜狩りの鎧かっこよかったから右手に竜狩り大斧持ちたいけどセットだと重量がやばそうだし愚者派生した斧でも持とうかな -- [ID:ChIsPuEkLIw] 2016-05-22 (日) 08:02:12
  • どこ修正されたんだか分からないが、白倒した後に大盾両手持ちされ崩せずに最終的に黒グレチェインでやられました。割と冷静に崩されそうな時とかは回避するホストだった。上手い奴が使うとより超性能だな。 -- [ID:wqX5hOBtNCo] 2016-05-21 (土) 22:47:43
  • なんかアルバに蹴られた時、スタミナ残ってるのに盾崩されて致命食らったんですが、元々こういう仕様でしたっけ? -- [ID:8hF0q6kz2u2] 2016-05-22 (日) 19:06:54
  • かっこいいという理由だけで大盾使ってる人はいるのかな。無印と今作ならアルトリ大盾、2なら番兵大盾の外見がめっちゃ好みなんだわ。ゴテゴテ装飾飾った盾+重鎧+長物武器は美しい・・・ -- [ID:n7vPS/1pfL6] 2016-05-22 (日) 19:07:30
  • 大剣のスタミナ攻撃力がかなり上がってる。持久40寵愛+2の抗呪の大盾で大剣の戦技一撃でスタミナ全部なくなります。追うものも全部スタミナなくなるようになってたので魔法系もあがってるものあるかも。あと曲剣と大槌が上がってるきがします。 -- [ID:srIh8ZbqwxU] 2016-05-22 (日) 19:26:37
  • このゲームガン盾後出しマンに対しての有効打って改善されたん? -- [ID:cvM3ByxMZHE] 2016-05-22 (日) 21:07:45
  • 具体的にはわからないけど大盾で受けた時のスタミナ消費増えたのだろうか、かなりめくられる -- [ID:ACBsLXJz5OM] 2016-05-23 (月) 00:03:08
  • 対人で敵のぶんぶん受けた後の行動がイマイチわからん、4~6回は平気で振ってくるから受け終わった後スタミナ切れて何も出来ん・・・ハベル+5で持久40寵愛2だが押し切られるケースが多い。片手とかだと弾けるからいいけど大剣とかムリポ。どっかで確定で反撃挟めないだろか -- [ID:ACBsLXJz5OM] 2016-05-23 (月) 00:13:22
    • 全部盾で受けない様にチョイチョイ避けて相手のスタミナ切れを誘うと良いよ。 運が良ければ、1発か2発で相手の盾を崩せて大カウンターできる -- [ID:CP2usp3oeTU] 2016-05-23 (月) 00:19:42
  • やはり無能調整だったということか -- [ID:yIQdDLqL6g.] 2016-05-23 (月) 00:20:36
    • ガン盾刺剣流行らせた連中に言うしか -- [ID:UhjIOXOC/3M] 2016-05-23 (月) 09:36:05
  • バイバイ僕の車輪盾… -- [ID:sOdmbDbExbA] 2016-05-23 (月) 19:06:51
  • さようならハベル・・・重量に見合う性能じゃなくなった -- [ID:JN1T12OFs.U] 2016-05-23 (月) 22:08:47
  • どうせドッスンしか使わないから大盾以外の選択肢なんて無いけどやっぱり意味不明な調整だったな -- [ID:mxYIo9OVrQs] 2016-05-23 (月) 22:25:12
  • 直剣の盾はがしも強化されてますね・。ハベル両手でも簡単にはがれちゃう・。 -- [ID:srIh8ZbqwxU] 2016-05-24 (火) 18:10:53
  • 大盾というより、盾へのスタミナ攻撃力が強化されたってことかな。攻略では今まで通り使えるし、前は軽量武器+盾の対策がパリィしかなかったことを考えると対人で強すぎたのが調整されただけ。 -- [ID:d3K4hLpcMlo] 2016-05-24 (火) 18:47:28
  • そんなあなたに魔力の盾+栄誉の盾 受け値100になってスタミナが減りません -- [ID:T5GMe8ofoCs] 2016-05-25 (水) 06:13:17
    • Ver 1.07で調整されたらしいけど具体的何が変わったのですか? -- [ID:8EtmiW7F1qA] 2016-05-25 (水) 21:23:28
  • 大盾での殴りのスタミナ消費が爆増した。モブやボスの攻撃をガードした時のスタミナ消費は変化してないっぽいので、受け能力そのものは前と同じ。でもプレイヤーによる攻撃のスタミナ削り力が全体的に上がったので、対人戦では剥がされ易くなった。 -- [ID:4CIleWCTqCI] 2016-05-26 (木) 03:58:16
    • 両手ダッシュ攻撃の判定も弱くなってると思う。範囲が狭くなった気がする。 -- [ID:srIh8ZbqwxU] 2016-05-26 (木) 13:53:40
  • なるほどありがとうございました(*^^*) -- [ID:8EtmiW7F1qA] 2016-05-26 (木) 06:00:10
  • ドッスンがさらにマゾくなって辛い(^q^) -- [ID:8j5uQYAoACI] 2016-05-26 (木) 23:34:30
    • まだ行ける。大丈夫(3週目で血反吐を吐きながら) -- [ID:D/nJq9mcHeQ] 2016-05-26 (木) 23:52:52
  • バッシュの使い時がわかんねぇ… -- [ID:XdZJdWyRCWU] 2016-05-27 (金) 23:32:43
    • まず盾を構えます。すると相手は盾を剥がしにかかるでしょう。その相手にガード判定のあるシールドバッシュで殴り返せます。通常のガードとは違うので殴られてスタミナが0になっても崩れません。大概の場合、始動モーションで逃げられますが。 -- [ID:D.tQhy17OTY] 2016-05-27 (金) 23:43:06
    • 右が長槍だったりすると懐にはいられたときに役立つ -- [ID:do8rQt9aGvA] 2016-05-27 (金) 23:50:40
  • 何度か闇霊に侵入されて盾受けしたけどなんでも盾受けしたりガードしっぱじゃ無ければ問題無さそうね。良かった良かった -- [ID:uX9MCnjmdgA] 2016-05-27 (金) 23:49:41
    • 持久に振ってれば受け値75でまず崩されないね。狼騎士とかでも戦技や攻撃終わりのガードに気を付ければ問題なし。白なら闇にへばりついておけばホストの死亡率かなり下がるね。 -- [ID:sOpRMf/boVM] 2016-05-28 (土) 18:45:31
      • それな。大盾特大がガンダッシュすると闇霊は大体距離とってくれるからホスト守りやすい。モブを同僚白ホストに任せて闇霊牽制しとけばジリジリ戦線が押し上げられる。でも魔法は簡便な!(結晶槍貫通) -- [ID:knj.e3W.0ug] 2016-05-28 (土) 19:20:11
      • そこで左狼騎士の大盾に右聖花の盾ですよ。(ドヤァ -- [ID:EIh.2QJmjCQ] 2016-06-03 (金) 07:48:00
  • タワシ…。タワシが欲しい…。重量12位で物理以外のカット率控えめで受け能力高くて戦技バッシュの物理特化なタワー型でシンプルなデザインがカッコ良い大盾…。 -- [ID:UIrkQeRRv1Q] 2016-05-29 (日) 04:47:56
    • わたしのたわしてか -- [ID:DHh/2HpOxlQ] 2016-06-02 (木) 23:04:03
      • ミスった、いや何でもないです。 -- [ID:DHh/2HpOxlQ] 2016-06-02 (木) 23:05:23
  • ↑黒鉄の大盾なんてどうです?シンプルなデザインだし重量も12 -- [ID:EdkvwBRxYxo] 2016-05-29 (日) 16:33:34
    • ↑失礼、重量も12とはいきせんが14で大盾の中では比較的軽いですよ。 -- [ID:EdkvwBRxYxo] 2016-05-29 (日) 16:36:55
  • 大盾がヤバかったのは刺剣と直剣との組み合わせが極悪だからなのに、大盾必須のドッスンを更に殺す修正してどうするんだよと -- [ID:Yy6XLPcvIWI] 2016-05-30 (月) 03:30:00
    • フロムに期待するだけ無駄だからもう自分の好きな装備で白と周回するのがいい。声の大きい奴らにしかこのゲーム発言権ないからな -- [ID:VtsFg7vAxkg] 2016-05-30 (月) 03:56:01
  • さすがにハベルでも曲剣両手ラッシュの侵入者は裁ききれなんだ・・・あの減りは馬脚でも使ってたんかな?ゴリゴリスタミナ減った -- [ID:mxYIo9OVrQs] 2016-05-30 (月) 03:36:02
  • 古竜画の大盾って筋力不足でも回復能力はかわらないのかな? -- [ID:2ItWA.iMiiw] 2016-05-31 (火) 11:27:59
  • 今作重い大盾多いよな。というより防具と盾の重量が前作と比べてかなり上がってるのがキツイ。ハベル盾なんか8.0上がってるし・・・ちょうどいいのが狼騎士くらいしかないのがちょっとモニョモニョする -- [ID:OpF.I10nS9U] 2016-06-01 (水) 22:49:27
    • レベル上げて体力上げろってことだよ、きっと -- [ID:Ig94wobpHDo] 2016-06-02 (木) 19:54:57
  • ガン盾見ると死にたくなる。 -- [ID:DHh/2HpOxlQ] 2016-06-02 (木) 20:59:48
    • 属性武器ぶんぶんか、盾貫通武器ぶんぶんすればよくね?あと魔法 -- [ID:aQmrTbWXDH6] 2016-06-02 (木) 21:28:50
      • タイマンでそれやられると自殺したほうが良くね?自分の都合の悪い攻撃は回避するし。サイン呼ぶときは、しっかり武器を見なきゃだめそうですね。 -- [ID:DHh/2HpOxlQ] 2016-06-02 (木) 23:02:16
      • 盾対策の攻撃はそりゃ避けるだろ・・・くさい書き込みはやめるんじゃなかったのか?香ばしいぞ -- [ID:XlLnGymZIFo] 2016-06-02 (木) 23:07:29
      • まじ?くさいの意味教えて。ぐぐっても出てこない -- [ID:DHh/2HpOxlQ] 2016-06-04 (土) 19:31:56
      • うん、確かにくさいね。やっと意味が、わかった -- [ID:DHh/2HpOxlQ] 2016-06-04 (土) 19:43:31
    • 属性とか貫通攻撃も装備次第ではメニュー開かなきゃならんからな~。それさせてくれる相手なら良いけどね。つーかサインだしといて大盾ガンガードやる奴いるんかい。サイン対人なんて殆どやらないからもっとガンガン攻める武器で派手に斬り合うもんかと思ってたわ -- [ID:wUw8LZERVCk] 2016-06-02 (木) 23:09:35
      • 大盾持ってるけどガンガードはしないなぁ。ジリ貧になりそうだし… -- [ID:EIh.2QJmjCQ] 2016-06-03 (金) 07:52:34
      • 幻肢かくれんぼする赤サイン闇霊もいるから仕方ない -- [ID:.LnbEZ6f/dI] 2016-06-04 (土) 10:59:05
  • ロス騎士なぁ...筋力32だったら頑張って使ったんだが。魔法対策に持とうと思っても36はきつい -- [ID:hpkh2WmSuMQ] 2016-06-03 (金) 11:47:24
  • 大盾ユーザーの方、どんな武器を使ってますか?大盾の存在感に負けないよう特大使ってたんですが、大盾と特大は絶望的に相性悪いような気がしてきた… -- [ID:8hF0q6kz2u2] 2016-06-04 (土) 20:30:15
    • 槍一択 -- [ID:ymqJpqTGUMU] 2016-06-04 (土) 20:31:32
    • 長槍を使うんだ(相性が良いとは…orz) -- [ID:8j5uQYAoACI] 2016-06-04 (土) 23:59:11
      • 大盾装備のため筋力多めに振ってるので、槍では筋力補正高めのグレランは優秀(カタログスペックに騙される) -- [ID:8hF0q6kz2u2] 2016-06-05 (日) 09:38:23
    • ヨーム鉈は片手運用が視野に入る大斧だからヨーム盾と合わせて使ってるよ、両手持ちすると鉈が盾貫通するのが不格好だけどね -- [ID:0nABMrWmXXw] 2016-06-05 (日) 19:09:43
  • やっぱり車輪盾が物理攻撃力一番高いんですか? -- [ID:XdZJdWyRCWU] 2016-06-07 (火) 23:35:44
  • 馬脚修正で人口増えそうだな -- [ID:MfTlZ/KXA3I] 2016-06-09 (木) 00:49:23
    • 言うほど馬脚って使われてた? -- [ID:Iuwcs/2Q0eg] 2016-06-09 (木) 11:42:56
  • 大盾の背負った時の位置おかしいだろ・・・上すぎるというか。肩に担ぐ武器だと必ず貫通するし、古竜画なんて普通に頭貫通してるし、無印、2はここまで酷くなかった -- [ID:w/zoKWZgeYE] 2016-06-09 (木) 02:31:35
  • 大盾+刺剣の対策どうしてます?数発殴って下がったらすぐ振ってくるひとならパリィとれるけど、なかなか振ってこなくて、ひたすら詰めてきて不意に攻撃してこられるとかなり辛い -- [ID:.p468.ULE3s] 2016-06-09 (木) 13:50:59
    • 構え戦技で待って、相手の攻撃に合わせてR1。 相手が攻撃してこなくなったら? どうしよ -- [ID:Z9v2rZeBh7g] 2016-06-09 (木) 14:01:26
    • ムチ振ればいいよ -- [ID:iauaZFxqGYA] 2016-06-09 (木) 14:14:21
    • ムチか鎌でやってみます、槍で戦ってたけどどうも勝てない -- [ID:Di9/vPu5/PQ] 2016-06-09 (木) 17:27:47
    • さすがに盾相手に槍は…はじかれるだけっしょ。鎌も貫通しつつもはじかれるからどうだろ?遠間から攻撃するならムチの両手R2が安定な気がするなー -- [ID:Iuwcs/2Q0eg] 2016-06-09 (木) 18:37:49
    • 距離の問題なのか弾かれたことないような、それより防ぎながらバクスタ狙いのひと多いですね、鎌はまだ適正距離で当てないと盾貫通しないからキツかった… -- [ID:pINwtz867CU] 2016-06-09 (木) 21:50:54
    • 自分は右鎌左刺剣だな 刺剣大盾の時だけこっちも刺剣使わせてもらう -- [ID:hqMGV8wafEk] 2016-06-11 (土) 23:57:49
    • 鎌だとガード後にツンツン食らうからムチがいいと思う -- [ID:57MJ5ZB4FMo] 2016-06-25 (土) 12:22:42
  • 鞭とかエスト、直剣の鴨ですわ -- [ID:3GZ/imtfv72] 2016-06-10 (金) 19:11:18
    • 具体的にどう鴨なんですかねぇ・・・ -- [ID:Z9v2rZeBh7g] 2016-06-10 (金) 19:22:59
  • 大盾刺剣は矛盾を体現して装備したかのようだ…直剣の組み合わせも含めてスタミナ消費と隙が少ない武器は大盾と相性が良い。特大剣と大盾で遊んでいるけどスタミナ消費分が実際盾受けに響く。大盾持ったら強制ドッスンでバランス良くなる気がする(ハベル並感) -- [ID:jHTrF0t1aPo] 2016-06-10 (金) 20:09:57
  • 上質騎士を目指してたらいつの間にか大盾マンになっていた。頭蓋の指輪装備で魔法の盾使ってボスの目の前ガン盾囮が楽しすぎる。 -- [ID:Z4vBBZ4fwA2] 2016-06-11 (土) 07:11:33
  • 大盾が強いって・・・盾崩ししやすい戦技とか盾貫通とか色々やることあるじゃん そういう対策のサブ武器くらい持とうぜ あと、ガン盾なら蹴りも入れやすいし -- [ID:r5DVbk1X2Pw] 2016-06-11 (土) 18:52:28
    • ガン盾でない場合、蹴り以外の盾受け対策を避けるのも容易。どちらかと言えば受けられる事が前提の盾対策が肝要なのかな、と思う。とはいえ大盾は基本的に物理以外のカット率も充実してるけど... -- [ID:SsV2jwnf1sk] 2016-06-12 (日) 00:37:32
    • 軽量武器で具体的にどうやって崩せばよいのか教えてほしい。一振り→蹴り☓2でやりくりしてるのだが、蹴りと蹴りの間に後ろロリで逃げられるし、サブに持ち変えるにしたって基本的に盾貫通武器は威力低いから相打ち狙われて火力負けする。直剣yaの戦技にしたって間が開くから反応のいい人だとやはり後ろロリされてしまう。結局は相手の攻撃に合わせる後手狙いになってしまうのだが、安定的に崩す戦法はないものか。 -- [ID:lghi0IJlKJs] 2016-06-12 (日) 01:05:24
      • ドッスンハベルコスとドッスンロスリック長槍コス使用者からすると魔女鞭戦技がクッソ痛い、やばい。 -- [ID:HTVAJApq032] 2016-06-12 (日) 01:32:11
      • そりゃドッスンしとったら躱せるものもかわせんて。あと黒髪は一つの解決策だと思うが要求ステが高いから他のを頼む・・・ -- [ID:lghi0IJlKJs] 2016-06-12 (日) 02:05:27
      • 直剣は構えからR1で盾はがし、R2で後ろローリングをかれる。ほぼ2択。構えを見たら距離をおかれる場合は戦技盾を持てばOK。大剣もほぼ同様。直剣と大剣で大盾はがせないなら練習が足りないだけだと思いますね。 -- [ID:srIh8ZbqwxU] 2016-06-12 (日) 13:07:39
      • 中盾なら戦技1発で剥がせるが大盾だと無理ではないか?特に大盾持ちはそこを警戒するからスタミナに振ってるし戦技で剥がせなかった場合、後の攻撃が続かない。R2戦技なんてガードされたら反撃必死やがな。 -- [ID:lghi0IJlKJs] 2016-06-12 (日) 17:30:52
      • 直剣の盾はがしは、持久40寵愛+2でも受け値75以下の大盾なら一撃ではがれるくらいはスタミナ削れるはず。直剣の戦技1回使ってもスタミナ半分以上残ってるので、その後の攻撃が続かないことはない。直剣キャラ使ってるけど大盾に苦戦する感じはしないですね。 -- [ID:srIh8ZbqwxU] 2016-06-12 (日) 18:51:17
      • 具体的な提示ありがとう。しかし大盾持ちはヨームかハベルなのでギリギリ残ってしまい、後ろロリで逃げられるということはないか?(自分が試しにロンソ使ってた時はそうだった)。そも直剣の戦技R1を当てるのが結構難しくてスカりやすい。大盾は基本的に引き気味に動くか、反応のいい奴はすぐ後ろロリで躱してくる。いきなりブッパしても上手い相手には当たる気がしない。どういう立ち回りでこれを当ててるのか教えてほしい。 -- [ID:lghi0IJlKJs] 2016-06-12 (日) 21:13:08
      • 横槍だが後ろロリ相手には構えR2で狩れるって書いてあるよ。 あと直剣の場合はブンブンからのガード読み構えR1でスタブも取れるし、使い方次第。 構えは実際に使ってみないと有用性が判りづらい -- [ID:Z9v2rZeBh7g] 2016-06-12 (日) 22:24:46
      • 黒騎士の盾などの戦技盾を持って密着からのR1に交ぜて戦技R1を使います。初段ではがそうとしないでトドメではがす感じ。戦技盾を使いたくない場合は、軽ロリにすると相手がローリングした場合もおっかけてはがせます。 -- [ID:srIh8ZbqwxU] 2016-06-12 (日) 22:37:48
      • 本当にそれでうまくいくかい?戦技盾はもちろん試したことはあるんだがR1からはチェインしないし、振った後の隙+構えでワンテンポ必要だから勘のいいやつだとやっぱり逃げられるんよ(慌てると戦技がでず無駄にR1振っちゃうし)。軽ロリは相手が後ろロリした後に自分も前ロリして戦技するってことかい?自分は装備の都合で大盾持ちだけ想定するわけにはいかんが参考に教えてほしい。 -- [ID:lghi0IJlKJs] 2016-06-12 (日) 23:41:51
      • 片手R1 2発目のタイミングずらしたり、R2でローリングにひっかけたりしてタイミングをずらして詠まれにくくするしかない。直剣の戦技R1は大剣のR1と同じくらいの派生なので、当たらないことはないと思う。軽ロリにすると相手のローリング見てから追っかけて突きで牽制できるようになる(突きじゃないブロソなどは無理)。突きのタイミングで戦技うつと当たりやすい。 -- [ID:srIh8ZbqwxU] 2016-06-13 (月) 16:20:28
      • なるほど。直剣でもうまく立ち回れると希望が湧いた。サンクス -- [ID:lghi0IJlKJs] 2016-06-13 (月) 19:35:50
    • 貫通なんてあからさますぎて当たらんし、構えも馬修正で騎士に格下げで能力下がったし、キック2回しても崩せない時あるし、そもそもクソ2でいっぱつで崩せたのわなぜ無印仕様に戻したのか、 -- [ID:MfTlZ/KXA3I] 2016-06-12 (日) 03:52:35
    • どの装備でも大盾を崩しやすい攻め方なんてあってしまったら大盾がカモられませんかね?(震え声) -- [ID:nwlCJSarH/g] 2016-06-12 (日) 13:33:37
      • 大盾はなくていい要素だと思ってる。このゲームは基本ソロか1on1なんでMMOみたく他者のために前衛で防御張るような役割がない。それを対人でやってもリスク取らずにガン待ち、逃げと思われるのは当然。 -- [ID:lghi0IJlKJs] 2016-06-12 (日) 17:20:10
      • おいおい、頭蓋の指輪付けてフルハベルでボス戦協力やってみなよ 普通に盾役出来るぞ -- [ID:VN9pW1awZ5g] 2016-06-12 (日) 17:22:53
      • ああ、そうね。ボス戦は確かにそうだわ。 -- [ID:lghi0IJlKJs] 2016-06-12 (日) 17:32:01
      • 重装備が好きなプレイヤーもいるんだぞ! -- [ID:DVv9hKXnVtg] 2016-06-12 (日) 19:06:37
      • 見た目はいいんだけどね。ネタとしか思えない右手持ち攻撃を継続実装するとかこだわりを感じる。受け値下方修正か剣振りによるスタミナ削りをアップしてほしいなぁ。騎士狩りは微量過ぎて役にたたんし、蹴り☓2回は当たる気せんわ。 -- [ID:lghi0IJlKJs] 2016-06-12 (日) 21:28:08
      • ブンブンされると抜けれずにカパカパ剥がされるんだよなぁ。そろそろ体力とか装備重量で受け値上昇とかにしてくれませんかねフロム?ペラペラ紙装甲が持っても意味無いようにさ -- [ID:mxYIo9OVrQs] 2016-06-12 (日) 21:52:23
  • 今作は3という名の2だからね。ダクソ2でよかった点も悪かった点もほとんど継承されてない。 -- [ID:zZOBqZd7vWY] 2016-06-12 (日) 04:04:59
    • 双刀武器があってなぜ双盾のレーヴ&オーマが継承されなかったのか。両手大盾とは悲劇なのか・・・ -- [ID:.RJLjheHwvw] 2016-06-12 (日) 04:07:37
  • 鎌なら勝てるようになったんだけど、相手もメニュー画面開かせないように必死に詰めてくるな、もう180度振り返って一旦逃げるかw -- [ID:Di9/vPu5/PQ] 2016-06-13 (月) 13:37:09
    • 鎌なんてガード直後に反撃入れれば楽に倒せるでしょ。問題は刺剣や直剣だよ -- [ID:pUwKdmu1oTY] 2016-07-08 (金) 00:29:40
  • ソウルシリーズってずっと、オンだと片手持ちだろうが弾けないんだっけ?どんなに受け値高くても勅剣ブンブン耐えられないわ -- [ID:zZOBqZd7vWY] 2016-06-13 (月) 20:07:32
    • 勅剣× 直剣○ -- [ID:zZOBqZd7vWY] 2016-06-13 (月) 20:08:22
    • で、受けきれず剥がされるかチェインを受け入れるのが重装備。逃げ切るのが大盾軽装備。こんなの間違ってる(憤慨) -- [ID:HwuZM32M3wI] 2016-06-13 (月) 20:14:04
      • 直剣3振り目とかにこっちのスパアマ攻撃差し込めればなぁ… -- [ID:jHTrF0t1aPo] 2016-06-14 (火) 12:48:31
      • 直剣でハマるのほんとなんとかしてほしい・。戦技大盾で、メイス我慢するくらいしか対処方がない。 -- [ID:srIh8ZbqwxU] 2016-06-14 (火) 14:12:48
      • 受けてる途中でバッシュって発動できないの? -- [ID:orJ9vdeoYrw] 2016-06-14 (火) 17:18:11
      • バッシュは確か差し込めたけど、当たっても気にせずブンブン続行されると厳しいと感じる。アプデでスタブ範囲拡大したようなのでロリスタと受け流しスタブも怖い現状。状況によるけどバッシュ反撃成功後は逃げに徹すれば選択肢としては良い。 -- [ID:jHTrF0t1aPo] 2016-06-14 (火) 19:24:51
      • 受け途中にバッシュやろうとすると確か普通にバッシュ発動潰されたと思うが…ディレイかけて振るタイプには差し込めるけど現実的ではなかったかな。現状魔力の盾でも使わないと大盾はなかなか厳しいモノがあるね。 -- [ID:2/HFuFYp42g] 2016-06-14 (火) 19:43:20
      • お二方共さんくす!タイミング次第なのかな?片手でボタン2個押すの難しいけど試してみるよ -- [ID:orJ9vdeoYrw] 2016-06-15 (水) 00:12:56
      • ハベルの盾でもダクソブンブン丸にゴリ押されちゃうからな、フルハベルな俺もアレだが -- [ID:akljQvePvyQ] 2016-06-18 (土) 21:52:20
  • 何故重装用の装備なのに軽装でお手軽な性能にしているのか…大盾装備で強制ドッスンで全て解決するだろうに -- [ID:ff2jYNUiQvk] 2016-06-16 (木) 20:21:43
    • 大盾の重量を軒並み7くらい増やしてほしいわ。体力に振らない軽装戦士に大盾かついでほしくないわ。 -- [ID:MIcBL6xDGWo] 2016-06-17 (金) 08:50:12
    • やめてくれカカシ、その提案は俺に効く(キャラコス的な意味で) 対人でまともに軽量武器の片手持ちも弾けない今の大盾をこれ以上重くされたら救いがない。ドッスンしてる身としてはね。ちな体力20。ハベルとか寵愛で99%ぐらいまで切り詰めて装備してるから重くされるとロス騎士も聖堂騎士もできねえ... -- [ID:zZOBqZd7vWY] 2016-06-17 (金) 10:53:40
    • ロスリック騎士は体力30+寵愛で槍、騎士クロスボウ、盾、鈴に実体化指輪とブースト用の祭儀長指輪も装備できるからそこまで難しくはない。が、装備=ドッスンか体力で受け値上昇とかが欲しいな。 -- [ID:/BwaggZCvTE] 2016-06-17 (金) 11:01:52
      • ドッスンにはなにか恩恵欲しいですね。装備重量に応じて盾の受け値が上がるとか。それはそれで問題があるかな。今作の強靭の仕様もあって、デモンズのころのような悲しみを背負ってる感。とりあえず大盾で片手持ち弾けるようにすれば私はなにも。 -- [ID:zZOBqZd7vWY] 2016-06-17 (金) 11:14:58
      • ドッスンは移動距離が最短な代わりに無敵時間最長っていう利点があるよ。 -- [ID:hglQUWoSRRY] 2016-06-21 (火) 20:18:51
  • 大楯と一緒にダークソード構えてるプレイヤーにロクな奴いないわ。 -- [ID:1gbtYBorZyw] 2016-06-21 (火) 20:16:12
    • 大盾直剣とアルトリ中盾は地雷率高いから基本呼ばないな。なんかのコスでもない限り。 -- [ID:gzUKLQDhmRU] 2016-06-24 (金) 07:52:12
      • 大盾持つとどうしても槍を持ちたくなる。安定した白プレイが出来て結晶槍以外なら体入れてホストも同僚も守護れる。アルスターの槍とロス槍が相棒だわ。 -- [ID:tmtohbZkCtQ] 2016-06-24 (金) 08:03:45
      • 本部「守護ると聞いて」 -- [ID:jxWkcA2ElEI] 2016-06-24 (金) 10:03:19
      • ぶっ   武というよりは舞、舞踊だな。しかしなぜ石や木を? -- [ID:.RJLjheHwvw] 2016-06-26 (日) 17:20:21
      • あなた最近回想で動かないマンションを切り倒せるなとドヤ顔してたじゃないですか -- [ID:2.65RofMEbU] 2016-07-26 (火) 23:15:18
    • 大楯ダクソマンにボコられたの? -- [ID:sOpRMf/boVM] 2016-06-26 (日) 17:14:36
      • 強い装備のコメントには必ずといっていいほどこんな木主みたいなコメント着くもんな -- [ID:Nx6NNKEIiY.] 2016-06-28 (火) 00:12:20
  • 大盾に軽装備と軽量武器(直剣刺剣など)が許せなくて中装以上に大剣か特大剣、槍か長槍使ってるんだけど、槍はともかく大剣だとタワーシールド系だと両手持ちした時に盾貫通するのが本当悩ましい。タワーシールド系がイケメン多いのもあって、もう大剣でも片手縛りで使ってしまおうかと思うレベル。タワー系使ってる人はどんな武器使ってる? -- [ID:JW7mKXmYN7s] 2016-06-27 (月) 08:14:13
    • タワー系なら斧槍が見た目崩さず重装感出せるよ、あと抗呪ならいい具合に溝に剣がはまってテクスチャ貫通しなくなる -- [ID:0nABMrWmXXw] 2016-06-28 (火) 01:44:29
  • 対人じゃ微妙だが、攻略で使うと便利だな。 -- [ID:DXlt5y8NNZo] 2016-06-29 (水) 22:36:25
  • 対mobであれば難易度が全く違ってくるのは確か。羽騎士なんかは弾けるし。対人はなぜか片手持ち相手も弾けないから、シールドバッシュとかを使うほうがむしろ安全かもしれない。直剣ブンブンで剥がされてスズメバチ致命されでもしたらメイン盾になれないもんな。 -- [ID:zZOBqZd7vWY] 2016-06-29 (水) 22:46:47
    • そういう時こそ魔力の盾と強い魔力の盾ですよ。呻きは最終強化、栄誉はちょっと強化すればすぐに魔力の盾で受け値100超えるからスタミナを全部攻撃に回せるぞ。受けたあとのスタミナ管理が格段に楽になる。強い魔力の盾ならほとんどの大盾が受け値100%になって属性カット率も100%になるので術師も余裕だよ。魔力盾は理力10で使えるから試してみるといい。 -- [ID:dRBQy/iFCwk] 2016-06-29 (水) 22:59:37
  • 盾貫通だってさ…もはや盾とはなんなのか -- [ID:R/n4M5VipI6] 2016-06-30 (木) 21:24:44
    • 魔力盾があれば生きて行ける -- [ID:JW7mKXmYN7s] 2016-06-30 (木) 21:36:02
    • まぁ盾貫通っつっても一部の武器だけだろうし…まさか盾受けしても軽減無しとか無いよな…? -- [ID:xq6MG6mkCSA] 2016-06-30 (木) 21:40:46
      • 盾カット率無視1割とかが関の山じゃね。ミリ削りできなくなっただけで無敵戦艦やろ -- [ID:N2d9wkctHF2] 2016-06-30 (木) 21:44:14
      • ミリ削りを防げなくなっただけで、でしたw -- [ID:N2d9wkctHF2] 2016-06-30 (木) 21:44:53
      • だが逆に言えば、これで軽量大盾を潰し安くなったんだぜ。ん?技量が足りない?そこに狩人の指輪があるじゃろ? -- [ID:Mmq3FM24SQE] 2016-07-01 (金) 00:19:18
  • 大盾だけじゃなうと思うが竜狩りとかのソニックブーム盾受けして後ろに吹っ飛んでズザザーするのがカッコイイ… -- [ID:yff3OJvAiLM] 2016-07-04 (月) 20:48:33
    • 確かにこう防いでる感じがしてイイよね! -- [ID:gdAtbHceoog] 2016-07-05 (火) 05:36:51
  • ロスリックと黒鉄の受け値もうちょい上がんないかな。71はちょっと低すぎると思うの。 -- [ID:UiqqvHzP6gs] 2016-07-07 (木) 06:17:31
    • 黒鉄は黒騎士盾と性能大差ないもんな。軽いのと武器戦技使えるだけ黒騎士のが優秀。ただし大盾特有の敵MOBの攻撃を弾く性能は攻略だと意外とバカにできないよ。 -- [ID:7Sf4cPceucs] 2016-07-11 (月) 14:17:26
    • かつて最高受け値だったアルトリウスの大盾もお願いします・・・重量20くらいになってもいいんで -- [ID:2FYaSdr.E/k] 2016-07-11 (月) 20:46:22
  • 呻きの盾に魔力の盾かけて両手タンク楽C -- [ID:RZf70pU.wIU] 2016-07-13 (水) 18:22:22
    • 両手じゃなくていいんじゃないですかね… -- [ID:srsGTJMD22c] 2016-07-13 (水) 19:49:34
      • 多分筋力34両手持ちだと思うんですけど(名推理) -- [ID:BfBC4Uv.Otk] 2016-07-18 (月) 04:04:57
      • 両手だと -- [ID:Qteuuv7veYM] 2016-07-22 (金) 15:55:32
      • 両手盾は受け値上がるしガードポイント付き攻撃あるし、両手盾攻撃意外と強いしでありだよ -- [ID:vpP.pilO/No] 2016-07-22 (金) 16:24:55
      • 受け値に関しては片手でもスタミナ消費0だから問題ないけど攻撃か。自分は暗い偽りつけて崩そうとしてくる相手のスタミナの様子みてから隙を見てチェインが大安定戦法で好き -- [ID:7Gly9XDjQTM] 2016-07-22 (金) 18:31:53
  • 今作最強武器 -- [ID:78gHhl0thMs] 2016-07-23 (土) 02:22:46
    • 猛威を振るったせいで、だいぶ弱体化されたとの噂が... -- [ID:61X2gsLz9fY] 2016-07-23 (土) 02:25:04
      • 嘘つけよ。どの辺が弱体化したんだよ -- [ID:78gHhl0thMs] 2016-08-02 (火) 17:33:24
      • スタミナ消費 -- [ID:nVzh9Fu2lxk] 2016-08-15 (月) 11:09:22
  • ドッスンだと直剣に容易くスタミナを削りきられて対人では使い物にならない。鉄の体を使った方がたいていの場合強いという -- [ID:l94a33d7T5U] 2016-07-26 (火) 10:53:15
    • 魔力の盾でガン盾するのが楽しいし上手くいけばこっちのチェインが入るぞ。暗い偽りの指輪前提だけど -- [ID:i5kv4sIVyBY] 2016-07-26 (火) 11:37:34
  • 最近大盾多いね。 -- [ID:zHrY9vcxYBE] 2016-07-30 (土) 23:58:37
    • 攻める必要ある赤には微妙だけどホスト側には優秀すぎる。侵入に多いパリィ、魔法、大型武器にめっぽう強いからね。対MOBにも強いし闇に対する時間稼ぎも余裕。 -- [ID:sOpRMf/boVM] 2016-07-31 (日) 13:16:37
      • ホスト側はそうなるよな。今回は攻略でも対プレイヤーでも中途半端な受け値の盾がマジで役に立たない。挙げ句にパリィを狙うなら小盾よりセスタスの方が軽くてやり易いという。 -- [ID:dE7k/2jXexs] 2016-08-17 (水) 15:04:27
  • オーマレーヴ欲しいよぅ… -- [ID:XdZJdWyRCWU] 2016-08-01 (月) 12:16:56
    • 彼らは武器を持たず、左右一対の盾で敵を弄ぶかのように叩き潰した あとには無残な死体だけが残ったという -- [ID:Emejlht8or2] 2016-08-01 (月) 20:05:35
      • 傲慢なる者の双大盾 -- [ID:BfBC4Uv.Otk] 2016-08-08 (月) 20:55:34
      • 割りとマジでカモン -- [ID:Teu.QNJTpbQ] 2016-08-14 (日) 16:50:20
      • ブルフレとセットで来ればみんな幸せ -- [ID:k69kqMlYFXU] 2016-08-26 (金) 12:21:32
  • 最近まで両手盾を両手に一枚ずつ盾を持つ事だと思ってました( -- [ID:v7UbeqvsiLQ] 2016-08-01 (月) 20:24:10
  • 戦技がヘッドショット判定付き盾投げの大盾欲しい -- [ID:YgfQU0CbL.E] 2016-08-11 (木) 19:05:18
  • デモンズの塔の騎士みたいな叩き潰しが詮議の -- [ID:UzIXQ5rmR6o] 2016-08-12 (金) 14:43:05
    • 詮議じゃなくて戦技だ。そういう大盾がほしいなと -- [ID:UzIXQ5rmR6o] 2016-08-12 (金) 14:44:16
  • マジで対処法ありませんか?タイマンで勝てない -- [ID:78gHhl0thMs] 2016-08-21 (日) 12:52:16
    • ①軽量武器ブンブン→一番隙が少ない。鴉短剣がおすすめ。これを用いて逃げたところを追い詰めたり、途中まで削って最後にキックで崩したりできる。②ノーロック走りバクスタ→相手が盾を構えて離さない時に有効。急に走り出して相手の斜め45度くらいで振り向き、即座にR1。相手は一瞬の出来事に混乱する。③振らせる。→直剣などを持っている敵はうまく隙をつこうとこちらのスタミナ切れなどを見てくる。なので、それを演じるのが有効(例外あり)例えば、直剣を3回振り抜き、多めにディレイをかけ、相手が振ってくるのを待つ。こなければロリで逃げる。この時狩られないように注意。振ってきたらその瞬間にこちらも振る。 -- [ID:R2N4nSpPtSU] 2016-08-21 (日) 15:10:25
      • 長文ごめんなさい、追記です・・・③は同じ武器だと、R1の偶数(2回目や4回目)じゃないと、スピードで負けて切られます・・・大剣や特大剣などはスパアマの発生タイミングを把握しないとやりづらいかもしれません。 -- [ID:R2N4nSpPtSU] 2016-08-21 (日) 15:15:56
  • タイマンで、右大盾に勝てないんだが、みんなどうしてる?バクスタ狙ったり、相手の振りに合わせたりしてるけど、結局押し出しからのチェイン確定にはめられるんだけども。 -- [ID:fnmqwWxvk5E] 2016-08-22 (月) 09:53:29
    • なかなか出会ったことないけどそれでも勝てた時はあったのでその時の立ち回り言うね。ノーロックファラン大剣で押し出しを避けてしまうこと。意外と判定が強いので大袈裟に逃げる感じじゃないと殴られる。押し出しが当たらなければ大剣の部分が当たってチェイン。あとはリーチ重視の武器で距離を取る。相手も気持ち悪い近づきを見せてるけど、曲剣のバク転斬りで逃げればよし。出が早いから相手が追いつけなくて押し出しが大抵空振りする。 -- [ID:R2N4nSpPtSU] 2016-08-22 (月) 13:04:29
  • 低レベルで、ドMシールドマンを作ろうと思うのですが ハベル盾と栄誉盾のどちらの方がオススメですか? +1〜2の予定です -- [ID:MsVOLeP5qu.] 2016-08-23 (火) 10:57:53
    • なんだかんだバッシュが優秀だし栄誉・・・といいたいけれど、スタミナペナルティが重い。バッシュにこだわらないならカット率が良好でスタミナペナもないハベルかな? 選択肢に無いけどバッシュにこだわるなら竜狩り -- [ID:e1qfpVKV7zY] 2016-08-23 (火) 11:04:15
  • カンストグンダやっと倒せた・・・正直達成感なんか感じず疲労感しかない。楽しんで挑んでる人たちが羨ましいよ・・・ -- [ID:Y3TiH6nPDIU] 2016-08-24 (水) 17:36:37
    • すいません描くところ間違えました; -- [ID:Y3TiH6nPDIU] 2016-08-24 (水) 17:37:04
  • 筋力で受け値が変化するようにしたら・・・結局上質直剣に剥がされるだけかなぁ -- [ID:QVmvzL0hpA6] 2016-08-24 (水) 18:18:41
  • 狼騎士の盾がやっぱり一番使いやすい大盾になるのだろうか、マラソンかなりキツイが -- [ID:j2YfXZlXYC2] 2016-08-26 (金) 20:39:50
    • 呻きでしょ(脳筋) -- [ID:i5kv4sIVyBY] 2016-08-26 (金) 20:43:19
    • 単純な防御性能ならハベルも良いけど何せ重い・・・と言うか狼騎士軽いし右手戦技だし右手に大型の武器持ちながら使うにはかなり良いのか -- [ID:v7UbeqvsiLQ] 2016-08-26 (金) 20:44:35
      • 呻きの重量と受け値が絶妙。魔力盾で受け値100がなにより心強い。 -- [ID:i5kv4sIVyBY] 2016-08-26 (金) 20:48:05
    • しっかり運用すれば狼騎士+高持久で十分、戦技も使えるし使いやすさなら俺も狼かな。受け値上がればブンブンマンに対してやりやすくなるんで装備重量に応じて、狼、聖堂、ヨーム、ハベルを使い分けしてるけど。脳筋用だけど呻きだと致命的なミス以外じゃ崩されないからこれも便利。属性マン相手には派生黒鉄ロス騎士や竜狩りもよし。愚者聖堂、石大盾で魔盾ループも優秀。個人的には抗呪双竜骸骨以外はどれも有用な使い道があると思ってるよ。 -- [ID:sOpRMf/boVM] 2016-08-28 (日) 02:06:12
  • 石の大盾でシールドバッシュして思ったんだが… 何故金属音がするんだろう…説明文からすれば石製なんだよな?これ -- [ID:5GR6oqLUmfs] 2016-08-26 (金) 20:56:52
    • きっと鉱物の含有量が多い素材なんだよ -- [ID:s4Hjne1wnmo] 2016-08-30 (火) 12:44:13
    • 中盾の方はちゃんと石の音がするけどね。 -- [ID:/lQ6E4R6c8Y] 2016-09-01 (木) 09:25:28
  • 初めて触ったけど大楯で侵入楽しいな、他の闇霊が攻撃的なのばっかりだから複数対複数の時とか安定感あるわ -- [ID:T5EJodrmuBk] 2016-09-06 (火) 22:23:05
  • ハベル、栄誉、呻き辺り相手に構え戦技は罠っぽい。持久振ってれば崩れないから大盾側は戦技受けた後にブンブンすればいいだけ。戦技側は盾崩しを期待して攻撃はしにくいし、両手持ちしてるとパリィもできないから却って不利な状況になる。 -- [ID:sOpRMf/boVM] 2016-09-07 (水) 01:39:51
  • 大盾だけで対人、意外と戦えるな。ダッシュ攻撃が優秀。 -- [ID:sjfpY4P6h3U] 2016-09-07 (水) 05:14:25
  • 右大盾やべえ,なんもできねえ・・・ -- [ID:rQeWUDBPCyU] 2016-09-08 (木) 15:18:04
    • 自分も戦ったけど近づいたらバッシュキック?されるしぶんぶんは弾かれるし真面目に中距離からちまちま削れる鎌が1番の対策だと思った -- [ID:lqRi4.uSJJk] 2016-09-14 (水) 22:21:42
  • 右手or両手持ちの押し出しから確定チェインって本当?タイマンで練習してるけどラグかなんかでつながる事あんまりないんだけど -- [ID:Y662ZvkvbH.] 2016-09-18 (日) 03:10:10
    • 誤爆、押し出しからR1 -- [ID:Y662ZvkvbH.] 2016-09-18 (日) 03:10:42
  • 正直ダークソウル3で最強の装備 -- [ID:nt9PFJLIasw] 2016-09-22 (木) 19:30:13
  • ガン盾ってボス級の重い攻撃になると後ろに押し戻されるから反撃しずらいし、距離足りなくて空振りしたりカウンターもらったりでうまく戦えない・・・。 -- [ID:hgbZtBmbCrk] 2016-09-23 (金) 19:08:09
  • 右大盾やばいな、色々対策考えたいけど右大盾あまりいないから練習できねぇ -- [ID:8ym0KY/3T.Q] 2016-09-24 (土) 18:51:32
    • ダッシュ攻撃するふりしてクロスボウがいいと思うけどつまらないからタイマンなら決別でおけ笑 -- [ID:YCBXp6YrjS6] 2016-09-28 (水) 04:16:21
  • なぜ武器戦技の大盾は受け値が低いのか・・・最大で71とか黒騎士と2しか変わらん -- [ID:uV.kEF9NEiU] 2016-09-25 (日) 22:38:49
  • 愚者派生に向いてる大盾ってなに?黒羊鉄槍重装騎士になって突撃しまくって、ガッツに斬り殺されたい… -- [ID:hKYZgwttn9k] 2016-09-28 (水) 02:54:40
    • 個人的にはロスリック大盾をおすすめする。FP回復だけではなく魔法カットも90%越えて対魔法にかなり強くなれる。 -- [ID:wq9R5VYaoOA] 2016-09-28 (水) 12:33:17
    • ID:jxJVCwOhhPoは既知害 -- [ID:XVkdkoN8NqU] 2016-09-28 (水) 12:38:36
      • ありがとう!!どっちも持ってるから、いろいろ試してみる -- [ID:hKYZgwttn9k] 2016-09-28 (水) 13:49:13
  • 大盾ガン盾に対するアンチは出血武器ブンブンだな。鎌とかカー曲に出血エンチャかけて振れば、当たらなくてもゲージ溜まってくから大盾には出血武器やな! -- [ID:Ilxi70oyZNs] 2016-09-28 (水) 18:33:07
    • 大盾直剣「はいはい回避回避」ドッスン「モウダメダ・・・オシマイダ・・・」 -- [ID:TUFkUKerS52] 2016-09-30 (金) 09:07:11
      • ところがぎっちょん、出血は無敵時間中でダメージ入らなくても蓄積される場面があるので回避は無駄なのだ -- [ID:4ZKo6YQmLGk] 2016-09-30 (金) 09:28:04
      • まじかよカーサス最強だな。・・・大盾特大をの相性をもっとよくして欲しいぜ。 -- [ID:TUFkUKerS52] 2016-09-30 (金) 10:12:34
      • 出血満タン時に合わせて回避したら無敵時間でダメージ食らわなくなかった? -- [ID:sOpRMf/boVM] 2016-10-01 (土) 00:38:25
  • フロムさんドッスンが大盾持ったら片手軽量武器弾いてください。お願いします! -- [ID:rFZCOa08/Q.] 2016-09-30 (金) 23:02:41
    • 本当にそう思う。てか亡者のウッドシールドには弾かれるのにプレイヤーの大楯には弾かれないっておかしいよな… -- [ID:rrg1RUGBnNI] 2016-10-02 (日) 05:21:03
    • というか今までのシリーズだと大盾って敵の攻撃を弾けるって利点無かったっけ? -- [ID:4ZKo6YQmLGk] 2016-10-05 (水) 07:21:07
    • 弾いた隙に背後とってもスタブできないのが納得いかん。対人ガーって話ならモブにだけでもスタブ取れるようにしてくれよ… -- [ID:W7EyzIHY8NU] 2016-10-06 (木) 22:22:29
  • 誰か特大武器で大盾の対策教えてくれ 右手大盾とか相手してられん つまらなさすぎる。 -- [ID:bFrR/PCjWp2] 2016-10-04 (火) 14:18:46
    • 特大を捨ててカー曲ブンブンか赤ハル -- [ID:rWDYCjA1Xf2] 2016-10-04 (火) 14:24:34
  • 反逆の大盾出ねぇかなぁ… -- [ID:/6c.Q5YUUtY] 2016-10-05 (水) 07:08:04
    • それより結界大盾くれ -- [ID:4J5p3o7aa9Q] 2016-10-08 (土) 17:42:28
      • 狼騎士はお腹一杯なんだよォ。煙の騎士出せや -- [ID:XdZJdWyRCWU] 2016-10-08 (土) 17:54:33
    • シリーズ屈指のイケメン大盾だよなてかかっこいい装備大体2のなんだよな -- [ID:PbO6t6qOGh2] 2016-10-10 (月) 18:13:32
      • 反逆なのに大盾ってのが最高のネーミングセンス -- [ID:D5bPsFTFIBQ] 2016-10-31 (月) 07:44:38
  • 右手大盾腹立つわーあんなんどうすりゃいいんだよ。なんだよあのゴミのポイ捨てみたいなモーション -- [ID:As6i7XCTqO2] 2016-10-10 (月) 15:09:37
    • ダッサイよなあれ。ファ…って音がそのダサさに拍車をかけてる。決別が安定だよ -- [ID:sQ.Jm4/wvQ.] 2016-10-10 (月) 15:31:10
  • 魔法や雷の属性ダメが通るのはわかるけどさ、盾の上から出血ゲージ溜まるってどういうことやねん! -- [ID:jQk1aMkVZMI] 2016-10-11 (火) 12:21:46
    • 魔法魔法、困ったら不思議な魔法の力 -- [ID:yro3Ms.SsyA] 2016-10-17 (月) 19:40:08
  • 冷静に考えて大盾は特大武器より軽量武器の方が崩しやすいって理屈がわからん、特大の盾削り今の倍くらいあってもいいんじゃないか? -- [ID:FdkJwbEoVq6] 2016-10-11 (火) 12:37:41
    • そうだよね、軽量は崩すのに手間がかかる代わりに隙が無くて、特大武器は隙が大きい代わり崩すのは簡単だとよかったのにね -- [ID:wmMKh9biwxc] 2016-10-14 (金) 03:14:42
    • スタミナダメージ上がる指輪つけて特大2撃で大盾崩せるくらいにしてほしい -- [ID:doKO8D4pLBo] 2016-10-17 (月) 22:18:04
    • モブの盾もロクに弾けないのがほんとにもうね・・・大鎚なら余裕で一撃で弾いてくれよと -- [ID:oHMbQ9BOeik] 2016-11-06 (日) 21:13:35
  • 左大盾で右武器何使ってます? ロス聖剣は決まってるけど他が決まらない -- [ID:CehjsZuGSdk] 2016-10-11 (火) 19:40:17
    • 私は黒鉄にツヴァイヘンダーでやってますね。鎧+四角大楯に特大剣の取り合わせが好きなので -- [ID:4jjf9CupwIg] 2016-10-15 (土) 17:25:02
  • 外征騎士相手だと攻撃はじいても相手の復帰早くて相打ちになるのがとてもツライ -- [ID:3SJLo.WN4wM] 2016-10-12 (水) 21:05:45
  • 重鎧大盾がドッスン前提なのは仕方ないけど、カット率の兼ね合いとか考えるとどうしても大盾服が最適解になっちゃうのが何ともいえない -- [ID:Tmz2iB/ROGA] 2016-10-19 (水) 17:44:51
    • ガードから攻撃の速さ的には軽量武器との相性がいいのも何とも言えない -- [ID:tUshqtDiKw.] 2016-10-19 (水) 18:33:05
  • 大盾両手持ちが対カー曲の最適解に最近思えてきた。ダッシュは言わずもがなブンブン盾受けしつつ押し出しからの択を迫れるのがいいね。 -- [ID:TAmax6P7CB.] 2016-10-20 (木) 00:41:54
  • 対人の話になるが蹴りが2みたいに一発で大盾剥がせるようになったら大盾使ってる人たち怒るかな?個人的に思うのは現状大盾強すぎるし特大武器のスタミナ攻撃力(白目)って感じだから重い武器ほど崩しにくいっておかしくないって感じだしよー。通常蹴りなら2発、3発で馬脚で1発とかでいいから修正してくれんと大盾持たれただけで圧倒的不利になるのは如何ともしがたいぜ。蹴りが強くなるだけだったら攻略には支障ないだろぅ? -- [ID:jrk4jx.tH9I] 2016-10-26 (水) 00:33:19
    • 中盾相手は当てるのそこまで苦労しないけど、大盾は下がり気味に動くから踏み込まない蹴りが当たらんのが問題。一部曲剣で押し出し攻撃がバクステ攻撃になるし、それ応用してメイルブレイカーとか致命に特化した武器の前+R1を2由来の性能にして確定スタブとかであれば2の開発意味も無駄にならないんだが -- [ID:Tmz2iB/ROGA] 2016-10-27 (木) 15:46:42
    • 重い武器ほど崩しやすく思い装備重量程崩されにくいってならいいんじゃないか -- [ID:heUqt5cSELk] 2016-10-27 (木) 17:34:56
      • 重い装備重量程崩しにくいか。なるほど大盾と特大武器ならガード後確定ヒットじゃないし、そこまで厨にはならなさそうだね。まぁ対人バランスは末期versionの2は良かったと思う。特大剣でもモーションキャンセル使えば完全後だし人にもフェイントかけられたし無敵時間ありのバクステで戦術に幅があったような気がする。 -- [ID:jrk4jx.tH9I] 2016-10-27 (木) 20:12:36
  • 前作のレーヴ/オーマの大盾好きで時々使ってたんだけどなぁ。復活…しないだろうなぁ。 -- [ID:GkUp6fdxJak] 2016-11-01 (火) 22:08:16
  • 盾チクでダメージくらうってのは、今に至るまで修正されないってこれもう仕様なのかな…… -- [ID:dpzsnYSbFQU] 2016-11-06 (日) 23:51:53
  • 全ての大盾に栄誉のスタミナ回復速度低下をつけてもいいと思う あと魔盾つけたらクソ化加速するからエンチャ不可で -- [ID:btwElbYw/b.] 2016-11-11 (金) 12:45:59
    • ただでさえ弱い大楯君がさらに弱くなるだろ。魔法盾は廃止でいいけど -- [ID:14oRM/IpRCI] 2016-11-11 (金) 13:15:32
    • 軽装大盾が悪いんだ重装特大大盾マンは許しておくれ・・・ -- [ID:G0IOJquRbx.] 2016-11-11 (金) 13:25:37
      • マジで特大武器のスタミナ攻撃力何とかしてほしいぞ。 -- [ID:jrk4jx.tH9I] 2016-11-11 (金) 13:29:46
      • 盾崩したときには此方もスタミナが無かったときの悲しみ -- [ID:44HWUBHPEm2] 2016-11-11 (金) 13:35:15
      • 受け値に体力補正あたりをつけてほしいわ -- [ID:DSX/IrlaSN2] 2016-11-12 (土) 01:20:52
  • 大楯全般受け値が低すぎて構えても全然安心できない・・・栄誉の大楯は実家のような安心感があるというのに -- [ID:va2AV9cIYZg] 2016-11-12 (土) 00:34:07
    • 分かる ちょっと受け値がねー…大盾!というには心許ない -- [ID:vdvzw0rg4UQ] 2016-11-12 (土) 00:49:04
    • 呻き魔盾佇む+2で90秒間鉄壁やで -- [ID:Umv6ujoj5BI] 2016-11-12 (土) 01:11:27
      • 魔法盾前提の調整はほんと糞 -- [ID:va2AV9cIYZg] 2016-11-12 (土) 01:13:24
      • わからないわ… 魔盾前提とか知らないんですけど… むーりぃ… -- [ID:vdvzw0rg4UQ] 2016-11-12 (土) 01:15:29
      • 呻き単体でもちゃんと運用すれば破るのは無理ゲーなレベルだぞ、構え戦技は使われると嬉しいぐらい。 -- [ID:sOpRMf/boVM] 2016-11-12 (土) 05:39:17
      • 受け値80越える上位三種はいいさ。問題は装備条件厳しいわりに80行かないゴミどもをだな -- [ID:RaPVfTPDEqc] 2016-11-12 (土) 08:35:18
    • そのへんの雑魚にチョロッと撫でられただけで、スタミナ1/5ほど持っていかれる情けない姿に涙を禁じ得ない。 -- [ID:gjdV1EeAdxA] 2016-11-17 (木) 11:15:02
  • 大盾のシールドバッシュ結構当たるのな。不死闘技で止めとか詰めてくるやつに当たることがある。スキがでかすぎて頻繁に使えないけど。 -- [ID:4EL2GOy3ZEs] 2016-11-15 (火) 08:48:05
  • 持久30ぐらいだけど大楯って意外と軽量武器のラッシュで崩されちゃうんだよねぇ…相手にするとくそうぜーけど使ってみるとそんなって感じ。ただタイマンでは勝率的に間違いなく強い。相手のDR1封じれて自分のR1の間合いを安全確保しながら調節して戦えるのが強いのかもしれない。 -- [ID:KkTETRYH9jQ] 2016-11-17 (木) 03:47:12
  • 軽量武器ブンブンに大盾で崩されるのは気に食わないよね。一部の受け値高いのは別として大盾全般の受け値上昇が欲しい -- [ID:d4HH8e6qN5s] 2016-11-17 (木) 07:53:22
    • 魔盾は中盾が大盾レベルになるんで良かったのに……何も大盾の受け値低くしなくて良かったのに…… -- [ID:4EL2GOy3ZEs] 2016-11-17 (木) 08:33:20
      • 80は越えないと割りと辛いですねぇ -- [ID:xb7MWBz80s2] 2016-11-17 (木) 10:49:54
  • 軽量武器ブンブンで大盾崩しやすいのも最悪そのままでいいけど、スタミナ攻撃力高いはずの特大の方が崩しにくいってのはどうにかならんか。あと大盾と特大剣みたいな組み合わせより大盾直剣みたいなアンバランスでダサい組み合わせの方が攻略も対人も強いのは何かしら調整はいんないのかなぁ。大きい武器に見合う大きい盾もってどうだ!てやりたいのに実用性がまさかの大盾軽量の方が上って何かロールプレイング的にも納得いかねぇ‥‥。 -- [ID:3QPsPcbqn/U] 2016-11-18 (金) 11:40:44
    • ハベル盾と煙でプレイが楽しいし案外強いぞ。 -- [ID:KMT0Mgh/sFM] 2016-11-18 (金) 11:47:00
      • 俺はロスリック大盾とロスリック大剣でやってるが黒騎士盾でいいんじゃね?ってなってなぁ‥‥。もちろん今でもやれないことはないんだが大盾と特大の組み合わせの方が大盾軽量武器より相性いいっていう事実があるだけでモチベ上がるんだが実際は逆の方が運用しやすいというのが‥‥こう‥‥なんかモヤモヤするんだなぁ。気持ちの問題だからなんとも言えんけど。 -- [ID:3QPsPcbqn/U] 2016-11-18 (金) 11:58:40
    • 気持ちはすごい分かる。ただフロム的には大盾+槍がスタンダードなんじゃないかな。一部規格外のNPCがいるだけで。大斧なら片手がチェインするし出も早いからおすすめだよ。やることは様子見てR1置くしかできないから飽きるけどね。 -- [ID:uS.feAXiHvY] 2016-11-19 (土) 11:03:29
  • 煙でr12発と蹴りいっぱつ入れても崩れなかったときは戦慄した -- [ID:xLfvZ8gwwvw] 2016-11-19 (土) 19:13:03
  • 回避に専念されても弱いし盾構えられても弱い特大剣。いやまあ軽量武器潰せるし前者はただのワガママなんだけど、後者はもうちょいどうにかならんもんか -- [ID:.WIXI4K1dlg] 2016-11-20 (日) 11:10:12
  • タルカスコスで決闘してて悟る。シールドバッシュってつええなあ… -- [ID:Xbzg3c25D7Q] 2016-11-23 (水) 06:37:24
  • レーヴオーマほしいなぁ -- [ID:VW7Wd1VsbQI] 2016-11-24 (木) 13:12:48
  • 大楯さん槍はじくの辞めてください。弾くくらいなら他の軽量も弾いてくださいな -- [ID:nwlCJSarH/g] 2016-11-24 (木) 22:10:04
    • ほんこれ -- [ID:4qLab2nHWaQ] 2016-11-27 (日) 16:36:45
  • 受け値十分だろ。ロリすれば良い場面も脳死で全弾盾受けしてる大盾使いとか多すぎる -- [ID:vKFFS9TAUww] 2016-11-26 (土) 03:42:40
    • これで受け値十分とかボスの攻撃盾受けとかしたことないんですかね。脳死である程度受けれなきゃ大盾()なんですがそれ -- [ID:va2AV9cIYZg] 2016-11-27 (日) 17:18:25
    • そもそもロリ回避するなら大盾は要らない -- [ID:XdZJdWyRCWU] 2016-11-27 (日) 17:23:36
    • まぁ間違いなく両手持ちした方がいい場面でも片手持ちして受け値低いとか騒いでる人も居るよね -- [ID:heUqt5cSELk] 2016-11-27 (日) 17:46:23
  • 受け値1.5倍 、蹴りで確定ブレイク、馬脚で硬直倍、くらいでいいと思うんだ。 -- [ID:P9n.F3DYZIs] 2016-11-27 (日) 17:35:58
    • 軽装大盾マンを殺す為に重装大盾を巻き添えにするのはやめない? -- [ID:heUqt5cSELk] 2016-11-27 (日) 17:48:33
    • じゃあどうやったら軽装大盾がマシになるんだぁ。 -- [ID:jrk4jx.tH9I] 2016-11-27 (日) 17:59:11
      • 受けさせたら受け硬直中にダッシュしてケツ掘り出来るからやってみ。タイミングはシビアだけど過信してる奴とかは普通に掘れる。ロリ回避するタイプなら次からロリ狩も視野に入れて立ち回ったり反撃を予想して被せるように殴るとかも出来る。おもむろに崩し戦技という手もある。色々試してみてから嘆きたまえ。 -- [ID:KzKK5hRpQeg] 2016-11-27 (日) 18:09:14
      • そこまで思いつかずに嘆いてたぁ。貴公のテクニック存分に盗むとするよ。これで少しは大盾直剣にキヒィィィィ!と言わせれるようになるやもしれぬ。 -- [ID:jrk4jx.tH9I] 2016-11-27 (日) 18:28:05
      • 硬直掘りは振りが遅い武器だと出来ないからそこは愛武器と相談しないとあかんから注意な。あと崩し戦技やる時は武器戦技盾かローリングで両手持ち隠し気味にして出すと良いぞ! -- [ID:KzKK5hRpQeg] 2016-11-27 (日) 18:37:31
      • コラー!!ナンデオシエルンダヨ!?俺が死ぬじゃあないか………キヒィィィィィィ!!!!(大盾直剣マン) -- [ID:1bVt3GsBVuI] 2016-11-27 (日) 18:40:06
    • 現状さ、大盾マンの人たちは別に中盾でもいいと思うよ。大盾がそれくらい微妙な気がする。 -- [ID:P9n.F3DYZIs] 2016-11-27 (日) 18:35:08
      • ぶっちゃけタイマンだと栄誉と呻きをしっかりスタミナ振った奴で運用してやっと戦術に組み込めて魔盾使ってようやく厄介レベルではあるからな。複数戦での時間稼ぎ性能は脅威的だけど。 -- [ID:KzKK5hRpQeg] 2016-11-27 (日) 18:41:35
      • しかしその肝心の魔盾を使うとガン逃げされる始末………おいどうすんだよ!? -- [ID:1bVt3GsBVuI] 2016-11-27 (日) 18:43:52
      • だからこそ受け値は高いが大きな弱点があるくらいの大盾がいいと思うんだ。 -- [ID:P9n.F3DYZIs] 2016-11-27 (日) 18:45:51
      • 栄誉の大盾「呼んだかい??」 -- [ID:J9KF00RnpBY] 2016-11-27 (日) 18:49:13
      • 指輪一枠使うけど、実体指輪で魔法盾隠せるよ。気づかずガンガン攻撃してくる。気づくやつは気づくけど -- [ID:MTsnj.nUPm.] 2017-01-25 (水) 11:15:46
  • ノーロックでスレスタ・八の字スタブかましてくる無印勢の前では意味がない。掘って下さいと言ってるようなもん -- [ID:ifGGPAyoIHQ] 2016-11-30 (水) 10:14:07
    • 狙ってくるやつをさらっと返すと気持ち良い。大盾=ケツが緩いと思ったか?ってな。 -- [ID:wcGdfSjPLLo] 2016-12-01 (木) 17:18:44
  • 筋20帯で持てる盾が無いものかねぇ 技量マンだと30まで振れんし双竜古竜画はちょっと不安の残る性能 -- [ID:VW7Wd1VsbQI] 2016-12-02 (金) 23:41:17
  • 筋力足らなくても攻撃力低下以外にデメリットないのかな?そしたら大盾だけのために筋力振るのバカバカしいんだけどどうなんでしょうか? -- [ID:5W6fEIKBqcM] 2016-12-06 (火) 12:31:37
    • 勿論ありますよ。ガード時のスタミナ消費が増加してMOB相手に大盾でも武器を振り切られます。カット率は影響なかったかな。 -- [ID:9wk.EmVtxRY] 2016-12-06 (火) 13:34:29
      • やっぱりデメリットあったんですね。わざわざありがとうございます!そうとわかれば大盾筋バサでホスト絶対守るマン作りますぞぉ! -- [ID:eJwj2C9AdA.] 2016-12-06 (火) 20:18:50
      • 絶対守るマンなら魔術師のほうがいいですよ! -- [ID:P9n.F3DYZIs] 2016-12-06 (火) 20:21:02
      • 大盾両手持ちなら直剣ぶんぶんでもそうそう割れないからアンバサでもいいと思うよ 生命力も上げたくなるだろうから耐久犠牲にしやすい魔術師は厳しくないかな -- [ID:JMlQE0GE/CE] 2016-12-08 (木) 03:17:15
  • なんか今作の大盾は柔らかそう、2の大盾は凄くカッチカチな印象なのに。なんでだろう、SEの違いだろうか -- [ID:kerC47V/qYU] 2016-12-23 (金) 16:09:16
  • 全カット率100%で受け値60くらいの大盾があっても面白かったかも -- [ID:EahFHx4yU2E] 2016-12-27 (火) 12:27:25
    • 魔法盾はられてなにもできなくなるのでNG。 -- [ID:s/LJNZop8oI] 2016-12-27 (火) 14:35:09
      • クソゲー待ったなし -- [ID:LYcclI77JwY] 2016-12-27 (火) 16:17:22
      • 重量90ならいいじゃね(鼻ほじ -- [ID:O3EY938ZfEU] 2016-12-27 (火) 16:27:55
      • せやな(白目) -- [ID:OjpMJkkYtPQ] 2016-12-27 (火) 16:41:14
      • 盾も武器も2のやついくらか追加してほしいところだな(真顔)そして、DLC2の情報はまだか -- [ID:OjpMJkkYtPQ] 2016-12-27 (火) 16:42:10
      • エンチャ不可だとどうだろ? -- [ID:EahFHx4yU2E] 2016-12-27 (火) 16:45:37
      • エンチャ不可だと構わんどころかいい塩梅かもね。60というと受け値の高い中盾ぐらいだし。黒騎士盾より低いからな。両手特大一発蹴り一発で剥がせる -- [ID:OjpMJkkYtPQ] 2016-12-27 (火) 17:00:14
      • 魔法盾はほんと調整微妙だわ。受値もカット率みたく元の数値依存で上昇にして、大盾の受値を全体に上げればいいのに。 -- [ID:NqiUn/eVIk6] 2016-12-29 (木) 05:27:23
      • ここでいうのも変な話だったかも。スマン -- [ID:NqiUn/eVIk6] 2016-12-29 (木) 05:28:50
  • 大楯弱すぎて話にならんわ・・・ゴミすぎる -- [ID:va2AV9cIYZg] 2016-12-29 (木) 22:12:00
    • 使い方が悪いだけ -- [ID:EahFHx4yU2E] 2016-12-30 (金) 11:07:03
    • 赤涙モーリオン結晶槍マンを封殺したときハベル盾の強さを噛み締めたわ。どんどん撃ってこい! -- [ID:DUFNKW4xunw] 2016-12-30 (金) 11:17:45
  • 重量背負ったらバクスタ不可能になる大盾あってもいいよね。必要筋力60位で -- [ID:Tc8gOlAABY2] 2017-01-04 (水) 20:20:39
    • 背負ったらバクスタ無効は良いとして、背負ったら筋力関係なくね。重量以外影響無いだろ。 -- [ID:l2mx31uR.Ng] 2017-02-09 (木) 13:27:42
  • 大楯は見た目重視だからこのままでいいよ。 -- [ID:XOg9zWYAU8c] 2017-01-04 (水) 20:28:47
  • 大盾殴りって結構痛いのな -- [ID:ZoGjwfgoCoI] 2017-01-05 (木) 13:57:33
    • 白・青で闇霊だけ相手にするってなら両手持ち攻撃は実に凶悪 -- [ID:YF4b9nD4GFg] 2017-01-05 (木) 14:16:17
    • フルハベルのメイン武器だからな -- [ID:G0IOJquRbx.] 2017-01-05 (木) 16:13:44
  • ドッスンなんだけど大楯の上から早い武器振られるとロリ抜けしても微妙にもらっちゃうんだけどどうしましょ -- [ID:sOdmbDbExbA] 2017-01-26 (木) 19:06:43
    • ドッスンは現環境においてデメリットしか… -- [ID:YF4b9nD4GFg] 2017-01-26 (木) 19:21:45
      • やっぱりどうしようもないかー…まあ好きに勝るもの無し!ということでそこは受け入れるしかないね!ありがとね教えてくれて -- [ID:sOdmbDbExbA] 2017-01-26 (木) 19:36:33
  • 盾の受け値は体力補正あったらいいと思う 小盾は補正弱くて中盾は普通大盾は低い体力じゃあ補正が弱いけど重装が現実的になる体力から補正が伸びる…みたいな -- [ID:e9sUkcfgIew] 2017-01-27 (金) 21:58:40
    • なんか体力だけ上げた軽ロリ大盾直剣マンみたいなの出てきそうで嫌だなぁ‥‥。それにそうすると大盾程ではないといえ受け値の高い黒騎士やロス盾、中盾並のかそれ以上のポテンシャルもつ鉄小盾が更に強くなりそうでな‥‥。重装特大武器大盾マンに有用性見いださんとする姿勢は良いのだがな。 -- [ID:jrk4jx.tH9I] 2017-01-27 (金) 22:29:50
    • 装備重量の総量によって落下攻撃と盾受けに補正とか?ついでに斧槍や大斧などの風圧に耐性持つとか… -- [ID:YF4b9nD4GFg] 2017-01-27 (金) 22:47:59
      • なるほど装備重量補正なら有用かもしれんなぁ。その場合やはり重装大盾直剣マンが重装特大との補正差をカバーするためにスロットの空きに他の武器1つ2つ装備して補正同じにするとかいうインチキが成立しないようにしないといけんかもしれん。そこまでやる人もおらんとは思いたいがな。 -- [ID:jrk4jx.tH9I] 2017-01-27 (金) 22:53:51
  • DLC第2弾にレーヴオーマっぽい大盾きとるやないけ! -- [ID:GkUp6fdxJak] 2017-01-29 (日) 14:44:06
    • 双盾と古龍盾来たな、大盾マン作ろう -- [ID:6ZxYshNOPqQ] 2017-02-02 (木) 14:37:40
  • たった1つの魔術によって殺された大盾というジャンル、ほんと受け値とかから何からもっと性能あっていいはずなのに -- [ID:vdvzw0rg4UQ] 2017-01-29 (日) 15:26:49
    • 大盾殺しの魔術って何や...深みとか黒炎のこと? -- [ID:zQT5FE9NbjY] 2017-01-29 (日) 15:50:02
      • 魔盾じゃね? -- [ID:46Bcv8o5.FU] 2017-01-29 (日) 15:52:35
    • 魔盾は受け値じゃなくてカット率でよかったよねって -- [ID:heUqt5cSELk] 2017-01-29 (日) 17:54:22
    • 大盾に魔盾かければ最強じゃないか! -- [ID:q0uDpIQH/1c] 2017-01-29 (日) 18:02:38
      • うち、ハベルに黒騎士大剣&太陽光癒しも搭載してるからこれ以上は流石に割く数値がないねん… -- [ID:vdvzw0rg4UQ] 2017-01-29 (日) 18:08:56
    • 魔盾は受け値が固定値上昇だから、元々の受け値が高いほど恩恵が大きいぞ。例えば愚者派生タゲシとかに魔盾かけても微妙 -- [ID:sOpRMf/boVM] 2017-01-31 (火) 07:17:05
  • 技量キャラ使ってると大盾使いが羨ましく感じる。筋力じゃなく技量特化の大盾とかあればいいのにと思うのはお門違いか…。 -- [ID:1f5sbuJ0EDU] 2017-01-31 (火) 23:01:31
    • 脳筋になろうぜ! -- [ID:e9sUkcfgIew] 2017-01-31 (火) 23:15:24
  • 大楯持った時ぐらい腕ブンブンすんのやめろや糞宮崎 -- [ID:C9aPW9mC9C.] 2017-02-02 (木) 14:07:17
    • 特大剣を短剣みたいに手首の力だけで角度保持して走り回れる灰の人だからセーフ -- [ID:zjtsIJxvl0Y] 2017-02-02 (木) 14:29:03
      • 煙ですら左手持ちで走りながらブンブン振り回す灰パイセン。どんな腕力でどんな握力だ。パイセン、ホントは左利きなんじゃないスか? -- [ID:/.kSF4Qiv5.] 2017-02-02 (木) 14:31:48
      • 煙特の片手振りを素手しかも左手だけでパリィして弾き飛ばすような灰パイセンだぞ?大盾や煙特を左手で振り回すぐらいわけないじゃろ -- [ID:sAg7G3xlBik] 2017-02-02 (木) 14:42:25
      • パリィが強いのはそういう事だったのか・・・ -- [ID:3NS5n6K7zM6] 2017-02-02 (木) 15:31:28
      • 言えてんね。鎧 -- [ID:l2mx31uR.Ng] 2017-02-09 (木) 13:30:16
      • 言えてんね。鎧は体に密着してるから数十Kgあっても平気(子供おぶってる様なもの)だけど、数十 kgもあるような物を手首の力だけで振り回したら手首が壊れるわ。 -- [ID:mIN7P5cF5W6] 2017-02-09 (木) 13:33:17
  • 攻略で大盾とパルチザンの白が魔盾で闇霊2人を1人で威圧してたのをみて格好いいと思ったわ -- [ID:QgqgYe5l4XU] 2017-02-06 (月) 02:18:52
  • 無印ダークからずっと思ってるんだが、なぜ筋力20~24程度で持てる大盾を用意しないんだ?大盾の威力を知らしめたいのに、ステで嫌われてしまう -- [ID:v3CK4kIRo/g] 2017-02-11 (土) 18:29:29
    • 低コストで持てるとそればっかになるからなぁ。無印の大鷲みたいに。カット率下げると逆に全く使われなくなるし。というか今回の黒騎士盾がそれだよね -- [ID:FJM3DNb4vbg] 2017-02-11 (土) 18:35:52
      • そこなんだよな、低コストの万能品作を作っていけないっていうのはよくわかる。でも物理100%じゃない盾、それも大盾ってプレイヤーの選択肢に入らないだろ?強化の伸びが悪いとかで何とかバランス取れないものかね -- [ID:f0kDj8o9aH6] 2017-02-12 (日) 10:40:00
    • ん?2個筋力16で持てるやん?受け性能は…まあ…。実際の所ホスト側にとって持久振った上位大盾はぶっ壊れレベルの性能してるからしゃーない。短時間のタイマンで慣れた大盾を倒すのは絶対に不可能だから、ホスト側1人が闇に張り付いて時間稼げば簡単にMOBが全滅する。盾弾きでMOB自体にも強いしな。 -- [ID:sOpRMf/boVM] 2017-02-12 (日) 09:58:00
  • 武器として使える大盾か盾として使える武器が欲しかったなぁ 煙特は…うん… -- [ID:zkvPzOBvIy6] 2017-02-15 (水) 18:30:40
    • つハベル盾 -- [ID:e9sUkcfgIew] 2017-02-15 (水) 21:34:31
    • dlcの双大盾が攻守それなりに使える性能である事を祈ろう -- [ID:E4.fzqYRrrc] 2017-02-16 (木) 18:40:10
      • 木製で武器として使える性能なら防御は大鷲くらいと見た方がガッカリしなくてすむぞ...。戦技閉門とかで受け値は高く出来るのかもしれんが物理は80くらいだろうな。 -- [ID:JKLPtF9pwKg] 2017-02-17 (金) 15:25:00
    • バグだと思うからあまりオススメはしないが、戦技盾に魔盾を使い、戦技盾から踏み込みをすれば煙特の踏み込みガードが超強化されるぞ。 -- [ID:I7Wg4EPVGKM] 2017-02-17 (金) 23:39:17
      • 魔盾でガードすればいいのでは……? -- [ID:zkvPzOBvIy6] 2017-02-20 (月) 14:54:16
  • 双大盾いいなぁ…右に持ちたいぬ -- [ID://yIn8.gavs] 2017-02-22 (水) 22:04:47
    • そうだね、左右に持ちたいね(ガチタン) -- [ID:OIdB2fF7dM6] 2017-02-22 (水) 22:10:06
      • ( ´神`) -- [ID:e9sUkcfgIew] 2017-02-23 (木) 00:44:09
      • つまり…生命体力ガン振り双大盾二刀で総監督フシビト改じゃな? -- [ID:XbhyYlWAzQY] 2017-02-23 (木) 00:50:58
      • ( ´神`)<かっこいい!採用! -- [ID:e9sUkcfgIew] 2017-02-23 (木) 00:53:27
      • (´鍋`)<これはあの一枚一枚ついてる板あるじゃないですか、あれが全部ハベル大盾 -- [ID:OIdB2fF7dM6] 2017-02-23 (木) 00:56:43
      • (´鍋`)<(戦技は)なくても武器としては使えるんですよ でもあったほうがかっこいいじゃん!! -- [ID:e9sUkcfgIew] 2017-02-23 (木) 01:31:34
      • (´鍋`)<さっき、巨大大盾出てきたじゃん?アレ、自分で使いたくないッスか? -- [ID:XbhyYlWAzQY] 2017-02-23 (木) 01:39:17
      • (´鍋`)<お前ら全員(ダッシュ攻撃で)殺す -- [ID:e9sUkcfgIew] 2017-02-23 (木) 01:48:12
      • なべしまpは はやくac6つくつて やくめでしょ! -- [ID:qlwDoFIw8hA] 2017-02-24 (金) 08:19:14
  • 白やってる時は大盾持ってるだけ安定感全然違うね 盾持たないことが当たり前になってきたからその安定感に感動覚えてた 当たり前だが盾って大事ね… -- [ID:5LiV/TjpuY.] 2017-02-25 (土) 11:39:01
  • 大盾に魔盾かけるとほぼブロックされるので使いたい方だけどうぞ -- [ID:eDS3LRLbPAY] 2017-02-28 (火) 19:53:49
    • 魔盾は宗教上の関係で殺さなければいけないのだ、許せ魔盾、貴様に罪がある -- [ID:vdvzw0rg4UQ] 2017-02-28 (火) 20:40:55
    • 魔盾などいらぬ、両手で持ってずっしり構えるのみ(フルハベルハベル盾両手持ち)驚異的な硬さを誇るがダメージが小さすぎてサリ裏行ったら敵に決別されたゾ -- [ID:1TUyPNxhIbI] 2017-02-28 (火) 22:10:35
  • シールドバッシュ上方修正入るな、大盾殴りが実用範囲になるか。 -- [ID:I7Wg4EPVGKM] 2017-03-21 (火) 22:07:05
    • ロス騎士みたいに盾を活用したいわ… -- [ID:N8Ty8lk0IiM] 2017-03-23 (木) 18:09:10
  • シールドバッシュどう変わったのかな?ちょっと伸びてる気がするけど -- [ID:I6OpC6f1eLg] 2017-03-24 (金) 13:18:24
    • 攻撃距離がかなり伸びてるね。モーションスピードは変わっていないか微減?使えないのは変わらなさそうだ。 -- [ID:sOpRMf/boVM] 2017-03-24 (金) 16:15:48
  • 竜狩り大盾のシールドバッシュって風起きなかったっけ?今使っても普通のと何も変わらない気がするんだけども -- [ID:sYvm41Fc4MU] 2017-03-24 (金) 18:30:33
    • 今動画確認したけど風無くなってる…吹き飛ばしダウンも取れない -- [ID:sYvm41Fc4MU] 2017-03-24 (金) 18:36:28
  • シールドバッシュかなり強いぞこれ -- [ID:D9KBwmuK1Hw] 2017-03-24 (金) 20:59:41
    • あまり話題になってないけど重厚派生の上方のおかげか重厚大楯の攻撃力も中々な値になってるな。打撃なのもあってかバッシュのダメージが侮れない -- [ID:99zQZfoisO6] 2017-03-26 (日) 03:24:04
      • ロリ狩りに使えるくらいには早くて踏み込むしもっと使う人間増えてもいいと思うんだけどな。大盾両手持ちしてダッシュ攻撃した方が早いのは否定しないけど -- [ID:D9KBwmuK1Hw] 2017-03-27 (月) 00:29:20
      • って今重厚にしてみたけど受け値1しか減らないんだねこれ。これは嬉しい! -- [ID:D9KBwmuK1Hw] 2017-03-27 (月) 00:34:38
      • ただ派生が出来て受け値をある程度維持できる大盾が石の大盾と聖堂騎士の大盾の実質二つだからなぁ・・・そもそも大盾の受け値が地味に低いのがね(金属系は最低75あっても罰当たらないだろう) -- [ID:Vl40pkoS.AQ] 2017-03-27 (月) 00:35:06
  • 双大盾タイマンなら最強かも -- [ID:WKzqxHTJwPw] 2017-03-28 (火) 20:55:07
    • これは重厚にしても大丈夫なやつかな? -- [ID:F8xjypWqFro] 2017-03-29 (水) 01:30:25
      • 受け値が1下がるだけで全く問題ない というか重厚1択レベル -- [ID:nZJMHJUE8bc] 2017-03-29 (水) 02:29:55
    • タイマンで使われると攻撃する側はリスクしかないからクソ地合いになる -- [ID:5jGLIb807ms] 2017-03-29 (水) 15:29:38
  • 大扉の盾の説明文から漂う悲壮感よ -- [ID:KWtuvYV1/ss] 2017-03-28 (火) 21:05:35
  • 大扉の盾めっちゃ強いんだがw相手の攻撃にあわせて戦技かますだけで勝てるw -- [ID:BQVP44.2Ifs] 2017-03-28 (火) 23:43:16
    • どうやって勝ったらいいのかわかんねぇ笑 -- [ID:jQk1aMkVZMI] 2017-03-29 (水) 02:22:42
  • 大扉の盾強い、筋70で戦技当てると450ぐらい出る -- [ID:RRaAWpaD20.] 2017-03-29 (水) 07:31:04
    • あとジャンプ攻撃がすごく伸びてる気がする。 -- [ID:RRaAWpaD20.] 2017-03-29 (水) 07:36:46
  • 双大盾くそ強ぇ…。スタイルが反撃だから待ちに負けるけど。 -- [ID:y8.bmzzN2.k] 2017-03-29 (水) 10:48:36
  • 双大盾持ちで隊列組んで歩きたい -- [ID:Sdu9cHwlDYU] 2017-03-29 (水) 10:54:48
  • 双大盾ちゃんで4週目ミディール、ソロ撃破できたん。この子はやれる子。 -- [ID:TSLB1iJ4Bvs] 2017-03-29 (水) 11:00:58
    • すげぇ…ブレスは戦技R2で凌げるとして、攻撃はダッシュ攻撃主軸ですか? -- [ID:nZJMHJUE8bc] 2017-03-29 (水) 14:51:35
    • まじかよ・・・・ -- [ID:hNGzd/b.utA] 2017-03-29 (水) 17:38:04
  • 盾の亡者派生ェ...カット率下げ、受け値まで下げる -- [ID:aJHRABXskt2] 2017-03-29 (水) 11:19:14
  • Hold the door! -- [ID:iEd1jhYTlZk] 2017-03-29 (水) 14:22:55
  • 双大盾でL2連打したらウッキウキでワロタ -- [ID:GtnVnKclkG2] 2017-03-29 (水) 16:14:01
  • ホストも……白霊も……太陽も… 否――― 暗月でさえも――俺が守護らねばならぬ(双盾) -- [ID:rR4jLA4eE96] 2017-03-29 (水) 17:03:50
    • さっき4人攻略したけど全員大扉だったゾ ファランクスかな -- [ID:WsClHUcFmHg] 2017-03-29 (水) 17:06:51
  • ロリ、ダッシュが意外に踏み込むのとガードポイントがあるから案外攻めもいけるな。あと閉門する攻撃から即戦技の構えに移行できる。 -- [ID:F8xjypWqFro] 2017-03-29 (水) 17:32:00
    • あと完全ガードから弱で突進に移行できる。 -- [ID:F8xjypWqFro] 2017-03-29 (水) 18:41:16
  • 教会の槍で大扉装備してくるのやめーやwwwww勝てる気がしないwwwww -- [ID:hNGzd/b.utA] 2017-03-29 (水) 17:36:18
  • うーん、格好いい。でもこれ見ると当然相手は攻めてこないから悩みどころ。 -- [ID:Sat/nJ5yfRw] 2017-03-29 (水) 18:14:40
    • そういう時は、戦技構えたまま接近や。カウンター入れば、相手は死ぬ! -- [ID:Svr2d.YfEQE] 2017-03-29 (水) 19:27:09
      • なるほど。共闘だと無視されてつらかったが積極的になってみるかな -- [ID:Sat/nJ5yfRw] 2017-03-29 (水) 21:21:41
    • 平和とはつまりまったくそれでよいのだ -- [ID:xE7g8tYkKBc] 2017-03-29 (水) 21:50:59
  • これだけは言わせて欲しい。何で双大盾デザインがオーマ&レーヴじゃないんだ・・・ -- [ID:O6rsL6PgduY] 2017-03-29 (水) 19:07:36
    • 自分は今回のデザインも結構好きだよ。 レーヴ&オーマは単体のデザインは良好だけど着込む装備選ばないと似合わないし、双大盾がややニッチな部類ではあるから、ネタっぽい見た目の扉は結構好み -- [ID:GgRepHBv0t.] 2017-03-29 (水) 19:32:18
    • オーマ&レーヴで金属製だったら重量30超えで凄いことになりそう -- [ID:Vl40pkoS.AQ] 2017-03-29 (水) 20:33:49
    • これはこれで面白いしモーションもよく出来てるけどやっぱりザ・ガチタンと言わんばかりの分厚い金属オーマレーヴも欲しいね、ラップシリーズと合わせたら凄い重量感が出そうだw -- [ID:UnQ4dFrNS06] 2017-03-30 (木) 02:43:37
  • 皆、竜の生首の話も少しはしようよ -- [ID:1dLc8T5hqsc] 2017-03-29 (水) 20:31:31
  • 双大盾まじで見つかんねぇわ……どこなんや…… -- [ID:xZX13hTbRRc] 2017-03-29 (水) 20:35:25
    • 天使が撃ってくる広場の奥に下へ行く坂がある。 -- [ID:F8xjypWqFro] 2017-03-29 (水) 21:13:13
    • 崩れた塔篝火から少し進むと二体いる奴隷が天使から撃たれて片方やられる所が有るやろ?そこから真っ直ぐ進むと崖の方に下る坂道が有るからそこの先にある -- [ID:LyOumUtAYqY] 2017-03-29 (水) 21:53:24
  • 双大盾を筋技45で運用しようとした所 重厚197+191 鋭利197+200 熟練192+204となった これだと鋭利の方がほんの少しだけ火力が出る -- [ID:9GHD6U/wgEg] 2017-03-29 (水) 21:40:37
    • 筋力と体力に振って重厚にした方がいいよ。筋力45でも389はでるし、相手にカウンター感覚でしたら普通に対人でも勝てるよ。 -- [ID:v2UMUUudWIQ] 2017-03-30 (木) 07:35:39
      • それが筋技45で鋭利派生だと表示火力が398になるだよね -- [ID:S1N7gQukINc] 2017-03-30 (木) 11:14:59
  • 双大盾これディフェンダーというよりアタッカーなんだな。ディミールの即死級の攻撃もL1の両手バッシュみたいなのにタイミング合わせればダメージ100程度に抑えれて楽しかった。 -- [ID:XOuzC6TPi7E] 2017-03-29 (水) 21:41:49
    • 相手の攻撃に合わせて潰しつつ攻撃する感じかな、対人で使われるとなかなかに鬱陶しい -- [ID:LyOumUtAYqY] 2017-03-29 (水) 21:52:01
    • これで、ミディールをひき肉にしてやったぜ! -- [ID:v2UMUUudWIQ] 2017-03-30 (木) 07:28:01
  • 大扉の盾に魔力の盾エンチャして視覚なし!って思ったらエンチャ出来なかった悲しみ…。生まれ変わり1回分無駄になったわ -- [ID:10KtRW2JQ/6] 2017-03-30 (木) 00:11:54
    • ワイもやろうと思ったら出来なかった。でも名前もTATEdesuにしてタンクごっこだ! -- [ID:v2UMUUudWIQ] 2017-03-30 (木) 07:22:36
  • 大扉片手L2がパリィ不可で、シールドバッシュより発生が早いので使いやすいと思います。 -- [ID:Nu/cJoAYwsk] 2017-03-30 (木) 01:49:08
  • バッシュから右手武器のチェイン入るんだな -- [ID:AMxR99mDCu2] 2017-03-30 (木) 02:39:05
  • 竜の生首の話誰もしてくれなくてワロタ -- [ID:o.zu2TehlJQ] 2017-03-30 (木) 04:21:20
    • 受け値がね… -- [ID:jWnsjrZB6M6] 2017-03-30 (木) 05:04:54
    • 信仰初期値なんです… -- [ID:BQDXb55uL4U] 2017-03-30 (木) 08:07:56
    • 双盾ちゃん一通り試し終えて、今そっちで遊んでるけど生首は生首で戦技優秀ぽいよ。 -- [ID:TSLB1iJ4Bvs] 2017-03-30 (木) 11:28:00
  • 双大盾同士で戦ったらめっちゃ不毛で笑った、と言うかハベル一式に双盾って結構居るのか?自分以外でも闘技で割とよく遭遇するんだが -- [ID:LyOumUtAYqY] 2017-03-30 (木) 07:35:24
    • ワイもやで。TATEdesuていう名前で活動中! -- [ID:v2UMUUudWIQ] 2017-03-30 (木) 07:40:34
  • 闘技で使われたけどまったく対処法がわからんかった、ガードしつつ回り込んでケツ堀がいいのかな? -- [ID:Q./MWXF.GmQ] 2017-03-30 (木) 08:55:37
    • 使ってる身としては、ケツ掘りがいいと思うけど、ノーロックで使えば掘られない。強いて言うなら黒炎で削り、苗床ブッパ。 -- [ID:ksWeUjhtOUY] 2017-03-30 (木) 09:38:30
    • 浄化ぶち込むか罪の炎でめくるか -- [ID:y4RKoyhjdlw] 2017-03-30 (木) 15:11:32
    • そういえば盾ごと貫くロンドールの名刀があったな…? -- [ID:/S7kDYcIous] 2017-04-01 (土) 16:12:44
  • 双大盾が結構ガチ武器(?)でワロタ。ゲール爺第2形態もタイミング合わせればL1でノーダメいけるっぽい? -- [ID:j.FyTIFpX2U] 2017-03-30 (木) 11:06:08
  • 双大楯、双特大より全然強くない? 自分が軽量武器使ってるからか知らんけど、まっとうにやって勝ち目ないんだけど。ガン逃げ後出し徹底で、相手がしびれ切らして走ってきたところ切るを繰り返してなんとか勝てたのが一回だけや。こんなんそこそこ上手い人に手堅くやってこられたら勝ち目ないんちゃうの…?w -- [ID:zWNATQymxVE] 2017-03-31 (金) 22:43:04
    • 普通にガチやで -- [ID:bCxWmnJn926] 2017-04-01 (土) 00:33:04
  • 幽鬼ジャベリンと双大盾で孤独のファランクスプレイができるな。炎に弱くて黒い防具探さないと...。 -- [ID:fpaAFpFbHAQ] 2017-04-01 (土) 02:33:55
    • そのアイデア素敵。真似させてもらうわ -- [ID:EaDZGPhxcws] 2017-04-01 (土) 12:39:47
    • 肌真っ黒にして裸になればあのテカり具合が表現できるのではないだろうか -- [ID:RxHHAEs0hr6] 2017-04-01 (土) 12:43:24
      • やっぱ体黒くする方が安定かな...。炎弱点は...奇手指輪があるやん、すっかり忘れてた...。 -- [ID:fpaAFpFbHAQ] 2017-04-02 (日) 00:34:41
      • 残念ながら炎の奇手をはじめ奇手指輪で下がるのは物理系カット率だけなんだ -- [ID:EaDZGPhxcws] 2017-04-02 (日) 21:05:33
      • ホンマやん...奇手指輪使わんから知らなんだ...。対応する防御が下がるんやと今まで勘違いしとった。ま、まあファランクス本体の物理防御は低いからオーケーオーケー...。 -- [ID:fpaAFpFbHAQ] 2017-04-03 (月) 01:21:12
  • 背中にヨームの大盾を背負いガードすると背中の大盾と前の双大盾が合わさり最硬に見える(見えるだけ) -- [ID:sOB1XjNKa1I] 2017-04-01 (土) 14:26:14
    • け つ 掘 り (無 慈 悲) -- [ID:JLT8Z5k1yvU] 2017-04-02 (日) 10:39:49
      • そこで竜鱗の指輪ですよ。 -- [ID:e7zf2wOYvRU] 2017-04-02 (日) 12:51:09
    • 龍首背負うとセレブの家にある首のアレみたいで楽しい -- [ID:sOdmbDbExbA] 2017-04-02 (日) 12:30:16
  • そういえば、強い魔力の盾は大分下方を受けたんだったか…個人的にはありがとうさようなら、もう二度と会う事は無いだろうと、笑顔で別れを告げることが出来てありがたいな…まぁ、双大盾の事を考えるとやむなしか… -- [ID:vdvzw0rg4UQ] 2017-04-02 (日) 18:41:17
  • フロムの修正ミスなのか策略なのか竜狩りの大盾だけ悲しみを背負ってしまったことを知っているのは俺だけでいい...のか? -- [ID:lmji0cj8lp6] 2017-04-03 (月) 00:42:43
    • ページ見ようか -- [ID:qMDF9iLEFn6] 2017-04-05 (水) 06:20:07
      • ver変わったのに直ってないやんけ -- [ID:lmji0cj8lp6] 2017-04-05 (水) 20:30:12
      • すまん、竜狩り大盾のページ行きゃとっくに知ってる人いるし修正要望も送ってるって言いたかっただけ -- [ID:qMDF9iLEFn6] 2017-04-06 (木) 20:07:19
  • なぜ金属双大盾がないのだ!両手に持ちたかったのに!木製じゃ物足りないぞ!!((‘神`)並感) -- [ID:e9sUkcfgIew] 2017-04-06 (木) 20:38:11
    • ほんとなーモーション同じでいいから欲しい -- [ID:LeMhLpYf4kM] 2017-04-09 (日) 00:00:51
    • ガチタン出来ない……もはや裸ふんどし頭黒鉄で弱王するしかない -- [ID:gLALJM0ldW.] 2017-04-09 (日) 00:05:18
    • オーマレーヴ「モーションまで同じとか....起訴」 -- [ID:JLT8Z5k1yvU] 2017-04-09 (日) 00:49:58
  • マルドロさんの盾に一番似てるのってどれだと思いますか? -- [ID:jPx6WQQejRc] 2017-04-13 (木) 14:50:09
    • 聖堂騎士 -- [ID:87KXHIJCjCc] 2017-04-13 (木) 14:53:33
      • ありがとうございます! -- [ID:jPx6WQQejRc] 2017-04-13 (木) 14:55:21
  • あんまり見ないおかげか両手dr1がよく当たる。最後の詰めによく使ってるけどあんまり見ないおかげかよく当たる。200位しかダメ出ないけど、あんまり見ないおかげか結構当たる。 -- [ID:ZlQVMDCgRiw] 2017-04-20 (木) 02:08:15
  • 大盾で愚者派生おすすめある? -- [ID:WKduNKjs3K.] 2017-04-28 (金) 14:17:39
    • 石大盾かロス大盾。石は受け値とカット率のバランス、ロスは魔力カット率に優れる -- [ID:d8F318exd42] 2017-04-29 (土) 14:08:41
  • 老狼の大盾もう少しもうちょびっとだけ性能あがらんかなぁとかぼんやり思う -- [ID:vdvzw0rg4UQ] 2017-04-29 (土) 14:19:54
    • 抗呪盾「は?(血涙)」 -- [ID:JLT8Z5k1yvU] 2017-04-29 (土) 20:39:23
  • 馬脚右手大盾押し出しから左手大斧ってつながりますか? -- [ID:MZjE4tr5Kfc] 2017-05-02 (火) 01:20:18
    • むり -- [ID:p741J3eFdMQ] 2017-05-17 (水) 19:11:06
  • 今作の大盾って正面からボスと殴りあうと属性やらスタミナやらの削りが酷くて無理ですって感じなのがなぁ。魔力の盾の存在が癌だけど、スペル使い辛くして大盾そのままにされたから更に正面から殴りあうの苦しくなってツライの一言。 -- [ID:sIZ5tSWk0Uo] 2017-06-11 (日) 02:20:03
    • 重装好きだけど今作だと装備するには重量きついし何かしらを削って装備したところで受けてもきついから愚者小盾しか装備しなくなってしまった もう大盾装備したら被ダメージ二割減とかでいいんじゃないかな(ヤケクソ) -- [ID:LeMhLpYf4kM] 2017-06-11 (日) 02:38:15
      • 今まで攻略しかしたことなくて初めて闘技場行ってみたんだけど、モブの場合は盾受けした後に反撃出来るのに、対人の場合相手が攻撃し終わってから振っても間に合わないんだ。自分は輪直と黒騎士剣使ってて、相手の方がリーチ長いならわかるんだけど、相手も直剣とかの場合は反撃できるもんじゃないの?これじゃ盾受けするだけ損じゃないかと思ってしまうんだ。初歩的すぎて済まない。 -- [ID:fNfQzTJwUSI] 2017-06-15 (木) 12:17:55
    • いや強いだろ大盾、右武器なんて直剣でいいんだし重量なんか軽すぎるぐらいだわ、ずーっと構え続けてるとかスタミナ全く振ってないとかじゃなければボス攻撃余裕で耐えるし事故被弾が激減する、対人でも大盾持ってる奴崩すのは一苦労だぞ -- [ID:lVYxBf2.1Aw] 2017-06-11 (日) 07:43:40
  • 初見の序中盤くらいしか盾使ったことなくてあとは盾持たず回避ばかりでやってたんだけど、せっかく狼騎士盾手に入れたから使い始めた。が、いまいち盾の使い方に慣れてないから「要所で構える」みたいなことができないんだよな……。これまでローリング入力してたタイミングで構えればだいたい合ってるのかな -- [ID:dKnMKkCa0yo] 2017-06-11 (日) 08:14:55
    • ドッスンハベル完コスをすれば守るべきタイミングってのがなんとなく掴めてくるよ -- [ID:.D/nw0Pa5WM] 2017-06-15 (木) 20:20:16
  • 対人ではロリ狩りされるような場面とかロス聖剣戦技みたいな超速かつ盾受けリスク低い攻撃をロリの代わりに盾受けするってのが基本  んで大楯はついでに特大系を盾受けして相手の隙を探せる程度の余裕がある -- [ID:rgsh92oxQgw] 2017-06-15 (木) 20:37:42
  • 何で中盾の黒騎士の盾が大盾の覧に乗ってるんだ??? -- [ID:CDl2iCPptaE] 2017-07-19 (水) 22:26:17
    • どこにも載ってないんですがそれは…… -- [ID:h2T5XX70d66] 2017-07-19 (水) 22:29:50
    • ん?俺には見えないんだが… -- [ID:/ofiGsL/nKM] 2017-07-19 (水) 22:46:24
    • 良い眼科お教えしますよ(ネタ) -- [ID:6b5HZUrhG2Q] 2017-07-25 (火) 00:49:28
  • もっと腰落として中盾みたいに腕全体で持てば全種受け値100超えるだろ。とにかくだせーんだよ持ち方が誰なんだよモーション担当したやつは -- [ID:apMqwBSCq8s] 2017-07-30 (日) 01:09:15
    • ひじ壊しそうだよねあれ -- [ID:/9hSkMuejq6] 2017-08-05 (土) 19:39:47
  • 大扉の盾めっちゃ楽しい対人でも有効だからこれがオススメだね -- [ID:d3ak306RlPU] 2017-08-11 (金) 17:10:00
  • 性能度外視して見た目のみで考えた時、左大盾に一番マッチするのはなんだろうか?因みに俺は大斧だと思う -- [ID:XdZJdWyRCWU] 2017-08-17 (木) 23:07:58
    • 明らかなグレートランス グレートランス 明らかな -- [ID:EuKrgsbWQG6] 2017-08-18 (金) 02:07:50
    • ???「直剣!!」 真面目に言うと大槌かな…。やはり特大×大盾こそ正義…。 -- [ID:MMxl2mBR8j6] 2017-08-18 (金) 02:10:17
    • ハルバード
      2017-09-27 (水) 03:09:11[ID:Ddv2jBfhYHw]
    • どう考えてもグレートランス
      2017-12-19 (火) 13:34:27[ID:uJj/17lFUdM]
  • 受け値75以上の大盾+持久MAXだと直剣戦技でくずすには何回ふったあと戦技R1当てればいいでしょうか? -- [ID:qJ7m6Fw9bT.] 2017-08-18 (金) 01:55:15
    • ちょっと試したので 呻き受け値82でスタミナ179 直剣両手持ち6,7回と盾崩し戦技で崩れるかな 盾崩し戦技だと3,4回(一回3割、騎士狩りで4割くらい) 尚大盾両手持ちで受け値上昇、盾崩しスタブ入らない模様
      2017-09-26 (火) 01:49:32[ID:QEnHNLkN8j6]
      • これ見るとデモナクキックって凄いなと思う
        2017-09-26 (火) 09:45:27[ID:aIAupF2TeJY]
      • デモナク両手キックが凄いんだっけ? 騎士狩り馬脚デモナク竜体VSガチタンク見てみたいなw  武器の強化度や盾両手持ちかでも違うから誰か詳しく検証して動画頼んだ! あと呻き両手持ちで竜体の咆哮でも3,4割だった(騎士狩りも効果あり?) でも戦闘中だとスタミナ全快なわけじゃないしね(魔盾も塗りつつ)
        2017-09-26 (火) 12:30:07[ID:QEnHNLkN8j6]
  • 物理100カットじゃなくていいから、属性カットに重点を置いた大盾があったら嬉しかった…。相手によって一々持ち替えるの面倒……
    2017-10-20 (金) 00:25:49[ID:XdZJdWyRCWU]
    • ハベルなら全属性80%カット
      2017-10-20 (金) 02:56:12[ID:ssFw7xXEfpU]
      • 持てたら持ち替えないし文句言わないのが伝わらなかったか…
        2017-10-20 (金) 06:32:48[ID:XdZJdWyRCWU]
    • 龍狩りの大盾雷カット95%、ハーベル雷カット82%。
      2018-01-25 (木) 18:36:52[ID:5vLnF2UUROc]
  • 特大剣に対して一段目盾受けからのバッシュが確定するというのになかなか大盾見ないなあ 。ロス槍かパイクならバッシュ後の最速ロリにR2確定までついてくるのに!ランサーは使おう‼大盾!
    2017-11-02 (木) 21:04:27[ID:KwB3MJFYvxI]
    • 大盾に筋力が必要で槍は技量がないと火力出ないんで上質になるけどそうすると大盾を持つ体力がなくなるジレンマ…実際長槍大盾カッコイイけど対人だとキツい
      2017-11-02 (木) 23:19:49[ID:1xIezGS/R3k]
  • 鴉村の篝火前の橋にいる爪持ち鴉騎士のラッシュで試したんだけど、大盾のシールドバッシュでラッシュに合わせるとパリィができるんだけどこれって常識なの?教えてほしいんだけど俺が気付いてなかっただけ?対人でも有効なのかな
    2017-11-04 (土) 19:17:34[ID:RQ9srbSM7YQ]
    • バッシュに限らずそいつにカウンターを当てると致命受付状態になる。そのモブが特殊なだけで対人ではそんなことは出来ません……
      2017-11-04 (土) 19:27:12[ID:k3hSzaajCcY]
      • そうでしたか・・・・ありがとうございました。道理でロス騎士相手には成功しないわけだ・・・
        2017-11-04 (土) 19:32:48[ID:RQ9srbSM7YQ]
  • 鋭利にしても鋭利補正なしってのどうにかして欲しかったなぁ。熟練だとD付くのに。そうすれば双竜なんかは軽くて筋力も低いから技量バッシュ用になんて面白かった
    2017-11-04 (土) 20:37:09[ID:cNmmSxc.xJI]
  • 食わず嫌いはいけないな
    2017-11-15 (水) 07:38:54[ID:nkm1wty/H9Q]
    • こんなに優秀だとは思わなんだ
      2017-11-15 (水) 07:39:27[ID:nkm1wty/H9Q]
  • 上質キャラのサブ装備で攻略支援用にバッシュの使える大盾をこさえたいんだが何かオススメ無いだろうか?
    2017-11-18 (土) 23:25:53[ID:/Jv4V.3ymV6]
    • 多少重くて筋力がいるが受け値とカット率が全体的に良いヨームか、重いがバッシュに吹き飛ばし・ダウン効果があるので雑魚相手に役立つ竜狩りか、あとは重量とカット率の好みで黒鉄・ロスリック・聖堂の3つの中から選ぶ。そんな感じだと思う
      2017-11-19 (日) 00:17:21[ID:9yYlID7Nr9U]
    • 攻略支援ってならやっぱ竜狩がオススメ、吹っ飛ばしがいつでも放てるのは強い
      2017-11-19 (日) 00:22:48[ID:9HPFgMZ8Wv2]
      • なるほど、そんな感じなのか。取り敢えず右手おもちゃの重量と相談して竜狩り目指してみます。貴重なご意見ありがとうございました
        2017-11-19 (日) 01:00:37[ID:/Jv4V.3ymV6]
    • 石が出ないとは残念なアドバイスだ
      2018-03-02 (金) 21:54:07[ID:Kcy9tTgNA26]
  • 筋力20台で持てる大盾は欲しかったなぁ。2のペイトの盾はデザインにちょっと半端な性能が好きだったから続投して欲しかったなと今更
    2017-11-21 (火) 11:14:24[ID:XrUOVw1y1e2]
    • 古竜画の大盾()
      2017-11-21 (火) 11:56:28[ID:DvLiUIweiHs]
      • あっ20台かすまん
        2017-11-21 (火) 11:57:52[ID:DvLiUIweiHs]
      • カット率はうんちっちだけど、リジェネ盾最高の受け値と大盾最軽量合わさり普通に使いやすい盾だぞ絵画盾
        2017-11-21 (火) 12:10:51[ID:EPQAbINATnA]
  • 大盾本体で殴ると、意外と大短刀や特大剣相手にごり押せるな
    2017-11-21 (火) 12:09:13[ID:Jzy8m5IVpbw]
    • ハベル関連のコメントでも言われてるけどハベルコスで大盾はサブ武器として優秀だよ。相手によってはメイン武器にもなるくらいには
      2018-01-25 (木) 18:50:44[ID:6AU8oopIqTc]
  • 聖堂騎士コスの時は重厚聖堂騎士大盾持つとかなりちょうどいい でもバッシュ大盾が輝くのってどちらかといえば軽量武器の左に持つ時なんだよな
    2018-01-29 (月) 15:45:11[ID:dzaBTeTOla2]
  • 筋40あるキャラで三色大盾作ると出来る奴気分になれて良い  炎の黒鉄盾、結晶のロス騎士大盾、深みの聖堂騎士盾
    2018-01-31 (水) 03:13:29[ID:CeFXPzHRLi.]
    • ロス大盾は愚者だったorz
      2018-01-31 (水) 03:15:20[ID:CeFXPzHRLi.]
  • 久しぶりに赤やってるけど白に大盾1体居るだけで結構厄介だな。馬脚もあんまり効果なさそうだし。
    2018-02-22 (木) 19:10:22[ID:gRY7mOKgN22]
  • 脳筋両手大盾で一番火力でるのってどれ?大扉は置いといて、両手大盾キャラ作りたいんや
    2018-02-25 (日) 14:08:19[ID:9Fma8R4M1sU]
    • 竜狩りの大楯。実際主武器として使ってる奴をチラホラ見る
      2018-02-25 (日) 15:53:58[ID:sYy3iwb4EhA]
      • 竜狩りはユニークなバッシュあるからたぶん作るかなぁ。侵入しても回復使いの属性信仰戦士多いってのもあるし
        2018-02-25 (日) 22:46:45[ID:9Fma8R4M1sU]
    • 攻撃力的には重厚聖堂と重厚石大盾がトップタイ
      2018-02-25 (日) 17:07:06[ID:EuKrgsbWQG6]
      • 石と聖堂がトップだったのか、たすかる。聖堂は闇カット高いだけかと思ってたよ。石大盾好きだからこっちに二つ原版突っ込むわ
        2018-02-25 (日) 22:49:43[ID:9Fma8R4M1sU]
  • 上のコメ参考に両手持ち用大盾作ってみたら想像よりはるかに強くて緑化草。こんだけ戦えるのに使用者を全然見ないのはひとえに発想が浮かばないからだろうな。奥も深くてステキ
    2018-03-14 (水) 23:17:50[ID:Ev3Dt2riGgo]
    • コメント見返してみなさいな。普通に最初期レギュから性能は割れてたよ
      2018-03-15 (木) 06:42:44[ID:tC9McDP1QFc]
      • もう使ってる人見ないんだよ……
        2018-03-15 (木) 07:30:09[ID:cmy5PTIkuCo]
    • 使用者を全然見ない=過疎ってるという発想がなくて緑化草。知ってる人は知ってるけど強戦法なら他にも色々あるし…
      2018-03-15 (木) 10:33:24[ID:KpeV2bXRDLM]
    • なんというかサブ向きなんだよな。運用が最高に需要あるけどめっちゃピンポイントだからあんまり見ないのかも?重量がサブ向きじゃないのに大槌の大体より重く、大剣の倍のスタミナ消費で直剣にギリ届くかどうかって火力だからな…ダッシュ攻撃の踏み込みとヒット時怯み、衝撃怯みの広さ、パリィ不可、スタミナ削りとFF無し複数側、相手一人を追う事に特化した性能だけどいかんせんそこまで固定された状況があんまないっていう。モブ伸しながら追うならやっぱり直剣槍とかのがスタミナ効率良いし。その追いでさえスタミナごっそり使うから二、三回も攻撃避けられればダッシュもままならないという。 ただ弱くはない、絶対弱くはない。筋キャラの石大盾はマジでやばいよな
      2018-03-15 (木) 11:26:30[ID:cfabP/u0DwQ]
    • 上でコメ残したものだけど、ホストやるのがかなり楽しい。竜鱗指輪と魔盾で要塞になれる。指しゃぶって全モブ処理攻略がとかおすすめ。侵入だとスタミナ消費の関係上モブ頼りの嫌がらせ戦法がメインになりがちだけど、大盾で追いまわして威圧するのはなかなか楽しい。闘技場はぐだるので使用は控えてる
      2018-03-15 (木) 11:39:14[ID:9Fma8R4M1sU]
      • やめてくれホスト、その話は俺に効く、やめてくれ 白でフルハベルってだけでも洒落にならない威圧感なのに右手が急に涼しげに空いてハベル盾をコンコンしだした時の絶望感よ…
        2018-03-15 (木) 11:47:48[ID:cfabP/u0DwQ]
      • だからこその指しゃぶ全モブ処理縛りよ、ホストがボスにたどりつくかが先か、闇が再侵入繰り返してホストを倒すのが先か。輪の都とか普通に1時間以上攻略するのにかかるから休日の暇な時とかにね
        2018-03-15 (木) 12:20:58[ID:9Fma8R4M1sU]
  • なんか足りないな、と思ってたら… そうだよ、タワーシールドが無いんじゃん! カムバック!
    2018-03-27 (火) 02:22:34[ID:RmqmdEZdv6.]
  • 技量ビルドだから大盾に対抗する手段が少ないので(俺が対抗策知らんだけだと思うが)大盾持った相手と対峙したときにげえぇぇってなっちゃう笑
    2018-06-15 (金) 23:27:39[ID:T.eLC8GrCHY]
    • 技量ならハルパーとかショーテル持てばいいやん。ハルパー(または手鎌)は削りは小さいけどクイステ離脱でノーリスクで削れる、ショーテルも退避用のスタミナを残しておけばそこそこ削って低リスクで離脱できる。他にもノーリスクではないけど刺剣の戦技にも盾貫通もあるし闇朧とかもある。技量ビルドなら楯受けしてくれる相手はやりやすい部類だと思う。
      2018-06-15 (金) 23:43:32[ID:0gp3OX/hecA]
  • 受け値73攻撃力395の聖堂騎士バッシュか…受け値78攻撃力360のヨームバッシュか…悩ましい…
    2018-07-14 (土) 12:27:48[ID:dzaBTeTOla2]
  • リマスターから戻ってきて大盾装備するとモブの攻撃にすぐ剥がされてかなX
    2018-07-25 (水) 20:06:55[ID:WDd/iAeZfFw]
    • リマスターの盾受けの強さが異常すぎるからそう感じても仕方ないね
      2018-07-26 (木) 06:47:51[ID:H.lTRjDvGmw]
    • 無印は武器ガードでもそこそこ受けられるからなぁ
      2018-07-26 (木) 13:58:07[ID:G0xDFTuHHpg]
  • 武器戦技の大盾でもっと受け値優秀なのが欲しかったぜよ...
    2018-08-28 (火) 22:47:02[ID:i0dQz7fuRzA]
  • 狼盾のコメで「表示上の受け能力は+4から+5にしても変わらないけど実際には小数点以下が有るのかスタミナの削られ方が変わる」ってあるけど本当なら幾つかの大盾を見直す必要あるな
    2018-09-10 (月) 13:10:23[ID:6mclgoeNdm2]
    • 例えば受け能力65のロスリック騎士の盾+9とピアスシールド+10に強い魔法の盾(受け能力+35)を使った場合、ピアスシールドは僅かにスタミナ削られてしまう。受け能力の小数点以下はやっぱりあると思うな
      2018-10-24 (水) 22:40:33[ID:AHONglBKDFk]
      • 検証乙。なんて酷いマスクデータなんだ・・・どの程度かも分からない小数点以下の為に原盤捧げるのは抵抗あるなぁ
        2018-11-04 (日) 16:52:42[ID:7KAK0Wbt4LQ]
  • 大盾両手持ちって強靭乗る?
    2018-09-12 (水) 19:13:39[ID:9DPsMi75hqY]
  • 大盾に魔盾張るキャラ作ろうかとおもうんだけど愚者聖堂騎士に魔盾貼るのと石の大盾通常強化で使うのって受け値やらカット率やら盾としての性能はだいたい同じと思えばいいのかな?要求筋は違うけど重量は杖持ったら同じになるし魔盾張っても物理カット100に戻らないっぽいししんんんんそんなに快適なのか?ってなってる
    2018-10-24 (水) 17:11:59[ID:AhavuFPCfy6]
    • 愚者派生にしなきゃいいだけだと思うんだけど・・・魔盾のFP取り戻すための愚者派生なら本末転倒としか 触媒の重さは魔盾貼るだけなら結晶鈴使えばいい
      2018-10-27 (土) 13:47:52[ID:/rUCk6CAaek]
      • きぬしです だよね??魔盾の頻度が低ければFP源として便利、頻繁にかけたくなるなら通常強化にしなはれ、ってことよね。愚者魔盾の方が受け値は高くなるけど
        2018-10-27 (土) 15:14:47[ID:64PRrt.E9a2]
      • 盾自体を使う頻度にもよると思う 要所要所だけならやはり通常強化にしてFPは愚者セスタスなりで賄うほうがいいだろうし 常に大盾+愚者派生を持ちたいなら魔盾よりも強魔盾のほうがいいんじゃないか
        2018-10-30 (火) 19:42:55[ID:/rUCk6CAaek]
  • 何で要求筋力20代の盾はないの?
    2018-11-02 (金) 08:11:39[ID:JujQ3ecxVDQ]
    • 双竜だけ異様に必要値低くて、ほんと極端だよな…脳筋か筋振り多め上質しか持てないものばかり…
      2018-11-02 (金) 12:38:59[ID:ztQxH.f.sJA]
      • 実用ラインの盾の性能が高するし良質の大盾持とうとすると脳筋不可避だもんな・・・。○○の盾みたいのじゃなくて普通のタワーシールドとか負荷低めそれなり性能の普及品が欲しかった。筋32で実用ラインの聖堂大盾狼盾持てて並の大鎚大斧も持てる
        2018-11-02 (金) 13:02:40[ID:6mclgoeNdm2]
      • 「実用ラインの中盾の性能が高すぎるし」だった・・・
        2018-11-02 (金) 13:05:59[ID:6mclgoeNdm2]
      • 負荷低めで性能も追随して低くすると、それも中盾じゃんってなるからこの負荷の重さは妥当だと思うけどな 散々言われてるけど性能のほうを要求値相応にもっと高めるべき(もしくは中盾弱体化)
        2018-11-11 (日) 13:52:10[ID:/rUCk6CAaek]
      • ほぼ正面しか防御できない小盾、上下左右+15°くらいの中盾、30°くらいまで対応できる大盾みたいな調整の方向性もありだとは思う(今更だが)
        2018-11-19 (月) 19:10:26[ID:qvAlWUE6fiY]
  • 筋力24の大盾が無いのが納得いかんな
    2018-11-20 (火) 04:51:16[ID:NVt8awqqmQc]
  • 聖堂騎士、ロス騎士、黒鉄、狼騎士。この四天王感よ
    2018-12-20 (木) 21:02:01[ID:M/uf.vLZD5E]
    • 狼騎士の場違い感が凄い その並びだったらホタテじゃなんか
      2019-01-24 (木) 21:20:41[ID:/rUCk6CAaek]
  • ヒーター型8、ラウンド型4、カイト型1、車輪1、首1、扉1 大盾は昔からヒーターシールド形状が多かったがカイトシールドタイプもあと一個くらいあって良かったのよ?フロム…
    2019-04-19 (金) 22:01:32[ID:Ki/G8/KHxYI]
    • まあカイトシールドは馬上盾だから多少はね。むしろあること自体がファンの要望に応えた結果と思うのだ
      2019-04-20 (土) 10:58:31[ID:.YJOAjFRjys]
  • 長方形だけじゃなくてアルトリウスみたいな三角形っぽいの欲しかった
    2019-07-09 (火) 17:59:29[ID:HBfk9iIDo9c]
  • ダッシュ攻撃発生も範囲もあんま良くないけどなぜかよく当たる謎。盾見たら攻撃来ないって思うんだろうか
    2019-09-26 (木) 06:31:37[ID:Qvsee7uh8GQ]
    • 筋バサで右石大盾と左アリ薔薇でガードしつつペシペシ叩いて突然盾殴り入れると良く刺さる。一部大盾はスタミナ消費が低ければメイン武器になりうる。
      2019-09-26 (木) 13:04:38[ID:6mclgoeNdm2]
    • どちらも見た目で判断しにくい気がする
      2019-09-26 (木) 23:34:01[ID:slEtihXV9Us]
  • 対人だと扉以外使えんな。すぐスタミナ剥がされるか属性武器ばっかでゴロゴリ食らう。
    2019-09-28 (土) 13:47:29[ID:FB.70HnbCic]
    • 対人で全然見ないけど普通に強いと思う。多分大楯を活かせるビルドが少ないことが原因だろうね。
      2019-10-19 (土) 19:18:59[ID:Qvsee7uh8GQ]
      • 他の盾と違ってDR1が発生すぐ後から硬直切れるまでガード状態なので非常に強い、これで物理100でそこそこ軽いのだと車輪盾がネタじゃなく使える
        2019-11-15 (金) 21:11:49[ID:YOoM6chp8yk]
  • 斧槍や長槍の溜め攻撃、前面に構えてるのに謎にガード判定が無いのが残念で仕方ない
    2019-10-14 (月) 05:35:16[ID:9pfUsXauay.]
  • ほんと戦技大盾で受け値高いの欲しかったわぁ...狼盾は軽さ受け値で良性能だけどそっから上が無い悲しみ。抗呪は75あってもよかったじゃろ...それか石盾あたりを武器戦技に欲しかったぜよ
    2019-11-30 (土) 02:50:00[ID:EEL1fbhZaHU]
  • 盾だけでクリア縛りしようと考えてるんですけどその場合ならやんなきゃ扉盾はほぼ必須ですかね?
    2020-01-11 (土) 01:22:40[ID:Vg2HvF6HDJI]
    • 必須じゃないけど一番武器としてまともなのは間違いない。盾オンリーキャラ作った身としては、火力は重厚聖堂騎士か石の大盾。竜狩りは受け性能と火力のバランスがいい。中盾ならトゲ。属性変質ならロス騎士は愚者、黒鉄は炎、聖堂は深みで使う。
      2020-01-18 (土) 13:38:41[ID:trvUT3x3DWI]
    • 今まさに俺もそれやってますが、ぶっちゃけロスリックの大盾と気分で使い分けるように黒騎士の盾あたりあれば十分だと思ってます。
      2020-01-18 (土) 20:45:48[ID:9lJ8LfcKLNU]
  • 扉を両手持ちにして車輪を背負った姿が最高にイケメン!実用性は深淵に捨ててきた
    2020-01-27 (月) 09:43:09[ID:xmlmVnVmJXE]
    • カタリナだったらカンペキ
      2020-02-03 (月) 22:19:05[ID:T0JOKwr/LDc]
      • 骨の拳病を患ってそうなカタリナだな
        2020-02-04 (火) 07:48:58[ID:D.HTnTaNoEs]
  • 骨の拳?あぁあの人のことか
    2020-03-22 (日) 15:35:47[ID:fiAHST.iV1.]
  • 今日斧槍より長い大盾に遭遇したけどあれはなんだったんですか?
    2020-04-20 (月) 20:22:16[ID:NME/aVdc0IQ]
  • 既出かもしれないけど、
    2020-05-19 (火) 21:30:23[ID:bBDAMyqATgM]
    • 誤爆。左戦技大盾、右戦技中盾にするとL2(大盾R1モーション)からR1がつながるね。しかも攻撃力で言えば中盾最強の黒騎士盾と大盾最強の石の大盾の組み合わせがそれにマッチする。いい調整するじゃねえかフロムソフトウェア。
      2020-05-19 (火) 21:35:34[ID:5wk7T41qK1U]
      • 攻撃最強は黒騎士じゃなかった、嘘情報ごめんなさい。おそらく石の円盾になるけどその方が石シリーズそれってていい
        2020-05-19 (火) 22:11:31[ID:5wk7T41qK1U]
      • 盾殴り縛りしたことあったけどチェインあるのは知らなかったわ。試したら右武器戦技小盾と松明でもチェイン確認できた。
        2020-05-24 (日) 23:05:12[ID:1sc7UdiyteI]
      • というか気づいてしまったんだけど、大扉って左片手持ちの時L2がR1モーションになるんだよね…右手に軽量武器持ったらL2→R1ほとんどチェインしたわ…
        2020-05-24 (日) 23:19:07[ID:1sc7UdiyteI]
      • 石の大盾はシールドバッシュだよ・・・
        2020-06-03 (水) 10:13:13[ID:nHnxAUBBupE]
  • 黒騎士の存在で大盾が不遇とかよく聞いたけど、狼盾使ってみたら受け時の隙の少なさっていうのが凄いありがたいと感じた
    2020-12-26 (土) 21:03:23[ID:V4nHcfPKXKA]
  • そうか...ようやく大盾+大型武器の運用がわかった...盾受けパリィのタイミングでR1が差し込めるんだな...今までドスロリで直剣ブンブンされたらなす術なしかと思ってたけど、そうか...差し込めたのか...
    2021-01-24 (日) 20:59:41[ID:wLZfJ18IbOM]
    • ハベルコスしてるからその情報マジで助かったわありがとう 軽量武器だと振っても避けられる事あるけど大型武器ならほぼ確実に当たるから強いよね
      2021-01-29 (金) 14:35:44[ID:pO6Mr38b51I]
  • 炎の黒鉄盾、深みの聖堂騎士盾、愚者のロスリック騎士盾が有ればボス戦も安心
    2021-02-16 (火) 12:47:12[ID:1PjyBwGKhLg]
    • 竜狩りの大盾「・・・」
      2021-03-04 (木) 03:41:59[ID:/rUCk6CAaek]
  • 武器戦技大盾少ないな。変質できるものは1個も無いし。だからこそ古竜画が武器戦技リジェネ大盾という唯一のポジションに着けてるわけだけども
    2021-04-12 (月) 07:43:48[ID:V4nHcfPKXKA]
  • 今作は積極的に盾で受けて反撃するスタイルだと大盾を使うしかないよな。中盾でやっている人もいるが硬直時間が長いから反撃が遅くて当たりようがない。
    2021-04-30 (金) 09:29:06[ID:JPwTGYHVvTM]
  • 質問というかアンケートなんですが、大盾と一緒に片手持ちすると強い武器種って何でしょう?直剣と大盾からとりあえず試しているのですが、どちらも迎撃に向いた武器種なので詰めが少し難しい印象です、大盾使いの皆さんの愛用など教えて頂けませんか?
    2021-05-16 (日) 01:51:24[ID:XgVoU3h639U]
    • 片手でR1→R2のチェインが使える大斧あたりかな。詰めは普通に直剣を使うか大盾両手持ちのダッシュ攻撃が意外と強い。上質ビルドなら戦技大盾+綻び刀とかもありかな?
      2021-05-16 (日) 07:30:45[ID:e.Dy.DK0OTk]
    • 詰めなら槍か長槍かな長槍は技と重量の負荷が問題だけど。筋バサなら薔薇って選択もある盾殴りと薔薇殴り交えつつ距離が空いたら雷の槍か矢も狙える。
      2021-05-17 (月) 13:07:53[ID:6mclgoeNdm2]
      • そのスタイルいいな
        2021-07-03 (土) 09:22:33[ID:nqJtOiCfmMA]
  • このゲーム盾つっよw知らないまま10周してたわ…
    2021-06-15 (火) 18:12:49[ID:C392mQICVTE]
  • 通常強化で武器戦技の大盾がないのが辛いな
    2021-07-30 (金) 17:03:40[ID:B37WFh5Sx9Y]
  • アイテムコンプで回っていて「道中のアイテムは後で回収すればいいや」と思っていたら、双竜の盾が「ヨームとエルドリッチ討伐後はドロップ死体が消滅」ってなんでやねん。2人に因縁のある装備や死体なのか?
    2021-08-23 (月) 20:20:25[ID:2tQq9vS5Pbc]
    • たぶん制作陣のミスだと思う
      2021-08-23 (月) 20:35:18[ID:TylOKIPJXbE]
      • 明るさの違うフィールドが祭祀場と無名墓地みたいに「よく似た別のフィールド」になっているのかな?基本的には同じアイテムを配置して回収フラグも紐づけているけど、制作陣のミスで設定し忘れたとか。
        2021-08-23 (月) 21:09:28[ID:D8zdHtFir5U]
  • 盾ほぼ使ってこなかったからあんま使い方とか会う武器がわからん。やっぱ槍?
    2021-09-01 (水) 19:34:18[ID:CsmOfEQ7twY]
    • ウォクラ斧おすすめよ~。戦技はエンチャ掛け直しのタイミングしか使わないし、大盾で近距離牽制できるおかげで相手に距離を取らせて特殊R2が差込やすくなる。
      2021-09-01 (水) 19:50:17[ID:z61tng3F3jw]
  • 右手大盾楽しい。片手でもパリィ不可な上、両手持ちなら強靭も乗るとは。
    2021-09-10 (金) 03:36:47[ID:8SKeeh5bRlk]
  • 見た目だけの場合グレートランスと相性良さそうな大盾ってどれですかね?
    2021-11-04 (木) 23:29:34[ID:GDBCsegHrwY]
    • 個人的にはロス騎士大盾とか黒鉄とかだが、君のセンスに合致した物で良いんじゃないか?
      2021-12-13 (月) 21:32:36[ID:hNvvYZ3tGO6]
  • 対人で右大盾ってもっと評価されていいと思うわ。プッシュがガードしながら相手をよろめかせるおかげで左武器の攻撃を安心してチェイン出来る。竜首の小盾の戦技や送り火黒炎なんかが強い。
    2021-12-28 (火) 20:24:00[ID:CijhftSa5lI]
    • 左大扉さんも評価してあげて…………
      2021-12-28 (火) 20:39:20[ID:HCYvil92UC6]
      • 左大盾は押し出し出来んから攻めの起点にならんやん
        2021-12-28 (火) 21:41:11[ID:/RqTlyy.3rY]
  • 対人の場合。ハベル大盾のメインは直剣、サブ枠にグレートクラブ(軽量級対策とメイン武器に繋げるための牽制。武器変更で赤柄のハルバードにも変える。パリィ恐れずにチクチク!) 惜別ようのためにもう一つのサブ枠にはパイク(パリィをする相手なら大盾両手持ちのパリィ不可攻撃で詰める。それか火炎噴流。身体をはらない大盾マンに人権はない)基本は相手の攻撃を受けて、しっかり対策をしているかどうかを見る。攻め手に欠ける大盾マンはとくに相手を焦らすことが大切。手鎌やハルパーを出すならメインの直剣ブンブン(ドッグファイトに負けて尻を追われるような状況になったのなら負けが濃厚)毒を併用してくる相手に対しては特大でディレイをかけつつ攻めるしかない。パリィは念頭にないので、エストックの連続攻撃も同様に直剣ではなく、サブ枠を使って対応する。鎌? そんな武器はこの世に存在しない(盾を捨てろ……)
    2022-01-24 (月) 14:37:33[ID:cHac/4KVanY]
    • ラップ?
      2022-02-25 (金) 02:01:46[ID:AuQAkcEM2pE]
      • 内容が全然入ってこないw
        2024-11-10 (日) 13:15:56[ID:msihzaRf6Gk]
  • もうちょっと受け値の高い戦技大盾が欲しかったな~
    2023-06-29 (木) 18:25:46[ID:dcxdMxqh2.I]
  • 筋力をあまり振らないビルドでも大盾使えるようにしたくて筋16まで降ることもしばしば。両手持ちで使える武器も考えれば無駄にはならないと思ってる。
    2023-10-21 (土) 20:42:21[ID:/DdCqtqbvgU]
  • 大楯の祝福派生とかマイナー?石の大盾とか祝福したら古竜画より大分強そうだけど
    2025-05-15 (木) 16:33:51 [ID:m-6a80-ab56-4z2i]
    • [#dlfa] 愚者派生で右直使ってます
      2025-05-23 (金) 09:53:38 [ID:m-33tt-1237-evoa]