最終更新: 2025-05-13 (火) 22:25:09
- 何で斧で技量補正の方が高いんだよ・・・ -- [ID:8/pC7KKQVzE] 2016-04-19 (火) 16:58:59
- 斧槍だからね仕方ないね…デモンズのクレセントアックスを返して! -- [ID:dWFsFuCgEWQ] 2016-04-23 (土) 02:33:48
- デモンズのときは大斧のローリング攻撃が優秀だったのとギロチンアクスより低い要求筋力からとてつもなく重そうな音を出してたのになぁ ダクソに入ってからは火力も出ないし重さを感じさせない斧になってしまった -- [ID:d1oRMC9yO1A] 2016-04-24 (日) 06:17:45
- 大斧、片手斧、何故か理力、そして竿。振り回されてるのはきっとユーザーの方。 -- [ID:NDKBi91N6V2] 2016-04-24 (日) 20:18:56
- 戦技R2が斧そのものだからオッケー! -- [ID:BfBC4Uv.Otk] 2016-04-27 (水) 00:57:54
- モーション斧で突撃か回転薙ぎを期待してたらそんなことはなかったぜ! -- [ID:L3uidJlVaPo] 2016-04-27 (水) 17:54:39
- こいつのスタブモーションが気に食わん!斧モーションよこせ! -- [ID:.bS1PuKs.vQ] 2016-05-04 (水) 16:40:33
- もしかして、戦技R2の突進?振り上げて突進か斧引きずって突進どっちか忘れたけど、攻撃モーション入る前にタックルみたいによろけさせる判定出てる?たまに相手がよろけてる時あるんだよね -- [ID:U9Q/B.LIlEc] 2016-05-12 (木) 14:51:18
- ウォクラ時のR2突進中は一段目にも二段目にも判定あるよ もちろん三日月だけじゃなく斧もそう -- [ID:FlSr.WqqbYA] 2016-05-18 (水) 11:59:26
- 祝福派生の補正値が高いとかだったら面白かったのにな -- [ID:zSSn8eNiOt2] 2016-05-15 (日) 11:02:31
- 2の長い斧(火力…)的なのが好きだったけど斧槍になってしまったか… -- [ID:5OBslyOxpdU] 2016-05-18 (水) 12:39:13
- 勝利万歳!しかし、この先戦技のパリィに気を付けろ。 -- [ID:kONxpVOmjZw] 2016-05-18 (水) 19:08:52
- 新verのリークによって三日月斧に修正来るらしいが…やりすぎないでくれよフロム -- [ID:XL0iI3k.9gw] 2016-05-19 (木) 18:11:41
- え、三日月斧修正くるのか……今が一番丁度いいんだけど、上方か下方か果たして -- [ID:s0euMFIwIOU] 2016-05-20 (金) 01:13:23
- 斧のページでしばらく探し続けた不死は多い -- [ID:9t3ETkgvcOc] 2016-05-20 (金) 10:43:05
- 三日月斧の変更点分かった方いませんか?基礎攻撃力も補正も何も変わってないのですが・・・ -- [ID:.RJLjheHwvw] 2016-05-20 (金) 21:48:33
- 試しにカウンター入れるが何もなし スタブしても変化無し 何が変わったんだ? -- [ID:EwwhVPBs0RE] 2016-05-20 (金) 22:12:50
- 古龍の頂のあいつでパリィ不可検証しても駄目でした。ウォークライ後の変化R2は最適でもパリィとられます。ウォークライとエンチャの重複も疑ったが駄目でした。誰か助けて・・・ -- [ID:.RJLjheHwvw] 2016-05-20 (金) 22:21:49
- 本当に調整してるのかと疑問に思うレベルで分からん -- [ID:ii7FnEV0ISI] 2016-05-20 (金) 22:43:45
- 黒騎士斧と間違えてたんじゃねw -- [ID:EG05Qn7bZNk] 2016-05-21 (土) 00:39:01
- リーチとかスタミナ関連はどうなんだろうね -- [ID:knqCet8FZro] 2016-05-21 (土) 10:14:44
- リーチは変わってないスタミナは全く実感がない。そもそも名指しの調整なんだから何か目に見えて変わらないとおかしいんだよなぁ… -- [ID:rTZesjfBF.2] 2016-05-21 (土) 12:32:34
- リーチもスタミナも変化なしなのかどこに調整入れたんだろうね -- [ID:knqCet8FZro] 2016-05-21 (土) 22:53:17
- リーチは変わってないスタミナは全く実感がない。そもそも名指しの調整なんだから何か目に見えて変わらないとおかしいんだよなぁ… -- [ID:rTZesjfBF.2] 2016-05-21 (土) 12:32:34
- ちゃんと検証したわけではないのですが盾削りが上がってる気がします...銀騎士やロスリック騎士の盾受けに対して、グレイブよりも大きくのけ反らせることができます。ただ、前verはどうだったのかはわからないです -- [ID:EIEmsZ2g06A] 2016-05-21 (土) 12:31:29
- 元からそんなもんだったような気がするけど・・・うーんフロムが何か言わないと何とも言えない -- [ID:.RJLjheHwvw] 2016-05-21 (土) 12:35:59
- ホントコレ。なんで詳細を公開しないのか疑問なんだけど -- [ID:EHpGmIEm9YI] 2016-05-21 (土) 15:08:09
- 言わなければ調整して無くてもしたことに出来るしね。 -- [ID:mnhi0rsvYEg] 2016-05-21 (土) 23:13:22
- 元からそんなもんだったような気がするけど・・・うーんフロムが何か言わないと何とも言えない -- [ID:.RJLjheHwvw] 2016-05-21 (土) 12:35:59
- 戦技の倍率ほんとに1.1?少ない気がするんだが俺だけ? -- [ID:p25RXEMHXlo] 2016-05-21 (土) 23:58:11
- 結晶・雷派生って元からAだっけ? -- [ID:TrxJ1Pt78mw] 2016-05-22 (日) 13:59:21
- 元から、でもあんまりおすすめはしない -- [ID:RFxEhZvudbY] 2016-05-22 (日) 22:27:27
- ソウルシリーズどころかキングスフィールドから登場する伝統のある武器なのにこの扱いよ… -- [ID:9t3ETkgvcOc] 2016-06-06 (月) 17:39:41
- メイン350時間、サブ200時間、合わせて550時間やっているけどいまだにこれ持ってる人に会ったことがないのよね -- [ID:do8rQt9aGvA] 2016-06-06 (月) 17:57:29
- ウォークライ後、二段目溜めてみて!メチャかっこいい! -- [ID:pQJfkDxS/xc] 2016-06-09 (木) 20:41:30
- 今レギュでもこれといった変更は無いっぽい? -- [ID:tiUXAJQgexQ] 2016-06-10 (金) 21:25:08
- これ使いはじめて対人な成績やばいわ。 -- [ID:V1Y7m8Msx3k] 2016-06-20 (月) 08:02:35
- +の意味なのかーの意味なのかで評価が分かれるな…。 -- [ID:I7Wg4EPVGKM] 2016-06-22 (水) 09:36:35
- これモーションがデモンズと同じならよかったのに・・縦に振り下ろすのってなんか耕してるみたいで嫌い -- [ID:Bpi52.qkSew] 2016-06-21 (火) 12:13:52
- それな、初見の時ウキウキで振ってがっくりした -- [ID:onKzbSFMP.M] 2016-06-23 (木) 22:16:21
- 斧槍の二股槍枠な気がする。うーんこの...うーん -- [ID:wBwk8D/OCKw] 2016-07-01 (金) 13:56:59
- 三日月をあえて使うメリット上げるなら斧槍系で最軽量というくらいかな -- [ID:2ka9BMxJij6] 2016-07-02 (土) 10:23:34
- 重量といいリーチといい重めの斧なんじゃないだろうか -- [ID:7Gly9XDjQTM] 2016-07-03 (日) 04:59:27
- 三日月をあえて使うメリット上げるなら斧槍系で最軽量というくらいかな -- [ID:2ka9BMxJij6] 2016-07-02 (土) 10:23:34
- フロム的には強化したらしいから仕方ないね -- [ID:IwXiAa//D7c] 2016-07-03 (日) 07:44:59
- 斧槍が強いらしいので明日からこいつでタイマンして来ようと思う。何があってもこいつを手放さない(決意表明) -- [ID:fDkcPZuWyQg] 2016-07-07 (木) 17:06:01
- 匂い立つなぁ… -- [ID:sjfpY4P6h3U] 2016-07-07 (木) 17:55:26
- ウォークライ溜め二段目が他の斧より火花多めでカッコいい -- [ID:wc19TrPAuG2] 2016-07-07 (木) 21:46:53
- 長い分マルチではウォクラR2、特に2段目が良く引っかかる。前ロリやロリスタ狙いはかなり狩りやすい。全体としては可も無く不可も無く、って性能かな -- [ID:kONxpVOmjZw] 2016-07-18 (月) 06:42:47
- デモンズのクレセントアックスが欲しい… -- [ID:1eV13lEs6pE] 2016-08-07 (日) 00:12:16
- その名の通り、斧枠で良かったんじゃないの? -- [ID:vBZHNWSIqEo] 2016-08-16 (火) 12:45:56
- いつになったらまた肩に担いでくれるのでしょうか… -- [ID:gvjXxTDKn1M] 2016-08-16 (火) 20:09:05
- で?三日月斧の修正は本当に無かったことに? -- [ID:XdZJdWyRCWU] 2016-08-17 (水) 21:48:29
- マジでエア修正のまま終わりそうだよね。斧槍カテゴリって強い武器多いからなあ… -- [ID:iY/Mtb1aJo.] 2016-08-17 (水) 23:15:26
- 修正箇所を修正前に細かく言う必要はないけど、修正後はどこをどう修正したのかは明らかにして欲しいよね。 -- [ID:2QPi8L3HHyY] 2016-08-19 (金) 21:11:25
- 今の性能ぐらいでちょうどええやろ、斧槍カテ総じてつよいんやし -- [ID:mTfTKGlQA86] 2016-08-31 (水) 00:37:49
- 違う、そうじゃない。重要なのは修正が必要か否かじゃなくて、修正されたか否か -- [ID:XdZJdWyRCWU] 2016-08-31 (水) 00:42:25
- マジでエア修正のまま終わりそうだよね。斧槍カテゴリって強い武器多いからなあ… -- [ID:iY/Mtb1aJo.] 2016-08-17 (水) 23:15:26
- 大剣でいうバッソみたいな感じで強くもなく弱くもない -- [ID:KdVKskLE4Xw] 2016-08-26 (金) 09:30:20
- 三日月『斧』って名前なのに、なんで斧槍?斧槍で出す意味あったの? -- [ID:esIJ3aL5CoE] 2016-08-29 (月) 02:29:43
- 1では普通の斧だったんだが、2では大斧・・・とは名ばかりの斧、槌、斧槍の混ぜこぜ武器になってて、2刀流のモーションが斧槍だったから一応前から斧槍として出てたと言えなくもない -- [ID:8ZUmP4OYs8s] 2016-08-29 (月) 03:18:00
- うーむ、言われてみれば確かに…。確かにそうなんだけど、強いと言われてる斧槍カテゴリの中でもテコ入れが必要であり、更にそのテコ入れされた内容も明らかにされていないので、本当になされたかどうかも不明の現状…。何が言いたいのかと言うと、今からでも斧カテゴリにしちゃっておくれ!三日月斧でガスコインのようにガリガリやりたいんじゃー! -- [ID:esIJ3aL5CoE] 2016-08-29 (月) 07:45:27
- ウォークライR2の2段目でガリガリできるぞ -- [ID:PCp48WrQDqI] 2016-09-02 (金) 12:22:42
- 1では普通の斧だったんだが、2では大斧・・・とは名ばかりの斧、槌、斧槍の混ぜこぜ武器になってて、2刀流のモーションが斧槍だったから一応前から斧槍として出てたと言えなくもない -- [ID:8ZUmP4OYs8s] 2016-08-29 (月) 03:18:00
- スイングが両手斧っぽくないのがダサくてホントに泣ける -- [ID:nL0IWIlBQAM] 2016-09-03 (土) 23:08:44
- 槌とか大剣のモーションでこれ振れたら割りと良さげな気もするんだけどね。その手のモーションの工夫は欲しかった。 -- [ID:cLE33xS5ohE] 2016-09-04 (日) 14:12:29
- あー大剣モーション胸熱やね。 -- [ID:Trz8aqnscVc] 2016-09-04 (日) 14:15:31
- 逆に短さ相まってウォークライ強打以外のモーションがまるで使えない上にダサイからなぁ、元モーションで使えるのはダッシュ攻撃のロリ狩りぐらいだ -- [ID:nL0IWIlBQAM] 2016-09-04 (日) 15:37:11
- 槌とか大剣のモーションでこれ振れたら割りと良さげな気もするんだけどね。その手のモーションの工夫は欲しかった。 -- [ID:cLE33xS5ohE] 2016-09-04 (日) 14:12:29
- 斧槍カテにはハルバ型とこれで少なくとも二種のR1モーションがあるけど後者は1のアプデ後起きスタ的なじゃんけんハメがあると気付いてるプレイヤーはどれだけいるのか -- [ID:TGjOUDGa6Yg] 2016-09-03 (土) 23:44:51
- なんぞそれ -- [ID:ER4dIDXPz5s] 2016-09-04 (日) 01:14:16
- Level帯によってかなり居る気がする。 -- [ID:MFd0EBNYmhY] 2016-09-04 (日) 01:26:55
- 三日月斧を使いこなす先輩方、記念すべき30キャラ目はこの武器メインで行くと決めたのですが、サブに持つと有用な武器、スペルを御教示願いたい。左手に小盾、右手に三日月斧持つこと以外は何も決めてない状態です -- [ID:VVpZ9P.yqPk] 2016-09-04 (日) 15:50:16
- サブにスモハン持ってパリィしたらスモハンでスタブを決めるといい。スペルは結晶槍がオススメ。ちゃんと相手を倒したら三日月斧に持ち替えて三日月斧アピールを忘れないように。 -- [ID:To.PB5G8h8Q] 2016-09-04 (日) 16:29:31
- 貴重な意見ありがとうございます!却下します! -- [ID:kRGptmbJOgU] 2016-09-04 (日) 19:12:16
- 獣狩りの斧っぽいからブラボコスはどうかな?左手には破裂ボウガン持って右は鬼切かゴッヒル(落葉)、墓守(慈悲)、鴉鎌(葬送)etc… ファラン頭に黒い手か火防女胴で完成だよ!さぁ獣を狩ろう! -- [ID:C.5rP4TvpLQ] 2016-09-04 (日) 20:23:43
- 性能ありきで考えてましたがテーマを決めるのは楽しそうですね。左手に破裂アヴェリン、右手に三日月斧、ゴットヒルト、狩人様ステップ兼慈悲枠に山賊双短刀の盾無しで組んでみます。ありがとうございました。 -- [ID:OmV/qAaTin6] 2016-09-04 (日) 21:27:56
- 頭教導師、胴獄吏or火防女で大分それっぽいぞ!サブ仕込みは傀儡の鉤爪と龍体石がオススメだ!ピンチになったら変態しよう! -- [ID:TKh3ux67mEY] 2016-10-08 (土) 20:29:36
- サブにスモハン持ってパリィしたらスモハンでスタブを決めるといい。スペルは結晶槍がオススメ。ちゃんと相手を倒したら三日月斧に持ち替えて三日月斧アピールを忘れないように。 -- [ID:To.PB5G8h8Q] 2016-09-04 (日) 16:29:31
- 発売からやってるけど未だに持ってる人に遭遇しないな、これ… -- [ID:d3ZaRw7N.Hs] 2016-09-07 (水) 01:04:41
- 初見の時ウォークライが楽しくて使ってたっけ…斧槍カテだし弱いって事はないんだが、ちょい地味かな… -- [ID:BfBC4Uv.Otk] 2016-09-07 (水) 03:11:56
- 大剣「冷たい谷の大剣」イルシールの外征騎士の大剣 法王に惜しまれた彼は、しかし再び故郷の地を踏むことはなかった 戦技は「獣の咆哮」力強い咆哮と共に冷たい魔力を帯びる まるで人を忘れた獣のように 竜血、亡者狩りのようなモーションを持つ大剣。戦技でR2が斧・斧槍のそれに変化する。冷気属性をL2で強化して攻めたい -- [ID:vRtzBPrtjPQ] 2016-09-12 (月) 02:39:56
- この武器を活かせるのは鋭利と熟練どちらになるのだろう -- [ID:FhTL9166vf6] 2016-09-17 (土) 18:40:29
- 処刑人が持つ斧っぽい形なので使い続けてみたら意外と使えるね。そりゃ直剣には劣るけども -- [ID:04JRurgoPdo] 2016-10-04 (火) 03:11:48
- ツヴァイとロス直を使ってるんだが鬼斬りぴょんぴょんに対応できないと気づいたのでこの武器を鍛えることにしました。縦振り斧槍なら鬼斬り叩き落とせるよね?ツヴァイのR2はなぜかだめだったけど… -- [ID:O6mNUkTOrbg] 2016-10-13 (木) 11:36:07
- 直剣との斬り合いで押し負ける斧槍の恥さらし dlc前のメンテでカテゴリ変えてモーションも変えて欲しいわ -- [ID:973wrtuKOmM] 2016-10-16 (日) 20:42:11
- ウォクラ強化だって。今度はエア修正じゃないといいね -- [ID:ER4dIDXPz5s] 2016-10-18 (火) 08:53:24
- 要求ステータスが筋技1412で、騎士に筋力+1だけで装備できて斧槍カテで重量6の軽さ。なので信仰40で雷派生してみたところ物理103+18雷141+133。ウォクラR1の強靭削りを生かして信仰特化キャラの武器になりうる・・・かなぁ? -- [ID:Tmz2iB/ROGA] 2016-10-19 (水) 00:35:09
- 戦技のR2が好きで使い始めたけどリーチの無さがキツイ -- [ID:4WelvHY.NhM] 2016-10-23 (日) 12:56:25
- 他のは確認してないけどこれは隠れた良性能を持ってる -- [ID:xci2oc0mSs2] 2016-10-28 (金) 01:09:28
- 斧槍強化とウォークライ延長で三日月斧最強になるぞ!よかったな! -- [ID:YF4b9nD4GFg] 2016-11-10 (木) 12:40:38
- 三日月は盾崩しがずば抜けてるから格好良く見えてきた人は使ってみてね!騎士狩りつけるとやばいよ -- [ID:x7y2kG/SyT6] 2016-11-11 (金) 09:42:32
- 前回のウォークライ強化から使ってるけど楽しいよ〜、乱戦から戦技R2で一気に突進すんの まぁ、火力は御察し、リーチ生かした分からん殺しだなぁ -- [ID:9GgSCOhTooY] 2016-11-11 (金) 18:47:17
- キンバサでこれの重厚派生を左に持ってるんだけどスタミナ消費少なくて便利。持久20で5回も振れる。 -- [ID:9LZvyPonWxs] 2016-11-16 (水) 15:25:37
- 要求ステータス少ない、軽め、属性派生の補正高め、といった点から、魔法使い用の斧槍になれる……か? -- [ID:b.OerVKOc7Y] 2016-11-18 (金) 17:21:05
- 魔術師で使ってるわ -- [ID:cOQeCd/Qnvs] 2016-11-26 (土) 17:37:07
- オーニクスと同じステで使えるんだよね…混沌派生で使ってみようかしら -- [ID:eCa5wYJwNts] 2016-12-14 (水) 01:22:36
- ウォクラ強化でお茶濁してるけど三日月斧のエア強化は使用者の声が少ないからこのままで良いかってされてるだけやぞ -- [ID:0MGnaJO7OKQ] 2017-01-11 (水) 00:47:11
- スタミナ消費小、重量6で物理500超えるんだし丁度良いから強化いらないでしょう -- [ID:t4qJ1Urzn86] 2017-01-12 (木) 19:36:14
- で、いつ修正が実行されるのか -- [ID:YF4b9nD4GFg] 2017-01-16 (月) 22:25:58
- 今作のモーションの残念さがよくわかる武器 -- [ID:G2K0kNvDqy.] 2017-01-19 (木) 08:08:07
- 「与えれる」 ら抜きやめろ -- [ID:70pQJPQONWw] 2017-01-20 (金) 14:11:10
- 修正くるか!? -- [ID:9bCL7al1whI] 2017-01-25 (水) 06:50:52
- 修正は実は来ている。過去がアプデで現実改変されて我々が「まだ修正されてない」と感知出来ないだけなのだ… -- [ID:fe7rQP1L6TU] 2017-01-25 (水) 06:54:13
- なんとなくだけど、光沢が減った気がする -- [ID:XdZJdWyRCWU] 2017-01-25 (水) 17:44:18
- なんとなくだけど、使用者が減った気がする -- [ID:SeoBvaSwFJc] 2017-02-14 (火) 00:31:23
- ウォクラ溜めR2を一番当てやすい。強くは無いが当てると気持ちいい(KONAMI -- [ID:LwE0Yc5MMvg] 2017-02-16 (木) 13:49:34
- 地面ガリガリすんのすき -- [ID:qqtyFc02yKQ] 2017-02-16 (木) 14:37:57
- なんとなくだけどリーチが短くなった気がする -- [ID:DLjloi68e.U] 2017-02-16 (木) 13:50:53
- これ両手R1は突きモーションでよかったんじゃ…先端の尖ってるとこ全然活用できてないよ! -- [ID:O6mNUkTOrbg] 2017-02-18 (土) 15:12:38
- 両手はハルバモーション、片手はグレイブモーションとかなら槍カテのパルチ的な面白さがあったのにね -- [ID:5h1JaxWMZH6] 2017-02-18 (土) 17:33:43
- 修正あるらしいのにないと使いたくても使えない -- [ID:yv6dsJigPog] 2017-02-18 (土) 18:42:20
- この前サリ裏でウォークライ、タメR2したらバリィ取られてビックリした、アレって取れるんだ……(素直に相手を賞賛したかった) -- [ID:N2uO9mqKY76] 2017-02-19 (日) 16:39:38
- 雷や結晶派生でAになる様だが……どうだろう?実用に耐えうる火力は出るだろうか? -- [ID:XdZJdWyRCWU] 2017-02-28 (火) 00:59:31
- 呪術師で混沌派生して使ってみたけど、普通にお肉や混沌ロンソの方が使いやすいし表示攻撃力も上だった。アンバサや純魔でも同じようになるんじゃないかな -- [ID:eCa5wYJwNts] 2017-02-28 (火) 01:46:54
- 鎌モーションで使わせてくだち! -- [ID:QOrAVrz3a6Y] 2017-03-14 (火) 15:41:58
- 両手持ちが良く似合うので愛用しています! -- [ID:Q7Tc.VnMxT6] 2017-03-15 (水) 22:50:57
- ファーナム一式とよく似合うね -- [ID:ltDN88LAieY] 2017-03-21 (火) 19:17:13
- 神アプデ() -- [ID:eCa5wYJwNts] 2017-03-24 (金) 13:41:55
- 筋力寄りのキャラでもいままで熟練が一番攻撃力高かったけどアプで後は重厚の方が高くなった -- [ID:59/6IeyqcSY] 2017-03-24 (金) 23:11:41
- 重厚+10がB→Aに。筋力40のキャラでアプデ前220+146、アプデ後220+176に。両手持ちウォクラで標示威力461でした!アプデ前はウォクラして400だったので60の差はデカイ!嬉しい! -- [ID:LSyAEhYVbNM] 2017-03-24 (金) 23:17:48
- すげえ大型アプデきたからいよいよこいつも活躍が〜と思ったらほとんど何も変わってなかった -- [ID:R8iZ3qBj.c6] 2017-04-02 (日) 13:22:58
- 狂王の元ってこれ系統だよね? -- [ID:3Rt2RORGTaY] 2017-04-02 (日) 22:02:29
- 今回のアプデ三日月斧にとって神だったね -- [ID:yp8zPNdz08s] 2017-04-07 (金) 20:46:28
- なんか変わったの? -- [ID:1cg/MAigIAY] 2017-04-09 (日) 00:04:33
- 片手500ヲクラで545出るようになった -- [ID:S27qI3gCjiM] 2017-04-10 (月) 19:18:34
- なんか変わったの? -- [ID:1cg/MAigIAY] 2017-04-09 (日) 00:04:33
- 参考までに筋15技12理信40混沌+10で498。同ステで混沌ロンソが491だから、一応剣より弱い長柄武器というあんまりな状態は脱した模様 -- [ID:eCa5wYJwNts] 2017-04-12 (水) 21:19:34
- やっぱすげえよ闇派生のミカは... -- [ID:UEB9MczNt0M] 2017-04-21 (金) 09:52:15
- 確かにダメージ効率はいいかもしれないけど、竜血大剣のようなポテンシャルを感じない。 -- [ID:fkIZqii2YyU] 2017-04-22 (土) 02:52:46
- 闇の三日月斧作ってみました。筋力30、技量47、理力50、信仰48。奇手指輪、目隠し仮面ありで、物理121+92、闇127+223、表示火力は両手持ち637、ウォークライ後658。使ってみた印象は通常時は射程の短い斧槍て感じで、ウォークライ後はモーションが面白くなるので当たればそれなりに威力出ます。だけどスパアマはない模様なので使いどころがなかなか難しいかも。ただビジュアルは良いので使う価値は出てきたように思います(๑・̑◡・̑๑) -- [ID:Fzg/0PlALdg] 2017-04-23 (日) 14:38:19
- 言い忘れてました。武器レベル+9の数値です。 -- [ID:Fzg/0PlALdg] 2017-04-23 (日) 16:43:22
- モーションがツヴァイみたいな左右斬り払いなら一生使う -- [ID:rl6MR5vHkDU] 2017-04-23 (日) 15:24:12
- 筋バサで運用するなら重厚にエンチャするのと、雷派生どっちの方が火力でるのかなこれ -- [ID:2FlPTL1z4hg] 2017-04-23 (日) 15:51:19
- 微妙なラインだけど、武器レベル+9、筋力60、技量42、理力10、信仰45で、重厚の場合、物理209+203、雷派生の場合、物理141+98、雷141+137。無派生の場合、物理226+196。恐らくは重厚で雷剣エンチャする方が火力高いかと。 -- [ID:Fzg/0PlALdg] 2017-04-23 (日) 16:41:52
- 詳しくありがとうございます!重厚で運用します -- [ID:2FlPTL1z4hg] 2017-04-23 (日) 16:43:00
- ただし、雷剣エンチャだとウォークライの特殊モーション使えないのでこの武器使う意味があまりないかもしれません。なのでウォークライの特殊モーション使用するなら雷派生か重厚エンチャなしでの運用をオススメします。 -- [ID:Fzg/0PlALdg] 2017-04-23 (日) 17:27:43
- 微妙なラインだけど、武器レベル+9、筋力60、技量42、理力10、信仰45で、重厚の場合、物理209+203、雷派生の場合、物理141+98、雷141+137。無派生の場合、物理226+196。恐らくは重厚で雷剣エンチャする方が火力高いかと。 -- [ID:Fzg/0PlALdg] 2017-04-23 (日) 16:41:52
- ポテンシャルは感じるのだが、ウォクラ後のr2のの追尾と強靭が弱すぎてな.....せめてミル斧ダッシュぐらいにしてくれや -- [ID:JLT8Z5k1yvU] 2017-04-29 (土) 18:10:14
- もうちょい重くなっても許すから火力ちょうだい -- [ID:TQ04BmX9Tt6] 2017-04-30 (日) 23:44:42
- モーションがもう使い物にならない上に強靭も威力も無い見た目全振り武器 -- [ID:KUPOOGm6gqg] 2017-05-07 (日) 17:20:04
- (見た目だけなら)すげぇよミカは
2018-05-12 (土) 22:01:08[ID:KjRyCyUYUj.]
- (見た目だけなら)すげぇよミカは
- ガスコインごっこで第二形態用に使ってるけど両手R2を1回見せたらそっとミル斧(第一形態)に戻してしまう -- [ID:iOOrPuhE5io] 2017-05-07 (日) 17:53:29
- 同じことやってる人いたかー ズボンなにはいてます? -- [ID:y/SSvFxg9f6] 2017-05-07 (日) 17:57:31
- ファ、ファーナムブーツ(あんまり似てなくて申し訳ない) -- [ID:iOOrPuhE5io] 2017-05-07 (日) 19:06:23
- 竜頭で獣化再現しましょ(笑) -- [ID:kISfD/MK20o] 2017-05-07 (日) 19:14:07
- 同じことやってる人いたかー ズボンなにはいてます? -- [ID:y/SSvFxg9f6] 2017-05-07 (日) 17:57:31
- この火力モーションなら3ヒット確定チェインがあっても良かった -- [ID:dUWPDFziv5Y] 2017-05-08 (月) 03:43:33
- 2のはモーション特殊でリーチ長い斧感覚で使えて面白くて割と戦えたが3だときつすぎる。歴代最弱かもしれん -- [ID:J0pvdXA3O/Y] 2017-05-08 (月) 09:54:28
- 間違いなく歴代最弱 -- [ID:fzRm2RaPbks] 2017-07-07 (金) 10:06:48
- 最弱武器で勝つのやりがいあって良い -- [ID:YWnZ0ifGOoY] 2017-07-16 (日) 23:05:58
- 術師で筋力や強靭を確保できない場合なら最適な斧槍 属性派生でも戦技で火力が上がり、要求値も低い -- [ID:5BT/TtIJv5M] 2017-07-20 (木) 05:12:52
- 要求技量が8〜9なら絶対使うんだがなぁ…あとウォクラは物理に乗るから、純バサで祝福派生→ウォクラすると雷派生の素の状態まで引き上げられる。信仰40以下は粗製の方が強いね。 -- [ID:Ga904mkBtT.] 2017-07-20 (木) 09:19:23
- 最近これメインのキャラ作ったけど、最初は使い辛いけど慣れるとウォクラr2の2段目が使いやすいね。ロリで躱してr2最大溜めでかなりリーチ長いし、左竜断にして -- [ID:ZlQVMDCgRiw] 2017-08-07 (月) 11:48:59
- ミス 続き。左竜断にして左と織り交ぜつつ使えば相手の動き次第でかなり削れるよ -- [ID:ZlQVMDCgRiw] 2017-08-07 (月) 11:50:47
- これの突撃ってどうやるんですか? -- [ID:WcVFYRwSEGg] 2017-08-14 (月) 10:55:35
- 戦技のウォークライを使って、R2の2段目をためれば地面をガリガリしながら走って攻撃するよ。 -- [ID:hfVedI1K01U] 2017-08-14 (月) 11:12:53
- せめてもうちょい長ければ、、、こっちに狂王つけてさ、シラの十字槍と交換しようぜ。 -- [ID:enqu18LeRwU] 2017-08-19 (土) 05:37:19
- なお重りの取れた十字槍は、悲しみを背負った槍カテゴリに行く模様 -- [ID:DwM77CG4jfk] 2017-08-19 (土) 09:07:38
- 蒟蒻型の重りをつけたまま槍カテに居るヨルシカちゃんマジヨルシカ -- [ID:atUPjRGk1S2] 2017-08-19 (土) 10:18:10
- なお重りの取れた十字槍は、悲しみを背負った槍カテゴリに行く模様 -- [ID:DwM77CG4jfk] 2017-08-19 (土) 09:07:38
- 正直このリーチ・火力で通常斧槍モーションはきつい。戦技R2はかっこいいけど結局汎用ウォクラモーション。エンチャ・属性派生との相性が悪いから術師でも使いにくい。なんというか…八方塞がりウェポン。
2017-11-02 (木) 06:36:06[ID:GCP5EhPr4..]
- 両手持ちバクステR1の後の左手が気になる
2017-11-05 (日) 21:57:07[ID:BY63pttLDbo]
- 他の武器に飽きて使ってみたけどちょっと新鮮で楽しい。火力はお察しだけど
2018-09-22 (土) 02:33:51[ID:uCvaUkJ8qFk]
- 鋭利派生、筋14技79で物理攻撃力500。
2019-02-10 (日) 13:43:25[ID:5WesEifp0QI]
- 重厚38物攻416。弱いけど使えなくはない
2019-09-03 (火) 16:08:55[ID:w/tDHyhcvuA]
- 熟練きんぎ38.39両手461
2019-09-03 (火) 16:15:14[ID:w/tDHyhcvuA]
- 重厚99.450
2019-09-03 (火) 16:20:58[ID:w/tDHyhcvuA]
- 重厚99.450
- 熟練きんぎ38.39両手461
- ガスコイン神父!?
2019-09-03 (火) 16:41:34[ID:eegV.eBlbaI]
- さあ貴公もバトルアックスを裏に持って変形を再現したまえよ
2019-09-04 (水) 12:13:14[ID:EAZKnAoRylI]
- さあ貴公もバトルアックスを裏に持って変形を再現したまえよ
- R1→ウォクラR2が繋がったりとかしない?グレアクはするよ?しない?そっか……
2019-10-13 (日) 12:48:07[ID:HBfk9iIDo9c]
- 北欧のヴァイキングとかが持ってそうで好き
2019-10-13 (日) 23:17:24[ID:nXN7HN1Dggs]
- デフォで属性ついてるという方向のまま差別化しとけばよかったのになんでこんな・・・
2019-10-14 (月) 10:42:38[ID:cksb7turVdk]
- やっぱり、ミカはすげぇよ…(人違い)
2019-10-14 (月) 10:47:50[ID:eegV.eBlbaI]
- これの祝福派生ってどうですかね?
2020-02-02 (日) 13:18:31[ID:Y22ctZMEQGM]
- 斧槍でウォークらあって祝福でもそこそこ火力だせるっていう唯一無二感はあるのでリジェネバサならいい感じです。
2020-02-02 (日) 18:22:26[ID:trvUT3x3DWI]
- なるほど!丁度しぶとい白教の戦士キャラ作りたかったのでありがたいです!
2020-02-02 (日) 20:38:37[ID:Y22ctZMEQGM]
- なるほど!丁度しぶとい白教の戦士キャラ作りたかったのでありがたいです!
- 斧槍でウォークらあって祝福でもそこそこ火力だせるっていう唯一無二感はあるのでリジェネバサならいい感じです。
- 上のコメントの鋭利80で500も行かなくね? ウォクラ込み?
2020-03-29 (日) 11:13:31[ID:azWG1IYT.0E]
- 遅iけど筋力18技量80で片503両505 筋力16片502両505 になる。 短めの強靭が乗る斧って考えたら十分っす・・・
2020-06-23 (火) 14:51:13[ID:c7btc2noRcM]
- 遅iけど筋力18技量80で片503両505 筋力16片502両505 になる。 短めの強靭が乗る斧って考えたら十分っす・・・
- 新しくデータ作ってこれを主体にしたビルドしようとしたものの、初期段階では火力の無さとr1の判定の短さのに泣く
2020-04-29 (水) 09:22:00[ID:PXWoR7rlA2Y]
- 重層祝福三日月マン。しぶといのは良いんだが、決め手に欠けてタイマンだとまったく警戒されない悲しみ
2020-06-18 (木) 00:34:37[ID:WpBTQkaHwww]
- 補正が低いから最終的に火力出んのよね。理
2020-06-18 (木) 13:14:05[ID:6mclgoeNdm2]
- 途中送信になってしまった。無印の信仰補正か2の魔力付きで派生エンチャ可能だったらなぁ。
2020-06-18 (木) 13:17:04[ID:6mclgoeNdm2]
- 途中送信になってしまった。無印の信仰補正か2の魔力付きで派生エンチャ可能だったらなぁ。
- 補正が低いから最終的に火力出んのよね。理
- ウォークライR2はリーチ長めで引っ掛けやすく、溜めを当てた時の瞬間火力は決して悪くない。でもR1の振りが遅く、特殊チェインも無いのでラッシュ力が皆無、一撃一撃を丁寧に当てていくしかない。左手に何を持つかで化けそうな感じはするんだけど…横範囲を補える直剣が一番相性いいかなぁ?
2020-09-21 (月) 22:45:07[ID:yi0a29G8E6o]
- 雷派生させて使ってたわ。左は素早く横振りできる直剣かハンドアクスが良い感じ。ウォクラR2は面白いけどイチャイチャ用…というか封印安定かな
2020-09-21 (月) 22:54:35[ID:mGoqygzHaK.]
- ウォクラの友強化クラブとかグレランあたりはどうだろ
2020-09-22 (火) 21:17:38[ID:bulCAtwNiI.]
- 雷派生させて使ってたわ。左は素早く横振りできる直剣かハンドアクスが良い感じ。ウォクラR2は面白いけどイチャイチャ用…というか封印安定かな
- うーん、せめて片手時両手時でモーションが違うとかの強みがあれば使えるんだがなぁ…現状火力くが低すぎて使いづらい。デザインはいいんだけどね
2020-11-25 (水) 21:29:44[ID:bvZzikrsFss]
- 筋26技40信40の祝福派生で攻撃力400(両手持ち時)。ウォークライで440、ロイド剣付けたら480。のんびり攻略で使う分には悪くない…強いとは言えないけど
2021-04-29 (木) 14:38:38[ID:lYqrVaZmT8Q]
- 縦振りばっかのモーションがあまりにもしんどい…
2021-08-02 (月) 21:36:32[ID:53gtbSxs.mA]
- 片手時が斧モーションなら違ったんだがなぁ。回転の良い斧の片手攻撃でリーチも最長。両手時は強靭攻撃っていう状況によって使い分けで強みが上手く出せる武器になれた
2021-08-02 (月) 22:20:33[ID:jwWPMTSECTs]
- 斧と斧槍を合体させたら、斧並みの重量・火力・リーチを持つ斧槍ができました、だからね。まあ合体事故だわな。
2021-08-03 (火) 10:25:11[ID:O/KC/luQU1o]
- 斧と斧槍を合体させたら、斧並みの重量・火力・リーチを持つ斧槍ができました、だからね。まあ合体事故だわな。
- 片手時が斧モーションなら違ったんだがなぁ。回転の良い斧の片手攻撃でリーチも最長。両手時は強靭攻撃っていう状況によって使い分けで強みが上手く出せる武器になれた
- 「当然です これは片手斧なのだから」(片手ウォクラR2縛り)
2021-08-03 (火) 17:15:16[ID:aEKO1dSfKiU]
- ブドウのように大量に成るメロンを作ろうとしたら、ブドウサイズのメロンが1粒出来ました。みたいな武器だな。
2021-11-12 (金) 21:05:06[ID:YgjhtaTtzZg]
- 詳しく聞こうか
2021-11-12 (金) 22:19:25[ID:XULzM5vVRFE]
- どっかで聞いた寓話に当てはめただけだけど、斧槍のリーチを持つ斧を作ろうとしたら斧のリーチを持つ斧槍ができちゃった。みたいな。
2021-11-13 (土) 19:08:25[ID:YgjhtaTtzZg]
- どっかで聞いた寓話に当てはめただけだけど、斧槍のリーチを持つ斧を作ろうとしたら斧のリーチを持つ斧槍ができちゃった。みたいな。
- 元ネタは、星新一の小説「リオン」の中に出て来る、ブドウとメロンを掛け合わせた末の失敗作「ブロン」だね。
2021-11-13 (土) 20:46:28[ID:dDP5UuImOuc]
- それだ、ありがとう
2021-11-14 (日) 02:00:20[ID:PbNS6WiQmGg]
- それだ、ありがとう
- 詳しく聞こうか
- この武器運戦士最高向いてると思う。筋技運40でウォークライ使えば攻撃力が520近くまで上がって強靭もある。上質とほとんど変わらない攻撃力で斧槍の優秀なモーションが強い。
2021-11-24 (水) 19:04:15[ID:W09DFRjwUNw]
- 重量差2があるとは言え同条件の赤柄春鳥片手499両手511ある故
2021-11-24 (水) 19:18:41[ID:XULzM5vVRFE]
- さらに運を7まで減らして筋56技56にした赤春が片手522の両手540!
2021-11-24 (水) 19:38:15[ID:.vAt5.JgnEk]
- さらに運を7まで減らして筋56技56にした赤春が片手522の両手540!
- ルッツエルンを使いたまえよ。それが三日月斧で全ボス撃破した俺の結論だ・・・
2021-11-24 (水) 20:25:55[ID:sxa34cBxpwc]
- この武器は強靭発生するから赤春とは差別化出来ると思います。運戦士は特定の武器の火力が爆発的に高いのであくまでこの武器は数ある中の候補で産廃ではないと言うことを言いたかっただけです。亡者のルッツエルン作ってみます!
2021-11-24 (水) 21:26:03[ID:W09DFRjwUNw]
- そのステでも片手/両手が熟練派生で444/469、亡者派生が459/471で大差ないような……。そもそも上質ステなら黒グレや熟練半葉とかのほうがいいんでない?軽いとはいえ極短リーチのこの斧槍をわざわざ使う理由ある?
2021-11-24 (水) 22:21:07[ID:D8zdHtFir5U]
- 筋14技80で500超えるから、技量戦士がビジュアルに惚れて使うのはアリだと思う。使えなくは無いが、運戦士最高の武器とは言いにくいかと
2021-11-24 (水) 22:32:50[ID:XULzM5vVRFE]
- 斧面でも斧槍面でも上位互換あるからな。モーション面での差別化しようにも「それ、武器の切り替えでよくね?」になるのが悲しい…
2021-11-24 (水) 22:52:33[ID:DIxfXad1BMo]
- モーション面でも特殊R2くらいしか個性がないけど、その特殊R2も別に強いわけじゃないしなぁ。もともとの斧槍両手R2の性能が劣悪なので、それに比べればマシではあるけど……。
2021-11-25 (木) 00:23:32[ID:D8zdHtFir5U]
- 皆さん色んな意見ありがとうございます。運戦士最高は誇張しすぎでしたが重量も他の斧槍より軽く攻撃力もそこそこあるので様々な武器を使う運戦士の一つの武器になると私は思っています。闘技でお会いした時はよろしくお願いします。
2021-11-25 (木) 04:49:14[ID:W09DFRjwUNw]
- 斧面でも斧槍面でも上位互換あるからな。モーション面での差別化しようにも「それ、武器の切り替えでよくね?」になるのが悲しい…
- 重量差2があるとは言え同条件の赤柄春鳥片手499両手511ある故
- この前輪の都でこれ使ってる人見たな。結構間合いのとり方やウォクラR2の使い方上手くて感心した。
2022-11-26 (土) 16:48:46[ID:3Buigqqcaj2]
当ゲームタイトルの権利表記
©BANDAI NAMCO Entertainment Inc. / ©2011-2018 FromSoftware, Inc.
「記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。」