最終更新: 2025-05-13 (火) 22:25:07

リンドの盾

  • なぜかドランシールドからリンドの盾に名前が変更されている。そしてリンド防具一式はなぜかドラン防具一式に名前が変わっている。どういうことなの・・・ -- [ID:.RJLjheHwvw] 2016-04-30 (土) 02:59:33
    • ドラングレイグの地の末裔がドラン騎士団らしいから、防具はドラン騎士の標準装備・量産品。リンドの盾は名工リンド作オリジナルとか…? -- [ID:f2JT936dQuo] 2016-05-03 (火) 23:58:24
      • ダクソ2のドランシールド自体、リンド作の物だから間違っちゃいない。名前がそのまま伝わってない武具が多いのも時代を感じさせて良いじゃないか -- [ID:q.xWpcG78y2] 2016-05-29 (日) 23:06:29
  • 最強の小盾である(´・ω・`) -- [ID:5WYjrVYI6CI] 2016-05-18 (水) 19:21:03
    • わかってねーな() -- [ID:eqEdSThKApQ] 2016-05-20 (金) 20:29:05
    • 2の頃は物理カット90%という文句なしに最強クラスの小盾でしたね・・・ -- [ID:.RJLjheHwvw] 2016-05-20 (金) 20:38:53
  • 受けると結構ガッツリもってかれるな・・・。2のような万能感はなくなってしまった。 -- [ID:JptXvxmD8lE] 2016-05-23 (月) 13:30:43
  • パリィやりやすくて大体7割カットしてくれて受け値もそこまで悪くない。相変わらず愛用してます -- [ID:nH77WoUIk2Y] 2016-05-24 (火) 20:58:35
  • 見た目が好き 高そう -- [ID:yP0sai14uX.] 2016-05-27 (金) 13:13:23
  • ここではリントの言葉で話せ -- [ID:XlLnGymZIFo] 2016-05-29 (日) 23:10:10
    • ここではロスリックの言葉で話せ -- [ID:4wgLdIHtX0E] 2016-05-31 (火) 19:00:34
  • 重いし要求キツくて術キャラで使いづらいね。鉄円がサビサビじゃなきゃいいのに -- [ID:rq/iw.lP4XI] 2016-05-30 (月) 01:54:32
  • けっこう持ってる人多いよね。デザインもいいし、パリィも防御もしたいって人には向いてるかな。重いのが欠点 -- [ID:.djPxR9f69A] 2016-05-30 (月) 02:32:16
  • 物理カット68かぁ・・前作からし随分と下がったなぁ -- [ID:8CTNxQQoiqQ] 2016-06-14 (火) 21:15:31
  • これでも物理・属性系纏めてカット率と受け値が実用向きな一品。正直周回だと敵の攻撃によっては一発で剥がされたりするから受ける攻撃と状況は見極めないといけないしパリィもしないと割に合わない。そして重い。魔法パリィと魔法カット率に魅力を感じるなら聖華の盾もあるよ -- [ID:nH77WoUIk2Y] 2016-06-16 (木) 19:27:01
  • タゲシやめて、これ使って対人はじめたんだけど、パリィがマジでできない…どういう感覚でやればいいのか教えて下さい!おなしゃす! -- [ID:oUbRaAqVq4k] 2016-07-31 (日) 00:35:39
    • 真正面では難しい。やや側面から相手の振りにパリィをぶつけると成功しやすい。同じ感覚で狙うならセスタスの方が簡単なのはどうかと思うが。 -- [ID:lyny0eZ16gU] 2016-08-28 (日) 11:41:18
  • リンドの盾は重いがパリィに向く小盾かつ各種属性攻撃のカットを信用しているが物理だけなら1軽くて受け値も高い鉄の円盾にした方がいい -- [ID:ml7EcZ7skF2] 2016-11-05 (土) 00:16:42
    • 鉄の円盾には錆びついた見た目という致命的な弱点が有るのだ… -- [ID:eCa5wYJwNts] 2016-12-14 (水) 01:06:50
      • 凹みや血の汚れみたいな「戦場を駆け抜けた!」じゃなくて、単なるサビだから「ただの整備不良じゃね?」と思ってしまうw -- [ID:ht2.ZdFOdek] 2016-12-18 (日) 08:29:25
      • 鉄のほうは何故か背負うとななめるしな… -- [ID:Vy7.t0mQguE] 2017-01-06 (金) 15:03:32
  • テカリというかぬめりというか独特の光沢、触り心地よさそう -- [ID:YF4b9nD4GFg] 2016-12-18 (日) 08:33:07
  • まさかここがおねパリ問題で荒れるとは…世も末じゃのう……。 -- [ID:9rmPsNO6Odc] 2017-01-18 (水) 06:45:14
    • ホントな、笑っちまうよな。ハハッ…。 -- [ID:3EdW.GNkiqg] 2017-02-05 (日) 19:03:18
  • 1段目ガード受けの二段目パリィ用 -- [ID:wdOKri5MJNA] 2017-02-05 (日) 19:00:34
  • 東の鉄盾と物理カット率交換しろ!はよ! -- [ID:uC1aafDXlVE] 2017-02-15 (水) 13:49:39
  • この甘食みたいな形がどうしても好きになれない -- [ID:1a7wkkQTBfo] 2017-03-11 (土) 17:04:18
    • バックラー「ほんとぉ?」 -- [ID:LeMhLpYf4kM] 2017-04-17 (月) 02:53:47
  • 他の盾食ってるから弱体してほしい -- [ID:BxwsDjCfLRw] 2017-04-16 (日) 10:59:16
  • おねパリってなに? -- [ID:wRwQxCwwklo] 2017-04-17 (月) 02:48:18
    • このwikiの用語集にも載ってますが「お願いパリィ」の略で、簡単に言えば適当にパリィしてみて成功したらラッキー!みたいな感じの読みや駆け引きが一切ないパリィのことです。 -- [ID:9EGYYqSvti.] 2017-04-17 (月) 03:48:51
  • 見た目はいいけど背負ったときに背中から離れすぎてて違和感がすごい -- [ID:OMxDZMemEC.] 2017-06-09 (金) 21:53:10
  • アプデで属性派生が強化されてから闇派生メインが横行してるから鉄盾よりカット率が優れるコレを持つ意味が生まれたな。小盾は1発耐えればいいから受け値が若干低いのも許容範囲だし。
    2017-11-25 (土) 00:54:03[ID:vhhAju7NBiM]
  • 小盾=コレってくらい普及しまくってる装備、バランス崩壊させるほど強力ってわけでも無いのに目にしまくるのはある意味すごいことでは
    2018-06-18 (月) 00:27:20[ID:HTYY33snOV2]
  • セスタスとリンドはどっちがパリれる時間が長いのだろ?セスタスは狙わないとパリィできないけどリンドはタイミングがズレても判定が長く残っていてラッキーなパリィが結構取れてるなぁ
    2018-08-30 (木) 21:37:18[ID:nKtaDsu7jpM]
    • (判定の時間は同じなんやで…セスタスの方が発生早いから擬似的にリンドの方が長く感じる。君は少し早めにパリィ振ってしまうタイプのようだ…)
      2018-08-30 (木) 22:08:15[ID:IizIRDncEyE]
  • 2では物理受け90以上あったのに落ちぶれたものよ。
    2019-09-15 (日) 18:44:26[ID:thU.pbkipc6]
  • 亡者狩りの大剣装備時にこの盾を背負うと、ちゃんと革帯が鞘に引っ掛けられてるのな。芸が細かい…。他の鞘付き武器でも確認できるかも?
    2019-11-12 (火) 22:09:34[ID:x8tTW0fDpMQ]
  • リンド+10と混沌ロンソだけであっさり金取れました
    2020-04-20 (月) 02:26:00[ID:vDIeKtfu2l6]
    • おめでとう!
      2020-04-20 (月) 09:01:25[ID:3/3jrF.gEKw]
  • 何で受け値が3高く重量が1軽い鉄円盾より、こっちを持ってる人が多いんだろ?雷カット率が鉄円盾より高いからか?
    2020-07-04 (土) 09:29:41[ID:IM2HIn/VPkM]
    • カット率全般優秀すぎるからなあ 盾受けパリィすることを考えたら、3の受け値なんて誤差だがこのカット率の差はでかい 重量を1調整してでも持つ価値はある
      2020-07-04 (土) 10:09:37[ID:yIUluF5/CGw]
    • 属性然り、マラソン不要・霊体時の円盾系の偽装・汚れてない。鉄円も丸いけどなんだかんだロスリックの紋章は目立つ
      2020-07-04 (土) 10:13:50[ID:ytHfUd3/AHA]
    • 属性カット率高いほうが何かと盾受けしたとき便利ですからなぁ……あと、なんか綺麗だし
      2020-07-04 (土) 17:37:50[ID:powtnLIesbM]
    • 確定ドロップと渋いドロップじゃそりゃ前者のが使用率高いでしょ
      2020-07-04 (土) 20:47:22[ID:3kBW.Amo252]
      • そんなにドロップしないもんでもないだろ。
        2020-07-04 (土) 21:52:15[ID:IM2HIn/VPkM]
      • ↑ミミック刺剣金蛇+3に銅貨ってところまでやって、さらに効率よくマラソンしても、30分くらいは毎回かかってる。ゲームは楽しむ遊びということを考えるとなかなか高いハードルではあると思う。
        2020-07-04 (土) 23:44:06[ID:3pi8ONUxAT.]
      • マジで鉄盾はドロップ率渋い
        2020-12-22 (火) 15:15:25[ID:hlb6n9NEH5E]
    • 物理以外のカット率が死んでるからな、小盾は一回受ければ十分だし3なら誤差なんだよね、後、鉄円は鞘付き大剣両手持ち時にめり込むのが嫌いな人は多いと思う
      2020-07-05 (日) 01:47:50[ID:cLubyYlDm8Y]
      • 鎧にめり込んだ見た目が鉄はダメだよね。背負った時の綺麗さと隙のないカット率によりこっち、
        2021-01-21 (木) 19:26:24[ID:QOzL92QWerM]
  • この盾、まだ弱体化されて尚、小盾の中じゃトップなのか...
    2021-03-18 (木) 11:52:10[ID:dHFlYnj3ems]
    • 属性戦士が猛威を振るう現状だと被ダメを満遍なく軽減してくれるコイツが輝く。
      2021-05-26 (水) 00:02:36[ID:XS3PDCpNg7o]
  • +10のこいつを愚者派生して回復したFPで魔力盾を塗り続けるとごっつええ感じってワケよ
    2024-11-09 (土) 21:46:01[ID:iKLKE5CL.0k]