最終更新: 2025-05-13 (火) 22:25:02

ボス攻略/呪腹の大樹

  • 協力プレイ向きのボスだと思う。よほど高レベルでないと一人でも三人でも時間がかかるけど。 -- [ID:rFZ2tfDHXFM] 2016-03-28 (月) 21:42:08
  • ノーロックだと楽勝だった -- [ID:YLMaLwVmiEs] 2016-04-01 (金) 14:02:03
  • 二キャラ目で魔法使い育成中だけどマジキチ -- [ID:mqtvsfPdDAM] 2016-04-03 (日) 04:02:28
    • コイツの卵だか膿だかは体力もってんの?攻撃回数で壊せるんだったら純魔でもなんも問題ないと思うんだが -- [ID:9iXArhIQk2U] 2016-04-03 (日) 06:16:51
      • 魔法が弱点にやたら当てにくいんだよな…こいつ。弱点部はロックオンできないし。前面はまだしも背面とかあたんねぇよあれ… -- [ID:Cv5kA/x5aPo] 2016-04-13 (水) 15:52:04
      • 第一形態はファランの速剣で切り付け、第2形態は正面から射撃でOKだぜ -- [ID:xcNveRZ7/Cc] 2016-04-14 (木) 20:17:28
  • 呪術師のおやつ 手が届かない距離からファイアマリオすれば滅茶苦茶楽 -- [ID:NQB68gJU1Eg] 2016-04-14 (木) 15:03:02
  • 増援数えた人おるんか。すげぇ -- [ID:qnDBB2cql.E] 2016-04-14 (木) 17:43:13
  • 超雑魚ボスの一つ。 近づく前に雑魚を多少倒して、近づいて立ち上がるまでの間に腹卵攻撃で破壊。 すぐ尻餅ついて地下にいくので後は腹を遠距離攻撃しつつ倒れこみ攻撃が来るのを待つだけ。 倒れたらタコ殴り。グンダより弱~い! -- [ID:PmN97XtPGUA] 2016-04-17 (日) 19:31:34
  • ゼルダの伝説やってる気分になる楽で楽しいボス。道中がやること多いだけに癒やされるわー -- [ID:JYJ.dgKRgXE] 2016-04-23 (土) 20:27:36
  • 壊せない卵もあるのが腹たつ -- [ID:cBiEAcWN4xQ] 2016-04-27 (水) 12:20:40
  • 初見で魔術が当たらないせいで苦戦したけど水銀に助けられた -- [ID:BfBC4Uv.Otk] 2016-04-28 (木) 04:00:27
  • デモンズっぽいボスである -- [ID:3z1bW0/C99o] 2016-04-28 (木) 23:08:56
  • 後頭部?はダメージ通るから腹の卵を割らず=落下せずに倒せるかと思ったら倒した直後に地面が割れて結局落下。 -- [ID:R8xpc48EqyQ] 2016-05-02 (月) 23:46:59
  • 雑魚のほうがつよい -- [ID:PmN97XtPGUA] 2016-05-03 (火) 12:03:05
  • 腹の手ってシースっぽくない? -- [ID:ShvBCt6mk3w] 2016-05-08 (日) 01:50:46
  • この手見ると、2のカエルを思い出してしまう -- [ID:06gJW0V/jQc] 2016-05-08 (日) 11:24:59
  • あーもうディレイすんなクソ腕 -- [ID:9t3ETkgvcOc] 2016-05-19 (木) 16:13:33
  • へー、呪ってまじないとも読むのか。今年一番ためになった -- [ID:WcS.opziotE] 2016-05-23 (月) 11:16:25
  • 初見の時は笑ったわ。常時M字開脚だし途中で股間からチ○コ生えてくるし。 -- [ID:MlbGhke1HQo] 2016-05-23 (月) 18:54:11
    • タマタマもめっちゃついとんで -- [ID:.GmulaqJOs.] 2016-05-23 (月) 19:17:37
  • 細かいかもしれないけど「攻略」の項目で腹の卵破壊後が卵の卵になってる -- [ID:AdU9R8gobG6] 2016-06-13 (月) 22:44:00
  • 手足にも卵あるんだ知らなかった。ひたすらチンタマ殴るもんだと思ってた -- [ID:BI0XB36BkUQ] 2016-06-17 (金) 01:35:37
  • ひろきくんめっちゃ卑猥やん -- [ID:AJuJoR7K5.g] 2016-06-25 (土) 21:49:56
  • 白やってた時にボスのHPバーが出てま -- [ID:e.3LkI7r7Ac] 2016-06-29 (水) 10:32:03
    • 誤送信すまん、出てからもボスエリアに入れなかったんだけど誰か同じ事例になった人いる? -- [ID:e.3LkI7r7Ac] 2016-06-29 (水) 10:33:54
  • こいつ落下前には倒せないかな? 結構潰せる場所あるけど -- [ID:HP53b3H5FYM] 2016-07-01 (金) 19:21:47
    • 上にも書かれているけど倒した瞬間崩落する -- [ID:NQB68gJU1Eg] 2016-07-01 (金) 19:31:24
    • ヒント:致死の水銀 -- [ID:DQImtDGIvpc] 2016-07-01 (金) 20:10:56
  • こいつの中にいる手って、元はオセロットとかないかな? 呪いが行き着く先みたいだし、動きが赤ちゃんみたいだし。 -- [ID:qz/h6kQ9YAI] 2016-07-01 (金) 19:32:01
    • 腹の中には禁忌とか言われてた気がする錬成炉があるし、その中に何か入れられてた可能性はあるけどそれが何かは…。禁忌…錬成…アルスターの槍…人体錬成? -- [ID:20IIqAs5QMA] 2016-07-01 (金) 20:00:53
  • 2周目以降は結構強敵。1周目と比べると攻撃力が桁違いに跳ね上がっているのだが、元が序盤のボスだけに超火力&エスト最大強化で慢心している味方も多く、生命27の白霊とかがうっかり事故で結構溶ける。残されるのは召喚人数分だけHPの跳ね上がったボス。慢心、ダメ、ゼッタイ。 -- [ID:CzjV/vQNFTQ] 2016-07-01 (金) 19:49:49
  • 大書庫の本から出てくる手によく似てる。そして白竜シースの手にもよく似てる・・・ -- [ID:hx8QwdCMdlo] 2016-07-17 (日) 16:00:36
  • 読み方何だが、攻略本見る限り「の」の位置に表記されてるがどうなんだろう -- [ID:Fo9nqqZduA2] 2016-07-31 (日) 17:06:57
    • まじないばらが正しいというのはどの資料からなんだろう。設定資料集とか出してほしいね -- [ID:XSFYzPf6Ej.] 2016-08-02 (火) 22:33:39
    • 五十音順で「な」行だし「のろいばら」じゃないのかね? -- [ID:r8woYB6bt0U] 2016-11-12 (土) 10:38:20
  • バグ報告:チンタマいくら殴っても割れないバグ発生倒した瞬間に地面が割れた -- [ID:SsFwOKMzW9A] 2016-08-17 (水) 14:14:40
    • 自分もそのバグなった。 この状態だと背中とか2段階目以降の卵にダメージ入るみたい 起こる原因は床が崩落した後、負けるなりして篝火に戻った時、全部リセットされずに2段階目の状態を引き継ぐためかと -- [ID:Z/Q2j0CLAvA] 2016-08-21 (日) 05:12:40
    • 俺もやり直したからかなバグって割れないで地上で勝てた、そして床崩壊で勝利 -- [ID:cvMYh5fij1U] 2016-10-05 (水) 22:23:49
  • 実は戦闘が始まる前に卵を狙撃できる。狙えるのは右肘と、腹(足で隠れているが、初めにハルパー亡者のいた場所から撃てる) -- [ID:Tn6R7t8brAU] 2016-08-18 (木) 06:34:49
    • ちなみに、初戦時は撃ってもうめき声をあげるだけで割れない。2戦目以降、霧の扉を通ると割れるようになる。卵を割ってから戦闘に入ると、HPは満タンのまま。腹の卵を割っていると、HPMAXの状態でも床を崩す。 -- [ID:Tn6R7t8brAU] 2016-08-18 (木) 06:39:52
  • ボスに一番近い一体以外はボスが動き出さない距離で釣れる。なので予め倒しておいて残りの一匹をボスが本格的に動き出す前に倒せば楽(続く) -- [ID:eiwIYLE4dJY] 2016-09-03 (土) 04:41:48
  • 更にフランベルジュを片手でまともに振れるなら、ボスが本格的に動き出す前にキ○タマを潰せるので、実質モブの妨害無しでサシで戦えるようになる -- [ID:eiwIYLE4dJY] 2016-09-03 (土) 04:43:32
  • こいつと監視者は慣れると第一形態の方が強い気がする -- [ID:BBReW/XUGyM] 2016-09-20 (火) 16:00:55
  • 今回のアプデでこのボスの酸も強化されたんでしょうかね? -- [ID:TPgt29lTcnk] 2016-10-22 (土) 13:26:06
  • 腹壊したと同時に味方白霊が帰っちゃう、、、なんでだろう -- [ID:EjhOQyfkjQM] 2016-11-05 (土) 22:27:06
  • マルチで完全に舐めてかかってたら頭に木の実が2回直撃して死んだ。恥ずかしい… -- [ID:8DWLxZBvjvM] 2016-11-11 (金) 19:05:49
  • ジュバラって読んでた -- [ID:BxwsDjCfLRw] 2016-11-30 (水) 21:29:05
  • 後半戦、撃破と同時に木の実食らって死亡。亡者の穴倉いけなくなったかと思ったが普通に落下で行けるのか -- [ID:p8eq2qGCv9c] 2016-12-03 (土) 23:38:21
  • ノロバラって読んでた -- [ID:BxwsDjCfLRw] 2016-12-13 (火) 22:34:06
    • 私は「じゅふく」派 -- [ID:6D.nXzxhnRU] 2017-01-03 (火) 23:08:09
  • 右肩の卵も潰せるね -- [ID:bcDCClsllOI] 2016-12-19 (月) 20:05:14
  • 後ろ脚、前脚、お腹の順で破壊。落下後に背中、右付け根の順に破壊、残りの体力をダウン中に削って終了、これが一番安定してる -- [ID:YDJGc..RiGM] 2017-01-04 (水) 00:03:17
  • 卵の位置がわからない初見だとかなり苦労する。まあ隙を見て腕を殴りつづければ倒せるんだが -- [ID:B3nDeXZQCNk] 2017-01-04 (水) 17:25:21
  • 左足をちょっと切ってからお腹破壊、怯んでる間に左足を破壊。次は確定で尻持ち&足場落下なので落下までに右腕破壊。落下時はすぐ背中を殴れる位置に移動して背中を破壊。あとは右足付け根→お腹or白い腕を殴れば早く倒せる。タイムアタックの参考にどうぞ -- [ID:eQwQs1cExSw] 2017-01-08 (日) 03:01:50
    • 訂正、腕破壊は右腕ではなく左腕先端でした。 -- [ID:eQwQs1cExSw] 2017-01-08 (日) 03:07:03
  • あと、卵おとしはボスの腹の卵付近に落ちてくるのは一個だけで、落下位置もボスの向きに合わせて固定なのでタイミングを覚えて左の膝当たりに動くとほぼ無傷でかわせます -- [ID:eQwQs1cExSw] 2017-01-08 (日) 03:03:58
  • 既出だったらすみません。アヴェリンでボスの腹の卵を打ち続けると、卵を破壊する事無く倒せました。ボスのHPが倒れた後に、床が崩壊しました。バグですかね? -- [ID:UqbBaVOcE9Q] 2017-01-15 (日) 13:01:01
  • デーモン斧とこいつの相性は効果抜群じゃん!! -- [ID:6kNJ.FWkp7w] 2017-01-15 (日) 13:43:03
  • 猛ダッシュでこいつの稼動前に裏側まで走るとBGMが流れないとかがある。 -- [ID:VZ40DBuUNLQ] 2017-01-20 (金) 15:02:25
  • BGMが流れないと卵がこわらないバグが発生して無限に上で戦える -- [ID:VZ40DBuUNLQ] 2017-01-20 (金) 15:03:11
    • 白してたときボス戦始まっても霧の中に入れなかったのこのせいなのかな、びっくりしたわ -- [ID:G82CZZE3swc] 2017-02-02 (木) 18:03:24
  • 個人的にはこいつ無印のベイグラント(放置アイテムの卵mob)の集合体、なりそこない達みたいな感じに思ってる。呪いが納められてるともあるし、もしかしてベイグラントの親玉的な…… -- [ID:xZX13hTbRRc] 2017-01-26 (木) 01:55:45
    • もしかしたら、それはあるのかもしれない -- [ID:CyravUsrcn6] 2017-02-24 (金) 22:59:32
  • 初心者だがこいつの後半戦のこと知らずに進めてロズリック死なせてしもうた・・・ -- [ID:qawHvA0ZpUw] 2017-02-12 (日) 00:55:49
    • フォドリックじゃないの? -- [ID:FB/msBcpWpQ] 2017-02-12 (日) 00:59:47
  • さっき挑んだら卵壊れなくてサンドバッグ状態でワロタ -- [ID:nf7rpFepxpk] 2017-02-23 (木) 17:00:53
  • 自分も卵壊れず落下自体しなかったですフォドリックの遺体も楯もない模様 -- [ID:IhH/UM7Fr2.] 2017-02-24 (金) 20:47:15
  • こいつは落下させるまでが辛いの。HP初期値の紙魔術師だから雑魚の横槍が洒落にならん -- [ID:5WyLLy0Rzp6] 2017-03-21 (火) 14:28:49
  • ここで初白をやってたら霧の中に入れませんでした。ボスが近すぎると入れないとか制限あるんですか? -- [ID:JgEIRlwWxPY] 2017-03-24 (金) 01:24:19
    • 10回ほど協力して1回だけだったのですが -- [ID:JgEIRlwWxPY] 2017-03-24 (金) 01:25:17
    • すぐ上を見てませんでした。ホスト怒っただろうなと思うと視野が狭くなったのかも -- [ID:JgEIRlwWxPY] 2017-03-24 (金) 01:41:51
  • 誘い頭蓋がボスにも有効 -- [ID:cJRDd3Pbmaw] 2017-04-24 (月) 16:29:26
  • 後半戦で勝てなくて何回も挑んでたら、後半戦にならずに倒してしまった。バグだと思って見に来たらやっぱりバグだったのね・・・ -- [ID:cIR2HdaxZDc] 2017-05-09 (火) 17:38:15
  • 初見エンチャ両手ゴリ押しで余裕だった -- [ID:bbJQFWB76rs] 2017-05-16 (火) 11:28:11
  • 失禁攻撃連発がストレスたまるわ -- [ID:ui6Ob0m4I/U] 2017-05-21 (日) 13:14:50
  • 魔法使えば床を崩さずに倒せるね -- [ID:LTYRxBJ/fxc] 2017-06-26 (月) 10:34:09
  • 私的にはさっさと腹のぷにプニプニ壊して、雑魚を回避しちゃった方が楽だなぁ -- [ID:VdZlyysWrjs] 2017-06-26 (月) 23:26:20
  • カンストまで周回回してるけど普通に強いコイツw -- [ID:Re3NPu1pFaQ] 2017-07-12 (水) 20:18:46
  • 初周の純魔でしたが、開幕後ダガーで腹破壊、落ちる前に左手破壊、地下では白手をひたすらチクチク攻撃で余裕でした。ご参考まで。 -- [ID:5hNQX.1JgIk] 2017-08-03 (木) 10:51:17
  • 大周りにぐるぐるしてるだけで取り巻きが凄い勢いで消えていくから打ち止め待った方がずっと楽だなこれ。赤眼も混じるから無視すると危険すぎる -- [ID:2d8QZbK.iVg] 2017-08-17 (木) 02:50:39
  • 最初に戦った時に地面が割れてボスが死んだのは、バグだったのだろうか… -- [ID:2z53TnoYEIc] 2017-08-27 (日) 23:02:25
  • ロングボウ(+炎の矢)で弱点狙い撃ちが異様に効く。詰んだと思った人におすすめ。
    2017-09-29 (金) 13:03:40[ID:mSX98Wk.Uk6]
  • M字開脚
    2017-09-29 (金) 19:36:10[ID:7M91Bbe7t3.]
    • このボスのモーションキャプチャーを担当した俳優さん、何時間もずっとM字開脚させられてたんだろうなあ。
      2017-09-30 (土) 05:22:32[ID:vl8qLqI4fGA]
      • 発想で草生える
        2018-04-23 (月) 06:25:04[ID:vOKahIK95Zo]
    • いちいちモーションキャプチャーでモーション付けてる訳じゃないんで…
      2018-03-19 (月) 15:40:10[ID:GBbUVTQdoGA]
  • 第2ラウンドは一定の距離離れると必ずクララやって来てパターン入るからめっさ楽
    2017-10-27 (金) 02:33:17[ID:7sN7ZbYVTX2]
  • かわいいなぁだいきくん(平並感)
    2017-10-27 (金) 03:12:45[ID:xBxzxbhOdnw]
    • 灰の人同性愛者説はNG
      2017-10-27 (金) 07:38:59[ID:hmRs6.yohb6]
    • あっ店長
      2018-05-15 (火) 05:12:37[ID:KjRyCyUYUj.]
  • 左足→左手→腹→右足付け根あたりで待機→(床崩壊後)右足付け根→怯み解除まで腹部の手を殴る→背、の順でやるのが一番安定するね。いかに後半戦正面に立たないか、狙うのがリスキーな右ひじ分のダメを右足付け根破壊後の怯み時間で稼ぐかで安定度変わる
    2018-03-07 (水) 14:56:09[ID:son/IFKML2Q]
  • 2週目入ってから長い間放置してて久々に再開、そして思い出す…コイツ倒せなくて放置してたんだったと…
    2018-03-07 (水) 15:41:26[ID:eTZcVgomkM.]
  • 後半弱くね?立ち上がる→ぶっ倒れる の時に攻撃すればすぐ死ぬ
    2018-03-18 (日) 22:45:03[ID:EcocHlLI8SU]
  • 今更だけど、破壊可能な卵は6ヶ所とあるがもう一ヶ所あるっぽい。場所は右腕の付け根より上あたり。右肘狙いで混沌火球投げてたら偶然それ当たってまさかと思って別キャラで倒れ込み後に近接で殴って破壊できたので間違いない。
    2018-03-22 (木) 10:48:13[ID:DZ3mzDKRzow]
    • 第2形態移行時に後ろに回り込んで後ろ倒れ込みをさせて肩の卵割るのをいつもやってたが主流じゃ無かったのか
      2018-05-15 (火) 10:34:11[ID:iCNV.o3Cgto]
  • 俺的には新キャラ作製時の鬼門。後回しにしても良いんだけどグレイラットには早く帰ってきてほしいし…
    2018-06-18 (月) 21:06:17[ID:n7gD80rxkWw]
    • 強いとは思わないけど只管に面倒くさい、というかかったるい敵 実質ほぼギミックボスだし手の挙動が苗床のクソさを彷彿とさせる
      2018-09-07 (金) 08:59:56[ID:/rUCk6CAaek]
  • 久しぶりに新キャラつくって白をやったんだが、結構ボスを起動しないと霊体はフィールドに入れないこと知らないホストが居たな。リマスターから流れてきた新しい灰の方かな
    2018-06-23 (土) 17:02:10[ID:me63cGMVQsE]
    • あと、ボスが動き出しても霊体が入れないバグもまだ健全であったか…
      2018-06-23 (土) 17:03:14[ID:me63cGMVQsE]
      • ついさっきそのバグ起きたわ…結局ホスト一人が頑張ってHPミリで倒してたけど、一緒に呼ばれた白と二人でうなだれるしかなかった…
        2018-07-09 (月) 00:00:49[ID:FwiuV2TRNN.]
      • ホストからしたらなんの脈絡もなく「騙して悪いが…」状態か…
        2018-07-15 (日) 19:32:46[ID:Z30fMTPCecU]
  • なんでこんな奴がいる場所の真下に犠牲の祭壇作ったんだろうな積む者の奴ら…
    2018-09-07 (金) 02:40:39[ID:U3bfMDXfGAg]
    • 一応元々はまともな木だったっぽいことが関係アイテムのテキストにあるし…
      2018-09-08 (土) 00:35:37[ID:zI92n.ARnvY]
  • 1段階目でなぜか腹の部位破壊がおきなくて倒してから急に床が崩れたんやけど何これ( 'ᄊ')
    2018-09-10 (月) 23:24:05[ID:CimqVBLOGRY]
    • 同じ状況になったわ 自分の場合は背中殴ってたら普通に倒せた
      2018-09-26 (水) 20:38:02[ID:kKXl0HGD.Os]
      • つまり弱点殴ってたら部位破壊が起きずにそのまま倒した後で勝手に床が崩れたってこと?ラグかな?
        2018-09-26 (水) 21:49:40[ID:5wL83zq38yg]
  • 前半戦はさっさと腹破壊したほうが楽じゃないか? 雑魚敵相手にするの面倒だし、何より前半戦で部位破壊しても怯まないから勿体無いと思うのだが
    2018-10-08 (月) 13:16:56[ID:/rUCk6CAaek]
    • スマン前半でも怯んだわ ただ、後半なら怯み中に腕攻撃することで破壊する卵の量を減らせるので狙いづらい部位をスルーできるのはやはりデカイと思う
      2018-11-15 (木) 14:29:42[ID:/rUCk6CAaek]
  • 前半戦は開幕でなるべく早く腹の卵壊して、後半戦は相手と少し距離を離して倒れ込みを誘い、倒れてきたら薬包直剣で5回殴りまた離れる。これを繰り返して倒しました。結局卵を壊さない方が時間はかかるかもですけど、リスクも少なく楽に倒せるという、、、
    2018-10-09 (火) 13:00:42[ID:5bu04.ryA7c]
    • 失礼、5回殴るのは白い腕です。相手を正面に捉えてこちらから見て相手の少し右側に位置取るのが重要です。
      2018-10-09 (火) 13:03:24[ID:5bu04.ryA7c]
    • 確かに前半戦は亡者がウザいし、さっさと後半戦に行っちゃった方が楽なのかな。いつも足と腕の卵を潰してから後半戦に行ってたけどそれもアリか…
      2018-12-14 (金) 01:09:50[ID:oRYbN21f1V2]
  • ソウルシリーズで最も多くのプレイヤーに金○を殴られたボス
    2019-03-29 (金) 16:24:05[ID:6uPH9Jz391k]
    • 尚、叩かれ過ぎてアレが攻撃に使えるほど長くなった模様
      2019-03-31 (日) 14:52:59[ID:vzyt9Hs/DNM]
  • 何だろう、こういうデカいニブいでもツヨいボスは戦っててクッソ楽しいw
    2019-09-03 (火) 22:50:37[ID:Le6sxFbzJuM]
  • こいつ致死の白霧で倒すと消える瞬間に地面崩壊するんだな
    2019-09-17 (火) 19:50:49[ID:QlK4.F1j/J2]
    • でもフォドリックは死亡。これで生存とかだったら面白かったのに。
      2019-09-29 (日) 20:09:44[ID:PQenPZkSs36]
  • がわ"い"い"な"ぁ"大樹君(定期)
    2019-09-17 (火) 21:06:33[ID:hixXwoMzDxo]
  • 炎のロングソードで卵殴るだけの簡単なお仕事
    2019-10-05 (土) 06:32:47[ID:4ZU43OlemOI]
  • これで80回死んだww
    2019-11-14 (木) 12:31:27[ID:D1C1wZfK0ws]
  • コイツまでツマンネーゲームと思うも我慢して遊んでたが、こいつでこのゲーム見限った
    2019-11-18 (月) 15:20:21[ID:uUq0Kw59Gb2]
    • 「最序盤しかプレイしていませんが、クソゲーだと思いました」って言われてもな...
      2019-11-18 (月) 22:59:20[ID:6qz/kHadzaw]
    • 日本語とか苦手そう
      2019-11-19 (火) 08:29:21[ID:yxEsoI9u8jM]
    • せめてパッケージ装備手に入れるまでは頑張ろうぜ・・・
      2020-02-16 (日) 22:20:18[ID:l88WEtklm3s]
    • こんな序盤のボスでやめるとは…なんというヘタレよ
      2020-02-16 (日) 22:56:30[ID:VdWW6JaLyoM]
  • コイツの下の地面は空洞の穴蔵だし根っこも全然ないしそもそも大樹に育てる場所じゃないよな。よそで育った神樹があの広場に歩いて来たのか?
    2020-01-09 (木) 02:48:41[ID:zslEKU90abE]
    • 確かにそれ以外ねぇかなぁ
      2020-01-20 (月) 15:04:15[ID:eov8lUXr91w]
    • 本当はもともとあの空洞にも根を張って大樹として存在していたけど、呪いを受け入れていくうちに徐々に根っこ含めて人型に変化していったんじゃないの?
      2020-01-20 (月) 19:41:01[ID:4AydPl/F1u6]
      • 人が木になったり、木が人になったり、マジで何なんだロスリックは…
        2020-01-21 (火) 21:48:04[ID:6uPH9Jz391k]
  • こいつ
    2020-03-22 (日) 08:59:13[ID:Tg1SlhDczLk]
  • 傭兵の双刀で戦ってるとき、いくら斬っても卵が壊れないどころか血飛沫すら出なかった。結局、そのまま倒したら上のコメントにあるように倒した瞬間、地面が崩れたけどそういうバグがある?
    2020-04-20 (月) 14:02:11[ID:qdpJGwVtCaI]
  • 一回だけなったバグ。最初に破壊して怯み中に手を破壊、床壊しモーション途中に足壊して怯ませると落下後に腕が生えなかったり床壊しモーションを頻発してくるようになる。ただし破背中とかの枝も取れないので結果白霧が無いと倒せない状態になった
    2020-05-04 (月) 11:27:51[ID:awkGvVmTSuk]
  • 卵の当たり判定イカれてる特に右足太もも
    2020-05-25 (月) 23:35:23[ID:w5wQc.GGWxw]
  • 生手振り回しに当たると復帰できずに続けて殴られるのほんとひで
    2020-08-09 (日) 18:14:36[ID:qLRGyUbMkm2]
  • 何キャラも作ってるけど、今回初めて卵割れないバグに遭遇した。ボスBGMも大樹の攻撃SEも聞こえなくなったから、視覚にしか頼れなくてなかなかスリリングだった。上の方々のように、倒したら床が崩れました。
    2020-08-19 (水) 01:07:59[ID:fTJ925PnHP.]
  • 増援のザコ、そこそこ壁にハマってて動けないやつ
    2020-09-03 (木) 00:40:23[ID:iWFakbOs1Rc]
    • 多くて笑った。あと死体の巨人思い出した
      2020-09-03 (木) 00:41:09[ID:iWFakbOs1Rc]
  • ここに記載されてる以外にもかなり上のほうに付いてるきんt卵も壊せるね
    2020-11-12 (木) 18:33:13[ID:mwgaXcXxe16]
  • これ見て倒せました!ありがとうございました!
    2020-11-15 (日) 16:02:42[ID:UmHRy2Tu4Tw]
  • た、立った!呪腹が立った!?
    2021-01-06 (水) 16:14:33[ID:OUKI4Zt3sbo]
  • 卵の卵ってなんだよ
    2021-01-09 (土) 18:31:43[ID:kOkidJurla2]
  • ボス情報欄の項目の「圧倒的パワーによってパリィ不可」とあって草生えた
    2021-01-09 (土) 18:50:49[ID:vNrgS92Yx1E]
  • 再戦時無音+床崩壊無しのバグはもう修正されないのかな
    2021-01-31 (日) 15:01:58[ID:7p5lKyoPaoA]
  • フォド爺「なんか上がうるさいですね…」
    2021-02-05 (金) 18:40:23[ID:Jk033sVE8vY]
  • ルッツエルンで高いところの卵をツンツンして楽に倒せる
    2021-02-10 (水) 15:37:00[ID:XoTNAjMSbWM]
  • 床崩す前に撃破とかできないのかなこいつ
    2021-03-17 (水) 12:41:04[ID:6mclgoeNdm2]
    • 一週目ラストらへんまで残しといて指輪もステも触媒も揃った状態でいったらいけるかもね
      2021-03-17 (水) 13:24:37[ID:/gFQp5y.vg2]
    • 白霧であぶり続ければいけたぞ 倒した直後に床が崩れて必ず下で死ぬようになってた
      2021-03-17 (水) 18:10:35[ID:QzJRlilV8wQ]
  • ソロとマルチで戦いかた変えてるボス。ソロは立ち上がりからの倒れ込みを誘発して白い腕殴るの繰り返し、マルチは普通に卵殴ってる
    2021-05-21 (金) 15:03:54[ID:ALgUQCJsOdw]
  • 開幕左手を殴りにいったらいつまでたっても卵が破壊されないバグに遭遇した(ダメージを与えることは可能)
    2021-08-22 (日) 10:28:04[ID:UMjwGgR/1nM]
  • たまにどれだけ卵潰せるかチャレンジしたわ
    2021-08-30 (月) 12:02:19[ID:W2V/dtomyb6]
  • ま、呪腹
    2021-08-31 (火) 07:25:58[ID:XgVoU3h639U]
  • ボルドの次に挑めるけど、ボルドよりも数段難易度が上がってる。対策や攻略パターン知らないと後に戦うボスより強く感じる。
    2021-10-06 (水) 09:40:05[ID:J7F8yHSlXmc]
  • こいつだけ妙にゼル伝のボスっぽいんだわ。そのおかげか知らないけどダクソ3で唯一初見撃破出来たボスだったが意外と苦手な人が多いのね
    2021-10-07 (木) 03:57:21[ID:fMKMSNM8wT.]
    • 闇堕ちデクの樹
      2021-10-07 (木) 08:54:56[ID:7p5lKyoPaoA]
    • 炎属性の武器かエンチャントを用意して、的確に卵を潰せば楽勝だけど、卵を知らないと後半は手を殴るしかないのかと勘違いして泥仕合になると難易度が格段に上がると思う。
      2021-10-10 (日) 22:22:34[ID:SIXhU/hWql.]
  • こういうデカいボス嫌いだわ…攻撃見にくいし
    2021-11-16 (火) 13:27:11[ID:DeVx/neYyZg]
    • 気持ちはわかる。少し離れて攻撃させ、終わり際に近づいて殴るのを心がけるんだ。
      2021-11-16 (火) 17:08:17[ID:h940VzRHDVU]
  • 弱いのに面白くもないよくわからないボス
    2021-11-25 (木) 11:47:21[ID:oFEeX3ZRZBQ]
  • 途中に出てくる手に二回もやられた…三回目で倒せたけど
    2021-12-08 (水) 18:43:38[ID:VdC7v.C1XC.]
  • こいつ稀にだけど高速で這って突進する攻撃してくるよな。あまりお目にかかれないからこれやられるとどうも避けらえず即死だわ
    2022-01-18 (火) 19:00:02[ID:tPFt3.7xhsk]
  • 卵が壊れず地上で撃破出来てしまってあれ?ってなったがバグだったのね。過去の報告通りBGMが流れなかったから本来のボス戦開始フラグが立たずに大樹との戦闘が開始されてしまってる感じなのかな。
    2022-02-09 (水) 07:15:38[ID:FKkwDNVk6bk]
  • 開始速攻で腹の卵壊してしまって地下に行った方が雑魚相手にしなくていいので楽
    2022-04-18 (月) 00:06:25[ID:.resq6xN50A]
  • 一周目は何回も死んだのに二週目はヨームの大鉈で楽勝に勝てて成長が楽しい
    2022-06-05 (日) 04:17:49[ID:/xHTl0M0zLk]
  • BGMなし
    2023-02-10 (金) 21:54:18[ID:FCthxpdfNBs]
    • ミスった…BGMなし被ダメなし部位破壊なし崩落なしでそのまま倒せるバグに出会ったけどなんだったんだろ
      2023-02-10 (金) 21:56:07[ID:FCthxpdfNBs]
  • 考察して
    2023-05-07 (日) 01:17:21[ID:P51HFu/7j6Q]
  • 致死の白霧だけで攻撃すると第2形態に移行せずに倒せる。倒れる時はしっかり床を破壊していくが、ボス部屋入り口は足場が残るため入り口に居ると落下する事なく終わりを見届ける事が出来る。
    2023-05-10 (水) 00:20:52[ID:mhpenpFTNOY]
  • 地味に面倒臭いんで序盤はスキップして武器とかそろった中盤以降にサクッと殺してる
    2023-05-30 (火) 23:14:24[ID:NmJG53EZvQQ]
  • 立ち上がった時のインパクトすげえ
    2023-11-29 (水) 15:56:09[ID:6zebyTfFGmk]
  • 公式の攻略本だとこいつの名前五十音順でな行の位置にあるけど「読み方は『まじないばらのたいじゅ』が正しいようだ。」ってどこ参照した情報なんだ?
    2024-06-26 (水) 13:54:28[ID:egtLux/9YGo]
  • 単純におもんね
    2024-08-11 (日) 09:17:33[ID:BktHofUmbkA]
  • 久しぶりに1からやり直してたら変なバグに遭遇した。1形態目の腕みたいな枝に付いてるやつ→手の甲みたいなのに付いてる奴→股の間に付いてるやつの順番で卵を壊して、怯んでる間に背中側の卵の位置まで移動後、床崩落したが手が出てこず、そのせいで股の間の卵も復活無し、背中側の卵も攻撃不可で完全に詰んだ。骨片で帰って再戦したら普通に形態移行した…。何だったんだろう
    2024-11-26 (火) 21:37:30[ID:ST6SrSCw3.w]
  • 攻略情報に書いてないが、うなじ?部分にもコブがある。第一形態では枝に覆われている。他の枝に覆われている箇所と同じ様にダメージが通らないように見えるが、この部位は枝に覆われていてもダメージを与える事が出来る。ただし枝で守られているため露出しているコブよりダメージの通りが悪い。また動きの小さい下半身では無くよく動く上半身の先端に位置するため非常に狙いにくい。試してないので第一形態の枝で守られた状態で破壊出来るか、また第二形態ではどうなっているのかは不明
    2024-11-26 (火) 22:10:32[ID:qfmJfx6YkVA]