最終更新: 2025-05-30 (金) 04:12:00
- 侵入でクルクルしてるのいるけど、アレはパリィしやすいし、乱戦かエスト狩りに使うといいよ。ロリ狩りにもいい。 -- [ID:8LIi5hrcKpg] 2016-04-15 (金) 10:33:09
- パリィにはディレイを掛けたR2で対応するのだ! -- [ID:oca5BeQ6Mk6] 2016-04-17 (日) 12:45:21
- 攻撃力低い乱戦攻略向きの武器。侵入側が担ぐの微妙かな -- [ID:rl5aeQ/5iNg] 2016-04-16 (土) 01:21:05
- 攻略方面では狭い所だとR2かロリR1or両手ロリL1じゃないと縦方向の攻撃に出来ないのがちょっと辛い所 -- [ID:84DFawzErak] 2016-04-19 (火) 03:26:39
- パリィマン対策をしっかりしさえすればマジクッソ強い。クルクルするだけマンは半年パリィされとこ? -- [ID:3bVkiS.SGNE] 2016-04-19 (火) 18:10:44
- じゃあ俺我慢使って大槌で叩き潰すから... -- [ID:YONg6h0AKXA] 2016-04-20 (水) 07:23:22
- 特大武器はカモなんだよなぁ -- [ID:MRvvg/lk1P2] 2016-04-20 (水) 16:29:03
- じゃあ俺我慢使って大槌で叩き潰すから... -- [ID:YONg6h0AKXA] 2016-04-20 (水) 07:23:22
- これパリィされない攻撃は、方向入れジャンプ攻撃だけかな?L1に限らずロック外してかすらせるように当てるしかないのかな…r2は溜めてもパリィされるよね? -- [ID:QqgOq.y0WIg] 2016-04-20 (水) 13:09:58
- これのパリィ性能てどんな感じ?レイピアとかと同じかな? -- [ID:rg5./jkQvME] 2016-04-21 (木) 07:31:54
- L1攻撃を正面からするとパリィとられるわバクスタとられるわ、扱いが難しい。ロックはずして引っかけるかロリ狩りに使うといい -- [ID:W7dFuVh5d7M] 2016-04-21 (木) 14:07:33
- すまん、間違えた、パリィはレイピアとかと比べるとちょいと発生が遅め、若干使いづらい -- [ID:W7dFuVh5d7M] 2016-04-21 (木) 14:09:37
- これのパリィって直剣や刺剣ブンブンに割り込める?、いつもやろうとしてそのまま切られてしまってるんだけど… -- [ID:O5e6ic3JMAs] 2016-04-23 (土) 08:11:38
- ダッシュからジャンプ攻撃につなげない 手持ち粗方試したがこれだけ -- [ID:6.xvnifU6Y6] 2016-04-24 (日) 01:56:46
- 火力よりL1の最後をダウン効果付きにしてくれないとせっかく当てても硬直で死ぬる。 -- [ID:g1PfvitjZC6] 2016-04-24 (日) 17:26:50
- 2発目で抜けられてるからじゃない? -- [ID:ocYQ2GlXxKI] 2016-04-25 (月) 00:18:29
- かも知れんけど今作は侵入先で複数戦が多いからL1の3段目を出すと酷い目にあうことが多い。そんなの出すなと言われりゃそれまでだけど、気持ちよくなってついやっちゃうんだ -- [ID:wUw8LZERVCk] 2016-04-25 (月) 15:09:49
- 2発目で抜けられてるからじゃない? -- [ID:ocYQ2GlXxKI] 2016-04-25 (月) 00:18:29
- L1ってそのままパリィ出来るのか? -- [ID:9G7BWucw58I] 2016-04-28 (木) 13:52:55
- 動画で見たけどダガー部分なら普通に、大剣部分は横向くか後ろ向いてパリィとってたな。レギュレーション更新されたけどパリィ不可だと強すぎるし変更は無いでしょ -- [ID:wUw8LZERVCk] 2016-04-28 (木) 14:42:05
- これも双刀武器にギリカテゴリされるのかね?二刀状態のL1モーションのスタミナ消費あがってる? -- [ID:ChIsPuEkLIw] 2016-04-28 (木) 19:43:59
- 変わってない 威力は不明 -- [ID:eNJWzux4CKI] 2016-04-29 (金) 03:51:22
- これの両手持ちR1ってパリィされるんかね?両手持ちしてないけどさw -- [ID:5kS4iplel/Q] 2016-04-28 (木) 21:28:24
- パリィされない攻撃ほぼ無い。特大剣のカテゴリにある大剣みたいな感じ。L1モーションで誤魔化す武器よ -- [ID:wUw8LZERVCk] 2016-04-29 (金) 14:22:58
- L1の真髄はボス戦にある。ボスに限らず大型mobの横振りの攻撃ならほぼ完全にスカらせることができる。お試しあれ。 -- [ID:gyQnaixT.FE] 2016-04-30 (土) 19:10:27
- サリヴァーンとかそれで結構かわせるよね -- [ID:ChIsPuEkLIw] 2016-04-30 (土) 21:32:50
- タイマンは厳しいが乱戦ならなかなか使えるぞ。調子乗ってブンブン振り回さなきゃ -- [ID:AGi16tBUlak] 2016-05-01 (日) 19:44:23
- 左手素手、片手持ちでもパリィは短刀使ったモーションになるね。あんまり意味はないけども -- [ID:QVmvzL0hpA6] 2016-05-02 (月) 11:36:34
- パリィの発生は14F 完全に置き技の部類 ただ全体モーションは68Fと全パリィで最もコンパクトだそうで -- [ID:DZXW6KX/PIs] 2016-05-02 (月) 20:49:48
- でもパリ居の持続も短いっぽいし適当に出せるもんじゃないね -- [ID:MI1XyLv/oRI] 2016-05-03 (火) 07:46:26
- 片手状態で即パリィ出来ることを利用し、武器戦技の大盾と組み合わせると面白いぞ -- [ID:DZXW6KX/PIs] 2016-05-02 (月) 20:54:30
- パリィが上手い相手にはノーロックでL1の2発目を当てることを意識するといいぞ ヒット確認後即ロック、2発目に繋ぐ -- [ID:DZXW6KX/PIs] 2016-05-02 (月) 20:59:42
- L1の2段目も普通にパリィされるんだよなあ、やり方を知ってればだけど -- [ID:R1a3sKvjNYM] 2016-05-03 (火) 12:11:11
- L1が2チェイン中に抜けれるってこと?ましてやパリィなんて不可能じゃ・・・ -- [ID:zHM6I4H3fds] 2016-05-04 (水) 16:25:27
- L1の2段目も普通にパリィされるんだよなあ、やり方を知ってればだけど -- [ID:R1a3sKvjNYM] 2016-05-03 (火) 12:11:11
- R2の使い道考えて色々試してたんだけど、L1の後にR2って確定なのかな?運が良かったのかもだけど普通に当たるっぽいような…。 -- [ID:g1PfvitjZC6] 2016-05-04 (水) 23:41:48
- 深みの聖堂の巨人戦とか足場悪い場所でL1がいい感じに機動力確保してくれて助かる。 -- [ID:h44lLKtDNkY] 2016-05-05 (木) 04:14:09
- LV100超えてから対人で全く勝てなくなったんだが誰かこいつの使い方を教えて・・・ -- [ID:gWUK/PStWL2] 2016-05-11 (水) 00:20:23
- 基本的にL1は間合いに居て逃げ気味な相手か誘い込み(こっちがR1振った後の隙狙い相手とか)に乗ってきた奴にバクステとかと織り交ぜ使うと良いかも。その他の詳細は感覚的にやってる部分があるから説明しづらいスマン。 -- [ID:g1PfvitjZC6] 2016-05-11 (水) 21:45:49
- ダッシュからのR2でジャンプ攻撃が出ないんだが俺だけ? -- [ID:CaWe3sBvWuo] 2016-05-12 (木) 15:44:19
- 出ないよね、この武器だけ出ないんじゃなかろうか -- [ID:ChIsPuEkLIw] 2016-05-12 (木) 23:29:29
- 多分DL1が無いからかな?システム的にどんな紐付けしてるかわからんがな -- [ID:XQ6FUzFbku6] 2016-05-13 (金) 13:12:58
- 筋技99で591 ちなみに熟練ブロソが547 620位欲しい…欲しくない? -- [ID:90G/69Z3y6g] 2016-05-22 (日) 15:27:41
- 火力は今ので適度、正面切って殴り合う武器じゃない、L1をなんとか使いこなせ -- [ID:N8av3ajFRjY] 2016-05-22 (日) 20:03:14
- こいつの火力は上げなくて良いでしょ。サブと併用して削り殺す武器だし -- [ID:wUw8LZERVCk] 2016-05-22 (日) 22:21:17
- 外人に使われるとラグでパリィ不能になるしチェインで一気に削られるしで超面倒くさい。パリィ以外でどうすりゃ良いんだ -- [ID:acXTTvwrCDY] 2016-05-22 (日) 22:26:27
- 今のところ対処出来る相手と当たってないな。適当にL1ポチポチしてるだけで勝てる壊れ武器 -- [ID:BxwsDjCfLRw] 2016-05-23 (月) 18:47:08
- どんな低レベルで対人してんだよ…直剣刺剣ならまだしもスパアマある武器はタイミングはかってブンブンやってやりゃダメージ勝ちできるわ。どうせ重装備ならL1一回あたり200ちょいしかもらわんし。それともあれかな、この武器に良いようにボコられた軽装君が壊れだの騒いでるのかな?ww -- [ID:FkpfmEJqDO.] 2016-05-28 (土) 02:07:07
- ぶっちゃけ火力がないからL1連打しようが決定打に欠ける。分かってる奴にはパリィかバクスタ必ず取られるしな。 -- [ID:m8wFCscybDM] 2016-05-28 (土) 12:37:26
- この武器が壊れとかマジでダクソやめろ、てかこれ以上この武器どうしろってんだ、ダメージこれ以下にしたら産廃ってレベルじゃなくなるんだが -- [ID:FkpfmEJqDO.] 2016-05-28 (土) 15:34:21
- タイマンの状況ならダガー使って負けたことがないな。RとL1両方クイステで避けながらサクサク出来るし、L1三段目を繰り出して来たら尻を簡単に掘れる。 -- [ID:79o5cAt5BEs] 2016-05-25 (水) 21:51:23
- 左に持って右にアストラ大剣、右サブに軽い武器を入れて戦うと対人ならかなり有効かも。相手の装備に合わせて即座にどちらかを両手持ちしてる。重量?…ま、裸になればいいんじゃない?(フォロー不可) -- [ID:R2N4nSpPtSU] 2016-05-26 (木) 17:42:00
- いやぁ、この武器使うと怠慢の勝率が8・・は言い過ぎかもしれないが7割ぐらい行くね。道場で5人ぐらい連続で勝った時はめっちゃ興奮した。これ手に入れた時はただl1押しまくるだけだったけどディレイかけたり組み合わせたりするとヤバいな!サブのかぎ爪が全然出番がないw -- [ID:do8rQt9aGvA] 2016-05-28 (土) 06:08:43
- こいつの攻撃、見てから避けるの簡単だし特大武器ばかり使ってるせいで強いと思ったことがまるでないんだが、一体どんな相手と戦ってるのか真面目に気になるわ -- [ID:FkpfmEJqDO.] 2016-05-28 (土) 12:12:57
- ファラン大剣は相性の差もあるとおもうよ。特大武器相手ならファラン大剣は後だししていかないと勝ち目ないと思ってる。リーチ差そんなないし、スパアマで強引に潰されかねないしね。ファラン大剣相手に特大武器使う人がわざわざ隙晒してやるはずもないし。殴りあいになったら火力で劣るファラン大剣は負けるしさ。 -- [ID:zZOBqZd7vWY] 2016-05-28 (土) 16:31:48
- パリィができてL1モーションが使いやすいくらいの利点しか無いからね パリィはもっと優秀なの左持てばいいしL1は知ってる人には簡単にバクスタもパリィも取られる 両手持ちが二刀流だから特大の利点である両手ならパリィを取られないってのがない 火力もない わからん殺しにしか使えん -- [ID:3k.HOv0Mtfs] 2016-05-28 (土) 16:40:59
- つまりこれで勝率7割とか言ってるのや、壊れ武器とか文句言ってるのは刺剣直剣ブンブン君を相手にしてるか、まさにブンブン君本人ってことか。修正されてる武器達見てれば一目瞭然だよな、全部その手の奴等が苦手とする武器ばかりだものww -- [ID:FkpfmEJqDO.] 2016-05-28 (土) 17:50:31
- まぁ俺はこの武器ほとんど使ってないから修正されても全く問題ないんだけど、どういう修正すればまだ使える部類の武器に入れられるのかさっぱりだわ。少なくとも片手でもパリィ不可くらいつけてから修正してやらんとお話にならん気がするぞ。 -- [ID:FkpfmEJqDO.] 2016-05-28 (土) 17:58:32
- 別に使えない武器じゃないからな。むしろ今のバランスで結構いいと思ってるんだが。こいつをパリィされる状況で普通に振るのは間違ってるしな -- [ID:wUw8LZERVCk] 2016-05-28 (土) 18:03:42
- 強い発言に粘着してるだけだからまともに取り合わないほうがいいよ -- [ID:4HTBK42WNTE] 2016-05-28 (土) 18:09:44
- 同感だわ、対処できる武器が特大全般と多目なのに壊れだの言われてるのはほんとおかしい。正直、産廃言われてるスモハンでも勝てるぞこの武器、ていうか勝ったことあるし。 -- [ID:FkpfmEJqDO.] 2016-05-28 (土) 18:11:13
- 強武器って言ってるわけではなくて、ディレイを混ぜたり上手く使えば勝ち目もあるよって受け取り方はできないのかい。どんな武器にも強みがあるし、弱点もある。これは弱い武器だよ。って頭ごなしに否定するのも間違いだと思うよ。決めつける前に、どう使ってあげるのがこの武器にとって理想かを話したいな。 -- [ID:zZOBqZd7vWY] 2016-05-28 (土) 18:33:05
- いや俺も弱いなんて言ってないんだけど…ただ7~8割も勝てるほど強い武器ではないよって否定してるわけで。だってその勝率なら全盛期の煙やら斧槍、スパイクメイス、現在の刺剣レベルでしょ? -- [ID:FkpfmEJqDO.] 2016-05-28 (土) 18:40:14
- 最初からそう書いていれば、貴方の言いたいことは伝わったと思うよ。そういうことなら私も同感だ。これで勝ち続けるにはプレイヤーの技量も、工夫もいるからなあ。だから面白いんだけどね。 -- [ID:zZOBqZd7vWY] 2016-05-28 (土) 18:48:12
- こいつの攻撃、見てから避けるの簡単だし特大武器ばかり使ってるせいで強いと思ったことがまるでないんだが、一体どんな相手と戦ってるのか真面目に気になるわ -- [ID:FkpfmEJqDO.] 2016-05-28 (土) 12:12:57
- 扱いが上手い人と戦ってみてこの武器の面白さが解った。普通の特大剣にはない動きや範囲、攻撃速度のL1があるから通常攻撃に混ぜる形で組み込まれると対処が難しい。幸い威力が低めだから即致命傷にはならないんだけどじわじわ追いつめられる -- [ID:.Nzr8GLEIr.] 2016-05-31 (火) 20:33:16
- わからん殺しされたけど、どこ反撃狙えばいいのかなby曲剣 -- [ID:OJwvMBmcAWU] 2016-06-09 (木) 01:16:17
- 使っててよくやられるパターンとしてまずL 1 は踏み込んで地面に短剣刺して軸にして回り込み斬りするわけだが、この短剣部分がパリィ可。でもって回転斬りの部分だけタイミングよくローリングで突っ込まれるとそのまま掘られる事がある。後、アーマーは振ってる間しかないないので基本懐捕まえられると死ぬ。アーマー持ちと殴り合っても死ぬ。 -- [ID:6u2Qd8hCpxU] 2016-06-09 (木) 17:52:18
- L1、槍みたいに長射程の攻撃として使うと凄く扱いやすくて困るな 近接戦闘したくない装備持ち相手だとL1ばかりになってしまうのがあれだが -- [ID:VN9pW1awZ5g] 2016-06-14 (火) 21:00:28
- L1が優秀なのはわかったが、物干しのDR1突きのようにひたすらL1で床掃除してる人が多いんですねよねこれ -- [ID:NgOGqxA5AdA] 2016-06-15 (水) 15:33:19
- 逆にR1とか使うタイミングがあんまり無いからな。ジャンプ攻撃とかはL1と織り交ぜると初動が紛らわしくてパリィマン対策にいいが。 -- [ID:ihJ7nuxgQq6] 2016-06-15 (水) 16:57:33
- 俺も最初はなんで戦技パリィやねん、手抜きか?と思ったけどこれのおかげでほんと隙の無い武器だと思う。R1はスパアマつき、L1の突進力、L13発目のスパアマの出の早さ、ロリ突きの使い易さ、んでブンブンマンに雀パリィ、オマケに馬脚蹴りからR1L1チェイン。での早いエストや曲剣もパリィのおかげで何度勝てたことか。さらにガン盾にはL1をちゃんとめり込ませればめくれるし自分の中では一番使い勝手いいわ -- [ID:XQ6FUzFbku6] 2016-06-15 (水) 17:23:58
- 追記、槍や斧槍でガン引きするやつには相手のロリをL1で追いかけるように出すとL1の2発目が当たり距離が離れてればR1でチェインすると最高に気持ちいい -- [ID:XQ6FUzFbku6] 2016-06-15 (水) 17:27:21
- これのロリL1って大剣部分当ててもパリィされる?パリィ狙いに弱すぎてしんどい -- [ID:kzCVNr5BWmU] 2016-06-16 (木) 15:21:06
- 大剣もパリィできたはず。パリィ狙いにはキックかジャンプ斬りすればOK -- [ID:DHh/2HpOxlQ] 2016-06-16 (木) 23:15:57
- ジャンプ攻撃はL1と結構紛らわしいのかパリィ狙いによく刺さるな -- [ID:ePPWRIBFYbg] 2016-06-17 (金) 00:10:42
- パリィされるのか…サンクス ジャンプ攻撃してみてるんだが相手もわかってるからか避けられる事が多くて辛いな、キックは出すのが下手でたまに失敗してるw -- [ID:kzCVNr5BWmU] 2016-06-17 (金) 22:47:35
- 大剣もパリィできたはず。パリィ狙いにはキックかジャンプ斬りすればOK -- [ID:DHh/2HpOxlQ] 2016-06-16 (木) 23:15:57
- イメージ的には中二感溢れてるから多そうなんだけど意外といないもんだな -- [ID:.djPxR9f69A] 2016-06-18 (土) 06:44:00
- カッコイイけど使いづらいからしょうがない 対人はまだしも攻略じゃ火力不足になりがちだし -- [ID:kzCVNr5BWmU] 2016-06-19 (日) 01:28:35
- むしろ攻略でこそ輝く武器な気もするんだがな。一部の人型ボスとか凄い楽に感じる -- [ID:YlSd0d9FrFU] 2016-06-19 (日) 14:07:02
- カッコイイけど使いづらいからしょうがない 対人はまだしも攻略じゃ火力不足になりがちだし -- [ID:kzCVNr5BWmU] 2016-06-19 (日) 01:28:35
- 出張中で確かめられないんだけど、右手にこれ装備して左は無しだったら、短剣攻撃出来る?出来たとしたら実用性ある? -- [ID:p/Jw.esFy8U] 2016-06-19 (日) 02:17:50
- L1攻撃が短剣攻撃ですか?と聞きたかった… -- [ID:p/Jw.esFy8U] 2016-06-19 (日) 02:19:16
- 出来ない。素手はL 2で戦技が使えるだけ。 -- [ID:6AcIS3WP0WI] 2016-06-19 (日) 12:58:06
- そうですか…クルクルとパリィのためにだけに存在しているのか…ありがとうございました! -- [ID:p/Jw.esFy8U] 2016-06-19 (日) 20:57:56
- L1攻撃が短剣攻撃ですか?と聞きたかった… -- [ID:p/Jw.esFy8U] 2016-06-19 (日) 02:19:16
- この武器相手にした時にL1をパリィする場合ってどの角度でやればいいんでしょうか?やっぱり相手との距離なんかでも変わりますか? -- [ID:BDDMcz6oTig] 2016-06-21 (火) 17:22:41
- L1一段目とかなら近ければ短剣部分と少し離れてれば大剣部分を狙ってパリィ出来るよ。まぁノーロック相手だと大剣部分狙うしかないけどその都度刃が来る方向にパリィすれば取れるよ。 -- [ID:2/HFuFYp42g] 2016-06-21 (火) 17:44:00
- 一週目でソウル錬成するならこれと大剣の方とどちらを先に作れば良いんだろうか -- [ID:JHDQ.SDb8SU] 2016-06-21 (火) 20:11:08
- 一周目ならこちらをお勧めします 狼大剣の方は高レベルで余裕が出てから使うもののように感じますなあ -- [ID:VGRORrqG0L6] 2016-06-22 (水) 05:51:46
- L1からスタートすると8割パリィくらうな。R1→L1はなかなかされないしかっこいいから好き -- [ID:2.65RofMEbU] 2016-06-22 (水) 10:34:09
- パリィ対策としては、キックからのーが良いよ...多分 -- [ID:DHh/2HpOxlQ] 2016-06-23 (木) 05:03:18
- コメント見てるとL1がパリィされちゃうって人と全然されないって人が分かれてるな。俺は一回小盾相手に考えなしで振ったら取られて以来取られた事ないけど使い方の違いかな? -- [ID:wUw8LZERVCk] 2016-06-23 (木) 13:41:16
- ていうか相手の違いじゃ無い?俺もこいつ相手にパリィとったことあるけどそんなことしなくてももっと効果的に戦えるからパリィはよっぽどの時以外狙わないし タイマン以外では被弾硬直長すぎてパリィミスの間に袋叩きで死ぬからちょっとリスクが高い -- [ID:MHAyN7assL6] 2016-06-23 (木) 14:05:17
- ノーロックで相手の動き予測して短剣を当てず回り込むように当てるとパリィされないな。とは言え、乱用するもんでもないけど。 -- [ID:X290m7.n2xs] 2016-06-23 (木) 17:38:46
- 予備動作が大きいのでタイマンだとコツが分かってる奴には割りと普通にパリィされたりするので小技を挟んでいきたい所。ただ間合いでパリィのタイミングも向きも変わるので乱戦や地形選択次第では滅多に取られない。 -- [ID:ffKpbg9Vtck] 2016-06-23 (木) 18:21:32
- L1で盾めくるコツを教えていただきたい。 -- [ID:ZmBlvVGq07.] 2016-06-23 (木) 20:29:59
- 特大相手には分が悪いだけで、それ以外には相当強いぞこの武器。めくりとL1二段目で大盾直剣相手もかなりいける。幸い、苦手な特大もナイフなりボウガンなりでどうとでもなるし、片方に出の早い武器を持てば7割どころか8割は堅い…はず -- [ID:EfPMhdALTTs] 2016-06-26 (日) 10:52:14
- ファラン大剣みたいな尖って強い要素がある武器は他の武器と組み合わせてこそだと思う。不死隊コスでファラン大剣縛りやる人が多いからこの武器で全然勝てない人がいるのかもね。 -- [ID:EfPMhdALTTs] 2016-06-26 (日) 11:00:21
- 不死隊コスで勝率5割以下の俺のことかな? -- [ID:HuetCyyhYxQ] 2016-06-29 (水) 11:08:38
- 初段ロックオンL1って盾受けからのバクスタくらうんやな…銀鷲じゃんパリィ怖く無いぜ!からのズブリは少しショックだった -- [ID:yTH8v/HeU76] 2016-07-04 (月) 17:46:56
- これ使ってる人ステ振りと表示火力教えてくれ… -- [ID:Yc/lowGtxsY] 2016-07-05 (火) 11:48:32
- 筋40技40で火力500 -- [ID:NXkcSEYjcmA] 2016-07-05 (火) 15:03:14
- そこまで振って500か… -- [ID:9WgTMzMHbL.] 2016-07-06 (水) 10:58:10
- 筋力技量50でロイドつけて500後半。(ひっく)他の武器と組み合わせて隙のない立ち回りにしていきたい。 -- [ID:JW7mKXmYN7s] 2016-07-06 (水) 11:14:21
- ヒット数で火力上げるやつと組み合わせるとそこから一、二割は上げれるぞ。 -- [ID:RC1pVvnZboY] 2016-07-06 (水) 12:25:37
- 筋40技40で火力500 -- [ID:NXkcSEYjcmA] 2016-07-05 (火) 15:03:14
- スパアマもイマイチなんだな。L1に合わせて槍で突かれたら普通に怯んだ。槍とか刀とかダッシュ攻撃強い武器はL1の外側からプスプス刺されてやばい -- [ID:/lQ6E4R6c8Y] 2016-07-06 (水) 12:57:51
- ダッシュ攻撃狙いは慣れたらパリィのカモなんでなんとかなる。わざとL1外して誘ったりするといい。 -- [ID:Fw6Jxk00l6I] 2016-07-06 (水) 13:07:03
- フレンドにこれ使ってる上手いやつがいるんだけど安定して勝てないので対処法教えてくださいお願いします。 -- [ID:RjV/w3EG1zo] 2016-07-08 (金) 22:00:10
- ボウガンの活用、出の早い曲剣とかで距離詰められると結構イヤ。 -- [ID:HuetCyyhYxQ] 2016-07-08 (金) 22:15:22
- サブが何かにもよるけどファラン単体なら意外と突進力がないから、距離とられるとしんどい。ボウガン、魔術、物干し、斧槍 -- [ID:dcyl3f3IKRM] 2016-07-08 (金) 23:53:11
- 向こうがボウガン持ちだったりするなら上の方の言う通り出が速い武器でチクチクも辛い。得意な距離では強いからL1を活用出来る状況を作らなければ勝てるのでは -- [ID:dcyl3f3IKRM] 2016-07-08 (金) 23:59:31
- 距離を詰められると弱い、火力自体がないから範囲外からノーロックでめくりながら削るのがこの武器の利点で、距離を詰めてノーロックで当てにくくしてやれば途端に攻めづらくなる。さらに左手に小盾構えられると使ってる側からすればもうお手上げ状態 -- [ID:2.65RofMEbU] 2016-07-09 (土) 00:58:38
- 距離詰めてもL1は左の短刀ヒットからの4連チェインがクッソ怖いんだけど。大曲のダッシュR1でL1攻撃のカーブの更に外側からチクチクするのが現状唯一安定してファランに勝てる。直剣とか使って勝てる気がしない -- [ID:/lQ6E4R6c8Y] 2016-07-09 (土) 19:05:00
- 短剣は大剣振る手前にしか判定無いから距離詰められるとノーロックでは当てれなくなる、そしてロック状態の初段L1は盾受けからのバックスタブが取られる為ロックL1は使わないというか使えない、だから距離を詰めるのが一番正解なんやで -- [ID:lBXskr0ClAs] 2016-07-11 (月) 09:23:54
- 相手のL1連打に対応出来ずに負けそうになってたところで突然R1出してきたから難なくパリイ決めて勝ってしまった。L1ぶっぱで勝つのが嫌だったのかもしれんけど、特大剣の片手R1なんか雑魚モブ相手にしか使っちゃダメでしょ… -- [ID:DygwmDyspPY] 2016-07-12 (火) 09:19:41
- 蹴り誤爆したんじゃない?自分もよくそれで無駄にパリィ取られて負けること多いし -- [ID:Akte9OqEWYs] 2016-07-12 (火) 09:31:25
- こいつと武器戦技大盾でガン盾パリィという唯一の戦術が流行らなかったのは、すべてセスタスのせいなのだろうか -- [ID:SFQgTNi0xFw] 2016-07-13 (水) 09:25:43
- ファランの火力が低く両手持ちが出来ないからパリィのカモ、さらに利点であるL1も封印されるからじゃない? -- [ID:gY.CLfG6Xm6] 2016-07-14 (木) 15:30:19
- 攻撃面がカスになるからなー。あとスタミナ消費大きくて隙も大きい特大剣と大盾って相性悪い -- [ID:Tsoe3rnoWQI] 2016-07-14 (木) 15:50:17
- まだパリダガでやった方がスタミナ管理もしやすそう。 -- [ID:2/HFuFYp42g] 2016-07-14 (木) 15:57:05
- 木主です。基本ガン盾で、ブンブン相手ならパリィ、蹴ったりかち上げたりしてくるなら両手持ちL1、と使った感触は悪くなかったですよ。ただ問題はやはり火力。重量の関係でサブも持てず、決め手に欠く構成でした。楽しめましたけどね。 -- [ID:28j0iKwMPRQ] 2016-07-15 (金) 18:53:50
- 長く使ってたけど今更ながらニュートラルだとL1が物凄いディレイかかることに気づいた。だからどうしたって感じだけど… -- [ID:2/HFuFYp42g] 2016-07-25 (月) 21:56:50
- R2→L1とかバクステL1とかどうやってL1を当てるか考えるのが楽しい -- [ID:9A.p7d/sXFI] 2016-07-26 (火) 23:33:01
- ロリL1後の硬直が短いからL1で不意打てる時がある。なおスタミナ -- [ID:hx8QwdCMdlo] 2016-07-27 (水) 19:09:50
- ノーロックL1楽しくてほんとすき。なお特大にはボロ負けする模様 -- [ID:aRh8Zw.q7Zo] 2016-07-27 (水) 22:19:55
- そりゃ、大抵は両手持ち+相打ち上等で飛び込みを迎撃するからな。そういう図式になれば攻撃力が低い方は明らかに分が悪い。俺はツヴァイでファランに負けたことねえもん。 -- [ID:SgJJS9a4qj.] 2016-07-29 (金) 23:34:47
- トリッキーな攻撃と引き換えに威力は控え目、両手持ち不可(当然だが)、特大剣のアドバンテージを半ば放棄してる。正面衝突ではどうにもならんなあ。 -- [ID:SgJJS9a4qj.] 2016-08-01 (月) 10:48:06
- ノーロックの利点は逃げ気味の攻撃なんだけど後出し特大や槍のリーチには無意味だし、相討ちも不利。後出し徹底マンに使えると思ったがダメでした・・・ -- [ID:aRh8Zw.q7Zo] 2016-08-02 (火) 01:15:50
- かっこ良く回転してるとこを特大で潰されるの見るとなんとも言えない気持ちになるよね -- [ID:WN6luZcNH4U] 2016-08-11 (木) 20:33:53
- そりゃ、大抵は両手持ち+相打ち上等で飛び込みを迎撃するからな。そういう図式になれば攻撃力が低い方は明らかに分が悪い。俺はツヴァイでファランに負けたことねえもん。 -- [ID:SgJJS9a4qj.] 2016-07-29 (金) 23:34:47
- 補正技Aで筋Cだけどステ振り筋技40が一番火力出て結局上質大勝利な感じ? -- [ID:MAcvZwMPb6s] 2016-07-27 (水) 23:34:52
- そりゃ補正があるなら上質のが火力出るよ。緩やかな伸び率だから伸ばすか他のステに回すかは個人の好みだから何とも言えん。表示火力にこだわるなら殆どの武器が上質型になるよ -- [ID:wUw8LZERVCk] 2016-07-28 (木) 01:06:56
- なるほどありがとう。試しに振ってみたら技40越えたら筋に振った方が伸びるね。でも折角技量補正Aなんだから筋>技の方が火力出て欲しかったな -- [ID:MAcvZwMPb6s] 2016-07-28 (木) 23:36:05
- 良く見たら筋>技になってる…意味わからない文章になってる… -- [ID:MAcvZwMPb6s] 2016-07-29 (金) 06:11:52
- これでストーリー攻略やってるんだが、L1で姿勢が低くなるからよく敵の攻撃がスカる。特に英雄グンダの背面蹴りがスカるのが良いね。 -- [ID:MAcvZwMPb6s] 2016-08-04 (木) 19:52:18
- 竜狩り鎧とかもスゲー楽。厄介な終盤の人型ボスの足元や背面に回り込みながら戦うの気持ちいい。 -- [ID:/XKcOwkg5Us] 2016-08-04 (木) 20:52:37
- これ以外に深淵狩りの武器ってあったっけ? -- [ID:olM/Pj5vTFQ] 2016-08-09 (火) 11:00:51
- この武器が深淵狩りの効果を持ってる理由を考えればわかるだろうに…… -- [ID:XdZJdWyRCWU] 2016-08-09 (火) 11:20:22
- はえ^〜狼騎士大剣にもあったんすね〜。うーん剣にしかないのか… -- [ID:olM/Pj5vTFQ] 2016-08-09 (火) 20:20:05
- この武器が深淵狩りの効果を持ってる理由を考えればわかるだろうに…… -- [ID:XdZJdWyRCWU] 2016-08-09 (火) 11:20:22
- パリィ性能は中盾の流用ってマジ?発生とか硬直とかで差別化してほしかった。 -- [ID:MAcvZwMPb6s] 2016-08-11 (木) 19:34:16
- モーションは一番短いけど発生遅いからあんまオススメでないよ -- [ID:q5lMLRD77F.] 2016-08-11 (木) 20:20:21
- ダッシュR2は出せるけどダッシュしてダッシュR2は出せない謎。これは流石にバグだろ -- [ID:MAcvZwMPb6s] 2016-08-15 (月) 12:56:18
- 何言ってるか一瞬わからなかった。ダッシュR2がジャンプ攻撃にならないって話だよね?バグだと思う -- [ID:r4WsdcBXjMc] 2016-08-15 (月) 14:17:20
- バグか設定ミスだろうけど、モーションそのものを追加するレベルの修正が必要だが直してもらえるのかねぇ?モーションの速さを調整するのは過去にもあったけど追加とかって記憶に無いから不安。 -- [ID:8aK3rByaNZg] 2016-08-15 (月) 17:04:18
- いや、もともとジャンプ攻撃はあるし、修正するならダッシュR2入力でジャンプ攻撃が出るようにすればいいだけじゃろ。まぁ未だに修正されて無いし、仕様で通されると思うけど -- [ID:wUw8LZERVCk] 2016-08-15 (月) 17:11:48
- ジャンプR2とダッシュR2はモーション一緒のコマンド別だけど、ハード内ではどう処理されてるのかな?それ次第ではそこまで手間掛からない…事は無いか。今まで手付かずだもんな。 -- [ID:8aK3rByaNZg] 2016-08-15 (月) 17:19:12
- 最近使ってるんですがこれってスパアマに対して強靭乗ってますか? -- [ID:3aaCefaiw/M] 2016-08-15 (月) 22:10:42
- L1の3段目がほぼ当たらなくて全然扱えない。攻略でも全然使えない。1段目2段目はチェインするし使えるんだけど。うーむうーむ。チェイン後にディレイかけてロリ潰しするにしても当てられないし。うーむうーむ。 -- [ID:MAcvZwMPb6s] 2016-08-17 (水) 19:13:28
- まず2回までで様子見と相手が癖を読むのを待ちながら、隙を見て2チェイン入れる。そこからすぐ繰り出さず、2チェインまでしかしないことを読んだ相手が攻撃後を狙って近づいた瞬間にスパアマ使いながらビタンってやればいい。それまでの2チェインがあれば大抵死んでくれる -- [ID:R2N4nSpPtSU] 2016-08-19 (金) 18:53:40
- あれスパアマあったのか。どこから発生してるんですか? -- [ID:MAcvZwMPb6s] 2016-08-21 (日) 17:05:26
- 感覚だけど結構早いと思う。ザコ敵に使っても割り込まれて殴られるんだけど、そのまま切り伏せるよ。 -- [ID:R2N4nSpPtSU] 2016-08-21 (日) 19:33:51
- まず2回までで様子見と相手が癖を読むのを待ちながら、隙を見て2チェイン入れる。そこからすぐ繰り出さず、2チェインまでしかしないことを読んだ相手が攻撃後を狙って近づいた瞬間にスパアマ使いながらビタンってやればいい。それまでの2チェインがあれば大抵死んでくれる -- [ID:R2N4nSpPtSU] 2016-08-19 (金) 18:53:40
- やっぱり筋技合計80だと筋技40が一番火力出るの残念だ…技量補正Aとは一体… -- [ID:MAcvZwMPb6s] 2016-08-21 (日) 17:04:01
- 合計100にすると技は60までまぁまぁ伸びる筋はあんまり -- [ID:TrxJ1Pt78mw] 2016-08-21 (日) 18:01:16
- それでもやっぱり筋40必要になる上に27ぐらいしか伸びないんだっけ。 -- [ID:MAcvZwMPb6s] 2016-08-21 (日) 23:55:15
- 合計100にすると技は60までまぁまぁ伸びる筋はあんまり -- [ID:TrxJ1Pt78mw] 2016-08-21 (日) 18:01:16
- ロザリアで試したら筋技40=筋20技99=攻撃力500という結果に。補正の表記は飾りなのか… -- [ID:MAcvZwMPb6s] 2016-08-22 (月) 19:21:09
- 40以降は伸びが緩やかだしねぇ。装備条件満たした上で技量40まで確保して、他の分は基礎ステにまわした方が生存率は上がるな。火力は物足りんけど片手でしか振らないし致し方ないところかも -- [ID:wUw8LZERVCk] 2016-08-22 (月) 21:19:45
- 今日やっと120になって不死隊コスにコイツ担いで対人始めたんだが、7割くらい勝てた。L1の2段目が回り込む回避に結構刺さった。使う人が少ないから判定とかあんまり研究されてないのかな。わからん殺しみたいになってるのか? -- [ID:RFXv7HskS9I] 2016-08-25 (木) 02:08:49
- 対特大だとボコされない?かっこ良く回転してるとこスパアマでゴリ押せるし… タイマンガチ勢にはこれ縛りは相当キツイと思うんだけど…笑 -- [ID:cLa/IcPyoHY] 2016-08-25 (木) 06:00:01
- 特大はきついよね、スパアマもそうだけどダメージ交換でも負けるし -- [ID:EwQQaKwQssA] 2016-08-27 (土) 20:56:17
- 接近して回避専念し後出しを意識すれば当たらず倒せるよ。わしは直剣や曲剣が苦手だな・・・早くてR1を強いられる。つまりパリィされる。 -- [ID:R2N4nSpPtSU] 2016-08-27 (土) 21:42:43
- なるほどね… 相手ファランだったら自分は左に特大持ってL1使われた時だけ後出しで振るからな…笑 特大オンリーなら後出しよさそうね -- [ID:whV3nNzJ.XU] 2016-08-28 (日) 18:17:29
- 特大相手は自分は左ボウガンでやってます、何発かボウガン当てたらボウガン食らわないように自分の攻撃が届く範囲内で振ってくるようになるから、近ずいて来たら逃げロリR1か両手持ちL1したりしてます、移動は基本ロリにしてロリR1読ませずらくしたり左にボウガン持ってるのか両手持ちしてるのかわかりづらくしてます -- [ID:hPhwG7qO/u.] 2016-08-29 (月) 11:11:25
- どうでもいいが誤字しまくりだな。 この武器で後出しばっかされると詰む、今のとこ使用者が少ないのが救いだけど、逆にこれは嫌だってことある? -- [ID:za1jZigV0SQ] 2016-08-29 (月) 13:07:10
- すみません、運転中打ってたものでw後出しでどんなことされて負けるんです? -- [ID:hhYCSSg6KmE] 2016-08-29 (月) 17:25:14
- 対処法というか使われたら困るもの 特大剣、槍、パリィ盾、クロスボウ、この辺りを持たれると一気に攻め辛くなる -- [ID:ePPWRIBFYbg] 2016-09-03 (土) 11:44:16
- 対特大だとボコされない?かっこ良く回転してるとこスパアマでゴリ押せるし… タイマンガチ勢にはこれ縛りは相当キツイと思うんだけど…笑 -- [ID:cLa/IcPyoHY] 2016-08-25 (木) 06:00:01
- これはどちらかと言うとサブ向きかな。 体力が残り僅かになってガン逃げする闇霊に走り両手L1の多段ヒットがよく決まる -- [ID:ZyZTLZg4NA6] 2016-09-03 (土) 09:30:35
- 普段は懐に忍ばせておいて、不意に持ち替えてからのL1は優秀だよね 飛び道具感覚に近いうえかなりの広範囲。少しでも擦ればそこから多段ヒットで2〜5割持っていく。対策はされ易いから、間が空いた時に使う投げナイフ感覚で使うことを勧める! -- [ID:ZyZTLZg4NA6] 2016-09-03 (土) 09:49:32
- やっぱり左手に持って、不意の二刀→L1や戦技盾に持ち替え+二刀解除→右手戦技とか、攻めのバリエーションを増やすのが役割かなぁ。この武器に限らず、特大縛りは正直弱すぎると思う。 -- [ID:8oae/LTsQjI] 2016-09-11 (日) 13:08:39
- いや、この武器だから無理なだけだろ。特大剣なのに両手持ちで振れない時点で対プレイヤー戦においては終わってる。回転攻撃に対処出来ない人にしか通用しない。 -- [ID:NzIWbmvvBKk] 2016-09-11 (日) 13:15:28
- パリィ狙いを惑わすため左でバリエーション増やすのは実際有効。対策に慣れてくるとガン攻め密着でパリィされずにロリ狩りで圧倒できるよ。左持ちは、有効! -- [ID:6eP3KQT2rrM] 2016-09-12 (月) 08:05:41
- 苦手な相手がはっきりしてるからね…特大剣、アヴェ、パリィ盾などなど、まあ代わりに両手持ちメインの強武器達(ゴッヒルやカーサスなど)には強いからその辺の武器使い達には何としてでも勝っていきたいよね -- [ID:2.65RofMEbU] 2016-09-17 (土) 11:09:14
- この糞武器のl1パリイポイント教えろ -- [ID:EURPj9WRdBk] 2016-09-17 (土) 19:37:42
- ホークウッドで練習しなされ!! 自分的にはだが、武器から火花が3回散った瞬間に爪パリィが取りやすい! -- [ID:gs1o9B3sS12] 2016-09-17 (土) 19:50:12
- 青霊やる人にオススメの武器。3対1でも割とどうにかなるよ -- [ID:Bl8FmD/WTl2] 2016-09-24 (土) 10:19:47
- サブで持つのが一番いい気がする、メインで削って一撃圏内に入ったらこいつに持ち替えて止め -- [ID:vVSWUEJJq4Q] 2016-09-25 (日) 00:03:50
- 逃げようとする奴には滅法強いしな -- [ID:W98E5adNXzY] 2016-09-25 (日) 00:25:02
- 法王の左眼を装備してL1使えば多段ヒットで比較的簡単に火力上げられるかと思い試してみたけどイマイチ実感ない。どうなのだろうか。 -- [ID:RFXv7HskS9I] 2016-09-27 (火) 00:26:48
- ダメージアップは右目だぞ。 -- [ID:4gB1FI/vtY6] 2016-09-27 (火) 00:48:52
- 出来れば老狼も背負っておきたい所だな。重いけど。 -- [ID:kz8701xhMpI] 2016-09-27 (火) 01:10:46
- カーサスの烽火と右目の同時使用で660くらいまで上がったよ。ちなみに筋技40ね。 -- [ID:wK3uZRtbct6] 2016-10-01 (土) 05:08:44
- サインタイマンや侵入でコイツのバグエンチャ使っている奴に勝てない。どうすれば良いんだ?対策とかある?普通のはまだ勝てる。 -- [ID:k08ry7tPyFI] 2016-10-05 (水) 12:44:40
- 侵入なら分かるがタイマンでファランに勝てないってバグエンチャ云々の前にそこが問題かと…普通のやつに勝てるなら地域外オンにでもしてない限り問題なく勝てるだろ -- [ID:kzj.wNbSrUc] 2016-10-05 (水) 12:52:49
- いや、な?相手がファラン使い慣れてると強いんだよ。ファラン自体スルメ武器だし、上手い奴が使うとボロ負けすんのよ。相手が中級者なら勝てるんだけどね.... -- [ID:0ZtZDAt0uc2] 2016-10-05 (水) 13:01:21
- あと言い忘れたがバグエンチャしないとするのでは火力全然違うからな? -- [ID:0ZtZDAt0uc2] 2016-10-05 (水) 13:02:36
- ほんとに上手いならバグエンチャなんてしないだろ まぁエンチャ切れるまで待てば?護符投げるとかさ -- [ID:YpRkAQATtq2] 2016-10-05 (水) 14:02:03
- そうだな、少し気が引けるがそうするよ。 -- [ID:0ZtZDAt0uc2] 2016-10-05 (水) 14:03:24
- バグエンチャの火力は知らないが一撃耐えれるなら、捨て身断固太陽槍がオススメ、ええ何度もそれで逆転KOとられましたよ(実体験 -- [ID:BkWiqJtRpNc] 2016-10-05 (水) 17:38:59
- 侵入なら分かるがタイマンでファランに勝てないってバグエンチャ云々の前にそこが問題かと…普通のやつに勝てるなら地域外オンにでもしてない限り問題なく勝てるだろ -- [ID:kzj.wNbSrUc] 2016-10-05 (水) 12:52:49
- こいつ専用キャラにするならレベルいくつのステ振りってどんな感じ? -- [ID:9lZg3AH4Xbo] 2016-10-05 (水) 16:41:19
- 110でひとまず完成かな?素性騎士の筋技40、生命39持久26体力20やな -- [ID:2.65RofMEbU] 2016-10-05 (水) 17:28:21
- 体力20は老狼の曲剣をファッションで背負うことがあるから無駄にあげてるのでその分持久とかにまだ振れる余裕あるし -- [ID:2.65RofMEbU] 2016-10-05 (水) 17:29:30
- 110でひとまず完成かな?素性騎士の筋技40、生命39持久26体力20やな -- [ID:2.65RofMEbU] 2016-10-05 (水) 17:28:21
- こいつのL1攻撃をパリィすると、たまに90度ほど横を向いて仰け反ってしまってスタブが入れられないことがある… -- [ID:BQVQ4j508RE] 2016-10-10 (月) 02:27:43
- 多分ノーロックL1にパリィが入ったからだと思う、(木主) ↑ こういう感じで横をすり抜けながら左後ろの敵を狙うのがファランノーロックの基本だし -- [ID:29pl/zP0tuc] 2016-10-11 (火) 16:51:18
- 全方向パリィできる仕様は本当にあきれるよな… -- [ID:VCvtFr2FODc] 2016-10-11 (火) 18:35:46
- 多分ノーロックL1にパリィが入ったからだと思う、(木主) ↑ こういう感じで横をすり抜けながら左後ろの敵を狙うのがファランノーロックの基本だし -- [ID:29pl/zP0tuc] 2016-10-11 (火) 16:51:18
- ダッシュ攻撃修正来たァァァ!ジャンプ攻撃も出るよね、出ますよね!? -- [ID:tUblwqc2zuE] 2016-10-17 (月) 20:53:57
- 遂に…!長かった… -- [ID:N/ACekc6UlI] 2016-10-17 (月) 22:02:50
- 両手持ちダッシュ攻撃のモーションが今までと違うやつになるってことかな!! -- [ID:k.0zMB84pyQ] 2016-10-17 (月) 22:25:24
- いや、多分書き方変だけど純粋にDR2でジャンプ攻撃が出なかった不具合の修正かと… -- [ID:XbhyYlWAzQY] 2016-10-17 (月) 22:33:53
- ダッシュからのジャンプ攻撃の件だとは思うけど、他のダッシュ攻撃のモーションも一新されたら楽しそう。多分ないだろうけど… -- [ID:ktFwYtAbhy2] 2016-10-18 (火) 01:09:02
- ダッシュからのL1ばかりでパリィのカモだなちょろいぜと思ってたら・・・そうか、ジャンプ切りできなかったのか。今までファラン使いは苦労してたんすね -- [ID:0I91uW5X8rE] 2016-10-18 (火) 11:40:48
- でも追い抜きL1が無くなると少々追い打ちに苦労しそうだな、向き合ってる状態ならどうとでもなるが -- [ID:xb7MWBz80s2] 2016-10-18 (火) 12:45:09
- ダッシュr2を今まで強攻撃出てたのを他の武器と同じようにジャンプ攻撃が出るようにしますって事だろうから、L攻撃に変更とか無いと思うんだが -- [ID:8DWLxZBvjvM] 2016-10-18 (火) 12:49:21
- この武器のL1の盾めくりってどうすれば安定して出せる?近距離ならでるの? -- [ID:a7AKGyntDJM] 2016-10-20 (木) 00:30:19
- 普通にダガー部分を当てる。逆に遠すぎて大剣部分を当てちゃうとバクスタ取られちゃう。 -- [ID:280oPU7ggMk] 2016-10-20 (木) 00:44:33
- なるほど…なかなかできないから、相手が後退しながらだったからできなかったのかな…強魔盾使いに安定して勝ちたい!! -- [ID:a7AKGyntDJM] 2016-10-20 (木) 01:28:06
- 普通にダガー部分を当てる。逆に遠すぎて大剣部分を当てちゃうとバクスタ取られちゃう。 -- [ID:280oPU7ggMk] 2016-10-20 (木) 00:44:33
- ダッシュL1、バクステL1は変わらずダッシュR2で他の武器種と同じようにジャンプ攻撃ができるようになってました。 -- [ID:iLrNy71QUgE] 2016-10-21 (金) 17:38:28
- 闘技で使ってるけど、味方に合わせて戦えると凄い輝く。火力の問題で撃破数は稼ぎにくいけどw -- [ID:Fieef5pwUQ.] 2016-10-26 (水) 20:06:35
- 接近状態でL12段まで当てた後、相手が横ロリした場合はR1ブンブンが決まりやすい。不死闘技だと高確率で溶かせる -- [ID:n3QHgyYwP1E] 2016-10-26 (水) 23:25:35
- 片手でジャンプ攻撃した後にR1おすとローリング攻撃と同じ突き出るのこれバグだよな? -- [ID:4w9/G5FExgI] 2016-10-31 (月) 07:41:45
- これだけじゃなく他の武器でも出るし仕様なんじゃない? -- [ID:/Y/ro8J3jxc] 2016-10-31 (月) 09:05:38
- パリィモーション遅くね? -- [ID:gJUGYAiTJ5s] 2016-11-01 (火) 14:07:53
- 発生が中盾と同じ、持続は中盾以下、隙が少なめなだけでゴミ性能 -- [ID:jKTV4oialAw] 2016-11-01 (火) 18:57:28
- そうだったんか? 個人的には中盾よりも決まりやすいんだけど -- [ID:TmjvpPrLWzc] 2016-11-01 (火) 19:03:52
- 発生が中盾と同じ、持続は中盾以下、隙が少なめなだけでゴミ性能 -- [ID:jKTV4oialAw] 2016-11-01 (火) 18:57:28
- 今のこの火力ならエンチャできても良いんじゃないのか。エンチャできたら強すぎるのか?結晶エンチャとか? -- [ID:zZOBqZd7vWY] 2016-11-02 (水) 02:39:33
- 何より対複数で猛威を奮うってのがな、現状タイマンなら火力不足は感じないが、対複数になると火力不足が露骨に出るのがこの武器の弱点でそこを補うようなエンチャ可になるとヘイトをクッソ集めることになると思うの、あと単純にRP視点からしてもプレイヤーがこの武器をエンチャするのは少し違うし -- [ID:uWH8zVv20UU] 2016-11-02 (水) 07:23:19
- DL1が跳び突き刺しになって致命が突き刺しになって戦技が構えでR1でダガーと大剣の乱舞、R2で突進突きになったら使う -- [ID:P7dcrTH4dZQ] 2016-11-02 (水) 10:08:13
- むしろ特殊短剣カテゴリだった方がこの武器かっこよかったかもなぁ。R1で短剣乱舞R2でパリィL1で特大との二刀流攻撃L2で炎エンチャとかだったら神武器だったろうに… -- [ID:9U2bhM0B9KE] 2016-11-02 (水) 12:15:46
- みなさんはサブなに使ってますか?自分はツヴァイと騎士クロスです、パリイ狙いにツヴァイ、トドメ用に騎士クロスな感じで使ってます -- [ID:q3S/F3Q2wqs] 2016-11-13 (日) 00:24:26
- サブというかファッションで背負う用に狼騎士の曲剣or大剣を左に持ってる、なお使わない模様 -- [ID:uWH8zVv20UU] 2016-11-13 (日) 01:19:24
- 左に鴉人の大短刀とかぎ爪。攻撃に緩急がついてロリ狩りも簡単 -- [ID:ccVH.4ZDQhs] 2016-11-13 (日) 15:22:43
- 右にロス直左にファランという構成でやってまする。パリィや剣技必要な時はファラン両手で、崩しや攻撃に緩急つける時は直剣主体で立ち回ってます。 -- [ID:rdCH5HsK7rk] 2016-11-13 (日) 15:28:52
- 不死闘技で練習してたら両手R1パリィされたんだけどこれってこの武器だけの仕様かな? ロリR1(突き)ではなく斬りかかってたから確かにR1だったと思うんだけど・・・ -- [ID:Vc4kdxAavic] 2016-11-13 (日) 18:37:08
- 双刀武器みたいなもんだから片手振りなのよ!パリィ不可は特大でも両手持ちかジャンプ攻撃くらい。 -- [ID:tmdm6BujnHY] 2016-11-13 (日) 18:38:54
- この武器アプデで両手持ち修正されて両手持ち時の筋力も装備条件値達してないといけなくなったのね。 -- [ID:kOWgJdQf76s] 2016-11-14 (月) 03:15:43
- さりげない弱体化ホント絶許 -- [ID:cXhneKsAutc] 2016-11-14 (月) 03:26:14
- そりゃ両手持ちでも、(一つの武器を)両手持ちするのと(武器二つを)両手持ちするのは全然意味が違うだろ、むしろ当たり前の修正じゃないの? -- [ID:uWH8zVv20UU] 2016-11-15 (火) 14:31:01
- 両手持ちのときのr1を今のl1にしてl1はボスがやってくる短刀絡めたほうのコンボ(三段目が回転斬りのやつ)にしろ -- [ID:Ic3agNdCmaI] 2016-11-15 (火) 16:44:11
- 大剣以下のリーチと火力、直剣より重い左のダガーとそろそろ存在ごと消されそう -- [ID:/WFub5bgZx6] 2016-11-17 (木) 20:39:58
- リーチはしっかり特大剣だぞ -- [ID:uWH8zVv20UU] 2016-11-17 (木) 22:03:06
- 知らないのか?こいつ横振りだから、オーニクスやクレイモアだとリーチ負けするんだぜ?マジで。 -- [ID:GqJxLVrYAmI] 2016-11-17 (木) 22:58:15
- 大剣達は踏み込みがあるからリーチ負けしてる様に見えるだけでL1をギリギリ左外側に当ててみるとわかるがリーチは勝ってる -- [ID:uWH8zVv20UU] 2016-11-17 (木) 23:19:11
- そうなのか。無知ですまんね。 -- [ID:vT.yvAMNQo.] 2016-11-18 (金) 01:24:03
- リーチはしっかり特大剣だぞ -- [ID:uWH8zVv20UU] 2016-11-17 (木) 22:03:06
- これのL1初段盾受けしたらケツこっちに向くからバックスタブ刺さる。うんち武器 -- [ID:ENSuYOEvf4A] 2016-12-01 (木) 13:16:29
- 上でも言われてるがそれは大剣部分を盾受けした時でダガー部分を盾受けすると大剣が背中に当たってめくれる。批判したいなら詳しく書いとけ -- [ID:c.Su7dBqIS2] 2016-12-01 (木) 13:39:24
- 木主ではないが、そうなんだ。工夫すれば楽しい武器なんだね。 -- [ID:/R4YEG79nDw] 2016-12-01 (木) 14:18:29
- それもあるから、引き気味の相手がやりにくいのなんのって、間合いの把握がすごく大切な武器 -- [ID:H8ToE1ym1dI] 2016-12-01 (木) 16:25:14
- ↑で書かれてる以外でもノーロック回り込みだとバクスタも取られなくなる、まあ誰しも一度掘られて、はぁっ⁉︎ってなるのがこの武器の入り口だから -- [ID:tQR/pBvIT0A] 2016-12-01 (木) 16:54:47
- 上でも言われてるがそれは大剣部分を盾受けした時でダガー部分を盾受けすると大剣が背中に当たってめくれる。批判したいなら詳しく書いとけ -- [ID:c.Su7dBqIS2] 2016-12-01 (木) 13:39:24
- 新キャラ育成のために至急誰かに頼みたい。 一昔前に物議を醸した?この武器を初めて使ってみようと思うのだが、今現在はどれほどの風当たりなのか? 仮に 大剣>直剣>曲剣>斧槍 だとして、ここにならどの辺りに入るかお教え願いたい! -- [ID:lylz7nIIkVk] 2016-12-03 (土) 19:18:11
- 風当たりとかは特にないと思うが使いこなすには相応に愛が必要。 -- [ID:nksCwamoZQc] 2016-12-03 (土) 19:23:40
- マジか!!それ本気で嬉しいわ。そういう武器ならむしろ使いたくなります(ヨダレ)変態…げふんくせものなんで! -- [ID:lylz7nIIkVk] 2016-12-03 (土) 19:25:47
- 攻略なら深淵特効のお陰で全然問題なくいける。問題は対人。白やホストで使うとクッソ高い捕縛力が輝くけど闇やタイマンとかだとかなりキツい。未だにL1の対処法知らない人なんていないだろうし両手持ち出来ない(パリィ不可にならない)って時点でどれくらいキツいのかは想像できると思う。しかも折角だからと不死隊着ようとすると驚異の強靭と防御で逆に不死隊の狩りの対象になる。まぁ要するにグレランが使えればこの子も使えるよ。 -- [ID:XbhyYlWAzQY] 2016-12-03 (土) 19:40:28
- グレラン並みの産廃なのか… でも上手く使えば、勝てないこともなきにしもあらずなんだな? だったら是非とも使わせて頂こう!そういう武器ホンマ大好き人間だからw -- [ID:lylz7nIIkVk] 2016-12-03 (土) 20:21:39
- 昔しょっちゅう出待ちにこれで殺られてな… 以来使わないと決めてたんだが、どうやら古くさい誤解だったようだ。 教えて頂き誠に感謝いたす! -- [ID:lylz7nIIkVk] 2016-12-03 (土) 20:26:06
- 特大剣のメリットをすべて消した上にデメリットはそのままな特大剣だからな、短剣で攻撃、ジャンプ攻撃以外にもパリイ不可攻撃があればよかったのに -- [ID:UR2UX7OLzRs] 2016-12-03 (土) 22:53:38
- これ一本だとその格付けのどこにも入れない、相手の戦闘方法によってだいぶ勝率が変わるって感じ、発生から攻撃までがどれも遅いからどうしても勝てない武器や戦法相手だと勝つのが難しくなる、でもこの武器のL1はやっぱり強いので不死隊完コスでも簡単に決闘金を取れるほどのポテンシャルはあるから安心して。 まあ長い文章で書いちゃったが要するに特大武器や黒騎士剣には勝てないが曲剣直剣にはすこぶる強い武器って感じに覚えておけばOK -- [ID:uWH8zVv20UU] 2016-12-04 (日) 13:44:20
- 風当たりとかは特にないと思うが使いこなすには相応に愛が必要。 -- [ID:nksCwamoZQc] 2016-12-03 (土) 19:23:40
- 共闘だといい感じだなこれ、L1がいい感じに足止めになってチェインの起点になる -- [ID:upUFv7StPjo] 2016-12-04 (日) 16:42:11
- こいつと術師のコンビが来ると厄介、硬直中にケツ槍苗床が飛んできて何度即死させられたことか。 -- [ID:wcGdfSjPLLo] 2016-12-04 (日) 21:50:59
- 闇やった時にホスト白全員これ持ってた時は絶望したね…… -- [ID:9LZvyPonWxs] 2016-12-05 (月) 04:07:30
- 色んなサイト見ても情報が食い違ってて分からんのだが、結局こいつのパリィ性能は中盾と同じなん?発生速度や持続時間が分からん -- [ID:hbtkoEm3TSg] 2016-12-07 (水) 19:28:15
- これ今使う人少ないからパリィのタイミングわからねぇ -- [ID:1JLxKAwVI1A] 2016-12-08 (木) 22:32:27
- ホークウッドを練習台にすればいいのさ(ゲス顔) -- [ID:.yDeGna36PQ] 2016-12-08 (木) 22:37:38
- 黒騎士剣のような我慢武器or特大武器持てばええんやで、ぶっちゃけ今これ使ってる人大抵パリィ対策してるからホークウッド先生で練習しても大した効果ないし -- [ID:uWH8zVv20UU] 2016-12-09 (金) 00:25:17
- L1範囲広いからロックして使ってくるような人じゃないとまずパリィとれないよ -- [ID:va2AV9cIYZg] 2016-12-09 (金) 00:44:01
- ホークウッドはいい練習台やで、わざと殺さずにいつでも練習出来るように取っておいてる。ワイはファラン大剣使いだからたまにホークウッドと戦っていい動きしたら吸収しようとしてる -- [ID:67nAViM7Z8A] 2016-12-11 (日) 13:22:02
- 闘技場で静かに眠る竜印の指輪で足音消して見えない体で走り回りつつL1すると超楽しい。 -- [ID:1iP8m8QqMuw] 2016-12-14 (水) 14:12:42
- 大剣相手に一発耐えするには強靭なんぼ必要なのか分かる人いますか?L1とR1で必要強靭変わったりします? -- [ID:xZm/vmQeEDU] 2016-12-26 (月) 19:40:21
- 60必要なんじゃなかった?曖昧だから参考程度に -- [ID:Y/0azcCv9qM] 2016-12-26 (月) 21:19:01
- 普通の特大剣と同じかな、20ちょっとあればいける、ただL1は大剣振るときにしか強靭発生しないからそれだけ注意 -- [ID:W69m.F.MeRk] 2016-12-27 (火) 02:06:28
- 被弾側の片手両手は関係無いんですね、お二方ともありがとうございました -- [ID:pqqp2/UccCQ] 2016-12-27 (火) 09:53:39
- あれ?L1チェインしなくなった? 大剣の方がヒットしたのに普通にロリで抜けられたんだが -- [ID:WdHEocCe37A] 2017-01-07 (土) 23:40:03
- フルカタリナに狼+2付けてるからか簡単に抜けられる。相手が余程の重装だったとか、攻撃の強靭が働いた状態でL1にあたったとかじゃないかな? -- [ID:muk14FYTH2A] 2017-01-07 (土) 23:58:52
- いや、特に攻撃中とかでも無かったし装備も騎士一式に見えたんだが… -- [ID:WdHEocCe37A] 2017-01-08 (日) 00:06:34
- フルカタリナに狼+2付けてるからか簡単に抜けられる。相手が余程の重装だったとか、攻撃の強靭が働いた状態でL1にあたったとかじゃないかな? -- [ID:muk14FYTH2A] 2017-01-07 (土) 23:58:52
- コイツのL1のラストの叩きつけ範囲広すぎない?ダッシュで避けたはずなのにかなり横で空を切ったコイツに切られたぞ…………。スモハンでもなきゃ当たるわけねぇ範囲なんですが? -- [ID:SuNbuOXIUYs] 2017-01-12 (木) 16:42:58
- ダッシュで確実に避けられるのはラグの無いオフラインくらいだろ。外人相手だとロリで避けても当たる時あるのがラグの怖い所。 -- [ID:pqqp2/UccCQ] 2017-01-12 (木) 16:49:24
- うーむ。最後だけ剣先の追尾凄いとか?分からんが3段目だから脅威には成り得ないかな。3段目出すような人には迂闊に出すと尻がぐちゃぐちゃになるということを教えなければなぁ。 -- [ID:enGyD7MBrrk] 2017-01-12 (木) 16:49:30
- 尻掘ろうとして明らかに違う向きで三段放ってきたからダッシュでかなり軸ずらしたんだよ…………体感からするからまじで最後だけスモハン振り下ろされたかと思った。あと一撃だったのに…… -- [ID:SuNbuOXIUYs] 2017-01-12 (木) 22:30:23
- これのパリィって発生と時間どんぐらいなんだ?何の武器に一番近いのか知りたい。 -- [ID:xZX13hTbRRc] 2017-01-13 (金) 17:24:58
- 説明には遅いってあるけど……パリダガくらい? -- [ID:xZX13hTbRRc] 2017-01-13 (金) 17:26:25
- 使用感はパリダガやレイピアパリィと同じくらいかね。持続は無かったから一番近いのは中盾とかだと思うけど。 -- [ID:ycNHA0IVdYw] 2017-01-13 (金) 17:54:48
- 説明には遅いってあるけど……パリダガくらい? -- [ID:xZX13hTbRRc] 2017-01-13 (金) 17:26:25
- 重厚な貴石:ファランの大剣を鍛えて名高い…仮に重厚石を使わなかったファラン大剣があったら、筋-技SSという超絶技量武器だった…? -- [ID:YF4b9nD4GFg] 2017-01-14 (土) 19:03:51
- それか動きがもっとスタイリッシュに…おかーさん -- [ID:uQ5q/eXFnbA] 2017-01-14 (土) 19:04:55
- 間違えた…「おかしいだろ」…どうやったらこんな間違いを? -- [ID:ThuxNLu4V/w] 2017-01-14 (土) 19:06:10
- それか動きがもっとスタイリッシュに…おかーさん -- [ID:uQ5q/eXFnbA] 2017-01-14 (土) 19:04:55
- これL1は一回にしてあとは普通に振らないとケツをガン掘りされるな・・・ -- [ID:poIGWrIhsJw] 2017-01-17 (火) 17:23:20
- 当たらない距離でL1振ったら、ケツを差し出す形になるからな -- [ID:AD/I2pMQN9Q] 2017-01-17 (火) 18:43:46
- 黒騎士剣持たれたら確反だしね -- [ID:BwYivwC1QvU] 2017-01-19 (木) 02:03:08
- 当たらない距離でL1振ったら、ケツを差し出す形になるからな -- [ID:AD/I2pMQN9Q] 2017-01-17 (火) 18:43:46
- 今まさに大書庫で時間稼ぎの為、逃げに徹してたけどこれを振れる丁度の広さでこれから逃げるのなかなかしんどいね…投げもの込みだし、決闘サリ裏だと悲しみ武器だけど侵入はイケる…のか? -- [ID:l0mJg42x0Rk] 2017-01-25 (水) 21:01:01
- L1でボスの攻撃回避しつつ懐に潜り込むの楽しすぎる -- [ID:qARu21r31B2] 2017-01-26 (木) 00:13:22
- 2の読みパリィで慣れてたからセスタスより個人的に取りやすい。何というかコンパクトだし、セスタスは読みで置くには速すぎ。これぐらいが読みで振るのにちょうど良い -- [ID:jrk4jx.tH9I] 2017-01-27 (金) 22:32:45
- 技量A()と戦技とファランの指輪が悲しい… -- [ID:XdZJdWyRCWU] 2017-01-27 (金) 22:35:31
- 黒騎士とかの戦技盾と合わせればタイマンならめちゃめちゃ強い。相性はあるが。 -- [ID:1za7iNQ8qdE] 2017-01-30 (月) 11:24:47
- 今の環境だと強靭防具着込んだ特大剣・大剣・大斧とか凄く戦いにくいよね、後出しに徹するのも嫌だし何かいい戦い方ないかなぁ -- [ID:hbtkoEm3TSg] 2017-02-01 (水) 06:58:47
- 特大武器以外には無類の強さを誇る。最大の踏み込みのおかげで特大最強のリーチがある -- [ID:pq9exwrJ6UI] 2017-02-01 (水) 07:09:18
- なぜ重厚の貴石で作ったはずなのに何をどう間違えればこんな技量特化の武器が出来上るんだ・・・?。 -- [ID:C.RLUlyxQ2M] 2017-02-02 (木) 20:35:55
- ファラン特大剣「ぼく脳筋武器」ファラン短剣「ぼく技量武器」→ファラン大剣「二人合わせて技量寄り上質武器」 -- [ID:XbhyYlWAzQY] 2017-02-02 (木) 21:08:36
- どういうことだ、まるで意味がわからんぞ!?。 -- [ID:C.RLUlyxQ2M] 2017-02-02 (木) 21:24:28
- なら大剣と短剣で補正が別れるだけじゃ(低啓蒙並感)? -- [ID:Hm6o0KgsOU2] 2017-02-08 (水) 02:26:54
- ファラン特大剣「ぼく脳筋武器」ファラン短剣「ぼく技量武器」→ファラン大剣「二人合わせて技量寄り上質武器」 -- [ID:XbhyYlWAzQY] 2017-02-02 (木) 21:08:36
- 前から使ってたけど最近より可能性感じてきた、これノーロック使いこなしてこそやな。ノーロックロリ狩りからチェインするのつおい -- [ID:hbtkoEm3TSg] 2017-02-03 (金) 08:53:44
- 火力は並、隙も大きめ、でもこのロリ狩り性能とリーチで十分釣り合えてる そして何よりカッコイイ パリィが使いずらい点を除けばメッチャいい武器だわ -- [ID:WdHEocCe37A] 2017-02-08 (水) 01:24:59
- 両手持ち?の時のR2攻撃を監視者が使ってた回転斬りにして欲しかったなぁ…(溜めて放つとパリィ無効とか) -- [ID:FQhImJX05i.] 2017-02-08 (水) 01:58:36
- 盾無しファランの大剣両手持ち縛りで攻略してるけどサリヴァーンが死ぬ程きつかった、ガードしながらパリィのタイミングを伺うって行動ができないのは思ったよりきついね -- [ID:LRFTPZqotfQ] 2017-02-08 (水) 15:48:33
- サリカスはえ~からなぁ -- [ID:ETThjGj2aXU] 2017-02-09 (木) 09:55:06
- 正直こいつのおかげでワシは戦技パリィを許してるw、対人は行けるのに攻略は出の遅さからまじ一部のボスがきついっす… -- [ID:uWH8zVv20UU] 2017-02-09 (木) 10:53:26
- 火力ないとはいえ特大2チェインはそれなりに痛いからL1がラグってあのちっこいダガーに届かない距離なのに捕まると腹立つ -- [ID:ETThjGj2aXU] 2017-02-09 (木) 09:59:38
- ああ、あと捕縛長いから漏れなく友情チェインなのも恐ろしい -- [ID:ETThjGj2aXU] 2017-02-09 (木) 10:00:34
- 確か~こいつのパリィはミスして被弾した場合は通常通り怯むんだっけかぁ・・つまりミスによるスタミナ削られなし居合も同じだったけか?、パリィ性能中盾並とは間違いではないけど厳密には違くて割と面白い性能 -- [ID:ETThjGj2aXU] 2017-02-11 (土) 01:36:30
- ああ、居合の話しはスタミナの特性のことねパリィ判定の始動は居合の方が速かったはず -- [ID:ETThjGj2aXU] 2017-02-11 (土) 01:38:22
- 竜狩りの鎧にこいつが大活躍したわ!l1で大体の攻撃をかわしながら安定して与えるからすぐクリアできたぜ -- [ID:pVU/17DACF2] 2017-02-11 (土) 18:46:19
- フルカタリナでコレを背負うと鎧に埋まっちゃうんだが、左手持ちにすれば埋まらない。それに気づいて以来、重量2くらいでこいつの隙を埋められる武器を探している。ショトソでいいかな?(妥協) -- [ID:z1NNW9I9HPY] 2017-02-14 (火) 18:29:35
- 物干し相手にすんのメッチャ辛い・・・パリィタイミング読めん -- [ID:rr4mO1IrJg.] 2017-02-16 (木) 00:55:34
- 相打ち覚悟でロリR1連打して相手にパリィしてやろって気分にさせる作戦、基本パリィ狙い出すとパリィに拘って他が厳かになる人が多いからそっからはL1で反撃、乗ってこない人だった場合は諦メロン、この武器と同じ盾無しキラー武器なんだし -- [ID:uWH8zVv20UU] 2017-02-16 (木) 03:45:01
- ミス厳か→疎か、何故こんなミスをしたのか -- [ID:uWH8zVv20UU] 2017-02-16 (木) 03:49:44
- 相打ち覚悟でロリR1連打して相手にパリィしてやろって気分にさせる作戦、基本パリィ狙い出すとパリィに拘って他が厳かになる人が多いからそっからはL1で反撃、乗ってこない人だった場合は諦メロン、この武器と同じ盾無しキラー武器なんだし -- [ID:uWH8zVv20UU] 2017-02-16 (木) 03:45:01
- 前に戦技バグでウォクラをファラ特に無理やり使ったけどボスモーションみたいで楽しかった、左手に短剣持ったまま特大を両手持ちしてくれるから何となく落葉にも似てた -- [ID:ETThjGj2aXU] 2017-02-25 (土) 17:22:48
- パッと見わかりにくいかなって思って左にダガー仕込んでるんだけど不死隊完コスにはありだと思う?それともなし? -- [ID:MP2szy1heDw] 2017-02-27 (月) 21:24:56
- 完コスかって言われると別装備だから完コスじゃないんじゃない?同じようにいかない部分を別装備にするなりきりコスとかの方が -- [ID:scRBg.RJYuY] 2017-02-27 (月) 21:28:01
- なら双短刀がおすすめだぞ、今も出来るか分からんが二刀武器を左手に持ってジェスすれば左武器が消えないバグがある -- [ID:ETThjGj2aXU] 2017-02-27 (月) 21:33:01
- 不死儀礼との相性バツグンなんやで -- [ID:ETThjGj2aXU] 2017-02-27 (月) 21:34:42
- 本来は使えないあの短剣をダガーを使って攻撃再現してるのは分かる…が、なんか思われるかもしれないから片手が塞がっていないとしても使わないときは装備しない程度がいいかも…面倒くさいがリジェネ・攻撃の使うときだけ装備とか…深淵に飲まれたときの自害用のダガーという設定も使えるし…ん?血狂い君…アリアンデルの薔薇に役割盗られたからってこっち見ないで… -- [ID:MMxl2mBR8j6] 2017-02-27 (月) 21:36:13
- ひぇ....黒騎士盾やアルトリ盾でもパリィが使えるじゃないか... -- [ID:uC1aafDXlVE] 2017-03-06 (月) 03:39:15
- そだよ、だから割と盾と相性良いんやで -- [ID:ETThjGj2aXU] 2017-03-06 (月) 05:08:38
- でも代わりにl1が使えなくなるからあんまり利点がないんよね、l1がなければ特大剣モーションの大剣でしかないし -- [ID:.D/nw0Pa5WM] 2017-03-06 (月) 09:09:31
- 密着して、L1で一回飛んだ瞬間に判定押し付ける感じでパリィすると当たる -- [ID:puKOM0iydIg] 2017-03-06 (月) 07:30:25
- ファーナム一式に足黒鉄 狼指輪を付けて愛用してるわ!ファーナム一式は強靭確保出来るし見た目も悪くないしぴったし 皆もお試しあれ -- [ID:ltDN88LAieY] 2017-03-20 (月) 23:03:24
- ヴァローハートとかでも思うんだけど、一つの武器枠に押し込めないで特定の装備をすると特殊モーションになるとかにしてほしかったよ -- [ID:JgaTULAGJEQ] 2017-03-23 (木) 23:10:14
- 罪と裁きがまさにそれ、サリー乱舞したかったよ。 -- [ID:ETThjGj2aXU] 2017-03-23 (木) 23:12:54
- この点においては2の方が優ってたな、2の二刀流の仕様は気に入ってたんだがなんで無くしたんだろうか。 -- [ID:I7Wg4EPVGKM] 2017-03-23 (木) 23:15:07
- やっぱタニムラッシュの調整が大変だからじゃないか、チェイン調整半端じゃなくなる -- [ID:9D6CfTxo8aA] 2017-03-24 (金) 21:04:13
- L1三段目でとどめ刺せると脳汁でる。ただそれだけのためにリスクを負ってでも三段目を出すんだ… -- [ID:S882GkUZM0Q] 2017-03-28 (火) 03:40:11
- ロマンに生きるということか… -- [ID:/a7MhtDR122] 2017-03-28 (火) 03:42:20
- この手のイケメン武器は好きモンだけが使うピーキーな性能でいいよ -- [ID:j3RzegogHKU] 2017-03-29 (水) 12:43:31
- 致命ダメージクソ低いんだけど、この火力で特大の致命マイナス補正入ってるのかコレ -- [ID:ZMNG2s7jf3I] 2017-04-01 (土) 18:21:28
- 鷹木さんとのスパーリングで知ったけど、L1からR2が繋がるようになった?即死った。 -- [ID:bB15FI2z9iE] 2017-04-06 (木) 13:20:45
- もともと繋がったよ。l1連撃決まるように仰け反り滅茶苦茶長いから -- [ID:ZMNG2s7jf3I] 2017-04-06 (木) 22:40:47
- 両手L1の動きが遅くなってないか?気のせいかな -- [ID:T/1z1BAqLIE] 2017-04-07 (金) 02:26:33
- 特大剣のR1糞モーションのせいでメリットが死んでるのが惜しいな -- [ID:NCugMLvrx9o] 2017-04-07 (金) 22:22:48
- アルトリ剣共々ミディールに特攻があるらしいね。やったぜ出番が増える -- [ID:j.FyTIFpX2U] 2017-04-08 (土) 12:41:01
- 総督やゲールの大剣が3チェインするんだから、こっちも3チェインするようにしてください、お願いします、その二つが修正されるなら今のままでいいですけどね -- [ID:QSf5TgSKdGE] 2017-04-08 (土) 20:20:54
- 致命が突き刺しだったら… -- [ID:XdZJdWyRCWU] 2017-04-08 (土) 20:22:02
- ようやくこいつのパリィ感覚に慣れた…L1ぶっぱマンから卒業だ… -- [ID:kP5oghp2jfI] 2017-04-13 (木) 12:15:09
- 完コスしてやってるけど対人だと重装の大曲剣相手だと強靭負けしたり、ダッシュ切りで怯んだりしてキツイわ -- [ID:UDd8H8rB1ps] 2017-04-14 (金) 18:31:27
- 双特はL1突き刺し発生する前の突進に当たり判定あるんだからこの剣のL1にも最初に突進判定くれ。あとR2チェインするからL1二発目に派生するメリットが殆ど無い -- [ID:EG8CXmtJTTo] 2017-04-15 (土) 08:51:10
- L12段目は置いて使うものだから比べるものではないよ、R2チェイン角度によっちゃスカることあるし、というか、この武器のL1若干スパアマ追加された?今まで普通に斧槍に撃ち落とされてたのに最近久しぶりに対人したら落とされなくて勝率上がってるんだけど -- [ID:.D/nw0Pa5WM] 2017-04-15 (土) 09:09:56
- ノーロック軸ずらしをしっかりしてやれば舐めてかかる相手が多いので勝ちやすい、ただ強靭押しされると... -- [ID:9cKIKDtezu.] 2017-04-15 (土) 15:55:27
- ひたすらこちらの範囲外で待たれてR2タメされるのもキツイ、対処法わかってる奴にはやっぱキツイよな -- [ID:.D/nw0Pa5WM] 2017-04-15 (土) 17:03:37
- 強靭ごり押しにはきついけどやっぱかっこいいから使いこなしたいんだよなぁ。右手にこいつ左手に双剣もってソードマンスタイルまじお気に入り -- [ID:xFDUK1vd1dg] 2017-04-17 (月) 03:09:07
- 重装備&特大武器セットが出てきた時の絶望感 -- [ID:.D/nw0Pa5WM] 2017-04-17 (月) 22:12:38
- レド槌で叩き潰してスマンな・・・ -- [ID:StoisFobJQw] 2017-04-25 (火) 13:04:35
- 重装備&特大武器セットが出てきた時の絶望感 -- [ID:.D/nw0Pa5WM] 2017-04-17 (月) 22:12:38
- 強靭ゴリ押しにはこちらも強靭で行こう ファーナム一式に黒鉄脚 狼指輪で強靭40超えるから強気に攻めれる -- [ID:ltDN88LAieY] 2017-04-18 (火) 00:28:29
- パリィできねぇ。小盾担ぐか→特大剣片手とかパリィされ放題やん。大剣に変えよ→あれ?おれのファラン特大剣どこいった....? -- [ID:xFDUK1vd1dg] 2017-04-19 (水) 20:05:02
- 総督が3チェインするならこいつも3チェインしてくれや -- [ID:ltDN88LAieY] 2017-04-22 (土) 17:15:31
- 総督に当てやすさ、ダメージ、チェイン全部負けてるのが悲しいわ -- [ID:TmB6niB3c6E] 2017-04-22 (土) 17:46:37
- なぜ本体の緋凰絶炎衝が戦技で使えないんだ… -- [ID:hENaHhdqG3I] 2017-04-25 (火) 16:16:22
- 薪の王達はエンチャントじゃなく自身の身体を燃やしてる火を伝播させて炎を纏わせてるから無理なんはしゃーない -- [ID:.D/nw0Pa5WM] 2017-04-25 (火) 21:25:59
- じゃあL1三段目のパリィ不可と両手R1を剣とナイフの連続斬りモーションにしてほしい -- [ID:nVQHykdZiDk] 2017-04-26 (水) 12:47:41
- というよりファラン指輪有無でパリィか構えかに切り替えてくれればよかった -- [ID:.D/nw0Pa5WM] 2017-04-26 (水) 13:42:38
- そもそもL1三段目はアルトリ大剣みたいに踏みつけ判定がほしかった。ただでさえ追尾が弱いし、動きが大きすぎて見切られるし、パリイもなぜかとられるんだし、踏みつけでヒット確定くらいはほしかった感 -- [ID:zZOBqZd7vWY] 2017-04-27 (木) 12:54:26
- 今からでもいいから輪の騎士槍のエンチャントの残り火欲しいなぁ -- [ID:heUqt5cSELk] 2017-04-29 (土) 16:21:57
- 薪の王達はエンチャントじゃなく自身の身体を燃やしてる火を伝播させて炎を纏わせてるから無理なんはしゃーない -- [ID:.D/nw0Pa5WM] 2017-04-25 (火) 21:25:59
- コイツの攻撃L1全部パリィ不可能にして技量S補正にしてやれ…火力弱すぎるのとモーション長すぎて強靭30あっても複数相手にすると即潰されるからマジでゴミなんだが……しかも致命ダメも適性ステなのに大剣レベルしかないし -- [ID:WXqW2QQKQzo] 2017-04-30 (日) 18:12:44
- 特大武器だからメバチ補正弱体の対象になってまうんやなあ・・・L1に関してはわかってる人ならちゃんとパリィ取られないように振れるしどっちでもいいかなとは思う 総督と比べられちゃうのがアレだが -- [ID:lKogx2xB.bk] 2017-04-30 (日) 21:30:07
- ファラン大剣で一週目全ボス回って楽しかったから、周回楽しみ。もうちょっと専用モーション欲しかったですね。 -- [ID:cFIy6BLQNGE] 2017-05-06 (土) 14:45:04
- 待ち望んだ火力修正が来た! -- [ID:TzJZJ8Lquwo] 2017-05-10 (水) 20:37:58
- 武器「ファランの大剣」の攻撃時のスタミナ消費量を軽減し、攻撃力を上方調整。やったぜ! -- [ID:UC7nelLWk.w] 2017-05-10 (水) 20:38:48
- まぁパリィに弱すぎる割にわ火力もあれだったしいい上方修正だな -- [ID:nNqpqbC8CIs] 2017-05-10 (水) 21:03:21
- 基礎攻撃力が上がるんかな? -- [ID:XdZJdWyRCWU] 2017-05-10 (水) 21:11:19
- スタミナは嬉しいが攻撃は少し怖いな、現状対人なら問題なかったし(攻略は除く) -- [ID:.D/nw0Pa5WM] 2017-05-10 (水) 21:22:17
- 個人的には攻撃力より盾スタミナ削り値をあげて欲しかった -- [ID:.D/nw0Pa5WM] 2017-05-10 (水) 21:27:41
- パリィされ放題な悲しみ背負ってる武器だから強化来ても壊れになることは無いしヘーキヘーキ -- [ID:epI1le8yrBo] 2017-05-10 (水) 23:19:57
- ぶっちゃけ今ファラン使ってる奴はパリィ狙いに来てる奴カモにしてるだろ、少なくとも自分はセスタス左セスタスやリンドに変えて来た途端勝ちを確信するぞ -- [ID:.D/nw0Pa5WM] 2017-05-10 (水) 23:40:02
- +5で筋技ともに40でちょうど500、これがどれぐらい上がるのかな?監視者コスの専用キャラ作成済みだったから楽しみ -- [ID:UDd8H8rB1ps] 2017-05-11 (木) 09:36:07
- 技量編重視になって欲しい -- [ID:kUzN/PZLXwM] 2017-05-11 (木) 10:01:41
- つか何で今コレなん? -- [ID:u5NXi1TtcO2] 2017-05-11 (木) 10:07:39
- 威力云々は別にして振ってて楽しい武器ではある -- [ID:IPeAqUzUI6k] 2017-05-12 (金) 08:28:34
- これに関しては使用者へ素直に祝福できる。おめでとう! -- [ID:5i5v/lQhs0.] 2017-05-12 (金) 09:05:47
- 重量下げるだけでも良かったが威力上がるか。それなりに重量に見合えば良いんだけど -- [ID:J0pvdXA3O/Y] 2017-05-12 (金) 10:11:20
- +5の筋技40の500だったのが566、やったね! -- [ID:UDd8H8rB1ps] 2017-05-12 (金) 12:17:53
- うそ。そんなに上がったのか。パッチ前でも慣れれば勝ちやすかったのに、そんなに上げていいのか。なんか新米不死隊員増えそうだな… -- [ID:lylz7nIIkVk] 2017-05-12 (金) 13:26:37
- ここ半年位ずっとファランコスで対人も攻略もしてきましたが…やっと強化…やったぜ。 -- [ID:AjYcT4H/Kw.] 2017-05-12 (金) 12:24:33
- 武器「ファランの大剣」の攻撃時のスタミナ消費量を軽減し、攻撃力を上方調整。これを待ってた。ファラン愛好者としてはとてもうれしい。 -- [ID:Oly6KTmU3cU] 2017-05-12 (金) 12:39:04
- 攻撃力はまるわかりだけど、ステ自体が持久40で多めにしてるからスタミナ消費量がどれだけ変わったかわかんないな、結構変わった? -- [ID:UDd8H8rB1ps] 2017-05-12 (金) 12:47:26
- スタミナ消費がどうなったかわからんが火力は結構上がったな。というかいままでが安すぎたわ。 -- [ID:iiWiXkPH.Uo] 2017-05-12 (金) 13:54:04
- グンダもそうだし、まだパリィができるからそこまで騒がれんかもな。使ってて楽しい。それだけでいい。 -- [ID:3tdZ7.Uj.OI] 2017-05-12 (金) 14:14:54
- 薪の王の武器が弱いのは可笑しいよなぁ?!エルドリッチ「…」 -- [ID:1aItzovlgrU] 2017-05-12 (金) 14:27:35
- 彼はスライムの集合体だから・・・。 -- [ID:fpf64AYQuaY] 2017-05-12 (金) 17:11:36
- とりあえず使って見たけどめっちゃ強くなってる!軽装をL1三発と投げナイフ数発で倒せるようになってる、そしてスタミナ消費これがでかい、今までは持久28でL1四発で息切れしてたが今は四発とロリ2回まで動けるから攻め手を休める必要がなくなってやりやすくなった -- [ID:.D/nw0Pa5WM] 2017-05-12 (金) 16:04:48
- 火花でなくなってるのん -- [ID:kyZvZKxRMNE] 2017-05-12 (金) 16:08:46
- l1ぶっぱまんは相変わらず弱いけど使い慣れてる人だと超強化だな -- [ID:CDobqAHcSp2] 2017-05-12 (金) 16:28:32
- いうてサブを持たない限りはL1は主力だぞ? -- [ID:.D/nw0Pa5WM] 2017-05-12 (金) 16:55:36
- 次のイナゴ武器はこれか、なんだかんだいってパリィ持ちなのも強いな -- [ID:A9yJzX3W4.w] 2017-05-12 (金) 16:57:08
- 対処法なんていくらでもあるやんwww 例えば初段のl1は大剣振るまで強靭0だから見てから直剣でも間に合うし こちらも引き特大やディレイかければ大体そっからもってける あとは我慢大槌とか。さらに言えば相手がファラン側と見て右の方は当たり判定薄いから右回り盾直で行ける -- [ID:CDobqAHcSp2] 2017-05-12 (金) 17:06:24
- ずっとガン引き待ち大剣や特大してりゃ勝てる武器…だから攻めて下さい待たれるとどうしようもないんです(必死 -- [ID:.D/nw0Pa5WM] 2017-05-12 (金) 17:44:24
- よっしゃ、攻めるで(裏からロス聖剣を出しながら) -- [ID:bIZFhUX8quQ] 2017-05-12 (金) 22:55:05
- L1ケツ掘りムズくなってそうだなぁ。 -- [ID:Ao/dTfzBtW6] 2017-05-12 (金) 17:15:25
- これでやっと普通というか、あるべき姿になったというか…… -- [ID:XdZJdWyRCWU] 2017-05-12 (金) 17:40:10
- 特大剣両手持ちで被せるだけで死ぬ武器 -- [ID:FaRepUfVHOg] 2017-05-12 (金) 17:51:45
- 今増えてる不死隊はにわか不死隊なのか隠れ不死隊なのか -- [ID:2GuNqOozYYQ] 2017-05-12 (金) 17:57:52
- 隠れだと思うよ、威力とスタミナは変わったけど使用感はあまり変わってないから結局今まで苦手としてた待ち戦法、黒騎士剣、特大武器には相変わらず解答のない武器だし -- [ID:.D/nw0Pa5WM] 2017-05-12 (金) 18:23:09
- 昔からそうだがこれにパリィ狙ってくる人はカモ 今アプデで地味にL1の旋回が上がったので真横を向いてから曲がって前の敵に当てると言った動きも出来るようになったし パリィ対策もよりやりやすくなった -- [ID:VW7Wd1VsbQI] 2017-05-12 (金) 18:04:11
- 筋16技80で攻撃力525前後で特殊モーション振れるし純技も結構使える -- [ID:53OOLsY/y5.] 2017-05-12 (金) 19:10:25
- L1連打の不死隊が増えるのかな 一年と数週間前にさんざんやられて覚えた後方ダッシュL1二段目終わりにスタブ入れるあれを久しぶりにやれるのか…旋回は良いけど踏み込み増えてたらこの対処じゃどうしようもないな まああってからのお楽しみだ! -- [ID:X.XJ7owoLpU] 2017-05-12 (金) 19:14:45
- ファラン相手するの苦手なんだが対処法誰か教えて・・・毎回刻まれるんじゃい -- [ID:XJQdnm0BEl6] 2017-05-12 (金) 22:59:06
- L1を踏み込み等の強靭で潰すかパリィを磨け -- [ID:bIZFhUX8quQ] 2017-05-12 (金) 23:05:50
- 上でもちょっと書かれてるけど我慢武器と強靭武器 特殊モーション終わりにスタブ 双大剣と同じ -- [ID:X.XJ7owoLpU] 2017-05-12 (金) 23:07:10
- 特大武器なら普通に殴るだけで死ぬ。そうじゃないなら1段目を前ロリで抜けて出の早いロリ攻撃でさす。ただ引っかかるリスクがあるんである程度火力のある武器でないと期待値が低い。 -- [ID:.ej.oA9XLq2] 2017-05-12 (金) 23:09:19
- 強靭で変わるか知らないけど自分は大剣の縦切りをかぶせられると痛いね -- [ID:UDd8H8rB1ps] 2017-05-12 (金) 23:20:08
- リーチで勝る武器もしくは我慢系武器で距離をとって待つ、これだけでファラン剣は何も出来なくなる、とりあえず盾を構えて距離を図るところから始めればOK -- [ID:.D/nw0Pa5WM] 2017-05-13 (土) 00:24:15
- ファランは結論からすると軽量武器を殺すために特化したせいで特大武器に何も出来なくなった文字通り特殊な特大剣。 -- [ID:.ej.oA9XLq2] 2017-05-12 (金) 23:11:06
- L1三回目まで振ってる奴をみると、「あ、イナゴだ」ってわかる。ホスト、白、黒が持ってた時は流石に笑ったw -- [ID:a74pPV7Fc1g] 2017-05-12 (金) 23:37:19
- ファランの3段目振る奴は確かに間違いなく新入りだな笑 総督使いすぎて3段目引っかけられるとでも思ったか? -- [ID:jrk4jx.tH9I] 2017-05-13 (土) 00:06:43
- 3回目は2回目差し込み狙い相手にそこそこささるぞ?使うタイミングは2段目後r1をパリィしようと近づいて来た時、セスタスやリンドに持ち替えて近づいて来るからわかりやすい -- [ID:.D/nw0Pa5WM] 2017-05-13 (土) 00:20:27
- まぁ、正直あんま変わらん -- [ID:PfDZ0KEhfvA] 2017-05-12 (金) 23:38:34
- 強くなったことを踏まえても今のとこ当たると痛いのなんの 100-120なら最適ステ筋技40だと思うけど鋭利重厚強化されてもまだ上質多いのかな それともお試しロザリアかな -- [ID:X.XJ7owoLpU] 2017-05-12 (金) 23:45:04
- ファラン一気に増えたなwかくゆう俺も強化後に使用し始めたイナゴですw -- [ID:1aItzovlgrU] 2017-05-13 (土) 01:39:10
- 他の特大剣と比べるとL1使うしかないけど、そうするとL1ブンブンになりがちなジレンマ。みんなどうやって戦ってるんだろうか -- [ID:2MAD9AWSLA6] 2017-05-13 (土) 01:41:42
- 基本はノーロックL1でガン引き相手にはロリR1、二段目差し込みにカウンターr1ぐらい、あとたまに蹴りを混ぜてやると良い牽制になるよ -- [ID:.D/nw0Pa5WM] 2017-05-13 (土) 02:28:47
- 前より回頭の範囲が広くなってるのか軸ずらしがすごいやりやすくなってるな、L12段目から3段目の隙も減ってるし、ただそれでも3段目はあまり使わないけど -- [ID:QSf5TgSKdGE] 2017-05-13 (土) 02:41:43
- これ一本の監視者コスで闘技場メダル二つとも金に。長かったがやったぞー! -- [ID:UDd8H8rB1ps] 2017-05-13 (土) 02:46:27
- 威力・・・というよりも、いつの間にかダッシュR2がちゃんとジャンプ攻撃になっていた。記憶が正しければ、ファラン大剣って、ダッシュR2が普通のR2モーションになってたよね? -- [ID:Nn5ZCmvgOe.] 2017-05-13 (土) 17:08:31
- 確かdlc前後のアプデで修正されたぞ、他にもダッシュL1も変わるんじゃないか?とまことしやかに語られてたりしてた -- [ID:.D/nw0Pa5WM] 2017-05-13 (土) 18:18:24
- 俺の悪い予感がほぼ当たってしまったな…確かに修正前の火力は重量の割には低かったけど、例のモーションのおかげで十分勝ててたし、こんなに強化したら注目浴びるのも仕方ないよ… いっそ筋力なし技量Sにして技量特大にすればよかったのでは? -- [ID:lylz7nIIkVk] 2017-05-13 (土) 20:53:28
- こんなに強化っていっても使い勝手が良くなっただけで従来から克服すべき特大武器や我慢武器、それにリーチのある武器での待ち戦法などは一切解決してないからそれほど騒ぐようなことでもないと思うぞ? -- [ID:.D/nw0Pa5WM] 2017-05-13 (土) 20:57:26
- でも今まで平和な不死隊だったのならわかるでしょ、変わったけど変わってないなってのは、正直今はアプデ来たばかりでとりあえず触ってみようって人も多いだろうしイナゴ認定は早過ぎるかと -- [ID:.D/nw0Pa5WM] 2017-05-13 (土) 21:11:03
- こんなに強化っていっても使い勝手が良くなっただけで従来から克服すべき特大武器や我慢武器、それにリーチのある武器での待ち戦法などは一切解決してないからそれほど騒ぐようなことでもないと思うぞ? -- [ID:.D/nw0Pa5WM] 2017-05-13 (土) 20:57:26
- 使用者が増えたのか、全体の分母が減ってるのか -- [ID:1cg/MAigIAY] 2017-05-13 (土) 22:40:27
- どっちもだから余計に多く感じるんだろうな -- [ID:PfDZ0KEhfvA] 2017-05-13 (土) 23:07:38
- この武器使い始めで慣れてないのが丸解りの闇霊さんに会ったわw -- [ID:sYy3iwb4EhA] 2017-05-14 (日) 00:10:43
- まぁしばらくは増えるだろうなぁ。まぁクルクルするバッタを踏み込みでかち上げるだけなんで問題ないですね -- [ID:FB/msBcpWpQ] 2017-05-14 (日) 00:19:38
- 特大なら踏み込むより普通に切った方が効率的だゾ、踏み込むで合わせようとして結局外す奴結構見てきたし -- [ID:.D/nw0Pa5WM] 2017-05-14 (日) 01:06:08
- というかこのヤーナム大剣はノーロック前提な上にドッタンバッタン動くからその時点で振るいにかけられそう -- [ID:9cKIKDtezu.] 2017-05-14 (日) 00:58:45
- こいつも総督も足場が狭くて悪い所だと事故死しそうでL1出しずらいね -- [ID:7fqNFDLokTA] 2017-05-14 (日) 07:08:06
- イナゴ云々なんて気にしてもしょうがないよ。昔のTCGやTRPGとかの頃からいて解決した事例がないんだから。根絶不可能 -- [ID:OA32CAOwwQ.] 2017-05-14 (日) 01:02:17
- ずっと前からファラン含む特大武器ばっかり使ってたけど多少使いやすくなったところでって感じなんだが 必死にイナゴ認定してるやつほどイナゴの思考回路になってる印象あるんだがねぇ -- [ID:9uyUqD/jW4Y] 2017-05-14 (日) 01:22:25
- 待て、貴公も -- [ID:1aItzovlgrU] 2017-05-14 (日) 03:16:48
- 偏見で発言してるさまは必死に見えるぞ。 -- [ID:1aItzovlgrU] 2017-05-14 (日) 03:25:57
- 待て、貴公も -- [ID:1aItzovlgrU] 2017-05-14 (日) 03:16:48
- イナゴだろどう考えても。昨日なんか3対3で相手全員ファランだったぞ。 -- [ID:M0uZKSxIUGM] 2017-05-14 (日) 03:08:46
- マイオナよりは素直な分だけまだマシ、ただL1の癖が結構強いから下手な使い手ならカモ。 -- [ID:7fqNFDLokTA] 2017-05-14 (日) 07:10:53
- つまりそれバランス良いってことだよな。壊れとか言ってるコメあるけどまずそれではない -- [ID:lylz7nIIkVk] 2017-05-14 (日) 20:12:32
- マイオナよりは素直な分だけまだマシ、ただL1の癖が結構強いから下手な使い手ならカモ。 -- [ID:7fqNFDLokTA] 2017-05-14 (日) 07:10:53
- 武器戦技盾持ったら盾受けからの2段目パリィとれるかな?中盾より微妙に発生遅いらしいけど -- [ID:2MAD9AWSLA6] 2017-05-14 (日) 03:27:07
- 弱点が致命的なんで人を選ぶのは相変わらず -- [ID:rZzqE0lGxgk] 2017-05-14 (日) 06:37:25
- まあ、確かに強化されたにも関わらずまだ総督のほうが強い印象あるからな。バージョンアップ前後で盛り上がってるだけかな。どちらにせよイナゴかどうか気にしたり認定したりするのが一番ダメだなと言う定期。 -- [ID:lylz7nIIkVk] 2017-05-14 (日) 11:12:48
- コイツ強化されたって聞いたから帰ってきたけど、相変わらずL1の3段目は使いづらいな、当たらねえし火力低いし叩き潰されるし、モーションはカッコいいんだがなあ -- [ID:MAcvZwMPb6s] 2017-05-14 (日) 15:30:33
- ボクイナゴ、コノブキスキ -- [ID:1aItzovlgrU] 2017-05-14 (日) 21:43:22
- これ強武器だったら盾直とか大剣とか何になるんだよ?神武器か?養護コメばかりですまんね、俺は「コノブキスキ」じゃなくて「この武器好き」ってちゃんといえるファラン愛好者だから… -- [ID:lylz7nIIkVk] 2017-05-14 (日) 23:22:49
- 余裕無さすぎだろ…俺は一言も強武器と発言してないぞ。内心強いと思ってるから咄嗟にコメントしちゃったのかな? -- [ID:1aItzovlgrU] 2017-05-14 (日) 23:35:10
- (イナゴって強武器に集まるんじゃなかったのか~~………) うん、ああゴメン聞いてなかった? -- [ID:lylz7nIIkVk] 2017-05-14 (日) 23:46:50
- 君大丈夫か…?ファラン使いはこのような方しか居ないのかな? -- [ID:1aItzovlgrU] 2017-05-14 (日) 23:55:04
- 調べてみたらあんた荒らしとか言うレッテル張られてるみたいだね…言ってることが滅茶苦茶だよ… -- [ID:lylz7nIIkVk] 2017-05-14 (日) 23:57:26
- 論点ずらすし返事も理解不能で草生えますよ -- [ID:1aItzovlgrU] 2017-05-15 (月) 00:01:53
- んなこというならイナゴなんて釣りコメント残すなこの荒らしが -- [ID:lylz7nIIkVk] 2017-05-15 (月) 00:04:07
- 啓蒙高まったわ………発狂しそう -- [ID:lylz7nIIkVk] 2017-05-15 (月) 00:05:15
- つ鎮静剤 荒らしには構ってはいけない(戒め) -- [ID:xzclxWhNWmc] 2017-05-15 (月) 00:08:03
- そもそも反応するから悪いんだよなぁ・・・ -- [ID:M0uZKSxIUGM] 2017-05-15 (月) 03:41:02
- 書いてから気づいたんだよ、すまんな -- [ID:lylz7nIIkVk] 2017-05-15 (月) 11:25:29
- ファラン使用者の中には理性を保つ事が出来ない獣がいるから仕方ないね -- [ID:1aItzovlgrU] 2017-05-15 (月) 13:50:20
- これ強武器だったら盾直とか大剣とか何になるんだよ?神武器か?養護コメばかりですまんね、俺は「コノブキスキ」じゃなくて「この武器好き」ってちゃんといえるファラン愛好者だから… -- [ID:lylz7nIIkVk] 2017-05-14 (日) 23:22:49
- こいつのL!パリィできなくなったの?どうにもとれないんだが -- [ID:1l7i8pXQkxU] 2017-05-14 (日) 23:13:20
- パリィ出来るよ 短剣で飛びかかる所で小盾振ればパリィ取りやすい -- [ID:D.Jm53jKbCw] 2017-05-14 (日) 23:23:16
- 相手がノーロックで軸ずらししてる場合はパリィ失敗するから気を付けてね -- [ID:UDd8H8rB1ps] 2017-05-14 (日) 23:46:05
- そうなのか、下の木も含めてお三方ありがとう。ノーロックしてくる人相手だと厳しいのね…相手が持ってたら急いで特大に持ち替える事にするよ -- [ID:1l7i8pXQkxU] 2017-05-15 (月) 00:53:25
- ちなみにノーロック斬り使いは大抵左方向側に軸ずらししてくるからこちらも左方向にスライドしてパリィを取るって芸当も可能、実際何度かやられたことあるし。ただしこれは一発で成功させないと使ってる側からも軸合わせされてるとバレてさらに大回りになったり右方向にも斬り込み始めるから一発で成功させる必要がある -- [ID:.D/nw0Pa5WM] 2017-05-15 (月) 07:39:50
- できるよ、L1してきそうな時気持ち早めにパリィすればok -- [ID:TlVFJg4zA2A] 2017-05-14 (日) 23:35:40
- これだけに言えることではないが強い武器使ってる=イナゴはやめてくれよ(絶望)これ使ったとしてもL1連発とかだったら認定してもギリギリ許せるが使ってるだけで判断するのは良くないと思う 自分は一応R2とかディレイとか使ってイナゴ認定されないように工夫している -- [ID:xzclxWhNWmc] 2017-05-14 (日) 23:44:48
- いや、強くもないからね。これ強すぎるとか言ってるのは今までのファランを使ったことがない人。これだけは確かだ。強化されたからってだけで妄想で強武器扱いしてるから -- [ID:lylz7nIIkVk] 2017-05-14 (日) 23:52:14
- いや一応前までのファランも使った事あるが明らかにモーションが早くなっていて攻撃力も増えているため普通に強い ただ特大武器されると一工夫必要だからそこが弱点 妄想でもなんでもない強い武器 -- [ID:xzclxWhNWmc] 2017-05-14 (日) 23:58:26
- 何か上方修正があれば香ばしいコメント残してくれるイナゴ認定さんはどこでも湧くからなぁ… -- [ID:D.Jm53jKbCw] 2017-05-14 (日) 23:55:49
- いや、強くもないからね。これ強すぎるとか言ってるのは今までのファランを使ったことがない人。これだけは確かだ。強化されたからってだけで妄想で強武器扱いしてるから -- [ID:lylz7nIIkVk] 2017-05-14 (日) 23:52:14
- なんで双特より荒れてるんだろう… -- [ID:NhYiPrSDNCM] 2017-05-15 (月) 00:20:05
- ごめん なんか俺も荒らしに反論したせいで加担しちゃったみたいだから素直に謝るよ。もう擁護するようなコメも残さないからさ -- [ID:lylz7nIIkVk] 2017-05-15 (月) 00:23:06
- ごめんね荒らしちゃって...今度から自分の発言に責任をもって投稿する -- [ID:xzclxWhNWmc] 2017-05-15 (月) 15:28:34
- 俺氏決闘勢、お外はオフで駆け抜ける為、無傷。決闘だと相変わらず特別両手持ちで死ぬんやね… -- [ID:FaRepUfVHOg] 2017-05-15 (月) 00:30:38
- 使い勝手は向上したが課題点は1つも改善されてないからね…変わったんだけど変わってない -- [ID:.D/nw0Pa5WM] 2017-05-15 (月) 00:46:40
- 使う人が増える分対策されやすくなるからね、強化は純粋にうれしいけど大喜びできないんだよね -- [ID:UDd8H8rB1ps] 2017-05-15 (月) 00:54:22
- 使い勝手は向上したが課題点は1つも改善されてないからね…変わったんだけど変わってない -- [ID:.D/nw0Pa5WM] 2017-05-15 (月) 00:46:40
- みんな修正前のゲール剣を散々相手にしてたはずでしょ?あれに比べればかわいいもんだよ、せいぜい強いけど強すぎない良武器止まり -- [ID:Dy8orwySK5g] 2017-05-15 (月) 10:09:27
- 時と場合によるんじゃない?協会の槍の超強靭で使われたら範囲・威力的に超強いですわ!イナゴ集まるですわ! -- [ID:q92F4mXJ64w] 2017-05-15 (月) 11:52:25
- 時と場合によるんじゃない?協会の槍の超強靭で使われたら範囲・威力的に超強いですわ!イナゴ集まるですわ! -- [ID:q92F4mXJ64w] 2017-05-15 (月) 11:52:26
- 連続二回は※汚し失礼 -- [ID:q92F4mXJ64w] 2017-05-15 (月) 11:53:13
- 火力上がって硬直減ってスタミナ消費減ったけど、でもそれって根本的な解決になりませんよね。って感じな武器になったな。でも硬直減ったのがめちゃくちゃ嬉しい -- [ID:J0pvdXA3O/Y] 2017-05-15 (月) 13:32:02
- 相変わらず特大両手持ちで潰れてるけど直剣だとDR1とファランダンスがかち合うと綺麗にすれ違い通信するようになった、かっこいい(小並感)前からだっけ? -- [ID:FaRepUfVHOg] 2017-05-15 (月) 14:00:33
- 実際慣れてない奴が使ってると勝手に崖から落ちたりパリィされて即死したりするから・・・ -- [ID:xq6MG6mkCSA] 2017-05-15 (月) 13:58:54
- ノーロックl1の練習してたけど、考えてみると何が成功なのか分からない。誰か教えて -- [ID:2GuNqOozYYQ] 2017-05-15 (月) 22:53:21
- Ⅼ1をパリィしようと狙う敵は必ず立ち止まるので動かない的になります。練習用に祭儀場の篝火をパリィを狙う仮想敵に見立て、的としての利用をおススメします。篝火を中心に円形状になっているので距離感をつかみやすく便利です。主に短剣部分がパリィされやすいので的に当たらないよう少しずらすようにしましょう。すると的には少し遅れて大剣だけが当たります。相手がパリィできないノーロック軸ずらしの完成です。ただ、ごくまれにそれすらパリィする恐ろしい人たちがいますのでお気をつけて。長文失礼 -- [ID:UDd8H8rB1ps] 2017-05-15 (月) 23:26:17
- 短剣部分を当てないようにl1を使って、タイミングをずらすって事ね -- [ID:2GuNqOozYYQ] 2017-05-15 (月) 23:36:55
- その通り、あと他にもノーロックの利点として自分の好きな方向に攻撃を出せるから、相手の動きを予測しての攻撃やロリ狩りとかもできるからね。 -- [ID:UDd8H8rB1ps] 2017-05-15 (月) 23:52:23
- 恐ろしい人たちは、わざとノーロックでギリギリ当たらないようにL1やるとその時の反応でわかる、そういう人にはあえて短剣を当てるか、L1をラッシュ以外で使わないか、別の武器に替えるのどれかだな -- [ID:0wiguL5F./s] 2017-05-16 (火) 01:53:16
- あれの恐ろしい所は初段で成功させてくる所だと思う、ミスっても動きで軸合わせパリィ知ってるなと対策を講じれるが大抵初段で決めてくるから対策を講じる暇すらないという -- [ID:.D/nw0Pa5WM] 2017-05-16 (火) 02:30:41
- Ⅼ1をパリィしようと狙う敵は必ず立ち止まるので動かない的になります。練習用に祭儀場の篝火をパリィを狙う仮想敵に見立て、的としての利用をおススメします。篝火を中心に円形状になっているので距離感をつかみやすく便利です。主に短剣部分がパリィされやすいので的に当たらないよう少しずらすようにしましょう。すると的には少し遅れて大剣だけが当たります。相手がパリィできないノーロック軸ずらしの完成です。ただ、ごくまれにそれすらパリィする恐ろしい人たちがいますのでお気をつけて。長文失礼 -- [ID:UDd8H8rB1ps] 2017-05-15 (月) 23:26:17
- これL1ってダガー部分はパリィ可能なことはわかったが大剣部分ってパリィ可能? -- [ID:xzclxWhNWmc] 2017-05-15 (月) 23:37:35
- って可能って普通に書いてあるな...ごめん -- [ID:xzclxWhNWmc] 2017-05-15 (月) 23:40:15
- 短剣パリィまあ出来なくはないな。でも先行入力でブンブンになった時は派手な音のせいで死ぬほど恥ずかしい -- [ID:QysdT2EqTtQ] 2017-05-15 (月) 23:46:32
- 出待ちイナゴの友情チェイン武器になっちゃったね。 -- [ID:jCy/Eupptk2] 2017-05-16 (火) 02:30:15
- イナゴコメは擁護派がブチ切れるのでNG -- [ID:1aItzovlgrU] 2017-05-16 (火) 15:14:45
- 了解 -- [ID:jCy/Eupptk2] 2017-05-17 (水) 01:58:42
- イナゴコメは擁護派がブチ切れるのでNG -- [ID:1aItzovlgrU] 2017-05-16 (火) 15:14:45
- 総督全盛期のとき、だれかがファランもこのくらい強くしろとか言ってたような気がするけど、まさかな? -- [ID:WpBZkyqrCAU] 2017-05-16 (火) 02:35:49
- あれはどっちかってとファランをダシにして総督下げしてるような感じじゃない? -- [ID:.D/nw0Pa5WM] 2017-05-16 (火) 02:51:32
- 筋力技術99なら煙特より攻撃力高くなる ファラン669 煙特664 -- [ID:tjlVVOkKwEY] 2017-05-16 (火) 14:57:58
- 総督でタイマンしてみたけどこの子が強くなってる部分がわからない・・・なんかかっこいい動き始めた!と思ったらこっちのL1ブンブンでびくんびくんしながら死んでいった -- [ID:9uyUqD/jW4Y] 2017-05-16 (火) 18:39:44
- 上で何度も書かれてるけど強くなったけど強くなってないのよ、元々この武器で勝てる相手にはさらに勝ちやすく、元々この武器で勝てない武器には相変わらずって感じ -- [ID:.D/nw0Pa5WM] 2017-05-16 (火) 22:14:36
- 無印のチェイン抜け返して なんでのんびり二弾目L1受けらないかんねん -- [ID:oJXWjerhJVU] 2017-05-16 (火) 21:06:44
- 最後何言ってるかわからんレベルの訛りだな・・・w -- [ID:9uyUqD/jW4Y] 2017-05-16 (火) 22:01:54
- 訛ってるつもりはなかったけど感情的になって申し訳ない… -- [ID:oJXWjerhJVU] 2017-05-16 (火) 23:56:57
- 訛ってなくね? -- [ID:RTiuX6qhkxM] 2017-05-17 (水) 09:31:17
- 最後何言ってるかわからんレベルの訛りだな・・・w -- [ID:9uyUqD/jW4Y] 2017-05-16 (火) 22:01:54
- 大槌で待たれると絶望なのは相変わらずだなぁ。サブ持てば良いんだけど、監視者コスだとこれ一本でやらなきゃいかんからキツイね -- [ID:QsbcXOgKc/I] 2017-05-16 (火) 22:32:39
- 自分が都合が良いように他武器(大槌)を利用して愛用武器が如何に上級者向けかアピールする精神は流石ファラン使用者だぜ!!!まじリスペクトだわw -- [ID:1aItzovlgrU] 2017-05-17 (水) 02:41:04
- 的を射た事言ってて草生えた -- [ID:YY1QMx.g.lQ] 2017-05-17 (水) 04:42:36
- 過去コメ見てこいよ、昔っから特大武器達には勝てないってずっと言われてるぞ -- [ID:.D/nw0Pa5WM] 2017-05-17 (水) 07:34:23
- 特大相手には勝てんこともないが負ける方が圧倒的に多いからなあ -- [ID:UDd8H8rB1ps] 2017-05-17 (水) 08:03:03
- これは上級者武器イナゴが群がってますね -- [ID:1aItzovlgrU] 2017-05-17 (水) 10:19:14
- コスの中で最強に近いのに贅沢言ってんじゃねえぞカス -- [ID:SNkhfkScau6] 2017-05-17 (水) 10:15:47
- 暴言はNG -- [ID:kUzN/PZLXwM] 2017-05-17 (水) 10:21:32
- ファラン信者の過激派が来るぞ…!w -- [ID:1aItzovlgrU] 2017-05-17 (水) 10:26:17
- まぁた湧いてんだなレド信者くん -- [ID:iGH6Ul5lCss] 2017-05-17 (水) 10:42:03
- レドは倉庫に預けたよ。これからはファランの大剣の時代だぜ!!!特大に勝てないからマイナー武器だし最高!w -- [ID:1aItzovlgrU] 2017-05-17 (水) 10:47:27
- 利用規約見てこい 人が見て不快になるようなコメントすんな -- [ID:Q6NLZBNEpqA] 2017-05-17 (水) 12:36:03
- 自分が都合が良いように他武器(大槌)を利用して愛用武器が如何に上級者向けかアピールする精神は流石ファラン使用者だぜ!!!まじリスペクトだわw -- [ID:1aItzovlgrU] 2017-05-17 (水) 02:41:04
- 特大苦手とか言ってる奴いるけど見てから避けるを徹底してロリ逃げ狩るだけで勝てる...勝てない? -- [ID:7MPmn3quvbI] 2017-05-17 (水) 11:20:57
- 問題はその戦法でこちらも片手特大剣のモーションで戦わないといけないって所、勝てないこともないがそういう場合は大抵こちらが上手かったではなく相手が特大武器慣れてなかった場合のが多い -- [ID:.D/nw0Pa5WM] 2017-05-17 (水) 14:14:14
- 決闘ではたまに見るけど、侵入ではほとんど見ない謎。てゆーかなんか荒れ気味だなぁ… -- [ID:O1udHDQrfqw] 2017-05-17 (水) 12:45:47
- 侵入だと1対多数ってパターンが多いから攻撃を一人に当ててもその後の硬直をほかの人に狙われてボッコボコにされるのよね。攻撃範囲広いから狭いと侵入仲間にも攻撃当たるし -- [ID:UDd8H8rB1ps] 2017-05-17 (水) 14:51:51
- そうなのか…侵入は大人しく違う武器使おうかな。 -- [ID:srCidFTOH6g] 2017-05-18 (木) 00:20:50
- どっちかというと複数側が持つとやばい武器だしな。 -- [ID:iiWiXkPH.Uo] 2017-05-17 (水) 14:57:36
- だよねぇ…ホストが持ってると一瞬ビクッ!ってなる……。 -- [ID:srCidFTOH6g] 2017-05-18 (木) 00:22:22
- 誤字 「ホスト側が」 -- [ID:srCidFTOH6g] 2017-05-18 (木) 00:23:11
- 侵入だと1対多数ってパターンが多いから攻撃を一人に当ててもその後の硬直をほかの人に狙われてボッコボコにされるのよね。攻撃範囲広いから狭いと侵入仲間にも攻撃当たるし -- [ID:UDd8H8rB1ps] 2017-05-17 (水) 14:51:51
- 修正のおかげで強くなったし目に見えて勝率も上がった!…のですが、こうもあれてる店が目立ってしまうとやはり悲しくなってしまいますね… -- [ID:gi5hKKfaDW.] 2017-05-17 (水) 15:15:01
- 店→点 -- [ID:gi5hKKfaDW.] 2017-05-17 (水) 15:15:25
- そういやこれの完コスしてる人で面白いと思ったのが左ダガーの特殊モーションで不死隊の短剣振り回しを真似てる奴 -- [ID:7MPmn3quvbI] 2017-05-17 (水) 15:29:55
- 熟練者向け武器を使う俺カッケェ… -- [ID:1aItzovlgrU] 2017-05-17 (水) 15:36:11
- もうあなた、いろんなところでうるさすぎですよ。 -- [ID:E4b0rX6MThg] 2017-05-17 (水) 15:37:05
- 枝生やすより黙って管理人に連絡。OK? -- [ID:kUzN/PZLXwM] 2017-05-17 (水) 16:23:19
- アイアイサー! -- [ID:E4b0rX6MThg] 2017-05-17 (水) 16:35:36
- もうあなた、いろんなところでうるさすぎですよ。 -- [ID:E4b0rX6MThg] 2017-05-17 (水) 15:37:05
- ファランの小ネタ、Ⅼ1の最初の3段目をだした後にⅬ1を押していくと二段目、三段目がスタミナが続く限り交互に出る。実用性はほぼない -- [ID:UDd8H8rB1ps] 2017-05-17 (水) 15:56:54
- 双刀武器に共通した性質だね L1ループのなぜか初段だけ省かれる -- [ID:FlSr.WqqbYA] 2017-05-17 (水) 17:31:19
- ゴッヒル「知ってた」 -- [ID:iiWiXkPH.Uo] 2017-05-17 (水) 17:38:47
- 双刀武器はループするの知ってたけどファランもするのか…はじめて知ったわ。でも確かに実用性ないねぇ -- [ID:XLsdrrzVpZg] 2017-05-17 (水) 17:41:14
- 決闘でよく理解もせずに使うファラン大剣初心者に出会い、ファラン弱いと思った。しかし、FFなし複数になるとここまで化けるとはな・・・・・・ -- [ID:Jlf3aNnkMKU] 2017-05-17 (水) 19:06:53
- でも、何か全員監視者コス4人だとほっこりする。やっぱり使用者はともかくとしてファランの不死隊がとてもかっこいいからかなぁ。 -- [ID:Jlf3aNnkMKU] 2017-05-17 (水) 19:08:54
- 大槌に待たれるとキツイって書いただけで荒れるとか草も生えない。武器相性の話をしてるだけで上級者向けだとか一言も言ってないしそもそも俺はこれ特別愛用してるわけじゃないし。修正入ったから使ってみて使用感書いただけやぞ -- [ID:QsbcXOgKc/I] 2017-05-18 (木) 00:03:47
- 放っておけ。ファラン信者(笑)と言う名の荒らしが悪い。 -- [ID:IgVV2ehS3us] 2017-05-18 (木) 00:08:13
- 気にしないのが一番よー -- [ID:UDd8H8rB1ps] 2017-05-18 (木) 00:23:13
- ただ大槌以外の我慢だと我慢R1読みパリィがあるから迂闊に我慢R1しにくいのはファラン特有の強みだと思う -- [ID:VYH92raH/jQ] 2017-05-18 (木) 00:29:44
- 技量戦士向きって書いてあるけど実際は筋技40にするのがベストなのかなこの武器は? -- [ID:wxotVYU80pM] 2017-05-18 (木) 01:21:40
- 筋補正Cだからね 筋補正Dの綻びもそうだけど技だけで火力出せるけど伸び悪くなったら筋に振る感じ この武器は綻びよりは間違いなく筋技40武器だと思う -- [ID:X.XJ7owoLpU] 2017-05-18 (木) 01:27:27
- 筋40技60で593くらいになったかな確か -- [ID:q029z1lA4GQ] 2017-05-18 (木) 02:40:19
- 重装脳筋だとただのカモ。軽装技量とかだとこっちがカモ。勝敗が簡単に予想できる -- [ID:35FbxQ4wGkM] 2017-05-18 (木) 20:53:47
- 対人で相変わらずダッシュ攻撃ならともかく通常攻撃をパリィするの難しいな~、短剣に突き殺されちゃったよ -- [ID:UDd8H8rB1ps] 2017-05-19 (金) 02:03:10
- 強靭をまず確保、L1が意外と潰される。あとはL1に頼りすぎなければロリは突きだし横振りだから多少当てやすいしで言うことなし。でも大物だけは勘弁な! -- [ID:9cKIKDtezu.] 2017-05-19 (金) 20:22:09
- この武器持ってる時だけでもいいから儀礼を短刀持ったままできるようにしてくれたまえよ… -- [ID:X2STKdeh6Qw] 2017-05-19 (金) 22:34:13
- ホスト側のPT崩すにもよし闇霊ども牽制にもよしの両武器だが軽量に負けるぜ… -- [ID:CuTQYM9s8A.] 2017-05-20 (土) 15:31:05
- 火力上がったから侵入でも使いやすくなったのは嬉しい、不意打ちやL1で拘束してモブとの友情チェインもいいよな -- [ID:0wiguL5F./s] 2017-05-21 (日) 01:20:01
- ハーラルド「せやな」 -- [ID:oJXWjerhJVU] 2017-05-21 (日) 01:46:33
- 火力上がったから侵入でも使いやすくなったのは嬉しい、不意打ちやL1で拘束してモブとの友情チェインもいいよな -- [ID:0wiguL5F./s] 2017-05-21 (日) 01:20:01
- 短剣ぶっさしファランダンスはDL1だけで良かったと思うの。鬼切みたいな二刀攻撃をl1に設定してればって。短剣2度振り→大剣を縦に振り下ろしその勢いのまま飛び上がり短剣で突く→素早く前進し短剣を右から左へ振り払い -- [ID:fJOjwDk2U92] 2017-05-21 (日) 02:43:12
- つつ大剣で突く。とかで良かったんじゃないかって。 -- [ID:fJOjwDk2U92] 2017-05-21 (日) 02:43:58
- 正直、通常L1とダッシュL1が同じモーションな事が悲しい。納期のデーモンのせいか…? -- [ID:saxKb/.oFVA] 2017-05-21 (日) 03:35:26
- 個人的には今のダッシュL1には何度も助けられてるからなんとも言えない派、ファラン指輪で構えに戦技が変わる調整はよ -- [ID:.D/nw0Pa5WM] 2017-05-21 (日) 07:45:25
- これの初段のL1の振り終わりの後ろ向いた時、大楯ガード受けからスタバ取った事あったけど今もできるの? -- [ID:ZlQVMDCgRiw] 2017-05-21 (日) 09:29:10
- 出来るには出来るけど慣れてない奴はL1連打で間に合うかどうか微妙になってるし、慣れてる奴は軸ずらしてるからそもそもスタブが取れないからあまりお勧めではないよ -- [ID:.D/nw0Pa5WM] 2017-05-21 (日) 09:42:02
- アプデきてすぐは持ってるやつ結構見かけたけどもうすでにあんまり見なくなったな -- [ID:mUwp2mbV0xw] 2017-05-21 (日) 21:24:53
- 使用感は全く変わってないからね、対策方法も総督より多いしね -- [ID:UDd8H8rB1ps] 2017-05-21 (日) 22:16:40
- ファランでラグはやめろ、やめろ -- [ID:WpBZkyqrCAU] 2017-05-22 (月) 00:51:55
- 誰か「この武器つy 擁護派(使用者)「強くない!この武器は◯◯って弱点あるから弱い!イナゴ認定厨ほんまきっしょいなぁ、とにかくこの武器は強くないから、わかった?」ぼく「あひょwwwwwうひょwwww」 誰か「なんだこいつら...きも...」 -- [ID:SNkhfkScau6] 2017-05-22 (月) 00:56:05
- 対策出来る如何よりL1二段目までの怯みが苗床とか間に合う程長いのが嫌 -- [ID:oJXWjerhJVU] 2017-05-22 (月) 01:07:04
- 双特みたいに複数側が持ってリンチで瞬殺できるのが強みだしな。侵入側や決闘で使っても盾構えてガン下がりされるか、ごり押しできる武器で返り討ちにされるかだから楽に勝てる武器ではない -- [ID:PhsXgfKIX0Q] 2017-05-22 (月) 01:46:37
- 盾直マン俺氏、盾を構えて真っ直ぐ突っ込むもファランl1で見事にすれ違い気まずい空気になる。尚短剣の刺さらない距離から真っ直ぐ相手に走るとすれ違い通信が頻発して決闘中草が生い茂る模様。不意のr1も盾を構えて走り込む以上被弾せず、思わず人面ごめんなさいを投げ落とす… -- [ID:fJOjwDk2U92] 2017-05-22 (月) 03:49:04
- 闇堕ちした不死隊員RPで闇術戦士で担いで見たけど…当り前だけどあまりの火力に涙が… -- [ID:kUzN/PZLXwM] 2017-05-22 (月) 11:18:27
- こいつパリィする -- [ID:7MPmn3quvbI] 2017-05-22 (月) 11:39:47
- 途中でやっちった...こいつパリィするタイミングってどこでやると安定するかな -- [ID:7MPmn3quvbI] 2017-05-22 (月) 11:40:33
- 何でか知らんけどファランパリィの方がセスタスよりずっと良い。2のドラン盾と同じ感覚で取れるからしっくりくる。 -- [ID:jrk4jx.tH9I] 2017-05-22 (月) 23:17:49
- セスタスと爪は速すぎるんだと思う。 -- [ID:jrk4jx.tH9I] 2017-05-22 (月) 23:21:24
- 強化のせいですっかりファランコスがゆうたコスに変わったな -- [ID:WpBZkyqrCAU] 2017-05-23 (火) 13:59:01
- 深淵のゆうた -- [ID:YY1QMx.g.lQ] 2017-05-23 (火) 14:03:41
- ファラン防具の見た目もかっこいいし侵入したら二回に一人はいるくらい多い。見た目はイケメンなのに負けたらもれなく下を指されるから俺の顔面大発火 -- [ID:k37loqiKN9.] 2017-05-23 (火) 15:10:11
- L1盾めくりの方法は小刀をこちらから見て盾の右側に当てガード硬直で相手の旋回を止めて大剣部分で当てます -- [ID:MFGebBViXng] 2017-05-25 (木) 13:20:28
- 盾に当てるさい相手の右側を通り過ぎるようにしてください -- [ID:MFGebBViXng] 2017-05-25 (木) 13:21:40
- 蝗がスゲーふえた -- [ID:1za7iNQ8qdE] 2017-05-26 (金) 22:22:29
- もうクルクルまわるの可愛いから回り出したらすかさず壺投げてる、癒し。 -- [ID:nNqpqbC8CIs] 2017-05-26 (金) 22:40:29
- これ結局は上質の方が火力は上なのね -- [ID:QnC9oAFzvug] 2017-05-27 (土) 17:58:35
- 突き詰めれば筋技に補正ある武器は全て上質が火力一番なのはシリーズ伝統だからね -- [ID:.D/nw0Pa5WM] 2017-05-27 (土) 18:10:46
- 強靭確保してL1連打してるだけでいいな。上級者には通用しないと思いきや普通に金メダル持ちが死んでいく。不死隊コスは強靱無くて防御紙だから脅威じゃないが。 -- [ID:ESuC3RjXibc] 2017-05-28 (日) 19:33:21
- 短剣振ってる時は強靭0だからr1使わないと死ぬぞい -- [ID:CDobqAHcSp2] 2017-05-29 (月) 01:00:22
- ラップ一式にこいつ持ってl1連打するイナゴ多すぎて笑える -- [ID:PfDZ0KEhfvA] 2017-05-28 (日) 20:42:24
- ファラン信者が来るぞ…! -- [ID:DLJOvYyrTzk] 2017-05-28 (日) 20:47:38
- l1は短剣振ってる時は強靭ないから直剣で終わるよ -- [ID:CDobqAHcSp2] 2017-05-29 (月) 00:57:35
- これほんとに短剣部分はパリィ可なの?完全にパリィ不可になってない? -- [ID:BxwsDjCfLRw] 2017-05-30 (火) 17:39:38
- 最近軸ずらしパリィをできる人が増えた気がする。気のせいかな? -- [ID:UDd8H8rB1ps] 2017-05-31 (水) 01:09:28
- 人が増えたからそれなりに対策とる人も増えてる感はあるよ、でもまだ初段で成功する割合は変わってないと思う -- [ID:.D/nw0Pa5WM] 2017-05-31 (水) 01:20:04
- 時間帯なのかな?教えてくれてありがとう。まあパリィうまい人は短剣部分にわざと近寄ってパリィしてきたりするし、パリィされた時は素直にあきらめるよ -- [ID:UDd8H8rB1ps] 2017-05-31 (水) 01:33:56
- 人が増えたからそれなりに対策とる人も増えてる感はあるよ、でもまだ初段で成功する割合は変わってないと思う -- [ID:.D/nw0Pa5WM] 2017-05-31 (水) 01:20:04
- パリィ不可云々のコメントの後に透かさずパリィできる人増えた発言は流石に草。熟練者武器の地位を確立するための鎮火速すぎィィ! -- [ID:DLJOvYyrTzk] 2017-05-31 (水) 02:53:39
- これから炎上してるコメ欄の消防頼むで -- [ID:DLJOvYyrTzk] 2017-05-31 (水) 02:56:15
- とりあえずパリィを狼の連撃にしてくれたら使います。さっさと戦技変更して、どうぞ -- [ID:FB/msBcpWpQ] 2017-05-31 (水) 06:49:08
- それもそうだが、まず致命をファラン達みたいな突き刺しにしてくれ… -- [ID:lTi8uVV8dlk] 2017-05-31 (水) 06:50:56
- 没戦技を採用すればこんな強化されなかっただろうし文句も出なかったはずなのにな。たしかに違和感の塊みたいなものだったがかっこよかったし -- [ID:NhYiPrSDNCM] 2017-06-01 (木) 21:50:59
- あれそんなにいいか?ノタノタ歩いてからのファランにはないかち上げでコレジャナイ感半端なかったんだが -- [ID:.D/nw0Pa5WM] 2017-06-01 (木) 22:01:28
- カチ上げはともかく、あの構えポーズ入れてほしかった -- [ID:D.Jm53jKbCw] 2017-06-01 (木) 22:11:11
- 不死隊服とアルトリ以外でこれ使ってるやつとL13段目をバカにするやつはみんなイナゴだからな -- [ID:yVDCSvtwbik] 2017-06-03 (土) 15:21:44
- 実際L1の三段目は不意に使うとよく引っかかるからね、特にL1二段目の後のr1差し込みパリィを狙う奴に刺さる刺さる -- [ID:.D/nw0Pa5WM] 2017-06-03 (土) 15:30:06
- L1二回くらった後バクスタ取ろうとしてロリいれたらL1三段目のダガーの横判定に引っかかって三発切られたことならある -- [ID:RTiuX6qhkxM] 2017-06-07 (水) 09:47:53
- どうせイナゴだろと思ってL1二段喰らった後左を裏のパリィ道具に持ち替えパリィが間に合ったことがある -- [ID:AtDpZl1Px2M] 2017-06-07 (水) 12:46:34
- 双特と併せて侵入でうまく使えない人は持ってこないでほしい武器。ホストへの追撃を逃す「迷惑回転」、状況見て使ってよ -- [ID:Sat/nJ5yfRw] 2017-06-07 (水) 05:27:48
- いつも思うんだが深淵対策=対バケモノ用だとするとちょっとおかしいんだよな、L1といい戦技がパリィなのといいどうも対人剣技としての色が濃い気がする -- [ID:KuN7xpBy6Pc] 2017-06-07 (水) 08:44:44
- ファラン関係はファランの指輪、重厚な貴石、幽鬼のサーベルなど設定がチグハグだよなあ -- [ID:O6mNUkTOrbg] 2017-06-07 (水) 09:18:34
- 深淵の敵には人型もいるんでそ -- [ID:RTiuX6qhkxM] 2017-06-07 (水) 09:40:18
- というかその地の深淵の主以外は基本人型を保ってるからパリィでもなんらおかしくないと思う、ウーラシールも小ロンドもカーサスも深み勢も基本人型でパリィ出来る敵ばかりだし -- [ID:.D/nw0Pa5WM] 2017-06-08 (木) 10:13:33
- 幽鬼サーベルのテキスト「深淵に飲まれた戦士を狩るための 彼らの剣技は、だが対人の色が濃い 恐らくは、それがまだ人である内に 狩りは行われたのだろう」 -- [ID:FlSr.WqqbYA] 2017-06-07 (水) 10:19:13
- でも人であるうちにって事は人じゃなくなるってことでそうなったら今度は不死隊にお鉢が来るわけで、つまりは不死隊は化物相手になると思うんだけどなぁ -- [ID:/Jv4V.3ymV6] 2017-06-07 (水) 19:19:48
- そも幽鬼は「深淵堕ちしたファラン隊員狩り」だしファラン不死隊の行う異形狩りとはまた別なんでないの 枝2のとおり不死隊の対象には人型亡者みたいな化け物もいたってことだと思うよ -- [ID:FlSr.WqqbYA] 2017-06-07 (水) 20:40:05
- DLC2にいるNPC(忌み・呻き・レド?)は深淵堕ちだと思ってたけど -- [ID:RpKAjxRTW2E] 2017-06-08 (木) 09:58:56
- ↑そっかぁ。でもそれでも戦技がパリィなのだけは納得できねぇんだよな。もっとたくさん攻撃モーション使いたかった・・・ぶっちゃけ対人にしてもパリィさん微妙な性能だし・・・ -- [ID:/Jv4V.3ymV6] 2017-06-08 (木) 01:20:34
- 風車輪みたいにL2ホールド中短剣ブンブン連撃でR1とか2とか最大溜めとかでボスがやってくる走り突き、地走り、ジャンプ突き刺しとかしたかった -- [ID:X.XJ7owoLpU] 2017-06-08 (木) 01:34:24
- 流石の灰の人も深淵の監視者の構え突撃とかまでは再現できず仕方なくパリィに短剣使ってる説 -- [ID:oJXWjerhJVU] 2017-06-08 (木) 02:59:48
- トロフィーアイコンにもなってるあの構え突撃、多少劣化でいいから使ってみたかったな -- [ID:FlSr.WqqbYA] 2017-06-08 (木) 09:46:15
- ボツでそれらしいモーションがあるみたいなので納期のデーモンでしょうな。それと修正されて出来ないけど戦技バグでファラン大剣にウォークライかけるとそれっぽい持ち方になる -- [ID:RpKAjxRTW2E] 2017-06-08 (木) 10:08:32
- L1三段目いらない。あれ戦技にしてくれ。避けられると確実にケツ掘られる上にたまに暴発する -- [ID:35FbxQ4wGkM] 2017-06-13 (火) 23:08:13
- 駆け引きの上でたまに使うぞ、主にL22段目後のr1パリィ狙いの相手に、狙ってる時はわかりやすく2段目ギリギリのところで盾構えずにスタミナ回復待ちしてるから突っ込んできたところを3段目ぶち当たるんだ -- [ID:.D/nw0Pa5WM] 2017-06-19 (月) 14:11:33
- L1は短剣攻撃でL2が構えでR1派生が現行のL1でR2派生が炎エンチャ突進突きだったらなあ -- [ID:Z7/gTWNzEwU] 2017-06-19 (月) 13:46:00
- ずっと使ってるが攻撃力より強靭あげてほしい。 -- [ID:JdFoYxAMZNE] 2017-06-19 (月) 14:03:07
- L1モーションとオリジナルの飛びかかりの差が残念なのは自分だけなのか -- [ID:nVQHykdZiDk] 2017-06-20 (火) 12:39:29
- 戦技をお肉モーションの炎エンチャにしてほしい -- [ID:ANSpUzZvC5I] 2017-06-24 (土) 10:17:07
- L1初段連打の人にはパリィしかないのだろうか -- [ID:HihK6msKcL6] 2017-06-26 (月) 08:21:36
- これってどう使えばいいんでしょうか?単純な技量特大ならアストラがありますし・・・(L1の活用法がよくわかりません -- [ID:Z7/gTWNzEwU] 2017-06-26 (月) 15:33:44
- これは技量より上質のが火力出る。パリィ手段とこれより強靭がない相手にはL1連打してるだけでも強い。パリィ対策はノーロックか遠距離から使ってわざと短剣部分を当てないようにする。特大相手は強靭でL1潰されるから相性悪い。 -- [ID:ESuC3RjXibc] 2017-06-26 (月) 15:56:30
- こいつは得意不得意がはっきりしてるからサブに短剣を持つことをお勧めします、まあ戦略面の話はそこまでで、戦術面というか使い方はL1初段で相手の裏に回り込むように使えばいい感じに立ち回れるよ、リーチのある武器相手だと強靭発生する前に潰されるからそういう時はダガーで小突いて武器を変えさせるのがお勧め -- [ID:.D/nw0Pa5WM] 2017-06-26 (月) 16:08:01
- アプデで強化されて普通に使えるよになったし、もうこれ以上文句を言うのは無粋だと思う。でも、1つだけ言わせてくれ。戦技をなぜパリィにしたんですか(マジギレ)不死隊はパリィなんて使ってないよぉ…(涙目) -- [ID:DAWnwVPX30.] 2017-07-01 (土) 21:19:34
- い、一応ムービーでそれっぽいのしてるじゃん…?問題は致命が突き刺しじゃないことだ! -- [ID:OgZJL49Ptsg] 2017-07-01 (土) 21:20:45
- 致命が突き刺し…。浪漫があって良いねぇ…。同じ双刀武器で特大剣の総督くんのL1や戦技は豪快さやド派手さ、多彩さや固有モーションも多いのに…。ハァ… -- [ID:DAWnwVPX30.] 2017-07-01 (土) 21:31:29
- ムービーの致命良いよね 突き刺しもその後静かに剣引き抜くのもかっこいい あれができたら戦技パリィ使ってたかも -- [ID:UBtI0GhZ.BA] 2017-07-01 (土) 21:46:06
- イナゴがただでさえ群がってるのにイケメンモーションにしたら使うやつ溢れて酸の二の舞になるからこのぐらいでちょうどいいんだよ。 -- [ID:Z9KSmGiyXPc] 2017-07-01 (土) 23:21:42
- 総督イナゴは戦技を使いますか…?(小声) -- [ID:DAWnwVPX30.] 2017-07-01 (土) 23:23:14
- こんなにも特殊で素敵性能溢れるコンセプトの武器でイナゴを恐れてイケメン自重するなら最初からこれ自体無くていいと思うのだが・・・ -- [ID:LeMhLpYf4kM] 2017-07-15 (土) 23:56:56
- パリィないとサリヴァーン相手にかなり苦戦する羽目になるし…指輪装備すれば戦技変わるアプデとか期待してたんだがな -- [ID:.D/nw0Pa5WM] 2017-07-02 (日) 00:25:36
- ファランの指輪装備で短剣で攻撃可能とかだったらなぁ…パリィはFP使わないし -- [ID:aZJJJrlGnjU] 2017-07-02 (日) 09:52:22
- い、一応ムービーでそれっぽいのしてるじゃん…?問題は致命が突き刺しじゃないことだ! -- [ID:OgZJL49Ptsg] 2017-07-01 (土) 21:20:45
- この武器引っ掛けが飛びぬけてるよね。避けてもくらう -- [ID:nG3kxPJrWOc] 2017-07-15 (土) 04:16:22
- いま、1週目でこいつのモーション超好きなんだけど、筋力戦士目指してて狼騎士大剣とどうしようか迷ってるんだが…上質とか筋力でもこいついけるかな?それとも狼騎士作ったほうがいいかな?? -- [ID:WcVFYRwSEGg] 2017-07-15 (土) 18:43:56
- こいつも狼騎士大剣も最終的には筋技40の上質が最適だったはず…。けど、ファランは最初に技量上げたほうが良かった気がするな…。筋力戦士ならしばらく進むととても綺麗なエリアがあって、そこに金色の大槌があるからそっちのほうがいいかな…。(すっとぼけ) -- [ID:MMxl2mBR8j6] 2017-07-15 (土) 18:56:24
- やっぱり、特化型より上質がいいんですかね…ありがとうございました、ファランにします!! -- [ID:WcVFYRwSEGg] 2017-07-15 (土) 20:31:56
- こいつも狼騎士大剣も最終的には筋技40の上質が最適だったはず…。けど、ファランは最初に技量上げたほうが良かった気がするな…。筋力戦士ならしばらく進むととても綺麗なエリアがあって、そこに金色の大槌があるからそっちのほうがいいかな…。(すっとぼけ) -- [ID:MMxl2mBR8j6] 2017-07-15 (土) 18:56:24
- ホストとタイマン中に青がコレ持って突っ込んでくると殺意が抑えられない -- [ID:kX5qbR2A0OE] 2017-07-15 (土) 19:03:29
- まあ暗月は耳のために召喚されてるんだ。茶番に付き合うやつばかりではないでしよ。まずタイマン中に青教着けてるホントが悪い。自分の場合闇が来たらタイマンのふりして闇を釘付けにしておいて裏で青呼んで潰す。ホストが闇と戦ってるのに手出さないやつは本当に暗月なのか同じ暗月として気になる。 -- [ID:h2T5XX70d66] 2017-07-15 (土) 19:24:13
- 暗月普段つけてるけど耳とかどうでもいいプレイだわ攻略勢なら助けるけど明らかに出待ち組か出待ちしてたであろうホストは助けない様にしてるよだから自ら決別使うわ -- [ID:lmji0cj8lp6] 2017-07-16 (日) 14:25:45
- すげえな……基本出待ちでもかくれんぼでも助けるわ。 -- [ID:h2T5XX70d66] 2017-07-16 (日) 14:31:19
- 流石に明らかな出待ちは助けないなぁ…。かくれんぼも確定したら闇と膝をつくジェスチャーし合って帰る。タイマンは望んでのタイマンかどうかなんて最初から見てないと分からんから大抵助太刀に入るよ。 -- [ID:DwM77CG4jfk] 2017-07-16 (日) 17:17:08
- サリ裏と森の場合だけね。流石にそれ以外の場所なら帰るよ -- [ID:h2T5XX70d66] 2017-07-16 (日) 17:24:20
- タイマンの邪魔とかじゃなく単にクソ広い判定と高火力で視界外から殴ってくるのと拘束長くてユウジョウワンパンされやすいから殺意が湧くんだが -- [ID:kX5qbR2A0OE] 2017-07-21 (金) 06:51:28
- まあ暗月は耳のために召喚されてるんだ。茶番に付き合うやつばかりではないでしよ。まずタイマン中に青教着けてるホントが悪い。自分の場合闇が来たらタイマンのふりして闇を釘付けにしておいて裏で青呼んで潰す。ホストが闇と戦ってるのに手出さないやつは本当に暗月なのか同じ暗月として気になる。 -- [ID:h2T5XX70d66] 2017-07-15 (土) 19:24:13
- ずっと使ってるけど、この大剣の攻撃時の判定が見た目の剣先より少し長い気がするのは自分の気のせいかな?使ってる側から見ると剣先のちょっと先にいる相手に攻撃が当たることがある気がするんだけど -- [ID:rN7W9sOS39o] 2017-07-17 (月) 06:05:08
- どの武器でも見た目より判定は長い 似たようなシステムのゲームであれば大抵そうなってる -- [ID:071VwhYbMF6] 2017-07-21 (金) 08:50:11
- たまに盾構えてても当てられる人いるんだけどどうやってるんだろ -- [ID:iJ.QMd8g4S6] 2017-07-21 (金) 00:07:49
- 攻撃の方向は見た目に近い 両手L1は短剣を突き刺した地面を軸に旋回して斬り込むから短剣に近い場所にいると旋回してきた大剣を後ろから食らうことになる ある程度離れてればこうなることはない 大方密着してガードでもしてるんでしょ -- [ID:071VwhYbMF6] 2017-07-21 (金) 08:53:27
- これ避けるの難しいすぎだろぉ! 避け方教えて下さい.m(_ _)m -- [ID:do2R.GKB4eU] 2017-07-21 (金) 19:47:41
- L1範囲外まで距離を取る、もしくはタメr2で相打ち、強靭判定出る前に槍や物干しなどリーチのある武器で潰す等がオススメ、攻撃範囲で回避しようにも相手の行動次第の選択ゲームになるのでオススメはしない -- [ID:9HPFgMZ8Wv2] 2017-07-21 (金) 21:01:34
- ありがたいです -- [ID:do2R.GKB4eU] 2017-07-21 (金) 21:26:06
- ナイフの着地点より内側だったら相手の右手側に前ロリで避けれますよ。中途半端な距離が一番危ない -- [ID:VAKyJQMnnH6] 2017-08-04 (金) 15:24:34
- L1範囲外まで距離を取る、もしくはタメr2で相打ち、強靭判定出る前に槍や物干しなどリーチのある武器で潰す等がオススメ、攻撃範囲で回避しようにも相手の行動次第の選択ゲームになるのでオススメはしない -- [ID:9HPFgMZ8Wv2] 2017-07-21 (金) 21:01:34
- これ持つと致命に困るんだよなあ。キャラが被るけど黒騎士剣仕込むか -- [ID:fkIZqii2YyU] 2017-08-09 (水) 17:01:32
- この武器、戦技が死んでるのが辛すぎる。せめてパリィに3種小盾並の性能があれば… -- [ID:y0kJlrb4QR.] 2017-08-09 (水) 20:08:20
- L1からR2繋がるの最近になって知ったわ。てかどんだけ怯み長いんだよ! -- [ID:YZkzzhVJqIA] 2017-08-13 (日) 18:01:32
- 輪の騎士の槍の戦技をこれでパリィした闇に惚れた -- [ID:g89PM644p5E] 2017-08-15 (火) 23:46:37
- これのL1脳死ブッパマンは不死闘技で嫌われることを自覚しよう 拘束が長いから友情チェインが決まりやすく、理不尽な死が多い。 -- [ID:oNzQ5Xvg4BU] 2017-08-18 (金) 11:04:03
- 嫌われるような戦法=強いからこそ使うと思うんですがそれは…… -- [ID:h2T5XX70d66] 2017-08-18 (金) 11:38:12
- 突っ込んじゃ駄目なタイプじゃないですかねこの人…(下手に触れるのは)まずいですよ! -- [ID:2kbyZqdFxyc] 2017-08-18 (金) 12:25:37
- 実際長いモーションは反撃もらいやすいからプラマイゼロ。横槍もらいやすいからな -- [ID:nVQHykdZiDk] 2017-09-06 (水) 17:26:39
- 正直言いたいこと分かる。 -- [ID:bFIdDprRgPs] 2017-09-09 (土) 01:25:00
- ハルバR1(左ならL2)をL1一発目で速度遅くなって留まるちょい前くらいを狙って当てれば、簡単に止めれるよ リーチ長いからゆっくり狙えるしパリィより簡単で反撃に遭いにくい
2017-09-16 (土) 19:58:15[ID:9kk47hcgCrU]
- 追記で2発目も振ってくる場合には、動き始めても止めれるから1発目の終わりから2発目の動き始めまでチャンスが有る すごく簡単だよ
2017-09-16 (土) 20:05:49[ID:9kk47hcgCrU]
- 追記で2発目も振ってくる場合には、動き始めても止めれるから1発目の終わりから2発目の動き始めまでチャンスが有る すごく簡単だよ
- 嫌われるような戦法=強いからこそ使うと思うんですがそれは…… -- [ID:h2T5XX70d66] 2017-08-18 (金) 11:38:12
- 明らかな初心者相手に金金がL1でカモっててそのあと切断しちゃったんだよね。いろいろな人がいるからこの枝はこれで終わりにしましょう。どうしようもないことを書いてしまって申し訳ないorz -- [ID:oNzQ5Xvg4BU] 2017-08-18 (金) 16:04:09
- この武器のコメント欄には定期的にこう言う顔真っ赤コメント書きなぐられてるからもう慣れたよ -- [ID:9HPFgMZ8Wv2] 2017-08-18 (金) 17:27:46
- 夏休みが終わるまであと二週間か・・・ -- [ID:bKO/eRWaj0A] 2017-08-18 (金) 17:53:01
- パリィもいいけど狼の跳躍的なアクロバティック乱舞系戦技欲しかった・・・ -- [ID:/TvbALZ8ZHA] 2017-09-02 (土) 13:09:06
- 総督オススメ -- [ID:Hokf7TYrttY] 2017-09-02 (土) 21:48:57
- 深淵由来のバケモノを相手にしてた割にはボスとか相手に戦いにくくね? -- [ID:XdZJdWyRCWU] 2017-09-05 (火) 20:25:54
- 深淵の化け物言うても無印の変異したウーラシール人みたいなのがほとんどだったんやない? -- [ID:oJXWjerhJVU] 2017-09-05 (火) 21:22:39
- 薪として復活した奴らが監視者であって実際はそこに魔術師や侍祭達も加えた軍隊で深淵を潰して回ってたからね、スペルで援護されながら無数の監視者達が襲いかかったらハムやマヌスの様な深淵の主人であっても一たまりもないと思う -- [ID:9HPFgMZ8Wv2] 2017-09-05 (火) 22:40:27
- 想像したら怖すぎワロタ -- [ID:y0kJlrb4QR.] 2017-09-10 (日) 11:23:05
- ファラン大剣と狼騎士の盾持って構えからの突き刺しして来る奴たまに見るけど、あれどうやってるんだろう -- [ID:y0kJlrb4QR.] 2017-09-09 (土) 16:02:36
- 没データにそんなモーションが… -- [ID:CTXI9vUCvSY] 2017-09-09 (土) 16:13:37
- って事はチートなのかな -- [ID:y0kJlrb4QR.] 2017-09-09 (土) 16:17:32
- 没モーション見て来た まさにコレだった。滅茶苦茶格好良いんだけど…w -- [ID:y0kJlrb4QR.] 2017-09-09 (土) 16:25:57
- 没モーションの方が良いのは確かだけどあのノタノタ歩きされてもな、仮に没モーションの方でも文句言われてそう -- [ID:9HPFgMZ8Wv2] 2017-09-09 (土) 18:36:10
- 没モーションを パ リ ィ の代わりに入れれば完璧! -- [ID:atUPjRGk1S2] 2017-09-09 (土) 18:43:13
- 没データにそんなモーションが… -- [ID:CTXI9vUCvSY] 2017-09-09 (土) 16:13:37
- というか「たまに見る」って、何人かやってんの? そんなやつらが横行してんの? -- [ID:/TvbALZ8ZHA] 2017-09-09 (土) 19:27:25
- 枝ミスめっっっちゃ申し訳… -- [ID:/TvbALZ8ZHA] 2017-09-09 (土) 19:28:04
- steam版だけど、決闘で以前別々の時期に2回、昨日4回程使ってる人にマッチした。昨日の奴の名前はAbyss Lord Xeres とか言う人。 -- [ID:y0kJlrb4QR.] 2017-09-10 (日) 11:10:24
- 初心者丸出しってか一昨日始めたばっかなんだけどこれ使ってた人たちカッコいいので使いたいんだがこれは上質のステ振りでいいの?今技量しかあげてないんだけど…
2017-10-02 (月) 05:15:15[ID:fHTi1RgYUwE]
- とりあえず最初は技量んで40以降は筋力のが伸びがいいよ。
2017-10-02 (月) 08:32:10[ID:9HPFgMZ8Wv2]
- なるほど…ありがと!でも取り敢えず使いたいから筋力に振っちゃったわw
2017-10-02 (月) 21:43:14[ID:fHTi1RgYUwE]
- なるほど…ありがと!でも取り敢えず使いたいから筋力に振っちゃったわw
- とりあえず最初は技量んで40以降は筋力のが伸びがいいよ。
- グレソとか普通の両手特大に当たると実質こっち片手持ちだからキツい
2017-10-14 (土) 03:04:06[ID:e97DhRc7sD.]
- サブなしなら諦めムードになるよな、勝つときは大抵相手が色気出してパリィしようとセスタス持ってくれた時だけだし
2017-10-14 (土) 10:21:55[ID:9HPFgMZ8Wv2]
- 大斧とか含めて純正両手特大系がキツいよね、L1にすらスパアマ被せられるとどうしようもなくなる……対処法とかサブ武器とか良いのあったら教えてほしい
2017-10-19 (木) 03:17:40[ID:e97DhRc7sD.]
- 大斧とか含めて純正両手特大系がキツいよね、L1にすらスパアマ被せられるとどうしようもなくなる……対処法とかサブ武器とか良いのあったら教えてほしい
- サブなしなら諦めムードになるよな、勝つときは大抵相手が色気出してパリィしようとセスタス持ってくれた時だけだし
- やばい共闘で使ってみたら脳死L1で負け無しだわ。これもだけどモーション速くしたなら怯みも調整しないとバランス崩壊するな
2017-10-14 (土) 16:46:00[ID:Sat/nJ5yfRw]
- あれ?比較してみたらモーション速くなったのか?よく分からなくなってきた…
2017-10-14 (土) 16:56:30[ID:Sat/nJ5yfRw]
- L11段目→L1二段目までの発生は速くなってるんだけど、そこが速くなった恩恵は攻略面では大きかったが、対人では最速入力だと抜けが発生しやすくなってて逆に使いにくくなってる
2017-10-14 (土) 21:27:29[ID:9HPFgMZ8Wv2]
- ああ、良かった。勘違いじゃなかったか あれで使いにくくなってるのか・・・まあ拘束と引っ掛けが強いからそんなに不自由はなさそう
2017-10-14 (土) 22:33:04[ID:Sat/nJ5yfRw]
- L11段目→L1二段目までの発生は速くなってるんだけど、そこが速くなった恩恵は攻略面では大きかったが、対人では最速入力だと抜けが発生しやすくなってて逆に使いにくくなってる
- あれ?比較してみたらモーション速くなったのか?よく分からなくなってきた…
- こいつを刀でパリィしようとして失敗してうぼあー。コツを教えてー・・・
2017-10-15 (日) 02:57:03[ID:8V1mO/nqIJY]
- 慣れてる人はパリィ対策しっかり取ってるからただの選択ゲーになるのでオススメしない
2017-10-15 (日) 08:04:24[ID:9HPFgMZ8Wv2]
- 途中送信ミススマヌ。刀ならL1出始めの時にダッシュ突きや居合斬りで潰したりする方が断然いいよ。
2017-10-15 (日) 08:09:42[ID:9HPFgMZ8Wv2]
- 使ってる側だと裏からパリィ武器持ち出されたら勝ち確信するよね
2017-10-15 (日) 11:56:45[ID:cEimI6v0hKw]
- 途中送信ミススマヌ。刀ならL1出始めの時にダッシュ突きや居合斬りで潰したりする方が断然いいよ。
- 慣れてる人はパリィ対策しっかり取ってるからただの選択ゲーになるのでオススメしない
- この武器って両手持ちにしても、R1攻撃パリィ取られるんですか?
2017-10-31 (火) 17:40:05[ID:kGwS6Qp7USc]
- 実質片手持ちなので取られます 攻撃の瞬間に方向を変えるとパリイされづらくなるので練習しましょう
2017-10-31 (火) 17:52:11[ID:XeRYWsVL9po]
- ↑の人も書いてくれてるがしっかりパリィされます。この武器のr1使うぐらいなら蹴り→ジャンプ攻撃の方がいいよr1は絶対パリィされない位置で素振りするぐらいで
2017-10-31 (火) 21:39:23[ID:9HPFgMZ8Wv2]
- 実質片手持ちなので取られます 攻撃の瞬間に方向を変えるとパリイされづらくなるので練習しましょう
- これ両手持ちして「不死隊の儀礼」やっても左手の短剣持たないんだね……
2017-11-08 (水) 09:39:39[ID:8GYVOH2Xe7c]
- 右手と左手にファラン大剣持てば…………!! 左 の 大 剣 を 持 つ
2017-11-08 (水) 12:55:38[ID:ltA5k8IAivY]
- 右手と左手にファラン大剣持てば…………!! 左 の 大 剣 を 持 つ
- ヴァロハと同じように両手持ち時にモーションが変わるシステムだったら…
2017-11-12 (日) 22:54:06[ID:XdZJdWyRCWU]
- 納期のデーモン説
2017-11-13 (月) 01:04:22[ID:v2UMUUudWIQ]
- DLC組のヴァロハ総督のモーションの作り込み見ると納得
2017-11-13 (月) 16:06:16[ID:Ud3M.wn9lNU]
- 総督ヴァロハ鴉羽……DLC双刀組の固有モーションの作り込み凄いよね……
2017-11-13 (月) 17:57:44[ID:l2ur4pEqmBA]
- DLC組のヴァロハ総督のモーションの作り込み見ると納得
- 没データに不死隊の構えらしきものがあるから…やっぱり納期なんだろうなぁ…
2017-11-13 (月) 17:46:08[ID:saxKb/.oFVA]
- ボス自体は二刀連撃と派生、突進がメインだし、ファラン指輪はFP消費減だし‥‥
2017-11-14 (火) 11:18:08[ID:pbrWMOkhHZc]
- ボス自体は二刀連撃と派生、突進がメインだし、ファラン指輪はFP消費減だし‥‥
- 納期のデーモン説
- 深淵特効の一覧にハーラルドの戦士を追加
2017-11-16 (木) 10:29:55[ID:l2ur4pEqmBA]
- この武器使ってると大抵相手がなにもできず勝つか、高強靭特大で徹底後出しとひたすらさがりながらパリィ盾でパリィパリィで攻めたら死ぬ。こっちもガン待ちしたら先に飽きて攻めた方が死ぬ。この武器に限った話じゃないけど特にひどくて悲しいなあ。このゲームの対人ってひたすら手をかえられるジャンケンしてるみたい
2017-11-20 (月) 20:44:59[ID:NOnl3yVGcgg]
- パリィ盾持ち出してくれたらチャンスじゃね?ガン引き特大されると勝てる気しないのは間違いないが
2017-11-20 (月) 23:58:16[ID:9HPFgMZ8Wv2]
- パリィ盾はL1一段目ギリギリ当たらないように振ってれば勝手にディレイかけて捲れるよね、引き特大はロールプレイ的に嫌じゃなければ湿り手鎌でも握ろうか……
2017-11-21 (火) 00:41:41[ID:acegeKvwpZ2]
- パリィ狙いはチャンスって書いてる人何人かいるけどこの武器大好きなんでぜひ助言いただきたいです。短剣あてたりあてなかったり、ノーロックで右から回り込むようにしたり左にかするようにあてたり、はたまたジャンプ攻撃してみたり.....いろいろためしてみてるんだけどいまいち対策できてないというかこのゲーム背中でパリィできるよね?
2017-11-21 (火) 20:46:56[ID:NOnl3yVGcgg]
- これ一本だと蹴りとr2…?ファランの大剣は左手運用だから正規使用だと分からないや…ただ中盾でもパリィにだけ集中して貼り付けばL1もR1も見てからパリィ出来てしまうから左手に何か持つとかした方がよさそうですな…パリィ一本に絞って張り付くと大概蹴り入れられるから人外反応速度持ちでない限り蹴りがパリィ対策によさそうね
2017-11-21 (火) 22:18:51[ID:gUx6R8KeZss]
- ↑2右方向に抜けて振り終わりを裏から当てる感じにすればディレイのおかげで背中パリィも発動しないよ。ただ大事なのが初手右抜けはNGそれ対策で事前に右スライドして正面からパリィ仕掛けてくる人も稀にいるから初手は左から相手攻撃範囲外に抜けるようにして様子見安定
2017-11-21 (火) 23:03:32[ID:9HPFgMZ8Wv2]
- 書き込んでくれた方ありがとうございました!ちゃんと大剣のふり終わりを意識して馬脚でローリングをさせてそれを狩るのがいい感じでした。対特大は....直剣で(思考停止)
2017-11-24 (金) 21:45:23[ID:NOnl3yVGcgg]
- パリィ盾はL1一段目ギリギリ当たらないように振ってれば勝手にディレイかけて捲れるよね、引き特大はロールプレイ的に嫌じゃなければ湿り手鎌でも握ろうか……
- パリィ盾持ち出してくれたらチャンスじゃね?ガン引き特大されると勝てる気しないのは間違いないが
- 拳と爪だけは左手に持った時不死隊の儀礼で消えないんやね。
2017-11-21 (火) 14:14:52[ID:D9KBwmuK1Hw]
- 正直L1のモーションはカッコ悪いと思います(小声)特に三段目まで出してパリィされるとね!(大声)
2017-11-25 (土) 08:55:56[ID:5gFyhMtEdyk]
- それは君がカッコ悪いだけでは。
2017-11-26 (日) 09:20:31[ID:D9KBwmuK1Hw]
- この武器を使ったことはありませんよ。L1しか出さない人がこの武器には多いな、と思っただけです。本来パリィ難易度は高いはずなのに、三段目まで出してしまう人も結構多いですね。逆にL1初段止めで丁寧に戦ってくる人は本当に強い…
2017-11-26 (日) 10:35:35[ID:5gFyhMtEdyk]
- この武器を使ったことはありませんよ。L1しか出さない人がこの武器には多いな、と思っただけです。本来パリィ難易度は高いはずなのに、三段目まで出してしまう人も結構多いですね。逆にL1初段止めで丁寧に戦ってくる人は本当に強い…
- この武器でL1使わなかったらそれでこそパリィのカモにされてしまうで?良くL1しか出さない奴は下手みたいな風潮を作ろうとする人いるが
2017-11-26 (日) 10:48:30[ID:9HPFgMZ8Wv2]
- L1使わないとただの特大片手縛りみたいな武器だからなぁ、それこそパリィして下さいと言ってるようなものよね
2017-11-26 (日) 11:50:49[ID:HTYY33snOV2]
- 確かに!ただ、L1だけしか使わないのはどうなんだろう。相手するのを慣れていなかったり
2017-11-26 (日) 16:20:59[ID:5gFyhMtEdyk]
- すると訳がわからないままやられる。いわゆる初見殺し的な強さよね。ホークウッド先生で練習するまでは憎んでいたけれど、案外使う立場からすると大変な武器なのかもしれない。
2017-11-26 (日) 16:31:10[ID:5gFyhMtEdyk]
- ↑2攻略なら隙が大きく相打ちワンパンされる可能性のある初段L1は使うけど対人だとね…L1以外だと蹴りとジャンプR2以外使うと大抵見てからパリィごちですパターンになるのよね、蹴り→ジャンプ攻撃はそこそこ使えるんだがこの武器の間合いでは蹴りを使わないから相手の行動依存だし
2017-11-26 (日) 23:17:37[ID:9HPFgMZ8Wv2]
- L1使わないとただの特大片手縛りみたいな武器だからなぁ、それこそパリィして下さいと言ってるようなものよね
- L1が短剣振りだったらもっと違ったと思うけど、現状でのファラン大剣はクルクルと微妙性能なパリィ以外、特大剣の長所をもぎ取られてるからね。3段目L1に関してはジャンプ攻撃と同じようにパリィ不可でもよかったんじゃないかと思ってる。ファラン指輪で戦技が変わるアプデ来ないかなぁ…(淡い期待)フロムの方、まだ私の声が聞こえていますか…
2017-11-26 (日) 18:11:28[ID:i4CIA6KbXJc]
- 特大火力を掠らせる武器ぞ。特大なのに軽武器のような心を持っているのだ。
2017-11-27 (月) 01:01:46[ID:MSXcGyRzFJE]
- 特大火力を掠らせる武器ぞ。特大なのに軽武器のような心を持っているのだ。
- それは君がカッコ悪いだけでは。
- これでミディール倒した楽し過ぎ
2017-11-26 (日) 07:01:00[ID:z3bCXh3iDec]
- 致命モーションが監視者戦のムービーの首切りからの腹刺しだったらすごいカッコいいと思うんだけどどうなんだろう。灰の人がやったらカッコ悪くなっちゃうかな
2017-11-30 (木) 14:24:40[ID:jRXAzDyl5BM]
- スモウ完コスだとおっぱい斬ってそう…
2017-11-30 (木) 15:05:23[ID:K5ErpxwefyA]
- スモウ完コスだとおっぱい斬ってそう…
- カテゴリを特殊大剣で、重量を軽くして欲しかった…
2017-12-02 (土) 18:12:35[ID:AOlL2O2XtDk]
- 没モーションの復活を…
2017-12-08 (金) 05:50:59[ID:XJ2GS8ZhkLs]
- 致命モーションが監視者ムービー
2017-12-10 (日) 20:15:45[ID:29bAyaGYDFs]
- どうせなら例のファラン構えもセットでお願いします
2017-12-19 (火) 13:48:08[ID:gJYBIqiB4Eg]
- どうせなら例のファラン構えもセットでお願いします
- 致命のモーションが監視者ムービーの特殊モーションかと期待しちまったじゃん!
2017-12-10 (日) 20:16:25[ID:29bAyaGYDFs]
- 大剣で出て来て欲しかったよね(小声)
2017-12-20 (水) 17:15:29[ID:kFjzrzcJezM]
- 大剣で出て来て欲しかったよね(小声)
- この武器が好きとかいう奴は性格が悪い
2017-12-20 (水) 15:28:47[ID:KmgqLAIyrhc]
- この武器が好きな奴が言いますよっと、まぁ、確かに嫌な奴は多いけど特大剣には弱いという弱点があるから、特にL1ブンブンマンなんてただのカモよ
2017-12-20 (水) 17:18:44[ID:kFjzrzcJezM]
- アプデで確かに大幅強化されて実用レベルにはなったが、そこまで強くないよな?元々産廃で使い手いなくて、急に強化されたから一時期分からん殺し武器として流行りはしたが
2017-12-20 (水) 18:51:53[ID:DwM77CG4jfk]
- FFのない集団戦がヤバいだけでタイマンは全然…見てから特大振ってもいいし我慢でも良いし斜め前ロリでもいいし上手い人は気持ち斜めダッシュで走ってすれ違う人もいるし。複数戦でファランクスファランは心からNG。サリ裏は地獄やで(アヘ顔ダブルピース)
2017-12-20 (水) 20:22:41[ID:jSuoPmseR1c]
- FFのない集団戦がヤバいだけでタイマンは全然…見てから特大振ってもいいし我慢でも良いし斜め前ロリでもいいし上手い人は気持ち斜めダッシュで走ってすれ違う人もいるし。複数戦でファランクスファランは心からNG。サリ裏は地獄やで(アヘ顔ダブルピース)
- 全モーションを使いこなす不死隊の方は最高にカッコイイけど、近づけばクルクル回るしか脳のないチンパンは総じてカス。そんなにクルクル回ってどこぞのトラみたいにバターにでもなりたいのかって思うわ
2017-12-20 (水) 20:45:24[ID:Jzy8m5IVpbw]
- 床掃除が捗るわーと思ったら、床が穴だらけになるという欠陥もあるしねぇ…この武器を見てからパリ盾はなんだかあからさますぎて出しにくいけれど、出しておくだけでも牽制の効果はあるのかしら?
2017-12-20 (水) 22:25:23[ID:5gFyhMtEdyk]
- この武器使い込んだ人だとパリ盾やセスタスを出してきたときはラッキーってなるよ。逆にヤベェよヤベェよって相手は我慢武器or両手特大武器
2017-12-21 (木) 08:15:18[ID:9HPFgMZ8Wv2]
- この武器使い込んだ人だとパリ盾やセスタスを出してきたときはラッキーってなるよ。逆にヤベェよヤベェよって相手は我慢武器or両手特大武器
- 皆大好きタマネ…カタリナ、籠手単品以外は見た目がネタになる可能性大のスモゥ、デブ装備のニューフェイス羽騎士のデブ装備トリオがスタイリッシュにL1と要所で不死儀礼挟んでくる陽気(推測)な外人さん等と戯れた自分からは結局出会い方次第とかマジレスしてみる
2017-12-21 (木) 11:56:33[ID:hyjLdm8QkbE]
- よく多彩なモーションを使う奴がとか脳死L1がとかのたまう奴いるけど攻略はともかく対人でR1R2を使ってみ?と言いたい。軸ずらしても背面パリィ取られる今作でそんなもん使ってりゃ即お陀仏やで?蹴りやジャンプ攻撃は使うには使うがこの武器の間合い外だから相手の行動依存でしか使わないし
2017-12-21 (木) 16:18:00[ID:9HPFgMZ8Wv2]
- ガチンコ対人じゃ使わないし対人に用途を絞ってもそう言ってるのは対人ライト層か発展途上層なんじゃない?特大の強みが薄い以上そうなるわな…あんまりマジレスしない方がいいとすら感じてしまう
2017-12-21 (木) 19:13:04[ID:jSuoPmseR1c]
- ガチンコ対人じゃ使わないし対人に用途を絞ってもそう言ってるのは対人ライト層か発展途上層なんじゃない?特大の強みが薄い以上そうなるわな…あんまりマジレスしない方がいいとすら感じてしまう
- この武器が好きな奴が言いますよっと、まぁ、確かに嫌な奴は多いけど特大剣には弱いという弱点があるから、特にL1ブンブンマンなんてただのカモよ
- 乱闘で強くてタイマンでは微妙な武器
2017-12-21 (木) 19:19:18[ID:.Sm76gHhSkg]
- アメリカ人ほんまこの武器すこな
2017-12-22 (金) 15:33:45[ID:KmgqLAIyrhc]
- ロリr1攻撃をパリィする人にL1ロリ攻撃すると面白い程事故死狙えるな
2018-01-01 (月) 19:17:03[ID:CNF/t48C3Wo]
- こいつの最大の特徴は戦技盾からパリィが出ることだと思ってる
2018-01-06 (土) 19:51:30[ID:furAwHCupG6]
- 特大剣で潰す他ない
2018-01-14 (日) 16:13:38[ID:2pMbJDQTEyc]
- コスプレしてると強靭無いから迎撃系の武器を相手にするとつらいわー。狂王の戦技連打マンとかどう戦えばいいんだろうか?
2018-01-18 (木) 04:21:27[ID:jtUvwvA4lKk]
- ファランの指輪が無意味なのが残念
2018-01-20 (土) 13:07:57[ID:0GW0VyCrFhM]
- あ、床掃除ご苦労様です〜…って穴開けてんじゃあないよ!(大剣ドーン)不憫。
2018-01-20 (土) 13:53:17[ID:5gFyhMtEdyk]
- 特大剣としてのありがたみがほぼないなら特殊大剣で良かった…。
2018-01-23 (火) 19:11:44[ID:0fDl4ObDxIw]
- それに尽きるよなぁ……リーチ以外特大の長所は無いに等しいもんなぁ……
2018-01-24 (水) 02:17:02[ID:i4CIA6KbXJc]
- 特大の片手R1遅すぎるし大剣だったらかなり使いやすかっただろうね
2018-02-14 (水) 10:26:43[ID:/rUCk6CAaek]
- 普通に初見は大剣だと思うよねこれ
2018-02-15 (木) 01:36:22[ID:LeMhLpYf4kM]
- 大剣でよかったって人多いけど俺は特大剣でよかったと思う、片手R1はたしかに振りが遅くパリイされやすいけど、強靭がつくのでゴリ押しができるし、軸ずらしでパリイ対策は一応できる、使い勝手のいいロリR1とDR1がなくなるので、攻める時がL1しかなくなるし、大剣だと強靭つくのがL1しかなくなるから大剣以上の大型武器相手がもっと辛くなるしね
2018-02-26 (月) 17:19:59[ID:Ujn5tAPXnNQ]
- それに尽きるよなぁ……リーチ以外特大の長所は無いに等しいもんなぁ……
- 左にコレだけ持って、右にセスタス・スタブ用サブで戦技色々絡めながら戦うのが面白い
2018-02-18 (日) 21:14:28[ID:iEPpgiR7oDE]
- 沼地をL1一段目+バックステップで抜けられるのが地味にうれしい。ドッスンローリングはコントローラー振動するから嫌だったんだよね
2018-02-20 (火) 23:21:41[ID:iEPpgiR7oDE]
- これ使っててたのしそうだなーなんてずっと思ってて数ヶ月ぶりの復帰と同時に使い始めたんだけど想像以上に楽しい。ローリング攻撃やR1なんか絡めながらのL1で対人もこなせるし攻略はL1で先手取りながら勝てるしでハマった。戦技パリィも慣れれば普通にとれるし、盾・左セスタス着けたくない病の私には全てが噛み合ってる素敵武器だわ。
2018-02-26 (月) 00:31:49[ID:TE/J0wypCL.]
- 武器戦技大盾を使って、大盾と特大剣の見た目でパリィが出来るという初見殺し的な組み合わせを思いついたけど肝心のパリィが怖くて出来ない…
2018-02-26 (月) 00:46:01[ID:tw2bSTdulic]
- 劣化中盾パリィで見てからオナシャスパリィとかしなくていいから(良心)盾受け確定パリィだけ狙っていこう
2018-02-27 (火) 08:55:31[ID:jSuoPmseR1c]
- 劣化中盾パリィで見てからオナシャスパリィとかしなくていいから(良心)盾受け確定パリィだけ狙っていこう
- めちゃくちゃ苦手なんだけど対策教えてクレメンス……
2018-03-10 (土) 23:43:57[ID:WMgyhOsK65g]
- 使ってたとき詰んだなと思ったのは盾クロスボウ。まあ自分は滅多に使わないからもっといい手があるかも。
2018-03-11 (日) 00:50:33[ID:kaez9UIBcZQ]
- 強靭武器持って、クルクルが見えたら被せる。相手が使いこなしていないなら、これだけで勝てますよ。難易度は高くなりますが、クルクルが来たら素早くノーロック、左右どちらか向いてパリィ。至近距離なら、タイミングは変わりますが正面を向いたままでパリィできます。なんにせよ、強靭被せが一番楽です。
2018-03-11 (日) 11:38:39[ID:5gFyhMtEdyk]
- 使ってたとき詰んだなと思ったのは盾クロスボウ。まあ自分は滅多に使わないからもっといい手があるかも。
- 右眼と狼曲剣担いでくるくる楽しいゾ
2018-04-03 (火) 13:12:50[ID:ZGJZHWifK6M]
- 右にファラン左双王子で、ビーム打ちまくりながら特大に打ち勝てるファラン大剣の完成 サブにロス直(両手持ち用)、左に祝福セスタス、太陽指輪で甘えた欲や色気を出さなければラグとチート以外にはおよそ負けない 引き盾待ち直に攻めきれないことはあるけどw
2018-04-08 (日) 14:10:12[ID:8THTKBMn7dg]
- 火継ぎの大剣の戦技出してきたと思ったら、こいつに切り替わって炎エンチャファランに出くわしたんだが…
2018-04-11 (水) 01:39:57[ID:TnMc0qe.4Ww]
- ファラン大剣にエンチャしたい気持ちはわかるけどバグ使うのはどうかと思うよねぇ
2018-04-11 (水) 02:25:05[ID:gfqaU1QONC.]
- ほぉ...それは....是非そいつの所に侵入してやりたいなぁ......俺のお気に入りの火継ぎ大剣をそんなバグに使うとは......火継ぎ大剣でボコボコにしてやりたいなぁ.....
2018-04-14 (土) 15:24:04[ID:3PG3vDV8frY]
- ファラン大剣にエンチャしたい気持ちはわかるけどバグ使うのはどうかと思うよねぇ
- 技寄り上質で老狼背負って右眼詰んだ時のL1連打で最高値720くらいまで行ってビビる。タイマンは弱いけど乱戦ならもうこれ以上ない危険度がある楽しい武器よね
2018-04-17 (火) 18:45:51[ID:QX7IvSPXh9I]
- ホスト側が持ってると友情チェインばっかされてストレス溜まる
2018-04-17 (火) 19:09:17[ID:saxKb/.oFVA]
- 半ばその為に存在するような武器なのにそれ否定したらいかんでしょ…
2018-04-17 (火) 19:11:58[ID:QX7IvSPXh9I]
- 半ばその為に存在するような武器なのにそれ否定したらいかんでしょ…
- イルシールで白霊してる時は同僚に1人いると助かる。共闘は範囲かチェインかよね
2018-04-18 (水) 17:39:23[ID:QX7IvSPXh9I]
- これ持って不死隊のジェスチャーやっても小刀の方出してくれないのね
2018-04-19 (木) 21:15:33[ID:aoh2Df2Bxf6]
- もともと小刀ないジェスチャーをあの不死隊は持ったまんまやったってことなんだろうが、持ってる方がかっこいいんだから持ったままやってくれとずっと思ってる
2018-04-20 (金) 15:08:36[ID:T2KC/caJzCg]
- 左手が既になるおかげで鎚系持って開幕横向いて不死隊の儀礼でイチローが出来るからまぁありかなって
2018-04-20 (金) 15:46:04[ID:B5J5idL7Vaw]
- ジェスチャー関係ないけど小刀の攻撃モーション欲しい・・・欲しくない? パリィと回転にしか使わないし
2018-05-05 (土) 12:13:30[ID:RcZaZRfhC/Q]
- 分かる。というか大剣と短剣で別々にしてL1で素早い攻撃、L2で特殊攻撃できる短剣として欲しかった。それだったら色んな武器と組み合わせて使えたのに…
2018-05-05 (土) 12:47:35[ID:saxKb/.oFVA]
- 左手が既になるおかげで鎚系持って開幕横向いて不死隊の儀礼でイチローが出来るからまぁありかなって
- もともと小刀ないジェスチャーをあの不死隊は持ったまんまやったってことなんだろうが、持ってる方がかっこいいんだから持ったままやってくれとずっと思ってる
- これL1に特大剣で合わせればカモだな
2018-05-05 (土) 06:31:35[ID:4ie.lA0ytxU]
- こう思ってるカモもっと増えて欲しい
2018-05-08 (火) 19:51:26[ID:y0kJlrb4QR.]
- こう思ってるカモもっと増えて欲しい
- 不死隊コスに右これ、左手は短剣攻撃用にグルーの腐れ短刀持って闘技場行ってる。なおPS低い上にやわらかソウルなのでろくに勝てない
2018-05-05 (土) 14:27:07[ID:FltYCYqpfjE]
- アス大に次ぐ技量戦士のメイン装備…と思ったんだけど使用者減ったのかな。白霊、暗月時なら活躍出来るけどタイマン性能はパリィの餌食だから武器変えないといけないのが難点だよね
2018-05-08 (火) 00:13:16[ID:JlogZX2nWik]
- パリィはずらしに慣れればそうでもない。特大ガン待ちされるとこっちもガン引きするしかなくなる。サブの直剣に持ち変えるだけだけどw
2018-05-08 (火) 19:50:33[ID:y0kJlrb4QR.]
- パリィはずらしに慣れればそうでもない。特大ガン待ちされるとこっちもガン引きするしかなくなる。サブの直剣に持ち変えるだけだけどw
- 炎エンチャだけは許して欲しかったなぁ…王だけの特権って事かな
2018-05-20 (日) 12:52:44[ID:1fRONOMyeaQ]
- お気に入りのファラン大剣かついで意気揚々と敵の群れに突っ込んで蒸発していく猪白の多いこと多いこと
2018-05-20 (日) 20:23:55[ID:annypOKcP6I]
- パリィに弱い言われるけど、いうほどパリィ取られないよねこれ。むしろパリィ狙ってくれた方が楽になる
2018-05-20 (日) 20:27:17[ID:UKpWL.vlKuU]
- 3段目は盾受けしてると確定で取れるけど、1~2段目の回転は左手のダガ―喰らったりで取りにくいイメージ。確実を期して特大両手持ちで相打ちしてますね。
2018-05-21 (月) 17:27:44[ID:A3LgGyfbW8o]
- うん。スパアマ被せられんのが一番きつい。パリィ狙ってきたら勝ったも同然。使い手がチンパンでない限りクルクルパリィ取られるなんてないし
2018-05-21 (月) 22:57:48[ID:Ya3erOUXC8.]
- うん。スパアマ被せられんのが一番きつい。パリィ狙ってきたら勝ったも同然。使い手がチンパンでない限りクルクルパリィ取られるなんてないし
- 3段目は盾受けしてると確定で取れるけど、1~2段目の回転は左手のダガ―喰らったりで取りにくいイメージ。確実を期して特大両手持ちで相打ちしてますね。
- 武器系のコメ欄は某vsシリーズのDQNに似た口の悪さを感じる。上手い下手関係なく対人に興味ない人からしたら、ただの悪評をばらまいて周囲に同意を求めようとする可哀想な奴にしか見えない。
2018-05-21 (月) 14:12:24[ID:qwfNTSVFvZo]
- はー説得力ありますねえ
2018-05-21 (月) 15:52:50[ID:9IqHNoPfD9M]
- 貴公。自分も周囲から共感(同意)得たがってる同類だという事に気付きたまえ。
2018-05-21 (月) 17:19:15[ID:KjRyCyUYUj.]
- それは揚げ足取りというのだ
2018-06-12 (火) 21:45:27[ID:wi8/0OtW9NA]
- それは揚げ足取りというのだ
- はー説得力ありますねえ
- コメ主。そんなつもりは全くない。同意を求めようとするならこう言うだろう。~な奴にしか見えないと思わないか?、と 。勝手な解釈で捉えるのは本当に勝手だが、それを意図しない根幹にぶつけるのはそれこそお門違いというものだ
2018-05-21 (月) 21:48:56[ID:qwfNTSVFvZo]
- 同意を得ようと考えていないのであれば、そもそもコメントを投稿しないのでは?VS勢の口は悪いことを自ら証明していることにお気づきだろうか。
2018-05-21 (月) 22:59:25[ID:5gFyhMtEdyk]
- 仮に同意を求めてないとしても、「脈絡もなく人を非難するコメントを書き込み、悪評をばらまいてる可哀想なやつ」にしか見えない
2018-05-25 (金) 16:48:52[ID:05Ug37a5CQc]
- 同意を得ようと考えていないのであれば、そもそもコメントを投稿しないのでは?VS勢の口は悪いことを自ら証明していることにお気づきだろうか。
- 監視者を正面からの致命で止めさせた、嬉しい
2018-05-25 (金) 07:57:28[ID:2pHNgk8nAPs]
- これのパリィって三段目(割り込み)パリィ?ってできるよね?何回か連打してもできないことあって怖くてやらなくなったんだけど。
2018-05-25 (金) 20:58:49[ID:NOnl3yVGcgg]
- 出来るぞ、苦手ならホークウッド道場で練習在るのみ。竜の頂きで共闘した後に深淵の監視者に行くと居る。
2018-05-26 (土) 11:20:07[ID:3ToV65qcwAQ]
- 言葉足らずだった。これのパリィって言うのは対ファランのことではなく、ファランの大剣の戦技パリィを大剣ブンブンなどにあたった時に割り込みパリィできるかという話でした。それと二重投稿申し訳ない。
2018-05-26 (土) 19:31:39[ID:NOnl3yVGcgg]
- 他の大剣は試したことないが、ファランパリィでファランの大剣のL1三段目には割り込める
2018-05-27 (日) 09:46:20[ID:7ZOUAeiH0PI]
- 他の大剣は試したことないが、ファランパリィでファランの大剣のL1三段目には割り込める
- できるけどラグのせいか失敗することが結構ある
2018-05-27 (日) 22:59:23[ID:BbsNFSfHwTo]
- 出来るけどラグいときついしケツ掘りに行く方が安定かなぁ、三段目使ってくる人滅多に見なけど
2018-05-27 (日) 23:23:59[ID:G0xDFTuHHpg]
- ファランL1の三段目に対してファランでパリィをできるか聞いているんではなくて、相手が直剣や曲剣や大剣を使っていてブンブンしてきたとき、1チェイン後の三段目にファランのパリィは間に合いますか?ということが聞きたいんだと思う。
2018-05-28 (月) 08:05:36[ID:b1G1VSkCfAc]
- あぁ、そっちか勘違いしたわすまん
2018-05-28 (月) 16:11:40[ID:G0xDFTuHHpg]
- ファランL1の三段目に対してファランでパリィをできるか聞いているんではなくて、相手が直剣や曲剣や大剣を使っていてブンブンしてきたとき、1チェイン後の三段目にファランのパリィは間に合いますか?ということが聞きたいんだと思う。
- 出来るぞ、苦手ならホークウッド道場で練習在るのみ。竜の頂きで共闘した後に深淵の監視者に行くと居る。
- これのパリィって三段目(割り込み)パリィ?ってできるよね?何回か連打してもできないことあって怖くてやらなくなったんだけど。
2018-05-25 (金) 20:58:52[ID:NOnl3yVGcgg]
- L1一段目をギリギリで回避して相手が二段目をうたなかった場合バックスタブが決まる
2018-06-09 (土) 07:49:37[ID:1cFo7B9KY7o]
- 技量戦士向けに紹介されているけど、上質の方が伸びるのか…。
2018-06-16 (土) 03:50:40[ID:0fDl4ObDxIw]
- ステシミュだとファランは筋技40まではどちらもよく伸びて、それ以降は技量の方が伸びるみたいだな。
2018-06-16 (土) 10:07:05[ID:0fDl4ObDxIw]
- 筋技40の表示火力566を技量60で上回るには筋力33は必要みたいだ。
2018-06-16 (土) 10:17:28[ID:0fDl4ObDxIw]
- 筋技40までどっちも伸びるけど、削るなら筋力。
2018-06-16 (土) 10:22:53[ID:0fDl4ObDxIw]
- 筋技40の表示火力566を技量60で上回るには筋力33は必要みたいだ。
- 纏めると、この武器は技量補正Aだが、筋力も40までは伸びるので筋技40が目安だと思う。…コメ遡ったら既に言われていたみたいですいません。
2018-06-19 (火) 23:45:55[ID:0fDl4ObDxIw]
- 筋力削って技量に回しても表示火力は下がる。ただ実戦だったら誤差程度かもしれない。
2018-06-20 (水) 00:01:11[ID:0fDl4ObDxIw]
- 筋力削って技量に回しても表示火力は下がる。ただ実戦だったら誤差程度かもしれない。
- ステシミュだとファランは筋技40まではどちらもよく伸びて、それ以降は技量の方が伸びるみたいだな。
- 筋技99で700近くの物理攻撃力、右目老狼で驚異的な攻撃力になるので無限マッチ帯で遊ぶ亡者たちにもお勧めの1本。
2018-07-06 (金) 13:12:02[ID:G0xDFTuHHpg]
- L13段目がまったく警戒されないせいか意外と当たりますねぇ
2018-07-10 (火) 23:37:48[ID:JbQ1YLNF0To]
- 時折、不意討ちでロリL1を放つとロリR2と勘違いしてかパリィやカウンター狙いに来た相手が短剣の方に引っかかって本命の特大の方が直撃する事があるので面白い
2018-07-11 (水) 07:50:06[ID:TH/edMzb2sc]
- 発売日に買ってからなんとなく嫌で触れず今の今まで気づかなかったけど… この武器かっこよくね?
2018-07-13 (金) 00:17:19[ID:ek2Qk/JY4Ho]
- お気づきになりましたか
2018-07-16 (月) 17:30:29[ID:y0kJlrb4QR.]
- 流石お客様、御目が高い
2018-07-16 (月) 21:09:43[ID:3ToV65qcwAQ]
- 今ならこの大剣に短刀をお付けしてソウル据え置きの大狼血サービスでご提供いたしております。
2018-07-22 (日) 00:30:24[ID:30IvdNO0Bq6]
- 大狼血サービスは草
2018-07-22 (日) 19:38:58[ID:PXTdu7wK51M]
- 大狼血サービスは草
- お気づきになりましたか
- この武器ってFFが酷くて指舐めている所への侵入は向いてないね(今更)。枷の椎骨を見つけました。元の世界に戻ります
2018-07-22 (日) 14:02:02[ID:/Ex0UPtEh8I]
- 一番輝くのがFFのない状態のぶっぱ友情チェインだからなぁ
2018-07-22 (日) 16:12:15[ID:EmTUsOVL8m6]
- 一番輝くのがFFのない状態のぶっぱ友情チェインだからなぁ
- これR2突きじゃなくて振り下ろしじゃなかった?今手元になくて確認できないんだが
2018-08-03 (金) 23:16:57[ID:EuKrgsbWQG6]
- 戦技で当たり前のように防御をめくるので攻略にて最強、NPC闇霊とか草草の草
2018-09-06 (木) 15:08:29[ID:qp2zXS44zDk]
- 鴉羽とかバーローを使ってると悲しくなってくる
2018-09-15 (土) 16:27:40[ID:0fDl4ObDxIw]
- 最近ダクソ3購入して深淵の監視者がカッコよくて作ったけど炎派生出来ないのか… 再現で炎出したかったのに
2018-09-16 (日) 02:27:29[ID:qlYI4lcc7vY]
- 不死隊の儀礼で左手のダガーしまうの直して....
2018-09-16 (日) 13:22:08[ID:KWD2Ko18cfk]
- 左手に短剣装備すれば一応形にはなるぞ
2018-09-17 (月) 07:56:03[ID:vqU74YKFkMo]
- 左手に短剣装備すれば一応形にはなるぞ
- 不死隊コス+鉄加護スズメバチで軽ロリするために体力54も降る羽目になった…でもたのちぃ…
2018-09-17 (月) 02:29:05[ID:unhWhpGXzCo]
- 補正は技量よりだけど、大剣自体は重厚派生なんだよね。狼血がないぶんだけ技量を要求しているのかな。
2018-09-25 (火) 02:23:40[ID:0fDl4ObDxIw]
- ダガーの部分じゃないかな?多分
2018-10-09 (火) 00:13:24[ID:c/bqY6OMtWA]
- ダガーの部分じゃないかな?多分
- 微妙な段差がある所ではフェイントみたいな事出来るな(大剣振る直前に段差でニュートラルにしてもう一度L1するとパリィすかせた)
2018-09-25 (火) 17:20:39[ID:NygI1ab3cH6]
- 説明欄の右目+老狼曲剣の併用について超高レベル向けとあるけど、普通にSL132の筋技40のそこそこ着込んだ上質でも運用余裕だな。全て乗ったときの表示火力が680越えてて、エストの回復全く追い付かないからつえーわ。裏に4.0くらい重さの武器なら仕込めるし手札が多いから上質やっぱ楽しい
2018-11-09 (金) 16:29:45[ID:MoKh1cmNtJ.]
- 右老狼、左ファランで両手持ち解除すると咄嗟に大曲DR1出せるし優秀な構成だよね。
2018-12-27 (木) 12:26:20[ID:ztQxH.f.sJA]
- 右老狼、左ファランで両手持ち解除すると咄嗟に大曲DR1出せるし優秀な構成だよね。
- るー○ーがこれ使ってる動画みたけどL1全然使ってなくて草生えた
2018-11-17 (土) 19:43:52[ID:IYHX5qQJlww]
- 関係ないけどなんでルーキー復活してんの?喧嘩売って返り討ち全敗からの半べそデータ消し奴のはずでしょ
2018-11-18 (日) 01:40:24[ID:lwWgSi7aEZw]
- やめるとはいってなかったからな てかあいつのプレイはみててほんとイライラしてくる 上級者の戦い方を見よう見まねでやってるような感じだから あと語彙力がなさすぎる
2018-11-18 (日) 02:03:11[ID:IYHX5qQJlww]
- やめるとはいってなかったからな てかあいつのプレイはみててほんとイライラしてくる 上級者の戦い方を見よう見まねでやってるような感じだから あと語彙力がなさすぎる
- 関係ないけどなんでルーキー復活してんの?喧嘩売って返り討ち全敗からの半べそデータ消し奴のはずでしょ
- ラグチェインのお供に爆裂ボウガンをどうぞ。L1チェインを狙って走って飛び込んで来るのでローリングで避けてボウガンを置けばok。でも我慢パリィしたいよなぁ?
2018-12-13 (木) 08:00:42[ID:MiHiooVVAnI]
- カタリナで盾持ってるとファランと見破られにくいから上手く利用して不意打ち不死隊を暗月でやってたんだが闇霊倒した瞬間ホストでてきて煽ってたのちょっとムカつきました。愚痴って申し訳ない
2019-01-02 (水) 04:25:26[ID:QzDPEQz2AbE]
- 深淵狩りの効果があると言ったって、エルドリッチの腐肉に対しては炎のロングソードのほうが圧倒的に攻撃力があるよね。ミディールに効くと言ったって、+5だったらほかの武器でも同じくらいの攻撃力がでる気がする。筋技にそれぞれ40ずつ振れるステータスならほかの武器のほうが攻撃力があると思う。たとえば鋭利派生のアストラの剣とかムラクモとか。
2019-01-14 (月) 12:26:31[ID:nm.CYgi8eqo]
- 特大武器で両手持ちできない時点で対大型ボスでの一撃離脱と噛みあってないからね、L1のDPSで攻める武器だからL1が有効打にならない相手には片手の特大剣にしかならないし。深淵狩り効果生かしての攻略なら狼騎士の大剣の方が圧倒的だし。こいつが攻略で生きるのは対NPCとか、対侵入とか大量の雑魚をL1で一気に相手にするときくらい。ボスだと深みの主教戦ではたものしい武器になるね…
2019-01-14 (月) 15:04:02[ID:ztQxH.f.sJA]
- 腐肉は炎弱点以外は軒並み耐性有で亡者みたいなカテゴリ特効も無効。もちろん深淵特効も無効で弱点じゃない
2019-01-14 (月) 17:19:31[ID:sYy3iwb4EhA]
- 深淵特効が乗るモブは人の膿とダークレイス、深みの呪者、湿り人、ハーラルド。白面の虫(説教者)もかな?巡礼の蝶は殴れないから除外。ボスは審判者グンダ、ウォルニール、ドロリッチ、竜狩り鎧、ミディール、ゲール
2019-01-14 (月) 17:39:31[ID:sYy3iwb4EhA]
- 深淵特効が乗るモブは人の膿とダークレイス、深みの呪者、湿り人、ハーラルド。白面の虫(説教者)もかな?巡礼の蝶は殴れないから除外。ボスは審判者グンダ、ウォルニール、ドロリッチ、竜狩り鎧、ミディール、ゲール
- 皆さん、コメントありがとうございます。やっぱり深淵狩り効果は狼騎士の大剣のほうが上なんですね、勉強になりました。白霊やっていると、これを使っているホストさんが結構いるので強いのかと思い、技量タイプのキャラに握らせてみたのですが、筋20技40ではそれほど火力が出ないし、深淵狩り効果も微妙だったので書いた次第です。やはり能力補正で技量A止まりが残念ですよね、技量を40以上げても大して攻撃力が伸びないし。
2019-01-14 (月) 18:06:39[ID:nm.CYgi8eqo]
- 特大武器で両手持ちできない時点で対大型ボスでの一撃離脱と噛みあってないからね、L1のDPSで攻める武器だからL1が有効打にならない相手には片手の特大剣にしかならないし。深淵狩り効果生かしての攻略なら狼騎士の大剣の方が圧倒的だし。こいつが攻略で生きるのは対NPCとか、対侵入とか大量の雑魚をL1で一気に相手にするときくらい。ボスだと深みの主教戦ではたものしい武器になるね…
- ファランも所詮は特大剣、R1はパリィに用心!パリィ上手い人はL1でもパリィ狙ってくるから
2019-01-14 (月) 17:03:43[ID:PXWoR7rlA2Y]
- ズボン右側に着いてる短剣のような装飾は本物の短剣を仕込む場所?もしそうならサブ武器に短剣を持っても完コスか!
2019-01-23 (水) 06:05:48[ID:aZJr8Q7SP8g]
- どの短剣が最も当てはまるでしょうか?グルーの腐れ短刀かなあ?
2019-01-23 (水) 06:10:14[ID:aZJr8Q7SP8g]
- 山賊の双短刀が1番ぽい気がする‼︎
2019-01-23 (水) 13:47:50[ID:09MuQlGCApo]
- なるほど!確かに反り具合や柄の所が似ている!原盤を取りに行かねば!
2019-01-24 (木) 08:53:34[ID:aZJr8Q7SP8g]
- なるほど!確かに反り具合や柄の所が似ている!原盤を取りに行かねば!
- 山賊の双短刀が1番ぽい気がする‼︎
- ミディールへのダメージアップがあるなら使うっきゃないなぁ…筋力18の技量80だけど威力出るよね、きっと
2019-03-23 (土) 23:29:32[ID:1z4pxY96WjY]
- そのステだとミディール相手でも鋭利アス大とほぼ同じ火力しか出ないぞ 筋技40なら悪くないダメ出るけどDPSで考えると狼騎士剣のほうが向いてるし、深淵狩り関係なく火力目的で使う武器ではない
2019-04-07 (日) 19:51:27[ID:/rUCk6CAaek]
- そのステだとミディール相手でも鋭利アス大とほぼ同じ火力しか出ないぞ 筋技40なら悪くないダメ出るけどDPSで考えると狼騎士剣のほうが向いてるし、深淵狩り関係なく火力目的で使う武器ではない
- この武器って共闘だとめちゃ強いですよね
2019-04-09 (火) 21:25:53[ID:KFNakmlsCd2]
- 共闘だけでなくホストPTにこれいたら普通に辛い‥巻き込み性能高くて怯み長い武器は個人的に近寄るの怖い。ファラン、グンダ、半葉、フリ鎌あたりが複数相手にいたときよ‥盾受けとか我慢をきっちり使わないと辛い。怠慢ならそんなきつくないけど
2019-04-10 (水) 00:56:17[ID:VEBM71yi4ws]
- そうですよねぇ出待ちとかこれ持ったら奴いたら結構辛いですよね...
2019-04-14 (日) 00:15:09[ID:KFNakmlsCd2]
- 持ったら→持ってる
2019-04-14 (日) 00:17:04[ID:KFNakmlsCd2]
- そうですよねぇ出待ちとかこれ持ったら奴いたら結構辛いですよね...
- 共闘だけでなくホストPTにこれいたら普通に辛い‥巻き込み性能高くて怯み長い武器は個人的に近寄るの怖い。ファラン、グンダ、半葉、フリ鎌あたりが複数相手にいたときよ‥盾受けとか我慢をきっちり使わないと辛い。怠慢ならそんなきつくないけど
- やっぱファラン大剣強いしかっこいい大好き
2019-05-16 (木) 00:46:38[ID:KFNakmlsCd2]
- 使ってて思うけどL1の2撃目パリィを狙ってる奴ほどやりやすいな。
2019-05-17 (金) 20:34:46[ID:rdvmAUKjmfk]
- 協力だと結構活躍出来る武器
2019-06-05 (水) 06:20:18[ID:6qAPxKT0zto]
- 協力だと結構活躍出来る武器
2019-06-05 (水) 06:20:20[ID:6qAPxKT0zto]
- 協力だと結構活躍出来る武器
2019-06-05 (水) 06:20:22[ID:6qAPxKT0zto]
- 協力だと結構活躍出来る武器
2019-06-05 (水) 06:20:24[ID:6qAPxKT0zto]
- 協力だと結構活躍出来る武器
2019-06-05 (水) 06:20:24[ID:6qAPxKT0zto]
- 協力だと結構活躍出来る武器
2019-06-05 (水) 06:20:24[ID:6qAPxKT0zto]
- 協力だと結構活躍出来る武器
2019-06-05 (水) 06:20:25[ID:6qAPxKT0zto]
- 共闘3vs3でも同じくらいL1ポチポチしてそう
2019-06-05 (水) 17:24:51[ID:IcbCtbTir.o]
- 草
2019-06-07 (金) 18:08:41[ID:cYwb64ya43g]
- 草
- ffない出待ちとかだと友情強いから俺つえーできる武器
2019-06-12 (水) 00:58:39[ID:KFNakmlsCd2]
- L1に強靭あるのか?耐えられたり潰せたりするからわからん
2019-06-25 (火) 20:11:28[ID:HBfk9iIDo9c]
- 侵入で使ってみたけどダメだなこれ とにかくパリィが取られまくる 取られる自分が悪いのかもしれんけど
2019-06-26 (水) 10:04:36[ID:xpwXkgSQSPw]
- 二刀モードのL1のことならノーロック大剣DRみたいに使うのどうや?
2019-06-26 (水) 16:59:29[ID:nqJtOiCfmMA]
- 慣れてくるとパリィ狙う敵はカモに思えるようになるよ。怖いのは強靭に任せたゴリ押し
2019-07-02 (火) 12:51:00[ID:STwNshaDw.s]
- 二刀モードのL1のことならノーロック大剣DRみたいに使うのどうや?
- L二段目パリィって一段目有効になってても差し込めるのか?
2019-06-26 (水) 16:58:00[ID:nqJtOiCfmMA]
- 残念武器...だけど攻略では敵のガードを掻い潜れるし侵入では挨拶がわりに奇襲で使っても面白い...パリィを使いこなした人は立派な不死隊w
2019-06-26 (水) 22:07:26[ID:vxl4qB98tzI]
- 正直勝ち負けじゃなく愛で使う武器
2019-06-26 (水) 22:08:53[ID:vxl4qB98tzI]
- はっきし言っちゃうと使いこなせてないと思う。結論付けるのはまだ早いし勿体ない
2019-06-27 (木) 00:44:38[ID:VY/wtYtlveE]
- 勝ち負けに拘る域になったら別のに乗り換える様になるからな
2019-06-27 (木) 05:50:36[ID:u023xjHD4hs]
- 使い手次第、闘技で金程度は余裕
2019-06-27 (木) 17:25:18[ID:kglm1ecErZA]
- つーかこの戦技が穴あるよな
2019-06-28 (金) 23:48:46[ID:rJ27gBobpSg]
- パリィに弱い技をパリられるタイミングで使うってのは、使用者に穴があると思うなぁ個人的に
2019-07-02 (火) 20:26:31[ID:8.XlnUNT2X.]
- パリィされないタイミングを覚えて、穴を埋めれば評価変わると思う。あとは他の武器との組み合わせだったり、これ一つで評価しないのも重要だと思う
2019-07-02 (火) 20:30:07[ID:8.XlnUNT2X.]
- コスよりの武器だし、なかなか他の武器と合わせた使用感持つ人が少ないのはしゃーないんでね?
2019-07-02 (火) 22:01:17[ID:STwNshaDw.s]
- んまぁ分からなくはないけど一種の縛りだしそれで評価するのはね。コスといえばちょい邪道だが幽鬼とかアルトリあたりを混成させた、深淵ミックスの半コスはなかなか楽しいし強いからおすすめ
2019-07-03 (水) 01:29:57[ID:8.XlnUNT2X.]
- でも完コスでもそこまで苦労した記憶はないから考え方の問題もあるかも。例えばパリィに弱いとなると、ある意味相手を片手に固執させられたりできる
2019-07-03 (水) 01:46:28[ID:8.XlnUNT2X.]
- パリィされないタイミングを覚えて、穴を埋めれば評価変わると思う。あとは他の武器との組み合わせだったり、これ一つで評価しないのも重要だと思う
- ファラン大剣メインに使う!って決めると不死隊装備とかアルトリとか布系装備が素晴らしく似合うからあまり装備盛らない、って人多そうだけど強靭40以上で老狼右目とか背負ったら、硬いわ、全く可愛くないダメージ出せるから重宝してる。左武器を急に赤ハルとかエストに替えて攻撃タイミングずらしたり、グンダ・黒グレに替えたり、ボスにはダブトマ老狼右目でボスが即ソウルになるからどんな場面でも対応できる。武器一つに拘りすぎないのも大事だね
2019-07-05 (金) 15:35:02[ID:9fiCiDA.Db.]
- 上質ビルドで赤春や黒グレつかっておいて「どんな場面でも対応できる」って当たり前すぎるわ
2019-07-06 (土) 23:26:25[ID:IcbCtbTir.o]
- やめたれよwww
2019-07-06 (土) 23:55:16[ID:s3ri3G91NxI]
- ファラン弱い勢は使いこなせてないだけだと思うが、流石にその千年原人ビルドで擁護は逆効果過ぎる…
2019-07-07 (日) 09:11:25[ID:foen7d0dEII]
- 何故武器を沢山持ってるキャラで真っ先に出てくるのがよりによって千年原人なのか。
2019-07-07 (日) 12:58:55[ID:.k6wlPDEeDw]
- 上質ビルドで赤春や黒グレつかっておいて「どんな場面でも対応できる」って当たり前すぎるわ
- この武器自体は愛で使うものであって、上位互換なんていくらでもあるからってことやろ。まあでも、範囲攻撃は優秀なのは認める。
2019-07-31 (水) 17:50:53[ID:g1f9hwbNmTc]
- はっきし言っちゃうと使いこなせてないと思う。結論付けるのはまだ早いし勿体ない
- 法王左目とのシナジーもあって攻略だとかなり優秀、雑魚はL1、ボスはDとロリR1主体で攻めれるしスタミナ消費低いからスキがない。対人も弱くはないんだけど強靭カチもりと絶対後手に回るマンに対してはどうしようもない
2019-07-07 (日) 23:21:05[ID:PveXcBTCm66]
- 狼大盾とセットで大盾パリィ(擬似)したいけど変形前特大剣じゃ対人勝てなくて泣いてる
2019-07-29 (月) 15:12:17[ID:u8HN1K6AeaA]
- パリィタイミングわかんない。L使うのまって大盾で防いでスタブ狙うよ
2019-08-01 (木) 11:26:09[ID:nqJtOiCfmMA]
- パリィやスタブ狙いはこの武器使いの対策としてはお勧めしないぞ、所詮ミドルレンジ以外では片手特大の動きしか出来ないからそこを突かれると困る。
2019-08-01 (木) 16:15:54[ID:STwNshaDw.s]
- パリィやスタブ狙いはこの武器使いの対策としてはお勧めしないぞ、所詮ミドルレンジ以外では片手特大の動きしか出来ないからそこを突かれると困る。
- 老狼ファランが気持ちよくてやめられないぜ!
2019-08-20 (火) 20:16:54[ID:82MxsWRGbKo]
- 攻略に使う時の問題があるとしたらウロコの関係で強化が遅れるとこかなあ 他のソウル錬成武器にも言えるけど
2019-08-23 (金) 17:17:38[ID:kc9Vc1.gezo]
- いうて光武器よりかは強化楽じゃない?序盤踊り子倒す必要あるが
2019-08-24 (土) 00:40:31[ID:STwNshaDw.s]
- それ楽ではないでしょ・・・ 攻略における問題は隙のデカさと重量比火力の弱さで怯まない敵に全く向いてない部分
2019-09-03 (火) 10:18:18[ID:/rUCk6CAaek]
- それ楽ではないでしょ・・・ 攻略における問題は隙のデカさと重量比火力の弱さで怯まない敵に全く向いてない部分
- いうて光武器よりかは強化楽じゃない?序盤踊り子倒す必要あるが
- パリィいらないから刀身に炎を纏う技にして欲しかった
2019-09-07 (土) 12:16:50[ID:zv4Uv6Rt1b2]
- 深淵の監視者達)「「お前に託すで!この力を!」」深淵の監視者「これが、薪の王の底力やぁ!!」灰の人「なんか適当に振り回してたら使えたわ」深淵の監視者「ファッ!?」
2019-09-07 (土) 17:00:39[ID:eegV.eBlbaI]
- さすがにこの展開は草
2020-02-15 (土) 14:11:06[ID:JvaaxIRT8QI]
- 草
2020-02-28 (金) 23:31:20[ID:w/tDHyhcvuA]
- さすがにこの展開は草
- パリィのままでいいからエンチャ可能にして欲しかった
2019-09-07 (土) 18:00:09[ID:.PvcA0NgXSk]
- 深淵の監視者達)「「お前に託すで!この力を!」」深淵の監視者「これが、薪の王の底力やぁ!!」灰の人「なんか適当に振り回してたら使えたわ」深淵の監視者「ファッ!?」
- モバグでL2出すと没モーション見れるな。溜めL2より威力高いしかっこいい
2019-09-30 (月) 03:05:06[ID:Qvsee7uh8GQ]
- これのL1を大盾で防ごうとしてみたら後ろからめくられてそのままチェインした...距離感が全く分からん
2019-12-13 (金) 20:40:28[ID:zx.e.sYFxGw]
- 最近始めて、最初は幸運戦士を目指そうとして、ファランの監視者戦で惚れ込み、現在はこれ一本でストーリー戦うために練習中。どなたかコツとか教えて頂けませんか?
2019-12-17 (火) 21:35:42[ID:Stj4bVfDcBU]
- L1モーション→怯みがとれるタイプのモブに有効、3段目は基本的に使わない。R1モーション→怯まない・怯みにくい敵に対しては基本的にこっち。火力の高い敵に対しては欲張らずに1撃毎のヒット&アウェイを丁寧に。
2019-12-18 (水) 00:09:32[ID:TT9FGqXQ6pk]
- ありがとうございます。
2019-12-18 (水) 00:20:48[ID:Stj4bVfDcBU]
- ありがとうございます。
- 1週目なら、ひるまない敵にL1ゴリ押ししても、何となく軸をずらしてなんとなくどうにかなることも多い。L1する時の1段目をあえて当てずに横へすり抜ける勇気でゴリ押し!
2019-12-18 (水) 07:22:50[ID:aUyg0bIeafc]
- L1モーション→怯みがとれるタイプのモブに有効、3段目は基本的に使わない。R1モーション→怯まない・怯みにくい敵に対しては基本的にこっち。火力の高い敵に対しては欲張らずに1撃毎のヒット&アウェイを丁寧に。
- これ至近距離でL1出されると短剣地面に突き刺すのにも判定あるから結果的にモーションが速くなるんだな。まあ至近距離で出せるかは別として。
2019-12-29 (日) 16:44:27[ID:eegV.eBlbaI]
- L1の初段の短剣相手が怯まないこと多くない? 完全に不意打ちしてもロリで抜けられるんだけど。無印みたいに耐えやがる。回線絞ってる相手だとなるのか?
2020-01-11 (土) 02:47:52[ID:nmgkdWRGH1.]
- 短剣攻撃の範囲が狭い上に発生が遅いから少しでもラグって回避されると零距離でも判定に引っ掛からないのよ。短剣攻撃時は強靭も発生せず攻撃速度、発生も遅いから敵が短剣でも殴り負けるくらいL1初段の短剣は対人だとゴミ性能だぞ
2020-01-11 (土) 05:44:17[ID:S9xE8Vyp4OA]
- 短剣攻撃の範囲が狭い上に発生が遅いから少しでもラグって回避されると零距離でも判定に引っ掛からないのよ。短剣攻撃時は強靭も発生せず攻撃速度、発生も遅いから敵が短剣でも殴り負けるくらいL1初段の短剣は対人だとゴミ性能だぞ
- 使ってみたいんだけど、実際、この武器のパリィ性能ってどんなもんなの?中盾程度?
2020-02-15 (土) 05:07:59[ID:yK9qrPnWwqk]
- 正確にはわからないけど体感的にはほぼ中盾相当かな?消費スタミナが小盾並だけど受け値も小盾程度しかないという違いはある
2020-02-15 (土) 07:21:39[ID:SvYwpkXaiH.]
- 初期の検証では発生・持続・後隙いずれも中盾と同じ、ただしパリィ失敗時のスタミナ追加消費がないはず。
2020-02-15 (土) 09:59:18[ID:mQH2pssOuok]
- 受け値は関係無いのか、詳しい情報ありがとうございます
2020-02-15 (土) 14:08:17[ID:SvYwpkXaiH.]
- コメ主です。スタミナ追加消費なしはいいですね。教えてくださり、ありがとうございますm(_ _)m
2020-02-15 (土) 15:47:39[ID:yK9qrPnWwqk]
- 受け値は関係無いのか、詳しい情報ありがとうございます
- 正確にはわからないけど体感的にはほぼ中盾相当かな?消費スタミナが小盾並だけど受け値も小盾程度しかないという違いはある
- カンスト帯だと右目老狼背負いが簡単にできるから双斧並みに怖いわ、パリィミスったら溶ける
2020-02-26 (水) 21:05:15[ID:1sc7UdiyteI]
- 技寄り上質より上質テンプレ(筋技40)のほうが強いのを知ったらロザリア行かなくなるレベル。
2020-03-01 (日) 11:35:27[ID:UaXrsawoKpA]
- その分、ステータスが圧迫されるから、多少はね?
2020-03-01 (日) 13:10:26[ID:D.HTnTaNoEs]
- その分、ステータスが圧迫されるから、多少はね?
- この剣てエンチャ不可だよね?闘技場でエンチャしてる奴いたんだけど…
2020-03-02 (月) 04:20:23[ID:30luLLX2WWM]
- エンチャバグだろう。ブロックしたまえ。
2020-03-02 (月) 16:02:46[ID:qqqgQCIBNa2]
- エンチャバグだろう。ブロックしたまえ。
- 戦技が舐められてるからか皆強気に振ってくれるおかげでパリィ取りやすいし楽しい。特大武器としては火力はない
2020-03-03 (火) 20:01:31[ID:fAp.TJsFvb6]
- なんか最近リンチ武器としてホストや白が持つようになってきたなぁ…闘技ではカモだけど集団でやられるとキツイ…
2020-03-19 (木) 09:37:57[ID:WBSgadXjF2o]
- 不死隊コスで苦しんでる貴公らに一つアドバイスをしよう。(謎の上から)上にも書いてあるだろうがこの武器はロックしてひたすらL1を連打する武器じゃあなくて、ノールックで軸ずらしr1を主軸にL1を混ぜたり、パリィ狙いにはジャンプ攻撃挟んだりする武器なので使い方間違えないで欲しい。だがそのあたりがしっかり理解できるなら対人において全く問題ない筈。
2020-04-03 (金) 18:36:19[ID:fm.WS5gVM4M]
- でも上手い人に塩対応されたり、特大武器持ち出されると流石に勝てないので闘技金目指したいなら帽子投げ捨ててチェイン被って裏に熟練バッソと愚者ホ盾仕込んでホークヴッドさんに手伝ってもらおうね!
2020-04-03 (金) 18:39:58[ID:fm.WS5gVM4M]
- バッソはセーフ理論草
2020-04-03 (金) 19:37:36[ID:1sc7UdiyteI]
- その大剣は、彼の折れた心そのものだったろうか
2020-04-03 (金) 20:01:02[ID:eegV.eBlbaI]
- 折れた心そのものです(迫真)ひょっとしてホークヴッドさんはファラン大剣の性能に嫌気がさして…
2020-04-03 (金) 22:28:46[ID:fm.WS5gVM4M]
- (重厚の貴石にはファランの剣を鍛えたってあるのになんで変質不可なんだよ…)と思ったのだろう
2020-04-04 (土) 11:16:23[ID:nqdS6W3hvyQ]
- バッソはセーフ理論草
- でも上手い人に塩対応されたり、特大武器持ち出されると流石に勝てないので闘技金目指したいなら帽子投げ捨ててチェイン被って裏に熟練バッソと愚者ホ盾仕込んでホークヴッドさんに手伝ってもらおうね!
- モブ処理している時に闇霊がこれ使ってシャカシャカされるの凄く痛い。
2020-04-04 (土) 03:00:59[ID:vjErCJe9jK2]
- ぶっちゃけ半葉と総督の方がヤバイのでセーフ。コッチはパリィ余裕だからなぁ
2020-04-04 (土) 10:36:30[ID:fm.WS5gVM4M]
- ぶっちゃけ半葉と総督の方がヤバイのでセーフ。コッチはパリィ余裕だからなぁ
- 竜狩りの鎧に使っている動画を見て興味を持ちました
2020-04-16 (木) 23:22:34[ID:dq.62gRiuQk]
- 過去ログにもあったけど、ボス系の横とか斜め振り攻撃の下から殴れるから便利ではある。なお火力(
2020-04-17 (金) 00:44:24[ID:DfIAdbUiAVk]
- そもそも鎧相手にファランってどうなん?ボスの方って深淵属性あったっけ?
2020-04-17 (金) 08:21:39[ID:QyQzgzk5.dg]
- このページの武器説明には竜狩り入ってますね
2020-04-17 (金) 08:24:02[ID:DfIAdbUiAVk]
- いや、輪の都の方は分かるんだけど、ロス城の方はどうなんだって話。もしかして両方ついているのか?
2020-04-17 (金) 08:32:45[ID:QyQzgzk5.dg]
- 城のは蝶が一緒に死ぬの考えて実はあっちが本体とか?それならあの汚いのばらまくとこから深淵っぽいし納得……できるかなぁ…?
2020-04-17 (金) 10:37:39[ID:DfIAdbUiAVk]
- このページの武器説明には竜狩り入ってますね
- 対竜狩りの動画見たけどL1モーションで避けまくるのがカッコイイっていう趣旨だった
2020-04-26 (日) 23:06:14[ID:dIrOXuzk91I]
- それなんて動画なんだ?ちょっと気になるな
2020-04-26 (日) 23:08:51[ID:D.HTnTaNoEs]
- それなんて動画なんだ?ちょっと気になるな
- 過去ログにもあったけど、ボス系の横とか斜め振り攻撃の下から殴れるから便利ではある。なお火力(
- 竜狩り動画のは多分『ファランの大剣で竜狩りを狩る鈴原るる』ってやつだと思う
2020-04-26 (日) 23:48:55[ID:FZ4rwTDqYWE]
- URL貼りたかったけどスパム認定されて貼れなかった・・・スマヌス
2020-04-26 (日) 23:49:28[ID:FZ4rwTDqYWE]
- (誰だ?と思って調べたらVかよ・・・)そう・・・(無関心)
2020-04-27 (月) 00:04:27[ID:D.HTnTaNoEs]
- Vではあるんだが一見の価値はあると思うぞ。
2020-04-27 (月) 00:06:41[ID:FZ4rwTDqYWE]
- V見たくないから中身のプレイヤーを教えて欲しいわ
2020-04-27 (月) 00:46:29[ID:3AkrIUHSBBw]
- 中の人とか俺が知ってるわけ無いだろ、頭亡者かよ
2020-04-27 (月) 01:19:23[ID:FZ4rwTDqYWE]
- は?中の人なんているわけないだろ。こんるるすんぞ
2020-04-27 (月) 08:28:21[ID:Lfx2nup1ZJw]
- ん?キズナアイとゲーム部とやらは中の人はいたみたいだが?普通に中の人がいるだろ、常識ねぇのかよ・・・
2020-04-27 (月) 08:51:12[ID:mBplCyJRmYQ]
- マジレス兄貴正直寒い(直球)
2020-04-27 (月) 10:56:35[ID:fm.WS5gVM4M]
- Vではあるんだが一見の価値はあると思うぞ。
- とりあえず食わず嫌いのもうj……もとい兄貴がいると思うから一応内容を説明しとくと『竜狩りの鎧戦において、L1モーションで攻撃をくぐったり飛び越えて避けたりと意図せずしてヒットボックス・ポルノみたいな避け方が何度か起きた。最終的に5回目で倒した。なお、初見である』
2020-04-27 (月) 09:39:39[ID:FZ4rwTDqYWE]
- URL貼りたかったけどスパム認定されて貼れなかった・・・スマヌス
- ここで実況者の宣伝されてもねぇ。どうでもいい
2020-04-27 (月) 09:53:29[ID:dxl.MIpZXnY]
- 宣伝…?どうみても質問に答えただけです
2020-04-27 (月) 10:54:53[ID:O6mNUkTOrbg]
- Vの話するだけで嫌な人は嫌だからなぁ。仕方ない
2020-04-27 (月) 10:56:27[ID:Lfx2nup1ZJw]
- だから内容も添えたって訳で
2020-04-27 (月) 11:04:10[ID:FZ4rwTDqYWE]
- なおさらいらんわ
2020-04-27 (月) 12:06:53[ID:mBplCyJRmYQ]
- どんな動画か聞いておいて答えが気に食わなかったからって「そう(無関心)」で済ますなんてかなり性格悪いよね
2020-04-29 (水) 22:46:25[ID:RjgMMmVBJi6]
- Vの話するだけで嫌な人は嫌だからなぁ。仕方ない
- 宣伝…?どうみても質問に答えただけです
- フハハハッ!何故、私がわざわざコイツ振ったか?答えはこれだ!(L1L1で拘束中をハーラルドニキが諸共)
2020-04-27 (月) 12:12:51[ID:QJ3hZaRh1fk]
- 初見の時はこれに不死隊一式で攻略してたなぁ。懐かしい。
2020-04-27 (月) 12:19:14[ID:Lfx2nup1ZJw]
- 当初は逃亡一式イル直ブンブンマンだったんだが膝に不死隊を受けてしまってな…初見無名の王を不死隊コスで倒したときは脳汁をドバーッと出した
2020-04-27 (月) 22:28:44[ID:WJKZx7yH7Cc]
- 当初は逃亡一式イル直ブンブンマンだったんだが膝に不死隊を受けてしまってな…初見無名の王を不死隊コスで倒したときは脳汁をドバーッと出した
- 新キャラで監視者と戦うたびになぜこの武器はエンチャ不可なのかと悔し涙を流してる 監視者第二形態がかっこよすぎるんよ…
2020-04-27 (月) 22:33:27[ID:bsc8jWOnyWg]
- 特定の相手に与えるダメージが増加ってあるんですがどの相手に増加するんですか?
2020-05-03 (日) 12:33:18[ID:GDBCsegHrwY]
- 備考欄を拝領するのだ⋯⋯
2020-05-03 (日) 12:39:35[ID:uIyJ.lpvI4U]
- 備考欄を拝領するのだ⋯⋯
- 某リメイク作品の某バイクマンの動き
2020-05-05 (火) 16:07:52[ID:R8G.XB5kOgY]
- 特定の強靭ない武器をノーロックでハメたり強めの起き攻めにも使えるからかなり有用な武器よね(それにやられまくった奴)
2020-05-06 (水) 21:19:25[ID:lsGNoVolo6M]
- 自分はカッコイイ武器ならなんでもいい派の亡者だからファランの大剣か月光、綻び刀を使ってる。FP消費なしにカッコイイモーションが出せるファランの大剣最高やな。
2020-05-07 (木) 08:15:35[ID:flmcGMN/GwQ]
- バッソに毛が生えたくらいのリーチでいいから片手モーションが大剣でもうちょい火力上げて欲しい。まあL1攻撃がイケメン過ぎて結局メイン武器になったけどね
2020-05-12 (火) 00:15:39[ID:IGEDPR.x2R2]
- ぶっちゃけ、ファラン大剣はパリィでグンダメタれるし、竜狩りのモーションがちょうど大剣の動きとマッチングするからメタしやすい。
2020-05-16 (土) 08:11:18[ID:8s1LCW9aDHk]
- どっかで武器戦技盾の時に戦後使った時だけ発生が小盾並になるとかって聞いたけどアレってデマ?
2020-05-16 (土) 17:46:48[ID:5IhlEgB/cSg]
- デマでしょ。
2020-05-16 (土) 18:09:14[ID:fm.WS5gVM4M]
- やっぱりデマなのか……一縷の望みをかけてたけど希望は深淵に呑まれたな
2020-05-16 (土) 20:22:16[ID:5IhlEgB/cSg]
- やっぱりデマなのか……一縷の望みをかけてたけど希望は深淵に呑まれたな
- デマでしょ。
- こいつはL1短剣を強靭ありにするかいっその事特大剣じゃなくて大剣にしたらもうちょい強くなったと思うんだよなぁ……大剣だと致命威力減衰も無いし突き刺しモーションだから監視者の突き刺し再現も出来るし
2020-05-16 (土) 20:21:41[ID:5IhlEgB/cSg]
- こういうのは言い始めるとキリないんだろうけどやっぱり言いたくなる ダッシュL1か戦技をエンチャ効果無しでいいから地面擦りながらの突進にしてくれれば自分は強靭うんぬんは我慢できる
2020-05-16 (土) 20:30:45[ID:QWCGbhiXar6]
- 実際突進だったとしたらどうなるんだろうな 槍の突進とかと同じように多段ヒット+最初は体当たりなのでパリィ不可、その代わりに体当たり部分はダメージ控えめ、みたいな……?めちゃくちゃ説明下手でごめん
2020-05-16 (土) 20:34:42[ID:5IhlEgB/cSg]
- 実際突進だったとしたらどうなるんだろうな 槍の突進とかと同じように多段ヒット+最初は体当たりなのでパリィ不可、その代わりに体当たり部分はダメージ控えめ、みたいな……?めちゃくちゃ説明下手でごめん
- こういうのは言い始めるとキリないんだろうけどやっぱり言いたくなる ダッシュL1か戦技をエンチャ効果無しでいいから地面擦りながらの突進にしてくれれば自分は強靭うんぬんは我慢できる
- L1初段当てて時間あけてからL1を初段→二段目まで当ててるの見たけどちゃんと繋がるのかしら
2020-05-17 (日) 09:44:30[ID:5IhlEgB/cSg]
- 補正切りというかロリ狩りみたいなもんでL1一段目同士は繋がってはいないんじゃないかね。直剣や大剣でひたすら一段止めロリ狩りするような感じで。
2020-05-17 (日) 10:20:25[ID:qRyCaEsXbEU]
- あ、一応微妙な段差とか利用すればL1一段目二回入れる事自体は出来たと思う。その後のL1二段目が繋がるかは未知数だけど…
2020-05-17 (日) 10:24:34[ID:qRyCaEsXbEU]
- そっかぁ……初段の長めの硬直活かしてた感じだったけど単純に相手が回避してなかっただけなのかもしれんね
2020-05-17 (日) 10:46:53[ID:5IhlEgB/cSg]
- あ、一応微妙な段差とか利用すればL1一段目二回入れる事自体は出来たと思う。その後のL1二段目が繋がるかは未知数だけど…
- L1→L1はチェインではないけど相手の対応が遅れれば連続ヒット(硬直長いので対応する側のタイミングが割とシビア)、慌てて適当なローリングすればロリ狩りになるという優秀な追い打ち。相手の対応が拙ければが延々とL1初段ループが入ることもある。セスタス系の最速パリィだとパリィ取られることもあるし盾受けや我慢も間に合う、他にも強靭発生の速い武器相手だと手痛い反撃を受けることもあるので自分で使う場合はその辺に注意が必要。
2020-05-17 (日) 14:41:09[ID:TT9FGqXQ6pk]
- 失礼、L1→L1はL1初段→L1初段のことね。
2020-05-17 (日) 14:42:27[ID:TT9FGqXQ6pk]
- 失礼、L1→L1はL1初段→L1初段のことね。
- 補正切りというかロリ狩りみたいなもんでL1一段目同士は繋がってはいないんじゃないかね。直剣や大剣でひたすら一段止めロリ狩りするような感じで。
- 侵入でタイマンになったから使ったけどいいなこれ 直ブンにパリィ決めたし起き攻めL1もいい感じ まぁ30帯でホスト倒した直後に駆け寄ってきた同僚がデモナクレド槌だったから微妙な気持ちになったけど
2020-05-17 (日) 10:46:04[ID:5IhlEgB/cSg]
- これに狼盾合わせるとビジュアル的にも、武器の由来的にも良いし、大盾なのにパリィできるという初見殺し出来て楽しい…
2020-05-21 (木) 21:55:45[ID:O2997KSHH0k]
- 連投スマヌス
2020-05-21 (木) 21:56:03[ID:O2997KSHH0k]
- オーニクスブレード「決闘したのか、俺以外の武器で...」テレレレレレレ-↑↑↑
2020-05-21 (木) 22:15:33[ID:yHEKcX8Hkc2]
- 安心したまえ。…裏にイザ杖とオニク持っているぞ(高レベル帯なので余裕がある)
2020-05-28 (木) 19:24:05[ID:O2997KSHH0k]
- 安心したまえ。…裏にイザ杖とオニク持っているぞ(高レベル帯なので余裕がある)
- 同じそれ思ったんだけど両手持ちしたら剣が盾をブチ抜いてて萎えちまったよ。ビジュアル全く気にしないなら問題ないが。
2020-06-11 (木) 07:45:00[ID:pYT9EzydHMA]
- 連投スマヌス
- これに狼盾合わせるとビジュアル的にも、武器の由来的にも良いし、大盾なのにパリィできるという初見殺し出来て楽しい…
2020-05-21 (木) 21:55:47[ID:O2997KSHH0k]
- 数ある武器の中でも被パリィ対策は簡単な武器よね。単調だと思われがちなL1も、ダガー先あてF有利・ダガー透かしパリ拒否・角度付けてパリ拒否・回り込みからの盾抜け・高性能ロリ狩り(ラグの相性が鬼)・振りの割に特大並みの怯み拘束から友情チェイン。単調なのは使用者なのだと思うね
2020-05-23 (土) 20:32:26[ID:ytHfUd3/AHA]
- 何も考えずにL1擦りまくるチンパン不死隊が楽しすぎてやばい
2020-05-24 (日) 22:18:32[ID:buzdYMj/xvY]
- これ今更だけど、L1とDL1共通モーションなんだな。一部のDLC双武器みたいに使いずらいDL1固有モーション当てられるよりはよっぽどいいが
2020-05-25 (月) 00:55:14[ID:1sc7UdiyteI]
- DL1はスタミナ消費だけが増えてるとか何とか聞いたような気がする()
2020-05-25 (月) 01:08:39[ID:uIyJ.lpvI4U]
- DL1はスタミナ消費だけが増えてるとか何とか聞いたような気がする()
- DL1は距離少なめでいいから監視者の大剣擦り突進が良かったなぁ
2020-05-25 (月) 02:27:01[ID:buzdYMj/xvY]
- 軽量武器で何すればいいのかわからん(ガン引き除く)
2020-05-27 (水) 22:45:06[ID:slEtihXV9Us]
- 我慢持ち替え
2020-05-28 (木) 10:22:16[ID:fm.WS5gVM4M]
- タイマンなら片手振りにだけ注意してツンツンしてればなんとか出来た印象。
2020-05-28 (木) 10:51:22[ID:qRyCaEsXbEU]
- 流石に無いだろうけど、狼、抗呪盾には注意(私は狼盾と合わせるのがエモいので多用)
2020-05-28 (木) 19:19:13[ID:O2997KSHH0k]
- 我慢持ち替え
- こいつのL1っていつ強靭乗るんですか?
2020-06-08 (月) 22:19:33[ID:WrlV8fmnk/2]
- 特大剣の方を振り始めたあたりから。短剣を振りかぶって飛び込んでる時はまだ乗らない。
2020-06-08 (月) 22:26:52[ID:TT9FGqXQ6pk]
- 特大剣の方を振り始めたあたりから。短剣を振りかぶって飛び込んでる時はまだ乗らない。
- これパリィしやすいって言われてるけどされたこともしたこともないわ。本当にパリィしやすいんか?
2020-06-11 (木) 17:29:46[ID:jcqwldXGF.U]
- 前は、ダガー透かし特大剣の部分をもパリイしてくる人いたりしたけど、火力上がったしパリイ失敗したときのリスクが痛いから、減って強靭で潰す人が増えたかな
2020-06-17 (水) 21:21:28[ID:cLubyYlDm8Y]
- 前は、ダガー透かし特大剣の部分をもパリイしてくる人いたりしたけど、火力上がったしパリイ失敗したときのリスクが痛いから、減って強靭で潰す人が増えたかな
- これパリィしやすいって言われてるけどされたこともしたこともないわ。本当にパリィしやすいんか?
2020-06-11 (木) 17:29:48[ID:jcqwldXGF.U]
- これパリィしやすいって言われてるけどされたこともしたこともないわ。本当にパリィしやすいんか?
2020-06-11 (木) 17:29:50[ID:jcqwldXGF.U]
- これパリィしやすいって言われてるけどされたこともしたこともないわ。本当にパリィしやすいんか?
2020-06-11 (木) 17:29:50[ID:jcqwldXGF.U]
- L1パリィのタイミングわからない…
2020-06-21 (日) 17:36:28[ID:Fepz53Ny/GE]
- 黒騎士盾とパリンクダガーで二段目を狙うとよくとれる。
2020-06-21 (日) 20:01:28[ID:ElNwLjECNbg]
- 黒騎士盾とパリンクダガーで二段目を狙うとよくとれる。
- 発売当初からやってて初めて使い始めたけど、デブ着てL1してるだけでそれなりに強いな…反転バクステ→L1がそれなりに巻き込めて楽しみ
2020-06-25 (木) 08:14:57[ID:iDLP5Fef1gQ]
- 反転バクステL1の強みって何ですか?ちょっと前に動画で使ってる人が居たんだけど分からなかった。
2020-07-02 (木) 23:14:44[ID:XS3PDCpNg7o]
- 反転バクステL1の強みって何ですか?ちょっと前に動画で使ってる人が居たんだけど分からなかった。
- ファランの大剣をメインに持つとして皆様サブにどんな武器いれてます?
2020-07-02 (木) 23:04:36[ID:5W7vpFZBD2w]
- ガン盾対策として裏には欠月の曲剣や闇朧、ショーテル、蛇人鉈などをその時の気分で。左はリジェネ用兼懐に入られた時の対処用で直剣、ハンアク、セスタスとかを祝福派生で持ってる。
2020-07-02 (木) 23:39:43[ID:TT9FGqXQ6pk]
- 致命用のダガー 振りの早い絵画守り曲剣とかですかね。
2020-07-06 (月) 14:39:39[ID:DbKaGlkrkIk]
- ガン盾対策として裏には欠月の曲剣や闇朧、ショーテル、蛇人鉈などをその時の気分で。左はリジェネ用兼懐に入られた時の対処用で直剣、ハンアク、セスタスとかを祝福派生で持ってる。
- 未だにL1の避け方が分からない…短剣の方を回避すると大剣に引っかかるし、そこからワンチェインでほぼ瀕死か死亡よ(これは紙装甲のせいだけど)。
2020-07-06 (月) 15:30:03[ID:lfSy7IAooCE]
- 正直単純な避けにくさと巻き込み性能は全武器トップクラスだと思う。短剣に当たらない範囲維持して特大部分を回避するのがわかりやすいけど、これ相手だと避けるより長物で後出ししたり受け用盾用意しとくか可能性なら強靭で勝つか。パリィ狙うにもだいぶリスキーだからねぇ…耐久貧しいなら尚更無難な手段を選ぶのだ。
2020-07-06 (月) 16:32:15[ID:1xqUzqepblM]
- 自分のビルドで出来そうなのは槍と盾だな。やってて感じてはいたけど、出される前に潰すのが1番か。術師で盾持ってないと結構な確率でこいつに変えられるから、対応できるよう精進します。
2020-07-06 (月) 16:41:56[ID:lfSy7IAooCE]
- 自分のビルドで出来そうなのは槍と盾だな。やってて感じてはいたけど、出される前に潰すのが1番か。術師で盾持ってないと結構な確率でこいつに変えられるから、対応できるよう精進します。
- こいつのL1は相手とすれ違うように前へローリングすると避けやすい。あと我慢のカモなので黒騎士剣とかセスタスで簡単に対策できるよ。後ろに逃げると軽ロリでもない限り延々と特大剣に引っ掛けられる。
2020-07-06 (月) 19:09:52[ID:wMbGgnUeTF6]
- 後ろは基本引っかかりやすいので斜め前に回避するのですが、どうにも振り終わりに引っかかることが多いんですよね。黒騎士は無理でもセスタス、メイスあたりは持てるので試してみます、我慢見せれば相手も引っ込めてくれそう。
2020-07-06 (月) 19:22:43[ID:lfSy7IAooCE]
- 上手い人は引っ掛けやすい距離を保ってくるから避けるにしても我慢で殴るにしても距離詰めればファラン側からすると戦いづらくなる。使ってみるとわかると思うけど戦い方わかってる人とタイマンでかち合うとびっくりするくらい勝てないのよねこの武器…
2020-07-06 (月) 19:56:31[ID:wMbGgnUeTF6]
- 後ろは基本引っかかりやすいので斜め前に回避するのですが、どうにも振り終わりに引っかかることが多いんですよね。黒騎士は無理でもセスタス、メイスあたりは持てるので試してみます、我慢見せれば相手も引っ込めてくれそう。
- 踏み込みでも対処できるよ。奴らを空中にかっ飛ばしてくれよう!
2020-07-06 (月) 19:27:16[ID:uIyJ.lpvI4U]
- 正直単純な避けにくさと巻き込み性能は全武器トップクラスだと思う。短剣に当たらない範囲維持して特大部分を回避するのがわかりやすいけど、これ相手だと避けるより長物で後出ししたり受け用盾用意しとくか可能性なら強靭で勝つか。パリィ狙うにもだいぶリスキーだからねぇ…耐久貧しいなら尚更無難な手段を選ぶのだ。
- 輪の都で大活躍。これよさげじゃね、って作って使わなかったと思ったら結晶刺剣背負いながらパリィするために使うことになってからそのMOB相手の強さに気づいた。輪騎士も亀みたいな聖者もL1の攻撃範囲の広さで強引にたたき伏せられて安定して狩れる。
2020-07-10 (金) 19:56:02[ID:6PH8d/1t76Y]
- L12段目でスティック回して大剣部分を完全に一回転させたら2回当たるとかない……ない?
2020-07-19 (日) 00:06:44[ID:eJ62KOaMZ2c]
- ない
2020-07-19 (日) 00:39:35[ID:fm.WS5gVM4M]
- ない
- 闘技場で無強化のファランの大剣で無茶苦茶強い人がいるけど勝てない
2020-07-19 (日) 21:00:28[ID:O5vmFWKC2X2]
- L1撃ちたそうなところに岩吐きおいておくの気持ちいい。これに限らず強靭削りの強い長リーチ武器はL1対策として優秀。
2020-07-30 (木) 11:29:17[ID:oW7CZ8DQouY]
- サブ無し不死隊コスの場合でもノーロックで闘えばそこそこ勝てるぞ!と
2020-08-08 (土) 04:12:16[ID:aZJr8Q7SP8g]
- スタイリッシュ監視者さんをなんとか倒した初心者が「同じモーションできる!」とウキウキでソウル錬成して担ぎL1モーションの微妙さに真顔に戻る武器
2020-08-08 (土) 06:30:14[ID:hqyvE9xuq5g]
- むしろL1モーションに惚れ込みそう。攻略だとわりと雑に使っても強いし
2020-08-08 (土) 09:43:50[ID:XLcRA0Zpkk6]
- どっちかというとどうあがいても炎エンチャ出来ない方が残念な気が
2020-08-24 (月) 19:56:53[ID:w4BNztUdkrE]
- むしろL1モーションに惚れ込みそう。攻略だとわりと雑に使っても強いし
- L1の姿勢が良くてサリヴァーンの攻撃を躱しながら攻撃できたりする
2020-08-12 (水) 10:17:05[ID:BdrS4kDY7BI]
- 不死隊完コスでも鉄の体を使えば他の重装特大武器相手にも殴り合いできるぞ!殴り合いに応じてくれる漢は少ないが…。
2020-08-16 (日) 08:31:33[ID:aZJr8Q7SP8g]
- ここにも湧いてたのかよ…
2020-08-19 (水) 19:11:03[ID:DrZjMkIErgU]
- わざわざチェックしに来てくれたのかなw?お疲れ!
2020-08-21 (金) 17:27:13[ID:M464jjmk8NQ]
- わざわざチェックしに来てくれたのかなw?お疲れ!
- 思えばここには完コス警察湧かなかったなあ…。完コスという言葉で情緒不安定になる方たちがいるから皆も気を使ってあげてね!
2020-08-21 (金) 17:38:38[ID:M464jjmk8NQ]
- ここにも湧いてたのかよ…
- "パリィを狙うのは割とリスキー"と言われていたのに今や対人勢は当然のようにパリィ取ってくるから多勢側でもないと使い所が難しくなってしまった。
2020-08-16 (日) 16:55:16[ID:XS3PDCpNg7o]
- コメ欄違い枝違いなどもチョコボーイ山口並みに敏感に反応しちゃう人たちいるから気をつけてあげてね!
2020-08-21 (金) 18:43:02[ID:M464jjmk8NQ]
- って言ってるそばから間違えちゃったよ…。失礼!あと完全スルーしてね!
2020-08-21 (金) 18:50:39[ID:M464jjmk8NQ]
- って言ってるそばから間違えちゃったよ…。失礼!あと完全スルーしてね!
- こいつで普通にR1で斬りかかると面食らってくれる人多いな。
2020-09-04 (金) 13:45:58[ID:XvQDHq1o6dM]
- だめだ・・・発生が遅すぎて攻撃をパリィできない。左手にシミターでも持たせるかね?左手ブンブンとパリィに右手R2を混ぜて、両手持ちL1で奇襲かけるタイプなら使えそう。ただリーチ負けしてると軽く死ぬな。ダガーも持たせるか
2020-09-07 (月) 02:53:38[ID:/OBTEM51R3M]
- この武器ガン盾でもしない限り勝てねぇ…
2020-09-07 (月) 14:45:22[ID:XRjOguHBBS6]
- 強靭で潰すだけだぞ
2020-09-07 (月) 14:51:07[ID:fm.WS5gVM4M]
- 強靭で潰すだけだぞ
- ファランの指輪の効果は戦技のFPを減らすだが、当のファランの武器のコイツはFPを消費する攻撃が無いという
2020-09-20 (日) 20:16:48[ID:jMeCczOAm.A]
- 戦う時はファランの大剣使わないんでしょ
2020-09-20 (日) 22:38:20[ID:YXZ4mnl6cPQ]
- 元は踏み込み戦技だったから…なんでパリィのしちゃったんだろうなあ
2020-09-21 (月) 07:18:10[ID:1zHWtTGjDT2]
- 重厚な貴石も「ファランの大剣を鍛えて名高い」とある割にこの武器は変質不可だしそもそも補正も技量寄りでちぐはぐだったりする 開発の段階でいろいろ設定の変化があったと思われる
2020-09-21 (月) 13:04:03[ID:Wr0R6rXRpTU]
- そういや確かに。元々はアルトリウスみたいに大剣持って甲冑着込んで高強靭に物を言わせるパワーファイターの予定だったんかね
2020-09-22 (火) 05:33:19[ID:jMeCczOAm.A]
- そういや確かに。元々はアルトリウスみたいに大剣持って甲冑着込んで高強靭に物を言わせるパワーファイターの予定だったんかね
- ついでに言うと古老の指輪もな。作中の不死隊は魔術使わないし、使うにしてもファラン大剣使い(=技量の高い)である不死隊がわざわざ古老指輪で詠唱速度を補助する必要性がわからん。
2020-09-21 (月) 23:16:27[ID:gzN6L9ubnOg]
- ファラン周りがちぐはぐな点は全面的に同意するが古老の指輪に関しては、深淵の監視者の中に今は亡き魔術部隊があったと見る方が自然じゃない?
2020-09-22 (火) 14:51:38[ID:tXivFgbSRDs]
- ほ、ほら、ファランの幽鬼は魔法?の槍使うやつおったやん?^ ^;
2020-10-20 (火) 02:47:24[ID:jGzCdwSWIMI]
- ファラン周りがちぐはぐな点は全面的に同意するが古老の指輪に関しては、深淵の監視者の中に今は亡き魔術部隊があったと見る方が自然じゃない?
- ファランの幽鬼の槍の戦技ってFP使う気がするからそっち方面かもしれない
2020-09-22 (火) 06:43:23[ID:cZG6oVrHCsw]
- 幽鬼関連も素直に解釈すると首捻るところがあるよな。「幽鬼は深淵にのまれそうなファランの戦士を狩っていた」「幽鬼のサーベルの戦技は盾崩し」不死隊は盾を持たないしガードもしないっていう。なによりあの深淵の監視者が幽鬼に負けるとは思えないし。
2020-09-22 (火) 19:28:02[ID:GiyU14CJgZQ]
- 遠距離戦技ブッパで1体10とかして戦っていたと予想。サーベルについてはちょっとわからないけど
2020-09-23 (水) 04:00:55[ID:UcjpxmhbrwI]
- サーベル戦技についてはホークウッドみたいな盾持ちの脱走者も対象だったのかも
2020-09-23 (水) 08:37:24[ID:slEtihXV9Us]
- 幽鬼関連も素直に解釈すると首捻るところがあるよな。「幽鬼は深淵にのまれそうなファランの戦士を狩っていた」「幽鬼のサーベルの戦技は盾崩し」不死隊は盾を持たないしガードもしないっていう。なによりあの深淵の監視者が幽鬼に負けるとは思えないし。
- 一切合致しないところが逆に面白いな。ヤーナムの影みたいに戦士の種類が何人もいた説を推す。
2020-09-22 (火) 13:55:58[ID:wJklasZT0mE]
- 発売してから何年も経ってるのにこういう考察見るとあの頃の熱が戻ってくるかのようだぁ(恍惚)
2020-09-23 (水) 09:49:31[ID:DDtMO9wEXxc]
- 戦う時はファランの大剣使わないんでしょ
- これ担いでコス決めて4周目攻略しようと思うんですが、メインはr1降ってればいいんでしょうか?特大剣ゆえに振り出しが遅くてすぐちぬ(;Д;)
2020-11-09 (月) 20:18:42[ID:p1COpVML5BY]
- そうか!わかった!筋力がちょっと足りなかったけど両手持ちにすればええんや!r1.2は片手両手ともモーション変わらんし、L1多用するから両手しか使わんし、今片手か両手か見にくい状態も片手に×付くから分りやすい!天才か!
2020-11-10 (火) 07:48:08[ID:m7zoX5vxlf2]
- 両手持ちでも筋力上がらず×のままだった!バカだった!
2020-11-11 (水) 13:33:24[ID:m7zoX5vxlf2]
- これに限らず、双刀武器系って両手持ち補正ないんだよな
2020-11-15 (日) 02:59:13[ID:VXvjFEjFfEM]
- 双刀武器は筋1.5倍の火力補正は無いけど、必要能力値に関しては適用されるから両手前提なら筋12以上なら大丈夫だよ。アイコン×ついたままだからバグっぽいけど実際敵なぐって実ダメ見てみて。
2020-11-15 (日) 04:46:46[ID:7Gxy1tVC6z6]
- これに限らず、双刀武器系って両手持ち補正ないんだよな
- 両手持ちでも筋力上がらず×のままだった!バカだった!
- これのパリィ、タイミング難しくないですか?mobにすらキメられない
2020-11-21 (土) 07:56:57[ID:ccgrOyekE/s]
- 練習するしかないっすね
2020-12-07 (月) 18:45:36[ID:BxGWzwGzs6M]
- パリィの発生が中盾並みで持続は中盾より少し短い性能らしいから小盾や拳・爪のように「見てから取る」は無理でしょうね。相手が振るのを読んで置きパリィする形になるので、まずはロリ攻撃やダッシュ攻撃相手に狙うとか?
2020-12-07 (月) 19:41:00[ID:XS3PDCpNg7o]
- 練習するしかないっすね
- 狼騎士盾と組み合わせるアルトリウスの後継プレイが楽しい。盾崩しを狙った強気の攻めにパリィがよく決まる。
2020-12-23 (水) 23:18:58[ID:kG8.OMQV0oY]
- 闘技でこれ持った相手とやってたら普通のR1攻撃を2回振ったあとにL1の最後の飛び込み攻撃に派生してたんですけどこれって実現可能なコンボなんですか?
2020-12-28 (月) 21:09:51[ID:L0w6dPQEp8Y]
- 実際に試してみればすぐにわかることだけど、R2を2回のあとにL1で普通に出せるよ
2020-12-28 (月) 21:18:51[ID:MOVGbSjUQnM]
- へぇぇ…そうなんですか…知りませんでした、ありがとうございます
2020-12-28 (月) 22:11:37[ID:L0w6dPQEp8Y]
- へぇぇ…そうなんですか…知りませんでした、ありがとうございます
- R2じゃなくてR1ね…うち間違えた
2020-12-28 (月) 21:19:28[ID:MOVGbSjUQnM]
- あと、L1の段が123232323って続くから3段目からr1してL1出すと3段目がまた出る。
2021-01-05 (火) 17:23:14[ID:o7V0jGICz1Q]
- 実際に試してみればすぐにわかることだけど、R2を2回のあとにL1で普通に出せるよ
- 火力は若干低い上に強靭に難ある気がするけど、攻略だとL1の低姿勢高速裏回りがほんと便利ね。ロックするとイマイチになるけど・・・
2021-01-05 (火) 16:52:40[ID:o7V0jGICz1Q]
- 背の高いエネミー相手だと横薙ぎをくぐって回避できたりするんだよね。あと後ろにL1振って間合い離しつつ、突っ込んでくる敵を迎撃とか。こっちは対人でもたまに引っ掛かったり。
2021-01-05 (火) 19:44:38[ID:kG8.OMQV0oY]
- 背の高いエネミー相手だと横薙ぎをくぐって回避できたりするんだよね。あと後ろにL1振って間合い離しつつ、突っ込んでくる敵を迎撃とか。こっちは対人でもたまに引っ掛かったり。
- ボツ戦技の動画見てて思ったけどファランに関してはボツにして正解だったと思う かっこいいけどそれだけで実用性がないし(踏み込みだから強靭回復には使えるけど)
2021-01-20 (水) 02:44:51[ID:foWJXl.PHYQ]
- かと言って今のくそ遅パリィくんに実用性がそんなにあるかと言うと、ねぇ?
2021-01-20 (水) 06:36:17[ID:nkYlhm1qI7s]
- みんなそう思ってるのか単に忘れてるのか、警戒せずに迂闊な攻撃を振ってくるから割と出番があるという妙な実用性が。
2021-01-20 (水) 06:53:59[ID:gsZvudaBLqs]
- 一部大楯でパリィする遊びが出来るのは楽しいやろ!パリィ失敗時のデメリットがやばいけどな!
2021-01-20 (水) 08:06:10[ID:o7V0jGICz1Q]
- 初代ガード二段目パリィとか、崩し系戦技をパリィするとか、戦技大楯との相性は実際いい。失敗したら? リスクを恐れて特大剣なんて振ってられるか!
2021-01-20 (水) 12:36:36[ID:lnjxudGE70E]
- 唯一のスパアマなしパリィで失敗時の盾受け判定もないから、スタミナ優先とか二段目パリィ専門とか
2021-01-20 (水) 16:05:31[ID:ymiICs2CyFM]
- みんなそう思ってるのか単に忘れてるのか、警戒せずに迂闊な攻撃を振ってくるから割と出番があるという妙な実用性が。
- かと言って今のくそ遅パリィくんに実用性がそんなにあるかと言うと、ねぇ?
- 、
2021-01-21 (木) 00:09:41[ID:gsZvudaBLqs]
- 誤操作失敬。この武器、教会槍だとなかなか使える。浮遊槍と強靭強化のおかげで隙がカバーされるから派手に暴れられる。囲んで棒で叩こうと群がる白を纏めて薙ぎ払うの楽しい。
2021-01-21 (木) 00:20:39[ID:gsZvudaBLqs]
- 誤操作失敬。この武器、教会槍だとなかなか使える。浮遊槍と強靭強化のおかげで隙がカバーされるから派手に暴れられる。囲んで棒で叩こうと群がる白を纏めて薙ぎ払うの楽しい。
- カッコいいんだけど、強くないんだよなぁ…。パリィ発生がセスタスくらい速ければメインになってたよ…。
2021-01-23 (土) 13:47:26[ID:jYa2.07liGQ]
- 没モーションって突き技なのな
2021-01-29 (金) 18:54:44[ID:u6JaJItsp4Q]
- こいつのL1初段ガードしてからバクスタとってる動画見たんだけど再現できん…
2021-01-30 (土) 16:55:56[ID:wETQwG4GbLE]
- 特に検証などしていない情報で悪いんだけど、L1ガードされたあとに最速でL1二段目を振った場合はスタブを取られたことはない。ただL1被ガード→R1のときはやられたことがある。モーションによって振り向くタイミングが違って、相手に背を向ける時間に僅かな差が生じて、それでスタブできたりできなかったりするのでは、と推測してる。
2021-01-30 (土) 19:12:20[ID:gsZvudaBLqs]
- 特に検証などしていない情報で悪いんだけど、L1ガードされたあとに最速でL1二段目を振った場合はスタブを取られたことはない。ただL1被ガード→R1のときはやられたことがある。モーションによって振り向くタイミングが違って、相手に背を向ける時間に僅かな差が生じて、それでスタブできたりできなかったりするのでは、と推測してる。
- やっぱりこれのパリィ難しいなぁ……大剣とか直剣ブンブンにL2連打して無理矢理喰らいパリィでしか取れたことない
2021-02-21 (日) 20:01:31[ID:VpsFlgf2zHE]
- だから君、戦技盾を拝領したまえよ。ガードから二段目パリィ、構え戦技見てからパリィと戦術の幅が広がる。盾など邪道という不死隊ガチ勢の人だったら申し訳ないが。
2021-02-21 (日) 23:42:50[ID:gsZvudaBLqs]
- まだ低レベルだから防具との兼ね合い考えると小盾しか装備できんのです……それで小盾だったら受けて剥がされてスタブ入れられたりそもそもこの武器のパリィ自体が遅い、なにより自分のスキルの問題でなかなか手が出ないのです…
2021-02-21 (日) 23:55:54[ID:VpsFlgf2zHE]
- うーむ、小盾なら素直にパリィ盾でいいしなぁ。素でパリィ取るならダッシュ攻撃やローリング攻撃を多用する癖のある相手が狙い目かな。斧槍くらいなら見てからパリィが間に合うけど、見誤ったら戦技叩き込まれるからあまり積極的に狙うものではないね。とはいえ、相手にパリィを意識させない立ち回りを心がけていれば、以外と隙を見せてくれることは多い。気主さんが書いたようなブンブンなどはまさにそれで、L2連打はいただけないけど、落ち着いて割り込めるようになれば立派な戦術だよ。場数を踏めば存外慣れてくるから心折れずに頑張ってくだされ。ファラン遣いは希少なのだ寂しいのだ。
2021-02-22 (月) 07:56:48[ID:2o0dgJK4mHw]
- まだ低レベルだから防具との兼ね合い考えると小盾しか装備できんのです……それで小盾だったら受けて剥がされてスタブ入れられたりそもそもこの武器のパリィ自体が遅い、なにより自分のスキルの問題でなかなか手が出ないのです…
- だから君、戦技盾を拝領したまえよ。ガードから二段目パリィ、構え戦技見てからパリィと戦術の幅が広がる。盾など邪道という不死隊ガチ勢の人だったら申し訳ないが。
- これで竜狩り倒してる動画久しぶりに見たけどやっぱりかっこいいな それにこのページには深淵特攻の効く敵一覧も載っててすごい助かる
2021-02-27 (土) 14:46:03[ID:VpsFlgf2zHE]
- 戦技盾との相性がいいのは頭じゃわかっているんだが、テキストにある「不死隊は盾を使わない」的なやつが出て来て盾を使わせてくれない
2021-03-10 (水) 13:40:26[ID:6weILaYz58Q]
- 狼騎士盾は許して。
2021-03-10 (水) 17:47:31[ID:2sjjVhsTjCE]
- その盾は、彼の折れた心そのものだったのだろうか
2021-03-10 (水) 17:48:55[ID:1fN69qtOZKM]
- その盾は、彼の折れた心そのものだったのだろうか
- 戦技盾もそこまで相性いいかと言われると微妙な気もする。盾構えた時点でパリィ狙ってるのは見え見えだし、盾構えた状態から自分で振っていける攻撃手段もないし、そもそもパリィの性能も悪いし……戦技盾使う人はこの武器をどう使ってるんだろう?
2021-03-10 (水) 20:34:28[ID:D8zdHtFir5U]
- 大剣程度の攻撃速度ならガードから二段目パリィ取れる。あとは崩し戦技誘ってパリィとか。大楯相手にパリィ警戒する人はあんまりいない。
2021-03-10 (水) 20:44:26[ID:gsZvudaBLqs]
- 大剣程度の攻撃速度ならガードから二段目パリィ取れる。あとは崩し戦技誘ってパリィとか。大楯相手にパリィ警戒する人はあんまりいない。
- 狼騎士盾は許して。
- パリィの性能上げるか、小刀オンリーの刻むような攻撃がL1、戦技が乱舞にするとかでも良かったと思う
2021-03-10 (水) 20:55:48[ID:V4nHcfPKXKA]
- これってエンチャできないよね?
2021-03-14 (日) 23:43:16[ID:Dy26KIPrX5A]
- 結晶使ってる人いたんだけど…
2021-03-14 (日) 23:43:52[ID:Dy26KIPrX5A]
- グリッチだねぇ。エンチャしたい気持ちはわからんでもないが。松脂塗って監視者再現したかった。
2021-03-15 (月) 00:04:14[ID:soGcxKKDuBU]
- 結晶使ってる人いたんだけど…
- こいつの戦技はL2で構え+エンチャ、派生で突進系見たいな感じがよかった。なぜグンダの戦技はそのまま再現できるのにコイツはできんのじゃ
2021-03-16 (火) 08:15:28[ID:iTLGYoT2/w.]
- なんと言うか、特殊モーション作るのだけで力つきた感あるよなぁ...
2021-03-16 (火) 08:29:45[ID:qQ9WBa10RBU]
- フロムの心が折れちゃったからね、しょうがないね
2021-04-27 (火) 09:08:16[ID:/LxelEtiNxo]
- ファイアエンチャくらい30秒でもできていたら特大剣で最強になっていたかも。
2021-04-27 (火) 12:02:42[ID:dLiYpFaf9Z6]
- 灰の人はともかくホークウッドが炎エンチャできたらおかしいし萎えるからこうなったんだよきっと。あれは剣じゃなくて薪の王の力だったので再現できないのは仕方がないと思うしかない
2021-04-27 (火) 12:32:44[ID:FDuWQLvaplE]
- 突進突きはバグで没モーションが確認出来たらしい
2021-05-06 (木) 18:02:52[ID:sjGakpaT/fs]
- なんと言うか、特殊モーション作るのだけで力つきた感あるよなぁ...
- L1→R2って確定チェイン?
2021-04-08 (木) 21:03:25[ID:x85bLU8cSY6]
- 武器の中で一番パリィしやすい
2021-05-06 (木) 04:03:00[ID:HSa60Ohf44Q]
- 草
2021-05-07 (金) 23:35:23[ID:zsx18JZN4P6]
- 臭
2021-05-10 (月) 21:14:12[ID:/vYyq4vkkNk]
- 草
- 武器の中で一番パリィしやすい
2021-05-06 (木) 04:03:08[ID:HSa60Ohf44Q]
- 武器の中で一番パリィしやすい
2021-05-06 (木) 04:03:08[ID:HSa60Ohf44Q]
- 武器の中で一番パリィしやすい
2021-05-06 (木) 04:03:09[ID:HSa60Ohf44Q]
- 武器の中で一番パリィしやすい
2021-05-06 (木) 04:03:10[ID:HSa60Ohf44Q]
- 武器の中で一番パリィしやすい
2021-05-06 (木) 04:03:10[ID:HSa60Ohf44Q]
- 武器の中で一番パリィしやすい
2021-05-06 (木) 04:03:10[ID:HSa60Ohf44Q]
- 一周目の上質ビルドなんだが、これとアルトリ剣だったらどっち錬成すべきだろ…?ステは筋技に40ずつ
2021-05-06 (木) 18:01:31[ID:sjGakpaT/fs]
- 攻略ならアルトリ剣の方が百倍使える。大剣としてリーチ,火力十分で溜めR2の吹き飛ばしと戦技R2の叩き潰しで騎士系モブやNPCも楽に処理できる
2021-05-06 (木) 18:32:55[ID:FDuWQLvaplE]
- 闇喰らいのトカゲも深淵特攻でボコボコにできるぞ!隙見て戦技r2を当てることもできるし
2021-05-06 (木) 21:16:09[ID:kxwHtaWPDAI]
- 闇喰らいのトカゲも深淵特攻でボコボコにできるぞ!隙見て戦技r2を当てることもできるし
- 攻略ならアルトリ剣の方が百倍使える。大剣としてリーチ,火力十分で溜めR2の吹き飛ばしと戦技R2の叩き潰しで騎士系モブやNPCも楽に処理できる
- L1の強靭削りがエグい
2021-05-09 (日) 07:42:14[ID:z.DXgf8MjjI]
- R2は突きにして欲しかった。
2021-05-11 (火) 10:22:13[ID:XS3PDCpNg7o]
- そこまでゴリゴリに強い訳でもないのにめちゃめちゃ荒らされてて草
2021-05-11 (火) 18:55:22[ID:oFEeX3ZRZBQ]
- 知らない相手には強いが、特大剣カテなのに槌に殴り合いで負けるという。
2021-05-30 (日) 21:04:17[ID:8Oq5DCbOOXs]
- sl120でつかうにはやはり筋技4040がええのかのぉ...筋20技60よりそっちのほうがええのかな
2021-05-31 (月) 09:52:35[ID:lIdvXXxJnKg]
- ファランの大剣の火力だけ考えるなら筋技40かな。筋技40で攻撃力566、筋20技60で527だから40近く差がある。筋技40なら上質系武器(ユニーク含む)全般扱えてサブ武器の選択肢も広いので、特別な理由がなければ筋技40のほうがいいと思う。
2021-05-31 (月) 11:03:32[ID:D8zdHtFir5U]
- これ一本なら筋技40のほうがいいと思いますね。ちなみに筋20技60と筋27技40がほぼ同じ攻撃力になります。
2021-05-31 (月) 11:15:40[ID:Mu4NDsYNHpw]
- くっそ有益な情報ありがとうございます!技量向きではなかったのかファランの大剣よ...
2021-06-02 (水) 05:19:16[ID:lIdvXXxJnKg]
- ファランの大剣の火力だけ考えるなら筋技40かな。筋技40で攻撃力566、筋20技60で527だから40近く差がある。筋技40なら上質系武器(ユニーク含む)全般扱えてサブ武器の選択肢も広いので、特別な理由がなければ筋技40のほうがいいと思う。
- 今久し振りに周回回して縛りとして双刀武器縛りですかこれを使ってるけど(実質ファランコスだけど)パリィが全然決まらなくて何でだと思って別データで小盾やセスタスでパリィしたら発生が全然違ってびびった。ずっとセスタスと同じ発生速度と思ってたよ……戦技でエンチャさせてください……
2021-06-20 (日) 12:17:51[ID:XROH6NUS48s]
- ほんとにね…しょっぱいパリィより不死隊らしい戦技欲しかった
2021-07-01 (木) 23:27:17[ID:UaruwNSgEjg]
- 通常攻撃で特殊モーション貰ってるからええやん…もし不死隊らしい戦技があるならボス戦第2形態の炎纏って一直線に振り払うやつがいいかな。…強すぎやん。
2021-07-01 (木) 23:38:16[ID:U8.WdloYWe2]
- 通常攻撃で特殊モーション貰ってるからええやん…もし不死隊らしい戦技があるならボス戦第2形態の炎纏って一直線に振り払うやつがいいかな。…強すぎやん。
- 普通に特殊ダガーモーション欲しかった
2021-07-02 (金) 20:03:57[ID:aEKO1dSfKiU]
- ほんとにね…しょっぱいパリィより不死隊らしい戦技欲しかった
- 不死隊パリィ使ってねえだろってよく言われるけど ムービーでパリィ使ってるから不死隊が使ってる戦技って扱いでもいいんじゃないすかね
2021-07-02 (金) 20:45:42[ID:GNFxoqHHczQ]
- それなら刀の居合みたいに不死隊の構えみたいなのでパリィに派生か攻撃できる戦技であって欲しかった
2021-07-15 (木) 23:08:23[ID:XROH6NUS48s]
- それなら刀の居合みたいに不死隊の構えみたいなのでパリィに派生か攻撃できる戦技であって欲しかった
- ダッシュからL1入ったら踏み込み距離と回転範囲大きくなったらよかったのに
2021-07-16 (金) 12:16:37[ID:JAyMcgghZyg]
- カンスト周回に渇望付けっぱなしでパリィしたかった結果これに辿り着いた。L1とパリィだけで敵MOB・侵入戦共にまあまあ戦えるのがありがたい。重量あるけど体力75も振ってりゃ関係ないな!
2021-07-21 (水) 21:15:40[ID:z61tng3F3jw]
- 重厚でファランの大剣を鍛えたってあるから、不死隊は筋力戦士で、プレーヤーが手にするうろこ産は特別製なんだろうけど、だったら属性武器にしてよと。狼血さんも属性戦士ということになり、筋力ビルドではなくて、なんだかとてもチグハグ感が
2021-07-23 (金) 16:01:34[ID:nqJtOiCfmMA]
- うろこ産でなくて、ソウル産のうろこ強化です。
2021-07-23 (金) 16:02:24[ID:nqJtOiCfmMA]
- うろこ産でなくて、ソウル産のうろこ強化です。
- 対人はもちろん攻略とかでも使いたいんだけどオススメの動画だったり使い方だったりとかないかな
2021-08-11 (水) 14:54:24[ID:2L/bLTkmCrg]
- 普段対人で使ってるのでぱっと思いついたことを3つほど。①パリィ対策としてノーロックの軸ずらしL1が出来ると便利。②L1初段→歩きキャンセル→L1初段のループ(主にロリ狩りで使用)が強力。ただし相手が特大両手持ち等の高強靭系で回避でなく即反撃を選択した場合などには潰されるので注意。③ガン盾を崩しにくいためサブにガン盾対策武器を持っておくと吉。
2021-08-11 (水) 19:02:39[ID:B8C1.NCkc6A]
- L1は色々と応用できる。初段の短剣を盾受けされたとき、位置や角度によっては回転斬りの軌道でそのまま背後に回り込んでガードの裏から攻撃できることがある。低い姿勢で飛び込むから背の高い敵の横薙ぎなどはくぐれたりするし、縦の攻撃も側面から回り込むように制御すれば躱せる。あと急接近してくる敵にはタイミングを合わせて後ろにL1を振れば迎撃できる。クイックステップもこれで対処できる。
2021-08-11 (水) 19:49:18[ID:2wa3NyyIM6w]
- 普段対人で使ってるのでぱっと思いついたことを3つほど。①パリィ対策としてノーロックの軸ずらしL1が出来ると便利。②L1初段→歩きキャンセル→L1初段のループ(主にロリ狩りで使用)が強力。ただし相手が特大両手持ち等の高強靭系で回避でなく即反撃を選択した場合などには潰されるので注意。③ガン盾を崩しにくいためサブにガン盾対策武器を持っておくと吉。
- うーん、パリィと強靭殴りが怖いなあ こっちの強靭発生は遅いし重量の関係とかで大剣にも普通に振り負けるしでつらい
2021-08-13 (金) 03:32:16[ID:2L/bLTkmCrg]
- 大剣相手に強靭対決になって負けるなら防具が貧弱かただ単に振り始めが遅いだけだゾ
2021-08-13 (金) 06:51:13[ID:gYFaGxOlB1A]
- タイマンよりかは複数戦向けかな。まぁ脳死パリィには気をつけるべきだけど
2021-08-21 (土) 12:09:33[ID:sk7E.4d9.XE]
- 連投すまん…
2021-08-21 (土) 12:10:08[ID:sk7E.4d9.XE]
- 連投すまん…
- タイマンよりかは複数戦向けかな。まぁ脳死パリィには気をつけるべきだけど
2021-08-21 (土) 12:09:40[ID:sk7E.4d9.XE]
- 大剣相手に強靭対決になって負けるなら防具が貧弱かただ単に振り始めが遅いだけだゾ
- これのL1、短剣・大剣部分共にパリィ可能って書いてあるけど、大剣部分の方パリィ成功された事ないんだよな。タイミングがシビアなのかな?
2021-08-25 (水) 10:49:27[ID:z61tng3F3jw]
- 大剣部分は横向いてパリイしないと取れない。つまり自分から見て左側から切りかかってきたらノーロックで左向いてパリィしないといけない。ただ相手がノーロックで軸をずらせばこの方法でも不安定なんで基本的にファランの大剣を使いこなしてる相手にはパリイ不可と思っていい。
2021-09-07 (火) 08:20:13[ID:lYmCYBU8L4M]
- 大剣部分は横向いてパリイしないと取れない。つまり自分から見て左側から切りかかってきたらノーロックで左向いてパリィしないといけない。ただ相手がノーロックで軸をずらせばこの方法でも不安定なんで基本的にファランの大剣を使いこなしてる相手にはパリイ不可と思っていい。
- パリィの後隙をごまかす為のパリィの隙をごまかす為のパリィ×n
2021-10-13 (水) 01:23:23[ID:Q.MzDz5XzKQ]
- 見た目かっこいいからってL1打つとモブにも対人戦でもすごい簡単に怯まされるんだけど、戦技って他のモーションと強靭の仕様違ったりするのかな?単純に防具の強靭が足りてないだけ?
2021-10-20 (水) 20:40:28[ID:MxWcZotDPFc]
- あっごめんなさいL1は戦技じゃなかった、両手持ちの固有モーション
2021-10-20 (水) 20:43:08[ID:MxWcZotDPFc]
- だいたい短剣を刺した辺りで強靭が発生するから、それまでに
2021-10-20 (水) 21:17:24[ID:UM5dCTz8yoU]
- ミス。それまでに喰らうと止められる
2021-10-20 (水) 21:19:29[ID:UM5dCTz8yoU]
- 回答ありがとう。出の早い攻撃で止められてたっぽい。
2021-10-20 (水) 22:21:21[ID:MxWcZotDPFc]
- ミス。それまでに喰らうと止められる
- あっごめんなさいL1は戦技じゃなかった、両手持ちの固有モーション
- 短剣で牽制出来ればな。道場行くとロリR1が優秀なのわかったけど、パリィのカモにされないよう前R 2と混ぜたりするけど硬直がキツすぎて2択迫るにもリスクが高い
2021-10-27 (水) 09:13:49[ID:lIyyQCn7ugI]
- ロリL1も使おう。ロリR1と比較して発生がわずかに早く、後隙も小さい。特に攻撃に繋げると硬直をほぼキャンセルして次のモーションに移行する。一段目の短剣のリーチが短く、また二段目を振るのが一拍遅いという特徴から、短剣が当たらず大剣だけ当たる間合いで振るとロリR1を見越したパリィを潰せる。あとパリィ対策なら、L1初段の短剣を相手に当てずに左右の地面に刺すようにするのもいい。
2021-10-27 (水) 18:11:48[ID:AZltVU51N/A]
- なるほど、ダガーがフェイントとして機能するのか。ありがとう、今ファラン縛りしててとても為になる。
2021-10-29 (金) 21:51:15[ID:lIyyQCn7ugI]
- なるほど、ダガーがフェイントとして機能するのか。ありがとう、今ファラン縛りしててとても為になる。
- ロリL1も使おう。ロリR1と比較して発生がわずかに早く、後隙も小さい。特に攻撃に繋げると硬直をほぼキャンセルして次のモーションに移行する。一段目の短剣のリーチが短く、また二段目を振るのが一拍遅いという特徴から、短剣が当たらず大剣だけ当たる間合いで振るとロリR1を見越したパリィを潰せる。あとパリィ対策なら、L1初段の短剣を相手に当てずに左右の地面に刺すようにするのもいい。
- L1対策のパリィがしづらい人は1回目のL1終わり際に正面から入り込むとちょうど相手が背中を向けていてスタブが取れるのでおススメ。
2021-10-28 (木) 17:02:05[ID:xp/SxBhzq2A]
- 連投すみません…
2021-10-28 (木) 17:02:27[ID:xp/SxBhzq2A]
- 追記すると中盾、大盾はL1初段を盾受けしてR1を押すだけでスタブが取れます。(相手がこちらをロックオンしている状態に限る)
2021-10-28 (木) 17:06:14[ID:xp/SxBhzq2A]
- これ動画でしか見たことないや。練習してるけど間合いと向きの調整が結構難しい。正面から撃ってきてくれるように調整しないとだね
2021-11-21 (日) 16:42:30[ID:ykdXejRZa/6]
- これ動画でしか見たことないや。練習してるけど間合いと向きの調整が結構難しい。正面から撃ってきてくれるように調整しないとだね
- 個人的にはレイピアパリィと同じタイミングで振ると取りやすい
2021-11-04 (木) 11:15:12[ID:lIyyQCn7ugI]
- 連投すみません…
- L1対策のパリィがしづらい人は1回目のL1終わり際に正面から入り込むとちょうど相手が背中を向けていてスタブが取れるのでおススメ。
2021-10-28 (木) 17:02:08[ID:xp/SxBhzq2A]
- 慣れて来ると完成前の鋭利寄り上質でもL12回で闇霊が溶けるから楽しいな。ただし迂闊なローリングR1はパリィされるけど
2021-11-06 (土) 02:13:58[ID:lIyyQCn7ugI]
- ファランの大剣「で」パリィする動画が見たいのに検索してひっかかるのはファランL1をパリィしてイキってる動画ばっかりで悲しいなあ…
2021-11-06 (土) 12:00:40[ID:MBwcGxwDk4k]
- しばらく前にYouTubeでファラン使って暗月してファラン左手でパリィしてる動画を見たような記憶…でもその1回しか見た記憶ないわ
2021-11-06 (土) 12:04:51[ID:MxWcZotDPFc]
- しばらく前にYouTubeでファラン使って暗月してファラン左手でパリィしてる動画を見たような記憶…でもその1回しか見た記憶ないわ
- これのL1って攻撃方向の任意制御ONにしたら方向ずらせるっけ?いちいちロックオン解くよりもそっちのが楽そうだなって
2021-11-21 (日) 18:18:45[ID:j3NrVy0PbY6]
- カッコいい
2021-12-14 (火) 19:45:27[ID:.75VKbhxAak]
- ファランのクルクル斬撃はパリィのカモだ、って話はよく聞いたけど、パリィしやすいのはクルクル斬撃の初動と3段目だけであって、振ってる途中と降り終わりの刃の軌道は相手の膝下を通り抜けていくから、むしろパリィ狙いしてる奴をカモれるんだよなぁ。階段上からクルクルして階段下の相手を斬ろうとしたり、ゼロ距離で振ろうとしたり、腰から上を斬ってしまうような角度で振ろうとしたり、3段目を出したりしない限りは、むしろ「絶対にパリィを取られない速くて長くてチェインもする、そこそこ火力が高くて燃費も良い武器」になってくれる。
2021-12-15 (水) 08:00:36[ID:OQIogLHw3HY]
- 膝下に振ってても問答無用でパリィ取られますよ。なんなら1段階目透かしての2段階目は派生したの見てから取りやすい
2021-12-16 (木) 05:37:42[ID:5ayDKEYDmqY]
- 後ろから回り込む斬撃はロックしたままだとパリィ取られにくいけど、ノーロックでパリィ出来る奴は普通に取ってくるから他の攻撃と組み合わせて使うといいぞ。R1なんか先端パリィ不可だから組み合わせると強い
2021-12-16 (木) 11:53:43[ID:5YfU75yVn2s]
- 膝下に振ってても問答無用でパリィ取られますよ。なんなら1段階目透かしての2段階目は派生したの見てから取りやすい
- 一周目で特殊特大剣という名に惹かれ手にしてみたら手から離れなくなってしまった。mob相手だが攻撃に合わせてL1を出して回避した時の気持ちよさがたまらん!
2022-01-06 (木) 14:49:58[ID:Slnzx8M6h2U]
- これのL1パリィできないしめくられそうになって怖いので大盾でガードしてる
2022-01-08 (土) 15:32:52[ID:rRoohdsa4kc]
- ガードそのまま続けたら2段目でケツからめくられないか?初段ガード即ロリ逃げならぶっちゃけ中盾で十分な気がする。
2022-01-08 (土) 19:13:02[ID:7Gxy1tVC6z6]
- ガードそのまま続けたら2段目でケツからめくられないか?初段ガード即ロリ逃げならぶっちゃけ中盾で十分な気がする。
- 対ゲール爺用っすね。このスタイリッシュ攻撃がゲール爺のマント攻撃など回避して本当に楽しいのだ。
2022-01-24 (月) 01:21:18[ID:x0qdPWLJQ1c]
- なんで拳パリィは出来ないのにこれのパリィは成功するんですか(憤慨)
2022-01-30 (日) 12:37:58[ID:6c42wJr9Q12]
- カッコイイ…某実況者の動画でボス戦の動き見てダクソやりたくなってしまった。あの舞うような動きはプレイヤーでも出来るんでしょうか?
2022-02-15 (火) 04:05:45[ID:BTLnfvc5r86]
- ファランの大剣 モーション とかで動画検索すると確認できると思う。
2022-02-15 (火) 07:03:05[ID:vgW3JGRKloU]
- 全てのモーションを使えるわけではないけど、両手持ちにしてL2を使えば出来ますよ
2022-02-15 (火) 19:58:37[ID:VhMsHql0iJw]
- 節子、それパリィや
2022-02-15 (火) 20:12:42[ID:n2o1HIs7r6E]
- スマヌス、L2→L1です。
2022-02-18 (金) 22:59:36[ID:VhMsHql0iJw]
- 節子、それパリィや
- 皆さん返信ありがとうございます!完全再現とはいかないものの結構いい感じでしたので頑張ってたどり着こうと思います!
2022-02-17 (木) 23:50:48[ID:zHPMdnsIzvc]
- ファランの大剣 モーション とかで動画検索すると確認できると思う。
- なんてクールな武器…
2022-05-23 (月) 02:18:54[ID:hSxPX1FoCT2]
- この大剣、別に戦技でFP使わないからファランの指輪と相性がそんなに良くないのが完コスする時に悲しい
2022-11-09 (水) 15:33:42[ID:onva1pAg35c]
- コスプレしてると特大剣じゃなくて大剣扱いにして欲しかったと思う。大剣モーションの方が不死隊の機敏なモーションに近いし、不死隊のムービーの突き刺し致命再現したかったから。
2022-11-13 (日) 18:59:28[ID:gjv.6PA0.eU]
- 今更モーション気に入らないつっても不毛だしとりあえず致命の時はバッソに持ち替えればいいんでないか。
2022-11-13 (日) 19:43:14[ID:ic/lxkqZt1k]
- 今更モーション気に入らないつっても不毛だしとりあえず致命の時はバッソに持ち替えればいいんでないか。
- 対NPCでは最強クラスだと思う
2022-11-13 (日) 23:03:09[ID:xaxrWFf.S7c]
- 一番火力の出るステ振り知ってる方教えてください。
2023-01-23 (月) 22:41:34[ID:4B82yeZTtPo]
- 筋技が共に99で最大です。筋技やSLを制限しているなら「無限猿 ダクソ3」で検索して下さい。
2023-01-24 (火) 00:35:18[ID:x/NfBCMgpig]
- 筋技が共に99で最大です。筋技やSLを制限しているなら「無限猿 ダクソ3」で検索して下さい。
- モーションもそうだけど見た目が洗練されててかっこいい
2023-05-28 (日) 12:16:58[ID:H8ittPegOCI]
- 炎エンチャント限定でいいからさせて欲しかった…
2023-09-06 (水) 05:13:59[ID:uWDX8fU0iJY]
- ついでに言うと、あのモーションした時に左手の短剣が消えるのも何とかして欲しかった
2023-09-06 (水) 13:06:39[ID:hJ.gcRqt6aM]
- 法王の眼みたいに特定のカウントで発動するものあるんだし、L1で剣を地面にガリガリしてたら罪の大剣みたいに勝手に火点けばいいのにとは思った事あるな
2023-09-06 (水) 14:48:42[ID:6zebyTfFGmk]
- どこかのCCO様が使う無限刃かな?
2023-09-06 (水) 15:57:33[ID:hJ.gcRqt6aM]
- どこかのCCO様が使う無限刃かな?
- ついでに言うと、あのモーションした時に左手の短剣が消えるのも何とかして欲しかった
- モーションに惚れてしまってから愛用してる。モーション回避しつつ攻撃してボスを倒すのが夢だけど、だいたいミスって叩き伏せられる
2024-05-01 (水) 06:58:19[ID:x5YZayKLTNA]
- L1三段目でボスを倒したら本当に気持ちがいい
2024-05-17 (金) 20:37:58[ID:lnqULSx4Lek]
- フリーデ相手に超相性いいんだけど、適当にL1ブンブンしてるだけで勝てる
2025-01-14 (火) 19:28:31[ID:W15uIDLpRTM]
- フリーデ相手に超相性いいんだけど、適当にL1ブンブンしてるだけで勝てる
2025-01-14 (火) 19:28:34[ID:W15uIDLpRTM]
- なお三段目は当たらない模様
2025-01-14 (火) 19:35:27[ID:W15uIDLpRTM]
- [#4cmf] 一応沼地でも機動力をあまり損なわずに戦える点はある意味出自とも合っているといえるか
2025-05-30 (金) 04:11:57 [ID:m-ed74-2036-dk0z]
当ゲームタイトルの権利表記
©BANDAI NAMCO Entertainment Inc. / ©2011-2018 FromSoftware, Inc.
「記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。」