最終更新: 2025-05-13 (火) 22:24:54
- 突撃の時間だ -- [ID:US3isAvukzg] 2016-04-26 (火) 01:33:20
- しかし威力が必要だ -- [ID:wUw8LZERVCk] 2016-04-26 (火) 13:32:06
- この先バックスタブに気を付けろ -- [ID:GsjOUHw4sY.] 2016-05-14 (土) 08:02:13
- 悲しみ -- [ID:do8rQt9aGvA] 2016-05-15 (日) 10:34:47
- 見た目から突く以外使い道なさそうに見えて普通に叩きつけたり振り回したりする。2における鎌並の残念モーション武器。 -- [ID:EQ9YiX80MZA] 2016-05-04 (水) 16:22:48
- 見た目が好きでずっと使ってるけど正直しんどい…。 -- [ID:QFcYilLSwgQ] 2016-05-06 (金) 06:49:58
- プレートメイルがあればマルドロ(っぽい)コスが出来るのに… -- [ID:XUihNbPitdw] 2016-05-06 (金) 09:37:26
- 伝令の鎧がマントついてるけどそれっぽいから、スーパーマルドロプレイができるぞ -- [ID:NVbNnK.uJPk] 2016-05-06 (金) 12:47:12
- アドバイスありがとうございます -- [ID:XUihNbPitdw] 2016-05-06 (金) 15:41:44
- 伝令の鎧がマントついてるけどそれっぽいから、スーパーマルドロプレイができるぞ -- [ID:NVbNnK.uJPk] 2016-05-06 (金) 12:47:12
- 2のモーションでいいだろうに…何故変えたフロム… -- [ID:m8wFCscybDM] 2016-05-15 (日) 10:38:13
- 首切りジェスチャーがあれば… -- [ID:F8WlVuRIQxE] 2016-05-16 (月) 08:22:49
- これの一番火力出る使い方はやっぱり上質ですよね?教えてエロい人! -- [ID:Swo7y0Jd2ng] 2016-05-17 (火) 08:09:48
- 筋技40以降なら熟練派生すれば一番火力出る。筋技40以降なら筋力60技量40でも筋力40技量60でも同じ火力なんで完全な上質じゃなくてもいいが武器補正ステは60~70で一度補正がほぼ上昇しなくなり70以降また上昇しだすという仕組みなので筋70技50より筋技60のほうがちょっと火力でる時もある。最終的には帳尻があうのでそこまで気にしなくてもいい 筋技40振れないなら筋力21固定で技量を上げていく鋭利派生が一番強いですが技量40までの話ですし微差なんでこれまた気にしなくてもいいかも 以下+10の時の火力 筋技40 無派生450 熟練453 筋21技40 鋭利411 筋40技16 重厚&無派生392 筋40技20 無派生 402 筋技30 無派生400 鋭利404 熟練402 -- [ID:WJCIyIu01Vk] 2016-05-17 (火) 14:09:06
- 筋力70振るくらいなら66で止めて残り技量の方がいいんじゃない? -- [ID:B.0UFy6/X56] 2016-05-17 (火) 14:24:14
- 詳しく教えてくれてありがとうございます‼非常に解りやすくて助かりました‼ -- [ID:Swo7y0Jd2ng] 2016-05-17 (火) 15:01:36
- 筋技40以降なら熟練派生すれば一番火力出る。筋技40以降なら筋力60技量40でも筋力40技量60でも同じ火力なんで完全な上質じゃなくてもいいが武器補正ステは60~70で一度補正がほぼ上昇しなくなり70以降また上昇しだすという仕組みなので筋70技50より筋技60のほうがちょっと火力でる時もある。最終的には帳尻があうのでそこまで気にしなくてもいい 筋技40振れないなら筋力21固定で技量を上げていく鋭利派生が一番強いですが技量40までの話ですし微差なんでこれまた気にしなくてもいいかも 以下+10の時の火力 筋技40 無派生450 熟練453 筋21技40 鋭利411 筋40技16 重厚&無派生392 筋40技20 無派生 402 筋技30 無派生400 鋭利404 熟練402 -- [ID:WJCIyIu01Vk] 2016-05-17 (火) 14:09:06
- DR1の攻撃判定出るの遅すぎw明らかに突いてんのに避けられる -- [ID:JsaM8hiX08s] 2016-05-18 (水) 21:19:14
- 両手持ちすると左手の指がめり込みすぎて見えなくなる。スゴく格好悪いな… -- [ID:1ZSKS5bSwEw] 2016-05-18 (水) 22:52:18
- 1番修正が必要な武器 ダクソ2の突撃槍は強かったのにどうしてこうなった -- [ID:kBcHiWgmV3Q] 2016-05-21 (土) 13:50:19
- まぁ、いいじゃないか。強武器にしか目がない連中をこの武器で刺し殺してドやるのも一興だぞ貴公。 -- [ID:F8WlVuRIQxE] 2016-05-21 (土) 15:14:12
- あぁ…グレラン可愛いよグレラン -- [ID:BCGYnRGhM7M] 2016-05-25 (水) 12:18:38
- 長槍の中でグレランのみ専用モーションなのもポイント高い -- [ID:RHNDMUSyJVs] 2016-05-31 (火) 18:15:16
- そのせいで最弱筆頭に近いのが泣ける -- [ID:Kxw1osLCMVI] 2016-06-01 (水) 15:39:08
- 皆まで言うな貴公… -- [ID:cjsCqnZ1k3A] 2016-06-02 (木) 18:39:12
- そのせいで最弱筆頭に近いのが泣ける -- [ID:Kxw1osLCMVI] 2016-06-01 (水) 15:39:08
- これ火力2倍手前くらいになっても文句でないレベルじゃろ。特大と似たようなリーチ、振りの遅さでスパアマ無し……ダクソ2のダッシュ突き返して…… -- [ID:RZ9Kal6/u56] 2016-06-03 (金) 06:57:52
- 特大剣持ちロスリック騎士相手に片手・両手持ちR2で完封出来る便利な武器。まあ慣れれば直剣使って正攻法でもいけるけど・・・。 -- [ID:tYNaxX47kzg] 2016-06-09 (木) 00:10:23
- 対人で使ってると盾構えられてひたすらケツにプレッシャーかけれることに何もできないくそ武器、頭皮によろしくないのでおとなしく強武器に戻りますファッキン宮崎 -- [ID:GV5hPN.RR5o] 2016-06-09 (木) 16:23:16
- 言葉に気をつけなさいね -- [ID:35XCZG/OaxY] 2016-06-11 (土) 06:04:07
- 攻撃の後、柄がくるくる回転するのがたまらん -- [ID:jDpAJf2Lbws] 2016-06-12 (日) 22:41:51
- これがドリルの力よ! -- [ID:PmN97XtPGUA] 2016-06-12 (日) 23:11:47
- 薙ぎ払い無いのが寂しいが、前作みたいに攻撃後の隙があるわけじゃないし牽制振りやすくて良い。割りと勝率いい。 -- [ID:9Rx3lx3BR3E] 2016-06-13 (月) 03:35:25
- 一回タイマンでグレラン使いに完封されたわ。愛を感じる立ち回りは見ててやっぱりカッコいいな、なお火力 -- [ID:vyuPjxMuioM] 2016-06-13 (月) 23:29:42
- R1から突進確定 -- [ID:iV3t8s.q.CI] 2016-06-17 (金) 07:57:46
- NPCでしか確認してないけど、確かに両手R1から戦技確定っぽいな 情報ありがとう -- [ID:4yQGud8TafQ] 2016-06-23 (木) 18:20:52
- 馬脚→突進 高火力盾チク このへんが武器 -- [ID:iV3t8s.q.CI] 2016-06-17 (金) 07:58:42
- カッコイイから使い始めたがパリィ取られまくるwwアグレッシブに攻めるのには向いてないのかな。 -- [ID:LTsLPFAzIr.] 2016-06-18 (土) 11:42:07
- 盾チクとR1の速度が大きく違うから織り混ぜて戦いつつたまに盾バッシュとかやると以外と削れる(倒せるとは言ってない) -- [ID:mn2zZIhSVw6] 2016-06-18 (土) 22:34:38
- 松明持つしかねぇ… -- [ID:dRBQy/iFCwk] 2016-06-18 (土) 22:48:16
- ほぼバグ技なんだろうけどこれで松明盾チクすると結構強いね。速さとリーチがあってパリィもされ辛いし、威力も侮れない -- [ID:xflQzhjTzjY] 2016-06-20 (月) 00:33:34
- 仕様かバグかは置いといて、松明構えながら戦うというカッコ悪さは見た目も気にするグレラン使いとしては絶対許せない。 -- [ID:9Rx3lx3BR3E] 2016-06-20 (月) 15:45:18
- そもそも松明なんて構えてたら盾崩しくらうだけなんだよね… -- [ID:LqbxJt2Sstw] 2016-06-20 (月) 16:03:21
- 半信半疑で試してみたらホントに速い。松明だけなんだろうか… -- [ID:CgTmApEZTbc] 2016-06-22 (水) 17:31:45
- マルドロ「隠れ修正来てくれ・・・」 -- [ID:.RJLjheHwvw] 2016-06-30 (木) 20:57:09
- 修正するとこあるか?強すぎず弱すぎず良い性能だと思うんだが。 -- [ID:9Rx3lx3BR3E] 2016-06-30 (木) 21:16:34
- 攻撃速度が遅すぎて対人ではパリィされやすいしMOBには反撃されやすいし当てても威力が低いしで良い所が殆ど無い。大型武器なんだからせめて両手攻撃全部パリィ不可ならよかったんだけどなぁ -- [ID:xflQzhjTzjY] 2016-06-30 (木) 23:29:36
- 戦技パリィ不可だけでいいから欲しいところ -- [ID:WzKhyIBjs7s] 2016-07-01 (金) 00:56:30
- 片手R2で凪ぎ払いモーションください -- [ID:EuBm5T9dr/U] 2016-07-03 (日) 09:27:55
- 修正するとこあるか?強すぎず弱すぎず良い性能だと思うんだが。 -- [ID:9Rx3lx3BR3E] 2016-06-30 (木) 21:16:34
- これ持ってサイン書いてる人から滲み出る地雷臭に牽かれて呼んでしまう -- [ID:3m8dvW0UDdE] 2016-07-01 (金) 00:41:35
- これ使ってると敵がアホみたいにパリィ狙ってくるな。 -- [ID:wd05/z6fFRQ] 2016-07-01 (金) 01:36:01
- パリィ取る気マンマンのヤツに最大溜めR2ぶち込むの気持ち良い。 -- [ID:9Rx3lx3BR3E] 2016-07-01 (金) 01:58:57
- 溜めr2がパリィ不可って事は、こいつの戦技も実は...?いや、消費fp多いし、差ぐらいあってもいいと思うんだけどなぁ -- [ID:.mojJ9s0KUs] 2016-07-01 (金) 06:01:23
- 普通に溜めR2パリィされたんだけど…。おそらく上が言ってるのはタイミングずれてパリィ取られにくいってことなんじゃね? -- [ID:f2c6LM1NRXk] 2016-07-01 (金) 19:35:09
- 長槍のページコメには両手の最大溜めR2はパリィ不可って書いてあるね。片手だった?両手だった? -- [ID:wBwk8D/OCKw] 2016-07-01 (金) 19:41:49
- 片手溜めR2でした。よく調べずに書き込んですいませんでした。 -- [ID:f2c6LM1NRXk] 2016-07-01 (金) 19:47:54
- 片手溜めr2はパリィされないのか、良いことを聞いた。 -- [ID:wd05/z6fFRQ] 2016-07-03 (日) 06:26:03
- 溜R2はパリィされないと思ってたけど、パリィされないのは両手溜R2だけで、パリィされたのは片手溜R2だったから普通にパリィされたって内容だよ。 -- [ID:20IIqAs5QMA] 2016-07-03 (日) 06:46:50
- 溜めてるの丸わかりだしジャンプ攻撃のほうがいいよ -- [ID:tyLaWR9jPLc] 2016-07-03 (日) 10:15:28
- それが溜めてるの見てからドヤ顔でパリィ狙うヤツが大勢いるんだよね。 -- [ID:nWh09yXYhgA] 2016-07-03 (日) 13:56:57
- よく似てる戦技系の突進はパリィ可能でしかも簡単だから狙う人多いから、初見殺しではあるけど引っかかる人はけっこういる -- [ID:U/5yfW8Gpqg] 2016-07-03 (日) 14:37:56
- 試しに侵入してきた小盾マンに溜めR2やってみたら毎回パリィチャレンジしてくれてワロタw グレラン見て小盾取り出したあたり、突撃系カモれる人でもモーション知らない人が多いってことだね。グレランだけ特殊な溜めモーションだし突撃に見えても仕方ないな -- [ID:iQa2CIWCltA] 2016-07-14 (木) 21:00:17
- 戦技追加入力で相手が転倒する事を最近知った。特殊な突撃なんだね、前作のランス系そっくりで楽しい -- [ID:BfBC4Uv.Otk] 2016-07-12 (火) 21:28:50
- アス大の突撃も吹き飛ばしあるよ。他の突撃には無いのか… -- [ID:20IIqAs5QMA] 2016-07-15 (金) 23:47:11
- コレと左老狼曲+右目指輪が楽しい、色々試したけど右目効果を最大限に活かせるのはグレランだね -- [ID:qulN8yS5P6E] 2016-07-15 (金) 23:34:56
- 見た目は完全にハイデのグレートランスだな。あの優秀なハイデ武器がこんなに落ちぶれてしまうとは哀しい -- [ID:DdRLX3q3pLw] 2016-07-15 (金) 23:41:35
- 落ちぶれたんじゃなくて、余りの性能ゆえに扱いきれずプレイヤーが振り回されているんだ。 -- [ID:9Rx3lx3BR3E] 2016-07-16 (土) 01:37:54
- ハイデの名前が3のどこにもないから存在ごと抹消された可能性が微レ存・・・? -- [ID:.RJLjheHwvw] 2016-07-16 (土) 01:57:42
- 僕のグランランス君はどこですか? -- [ID:cvM3ByxMZHE] 2016-07-16 (土) 19:55:23
- ハイ直、ハイデ槍、ハイデランス、ハイデグレラン。どれを取ってもいぶし銀の良武器だったな。信仰武器不遇な3にこそ欲しい -- [ID:Ht/lg4LKJQg] 2016-07-16 (土) 20:23:11
- 鎧の方もかっこいいバケツヘルムで好きだった、もう1つの兜も今までにないデザインで良かった -- [ID:mcOLe7oLMXU] 2016-07-16 (土) 22:23:27
- 筋力50技量16だと重厚なよりも熟練のの方が補正高いんだね -- [ID:IA6O0wQTc0c] 2016-07-17 (日) 00:32:24
- この武器の粗製派生や炎派生等の武器の補正無くす派生ってやっぱり火力足りない?竜戦士でがっつり防具着込んで使ってみたいんだけど -- [ID:CGbewJ5kGRY] 2016-07-21 (木) 11:24:39
- ダメージレースに持ち込む武器でもないし、攻撃力は低くてもそんなに問題ない。当てられる腕があればの話だが。 -- [ID:9Rx3lx3BR3E] 2016-07-23 (土) 01:57:32
- もうちょい攻撃力上げて欲しい上質原盤使っても弱い。 -- [ID:tyIDz1rYUMA] 2016-07-22 (金) 13:26:40
- その一点だよね…モーションは遅いけど個人的に好きなんで -- [ID:KrCZhPvvhVg] 2016-07-29 (金) 17:33:02
- あと両手持ち時にパリィ不可も欲しいな…大型武器だし -- [ID:KrCZhPvvhVg] 2016-07-29 (金) 17:34:49
- 特大とまでは言えないから、大曲剣みたいに両手r2のパリィ不可だけでもいいな -- [ID:kk9fn6bN8gI] 2016-07-29 (金) 18:18:30
- この武器は本当に弱い。攻略でも対人でも救いようがないくらい弱い。 -- [ID:8LNkbfGo6ag] 2016-07-29 (金) 01:32:33
- 勝てないから嘆いてるのか、ただ愛用者を煽ってるのかどっちなんだ -- [ID:ba2bhbZqIic] 2016-07-29 (金) 13:56:17
- まあ文だけ見たら強くはないからなw発生遅い、パリィしやすい、火力低いw -- [ID:Rn/T5VzLMJE] 2016-07-29 (金) 17:40:21
- 途中送信すまん。実際は慣れてないからパリィ取りづらい、ちゃんとつかえばリーチ長いから一方的に倒せるだからね。 -- [ID:Rn/T5VzLMJE] 2016-07-29 (金) 17:41:39
- 今さら弱いとか言われても、そんなこと百も承知で使ってるんだよなぁ。使い方分かれば上位武器にも勝てる様になるぞ。 -- [ID:9Rx3lx3BR3E] 2016-07-29 (金) 18:38:59
- 確かに対人(タイマン)ではリーチとR2モーションに光るモノがあると思う。だけどボス戦では使わないかなぁ。 -- [ID:tYNaxX47kzg] 2016-07-29 (金) 19:24:57
- 勝てないから嘆いてるのか、ただ愛用者を煽ってるのかどっちなんだ -- [ID:ba2bhbZqIic] 2016-07-29 (金) 13:56:17
- この武器って先端パリィ不可とかないの? -- [ID:mPhNULM4kfM] 2016-08-02 (火) 02:25:34
- 有るのか無いのか分からんが、どのみち振ったの見てから余裕で距離詰めてパリィ間に合うからな…… -- [ID:efdoQB4gssE] 2016-08-02 (火) 13:35:23
- 牽制で振ったR1が盾の先端がぎりぎり触れてるかどうかな距離でもパリィされて「!?」ってなることが多々あるからないんじゃないかな・・・。 -- [ID:Q1pdV0KuOL2] 2016-08-02 (火) 13:50:49
- グレランで対人してますがなかなか苦戦してます スパアマ付きの攻撃手段ってありましたか? -- [ID:KdI4kQhlvgQ] 2016-08-07 (日) 18:59:53
- パリィ狙いの相手に溜めR2するの本当に気持ちいい。しかも、タイミングが悪かったと思ってるのか何度も挑戦してくれるし。弱いけど楽しい武器だね -- [ID:eBbcXRXBgUM] 2016-08-07 (日) 20:04:29
- せっかくR2が固有モーションなのに戦技が便利すぎてパリィ対策ぐらいにしか使ってあげられない、だれか良い使い方知ってる人教えてくれ -- [ID:iYlIjqhGh.U] 2016-08-08 (月) 11:46:55
- とりあえずチェイン後に出してローリングで逃げる相手に追い討ち。あとは遠目から出して相手が後出し狙ってきたらR1で迎撃とか。 -- [ID:efdoQB4gssE] 2016-08-08 (月) 13:51:40
- 馬脚蹴りからの片手又は両手最速R2(確定ヒット)、致命攻撃後に最大溜め両手R2(パリィ対策)とかかな -- [ID:IBuAT8m3FP6] 2016-08-12 (金) 09:29:57
- いま勝てるように頑張って使ってる。だけど特大に勝てないんだがなんかアドバイス欲しい。 -- [ID:E0YAY4wt1go] 2016-08-08 (月) 18:08:46
- 相手が恐らく振ってくるであろう距離より気持ち手前の位置でR1出して、スパアマ発生前を潰す感じ。後出しは基本的にカウンターされるから厳禁。両手持ちR1が当たったら確実ではないが戦技が繋がるので出す。フルヒットで体力半分はもっていくはず。 -- [ID:9Rx3lx3BR3E] 2016-08-08 (月) 19:35:29
- なるほどなるほど。いま黒騎士盾もって片手で盾チクしながら戦ってるんだが両手のがいいのかな? -- [ID:E0YAY4wt1go] 2016-08-08 (月) 21:30:25
- 片手は片手で素早く出せる盾チクとリーチのあるローリングR1が魅力なので使い分け出来ると強い。はじめは単純に小型中型武器相手に片手、大型武器相手に両手と分けても良さげ。 -- [ID:9Rx3lx3BR3E] 2016-08-09 (火) 01:47:21
- 相手が恐らく振ってくるであろう距離より気持ち手前の位置でR1出して、スパアマ発生前を潰す感じ。後出しは基本的にカウンターされるから厳禁。両手持ちR1が当たったら確実ではないが戦技が繋がるので出す。フルヒットで体力半分はもっていくはず。 -- [ID:9Rx3lx3BR3E] 2016-08-08 (月) 19:35:29
- ダッシュ攻撃といいR2といいスタミナ消費がキツい。マルチウェポンのために泣く泣く持久を削ったせいで結局器用貧乏に…。本職の方は持久どれくらい振ってるんだろうか? -- [ID:9lCNQPpO.qk] 2016-08-08 (月) 20:33:08
- DR1でスタミナ100位使うのは流石におかしい気がするんだよなぁ… -- [ID:BfBC4Uv.Otk] 2016-08-08 (月) 21:33:03
- 対人では通常攻撃にはじまりジャンプ、ローリング、馬脚蹴りからの確定がありとても使い勝手がいいです。 -- [ID:IBuAT8m3FP6] 2016-08-12 (金) 09:43:41
- ↑枝間違えました。 -- [ID:IBuAT8m3FP6] 2016-08-12 (金) 09:45:06
- 筋技運40の亡者グレランが多分攻撃力500届きそうなので少しでも火力伸ばしたい人にオススメ。筋技39の運37で496になる -- [ID:V9eboktD2NE] 2016-08-09 (火) 09:00:56
- ちなみに熟練だと筋技40で453、50で477、55で489、60で502。亡者より熟練の方が入手楽なのと他の武器との兼ね合いを考えると素直に筋力と技量を伸ばした方がお得に思える。 -- [ID:NpDt.01qVhU] 2016-08-13 (土) 23:00:28
- 両手に亡者派生で運+10も考慮すると、筋技60よりも筋技40運30の方がお得(素性騎士だと13レベル浮く) -- [ID:gdFj0qYWTnc] 2016-08-19 (金) 18:02:38
- 亡者石集めよりも熟練石集めのほうがバクスタとるだけで楽。左手亡者武器じゃないと火力維持不可能でスペルやユニーク装備との相性が悪い。見た目残念。あたりのデメリットを重く見るタイプだから熟練のほうが自由度が高くていいと思うけどな。あとは出血させたいかどうかかな。素性戦士ではじめてしまわない限りグレランを亡者運用するメリットないと思う -- [ID:DmAZ8A82f9k] 2016-08-21 (日) 16:04:39
- 両手に亡者グレランを持つことによって見た目の格好よさと腐れ松脂エンチャによる突撃での実用性を見出した。これで君もメガスピアーだ。 -- [ID:TKh3ux67mEY] 2016-08-22 (月) 20:07:42
- 篝火まで適応力とんぼ返りですねわかります -- [ID:DmAZ8A82f9k] 2016-08-22 (月) 21:27:01
- 両手にってのは二刀流の意味だよな?実は二刀流は片手持ち時のメリットそのままに、左右交互振りの安定したチェイン(使い手なら知ってると思うが片手時はチェインしにくい)と左方向への射角の広さ等、案外ネタでも無いんだぜ -- [ID:9Rx3lx3BR3E] 2016-08-22 (月) 22:03:36
- 右!左!みg…ドゥ-ン.… み、みg…ドゥ-ン…って感じでそもそも当てるのが難しい。相手がパリィ手段持ってなくても決め手に欠けすぎてて戦闘中に小盾取り出されるレベル -- [ID:aWzkh9WyJj.] 2016-08-23 (火) 22:53:17
- えぇ……それ二刀流以前の問題なのでは…… グレランは相手がパリィできる状態の時は普通に攻撃したらダメよ -- [ID:9Rx3lx3BR3E] 2016-08-24 (水) 03:50:59
- 左はもうセスタスじゃいかんのか? -- [ID:Zc9DF63kdCM] 2016-09-12 (月) 18:50:16
- ミス。亡者セスタス -- [ID:Zc9DF63kdCM] 2016-09-12 (月) 18:50:38
- ちなみに熟練だと筋技40で453、50で477、55で489、60で502。亡者より熟練の方が入手楽なのと他の武器との兼ね合いを考えると素直に筋力と技量を伸ばした方がお得に思える。 -- [ID:NpDt.01qVhU] 2016-08-13 (土) 23:00:28
- すばやさ種族値145はどこ?...ここ?.. -- [ID:XD.Ll3VelDY] 2016-08-23 (火) 09:21:08
- すみません、繋ぎ間違えました -- [ID:XD.Ll3VelDY] 2016-08-23 (火) 09:23:05
- どのモーション見てもS種族値は低い。つまりグレラン二刀流はシュバルゴ -- [ID:XdZJdWyRCWU] 2016-08-23 (火) 22:55:56
- グレランに限らんが左手で持った時切っ先下に向けろよ宮崎君 -- [ID:XQ6FUzFbku6] 2016-08-26 (金) 17:38:44
- もう無理っス俺っちには扱えないっす…だって…だって……弱いっすもんッ!…弱いっすもんッ!! -- [ID:5/c1MGbANGw] 2016-08-29 (月) 20:28:12
- 強い武器なら扱えるってのもおかしいけどな。扱えなくても強いから強武器なんだ。弱いってのが自身がって意味ならまぁ頑張れ。 -- [ID:9Rx3lx3BR3E] 2016-08-31 (水) 04:37:06
- これに大盾、強い魔法の盾でタンクプレイしてみたい -- [ID:4PB6aNKHgnA] 2016-08-31 (水) 08:07:36
- しろ、いやしてください。そんな白サイン見つけたら一も二もなく拾うぞ!(カンスト -- [ID:Muc3e2OfGX6] 2016-08-31 (水) 08:41:47
- そのためだけに脳筋なのに技量振りました -- [ID:twRIGuZmv/.] 2016-09-08 (木) 09:32:24
- パリィ狙いのやつにジャンプ攻撃すると密着状態になって外すことが多いの本当に笑う -- [ID:DmAZ8A82f9k] 2016-09-03 (土) 11:08:32
- 闇霊マルドロのドロップだったらよかったな…なんでロスリック城に一本だけ転がってるんだよ… -- [ID:/miWcqrfeVM] 2016-09-08 (木) 07:28:37
- グレートランスを持っているロスリック騎士の死体が改心したマルドロの可能性 -- [ID:rXr/NaL7brc] 2016-09-08 (木) 09:46:07
- これダッシュ攻撃速いな。逃げる相手に密着して使うと、相手を追い越してしまう -- [ID:aw2yDiOcO5Y] 2016-09-08 (木) 10:03:20
- 全く追尾しないせいで横を追い越しちゃうんだよね…戦技の追尾はなかなか良いのに何故だ -- [ID:dn4fonfzqUM] 2016-09-08 (木) 13:16:43
- 突進パリィ狙い多いからバクスタがめちゃくちゃ決まる!でも突進フルヒットさせたい… -- [ID:9FRin2lMPNw] 2016-09-08 (木) 15:20:22
- 本気になったグレラン使いは左手に松明を持ち始める -- [ID:fFaar298kQk] 2016-09-11 (日) 23:43:52
- これ使ってる白初めて見た…こんなときに限ってビルドの違うキャラで悔しいっ -- [ID:.v9RN3520do] 2016-09-18 (日) 23:18:08
- 俺も大盾グレランで白やってたら、マルドロコスプレの赤が侵入してきて笑ったよ -- [ID:j891.rkoh3w] 2016-09-20 (火) 20:58:05
- これメインのキャラ作成中。踊り子最速で倒して練習がてらこいつ一本で攻略してるけど、扱いがかなり難しいね。刺剣のときは対人の以外で使わなかった盾チクを攻略でも使う、攻撃を置くように撃つ感覚を掴まないとモブにすら外すことがある、ククリマンと相性最悪…クイステ来たら詰みそう、あととにかくスタミナ食うんで持久にステ割いたビルドが良さそう。突撃が強いから戦技大盾で行きたい…など対人の下準備をしてるんだけど、これサブは何が相性いいんだろう?せっかく戦技盾持つし、獅子指輪も活かせるリカールを考えてるんだけど… -- [ID:ozUtaBA2Mio] 2016-09-22 (木) 08:28:14
- サブじゃないけどバッシュ大盾結構いいよ。グレランは両手片手ともに出が遅くて旋回も弱いから、おっしゃる通り盾チクいっぱい使うんだよね。だから大盾とも相性いいし、対人でも大盾はパリィ無いからとブンブンしてくる奴にバッシュが本当によく当たる。けどパリィ狙いとクイステ軽ロリが相手になると何もできずにボコられるから、グレランのご利用は計画的に -- [ID:w9mnTPes4LE] 2016-09-22 (木) 20:04:52
- 回答ありがとう!バッシュ盾か…ちょっと考えてみるよ。そうなるとサブはリカールじゃない方がいいか…両手持ちリカスペなんかそうそう当たらないし。左に短剣でも仕込むかな… -- [ID:aFG9S6GCq1Q] 2016-09-22 (木) 21:20:14
- 大盾の裏に松明仕込んどくと良いぞ。ネタじゃなくマジで松明チク使えるから -- [ID:tEx.2DRM4Cs] 2016-09-22 (木) 20:18:55
- 申し訳無い。実際振ってみて強いのは実感したけど左大斧とか左刺剣みたいな仕様の穴みたいなのはあんまり使いたく無いんだ。わざわざ教えてくれてありがとう。人が使うのは構わないけど、自分がやるのは気が乗らなくて… -- [ID:aFG9S6GCq1Q] 2016-09-22 (木) 21:23:37
- 敢えての右手ボウガンとか。盾と一緒に持ってると結構相手が困る -- [ID:xuV3zuXXqno] 2016-09-22 (木) 21:59:39
- サブじゃないけどバッシュ大盾結構いいよ。グレランは両手片手ともに出が遅くて旋回も弱いから、おっしゃる通り盾チクいっぱい使うんだよね。だから大盾とも相性いいし、対人でも大盾はパリィ無いからとブンブンしてくる奴にバッシュが本当によく当たる。けどパリィ狙いとクイステ軽ロリが相手になると何もできずにボコられるから、グレランのご利用は計画的に -- [ID:w9mnTPes4LE] 2016-09-22 (木) 20:04:52
- パリィに合わせて薬包でタイミングずらしてR1したらモーション遅いせいで連続振りでタイミング良くパリィ取られたでござる…。悲しみ。 -- [ID:TuenBUlxC2Q] 2016-09-22 (木) 20:45:28
- 見た目もモーションもグレートだけどガゴ槍より遅い重い短いとは…なかなか愛用に踏み切れない… -- [ID:E4.fzqYRrrc] 2016-09-22 (木) 23:41:08
- 遅い、重いはいいけど長さで負けてるのは悲しいよね、長槍なのに。まあ使うけどさ -- [ID:aFG9S6GCq1Q] 2016-09-23 (金) 05:30:36
- せめて独自の激遅モーションに見会うアーマーや火力や強靭削り性能辺りのなにかが欲しいといつも思う。ここら辺全部他の槍系と同じだからなあ -- [ID:DmAZ8A82f9k] 2016-09-23 (金) 05:40:54
- (クソ2の性能に)もどして -- [ID:HjMJRoYVER2] 2016-09-23 (金) 05:45:53
- ちゃんと刺せるように -- [ID:waHjDc.KIOo] 2016-09-23 (金) 20:38:05
- 盾チクよりも松明チクの方が攻撃速度が早いぞ。さらに筋技99の状態で戦技するといいダメージが出るぞ。一番高かったのは850↑ダメージ。ちなみにエンチャしてないしカウンターでも無い。みんなもグレラン使おう! -- [ID:Qmxh3bYz.TE] 2016-09-24 (土) 14:01:50
- 最悪威力はこのままでもいいから、r2と戦技パリィ不可、大剣程度のアーマーがほしい。このデカさで両手溜め以外の突撃がパリィされるのはなぁされるのは -- [ID:Z/Sn3pRboaQ] 2016-09-25 (日) 18:09:38
- しかしなんだ、ダクソ2の頃の超追尾かつバ火力カウンターを備えてた突撃層には本気で嫌悪感持ってたがここまで無意味な存在感の再登場をしたとなっては少し可愛そうにもなってくるもんだな -- [ID:piD.NHPbP/E] 2016-09-28 (水) 00:55:22
- 盾受け回り込みの恐怖から突き全般を封印してリーチギリギリからの片手ロリR1に専念したら勝てるようになったしかなり使いやすくなったよ・・・ -- [ID:TGjOUDGa6Yg] 2016-09-28 (水) 01:34:07
- おい、なんでこの武器に限って全変質強化の攻撃力が載ってるんだ... -- [ID:j5WDN3l7rLM] 2016-10-04 (火) 21:14:25
- 流石グレートだぜ -- [ID:dcyl3f3IKRM] 2016-10-05 (水) 18:44:09
- いま持久32なんだけど、40まで振った方が良いのかな? -- [ID:XdZJdWyRCWU] 2016-10-09 (日) 18:34:57
- 持久は30有れば問題無い -- [ID:IBuAT8m3FP6] 2016-10-16 (日) 08:29:08
- このグレートなランスでグレートに勝利した時のドヤ感は半端なくグレートですよ。 -- [ID:coz86QEx3/I] 2016-10-13 (木) 05:25:38
- 前作からの過剰な下方修正によってもはやネタか愛用者以外では使われなくなった鉄の棒 -- [ID:vELD1qL5BYU] 2016-10-13 (木) 23:28:05
- そろそろこいつでグレートな闘いしたいと思って、無印風、ケツホリの極みでサリウラホストとタイマンしたら黒グレに連勝、勝ちすぎてフレンド依頼が来るに至って、あとゴッヒルコロコロも、ホリホリしたらふつうに勝てたぜ! 俺のランスに皆耐えきれて無さすぎ! -- [ID:auhJLO2npDw] 2016-10-15 (土) 09:05:19
- グレラン両手持ち縛りでサリウラ行ったら負けまくって泣きそう。ロリ攻撃主体で格下相手に1勝できたが他全敗。相手の使ってる武器が全て厨武器に思えてくる。 -- [ID:3YC6lVA5CWY] 2016-10-15 (土) 09:26:50
- 自分も最初両手持ち縛りしてたw それで1割は確実に勝てるようになって片手も使い始めたら世界が変わる...緩急って素晴らしいってなる -- [ID:ABQJ.4hWi6g] 2016-10-15 (土) 09:41:51
- あれは君だったのか… 竜狩りの十字槍でチクチクやってすまんかった。 -- [ID:3HWAJ7cGqOY] 2016-10-16 (日) 21:07:41
- 無理に火力求めたステよりいっそのこと竜戦士で火力を捨ててひたすら盾チク穴ホリしてた方がええんかな -- [ID:UCBWBdFw/ck] 2016-10-16 (日) 19:56:04
- その戦法わざわざグレランでやらなくてもいいな...って思ってあえてやらない 全然グレートじゃないし -- [ID:ABQJ.4hWi6g] 2016-10-16 (日) 20:30:58
- なんでや大盾ランスカッコイイやろ!大盾と軽量武器を使うセンスのねぇ糞共は消えて欲しいわ。まあ真面目にに言ってもグレランは一応火力が最大だからダメージレースになる盾チクと相性いいし -- [ID:QJIboLc66Yg] 2016-10-16 (日) 22:15:50
- 粗製が割と良いので間違いじゃない。レベル帯選べばだいぶ嫌われる作戦かと。 -- [ID:5RgVHy3H9H2] 2016-10-17 (月) 19:16:44
- その戦法わざわざグレランでやらなくてもいいな...って思ってあえてやらない 全然グレートじゃないし -- [ID:ABQJ.4hWi6g] 2016-10-16 (日) 20:30:58
- 大盾直剣とかが悪印象すぎていいイメージないのがね...盾チクでダメージレース勝つってなると大盾直剣と大差ない気がするんよね(^^;; 大盾背負う分にはかなりカッコいいけどロス盾とか -- [ID:ABQJ.4hWi6g] 2016-10-16 (日) 22:26:08
- 凄い強靭が付くんだよな?何もないとかまさか無いよな?凄い強靭が付くんだ凄い強靭が… -- [ID:N/ACekc6UlI] 2016-10-17 (月) 22:08:32
- 男グレラン、悲しみの不動。大丈夫や、まだアプデだから。レギュでの基礎攻撃力修正&サイレント修正のダブルチャンス!まだ慌てる時間じゃない...。 -- [ID:fpaAFpFbHAQ] 2016-10-17 (月) 22:15:17
- 悲しいわ… -- [ID:ER4dIDXPz5s] 2016-10-17 (月) 22:26:48
- いや、現状で十分な性能だから下手に強化いらないっしょ -- [ID:9Rx3lx3BR3E] 2016-10-17 (月) 22:52:11
- 流石にそれはない -- [ID:A/qShGQN4So] 2016-10-17 (月) 23:01:50
- さすがに何かもう一声欲しいなあ… -- [ID:LwE0Yc5MMvg] 2016-10-17 (月) 23:08:56
- 強靭調整で間接的に強化されそうだから現状維持で問題ないっす -- [ID:K9KTSJcaXdQ] 2016-10-18 (火) 13:42:48
- 金属大楯持ちたいけど、グレランと合わせたら重量やばいよね。体力どれくらいにしてます? -- [ID:BnSG1TRZBgM] 2016-10-18 (火) 00:30:50
- SL130ですが55でハベル盾詰めのサブ武器中装防具で中ロリ余裕です(狂 -- [ID:Dr0X/n3dBgo] 2016-10-18 (火) 10:57:05
- 30後半か30前半+ハベルが欲しいね -- [ID:tXGWuUsHkQo] 2016-10-18 (火) 13:47:48
- 今の威力ならグレランに限り戦技パリィ不可能でいいと思うの -- [ID:jF/M3PEzhWU] 2016-10-18 (火) 17:05:11
- 戦技は火力あるからパリィは出来て当然だけどカス当たりだけどうにかして欲しい途中から当たっても全部ヒットしてくれないと掘られる(^^;; -- [ID:ABQJ.4hWi6g] 2016-10-18 (火) 18:08:21
- 強靭が機能したらR1からの戦技が繋がらなくなって実質弱体化っていう未来がチラッと見えた。 -- [ID:0RyYlKFgjss] 2016-10-19 (水) 20:46:34
- 強靭は攻撃中だから問題なさそうだね R1から戦技繋がらなくなったらグレランの良さが見た目だけになっちゃうw -- [ID:ABQJ.4hWi6g] 2016-10-19 (水) 21:04:20
- R1の振りが遅いしR2が突進だからどうも使いづらい。結局大盾ガードからのケツ掘りしてる -- [ID:g89PM644p5E] 2016-10-20 (木) 16:45:16
- 既出かもしれないけど片手ダッシュr2、片手ジャンプ攻撃後すぐにr1押すとローリング攻撃が出せる。かなり方向転換利くからオススメ -- [ID:3ZoG00tiIVA] 2016-10-20 (木) 21:46:52
- 実に微笑ましいコメント -- [ID:9Rx3lx3BR3E] 2016-10-21 (金) 01:25:21
- さすがに弱すぎだろコレ…反撃されるならまだしも強靭が無いに等しいからカウンターとかもできないし -- [ID:xq6MG6mkCSA] 2016-10-21 (金) 02:16:33
- R1さえ決まれば戦技入るからR1にスパアマ付いたら一気に化けそう -- [ID:G6Cs5GbNQpw] 2016-10-21 (金) 06:56:04
- 片手R1の二段目以降が速くなってる気がする。気がするだけかな -- [ID:t47viVy3q6s] 2016-10-21 (金) 16:39:24
- 雑にしか検証してないが、スパアマが付いた感じはしないね。その他の使用感も今のところ変わらず。 -- [ID:9Rx3lx3BR3E] 2016-10-21 (金) 19:55:43
- 悲報、両手R2 で銀騎士が怯まなくなった -- [ID:IBuAT8m3FP6] 2016-10-23 (日) 08:57:03
- ホントに高周回攻略ではパリィ取るかバクスタか片手ロリR1くらいしか出来なくなってきたな…これオンリーカンストとか苦行の域 -- [ID:PVihCi0Uq6w] 2016-10-23 (日) 09:00:53
- 侵入で使い込んでるがサブとして非常に優秀。モブとの乱戦中にツンツンするだけで非常に厄介だし、ダッシュ攻撃と戦技のおかげでホスト絶対逃がさないマンになれる。パリィ狙いには回りこみスタブ、スタブ威力もなかなか高くてよい。強靭アップが役に立ってる気はしないけど、武器として普通に優秀な部類だと思う。 -- [ID:uxZj.Rr0rgw] 2016-10-23 (日) 17:45:27
- 強靭アップってロス槍と間違えてない? -- [ID:Q1pdV0KuOL2] 2016-10-23 (日) 18:06:39
- こういうの一番効くから止めて。強いよねロス槍… -- [ID:SlkroBtapPE] 2016-10-23 (日) 18:17:45
- 間違えたごめん…ああ、グレラン…よ… -- [ID:5v0OxHdL0qM] 2016-10-23 (日) 23:27:28
- 実際この武器は、見た目に反してサブとして使うのが一番良いと思う。正面から真っ正直に突いてもまず当たってもらえない。あと判定が見た目以上に短くて横方向も狭いのは要注意。 -- [ID:BxAiYM6p3IA] 2016-10-24 (月) 22:52:54
- 強靭アップってロス槍と間違えてない? -- [ID:Q1pdV0KuOL2] 2016-10-23 (日) 18:06:39
- 弱攻撃横ロリはロリ先に置いとく感じ、後ロリしたら強で攻める 弱攻撃は相手の少し先に置いとく感じで当たりやすい しっかり追わないと掘られるから注意 -- [ID:0HO/u7k0d2Y] 2016-10-23 (日) 23:39:16
- 攻撃力の話が最初の方に出てたけど、筋技運40で亡者派生が490弱までいくのでおすすめ。もう片方も+10亡者武器なら運は30止めでいい。 -- [ID:BxAiYM6p3IA] 2016-10-24 (月) 23:09:11
- 重量軽いハルバードにも火力負けるのが悲しい 筋力36技量37でも通常と熟練で3しか攻撃力違わんぞ バグってんのか -- [ID:O5TowoXMapI] 2016-10-25 (火) 01:28:25
- 頭、無名騎士にして魔界村に行こう -- [ID:erWNQlqAvCw] 2016-10-25 (火) 16:15:37
- ダメだ、DLCボスにグレランで勝てる気がしない...狼集団ですらきつかった -- [ID:P/D94/BfQOA] 2016-10-26 (水) 08:44:58
- もう遅いかもだけど、頑張れ同士よ。俺は道中もボスもグレランで乗り切った。 -- [ID:9Rx3lx3BR3E] 2016-10-26 (水) 21:51:56
- フリーデは突撃でハメれるから獅子と法王右眼を付けるんだ! -- [ID:aBN/TLznNCM] 2016-10-27 (木) 10:20:45
- 以前グレラン使いにボッコボコにされてから憧れて使い始めたけど先端チクチク当てたり不意のR2とか楽しいな。練習しまくったおかげでタイマンならまあまあ勝てるようになった。モブが高性能だから攻略の方が厳しい -- [ID:B62T99nZP4g] 2016-10-27 (木) 00:51:24
- R1から戦技って確定パリィとられるやん。あと振るの遅いから先端パリィ当てようにも普通に前に進んでパリィられるやん。対人絶望やん・・・ -- [ID:I9TfhYq6Llg] 2016-10-27 (木) 01:19:43
- パリィ出来る状態の相手にパリィ可の攻撃振るのは絶対NGなんだよこの武器は。まあ使い込めば安定して勝てるようになるから絶望してないで練習あるのみ。 -- [ID:9Rx3lx3BR3E] 2016-10-27 (木) 02:18:41
- 少盾構えてパリィ/バクスタ/DR1匂わせながらダッシュで近づいてくる相手にはどう対処すればよいでしょうか?槍みたいに牽制して突き放すことが出来ないです。 -- [ID:I9TfhYq6Llg] 2016-10-27 (木) 02:57:23
- こういうのが一番厄介な相手だよね。グレランの得意な距離になるまでキックちらつかせつつ逃げに徹して、距離開いたら両手R2最大溜め。相手がパリィ狙ってくれれば御の字、回避された場合は仕切り直して再び距離開けて明後日の方向に溜めもしくは戦技。ほぼ無警戒で追撃しにくるので迎撃はご自由に。 -- [ID:V67nRvyMejk] 2016-10-27 (木) 13:46:15
- うーん。しばらく使ってみましたがかなり無理があると思います。上手い人相手にすると盾にしろロリにしろガン攻めで近接に持ち込まれ、蹴ったりロリR1でなんとかしたいのですが振らされてどんどんスタミナを消費されてしまいます。振りが遅いのはなんとなく慣れたのですがスタミナが阿呆みたいに食うのはいかんともし難いです。 -- [ID:I9TfhYq6Llg] 2016-10-29 (土) 13:48:43
- パリィ出来る状態の相手にパリィ可の攻撃振るのは絶対NGなんだよこの武器は。まあ使い込めば安定して勝てるようになるから絶望してないで練習あるのみ。 -- [ID:9Rx3lx3BR3E] 2016-10-27 (木) 02:18:41
- 適当に振って勝てる武器では無いんだけども 独特な魅力とか強みは確かにある。色々工夫してみるのが楽しいね。 -- [ID:GkUp6fdxJak] 2016-10-27 (木) 02:19:31
- 強武器は対策されてるからなのかよく分からないけど俗にいう厨武器使うより大盾構えてこれ持ってるときの方が勝率高い場合がある -- [ID:coz86QEx3/I] 2016-10-27 (木) 05:23:27
- 筋力か技量どちらを40に上げようか…大盾持ちたいから筋力40技量16にしようかな -- [ID:8J.IjH22DN6] 2016-10-29 (土) 14:50:47
- ものすごーく雑に言うと、グレランでも当たらない距離から適度に牽制振って、相手がロリ等で詰めて来たら同じ分だけ引くってのが基本。懐に飛び込まれても相手だってスタミナ無限じゃないし無理に迎撃しなければ再び此方の間合いに持ち込める。あと経験が足りないだけなのを無理があるってのは甘えが過ぎるぞ貴公。 -- [ID:9Rx3lx3BR3E] 2016-10-30 (日) 00:30:34
- 枝ミスすまん -- [ID:9Rx3lx3BR3E] 2016-10-30 (日) 00:31:41
- (長文すみません)使い始めて3日ほどなので確かに経験値が低いとは思いますが・・・こりゃあかんと思った相手がカー曲でした。2チェイン後の後ろロリをディレイかけて引っ掛けてくるのでだいぶ上手い人だと思います。それより辛かったのは両手持ちガードしながらダッシュで距離を詰められることでした。間合いに入られるとブンブンされてしまいカー曲の両手R1を見てから回避する反射神経はないのでロリで下がると、今度はダッシュR1でロリを引っ掛けられました。個人的にグレランの使い方は斧槍に近いと思います。斧槍には一応アーマと回転戦技があるのでダメ元で振ればなんとかなるケースが多いですがグレランは懐に入られてさらにロリ逃げを狩ってくる場合はどうやって振り切ればよいでしょうか?おそらく盾持ち直剣のDR1にも似たようなことをされると思います。一応距離を離したいときはロックを外してますが、他に対策がありましたら教えてください。 -- [ID:I9TfhYq6Llg] 2016-10-30 (日) 15:15:39
- 逆だよ。懐に入られてからの対策じゃなくて、懐に入らせない立ち回りをしないと。斧槍と同じ様に考えてるなら多分まだ相手との距離が近すぎるんだと思う。あと失礼かと思うけど逃げる時に相手の動きに合わせて適切なローリングできてる?無駄に連続ロリしてたらスタミナなくなるしロリ狩りもされちゃうよ。 -- [ID:9Rx3lx3BR3E] 2016-10-30 (日) 18:42:54
- コメありがとうございます。立ち会いをフリーで走り回り攻撃するときだけロックすることにしました。これで大分勝率上がりました。隙を付いて突進するとランスっぽい戦い方になるので自分でも結構気に入ってます。ダッシュミスを無くすためガードを繰り返しているので若干舐めプレイに思われるかもしれませんが・・・ -- [ID:QoDCQHeF4Kg] 2016-10-30 (日) 23:45:42
- グレランと大盾持ってサブにスナイパーワロス持ってるけど白召喚したらみんな歓喜してくれて嬉しい。なお火力 -- [ID:k0nobEi7b6I] 2016-10-31 (月) 23:24:24
- グレラン1本でなんとか銅までやったけどしんどい武器だなぁと改めて思う。セスタス出すんじゃねぇぇぇぇぇ -- [ID:F0CUZwq15xI] 2016-11-01 (火) 09:11:55
- 常に前か後ろを狙われる武器、それがグレラン -- [ID:QoDCQHeF4Kg] 2016-11-01 (火) 21:34:14
- 共闘だとまじでゴミカスなんですけど・・・ -- [ID:HYksHcMhZN.] 2016-11-01 (火) 23:16:31
- 弱攻撃を少し速める、妙に威力が低い溜め強攻撃を強くする、熟練派生でちゃんと攻撃力が上がるようにする、リーチを長めの槍と同じくらいにする、これくらいして欲しい -- [ID:hYiUN.cTLT6] 2016-11-02 (水) 19:47:25
- ダッシュ攻撃の攻撃判定強化と消費スタミナ低下を忘れていた -- [ID:hYiUN.cTLT6] 2016-11-02 (水) 19:56:27
- このくそ弱い武器で勝ってグレートにドヤ顔したいからむしろこのままでいてほしい -- [ID:QoDCQHeF4Kg] 2016-11-03 (木) 00:58:47
- むしろ今のままでいいからアーマーつけて欲しいわ。 -- [ID:n6k9onqEUs6] 2016-11-04 (金) 11:00:05
- 両手R1にスパアマつけてくれるだけでいい -- [ID:6T9H7LO3Qso] 2016-11-05 (土) 00:34:17
- いやもうこれ以上上質増やさなくていいわ。重厚か鋭利で火力上がるようにしてくれ -- [ID:DJa6N3PGm3k] 2016-11-13 (日) 13:16:32
- グレートランスって重厚でも大丈夫ですかね? -- [ID:dlVHoLXZ3MM] 2016-11-04 (金) 10:40:59
- 共闘でこれとグラソの2刀流がいたけどイケメンで強かったな。局所的に使えば強いと思ったな -- [ID:Zq0rodQF14A] 2016-11-05 (土) 19:24:09
- グラソじゃなくてグレソです -- [ID:Zq0rodQF14A] 2016-11-05 (土) 19:24:53
- 先端パリィ不可にしてくれるだけで輝けるのに -- [ID:cebGS4lD1Oo] 2016-11-08 (火) 23:11:54
- アップデートが来る度に 君の名前を探してしまう -- [ID:7ks8H1dFtIs] 2016-11-09 (水) 21:51:18
- こんなところにいるはずもないのに -- [ID:PcSOGJUYfWQ] 2016-11-09 (水) 21:55:31
- 名曲すぎる…… -- [ID:yDZxVIBD8uI] 2016-11-09 (水) 23:56:32
- こんなところにいるはずもないのに -- [ID:PcSOGJUYfWQ] 2016-11-09 (水) 21:55:31
- サリ裏でずっとグレラン使ってたけど勝率はまあまあだよ -- [ID:xpAagwSlLEc] 2016-11-10 (木) 17:30:52
- 近づいてきたとこわざとスカして馬脚キックでコンボぶちこめるしジャンプ攻撃が優秀 -- [ID:xpAagwSlLEc] 2016-11-10 (木) 17:37:08
- 粗製グレランって使っている人いますか? -- [ID:LAGZxczg.NY] 2016-11-10 (木) 20:28:10
- ロスリック大剣を扱える粗製戦士ビルドで使おうと思うのですが・・・ -- [ID:LAGZxczg.NY] 2016-11-10 (木) 20:29:41
- 通常攻撃の火力はショボくなるが、FP多目に確保して戦技メインにすればやれないこともない。 -- [ID:9Rx3lx3BR3E] 2016-11-10 (木) 23:23:05
- ロスリック大剣を扱える粗製戦士ビルドで使おうと思うのですが・・・ -- [ID:LAGZxczg.NY] 2016-11-10 (木) 20:29:41
- 意外と大槌相手だと強いね。R1振って相討ちされても戦技繋げばこっちもアーマーあるから吹っ飛ばせる。 -- [ID:QiGrqdrJWcM] 2016-11-12 (土) 12:11:23
- 亡者キャラ作ったからこれ使ってみようと思うんだが、R1R1以外にもチェインあるの?なんか蹴りから突進後繋がるって聞いたけど -- [ID:r.PV4/ya0.s] 2016-11-13 (日) 09:30:12
- 馬脚キック→突進 いけたと思う -- [ID:UzjWmfwD5IA] 2016-11-13 (日) 10:37:58
- 馬脚要るのか。でもありがと。過去ログ見た両手R1→突進は繋がるの?それとも小盾とかセスタスなら割り込みパリィ行けるの? -- [ID:r.PV4/ya0.s] 2016-11-13 (日) 10:41:38
- 小盾はR1ヒットからガード差し込まれたらパリィも取られたような…。セスタスは取られたことないな。パリィされない状態ならR1→突撃はつながるけどちょっとでもディレイかけると抜けられる。中装相手にR1→突撃→ダウンしたところにR2で1000ちょっとくらい(筋技40熟練)ダメ出たりする。ただ最後のR2は相手がダウン中にロリ入力せず起き上がった場合か、まっすぐ後ろロリした場合しか刺さらない -- [ID:FIvN3zgd5qM] 2016-11-13 (日) 12:30:32
- 馬脚キック→突進 いけたと思う -- [ID:UzjWmfwD5IA] 2016-11-13 (日) 10:37:58
- R1→戦技はセスタスで確定パリィされるぞ。R1R1もチェインが安定しない。あと老婆心だがR1を主軸(当てるつもり)で振らないほうがいいすぐパリィられる、DR2も混ぜること。DR1は扱いが難しいから慣れるまでは封印した方がいい。R2最大溜めはパリィ不可だが知ってる人には当たらないから多用しないほうがいい。戦技は構え発生からアーマーが付くし意外とロリキャンで尻が硬いからガンガンで使っていい。とにかくスタミナとパリィに注意だ! -- [ID:QiGrqdrJWcM] 2016-11-13 (日) 12:53:39
- みんなアドバイスありがとう!パリィ出来る装備にはバクスタ狙う感じで両手持ちになったらガンガン攻める感じなのね。ロリ攻撃とかはどうなんだろうか。ドラン槍のロリI1ほどの使い勝手は期待してないけど、ちょっとは使える感じかな? -- [ID:r.PV4/ya0.s] 2016-11-13 (日) 20:21:18
- ロリ攻撃は発生速いし火力そこそこで優秀だけどスタミナ消費が激しいから攻めに使うのは難しい。この武器は懐に入られるのを避けなければいけない。最悪入られてしまった場合は逃げロリしながら振ってもいいが必ずロリキャン一回分は残るように使うこと。 -- [ID:QiGrqdrJWcM] 2016-11-13 (日) 21:36:56
- やっぱりスタミナ消費やばいよね。持久34まであげようかな。 -- [ID:zwJEhyHxYMs] 2016-11-14 (月) 09:05:29
- ロリ攻撃は発生速いし火力そこそこで優秀だけどスタミナ消費が激しいから攻めに使うのは難しい。この武器は懐に入られるのを避けなければいけない。最悪入られてしまった場合は逃げロリしながら振ってもいいが必ずロリキャン一回分は残るように使うこと。 -- [ID:QiGrqdrJWcM] 2016-11-13 (日) 21:36:56
- 龍鱗の指輪でお尻を保護 -- [ID:ReFeGMcgZHI] 2016-11-14 (月) 17:18:34
- 幽鬼のトーチと相性抜群 松明チクができて殴れてパリィ不可スパアマ付き戦技持ち -- [ID:5f2g0FRBvWE] 2016-11-15 (火) 23:22:23
- 弱い、お前ら…すまん…俺はガゴ槍派に寝返ることにする -- [ID:OVQ9Lbd658Y] 2016-11-16 (水) 00:56:36
- 弱い弱いとよく聞くから試しに握ってみたら絶望した…なんやねんこのモーション…対人はまぁおいとくとしても攻略ですら支障がでるレベルじゃないかこれ… -- [ID:.Y/EJ/rH3Og] 2016-11-16 (水) 01:07:35
- まぁ弱いわな。自慢の突進も350~450ぐらいしかダメでんし正直グンダや竜狩槍の突進の方が火力でるくらいだ。R1はくそ遅いからロリ回避どころか見てからパリィ取れるしアーマーも付かん。DR1やR2はスタミナ消費が激しいから無防備に尻を晒すことになる(DR1は本当にもうすこし誘導性上げて引っかかりやすくしてほしい)。しかしこのクソ弱い武器で勝利した後はグーレトにドヤ顔していい。ジェスチャー「剣に誓って」で誇らしげにランスを掲げるのだ。 -- [ID:QiGrqdrJWcM] 2016-11-16 (水) 03:19:06
- マルドロコスで侵入し勝利後のどや顔「歓迎」も楽しい。 -- [ID:27WOo510zsA] 2016-11-16 (水) 12:57:21
- あれ、これってカウンター性能強化された?なんか昔はカウンターで500くらいだったのが獅子カウンターで単発800飛ばせる -- [ID:5f2g0FRBvWE] 2016-11-16 (水) 15:08:44
- トーチって能力不足だと受け値下がる?2振るのすら惜しい。 -- [ID:92qdMpHEEQw] 2016-11-16 (水) 15:43:14
- 中盾か幽鬼トーチ持つだけで両手持ちで戦ってたのがバカみたいに勝てるようになってなんか複雑… -- [ID:q029z1lA4GQ] 2016-11-17 (木) 17:38:51
- なんか決闘でそこそこ見かける 俺の布教の賜物だな! -- [ID:5f2g0FRBvWE] 2016-11-17 (木) 18:41:37
- 確実に弱いんだけど、変な魅力があるよね…強化前の恐ろしい性能の鎌も愛用者が居たくらいだし、ロマンって偉大 -- [ID:dcyl3f3IKRM] 2016-11-17 (木) 19:21:44
- 獅子カウンター決めれたときの快感に病みつきだわ -- [ID:sPmSylReCqw] 2016-11-19 (土) 01:36:13
- やべえ 左傀儡右グレランで不死隊の儀礼やったらマジかっこいい -- [ID:jSQi6eANp0U] 2016-11-20 (日) 02:05:54
- DR1を当てると妙な達成感に浸れる。後ろロリにぶっ刺し、相手のロリ方向を予測しての曲げ打ち、DR1をチラつかせパリィを誘ってのタイミングずらし戦技。阿呆みたいにスタミナ消費するし大したダメもないんだがね・・・ -- [ID:QiGrqdrJWcM] 2016-11-22 (火) 19:18:22
- これ使う時に装備してる指輪教えてくれ〜 -- [ID:0iuHCQE3IrM] 2016-11-24 (木) 08:20:57
- 鉄板は獅子。あとは近接対応したいなら馬脚や竜鱗、逆に遠距離で持久戦するなら王女。戦技頼みならファランもあり。 -- [ID:KgZEassCKQ6] 2016-11-24 (木) 13:08:44
- 最近マルドロ完コスのキャラ作ったんだけど、なかなか楽しいなこれ。いままでの完コスキャラにはない立ち回りになるから楽しい。あと、獅子カウンターって、ボスには効果ある…?オーンスタインさんか太陽の長子さん教えて! -- [ID:VEqJWnv0Un.] 2016-11-24 (木) 13:13:39
- 防具組み合わせなににしてる? -- [ID:0iuHCQE3IrM] 2016-11-24 (木) 13:55:17
- ID違うと思うけど、木主。アルバ頭 伝令の鎧(白いマントのやつ)騎士の手甲(素性騎士の腕)不死隊の足甲 グレートランス 黒鉄の大盾 が俺の目ではマルドロっぽく見える。いつか自キャラ紹介に載せるつもりだからステ振り詳細は、待っていてくれ。ちなみに完コス廃人の人ね -- [ID:N/FDkVbySMQ] 2016-11-24 (木) 17:36:46
- カウンターはあくまで刺突属性カット率が減少するのであってボスにはそもそもカット率って概念がないだろうからどうだろう…。あと枝主へだがマルドロコスするなら頭から順にアルバ逃亡兵竜狩り法王騎士が私的オススメだよ。盾は模様重視なら聖堂騎士、サイズ&大まかな形重視なら黒鉄だね。 -- [ID:c06rFQ8Phoc] 2016-11-24 (木) 15:54:01
- そうだったんだ…ありがとう!ボス攻略中は、鉄加護で安全に戦うよ -- [ID:N/FDkVbySMQ] 2016-11-24 (木) 17:39:28
- 防具組み合わせなににしてる? -- [ID:0iuHCQE3IrM] 2016-11-24 (木) 13:55:17
- マルドロ完コスは攻略ではなんとかなるけど肝心の対人が弱すぎる…ほとんど当たらない…闘技場では負けまくり…やはり完全にマルドロを真似るしか勝つ方法はないのか… -- [ID:MMxl2mBR8j6] 2016-11-24 (木) 23:24:44
- 此方から当てに行っても当たらないなら、向こうから当たりに来てもらえばいいんだぜ。大雑把に言うと相手が棒立ちなら当たらないが、攻撃モーションで一歩前に出てくればギリギリ触れるぐらいの位置に牽制振ってればいい。そのうち勝手に当たってくれる。 -- [ID:9Rx3lx3BR3E] 2016-11-25 (金) 04:54:33
- おお!すげぇ!勝てた!パリィマンにはとある方法で確実に勝てるし、やっぱり戦い方だったんだなぁ…てかパリィマン対策最強武器じゃね?無知に対しては鞭よりパリィ対策できる!ムチだけにな!! -- [ID:MMxl2mBR8j6] 2016-11-25 (金) 19:55:03
- ここなんか寒いな…瞬間凍結でも使われたか? -- [ID:ek9PMNWwJLY] 2016-11-25 (金) 20:39:49
- ったくしょうがねぇ奴らだなぁ。ほら!ここにぬくもりの火置いとくから。頭冷やして体温めなさい! -- [ID:jrk4jx.tH9I] 2016-11-25 (金) 21:32:49
- 俺優しいからあっためてやるよぉ!!!(苗床ポイポイ) -- [ID:bIX5aK1UY8w] 2016-11-25 (金) 21:35:18
- ここはグレートランスの記事で魔法は関係ないんだよッ!!(涙目) -- [ID:MMxl2mBR8j6] 2016-11-25 (金) 21:37:53
- ごめんよぉ!!!!!(突進しながら) -- [ID:sP6iRwAcd7E] 2016-11-25 (金) 21:40:35
- 此方から当てに行っても当たらないなら、向こうから当たりに来てもらえばいいんだぜ。大雑把に言うと相手が棒立ちなら当たらないが、攻撃モーションで一歩前に出てくればギリギリ触れるぐらいの位置に牽制振ってればいい。そのうち勝手に当たってくれる。 -- [ID:9Rx3lx3BR3E] 2016-11-25 (金) 04:54:33
- 筋技40熟練と筋50重厚だったら熟練の方が火力出るよな? -- [ID:ek9PMNWwJLY] 2016-11-25 (金) 22:27:35
- そら熟練ソウルですしお寿司 -- [ID:c.GIqGh5ktg] 2016-11-25 (金) 22:28:25
- 自己解決熟練215+212重厚245+132でやっぱり熟練の方が上。しかも技量16必要だから脳筋には向かんなこりゃ…というか両手持ちして気づいたんだがこれ左手の位置おかしくないか…ナックルガード?の下に持てよ… -- [ID:ek9PMNWwJLY] 2016-11-25 (金) 22:38:29
- ちな+9でそれぞれ派生ね -- [ID:ek9PMNWwJLY] 2016-11-25 (金) 22:39:14
- 説明辛辣すぎィ!せめてテキストくらい載せてあげて、どうぞ -- [ID:V9TYe0x3TwA] 2016-11-25 (金) 22:41:09
- おっそうだな(追記中)DLCで前にサリ裏で20回くらいやった記憶と攻略で使った感想をそのまま書いただけなんだよなぁ -- [ID:9Tlj0YNw9zY] 2016-11-25 (金) 23:11:14
- ここは貴公の日記帳ではない -- [ID:0iuHCQE3IrM] 2016-11-25 (金) 23:18:28
- でもあってるからいいんじゃね?逆にこいつの強みなんて無いに等しいし。 -- [ID:RwxrP8RvpRA] 2016-11-25 (金) 23:57:31
- わからん殺しという数少ない利点がだな まあ数回攻撃見たらもう通用しなくなるだろうけど -- [ID:9Tlj0YNw9zY] 2016-11-25 (金) 23:59:44
- 武器の解説としては間違ってはいないから言い返せないのがツラい(泣) 扱い方は過去コメントに色々書いてあるからその辺も付け加えてくれると嬉しい -- [ID:9Rx3lx3BR3E] 2016-11-26 (土) 00:48:57
- 追記ありがとナス! -- [ID:V9TYe0x3TwA] 2016-11-26 (土) 03:17:01
- おっそうだな(追記中)DLCで前にサリ裏で20回くらいやった記憶と攻略で使った感想をそのまま書いただけなんだよなぁ -- [ID:9Tlj0YNw9zY] 2016-11-25 (金) 23:11:14
- 筋39技30で・・・まぁ勝てない事もないって感じか 決闘っていう回復なしの場だからか?追い討ちがよくわからん -- [ID:ysP5X45vl1w] 2016-11-26 (土) 00:52:34
- 使ってて楽しいし、カウンター火力も魅力的だけど、「カウンター火力が」なんだよなぁ・・・素の火力はブロソとほぼ同じってどうなの?2の直剣と突撃槍ぐらいには差別化してちょ -- [ID:jSQi6eANp0U] 2016-11-26 (土) 00:56:37
- 両手R1から戦技まで繋がるから当たれば強いんだけど、当たんないのがね -- [ID:yxC/K9JWjmM] 2016-11-26 (土) 02:22:21
- 法王右目付けると火力結構あるな。これならワンチャン……… -- [ID:yA/Ohv6eg5A] 2016-11-26 (土) 03:23:06
- 表示火力500ちょいはあっても罰当たらんでホンマ -- [ID:O5TowoXMapI] 2016-11-29 (火) 03:21:31
- 例の英語wikiより Quite possibly the worst weapon in DSK3. Ive had more successful pvp with the broken straiight sword. ワロタ -- [ID:8O8mepMwSrQ] 2016-11-29 (火) 15:33:58
- 折れ直先輩… -- [ID:b.OerVKOc7Y] 2016-12-01 (木) 21:06:36
- おそらくDSK3の最悪の武器です。 Iveは壊れた胸の剣でより成功したPVを得た。以上グーグル翻訳 -- [ID:6gLQwzT54wg] 2016-12-02 (金) 21:27:35
- たぶんこれダクソ3で最弱の武器だわ 俺はこれ使うくらいなら折れ直使ってた方がもっと勝てたわ やぞ -- [ID:9Tlj0YNw9zY] 2016-12-02 (金) 22:29:40
- 歴戦のグレラン使い達よ、教えてくれ・・・この武器はどんなステ振りで運用するのが最適解なんだ・・・?熟練でも火力低いしいっそ粗製戦士がいいのだろうか・・・ -- [ID:CGbewJ5kGRY] 2016-11-29 (火) 21:58:33
- 且←祝福派生リジェネランサーを目指し挫折した俺の墓 -- [ID:yfVnGFKR8KI] 2016-11-30 (水) 07:00:44
- 筋技運99で亡者 -- [ID:xRpFaO17o8Y] 2016-11-30 (水) 20:33:19
- 多分これは高レベル帯向きの武器。筋技60で熟練が500越えるからね。レベル150で生命持久体力を確保するなら筋40技60が現実的な数字だと思う。このステなら両手R1が300前後、溜めR2が400前後、R1からの戦技までフルヒットで800以上(軽装なら1000近く)のダメージ出る。 -- [ID:9Rx3lx3BR3E] 2016-12-01 (木) 01:51:15
- 戦ってて申し訳なくなるぐらい判定(もしくは追尾?)がスカスカだぜ。刀ダッシュもこんぐらいの判定にすりゃ今より煙たがられなかったかも -- [ID:jrk4jx.tH9I] 2016-12-02 (金) 20:48:52
- 正直戦技で馬召喚するくらいやっても文句言われない槍 -- [ID:xq6MG6mkCSA] 2016-12-12 (月) 16:34:33
- どういうこと?戦技でマルドロ召喚するってんなら納得、文句はない。 -- [ID:0Pate9aq2t2] 2016-12-12 (月) 17:21:11
- 本来は騎兵用だから馬がないと威力半減なんだよきっと -- [ID:ApGaxX8rU56] 2016-12-12 (月) 18:52:04
- 伝説の英雄武器なら分からんでもないけど、そこら辺に転がってる武器となるとな。 -- [ID:rTwJGjQdDXg] 2016-12-12 (月) 17:29:57
- どういうこと?戦技でマルドロ召喚するってんなら納得、文句はない。 -- [ID:0Pate9aq2t2] 2016-12-12 (月) 17:21:11
- 戦技メインなら獅子よりも法王右目の方がいいかも。振りが遅すぎてカウンターなんかとれんし -- [ID:PIvGT6toeF6] 2016-12-13 (火) 14:40:44
- グレランを獅子運用するならそもそもR1で狙わないぞ?基本的に獅子カウンター狙うなら盾チクか松明チク -- [ID:XbhyYlWAzQY] 2016-12-13 (火) 14:49:29
- なるほど。盾つかったことないから気づかんかった -- [ID:PIvGT6toeF6] 2016-12-13 (火) 17:40:03
- 産廃だとか言われてるけどこの武器人気だよね -- [ID:zxZoXSOXuaM] 2016-12-13 (火) 18:24:39
- ソウルシリーズに置ける産廃とは一定の人気があるものさ だから君もグレランを使いたまえ -- [ID:6m29DxzuO7U] 2016-12-14 (水) 17:07:54
- 不死闘技2vs2でコレ持ってる人とチームになったから全力で援護してたらいつの間にかカサ曲に持ち替えてて悲しくなった -- [ID:fr4kLTKjWo6] 2016-12-14 (水) 18:47:34
- 誰でもいいからグレランで決闘10連勝動画上げてくれないかな...全然勝ちが安定しないんだけど -- [ID:/wkJpP1QUXg] 2016-12-21 (水) 13:20:59
- 向こうの攻撃が当たらないような距離から攻撃や攻撃したら相手に当たる位置に居続けるような立ち回りをするといいよ…貴公のように悩んでいたときここで質問したらこの方法を教えてもらい、これで勝ちが安定した…過去のコメント欄とか見るといいよ -- [ID:GSY9yrQf2gk] 2016-12-21 (水) 13:28:13
- 返信ありがとー。ここのコメ見たけどガチガチの対人装備(盾直、両手曲剣等)にはやっぱりきついんだ...当たり前と言われたらそれまでだけど。 -- [ID:/wkJpP1QUXg] 2016-12-21 (水) 14:25:24
- 見てから回避余裕な武器種はガチ対人では総じてキツいよ、対して曲剣なんかは見てから回避とか不可能に近いのに -- [ID:pgW84fKk63U] 2016-12-21 (水) 16:09:32
- グレランは「見せて回避させる」というのを覚えたら世界が変わる。あとは回避後の行動のクセを見抜いて料理するだけ。 -- [ID:9Rx3lx3BR3E] 2016-12-21 (水) 19:13:44
- 闘技場で30連戦グレランでやったことあるが9連勝はできた。負けは合計で8回だから勝率悪くない。頑張ってみて -- [ID:i80zWzIrgT.] 2016-12-21 (水) 21:27:17
- この言葉信じて頑張ってみるかー。皆返信ありがとう。 -- [ID:/wkJpP1QUXg] 2016-12-22 (木) 05:34:29
- 向こうの攻撃が当たらないような距離から攻撃や攻撃したら相手に当たる位置に居続けるような立ち回りをするといいよ…貴公のように悩んでいたときここで質問したらこの方法を教えてもらい、これで勝ちが安定した…過去のコメント欄とか見るといいよ -- [ID:GSY9yrQf2gk] 2016-12-21 (水) 13:28:13
- 今グレラン同士で決闘になったが、すごく地味な戦いだった。違うゲームかってくらい振りが遅いし突撃と突撃のぶつかり合いでお互い明後日の方へ走ってくし。面白かったけど -- [ID:eJ0Uxg6h9Ww] 2016-12-21 (水) 18:00:53
- グレラン2刀流で決闘いかんわ···金から銅まで落ちた。気晴らしに大剣持って行ったら1時間かからず金にまで戻った。グレラン弱すぎない?2本原盤まで突っ込んだけど木箱にそっと閉まったわ -- [ID:3oDcSklGoAM] 2016-12-21 (水) 21:34:36
- 個人的にグレランは一番現実的な性能だと思う。何キロもある直剣を現実にあんなブンブン出来るわけがないからな -- [ID:QJfxSQQoaf6] 2016-12-21 (水) 21:50:18
- 2~3キロしかないぞ直剣 -- [ID:lZ2jQjF/1Eo] 2016-12-21 (水) 23:30:38
- 逆に言うと2~3キロしかない上質ロンソがグンダとかの斧槍に迫る威力。どう考えてもなんら強すぎる。 -- [ID:jrk4jx.tH9I] 2016-12-21 (水) 23:33:47
- 盾無し一刀流上手くやれるなら二刀流は結構強いんだがなぁ。左側への射角が広がるし左右の連撃も強い。グレランにこだわるなら第三の選択肢として用意しておいて損は無い。 -- [ID:9Rx3lx3BR3E] 2016-12-22 (木) 00:22:05
- 個人的にグレランは一番現実的な性能だと思う。何キロもある直剣を現実にあんなブンブン出来るわけがないからな -- [ID:QJfxSQQoaf6] 2016-12-21 (水) 21:50:18
- ダクソ2突撃槍 ブンッ ブンッ ズガガガガ ダクソ3突撃槍 シュコッ シュコッ スーースン 強い訳がない -- [ID:JLT8Z5k1yvU] 2016-12-22 (木) 00:48:40
- スーースンに不覚にも萌えた -- [ID:kfM7YkZOAy6] 2016-12-22 (木) 02:33:57
- ケツを掘られても密着して起き攻めを狙ってくる輩には戦技をぶっぱなしてあげよう -- [ID:PIvGT6toeF6] 2016-12-22 (木) 06:23:09
- グレランはノーロックで使えば角度変えることができるからくっそ使いやすくなるよ、なおダガー系には手も足も出ない模様スパアマください弱くて良いんで -- [ID:MBFIpH4ApNs] 2016-12-22 (木) 11:50:10
- グレランにスパアマ寄越せばダクソ3民増えるな(名推理)だからフロムは早く仕事をするんだ -- [ID:FWgblrgpwTw] 2016-12-22 (木) 11:56:57
- DR1のスタミナ消費が戦技派生込と同じとか頭おかしいでもグレランつかっちゃう -- [ID:MBFIpH4ApNs] 2016-12-22 (木) 11:57:51
- もう性能このままでいいからスタミナ消費軽くしてくれ -- [ID:.LWlxEsK1AY] 2016-12-22 (木) 16:52:59
- グレランのDR1はフロムの調整ミスとしか言いようがありまへん… -- [ID:KyH1LbVE36.] 2016-12-22 (木) 18:03:31
- こんだけ調整無いのはこの性能でやってみろよっていうフロムからの挑戦状だと思ってる。 -- [ID:hs/3bZifPOk] 2016-12-22 (木) 18:40:23
- さっきフリーデ戦で呼んだ白さんがこれ持ってたが、かなりフリーデを削ってくれたわ。突撃でガンガン削れるフリーデは見てて楽しかった。 -- [ID:tQG4XiYxpOc] 2016-12-25 (日) 00:37:15
- この武器普通に強くね?まだタイマンでしか試してないけど、あまりの遅さで相手が対応出来てないわ。前ロリ狩り余裕だしパリィなんて絶対にされない。マイナー故の強さかもしれんが。 -- [ID:SKRtGiEJG86] 2016-12-30 (金) 13:26:47
- 分からん殺しみたいなので勝ってるから、モーションや対処法知ってる人には勝てないよ。あとはガンケツ狙いへの有効な対抗策がない。まあその時は裏に持ってるパイクかロス槍の両手R2で突き回せばいいけど -- [ID:WnOUm7Oh7VU] 2016-12-30 (金) 15:48:14
- ガン尻は初動で分かるから、ノーロック溜めR2でボコせる。あれゆ〜っくりとかなりの角度回転するからな。 -- [ID:SKRtGiEJG86] 2016-12-31 (土) 11:06:02
- 複数戦で弱い理由がわかった、スパアマが全くなくて、全く連撃を入れられないわ。そもそも長槍全般が、超接近戦をカバーしてくれる仲間のいるホスト白側向きの武器だわ。 -- [ID:SKRtGiEJG86] 2017-01-04 (水) 16:05:25
- 分からん殺しみたいなので勝ってるから、モーションや対処法知ってる人には勝てないよ。あとはガンケツ狙いへの有効な対抗策がない。まあその時は裏に持ってるパイクかロス槍の両手R2で突き回せばいいけど -- [ID:WnOUm7Oh7VU] 2016-12-30 (金) 15:48:14
- 2と同じ感覚でつかったら全然勝てねえのワロタ…ワロタ…ワロ…… -- [ID:XdZJdWyRCWU] 2017-01-01 (日) 21:04:20
- 他の武器なら攻略で当たり前にやるモブへのバクスタ→R2溜め攻撃すら状況によっちゃ使えないっていうね…初動の怯みが小さいから羽根騎士とかには反撃されることがある。対人はともかくこれ攻略で見るべき点無い気がするんよ…見た目は超クールだからこれ専用キャラ作ったけども -- [ID:2XV55m1TfAc] 2017-01-02 (月) 20:51:59
- 振りの速度、スタミナ、DR1を改善すれば間違いなく化ける武器ではある -- [ID:dFFfZhW0yBs] 2017-01-06 (金) 23:36:45
- 振り速度はそのままでいいから、先端パリィ不可とスタミナ消費下げてくれたらどれだけ戦いやすくなることか。ギリギリの距離で誘いで振ったR1を一歩前進してセスタスでパリィ取る奴ほんと嫌い -- [ID:WnOUm7Oh7VU] 2017-01-07 (土) 01:05:23
- これで無双してる奴はどうかしてる(歓喜) -- [ID:NhYiPrSDNCM] 2017-01-07 (土) 00:03:15
- 全て今のままでスパアマだけつけるってのはどうだろう -- [ID:ljO8wmBSa9w] 2017-01-07 (土) 02:54:29
- これ使ってる人をあまり見ないから戦う時にどうしたらいいか分からなくなるわ -- [ID:saxKb/.oFVA] 2017-01-08 (日) 19:19:29
- そのうち取れるだろうの精神で見てからパリィ -- [ID:BMWXEKViPeM] 2017-01-13 (金) 08:09:48
- 先端パリィなら走っても致命間に合わないくらい長くならないかな -- [ID:.y4k1JsS/Eg] 2017-01-08 (日) 19:22:12
- トゲ盾でパリィ対策したらわりと戦えるようになったわ -- [ID:lDcGS./cOwI] 2017-01-09 (月) 17:04:57
- これと左にワロスで産廃神プレイしてるけど突撃に結構当たってくれるけど削りきれずに結局詰めはセスタスになる… -- [ID:e9sUkcfgIew] 2017-01-18 (水) 06:03:42
- 俺のヨア槍どこ…?ここ? -- [ID:z2z7vifXOMw] 2017-01-18 (水) 16:32:42
- ちげーよ帰れ(笑) -- [ID:y./W9bCoDIk] 2017-01-18 (水) 18:05:33
- 闘技場でこいつ使われるとどんな顔したらいいかわからないの -- [ID:35eiq6zHS.M] 2017-01-18 (水) 18:34:06
- もしかしてグレランちゃんってフロムに呪われたグレート一族の中でも最弱の子じゃね? -- [ID:NJyWB2ux6AY] 2017-01-19 (木) 04:36:18
- 闘技場決闘でこれで金安定してるけど皆遠慮して本気だして無いのかな? -- [ID:IBuAT8m3FP6] 2017-01-24 (火) 08:00:16
- 闘技の相手がこいつを携えていたので咄嗟に取り出した無強化グレートメイスでも勝てた つまりこいつが一族最弱 -- [ID:UIzPsw0Cxho] 2017-01-21 (土) 08:42:02
- フンッ 奴は我ら産廃四天王の中でも最弱 -- [ID:tg555YzvRl6] 2017-01-21 (土) 08:58:14
- 無強化はすごいけどグレートメイスは戦える性能ではある。どの方向見ても何かの劣化だから選択する理由が無いだけ -- [ID:N/ACekc6UlI] 2017-01-21 (土) 09:13:40
- 火力一段階上げて先端パリィ不可にして弱めのスパアマ付けても罰当たらんよなこれ -- [ID:vtu5hKvicUU] 2017-01-23 (月) 19:24:06
- 最近使い始めたんやが、突撃フルヒットすると思わぬダメージ出て爽快感半端ない。それこそ産廃らしからぬ威力だ。だがしかしとにかくr1が当たらない。旋回も地味に悪い。r2の使いどころが今一わからない。今のところr1よりケツ掘りの方が安定している()なんだこの武器 -- [ID:jrk4jx.tH9I] 2017-01-26 (木) 18:57:37
- ちなみに普段はグレソ使ってるがこのグレソでさえ不遇不遇言われてんのにそのグレソが神武器に思えるほどグレランはヤバい(;゜0゜)使い慣れればまた違ってくるのだろうか‥‥。変態グレートランサーの方々、何かこれだけは手札として持っておいた方が良いという立ち回りとか何かありますでしょうか? -- [ID:jrk4jx.tH9I] 2017-01-26 (木) 19:01:36
- 盾チクがほかの槍と同じで早いので、r1と盾チクを使い分けるのがコツ。 -- [ID:SeoBvaSwFJc] 2017-01-26 (木) 19:37:13
- 火力不足・吹き飛ばない突撃じゃ満足できないからグレランに戻ってくるくらいの魅力があるよなグレランの突撃は。突撃後相手がロリ入力しなければ最速溜めなしR2が入るよ。あとジャンプ攻撃がリーチ優秀だから、特大とか使ってる時の「そろそろR2引っかけたいな」って時にジャンプ攻撃すると結構刺さる。R2わざと空振って(R1よりR2のが釣れる)相手が切りかかってきた所に戦技スパアマ被せて突撃ぶち込むのもあり。パリィ不可の両手溜めR2も忘れちゃいかんよ -- [ID:LUjd.ubii0M] 2017-01-26 (木) 19:46:53
- この武器への愛あるコメントに両手歓喜。そして皆さんどうもありがとう。こいつと頑張ってみるよ!突撃気持ちィィィ! -- [ID:jrk4jx.tH9I] 2017-01-26 (木) 20:00:17
- 先人たちよ‥‥やっと金になったぞ!貴殿方の意見参考にするとみるみる勝てるようになった!礼を申す! -- [ID:jrk4jx.tH9I] 2017-01-26 (木) 21:21:30
- ちなみに普段はグレソ使ってるがこのグレソでさえ不遇不遇言われてんのにそのグレソが神武器に思えるほどグレランはヤバい(;゜0゜)使い慣れればまた違ってくるのだろうか‥‥。変態グレートランサーの方々、何かこれだけは手札として持っておいた方が良いという立ち回りとか何かありますでしょうか? -- [ID:jrk4jx.tH9I] 2017-01-26 (木) 19:01:36
- 発売前は大人気だったのになこの武器 -- [ID:5N5fFMFnI7E] 2017-01-26 (木) 20:55:34
- なんたってあのマルドロの武器だからな -- [ID:XdZJdWyRCWU] 2017-01-26 (木) 20:56:54
- これ愛され武器ですね -- [ID:eI4G0UCf6uE] 2017-01-26 (木) 21:04:33
- あと重ロリ一回分ぐらい長くても騒がれない気がする -- [ID:uoLMgGREyqY] 2017-01-27 (金) 19:19:11
- グレラン本当楽しいな。グレソ使ってる時の方が勝てるけどあの武器段々ストレス溜まってくるからなぁ。負けは明らかにこいつ使ってる時の方が多いのに不思議とストレス溜まらず使える‥‥。それにこれ例のDLC追加カテゴリは強化受ける法則が適用されたならr1の速度上がったりすると化けそうやな。今のうちにこいつで、強い相手にも良い成績残せるぐらいにしておきたいところだ。 -- [ID:jrk4jx.tH9I] 2017-01-27 (金) 23:10:38
- 筋技運40両手持ちで502、火力「だけ」なら長槍カゴテリ最強なんだな -- [ID:5Is8OLB0hU.] 2017-01-28 (土) 22:22:09
- 亡者グレランの突撃フルヒットするとものすごいダメージ出るし気持ちィィィ!吹っ飛ぶし相手。馬脚キックからのr1からの戦技コンボは術士程度ならワンパンできて脳汁がぁ! -- [ID:jrk4jx.tH9I] 2017-01-28 (土) 22:28:35
- 相手の武器のリーチがラグでまともに測れない…一体どうしたらいいんだ… -- [ID:FAmxi0PVAAQ] 2017-01-31 (火) 18:15:46
- リーチとかヒットタイミングが見た目と違うのはほかの武器でも同じだからな、ラグを考慮した上で間合いを図る。つまりは慣れるしかない -- [ID:xuP8NFS7RM.] 2017-01-31 (火) 19:34:24
- 確実に弱いんだよ。でも楽しいんだよこの武器。攻略で盾チク使いまくったり、協力プレイ中ダウンしたモブ起き攻めするとき一人だけ溜めR2撃てなかったりすんだよ。でも楽しいんだよ。 -- [ID:XVkdkoN8NqU] 2017-02-03 (金) 14:47:51
- すげえ楽しいけど対面で当たる距離でも自分から避けるようにすかる時あってイーライラ -- [ID:nPq7KYEykBU] 2017-02-03 (金) 17:43:17
- 突くたびに竜巻みたいな轟音だして攻撃力10万位にしてください -- [ID:jDFx/PhTMng] 2017-02-04 (土) 23:46:54
- 一番突撃槍っぽいからせめてダッシュ攻撃は優秀でいて欲しかったな....ダクソ2の時はズガガガガガって感じだったのに、今作はスーーーーンスンって感じでなんか哀しい。グランランス、出してもいいんだよ? -- [ID:JLT8Z5k1yvU] 2017-02-05 (日) 00:40:22
- 溜め攻撃のチャージ時間を早くすれば、とても味わい深い武器になると思う -- [ID:QgqgYe5l4XU] 2017-02-05 (日) 23:21:26
- 溜めR2使うと必死にパリィしようとしてくる人が多くて面白い -- [ID:W18z.z0MOPk] 2017-02-08 (水) 05:10:03
- アプデでスパアマ付いた? -- [ID:XvJidMpQARk] 2017-02-08 (水) 20:16:25
- アプデでスパアマ付いた? -- [ID:XvJidMpQARk] 2017-02-08 (水) 20:16:25
- 大剣みたいなアホンダラ強化はいらんからスタミナ軽減と先端パリィ不可だけください -- [ID:eqRbpOLjKOg] 2017-02-08 (水) 21:44:01
- 長槍の中では最長。(槍系の中で最長というわけではない)、に笑った -- [ID:9yX6jGmncLk] 2017-02-09 (木) 00:36:51
- 俺は池沼アスペホモガイジだからよろしくな。 -- [ID:WpBZkyqrCAU] 2017-02-09 (木) 14:50:52
- モーションそのままで速度だけ上げてほしい -- [ID:jDFx/PhTMng] 2017-02-11 (土) 17:05:38
- 酸の時みたく一時的にぶっ壊れ調整になればこの子も輝けるのに… -- [ID:tAYAC1RcRZ.] 2017-02-13 (月) 00:53:03
- R1は見てからパリィ、突撃もまた然り。R2はスカッたらケツ掘り…。グレランは攻めれる武器じゃないなあ。ジャンプ攻撃くらいかな… -- [ID:1mGPnjysE.g] 2017-02-11 (土) 18:07:11
- 先端パリィ不可にしてモーション早くするぐらいしないとウンコ -- [ID:jDFx/PhTMng] 2017-02-11 (土) 22:41:18
- これ持っためっちゃラグい人に当たって1回負けた。躱した筈の攻撃が全部遅れてヒットした。因果逆転の槍とかゲイボルグかよ -- [ID:WMgyhOsK65g] 2017-02-12 (日) 02:16:07
- 先人の方々はダウンした相手にどうやって追い討ちかけてる?後ろに跳ね起きてもらわないと突撃あたらないし・・・ -- [ID:BNYelhJ9DPU] 2017-02-12 (日) 13:48:38
- にわか程度だけどr2溜めながら待ってる。ほぼ確実にかするよ。ダメージは‥‥グスン(T^T) -- [ID:pvPTW4EM3Xc] 2017-02-12 (日) 14:30:34
- ジャンプ攻撃がオヌヌメ。知っての通りぐいぃーんと伸びるから割と引っ掻けやすい -- [ID:XbhyYlWAzQY] 2017-02-12 (日) 15:12:47
- なるほど~!相手がミリ残りならR2溜め、まだ倒せなさそうならジャンプ攻撃、地形的に巻き込めそうだったら突撃、って感じでいってみます。ありがとう! -- [ID:L4b1ZaXDRSw] 2017-02-12 (日) 19:59:13
- これ持ってる奴少ないせいか、大剣の裏からスッと出すと相手の立ち回りが目に見えてテンパってるのが分かる。錯乱に有利。 -- [ID:uFxRCqH6XLY] 2017-02-12 (日) 16:43:26
- グンダの斧槍の戦技と交換させろ -- [ID:jDFx/PhTMng] 2017-02-13 (月) 00:00:09
- あんな振り回し方したらぐにょんって真ん中らへん曲がっちゃうだろ! -- [ID:XbhyYlWAzQY] 2017-02-13 (月) 00:02:12
- 戦技でぶつかり合うと最後の薙ぎ払いでスパアマ負けして吹き飛ばされるのが腹立つ。突撃は長槍が本家だろ! -- [ID:wfrteP3aMUA] 2017-02-13 (月) 00:51:27
- あんな戦技‥‥フレーバーテキストをヒデオの突撃に替えて凪ぎ払いしたら起き攻め出来んようにずっこけるぐらいがいいんだよ!まぁ一番良いのはクソ追尾なくせばいい話なんやけどね。 -- [ID:rZERGImTM1g] 2017-02-13 (月) 01:19:03
- ガゴ槍が完全上位互換なのほんと笑う -- [ID:SeoBvaSwFJc] 2017-02-14 (火) 00:24:12
- 何故一度腰を落とす?踏ん張ったのならもっと力強く突いてくれ -- [ID:FGrVsD1lEkI] 2017-02-16 (木) 08:14:41
- グレランのお供に左レイピアだったけど、パリダガの方がいいことに最近気づいた。誰も得をしない左武器ガードのおかげで盾チクができる。そしてさらに恐ろしいことに気づいてしまった。左武器ガードチクでグレラン二槍流の可能性が広がった。普段盾使わないから盾チクの有用性を軽視してたよ -- [ID:AaGpOwFvNfI] 2017-02-21 (火) 20:07:45
- バンホルトの兜があったらシュバルゴごっこが出来たのに… -- [ID:XdZJdWyRCWU] 2017-02-21 (火) 20:22:56
- 想像したら吹いたww -- [ID:n9ywonWZd6Y] 2017-02-21 (火) 20:24:10
- くっそw相手に伝わらなさそうw -- [ID:Yr2yKuxAWIM] 2017-02-21 (火) 20:25:59
- 貴方のグレラン2本サブなしで試してみた。ありがとう金ドクロまでいけたよ! -- [ID:/I9TiroDH6k] 2017-03-01 (水) 21:52:56
- バンホルトの兜があったらシュバルゴごっこが出来たのに… -- [ID:XdZJdWyRCWU] 2017-02-21 (火) 20:22:56
- ヨルシカ槍より使えるからへーきへーき -- [ID:FB/msBcpWpQ] 2017-02-21 (火) 23:09:54
- 火力と戦技が死んでるだけでヨルシカは弱くない定期 -- [ID:XdZJdWyRCWU] 2017-02-21 (火) 23:15:27
- うそ…やろ?グレラン君かわいそすぎる、復帰したらこれメインのキャラ作ってあげよう -- [ID:FB/msBcpWpQ] 2017-02-21 (火) 23:26:05
- 筋技運40両手持ちで攻撃力500超えるから楽しみにな!素性戦士で指輪と亡者状態を駆使すればSL120で生命40と持久35も保持できるぞ! -- [ID:YF4b9nD4GFg] 2017-02-21 (火) 23:33:52
- 火力と戦技が死んでるだけでヨルシカは弱くない定期 -- [ID:XdZJdWyRCWU] 2017-02-21 (火) 23:15:27
- グレラン魂を見せてやる! 行くぞー! 突撃いいいいいいばんざあああああああああい!! -- [ID:XbhyYlWAzQY] 2017-02-21 (火) 23:36:17
- こうしてまた1人、突撃兵が死んでいくのであった…。〜完〜 -- [ID:FB/msBcpWpQ] 2017-02-21 (火) 23:39:32
- 火力も無ェ 速さも無ェ リーチもそれほど長く無ェ -- [ID:UIrkQeRRv1Q] 2017-02-23 (木) 21:36:32
- パリ不可も無ェ 旋回も無ェ ひでおの斧槍ぐーるぐる -- [ID:a/f4Kykg1k6] 2017-02-23 (木) 22:01:56
- モーションも 軽すぎて まるで重みを感じねぇ 持ち手ダセェ SEダセェ 2での栄光の影すらねぇ -- [ID:JLT8Z5k1yvU] 2017-02-23 (木) 22:27:42
- おらこんな槍いやだぁ おらこんな槍いやだぁ ガゴ槍に逃げぇるだぁ ガゴ槍を持ったなら、チクチクしてぇ~ ヘイトを集めるだぇぇ ハッ -- [ID:JLT8Z5k1yvU] 2017-02-23 (木) 22:30:13
- パリ不可も無ェ 旋回も無ェ ひでおの斧槍ぐーるぐる -- [ID:a/f4Kykg1k6] 2017-02-23 (木) 22:01:56
- この武器で安定して勝つ方法って相手の攻撃を予測してアーマ戦技ぶっぱしかないのかな。先に振らされてパリィかケツ掘り狙われるか、軽量武器で張り付かれると勝てん。蹴りがもう少し早ければ何とかなるのに -- [ID:jvm1UzrgL7U] 2017-03-01 (水) 15:44:47
- サブ次第だと思うけどな 個人的には左ムチで運用してるグレートランスみるとあからさまにパリィ狙いになる人多いから。ムチで叩いて牽制、相手の攻撃にあわせて盾(鞭)チク、隙を見て突進コンボ。 勝率は…調子の良い日は5割位かな(白目) -- [ID:hszebtFtSdw] 2017-03-01 (水) 20:35:56
- サブ使うと結局そっちメインに振ってしまうのが悲しい・・・あと左手武器モーションってムチ以外はほとんど水平斬りだしグレランと組み合わせても結局右手槍の劣化版にしかならないよねってなっちゃう。とっさに戦技だせないと爽快さが半減しちゃうし(グチグチ) -- [ID:jvm1UzrgL7U] 2017-03-01 (水) 23:12:51
- サブ次第だと思うけどな 個人的には左ムチで運用してるグレートランスみるとあからさまにパリィ狙いになる人多いから。ムチで叩いて牽制、相手の攻撃にあわせて盾(鞭)チク、隙を見て突進コンボ。 勝率は…調子の良い日は5割位かな(白目) -- [ID:hszebtFtSdw] 2017-03-01 (水) 20:35:56
- SAほしい・・・ほしくない? -- [ID:jDFx/PhTMng] 2017-03-07 (火) 19:40:35
- これ持って死んでたロス騎士は変態故に死んだのか、ユリア同様変態を持ち無双した変態だったのか、なぜロス槍騎士に祈られているのか彼も変態だったのか、彼等には特別な物語がありそうだ -- [ID:ETThjGj2aXU] 2017-03-07 (火) 19:46:16
- ロスリック隊長「おい!貴公!そんな槍で大丈夫なのか!」グレランロスリック騎士「大丈夫です!お願いします!使わせてください!この槍は雪原で亡くなったお父さんの形見なんです!これを使って騎士隊長になるのが僕の夢なんです!」ロスリック隊長「…いいだろう!いい夢だ!頑張れよ!」〜一週間後〜グレランロスリック騎士、死亡…死因、パリィ………ロスリック隊長「………クソッ!やはり馬を扱うようにしておくんだった!!すまない…貴公の夢…叶えられなかった…!すまない…」ランナー「へ〜…そこのロスリック騎士からは太陽メダルマラソンだけでなく、強化素材マラソンもできるのか…なんか動かないし殺ろうか(^^)」〜ロスリック隊長は死のループの中に生きている〜 -- [ID:MMxl2mBR8j6] 2017-03-07 (火) 20:33:51
- マラソンしづらくなった… -- [ID:Q15Lpl9nK42] 2017-03-08 (水) 17:56:23
- 感動した(´༎ຶོρ༎ຶོ`) -- [ID:D.Jm53jKbCw] 2017-03-08 (水) 18:24:06
- ロスリック隊長「おい!貴公!そんな槍で大丈夫なのか!」グレランロスリック騎士「大丈夫です!お願いします!使わせてください!この槍は雪原で亡くなったお父さんの形見なんです!これを使って騎士隊長になるのが僕の夢なんです!」ロスリック隊長「…いいだろう!いい夢だ!頑張れよ!」〜一週間後〜グレランロスリック騎士、死亡…死因、パリィ………ロスリック隊長「………クソッ!やはり馬を扱うようにしておくんだった!!すまない…貴公の夢…叶えられなかった…!すまない…」ランナー「へ〜…そこのロスリック騎士からは太陽メダルマラソンだけでなく、強化素材マラソンもできるのか…なんか動かないし殺ろうか(^^)」〜ロスリック隊長は死のループの中に生きている〜 -- [ID:MMxl2mBR8j6] 2017-03-07 (火) 20:33:51
- 片手R1が尋常じゃなく遅いけど、左直剣で2チェイン後に繰り出すと、ロリ逃げした相手にぶっ刺さるね。 稀に左直剣をパリィしようとしてワンテンポずれたグレランが刺さることもある。 -- [ID:hszebtFtSdw] 2017-03-07 (火) 21:02:20
- 闘技場に二刀流で行ったら中盾両手持ちの人に完敗して笑った -- [ID:RS5ylmiIYTk] 2017-03-09 (木) 08:26:51
- 小盾にはパリィされ、大盾は割れず、中盾には殴り殺される・・・(ToT) -- [ID:VFOSK4FVmHA] 2017-03-09 (木) 23:00:33
- 悲しいなぁ… -- [ID:puKOM0iydIg] 2017-03-09 (木) 23:23:46
- 前に決闘でグレラン二本持ちの変態と当たってこっちもグレランで応戦したけどお互い攻撃が当たらなくてめちゃくちゃ時間掛かってワロタ -- [ID:E4.fzqYRrrc] 2017-03-13 (月) 19:20:37
- ああ、愚者どもめ。ようやく気付いたのだろう 愛しいグレートランス、突撃槍の力に だが、そうはいかぬ この子は、私のすべてだ …ああ、愛グレートランス どこだい?どこにいったんだい? 出ておいで。何も怖いことはないんだよ だってお前は突撃槍、そう生まれついたのだから だから、さあ、グレートランスよ、グレートランスよ キヒイイイイイイッ! -- [ID:QkxEmNJJ4q2] 2017-03-15 (水) 01:40:07
- (ボツ音声の咀嚼音とグレートランスの泣き声) -- [ID:hszebtFtSdw] 2017-03-15 (水) 07:00:33
- なんかワロタ、グレートランスの鳴き声ってなんだよ…。 -- [ID:I7Wg4EPVGKM] 2017-03-15 (水) 12:29:15
- (ボツ音声の咀嚼音とグレートランスの泣き声) -- [ID:hszebtFtSdw] 2017-03-15 (水) 07:00:33
- 上方修正きたああああああああああ!!!!!!使い続けてきた奴らおめでとう!!! -- [ID:/RJE7DV/3IM] 2017-03-21 (火) 18:26:31
- マジかぁ!!!!!!!やったぁぁぁぁぁぃ!!!!!!今夜は宴だぁぁぁぁ!!!(木箱からジーク酒を出しながら) -- [ID:dNFWeyV8U2k] 2017-03-21 (火) 18:39:33
- 遂にグレートなランスになれるんだな!! -- [ID:CQgbinELeDk] 2017-03-21 (火) 19:56:54
- やばい・・・・マジでな涙でた・・・・ホントうれしい -- [ID:Ub8JfpIAdGA] 2017-03-21 (火) 20:03:33
- ヒャッハー!パワーアップだー!! -- [ID:82J.ig5yP3s] 2017-03-21 (火) 18:42:31
- うおおおっ!俺の亡者派生グレランが強くなるだとぅ!(泣)しかも両手でスパアマつくだとぅ!?やってくれる!!馬脚からのr1からの突撃しか決め手なかったけど、手札増える! -- [ID:rZERGImTM1g] 2017-03-21 (火) 18:49:44
- マルドロ「やったぜ。」 -- [ID:As8n2dFC7y.] 2017-03-21 (火) 18:50:45
- 長槍カテでなくグレランを名指しで上方修正とは、まさかDLC2にあなたが登場するんじゃなかろうな? -- [ID:TNosDPSqEmo] 2017-03-21 (火) 19:15:46
- 俺のグレラン+10がとうとう報われる… -- [ID:ltDN88LAieY] 2017-03-21 (火) 19:11:42
- マルドロ完コス作らなきゃ…(使命感) -- [ID:CZ0GSm1Vnns] 2017-03-21 (火) 19:39:13
- 憎きカゴ槍無事死亡 そして、ようこそグレラン君 君こそ長槍の名に相応しい -- [ID:D.Jm53jKbCw] 2017-03-21 (火) 19:57:25
- ついに説明文の(槍系の中で最長というわけではない)が消える日が来るのか・・・ -- [ID:ZfKpXC9U1/M] 2017-03-21 (火) 20:15:36
- いざ変わるとなると今のグレランが愛しくなるなぁ -- [ID:SW3jD5Qhvog] 2017-03-21 (火) 21:20:47
- グレートランスに太陽あれ! -- [ID:PfDZ0KEhfvA] 2017-03-21 (火) 21:29:40
- 苦節一年、ようやく報われたな -- [ID:QGPrbNTfF5k] 2017-03-21 (火) 21:56:41
- Lothric Knightと名付けてグレランロスリック騎士プレイを楽しんでいたら真のグレランを握る日が来るなんて…こんなにうれしい事はない -- [ID:0juknb6dVeQ] 2017-03-21 (火) 22:03:03
- ついにグレランがあらゆる武器を過去にする時が来たのか・・・ -- [ID:Mo1sm/sH69E] 2017-03-21 (火) 22:10:52
- 上方修正来るらしいから見に来たら盛り上がりすぎワロタ、まあ今までのことを考えれば当然か…。 -- [ID:I7Wg4EPVGKM] 2017-03-21 (火) 22:14:23
- 強化きたああああああああああ!!!ああああああ!!あああああああああ -- [ID:bDrVCw4cLkE] 2017-03-21 (火) 23:03:16
- やったぜ -- [ID:NhYiPrSDNCM] 2017-03-21 (火) 23:13:56
- ついにきてしまったな。左手の断固太陽槍のほうが強い時代が終わるぜ -- [ID:0/sdlGFukks] 2017-03-22 (水) 00:05:59
- うわぁマジかよやめてくれよ、あの性能だから面白かったのに。普通の武器になったグレランなんてグレランじゃねーよ。 -- [ID:9Rx3lx3BR3E] 2017-03-22 (水) 00:26:43
- いやーオレ前からグレラン先輩のことはリスペクトしてたんスよマジ -- [ID:txrzJqN9ffc] 2017-03-22 (水) 01:36:27
- 両手にスパアマ付くとか最高じゃないか -- [ID:tp8a/42wLhQ] 2017-03-22 (水) 01:49:42
- まぁ仮に振る速度が早くなったりアーマーついたとしても槍より速くなるはずはないから相変わらずパリィに弱いと思うよ -- [ID:SW3jD5Qhvog] 2017-03-22 (水) 02:53:01
- ロス槍くらいになれば満足だ -- [ID:CZ0GSm1Vnns] 2017-03-22 (水) 02:57:34
- それはロス槍の方から文句でるだろうなw。R1よりはダッシュ攻撃の追尾性とスタミナ消費を改善してほしいのだが -- [ID:SW3jD5Qhvog] 2017-03-22 (水) 03:02:02
- ロス槍くらいになれば満足だ -- [ID:CZ0GSm1Vnns] 2017-03-22 (水) 02:57:34
- 修正きてからあからさまにグレラン使いが増えたら、それはそれで複雑かなw手を入れてもらえるのは嬉しいけどね~ -- [ID:VFOSK4FVmHA] 2017-03-22 (水) 09:09:00
- グレランは一発で慣れてるかどうか解るからな…丁寧すぎるほど丁寧に立ち回って並 -- [ID:0juknb6dVeQ] 2017-03-22 (水) 19:17:43
- 途中送信してしまった… 丁寧すぎるほど丁寧に立ち回って並の武器に漸く勝てるレベルだったからなぁ -- [ID:0juknb6dVeQ] 2017-03-22 (水) 19:19:25
- この武器はR1攻撃をあまり使わなかったけど、(ほぼ致命攻撃だけで倒してた)強靭度が付くなら使えそう(パリィに目を逸らしながら) -- [ID:5e3PYfCYORQ] 2017-03-22 (水) 22:00:34
- いよいよ明日、我らがグレートランスが真の力を取り戻す時がくる 共に祝杯をあげようぞ!! -- [ID:iyFdyVvmBHk] 2017-03-23 (木) 11:04:46
- 太陽あれ!Y -- [ID:angA8/fcs4s] 2017-03-23 (木) 12:22:08
- 明日と28日の為に休みを取った 強化された俺のグレートランスで突きまくるから覚悟しておけよ -- [ID:D.Jm53jKbCw] 2017-03-23 (木) 16:54:20
- 期待しすぎると微妙な感じだったときの絶望がすごいから程々にな…。 -- [ID:I7Wg4EPVGKM] 2017-03-23 (木) 21:25:52
- ハードルを上げて行くスタイル、俺は嫌いじゃないぜ! -- [ID:NxOqGJyAC8s] 2017-03-23 (木) 21:29:43
- 微妙は無い(断言) 戦闘機に例えると、今まで一人だけレシプロ(プロペラ機)だったのが、ジェット戦闘機になるようなもんだから(最新鋭とは言ってない) -- [ID:0juknb6dVeQ] 2017-03-24 (金) 06:54:31
- 期待しすぎると微妙な感じだったときの絶望がすごいから程々にな…。 -- [ID:I7Wg4EPVGKM] 2017-03-23 (木) 21:25:52
- サリ裏がグレートランスで埋まるとうれしいな -- [ID:5jGLIb807ms] 2017-03-24 (金) 00:04:11
- ぶっちゃけ先端パリィ不可だけくれればそれでいい。それならイナゴには扱えなくて俺は無双できるようになるバランスだから -- [ID:UKpWL.vlKuU] 2017-03-24 (金) 00:39:46
- 遂にマルドロコスを使う時が来たようだな.... -- [ID:SNkhfkScau6] 2017-03-24 (金) 09:40:58
- 圧倒的!圧倒的に振りが速くなっている。これはR1 2チェイン確定だな!今までもそこまで不満無かったがこれには大満足。 -- [ID:IBuAT8m3FP6] 2017-03-24 (金) 12:22:57
- 重厚グレラン+10で筋力補正A。筋力45で238+221。圧倒的強化ですな。 -- [ID:R2lXIBs/g72] 2017-03-24 (金) 12:30:26
- マジかよ原盤ぶっこんで来る -- [ID:ZfKpXC9U1/M] 2017-03-24 (金) 13:20:14
- 早い!早いよぉ突きが早い!俺のグレランが早いよぉやったぁ!!! -- [ID:qvhvEiFY0cI] 2017-03-24 (金) 12:40:02
- R2 の違和感凄いんだけど、凄く曲がる。 -- [ID:IBuAT8m3FP6] 2017-03-24 (金) 13:09:47
- R2のダメージ発生が早くなってる? -- [ID:QV/HvsM0lCk] 2017-03-24 (金) 13:53:49
- 早すぎワロタw なんかすごいキビキビ動くなw -- [ID:y22jv4tKLZQ] 2017-03-24 (金) 14:36:52
- 先端パリィ無効はないが火力、モーション強化で良い感じ -- [ID:XH3pCtRLdoY] 2017-03-24 (金) 15:00:36
- 最早知らない武器。何これ速い -- [ID:vBaYDq1.5/E] 2017-03-24 (金) 15:03:40
- アプデファイルDL中だがコメ見る感じ良調整なんかな?大剣みたいなバカなことにはなってないんだな?2槍流で闘技場に乗り込むのが楽しみだぜ -- [ID:6vF/jK0M1LU] 2017-03-24 (金) 15:03:42
- 闘技場行ってみたがイナゴは群がりそうになく、俺はめっちゃ強くなったいいバランスだわ -- [ID:6vF/jK0M1LU] 2017-03-24 (金) 17:32:14
- 重厚流刑人太刀の火力が上がってるから気を付けろ -- [ID:va2AV9cIYZg] 2017-03-24 (金) 19:35:08
- ガードr1ってこんなにリーチと出の速さあったっけ?素早い片手、強靭の両手と隙がなくなってて笑えちゃうくらい楽しい -- [ID:P5zDwF44MGU] 2017-03-24 (金) 15:08:56
- そこそこ強くなった……とは言えない(使ってなかったから)。でも今回のアプデを受けて使ってみようかな、と思った。 -- [ID:G5MsBnCBh7U] 2017-03-24 (金) 17:06:50
- 多少早くなったけど変わらずパリィのカモになりそうだなぁ。アーマがでるのも斧槍や大剣ほど速くないと思う。直剣/小盾でパリィちらつかせながらゴリ押しされると辛いのも相変わらずだな。まぁこれまでコイツを使いつづけてきた猛者達はさらなる屍を築き上げるだろうがな -- [ID:5jGLIb807ms] 2017-03-24 (金) 18:57:54
- 決闘で使い手と戦ったけど楽しかった キビキビと突いてくるけど意識してれば躱せる速さと判定、パリィ狙いにはr2タメとバクスタ混ぜて対応 スタミナ確保が大切そうだと思った -- [ID:nSRK5mvSAVw] 2017-03-24 (金) 19:26:56
- ガン盾に勝てねぇ蹴りだそうとしたらガード攻撃になってしまう・・・ -- [ID:KNQQBb7gSg6] 2017-03-24 (金) 19:33:17
- 質問です。ガードR1とはなんのことでしょうか? -- [ID:W63UL3AECAo] 2017-03-24 (金) 20:21:50
- 盾チク(槍・刺剣系武器を右手に装備した状態で、盾構えてR1) -- [ID:0juknb6dVeQ] 2017-03-24 (金) 20:23:26
- グレートランスアプデで補正かわったの? -- [ID:EnFFGHo5yhU] 2017-03-24 (金) 21:05:14
- 重厚がB→Aになった -- [ID:YY1QMx.g.lQ] 2017-03-24 (金) 21:10:16
- ガード攻撃出来ました!ありがとう -- [ID:CswGQ64mRr.] 2017-03-24 (金) 21:32:34
- 尋常じゃなく強いんだけど…誰だお前ww盾チク松明チク馬脚キック複合グレランで必死こいて金金にしてた俺はなんだったんだwww -- [ID:XbhyYlWAzQY] 2017-03-24 (金) 21:39:39
- 松明チクが早すぎて糞不可避 -- [ID:oUR/VPLhWCg] 2017-03-24 (金) 22:40:04
- うん、強くなった。(確信) -- [ID:mua8G1UOUPU] 2017-03-24 (金) 21:40:52
- ガゴ槍陥落に伴いリーチ最長ではないかな?おめでとう! -- [ID:5jGLIb807ms] 2017-03-24 (金) 22:16:26
- 筋力技量共に60の熟練だと攻撃力502だったのが520越えになってるな。振りの速さとスパアマのおかげで獅子指輪の恩恵を受けやすくなった。二刀流もネタの域飛び越えたどころか圧倒的なんだが。 -- [ID:9Rx3lx3BR3E] 2017-03-24 (金) 22:17:02
- 筋技両方60まで上げるより4040運30亡者派生の方が良くない? -- [ID:oUR/VPLhWCg] 2017-03-24 (金) 22:39:40
- 亡者武器死んでたのを今知ったので撤回。 -- [ID:oUR/VPLhWCg] 2017-03-24 (金) 23:18:21
- 筋技両方60まで上げるより4040運30亡者派生の方が良くない? -- [ID:oUR/VPLhWCg] 2017-03-24 (金) 22:39:40
- 脳死チクチクイナゴに食い荒らされる羽目になるんか? -- [ID:EnFFGHo5yhU] 2017-03-24 (金) 22:31:49
- 強化されても手軽に勝てる武器では決してないと思う -- [ID:E4.fzqYRrrc] 2017-03-24 (金) 22:48:40
- 確実にイナゴは大曲剣に行くと思うよ。試しにムラクモ振ったら片手が準大剣並の速度+両手R2パリィ不可のままリーチ延長。 なに、新しい穴開け対象が増えたと思えばいいさ(グレランを構えつつ) -- [ID:0juknb6dVeQ] 2017-03-24 (金) 23:05:21
- これに負けたらパリィしろとも言えるし、これで負けたらブンブンし過ぎとも言える。 まあイナゴと呼ばれるような厨武器使いはただのカモになると思うよ。 -- [ID:nXZhgcbAZoI] 2017-03-24 (金) 23:10:35
- なにを隠そう今現在自分がカモになっているのだから! あ、すいませんイナゴって呼ばないで本当に面白い武器だと思って使ってるんですパリィ取られるのも楽しくなってきて突進が辞められないスタミナ軽減でこんなに楽しい武器になるとは思いもしなかったんです。。 -- [ID:nXZhgcbAZoI] 2017-03-24 (金) 23:20:39
- イナゴには使いこなせないだろうなあ。というかイナゴレベルのPSならガゴ槍で十分 -- [ID:6vF/jK0M1LU] 2017-03-24 (金) 23:22:32
- 元々槍なんかイナゴが使って無かったけどな。休日、丸一日対人したけど、グレランと斧槍以外の長物武器一回も見なくなったよ -- [ID:BkNZ7KOG.WM] 2017-03-24 (金) 23:37:08
- この武器こそまさしく熟練者とイナゴとの差がはっきり出る… だが諦めないぞ、このアプデが来る前より断然戦いやすくなってるんだ、使いこなしてみせる -- [ID:YY1QMx.g.lQ] 2017-03-24 (金) 23:25:59
- 使い勝手よくなったから、こりゃみんな使うだろうなぁ〜なんてニヤニヤしながらずっと白やってたけど誰一人持ってなくて草 -- [ID:qvhvEiFY0cI] 2017-03-25 (土) 00:26:26
- 流刑人の大刀のとかグレートメイスの方がかっこいいからね、仕方ないね…。 -- [ID:I7Wg4EPVGKM] 2017-03-25 (土) 00:27:25
- 筋力66技量16重厚派生で片手483、両手524…だと…? 上の方のコメントで筋技60の熟練が520位らしいから完全な脳筋武器になったぞこれ -- [ID:0juknb6dVeQ] 2017-03-25 (土) 00:31:30
- こいつ500の壁超えるんか… -- [ID:CedgpIx0YO6] 2017-03-25 (土) 00:53:50
- 筋技6060で片手522だから別に脳筋武器というほどでもないわな 生まれ変わり回数足りなくなったから両手はちょっと見れないすまん ちなみに鋭利筋技2160だと片手470でした -- [ID:9Tlj0YNw9zY] 2017-03-25 (土) 01:14:25
- 両手持ちならロザリアのとこで数値ちゃんと反映されてるはず -- [ID:q029z1lA4GQ] 2017-03-25 (土) 17:36:41
- 片手持ちの状態でロザリアんとこ行っちゃったのよね... グレラン+10にしてるの一キャラだけだったし生まれ変わり回数無かったから試せなかったの -- [ID:9Tlj0YNw9zY] 2017-03-25 (土) 19:12:41
- R2は大分誘導が強くなったね。最大溜めするとUターンできるぐらい。横ロリにも追尾して当たる。でも前ロリされるとケツ掘られるのは相変わらずか -- [ID:5jGLIb807ms] 2017-03-25 (土) 02:00:46
- やっぱり盾受け/パリィに弱いし、見てから余裕でかわせされるな。スタミナ消費は据え置きだから調子こいてるとケツを掘られやすい。リーチ長いし戦技ブッパで特大系は有利とれるけど軽量系は張り付かれるとシンドイ。あとアーマーが斧槍に耐えられないから思ったより相性よくないかも(合わせたつもりが踏込すぎて潰される)。最下位ランクから普通ポジになったってところかな。 -- [ID:5jGLIb807ms] 2017-03-25 (土) 11:24:25
- 筋技運60の片手で538かいい数字出るじゃん -- [ID:0/sdlGFukks] 2017-03-25 (土) 12:09:51
- 両手だけ使うなら脳筋でいいけど片手も使いたいなら上質亡者がいい感じだね -- [ID:EnFFGHo5yhU] 2017-03-25 (土) 13:48:49
- 高レベル帯じゃないと運用できない感じ? -- [ID:YY1QMx.g.lQ] 2017-03-25 (土) 13:51:52
- 強靭が付いたとはいえ、過信は禁物だな。特大武器は勿論のこと大剣とカチ合っても潰される -- [ID:93DFdUYrAzw] 2017-03-25 (土) 15:25:41
- 筋技40運30で両手519片手も500超えるぞ -- [ID:EnFFGHo5yhU] 2017-03-25 (土) 16:34:36
- 今回のアプデで追加されるっぽい重装鎧がかっこいいからグレランキャラの装備新調出来るなーとか思ってたらグレラン強化来るとかめちゃくちゃ嬉しい… -- [ID:q029z1lA4GQ] 2017-03-25 (土) 17:51:55
- これが強化されてロス槍は強化されないとか・, -- [ID:8CTNxQQoiqQ] 2017-03-25 (土) 19:21:44
- ロス槍は既に十分使えるレベルだからなあ。グレランが筋力武器になったからロス槍は技量武器寄りに変わるとかなら面白そうだが。 -- [ID:9Rx3lx3BR3E] 2017-03-25 (土) 20:46:10
- パイク「俺はよ」 -- [ID:1xAMvmrq7bE] 2017-03-25 (土) 21:14:16
- ロス槍は既に十分使えるレベルだからなあ。グレランが筋力武器になったからロス槍は技量武器寄りに変わるとかなら面白そうだが。 -- [ID:9Rx3lx3BR3E] 2017-03-25 (土) 20:46:10
- 俺は池沼アスペホモガイジだからよろしくな。 -- [ID:WpBZkyqrCAU] 2017-03-25 (土) 22:12:57
- 繋がる。というか強化前でも実用的だった唯一のチェインがそれ。 -- [ID:0juknb6dVeQ] 2017-03-25 (土) 23:04:22
- 戦技も繋がるよ -- [ID:3Uwvp6mRLIQ] 2017-03-25 (土) 23:12:05
- 前はR1→戦技は一応繋がるものの喰らいパリィはダメだったけどどうかな? -- [ID:5jGLIb807ms] 2017-03-26 (日) 10:23:26
- これ両手も片手もr1もr2も見てからパリィされるんだがグレラン自身兄貴使い方教えてください...頼む! -- [ID:SNkhfkScau6] 2017-03-26 (日) 10:48:49
- 相手がグレランの間合いに入る前に振る、間合いに入られると見てからパリィも回避もされやすくて危険なのでとにかく懐に入られないようにするのだ -- [ID:2bMFwgX2ikw] 2017-03-26 (日) 10:53:23
- はえー...すっごい参考になる...じゃあ俺全裸グレランで金金目指すから.... -- [ID:SNkhfkScau6] 2017-03-26 (日) 11:08:52
- 相手があからさまにパリィを狙ってるならむしろチャンス。両手溜めR2でパリィ不可、盾・松明チクで高速攻撃によるタイミングずらし等出来る。あとは敢えて初撃をロック外して横にずらし二撃目を入れるとかもある。パリィ失敗すると大抵のやつはびびって後ろロリで逃げようとするから一発突いたら戦技でそれを追撃とかもいける。 -- [ID:XbhyYlWAzQY] 2017-03-26 (日) 11:13:31
- 相手がグレランの間合いに入る前に振る、間合いに入られると見てからパリィも回避もされやすくて危険なのでとにかく懐に入られないようにするのだ -- [ID:2bMFwgX2ikw] 2017-03-26 (日) 10:53:23
- 通用するのは今だけだが、両手溜めR2がパリィ不可なのを知らない人が多いので、パリィガン待ち相手にR2が面白いように刺さる -- [ID:93DFdUYrAzw] 2017-03-26 (日) 12:03:58
- 逆にここまでパリィ狙いに弱い武器の場合、左クロスボウで二択かけられるよね -- [ID:0juknb6dVeQ] 2017-03-26 (日) 13:14:04
- 2の時愛用して3で他に浮気した尻軽女ですが、またよりを戻したいと思います -- [ID:dq/bwrp03xI] 2017-03-26 (日) 13:21:22
- ハイデは結局ロスリックに流れつかなかった、海底に没したから…勇猛なるフェリーシアでも作るか -- [ID:Yefhi2aOd5w] 2017-03-26 (日) 14:18:12
- 俺の事を忘れてないか?(某暗殺者) -- [ID:YY1QMx.g.lQ] 2017-03-26 (日) 14:30:48
- おめーはどう頑張っても鎧が似てないじゃねーか!…俺はグレンコルしたかったんだよぉ! -- [ID:Yefhi2aOd5w] 2017-03-26 (日) 14:53:14
- 伝令の鎧「(ワイじゃ)いかんのか?」 -- [ID:SNkhfkScau6] 2017-03-26 (日) 15:07:56
- お前じゃねえもう使ってる座ってろ -- [ID:Yefhi2aOd5w] 2017-03-26 (日) 15:25:17
- 俺の事を忘れてないか?(某暗殺者) -- [ID:YY1QMx.g.lQ] 2017-03-26 (日) 14:30:48
- ちょっと待って、グレラン使いが増えてないやん、一日中サリ裏と決闘篭ってたけどマルドロコスの変態しか使ってなかったわ.... -- [ID:SNkhfkScau6] 2017-03-26 (日) 18:44:59
- 修正きてから使ってみてる俺みたいなやつもいるし、前よりは増えてるはずなんだけどなぁ。確かに見ないな -- [ID:EnFFGHo5yhU] 2017-03-26 (日) 19:46:36
- 修正はされたけどそんなに強くないからなぁ。まだR1は見てからかわせるしパリィもできる。R2最大溜めといっても知ってる人にはパリィ空振った後でも前ロリして穴掘られる。どの攻撃もスタミナ多すぎて初心者向きではない。R1を撒き餌にして戦技あてるとかダッシュ攻撃をロリ方向を予測してあてるとか工夫しないとこの武器の良さはわからない。 -- [ID:5jGLIb807ms] 2017-03-26 (日) 23:50:37
- あとR1のアーマーの発生が遅くてあまり効果が実感できないなぁ。 -- [ID:5jGLIb807ms] 2017-03-27 (月) 00:09:23
- こんだけ強化されてもまだ趣味武器なんだよなぁ -- [ID:jDFx/PhTMng] 2017-03-26 (日) 21:31:01
- ダッシュもr2も戦技も多段だから右目と相性いい感じ -- [ID:EfmfGa2bmMo] 2017-03-26 (日) 22:11:12
- 強化されたと聞いてイナゴの様にとびついたワイ、この強くも弱くもないが個性はしっかりある感が異様にしっくりきてしばらく愛用する事を決意 -- [ID:EfmfGa2bmMo] 2017-03-26 (日) 23:00:51
- ローリング連打で逃げる相手にダッシュ攻撃がよく刺さるな -- [ID:Zil.AJxCckg] 2017-03-27 (月) 00:41:50
- 強化来てたのか… 心折れて木箱にしまっちまった+10をまた持ち出してみようかな -- [ID:mdf.W03WNQ6] 2017-03-27 (月) 03:11:22
- キマリス〇ダールごっこで右手にこれ、左手に黒刀持ってるのは俺だけだろうか。凸槍と軽量武器の組み合わせは2の頃からあるのに... -- [ID:KaS/GVk4Q5.] 2017-03-27 (月) 07:23:25
- その発想はなかった…目から楔石のウロコだわ -- [ID:1lsKBsbwMpU] 2017-03-27 (月) 15:27:58
- 見た目かっこいいからこの強化を機にグレラン特化キャラを作ってやった・・・イナゴと呼ばれようと使ってやる -- [ID:j.FyTIFpX2U] 2017-03-27 (月) 11:07:10
- 難しいな……大剣とか直剣はリーチを活かせばなんとかなるし、特大剣も振らせて殴れば良いけど大槌の強靭で押しつぶられる…… -- [ID:qdn2.Uac.dQ] 2017-03-27 (月) 12:41:28
- 大槌はR1->戦技とか戦技ブッパすればアーマーがで耐えられるから楽だと思うぞ -- [ID:5jGLIb807ms] 2017-03-27 (月) 14:23:04
- ホスト側でコレ持ってる人がいるとDR1が逃げきれなくて辛い。壺クロスボウ持ちがいると同時には避けられなくて更に辛い…。 -- [ID:T6d69ExfXZc] 2017-03-27 (月) 12:59:26
- 使ってるとまともに感じるけど相手にすると滅茶苦茶弱くて草、見てからパリィも回避も余裕だし最大r2長い上にモーションですぐバレて狩れるわ....まだ幽鬼のトーチの方が強いと思う -- [ID:SNkhfkScau6] 2017-03-27 (月) 15:08:42
- 貴公、背後に気をつけたまえよ-- [ID:YY1QMx.g.lQ] 2017-03-27 (月) 18:11:45
- タイマンだと確かに取り回し難しくなるけど、早くなったおかげで逃げる相手にはめっぽう強くなlたで -- [ID:RM4KOqDC6lo] 2017-03-27 (月) 18:28:25
- 使ってるとまともに感じるけど相手にすると滅茶苦茶弱くて草、見てからパリィも回避も余裕だし最大r2長い上にモーションですぐバレて狩れるわ....まだ幽鬼のトーチの方が強いと思う -- [ID:SNkhfkScau6] 2017-03-27 (月) 15:08:42
- ちょっと早くなったけどまだシュバルゴ -- [ID:avGYpdaKchM] 2017-03-27 (月) 18:16:45
- 相変わらずパリィとケツ彫り徹底されると打つ手が殆ど無い。パリィやらない相手には強いけど現実そう甘くはないし… -- [ID:aEJE75lUiy2] 2017-03-27 (月) 18:55:22
- ケツ掘りは懐に隠したブロソを唐突に取り出してブンブンするといい感じ、ほとんどの敵はこれで倒してる・・・あれ? -- [ID:EfmfGa2bmMo] 2017-03-27 (月) 23:38:14
- このての武器を使う際にサブに汎用性の高い武器を持ってはならぬ(戒め) -- [ID:/JADYrQLi9.] 2017-03-27 (月) 23:44:52
- まあリーチ面では圧倒的にこっちに分があるはずだから・・正面戦闘じゃメイン張ってもらってるよ 大楯もあるから盾チクも出来るし -- [ID:EfmfGa2bmMo] 2017-03-27 (月) 23:50:07
- ケツに隠すんじゃなくて左手に直剣か槌持った方がいいと思うよ オススメは左手メイス -- [ID:heUqt5cSELk] 2017-03-28 (火) 09:51:07
- ケツ掘りは懐に隠したブロソを唐突に取り出してブンブンするといい感じ、ほとんどの敵はこれで倒してる・・・あれ? -- [ID:EfmfGa2bmMo] 2017-03-27 (月) 23:38:14
- アプデ来てから重装すらワンチェインで瀕死まで追い込めるようになってて笑う -- [ID:nXdej5yaSC6] 2017-03-28 (火) 04:36:36
- DLC2に話題をかっさらわれてしまった。どこまでも不遇よのぉ -- [ID:5jGLIb807ms] 2017-03-29 (水) 20:36:18
- グレートランスって前から両手ジャンプ攻撃ってこんなSEだっけ?他の長槍や槍の両手ジャンプ攻撃やグレランの片手ジャンプでも鳴らないけど、何故か両手でジャンプ攻撃するとバックスタブの時のグサァ!って音がしてめっちゃカッコいいし強そうだぞ。もしかしてなんかグレランの両手ジャンプだけ何らかの補正かかってたりして!? -- [ID:jrk4jx.tH9I] 2017-03-29 (水) 20:57:42
- 戦技同士でかち合うと横にズレてカスダメになるうえに隙を晒すことが多い、バクスタしようと後ろに回り込んでくる奴には蹴りが当たりやすい(馬脚なら追撃が入る)…ところでR2の使いどころが分からないんですがどなたか教えてくれませんか -- [ID:FLPz2OYaeVg] 2017-03-30 (木) 00:05:47
- 接近戦でR1のタイミングずらすのに使う。中間距離でばらまく。最大溜めすると横ロリに刺さりやすい。盾受けか前ロリされると簡単にケツ掘られるので注意 -- [ID:5jGLIb807ms] 2017-03-30 (木) 13:45:10
- 片手R1の踏み込み+突きが本当に使いやすい「これ当たらんだろ」って距離から刺さる。特大ブンブンには片手で、ガン待ちパリィ狙い相手にはダッシュからのR2か蹴りで対処。不意打ち気味に盾チクも交えるとかなり強いな…サリ裏で7割勝てる位になった(敗因は全部迂闊な突撃→パリィ) -- [ID:0juknb6dVeQ] 2017-03-31 (金) 00:53:43
- これ、振りが遅いと見せかけてローリング後の攻撃は他武器と変わらないから相手のリズム崩しながら戦うと速攻性はないが安定して戦えるな -- [ID:e6TJkW0kQ0c] 2017-03-31 (金) 18:37:46
- リーチ最長の座を双大剣のL1に奪われてしまった(白目) -- [ID:5jGLIb807ms] 2017-03-31 (金) 15:45:54
- これ熟練で筋技40だと両手で496出るから、これと片手にクロスボウで痒いとこ届くように使うとめちゃくちゃ強いな -- [ID:DuS/Saj93Ic] 2017-03-31 (金) 19:04:19
- 重厚筋力66で片手483、両手522行くで。更にサブで左手に重厚ロス直(+10で381)とクロスボウで磐石 -- [ID:0juknb6dVeQ] 2017-03-31 (金) 19:59:25
- 前から使いたかったけど、敷居が高すぎて敬遠してたんだが強化されて使いだしたイナゴです。特大剣や大槌ばかり使ってたからどうも密着するクセがあっていかん -- [ID:wRxeqx8XHjo] 2017-04-01 (土) 11:18:46
- ロス槍使いから乗り換えようと思ったけど難易度高すぎわろた -- [ID:MK2J/d4npis] 2017-04-02 (日) 01:36:34
- 突撃のスパアマ弱くなった?さっき軽装で使ってたら特大剣(双特L1)に剥がされた -- [ID:OCzC5.wqvQI] 2017-04-02 (日) 15:27:23
- マルドロコスが使える域に入って良いゾ~コレ -- [ID:epI1le8yrBo] 2017-04-03 (月) 02:02:12
- グレランロスリック騎士コスで不死の闘技(決闘)金までやってきたけど、想像以上にタメR2をパリィしようとする人多いんだな。特に堅実に刻んで残り四割切った辺りで放つと、セスタス持ちと小盾持ちは確実にパリィして来た。 それより何より吃驚したのは刺突カウンターのクリティカルで720位出て、2チェインで中装大剣使いが溶けた事。槍界の特大武器ポジションに惚れこんでもう手放せない。 -- [ID:0juknb6dVeQ] 2017-04-04 (火) 01:29:43
- 一通りDLC武器を試して参りましたが、不肖私グレートランスに再び戻って参りました -- [ID:Qqm6kiEKjHk] 2017-04-04 (火) 02:51:07
- グレードランスVS大扉の盾 ファイッ! -- [ID:n0JPIIwV5m6] 2017-04-04 (火) 11:58:07
- 持ち替えてからパリィされて草、フザケンナ!(憤怒) -- [ID:SNkhfkScau6] 2017-04-04 (火) 12:41:33
- 基本パリィされないように立ち回ってるからパリィされたら、やられた!そこ狙ってたか!って思うようにしてる -- [ID:6FE41pCBe8s] 2017-04-04 (火) 12:49:46
- これで闘技場やってる人、下手なの見たことないわ。自分で触ってみても全然勝てんし、玄人の武器ってイメージ。 -- [ID:TSLB1iJ4Bvs] 2017-04-04 (火) 13:11:13
- 即出かもですが相手がセスタスパリィの時にこちらが馬脚蹴りをするとスタミナが全部吹き飛ぶのでR1戦技が出来たりするから気持ちいい鉄の円盾系のパリィに対しての蹴りはその後が難しいけど -- [ID:6FE41pCBe8s] 2017-04-04 (火) 13:25:45
- 何これ、舐めて曲剣ぶんぶんしてたらボコられた -- [ID:tcfhhp0ff1Y] 2017-04-04 (火) 21:01:11
- 重厚+10で筋力補正Aを確認……ラップ装備で筋肉騎馬兵ごっこが加速する -- [ID:rXr/NaL7brc] 2017-04-05 (水) 00:22:18
- 技量が辛くてなぁ‥ -- [ID:e9sUkcfgIew] 2017-04-05 (水) 00:24:37
- 流血騎士と合わせてもかっこいいぞ -- [ID:FLPz2OYaeVg] 2017-04-05 (水) 23:22:07
- アプデ来てからずっと使ってるけど大分使い慣れてこれ一本で勝率7割くらいになってきた。でも特大武器には相性悪すぎてまったく勝てないわ。諦めてサブに直剣でも持った方がいいのかな? -- [ID:k7xGqVd7jTc] 2017-04-05 (水) 11:33:00
- 誰か特大相手にはこうしてるってのがあれば教えて下さい。 -- [ID:k7xGqVd7jTc] 2017-04-05 (水) 11:45:08
- 相手が迂闊に両手ブンブンするタイプだったら、相手の間合いに1キャラ分位出入りして攻撃を誘ってから片手R1→即座に後方回避で削る。距離を詰めて来たらバクスタか回避からのロリR1で対処できる。逆にガン待ちタイプなら、相手が両手持ちの時は誘いの外し両手R1からカウンター突撃ぶっぱor相手がパリィ狙いなら、両手タメR2かダッシュからのR2かな。双特大はL1は引きながらミスを誘ってジャンプR2orカウンター突撃。扱う際の注意は武器の先端20cm -- [ID:0juknb6dVeQ] 2017-04-05 (水) 20:26:09
- 途中送信してしまったorz 扱う際の注意というか心構えは、武器の先端20cmにしか攻撃判定が無いと思うこと。勿論懐に入り込まれたら話は別だけど、常に間合いのギリギリを意識する立ち回りが必須。 -- [ID:0juknb6dVeQ] 2017-04-05 (水) 20:28:11
- なるほど参考にしてみます。 -- [ID:QCsUyeGFYso] 2017-04-06 (木) 09:34:07
- 誰か特大相手にはこうしてるってのがあれば教えて下さい。 -- [ID:k7xGqVd7jTc] 2017-04-05 (水) 11:45:08
- R1から戦技に繋げた時に変なスカリ方するのやめろください・・・・・・ -- [ID:ubKeIMP5YcY] 2017-04-05 (水) 16:00:10
- 大分良くなったけど強攻撃、ダッシュ攻撃、戦技のダメージとスタミナ消費は釣り合ってない -- [ID:9sOdzHH/C4E] 2017-04-05 (水) 16:16:16
- 本気で左手に松明を持っていた頃とは比べられない程の強さ。 -- [ID:uvDninzYADM] 2017-04-07 (金) 13:44:37
- 決闘十連勝してきた記念&色々と扱ってきて、有効な戦法と攻撃パターンとか発見した。 基本は片手R1で相手のダッシュ攻撃の前兆を見た瞬間に突き込み。それ以外の時は盾チクの先端ぎりぎりを掠らせる様に突き、相手が大きく回り込んで来る時は中距離(ローリング二回半位の距離)で両手タメR2の先端だけを突き込むと、スタブされ辛い(この距離で相手が前転すると無敵時間終了後にR2の連続ヒットが重なる)この時に逆に距離を離してきた相手はこちらの硬直を狙って攻撃してくる確率が高いのでカウンター突撃でダウンまで持っていく。起き上がり時にはジャンプ突きor両手タメR2、相手がパリィ出来ないなら片手、両手のR1をディレイいれつつ3発~4発(経験上2回まではローリング回避してから反撃に移るプレイヤーが多い。そこにカウンターを突き込む) 特大武器には片手R1の先端掠らせ&カウンター突撃大安定。術士対策にサブにクロスボウは必須。あと、今回の連勝中には出会わなかったけど張り付き型の我慢セスタスだけには絶対に勝てなかったので、対策として左セスタスを能力に応じて実用範囲まで強化すると良い感じ。(自分は重厚+10で使用) 前提条件として全身の金属鎧は必須で、両手R1が直剣で潰されないのが最低条件。堅ければ堅いほど良い。因みに尋常じゃなくパリィされ易いけど、実は面白いのはこの「パリィされ易さ」で、相手が常に「パリィできる装備を左手に持つ」事を強要できる事。 あからさまに狙ってくるのでローリングからのジャンプ攻撃とか両手タメR2がザクザク刺さる。モーション起こす度にパリィ振る小盾使いとかもザラに見られたので、蹴りも想像以上にガードブレイクを起こしやすい上に、薬包ディレイにパリィミス→両手R1+突撃コンボで900以上持って行くことも。 要するに相手がパリィを意識せざるを得ない武器で、パリィ可能攻撃を出すかどうかは此方に主導権がある。逆にパリィして来なければ全武器最長になったグレランで遠間から突くだけで終わる。 癖が強いけどこれを理解すると面白いように勝てるのでオススメです。 -- [ID:0juknb6dVeQ] 2017-04-09 (日) 23:25:40
- (マルドロコスだから薬包とクロスボウ使え)ないです、ダッシュ攻撃して来るかと思ってR1合わせたら持ち替えパリィされたんですけどそれはどうすればいいんですかね...? -- [ID:SNkhfkScau6] 2017-04-09 (日) 23:55:02
- ダッシュ攻撃の踏み込み(相手がR1押した後)に片手R1の先端を置くと、グレランがつっかえ棒みたいに刺さって相手の攻撃が当たらなくなるよ。 それか徹底的に持ち替えパリィ狙い相手には片手R1空振りしてからジャンプR2→最速R1オススメ。ジャンプまでなら回避するけど、そこからのノーモーション叩きつけはパリィされた事ないなぁ。 -- [ID:0juknb6dVeQ] 2017-04-10 (月) 00:10:36
- (マルドロコスだから薬包とクロスボウ使え)ないです、ダッシュ攻撃して来るかと思ってR1合わせたら持ち替えパリィされたんですけどそれはどうすればいいんですかね...? -- [ID:SNkhfkScau6] 2017-04-09 (日) 23:55:02
- 両手持ちで左手がめり込みさえしなかったら…。 -- [ID:N/cXBhFduzo] 2017-04-10 (月) 23:03:44
- これ片手メインで左戦技大盾でも使える? -- [ID:r19kQE96SWU] 2017-04-11 (火) 17:06:21
- 狼騎士の大盾を使ってるけどまともに戦えるよ 上にあるようにボウガンとか使えば更に戦いやすくなるんだろうけど -- [ID:YY1QMx.g.lQ] 2017-04-11 (火) 20:00:51
- 同じく狼騎士盾だけどグレラン最速攻撃の盾チクと最大火力の突撃を両立出来るのが素晴らしい、大盾も今は純物理天下なおかげでだいぶ役に立ってる ただ黒騎士剣の盾削りパワーにはちょっとビビった -- [ID:hAjVdOZatIc] 2017-04-12 (水) 13:43:27
- 参考に戦技大盾にしてみたけど、サブで大短刀仕込むと戦技盾と相性いいかと模索…重厚だし鎖でステ浮いた分で竜首盾とかもどうかな?あんまり対人メインじゃないからわからない -- [ID:0llk15DFET2] 2017-04-13 (木) 05:40:10
- しゅごいのぉぉぉぉぉぉぉ!!!つよいのぉぉぉぉぉぉぉ!!!おねパリマンに最大r2気持ちいいのぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉおあ^~たまらねえぜ。 しばらく突きまくってから又最大r2をしあうともう気が狂う程気持ちええんじゃ。 おねパリマンのおっさんのけつの穴にわしのグレランを突うずるっ込んでやると HPバーの減りと振動でずるずるして気持ちが良い。 にいちゃんもおっさんの口にグレランを突っ込んで腰をつかって居る。 糞まみれのおっさんのグレランを回避しながら、思い切りロリ連打したんや。 それからは、もうめちゃくちゃにおっさと兄ちゃんのグレランを交わし合い 戦技を混ぜあい、二回もパリィを出した。もう一度やりたいぜ。 やはり大勢でグレランになると最高やで。こんな、グレラン親父と槍あそびしないか。 ああ~~早く糞まみれになろうぜ。 岡山の県北であえる奴なら最高や。わしは163*90*53,おっさんは165*75*60、や 糞まみれでやりたいやつ、至急、メールくれや。 土方姿のまま浣腸して、糞だらけでやろうや。 -- [ID:SNkhfkScau6] 2017-04-11 (火) 20:43:03
- (無言の糞団子) -- [ID:UctvfE2x2i2] 2017-04-11 (火) 20:47:53
- 最後が原文のままで元ネタ完コス+114514 -- [ID:0juknb6dVeQ] 2017-04-11 (火) 21:01:49
- あれ?グレランも変わった? -- [ID:YY1QMx.g.lQ] 2017-04-12 (水) 13:23:26
- これめっちゃ強くなったよね。総督にも安定して勝てる -- [ID:NbMEzhtg9qk] 2017-04-13 (木) 13:36:57
- というか迂闊に突撃しない限りほぼ全部の武器に勝てる。現実世界と同じで、長大なリーチは偉大だ。 -- [ID:0juknb6dVeQ] 2017-04-14 (金) 00:00:45
- ぶっちゃけ強化前からこれ使ってそこそこ勝ってた人は負ける要素ないくらいまで強化されたと思う。当然パリィ対策は既に万全だし、一番きつかったR2溜め時のケツ張り付きが狩りやすくなったからとても快適に戦える -- [ID:1E4d84l/nLs] 2017-04-14 (金) 00:45:48
- というか迂闊に突撃しない限りほぼ全部の武器に勝てる。現実世界と同じで、長大なリーチは偉大だ。 -- [ID:0juknb6dVeQ] 2017-04-14 (金) 00:00:45
- これ使いやすくなったねぇ、両手持ちも片手で盾チクも使いやすいわ -- [ID:C.c/tTyhT/Y] 2017-04-14 (金) 00:07:19
- 防具一覧の上段にある防具達と似合う渋い装備だから使っていこうと思うんだけど、強靭はどのくらいあればいいのかな?FPに関して素性戦士だから心許ないけど決闘は灰エストあるし白霊は仲間も居るし何とかなりそう。 -- [ID:RxHHAEs0hr6] 2017-04-14 (金) 13:41:49
- ラップシリーズでいいじゃん(いいじゃん) -- [ID:YY1QMx.g.lQ] 2017-04-14 (金) 13:57:50
- 正統派な騎士でも良いしマルドロでも良い。やはり格好良さは間違いないこの武器。…左手のめり込みはいつになったら治りますか? -- [ID:oqEBpUitL4A] 2017-04-14 (金) 15:35:24
- 相変わらずクソ弱い -- [ID:MMgtMxytQjg] 2017-04-14 (金) 19:12:48
- 言っておくが、パリィされたからこの武器弱いと言うのは間違い。パリィ対策出来ない人には弱く、出来る人なら強い、そんな武器。 -- [ID:wRxeqx8XHjo] 2017-04-14 (金) 23:02:43
- パリィ対策出来る人ならどんな武器使っても強い定期 -- [ID:SNkhfkScau6] 2017-04-15 (土) 15:05:37
- 落ち着け -- [ID:LMGDqAASa92] 2017-04-16 (日) 23:34:03
- 別に気主はこの武器が相変わらず弱いとはいってないゾ… -- [ID:LMGDqAASa92] 2017-04-16 (日) 23:35:08
- 相変わらず(自分が)クソ弱いって事ですね -- [ID:rsl2/4z/nxY] 2017-04-17 (月) 17:08:59
- 言っておくが、パリィされたからこの武器弱いと言うのは間違い。パリィ対策出来ない人には弱く、出来る人なら強い、そんな武器。 -- [ID:wRxeqx8XHjo] 2017-04-14 (金) 23:02:43
- パリィされても余裕な固さを手に入れることで問題解決(現実逃避)した。やっぱ相手が慣れてないのが多いのか突進系を混ぜるとR2はパリィ狙いによく刺さるなーフェイントが成功してるというよりはパリィ不可なのを知らなくて何度もトライしてきてるだけ感の悲しい認知度w -- [ID:0llk15DFET2] 2017-04-14 (金) 23:36:31
- 一番火力がでるステと派生教えてください -- [ID:zLFOANAMZLU] 2017-04-15 (土) 12:32:52
- 熟練よりは重厚派生の方が火力は出ますよー。 -- [ID:sTZPavqrzX.] 2017-04-15 (土) 14:58:39
- 熟練で筋技99にすればいいんじゃね -- [ID:OnRunQA6AfY] 2017-04-15 (土) 23:09:00
- ちょっと相手と密着してるだけで簡単に攻撃スカるの控えめに言ってウンコ -- [ID:aEJE75lUiy2] 2017-04-16 (日) 23:02:48
- 汝サブ直剣を受け入れたまえよ、近付いて密着戦法取るやつにはブンブンだ 盾剥がしにも便利ぞ -- [ID:hAjVdOZatIc] 2017-04-16 (日) 23:22:22
- やっぱグレラン一本だけだと密着されるときついよなぁ、サブはやむなしか。それにしても結局グレランには旋回性能の変更は来てないのかしら -- [ID:aEJE75lUiy2] 2017-04-17 (月) 00:20:20
- 汝サブ直剣を受け入れたまえよ、近付いて密着戦法取るやつにはブンブンだ 盾剥がしにも便利ぞ -- [ID:hAjVdOZatIc] 2017-04-16 (日) 23:22:22
- 強くなったとはいえ,攻略に支障を大きくきたすことに変わりないのは悲しいなあ -- [ID:0/sdlGFukks] 2017-04-18 (火) 00:57:02
- パパパッと旋回とスタミナ直して、終わり!(願望) -- [ID:.OHF8sgZQPA] 2017-04-18 (火) 01:38:02
- ミディール「ホレwwwホレwww(絶妙な高さで頭フリフリ)」 グレラン「あ・あ・あぁ・ぁああああ↑↑ アーッ…イクッ(絶命)」 -- [ID:epI1le8yrBo] 2017-04-18 (火) 01:47:11
- むしろグレラン攻略でないと歯応えを感じなくなった。DLCは両方とも初見はグレランで通したわ。 -- [ID:9Rx3lx3BR3E] 2017-04-18 (火) 03:13:21
- 不死街でよく白してるんだけど、アプデ来ても農民亡者にはスカりまくってボコられる・・・ -- [ID:DxpR8UNoTlg] 2017-04-19 (水) 01:06:11
- 長大なリーチのおかげで双特はL1のリズムさえ覚えてしまえば振り終わりに余裕で刺せる -- [ID:hAjVdOZatIc] 2017-04-18 (火) 09:30:33
- サブにクラブ持つの気に入ってる。盾剥がしとインファイトに便利だし、強すぎないから気がつけばサブがメインになることもなくて楽しかった。 -- [ID:3RH6yKV3EfU] 2017-04-18 (火) 11:29:24
- おお……いつの間にか最長リーチに……報われたんだなあ。 -- [ID:TNXfmi2fteo] 2017-04-18 (火) 18:16:16
- これ旋回性能よくなったん?左手側にダッシュしながら近づかれるとどの攻撃も当たらんような気が -- [ID:FyMBE4ZYWI2] 2017-04-19 (水) 01:14:09
- 当たらんよ、ノーロック覚えるかサブ使って接近拒否するべし -- [ID:hAjVdOZatIc] 2017-04-19 (水) 08:07:23
- 相手がパリィ可能じゃなければロック切って両手R1、当たった瞬間に突撃だ -- [ID:0juknb6dVeQ] 2017-04-19 (水) 19:01:42
- 強靭追加されたけど正確な数値ってこうかい公開されてる? -- [ID:mMo3fv5Edes] 2017-04-19 (水) 15:48:57
- 強靭がどの程度必要かなんてのはフロムからは公開されてことあったっけか。ダクソ2の武器の表示に強靭削りの数値が書いてあったぐらいしか思い出せねぇ‥‥。 -- [ID:jrk4jx.tH9I] 2017-04-19 (水) 19:07:47
- 強靭追加されたけど正確な数値ってこうかい公開されてる? -- [ID:mMo3fv5Edes] 2017-04-19 (水) 15:48:59
- 決闘はリーチを活かしてチクチク、共闘じゃ視界外からの突撃と割とオールマイティな武器 -- [ID:hAjVdOZatIc] 2017-04-19 (水) 17:45:33
- 両手R1→戦技がチェインしなかったり繋がっても突撃が当たらないことあるけど誰か原因わかる? -- [ID:tp8a/42wLhQ] 2017-04-19 (水) 20:36:45
- 軸、距離、向き、相手の強靭の内のどれか。よくあるのが、距離が離れすぎている事と、相手の軸がずれていることかな。 -- [ID:IBuAT8m3FP6] 2017-04-20 (木) 10:30:29
- 両手持ちすると本体を握りつぶし、片手だと強靭が無い。未だに糞武器か -- [ID:bCxWmnJn926] 2017-04-21 (金) 01:27:25
- 右眼付けて松脂塗ったらワンチェインで1314吹き飛ばしてわろたよ -- [ID:g.ntdPUq1dk] 2017-04-21 (金) 02:42:40
- 熟練じゃないとあんまり火力でないなー。雷派生は二股に負けるし -- [ID:LMGDqAASa92] 2017-04-21 (金) 08:11:35
- 筋技40熟練よりも筋力64〜66の重厚の方が火力高くなりますぜ、筋力多めに振るから上質に比べて硬くなるから一考の価値アリ -- [ID:ZZC1O2iLFvA] 2017-04-21 (金) 10:58:08
- 熟練だと筋技40でも片手460ちょい、両手で490前後だった筈。筋力66重厚だと片手483の両手524だった。少なくともレベル120~142帯では筋力一択。 -- [ID:0juknb6dVeQ] 2017-04-21 (金) 20:04:10
- 熟練武器じゃなかったのか… -- [ID:IRHt6QEM4Ks] 2017-04-22 (土) 12:30:35
- 筋40信50で使おうとするのがそもそも間違いだったんかな…、火力がどうしても心許ない -- [ID:LMGDqAASa92] 2017-04-22 (土) 13:33:39
- そのステならいっその事、雷エンチャしてハイデのグレートランスプレイするのもありかも。 -- [ID:sTZPavqrzX.] 2017-04-23 (日) 01:40:00
- 強靭50確保したらしゅごいつよい… -- [ID:g.ntdPUq1dk] 2017-04-22 (土) 00:35:51
- いい加減ダッシュR1で正面から敵とすれ違うの何とかなりませんかね -- [ID:2NGsfL5T.l6] 2017-04-26 (水) 15:51:39
- 逃げる奴には当てやすいけど向かい合ってる時は封印した方が良い、けど慣れて当てられるようになれば発生の速さからパリィされにくくいし突撃と同じく多段ヒットで最後の突きには右目が乗るから結構使えるぞ -- [ID:FmKya13.DGo] 2017-04-27 (木) 00:35:36
- 動作の発生自体は早いけど、攻撃判定の発生は遅いと思うんだけど -- [ID:9Rx3lx3BR3E] 2017-04-27 (木) 02:14:01
- 連続ヒットの初段の判定は入力すれば即出てくるハズだが -- [ID:mPQrpe6MFRE] 2017-04-27 (木) 11:32:57
- 試しに密着してダッシュR1やってみたら、ボタン押した直後にダメージの無い当たり判定が出てその後少し遅れてダメージのある判定が発生だった。 -- [ID:9Rx3lx3BR3E] 2017-04-27 (木) 18:09:24
- 逃げる奴には当てやすいけど向かい合ってる時は封印した方が良い、けど慣れて当てられるようになれば発生の速さからパリィされにくくいし突撃と同じく多段ヒットで最後の突きには右目が乗るから結構使えるぞ -- [ID:FmKya13.DGo] 2017-04-27 (木) 00:35:36
- ハイデグレラン再現しようとして、雷派生したらコイツ地味にAなのか…割と優秀? -- [ID:BeJggl.2Pj.] 2017-04-27 (木) 14:01:09
- やっぱり左戦技盾からの被せ突撃強いわ…特に術士関係が中距離でスペル唱えたときに恐ろしく刺さる。雷矢、苗床、大澱、結晶槍、どれもダメージ交換で有利が付いた(筋力66重厚+10) -- [ID:0juknb6dVeQ] 2017-04-27 (木) 23:51:37
- 戦技でダウン取った後に、R2やジャンプ攻撃が起き攻めで入りやすい。特にR2は溜めると大きく旋回する為、非常に使い勝手がいいと感じた。 -- [ID:NbMEzhtg9qk] 2017-04-28 (金) 20:30:01
- 強靭50確保して両手R1やっても大剣に潰されるんだけど、どこに強靭度が上がった要素が? -- [ID:oBtw9GmA6Oo] 2017-04-30 (日) 00:00:30
- 強靭は刀・直剣・曲剣用で、それ以上はリーチ外から刺すしかないと思うなぁ -- [ID:0juknb6dVeQ] 2017-04-30 (日) 12:05:34
- 高レベル帯ならあれだが、賑わってる120~140で強靭50はキツいっす。俺はロスリックがかっこいいから強靭30程度で満足してます -- [ID:yP0sai14uX.] 2017-04-30 (日) 12:14:07
- ロスリックコスいいよね。グレラン好きすぎてロスリックコス(重厚グレラン&重厚ロス+直ロス盾&騎士クロス)と、見た目重視の竜血兜・ローリアン鎧(胴体255)・ミルウッド篭手・ハーラルド足甲のグレラン使いと2キャラ持ってるわ。どちらも強靭30台だけど直剣位なら調理できる堅さがあるから結構便利。 -- [ID:0juknb6dVeQ] 2017-04-30 (日) 12:46:55
- 52にしてみ?多分鎚系統の強靭度が適応されてると思うから両手大剣耐えると思う。間違ってたらすまんね -- [ID:PfDZ0KEhfvA] 2017-05-04 (木) 17:24:58
- 強靭は刀・直剣・曲剣用で、それ以上はリーチ外から刺すしかないと思うなぁ -- [ID:0juknb6dVeQ] 2017-04-30 (日) 12:05:34
- 右目の指輪使ってる人いる?獅子の方が多いいか -- [ID:yP0sai14uX.] 2017-04-30 (日) 11:54:51
- 赤涙獅子刺突カウンターで1チェイン1260(880・380)位は見たこと有るから、相手の耐性次第では獅子の方が良い感じ というか思ったより連続ヒット出来ない(狙うと即バクスタの餌食)から、右目は攻略用かと個人的に思ってる -- [ID:0juknb6dVeQ] 2017-04-30 (日) 12:10:35
- 対人でも多段ヒットの突撃やらダッシュやら強攻撃やら全部有用だから右目積む価値あると思うゾ、パリィには気を付けたまえ -- [ID:yjrwKDtYOxU] 2017-05-04 (木) 08:45:14
- 赤涙獅子刺突カウンターで1チェイン1260(880・380)位は見たこと有るから、相手の耐性次第では獅子の方が良い感じ というか思ったより連続ヒット出来ない(狙うと即バクスタの餌食)から、右目は攻略用かと個人的に思ってる -- [ID:0juknb6dVeQ] 2017-04-30 (日) 12:10:35
- 両手r1チェインしない時が頻繁に起きる ラグのせいかな? -- [ID:jDyfE3mydks] 2017-05-04 (木) 12:57:00
- 背中に背負ったときロボットなんかのブースター感あるのがいいなぁ -- [ID:Mo1sm/sH69E] 2017-05-04 (木) 15:58:21
- グレートブースター!…グレート…だけに… -- [ID:PRM9HPFX0Ac] 2017-05-17 (水) 21:50:05
- 鍔の部分のデザインが残念すぎる… -- [ID:PHzIbUyC2Y2] 2017-05-04 (木) 17:28:09
- 左にムチ、右にグレートランス。行こうぜ新しい世界に。 -- [ID:DJd/mDxZRnU] 2017-05-15 (月) 11:36:47
- 侵入先のホストがこれ持ってて、あまりに簡単にパリィ出来てしまって申し訳なかった。もうちょっとなんかあってもいい気がする。 -- [ID:bFDHZxBA8qk] 2017-05-15 (月) 12:33:28
- こいつで大型武器の相手は無理か……大人しくサブに変えたほうがいいのかな -- [ID:YPPuX9uQ4/g] 2017-05-17 (水) 20:58:44
- リーチ外から振り終わり刺すだけでええんやで -- [ID:PF.H7j9Al8w] 2017-05-17 (水) 21:13:36
- 変質派生のデータをレギュ1.34のものにしました。 -- [ID:pzVZk8rjgcs] 2017-05-18 (木) 18:42:32
- 最初に自分が編集したときは「こんなネタ武器のデータが埋まってたらみんな驚くやろうなぁ」という気持ちで編集したのですが火の時代が終わるときになってその時のデータが役立つとは思ってもいませんでした(唐突な自分語りは記憶を失った亡者の特権) -- [ID:pzVZk8rjgcs] 2017-05-18 (木) 18:46:49
- ありがとう…あなたに寄る辺がありますように… -- [ID:rMpNslPcJmY] 2017-05-19 (金) 17:31:42
- 最初に自分が編集したときは「こんなネタ武器のデータが埋まってたらみんな驚くやろうなぁ」という気持ちで編集したのですが火の時代が終わるときになってその時のデータが役立つとは思ってもいませんでした(唐突な自分語りは記憶を失った亡者の特権) -- [ID:pzVZk8rjgcs] 2017-05-18 (木) 18:46:49
- グレートランス使いやすくなってて笑う いやそれでも使いづらいけども… -- [ID:xq6MG6mkCSA] 2017-05-18 (木) 21:02:36
- これの亡者派生どうなん?使った先人様いる? -- [ID:5BT/TtIJv5M] 2017-05-21 (日) 01:03:53
- 莫大なリソースを突っ込んで気持ち攻撃力が上がる程度。数字なら過去米にあるよ -- [ID:0/sdlGFukks] 2017-06-02 (金) 09:34:39
- 筋66重厚で攻撃力が驚異の523!! -- [ID:yTeYeLc4L/s] 2017-06-01 (木) 21:55:00
- 筋66重厚で攻撃力が驚異の523!! -- [ID:yTeYeLc4L/s] 2017-06-01 (木) 21:55:00
- 弱い・・・弱すぎる・・・当てたときの怯みも大剣両手持ち以下だし攻略での使用ですら苦行になる -- [ID:O3zDFqt4QWM] 2017-06-02 (金) 01:29:37
- 怯みも強靭も大剣が強すぎるだけで,横判定のスカスカ具合のほうが厳しい -- [ID:0/sdlGFukks] 2017-06-02 (金) 09:36:13
- 慣れれば対人の方が強いぞ、攻略はしっかり相手を正面に捉えてツンツンするべし 脳死ブンブンじゃスカりまくる -- [ID:MntWcA9SBEI] 2017-06-02 (金) 14:51:16
- こんだけ強化されたのに攻略すらまともにやれないなら、腕前の方を心配した方がいいな。 -- [ID:9Rx3lx3BR3E] 2017-06-03 (土) 02:15:59
- タイマンよりかは乱戦向き、横合いから突進ぶちかませば大ダメージでダウンまで取れる -- [ID:YPPuX9uQ4/g] 2017-06-04 (日) 19:56:46
- 逃げる奴にめっぽう強い技が多いので術士キラーでもあるしな -- [ID:THO50NOh3xc] 2017-06-05 (月) 00:33:38
- 大型武器の両手R1に戦技スパアマが耐えられないのがなあ…。他の長槍なら許せるけど、こっちは「グレート」なのに -- [ID:kYu0DNThxdM] 2017-06-07 (水) 21:16:54
- 戦技のスパアマは着込めば上がるから重装すれば多分耐えれるで -- [ID:PfDZ0KEhfvA] 2017-06-07 (水) 21:22:04
- 起き攻めはよくないなと思うけど魔術師にだけはやる -- [ID:zjaiZn5IADQ] 2017-06-09 (金) 10:09:35
- コレを使うなら玉ねぎ一式と狼3とロス槍を背負って使うといい けっこう強靭が高くなってゴリ押せる パリィ?…知らんな?(震え声) -- [ID:xq6MG6mkCSA] 2017-06-09 (金) 10:26:41
- 致命140くれ(マルドロ並感) -- [ID:dNOqV7jisBM] 2017-06-09 (金) 12:49:23
- 強化前は知らないけど、フレと色々試した結果…上で言われてるように引き気味なウロウロDR1や後出し相手に特に使える ラグ真空波を嫌って必要以上に間合いを取る相手に、R12段目の強靭をぶつけたりロリ狩りを決めていこう 対MOBは判定の狭さと連打力の弱さに加えて、踏み込んでどんどん敵の射程に入るからとことん向いてない -- [ID:rSEsJIu/JEM] 2017-06-09 (金) 19:28:25
- これ持ってめちゃくちゃ強いマルドロコスの人達はすごいなと思いました。(小並感) -- [ID:XRoCgkyIcUg] 2017-06-10 (土) 12:59:10
- 決闘で使い続けてたけどもう両手溜めR2のパリィ不可知れ渡ってるのかしら… もう勝てなくなって来た -- [ID:3rxl.lGZ16k] 2017-06-10 (土) 15:23:30
- 強化前よりは見かけること多くなったけど、これに大盾持って後出しorガンケツしかしない人は勝手にイナゴ認定してる -- [ID:gOP8l0tvxvo] 2017-06-10 (土) 16:32:19
- 特大相手だと盾チク以外被せ余裕だから仕方ないかも、盾チクすら使わないならtdnイナゴ -- [ID:tQH2z8CSV8k] 2017-06-11 (日) 09:53:13
- これ楽しくない? -- [ID:/LBLRLhd3IM] 2017-06-11 (日) 08:35:18
- 技量16も必要とかグレート武器の恥さらしめ... -- [ID:yVDCSvtwbik] 2017-06-15 (木) 18:35:19
- これ大好き。r2最大溜めをドヤ顔でパリィしようとしてるやつをとかすの大好き -- [ID:MDKL9TmFeQo] 2017-06-16 (金) 18:17:47
- 相手もグレランなのに溜R2パリィしようとしてきたのは悲しかった -- [ID:F7IiYY1hxoA] 2017-06-16 (金) 23:38:22
- 皆はMOBにどう使ってるん?すげー時間掛かるんだが諦めるしかないん? -- [ID:yohmsE8vTwk] 2017-06-16 (金) 23:29:17
- 左手に直剣持って使ってる 踏み込みがスゴいお陰でR1から左手攻撃の間合いに入れる -- [ID:dzaBTeTOla2] 2017-06-20 (火) 11:55:13
- 某理性蒸発君コスでやってるんだけど右手にグレラン左手に直剣は普通にガチ。直剣×2からグレランr1がロリ借りで刺さるしそのまま直剣r1までいけることもある。後上にもあるけど両手r2タメを左手セスタスマンにぶち当てるの楽しいよ! -- [ID:kfZNMGbAUAU] 2017-06-24 (土) 03:08:50
- あと対人だとダッシュr1の発生が早くて何気に便利。r1→突撃で火力もあるし何気に一番使いやすいかも知れない。モブ相手には左手の直剣使って、どうぞ。 -- [ID:kfZNMGbAUAU] 2017-06-24 (土) 03:11:31
- 何度もあれだけど左手に武器持てば咄嗟にガード突きも出来るのでグレランは右手の方が良いと思います。長々と失礼しました(´・ω・`) -- [ID:kfZNMGbAUAU] 2017-06-24 (土) 03:14:17
- ガード突きはモブ大盾にも弾かれないし発生最速だしかなり肝 -- [ID:EuKrgsbWQG6] 2017-06-24 (土) 09:50:47
- この武器使ってると相手がガン待ちガン引きでパリィしか狙わんくなってくる…。 -- [ID:XlfokDhcRT6] 2017-06-26 (月) 13:24:55
- そんなあなたに両手タメr2。未だに先端パリィ不可知らずに溶ける人の多いこと…… -- [ID:2wUHSfgV0qA] 2017-06-26 (月) 13:36:24
- 久々に復帰したんだがこれクソ強くなってるな…これに強靭があればと何度願った事か解らないが何故か今魅力を感じなくなったな… -- [ID:BNuNvFkL6DY] 2017-07-07 (金) 21:48:43
- もっと重量20くらいにして威力上げて片手強靭付けてリーチ伸ばして柄を金属にして -- [ID:dzaBTeTOla2] 2017-07-22 (土) 11:49:35
- 両手持ちの左手が埋まらなくなるだけで神アプデなんだけどな。もう少し下の窪みを持つだけでいいからさ…。手が埋まるのだけは勘弁して欲しい。 -- [ID:qZeIouni7r2] 2017-07-22 (土) 15:03:36
- 片手R1はチェインしないのね。あと両手R2は即出ししても軽量武器に耐えられるし横ロリ、前ロリに引っ掛けやすい -- [ID:iJ.QMd8g4S6] 2017-07-22 (土) 14:51:13
- 指輪の構成に悩む 寵愛 生命はいいとして、後二つをどうするか...スタミナ消費が激しいから緑化を積みたいけど獅子も積みたい。雀も欲しいし、これもう分かんねぇな -- [ID:JLT8Z5k1yvU] 2017-07-23 (日) 00:04:17
- 寵愛・緑化・右眼・獅子にしてる。相手によっては獅子→馬脚(盾持ち相手なら騎士狩り)。グレランはいかに突撃を決めるかにかかってるから、突撃を主軸に指輪決めてる。右眼つけてればR1突撃の最後に攻撃力↑が乗るし、騎士狩り突撃なら受け値高めの中盾も結構割れる。どうあがいても振りが遅いので獅子つけてもカウンター自体があまり発生しないから意味ない(でも獅子カウンター入ると1000超ダメージも叩き出す) -- [ID:PtqA8IsaaXs] 2017-07-23 (日) 01:22:43
- 盾チクの仕様もあるし受け値50くらい欲しかったですねぇ 左手には大盾を持ちたい -- [ID:EuKrgsbWQG6] 2017-07-23 (日) 01:03:26
- グレラン使いに聞きたいが、サブ武器はやはり持ってる? どうも限界を感じてきたから斧でも持とうと思っているのだがどうだと思うかね -- [ID:JLT8Z5k1yvU] 2017-07-23 (日) 23:54:22
- グレラン、大鉈(orツヴァイ)、ウィップの組み合わせが万能で好き。左手はパリダガでガード突きもできる -- [ID:O/9gRx1y..g] 2017-07-24 (月) 00:23:57
- 素直に直剣と合わせた騎士スタイルが弱点補えて強いぞ、直剣しか使わなくなるとか言うのはグレランの特性が分かってないバカ -- [ID:MhQns/3DZHc] 2017-07-26 (水) 08:52:56
- マルドロコスで握ってるけど遠距離だと見てからでもパリィ余裕、近距離だと当たらないでとってもつらい、どうしたら良いのだろう… -- [ID:8iESqfANpR6] 2017-07-24 (月) 02:05:22
- そりゃあマルドロなんだからクソゲスプレイしかあるまいて まずは白霊に化けるところからだな -- [ID:sOBfMB457h6] 2017-07-24 (月) 02:35:32
- ギリ当たらない距離でのR1を見せておいてからジャンプ攻撃かパリィ読みバクスタ。2連ジャンプ攻撃も結構刺さるよ。R1は誘いでしか振らない、当てにいくのはR1突撃の時だけと割り切った方がいい -- [ID:GHCumoG7E9c] 2017-07-24 (月) 11:57:58
- 両手のR2は少しでも溜めればパリィ不可? -- [ID:BvWECHWGiU2] 2017-07-24 (月) 18:44:13
- 最大溜めじゃないとパリィされたと思いますよー。 -- [ID:sxMtR.m9odo] 2017-07-25 (火) 12:26:36
- 浮遊塊と合わせて使えば最強なのでは?と思ったがバックステッポ反転DR1が出来ない現実に絶望した -- [ID:XNWyIX0o3pI] 2017-07-25 (火) 13:20:21
- たまにr1→突撃が抜けられるのなんなんだろう -- [ID:JLT8Z5k1yvU] 2017-07-25 (火) 21:56:20
- これの溜めR2パリィ不可なの知らない人多スギィ!やっぱ元産廃だっただけにその知名度の無さは健在やね -- [ID:DAWnwVPX30.] 2017-07-26 (水) 22:58:34
- お陰で分からん殺し出来るのはいいんだけど、強気にパリィ狙ってくるから他の攻撃振りにくくなるっていうジレンマ -- [ID:LfYkv/hA1pA] 2017-07-28 (金) 21:53:39
- 知名度の有無は関係ないよって竜狩りの大斧さんと大曲剣さんが言ってました -- [ID:NLq6BDjJNHg] 2017-07-28 (金) 22:07:42
- 武器の祝福+内なる大力+筋力66で全身上級騎士のオスカーさん相手に1250出た。強靭ついてまじで使い易くなった。 -- [ID:NbMEzhtg9qk] 2017-07-29 (土) 11:35:33
- ロス騎士以外でこいつに合うコーディネートないかな -- [ID:ahqeSqdWjzY] 2017-07-30 (日) 22:43:18
- アルバ頭 伝令胴 騎士腕 ファラン脚のセットをオススメ…。さらに黒鉄大盾を持ち、ジェスチャー「歓迎」をするとよい…。さらにさらに紫白サインを書き、白い偽り指輪をつけて、不意打ちバクスタとると良い…。 -- [ID:MMxl2mBR8j6] 2017-07-30 (日) 23:07:13
- おい!あんた!それ…マルドr(唐突なバクスタ) -- [ID:DAWnwVPX30.] 2017-07-30 (日) 23:14:40
- 軽装♀だけど、左からファリス・墓守・グンダ・聖職者でやってる。盾は似合わないから左手はレイピアかパリダガ。馬があれば完璧なんだけどなあ -- [ID:sFCmgNThyXA] 2017-07-31 (月) 00:11:05
- アルバ頭 伝令胴 騎士腕 ファラン脚のセットをオススメ…。さらに黒鉄大盾を持ち、ジェスチャー「歓迎」をするとよい…。さらにさらに紫白サインを書き、白い偽り指輪をつけて、不意打ちバクスタとると良い…。 -- [ID:MMxl2mBR8j6] 2017-07-30 (日) 23:07:13
- 両手持ち溜め攻撃パリィされたんだが… -- [ID:gn8.LkMjMMg] 2017-08-13 (日) 17:02:02
- 最大まで溜めないと……ちょっと編集するか -- [ID:30w4UJHSeas] 2017-08-13 (日) 17:57:33
- 左手に持ってL2で1発当てた後に、ほぼ全ての右手武器がチェインするべ。黒騎士の大剣の強攻撃も確定ぽい!ちょい興奮。 -- [ID:I9H.wSf8Jso] 2017-08-15 (火) 13:43:38
- 右軽量武器はやったことあるけど、黒騎士剣r2も繋がるのか。早速試そ -- [ID:hfVedI1K01U] 2017-08-15 (火) 13:55:14
- 確定の確証は無いから注意な! -- [ID:I9H.wSf8Jso] 2017-08-15 (火) 15:16:58
- 可能性があるならやってみるさ! -- [ID:hfVedI1K01U] 2017-08-15 (火) 17:10:36
- 右軽量武器はやったことあるけど、黒騎士剣r2も繋がるのか。早速試そ -- [ID:hfVedI1K01U] 2017-08-15 (火) 13:55:14
- グレランはただのパリィの的じゃおわれない -- [ID:x6sH6u/frus] 2017-08-15 (火) 17:29:51
- 決闘じゃ使ってる人割と多いね。武器ジャンケンの関係上、大曲剣メインのキャラだと勝率悪い。まあそれ以上にこれを使ってる時点で超玄人だからってのがでかいだろうが -- [ID:DwM77CG4jfk] 2017-08-15 (火) 19:44:31
- まぁ、グレラン持ってるとみんな露骨にパリィ狙うからなぁ、正直逆にカモでしかない -- [ID:DPK7a/kZDhI] 2017-08-15 (火) 21:28:04
- アプデ来てから普通に戦える性能になってるからなあ。これ使ってると昔の感覚のままなのか舐め腐った戦い方してくるか、どう対処していいのか分からんのかガン待ち野郎になる人に分かれるな。強化前から使ってそこそこ勝ててる相手に通用するとでも思ってるんだろうか。一番やりづらいのはグレランvsグレランだというのに -- [ID:PFyF291WJT.] 2017-08-15 (火) 23:21:10
- グレランvsグレラン…良いね見てみてぇ…。どっちも防具は騎士鎧系着てそう。 -- [ID:DwM77CG4jfk] 2017-08-15 (火) 23:34:19
- アプデ前に一度あった。こっち軽装+パリダガ、向こうロス騎士+ロス大盾で正規軍とレジスタンスみたいな感じ、お互いの姿を認めるなり感謝を!ジェスチャー、一礼してタイマン始まったはいいけど判定カスすぎてお互い当たらず、向かい合い同時に突撃するも旋回性能悪すぎてすれ違い虚空を突き抜く2人。戦ってる本人たちはいたって真面目なんだが、熱い戦いだった!と鼻息荒くshareボタン押して録画見直したらとてつもなく地味ィ~な戦いでした -- [ID:PFyF291WJT.] 2017-08-15 (火) 23:50:04
- 確かにパリィ取ろうとする人多いよね。使ってる人があまりいない上に元々弱かったからよくわかってないんじゃ無いかな -- [ID:DA93mPnaASk] 2017-08-16 (水) 08:19:28
- グレランvsグレラン…良いね見てみてぇ…。どっちも防具は騎士鎧系着てそう。 -- [ID:DwM77CG4jfk] 2017-08-15 (火) 23:34:19
- グレランで複数戦ってどう戦えば良いでしょうか? -- [ID:YY1QMx.g.lQ] 2017-08-16 (水) 00:13:26
- 細い道に誘うなりして一気にズガガガガガ!なんてどうだい? -- [ID:bFIdDprRgPs] 2017-08-16 (水) 12:05:14
- もともと強武器でもない上範囲攻撃もないし、隙もあるから1対多はムリゲーかと、、、パリィやバクスタならグレランである必要もないし -- [ID:asKjuK.mu8A] 2017-08-16 (水) 12:51:23
- ところでみんな左手は何持ってる?自分セスタスなんだが、イケメンなりたくてレイピア持った途端レイピアの甘い突きやパリィが安定しなくて負けが続いてる -- [ID:YlFhqSuW9wQ] 2017-08-16 (水) 21:19:35
- ところでみんな左手は何持ってる?自分セスタスなんだが、イケメンなりたくてレイピア持った途端レイピアの甘い突きやパリィが安定しなくて負けが続いてる -- [ID:YlFhqSuW9wQ] 2017-08-16 (水) 21:19:38
- 愚者レイピアと祝福パリダガを左に仕込んでる。レイピアはL1で牽制や引っかけ、パリダガに持ち替えるとアラ不思議、レイピアと同じパリィモーションを維持しつつグレランのガードチクが使える!レイピアのパリィに関しては慣れだね。基本的には初段しか取れない。中盾より発生微遅だけど代わりに持続が長いので読みが当たれば若干ラグっててもほぼ確実に取れる。あと相手が油断して甘えたR1を振る率が上がる -- [ID:PFyF291WJT.] 2017-08-16 (水) 23:00:50
- こういうの聞くと専用キャラ作りたくなる。 -- [ID:DwM77CG4jfk] 2017-08-17 (木) 01:39:29
- 愚者レイピアと祝福パリダガを左に仕込んでる。レイピアはL1で牽制や引っかけ、パリダガに持ち替えるとアラ不思議、レイピアと同じパリィモーションを維持しつつグレランのガードチクが使える!レイピアのパリィに関しては慣れだね。基本的には初段しか取れない。中盾より発生微遅だけど代わりに持続が長いので読みが当たれば若干ラグっててもほぼ確実に取れる。あと相手が油断して甘えたR1を振る率が上がる -- [ID:PFyF291WJT.] 2017-08-16 (水) 23:00:50
- なるほど、あくまで左は騙しか。こういう一つ一つの動きが大事なんだなぁ -- [ID:YlFhqSuW9wQ] 2017-08-16 (水) 23:42:40
- つい癖でr1ブンブン片手でしてしまうがr1から左レイピアで確実にダメージ稼ぐのが大事、r1自体引っかけるだけのものだからみてから間に合うか微妙だが、 -- [ID:YlFhqSuW9wQ] 2017-08-17 (木) 00:51:35
- 楽しそうだから筋力66の専用キャラ作っちまった…。でも盾構えて突進→穴掘りにほぼ完封されるわ。左に直剣持ったりしても対応むずいなー…黒炎なり積むかね。先輩方はどう対処してる?良い対策あれば教えてくだされ。 -- [ID:DwM77CG4jfk] 2017-08-18 (金) 12:40:11
- 竜首のブレスで牽制や横方向カバーとかどう? -- [ID:tQUxxlsoc2k] 2017-08-18 (金) 12:52:46
- 追記:左方向ならブレスヒットからR1R1やR1R2が繋がるっぽい?からお試しあれ -- [ID:tQUxxlsoc2k] 2017-08-18 (金) 13:00:13
- 竜首は昔使ったことあるけどグレランの振りの遅さじゃ繋がらないと思うんだが大丈夫なのだろうか…。ってか戦術に幅は出そうだけど盾受け余裕だから対策にならなくないんだぜ。”?”ついてるが実体験なのかい? -- [ID:DwM77CG4jfk] 2017-08-18 (金) 13:09:41
- 左側ブレスの終わり際を当てると確実だけど判定次第なとこがあるから一応?にと思って -- [ID:tQUxxlsoc2k] 2017-08-18 (金) 13:20:30
- なるほど終わり際なら繋がると。知らなかったわ…情報ありがとう。しかしグレラン繋がるなら何でも繋がりそうやね、狙ってはできんだろうけど。しかし突進盾対策はどうしようか…。 -- [ID:DwM77CG4jfk] 2017-08-18 (金) 13:33:01
- 盾構えて突進には馬脚つけたキックが一番いいよ 調子に乗ってスタミナ見てない奴ばっかりだからすぐに盾が剥がれる。 それかサブ武器を持つことだね。サブ武器持つだけでもグレランは相当強くなる。 -- [ID:JLT8Z5k1yvU] 2017-08-20 (日) 09:00:22
- キックは潰されたり避けられたり一発で崩せずその後回避されたり散々な目に会ってるから無理ですたい。正直、現状の決闘において盾直が頭一つ抜けて強力な戦法なのはキックの出を早くしてスタミナ削り性能アップすれば防げたと思うんだ…。脳筋の対盾サブかぁ…。左に深み奴隷斧でも持ってブンブンすれば良かったのかな。 -- [ID:DwM77CG4jfk] 2017-08-20 (日) 09:42:19
- 竜首のブレスで牽制や横方向カバーとかどう? -- [ID:tQUxxlsoc2k] 2017-08-18 (金) 12:52:46
- 隙の多い武器はおしりに竜鱗の指輪はめると意外と役に立つよ -- [ID:FzBMevwe3Cc] 2017-08-19 (土) 17:20:12
- 竜鱗の指輪っておしりにはめてたのか・・・
2017-10-09 (月) 23:36:26[ID:9K945i36Epg]
- 竜鱗の指輪っておしりにはめてたのか・・・
- 自分から攻めたい俺にはこの武器は無理だったよ…。専用ビルドで決闘金取れたからおしまいにしよう…。何回か筋力66両手持ち赤モリ獅子カウンターが入ったからその時は気持ち良かった。軽装相手だったが単発で930ダメ出て草 -- [ID:DwM77CG4jfk] 2017-08-19 (土) 21:53:29
- 春鳥のR1がほしいです... -- [ID:mDjr4OK0cfY] 2017-08-21 (月) 12:05:38
- 茶目っ気があっていいじゃない、しかも知名度ないが割とガチ武器だし -- [ID:0CoQCLWmkWs] 2017-08-23 (水) 16:25:20
- 思ったんだがハベルコスに大竜牙の代わりに持たせたらめっちゃ強いしかっこいいのでは無いだろうか -- [ID:b4cDOZx2m8c] 2017-08-26 (土) 21:10:46
- ???「やはり君には、ハベルには、グレートな武器が相応しい……」 -- [ID:aFlbR8JoZr.] 2017-08-26 (土) 21:26:43
- フルハベルに両手グレランでシュバルゴごっこ -- [ID:D.tQhy17OTY] 2017-08-26 (土) 23:37:06
- 早々に使って見たけどかなり強いw盾も優秀だし強靭任せで無理やりもいけるしケツも硬い。ただしステがきつい。でも楽しい笑 -- [ID:b4cDOZx2m8c] 2017-08-27 (日) 00:03:55
- 属性ダガーでヒットポイント吹っ飛ぶご時世、かなり辛くなってしまった おもむろにセスタス持ち出してパリィしようとしたら容赦無くサブ武器に持ち替えて倒すけど許してね -- [ID:JLT8Z5k1yvU] 2017-08-26 (土) 23:42:50
- 左手にコレもって遊んでる者だが結構楽しいぞ。当て方にもよるが、軽量武器を右に持つとL2→R1→L2がまぁまぁ繋がる。左手はロリ攻撃に派生しないから、パリィ狙いの奴には使える。また、右を振りつつ3段目などで左を混ぜればパリィ対策&ロリ狩りできる。ただし差し合いで左ばっか振ってるとパリィされまくるから注意。右に持つのは鴉短刀、エストック、ショーテルあたり。あと弱点は盾ハルバ、大盾だから、それに合わせて右武器やサブを選ぶと良いかもしれない。 -- [ID:zcd290zYlys] 2017-09-09 (土) 06:04:05
- 最近左手に老狼曲剣握ってのグレランが熱い。法王右目も一緒につけると筋技40鋭利グレランで攻撃力586まで跳ね上がる事もあるし。パリィ狙いには普段どおりの最大タメR2の他、おもむろに老狼曲剣の戦技ぶち込んだり出来るしで脳汁が出る。
2017-09-14 (木) 07:59:43[ID:JX0wF6I3AEM]
- R1から突撃繋がらない?
2017-09-21 (木) 23:04:50[ID:/0TuxvrudHM]
- 両手R1からなら繋がるね。ただし先端当てだと繋がらないから根元からしっかり当てていく必要がある
2017-09-22 (金) 03:16:21[ID:D7XhtCru7l2]
- 両手R1からなら繋がるね。ただし先端当てだと繋がらないから根元からしっかり当てていく必要がある
- グレランは一発一発ていねいに
2017-10-17 (火) 01:02:40[ID:lj1izPy0/eM]
- 上の方でも言われてた気がするけど、この武器を持つと重装大盾にしたくなる。が、騎兵用の槍なんだから騎士シリーズで中盾、小盾くらいが妥当なんだよな。
2017-10-19 (木) 09:26:52[ID:MTsnj.nUPm.]
- 拾える遺体の状況から察するにロスリック騎士の甲冑と盾にメイングレラン、サブにロス直が妥当な装備じゃないかな
2017-10-19 (木) 17:51:11[ID:JX0wF6I3AEM]
- 拾える遺体の状況から察するにロスリック騎士の甲冑と盾にメイングレラン、サブにロス直が妥当な装備じゃないかな
- 対曲剣性能の素晴らしさよ。R1一段目引っかけ狙いの奴ならほぼ突撃ぶち込める。というかサブにグレランと鞭仕込むとメインに何持っても総督以外の全武器対応できるのが素晴らしい
2017-11-30 (木) 23:13:27[ID:/86Bi5iQElw]
- 総督は大盾グレランでカモにできるべ、問題はその場合グレラン装備でギリギリになる事だけど
2017-12-01 (金) 00:01:26[ID:9HPFgMZ8Wv2]
- 総督は大盾グレランでカモにできるべ、問題はその場合グレラン装備でギリギリになる事だけど
- 重装相手にカウンター1000弱出た…はひぃっ気持ち良すぐる(ビクンビクン 重量の関係でアス大やパイク使うこともあるけどやっぱ気持ち良くなるにはグレランっすわあ…。パリィ狙いを正面からド突きまわして突撃フィニッシュしたときとか頭ん中脳汁でいっぱいになる
2017-12-17 (日) 03:56:48[ID:b22yCtfXOtg]
- 刀DR1絶対正義マンにすこぶる相性が良くていいな。両手持ちで強靭勝ちしてもいいし、スタミナ消費のリスクがあるけど盾チクも一方的に攻撃できてたまんねぇやw
2018-01-09 (火) 04:26:52[ID:Jzy8m5IVpbw]
- sl120近くだと熟練よりも筋力か技量特化の方がいいんかな?
2018-01-14 (日) 21:04:07[ID:lkq3pV2qtU.]
- 特化するなら筋振り重厚かな。やったことないけど脳筋+法王右目でR1突撃フルヒットさせたらかなりいいダメージ出るんじゃないかな。自分はグレランの他にもいろいろ使ってるから筋技40熟練指輪なしで使ってるけどこれでも800~900くらいは出る
2018-01-14 (日) 22:57:37[ID:y5m.0j0EP0.]
- 特化するなら筋振り重厚かな。やったことないけど脳筋+法王右目でR1突撃フルヒットさせたらかなりいいダメージ出るんじゃないかな。自分はグレランの他にもいろいろ使ってるから筋技40熟練指輪なしで使ってるけどこれでも800~900くらいは出る
- なんたらワールドはPC版待機するのでこのランスを持ってランサープレイしますね
2018-01-17 (水) 10:50:47[ID:5Gv.eRn6LUU]
- 飛龍さんが乗り攻撃に弱すぎる。
2018-01-19 (金) 18:33:55[ID:kaez9UIBcZQ]
- 飛龍さんが乗り攻撃に弱すぎる。
- ひょっとしてR1からのチェインでダウン取れるのってこの子だけなのでは?
2018-01-17 (水) 21:46:39[ID:EuKrgsbWQG6]
- 初めてグレランというか槍を使って、対人や攻略やってみてるのですけれど、皆さん槍を使う時に任意方向制御はオフにしてるのです?
2018-01-19 (金) 03:22:00[ID:cFIy6BLQNGE]
- すみません、槍と長槍の中でも見た目がグレランが好みだったのでグレラン使ってます。
2018-01-19 (金) 03:23:08[ID:cFIy6BLQNGE]
- 俺はonだぞ 当てづらいって事ならグレランは他とタイミングが多少違うし実際当てづらいと思うよ適切距離と攻撃がヒットするタイミングを覚えて攻撃時はロックする事
2018-01-19 (金) 09:46:55[ID:0VZujdeTR9o]
- アドバイスありがとうございます!色々違っててびっくりしてます。オンにして戦ってみます!
2018-01-19 (金) 12:25:46[ID:cFIy6BLQNGE]
- アドバイスありがとうございます!色々違っててびっくりしてます。オンにして戦ってみます!
- 俺はオフだな。というかいきなりグレランはきついと思うぞ。槍でガン待ちパリィ野郎を正面から突き殺せるくらいにならんと
2018-01-19 (金) 22:41:56[ID:gHxenAigUy.]
- ありがとうございます!他の槍を使ってみた方が良さそうですね!オフとオンどちらも試してみる事にします!
2018-01-19 (金) 23:27:34[ID:cFIy6BLQNGE]
- ありがとうございます!他の槍を使ってみた方が良さそうですね!オフとオンどちらも試してみる事にします!
- オフでやってるけどノーロックで使うことのが多いわ。グレランはジャンプ攻撃が優秀なのと両手溜めR2がパリィ不可なのが強みだから、それらを軸に立ち回るといいよ。DR2→溜めR2とかロリR1と見せかけてロリジャンプ攻撃とか意外と引っかかってくれる。あとは盾チクによるタイミングずらしもできるようになると勝率安定してくる
2018-01-21 (日) 02:11:29[ID:0ytOypuExG6]
- レスありがとうございます。槍をノーロックで当てられる程の腕はないのですが、単純にはいかなさそうですね。立ち回りも練習してみます!
2018-01-26 (金) 17:29:08[ID:cFIy6BLQNGE]
- レスありがとうございます。槍をノーロックで当てられる程の腕はないのですが、単純にはいかなさそうですね。立ち回りも練習してみます!
- すみません、槍と長槍の中でも見た目がグレランが好みだったのでグレラン使ってます。
- この武器雷属性が消えてるのが謎だったんだけど「ハイデのグレートランス」じゃ無くてマルドロのランスだとしたら納得ですね。みんな、マルドロコスしよう!
2018-01-24 (水) 00:27:37[ID:v81gxRSYdxo]
- マルドロで首切りしたいんじゃ~
2018-01-24 (水) 12:22:57[ID:6Zg70YV/n0Q]
- マルドロで首切りしたいんじゃ~
- ロリR1、特に片手での叩きつけに小さくない違和感が…。あとR2で一々槍を掲げる意味とは…?
2018-01-24 (水) 13:31:58[ID:kUzN/PZLXwM]
- かっこいいからにきまってんダルルォ? 何かしら反動をつけないとクソ重い槍で突撃は難しいんじゃないかな
2018-01-26 (金) 21:36:20[ID:GWa8gVVkQok]
- かの古い時代に突撃槍というのがあってだな…
2018-01-26 (金) 22:17:01[ID:XdZJdWyRCWU]
- かの古い時代に突撃槍というのがあってだな…
- あと両手持ちが違和感マックス。え?そこに左手添えるの?って。というか左手に持ったら極太棍棒も片手でブンブン振って走れるんだからグレランごときであんな重々しい動きしなくていいのに…灰の人は演技派なのかな?
2018-01-27 (土) 03:25:39[ID:z7BO5fNdSVw]
- かっこいいからにきまってんダルルォ? 何かしら反動をつけないとクソ重い槍で突撃は難しいんじゃないかな
- 最近闘技場始めたんで脳筋キャラで握ってみたら思った以上に勝てる…R1戦技のダメージの高さで逆転性高いしダッシュR1とかタメR2も揺さぶりにいい、タノシイ…タノシイ
2018-02-08 (木) 17:54:04[ID:8G.9SRuo/KQ]
- これ本当にリーチ最長?滑るように踏み込むから攻撃開始地点からの判定距離は長いけどキャラの当たり判定からはそんなに離れてないような・・・ 前者が最長って意味ならリーチという言い方は語弊があるし
2018-02-26 (月) 22:32:21[ID:/rUCk6CAaek]
- このゲームのユーザーは踏み込みも含めてリーチと呼ぶ。正確には違うんだけどね、使いやすい言葉使っちゃうよね。
2018-04-22 (日) 21:26:02[ID:3GEpQ17RG1I]
- このゲームのユーザーは踏み込みも含めてリーチと呼ぶ。正確には違うんだけどね、使いやすい言葉使っちゃうよね。
- 決闘よりも侵入被侵入において輝く武器 エスト一本より高いチェイン火力と長いリーチが噛み合い回復絶対許さないマンに
2018-03-01 (木) 02:23:06[ID:EuKrgsbWQG6]
- どんなチェインあるか教えてもらえませんか?
2018-03-01 (木) 10:56:31[ID:ZBfEy8y7hjw]
- 代表的なものは両手R1➡︎戦技の突進ですね
2018-03-27 (火) 03:02:51[ID:sTZPavqrzX.]
- 代表的なものは両手R1➡︎戦技の突進ですね
- 槍頭が長い唯一の槍、つまり化身のコスプレ向き
2018-04-23 (月) 18:11:24[ID:JxXjTO.YVHE]
- グレラン確かに強いんだが、何というか、決闘だとこれ一本は中々厳しいね。侵入とかには使えそう
2018-05-02 (水) 13:19:17[ID:Ja9GPpvApag]
- 使い方を間違えていた。この武器は両手で持つべきだったか……でも、それにしては両手持ちのグラフィックが……
2018-05-02 (水) 13:55:58[ID:Ja9GPpvApag]
- 侵入でも決闘でも火力が…獅子指輪使わないともう悲しみに包まれる
2018-05-02 (水) 22:15:35[ID:yQMFFSz/CCk]
- 長槍は基本リーチが武器と考えて割り切ってる。問題はやっぱ軽装武器に近づかれた時かなぁ。特にパリィ狙いの相手だと溜めR2かジャンプ攻撃しかないからガン攻めされると厳しい。やはりサブ武器が必要なのかな。奴隷斧みたいな出が早いやつ
2018-05-02 (水) 23:34:53[ID:Ja9GPpvApag]
- 長槍は基本リーチが武器と考えて割り切ってる。問題はやっぱ軽装武器に近づかれた時かなぁ。特にパリィ狙いの相手だと溜めR2かジャンプ攻撃しかないからガン攻めされると厳しい。やはりサブ武器が必要なのかな。奴隷斧みたいな出が早いやつ
- いかにR2引っかけて相手のペースを乱すかにかかってる。あとは相手の攻撃読んで突撃被せる。しかしグレランをメインにするよりグレランをサブ武器として使ってタイミングずらすって方が使いやすいんだよなあ。サブ使うとしたら鞭か槍がいい。ペースを乱すことに集中できる
2018-05-03 (木) 01:32:57[ID:0ujvikcz2i6]
- 使い方を間違えていた。この武器は両手で持つべきだったか……でも、それにしては両手持ちのグラフィックが……
- ダクソ最強武器だわw (マルドロ視点)
2018-05-04 (金) 12:43:35[ID:4ie.lA0ytxU]
- グランス返せ・・・なんでこんなもの持たされて殺されて喜んでんだ俺・・・(マルドロ視点)
2018-05-05 (土) 00:37:44[ID:q.6xpJbcySQ]
- グランス返せ・・・なんでこんなもの持たされて殺されて喜んでんだ俺・・・(マルドロ視点)
- 特大両手持ちと直剣に競り勝てないなあ
2018-06-16 (土) 20:41:47[ID:cbNvDiesvyw]
- これ混沌派生はどのくらいダメージでます?
2018-06-24 (日) 08:22:01[ID:W0cfRT5Ic/Q]
- みんな聞いてくれ!片手でr1チェインしないんだがグレラン二刀流すると片手r1からl1がチェインする!
2018-06-24 (日) 12:18:13[ID:Pyx8pugC3B.]
- シュバルゴの時代だ!
2018-06-24 (日) 14:54:19[ID:EuKrgsbWQG6]
- シュバルゴの時代だ!
- 何度か試したけどこいつだけ槍なのに最適打撃判定が無いみたい。詰められてもダメージが落ちない地味な長所……
2018-06-28 (木) 14:35:59[ID:2dnMgaXL/.U]
- 両手持ちの時左手の持つ場所おかしいと思ったら支えてるだけで攻撃するときはちゃんと柄の部分に持ち直してるのね
2018-07-01 (日) 08:33:17[ID:1cFo7B9KY7o]
- 深夜テンションで原盤突っ込んじゃったどうすんのこれ...
2018-07-18 (水) 15:24:40[ID:Nl95LPvfTpA]
- これ一本で闘技場極めるんだ
2018-07-18 (水) 21:14:40[ID:DdprB6FG61g]
- サブとしては悪くないぞ。パリィ取られなくなるまで修練積んだらの話だけど
2018-07-18 (水) 22:23:47[ID:W0y1KX/hBi6]
- 深夜テンション笑った
2018-08-04 (土) 11:42:18[ID:VT7xtGaGm3Y]
- これ一本で闘技場極めるんだ
- 馬脚からの突撃ってチェインじゃなかったっけ?馬脚当てたのに回避どころかセスタスでパリィまで間に合うようで唖然とした
2018-08-05 (日) 09:35:45[ID:Etv.boB98x.]
- グレランってver1.11でリーチ(踏み込み)伸びたんだっけ?最長って書いてあるから試してみたら以前のガゴ槍でさえ届かないバクステ1.6回分の距離からギリギリ当たったよ
2018-08-12 (日) 23:13:39[ID:AHONglBKDFk]
- この武器は相手の攻撃を強靭で耐える性能が槌と同じだな。強靭削りは槌よりも低い。
2018-08-18 (土) 09:44:23[ID:gYcw4rMttds]
- 凄く強化されてて嬉しいんだけど相変わらずダッシュR1は封印気味がいいんかな?
2018-08-20 (月) 01:49:27[ID:ykdXejRZa/6]
- 中距離ウロウロしてるやつや魔法使いによく刺さるよ。あと、回避方向を先読みしたところに突っ込んであてたり、攻撃パターンを読ませないためにも使ったりするよ
2018-08-20 (月) 07:48:09[ID:PJlFq7BhAS.]
- 槍のかなり先っちょでもパリられちゃうのかね?
2018-08-31 (金) 09:06:09[ID:C8t9mJYMuD6]
- これとヘビークロスボウ持ってチクチクプレイ楽しすぎて辞められない
2018-09-15 (土) 22:49:20[ID:IOegK94MjUM]
- シールドクロス欲しかったな…
2018-09-17 (月) 16:32:54[ID:6jqpqD9fl96]
- シールドクロス欲しかったな…
- ウーム…サブに何を持とうか悩むなぁ。
2018-10-07 (日) 11:11:48[ID:rnxKZLr0mJM]
- ルッツとウィップ入れてるパリィに弱いんで横薙ぎ系とパリィ不可仕込んどく。グレランをサブ扱いで、大型武器メインにサブグレラン+ウィップにすることもある。サブとして優秀なんだよなあグレラン。重量的に軽装しか着れなくなるけど
2018-10-07 (日) 16:04:59[ID:KMcWLbBNjdM]
- ルッツとウィップ入れてるパリィに弱いんで横薙ぎ系とパリィ不可仕込んどく。グレランをサブ扱いで、大型武器メインにサブグレラン+ウィップにすることもある。サブとして優秀なんだよなあグレラン。重量的に軽装しか着れなくなるけど
- 馬上騎士に倣い。馬はないがやはりラップと合わせるのが様式かね。
2018-10-07 (日) 17:16:33[ID:pMB94Ynikxs]
- フリーデに盾チクする為だけに採用しました、まる
2018-10-12 (金) 06:26:49[ID:/RyqszWsKPc]
- 特大並みの強靭と最長クラスのリーチと高い刺突属性単発火力を期待したいのに全部中途半端とはたいしたものだ 攻撃速度は無、強靭は両手のみで最弱格、攻撃力は赤ハルに負け盾にはなす術が無い、R2は折角の刺突を生かせぬ多段技。
2018-10-14 (日) 20:45:04[ID:EuKrgsbWQG6]
- 果てには最大溜めパリィ不可の一瞬のわからん殺しに頼る始末 私の求めたグレートランスとは罪の大剣だったのだ…
2018-10-14 (日) 20:53:03[ID:EuKrgsbWQG6]
- 果てには最大溜めパリィ不可の一瞬のわからん殺しに頼る始末 私の求めたグレートランスとは罪の大剣だったのだ…
- タイマンだと滅茶苦茶強いねこれ。その代わり乱戦はグレート(笑)だけど。
2018-10-21 (日) 00:41:53[ID:JC63wbtYOmA]
- 最弱クラスだと思ってたけど…使ってる人がいないのが答えかと。
2018-10-21 (日) 01:40:10[ID:/MPI96TBxgk]
- 闘技でロス槍両手持ち縛りしてたらグレラン大盾くん来て負け確信したけど封殺出来てなんとも言えない気持ちになった
2018-10-21 (日) 09:46:30[ID:0YVOhOjjRK6]
- にわかだけどやっぱり駄目だわこれ。片手も両手も一段目当てても、軸がずれるように二段目当たらんことが多いひどい仕様だわ。楯チクもヨーム盾で特大受けたらスタミナマックスからほぼゼロ。はがされなくてもダメージくらうし。蹴り必須で超ムズイ
2018-10-21 (日) 19:53:00[ID:/MPI96TBxgk]
- リーチ長いロス槍とか強靭もある特大なんて大の苦手だよこの武器。特大に盾チクとかノーロック振り向きでやるならまだいいが面と向かってやるなんて自殺行為だわ。得意な相手はあくまで軽量相手、それ以外はサブ武器で補わないと無理だね。常に半ロック運用、r2をノーロックで当てられるようになると相当勝てる。ケツは紐付き火炎瓶で守ること。
2018-10-21 (日) 21:00:29[ID:7HJ7b6fEqM2]
- 軽量って盾直とかですよね?なおさら無理っぽいけど。蹴りミスっただけで命取りになりそう。ひも付き火炎瓶なんて使ったことも使われたこともないな。プロ級の腕前がないと無理っぽいですね
2018-10-22 (月) 00:24:25[ID:/MPI96TBxgk]
- 特大系はむしろカモじゃないか
2018-10-22 (月) 01:02:56[ID:DdprB6FG61g]
- 便乗するけど盾チク時の受け値ってグレランの受け値なんよね?ってことはハベル盾でもバックラーでも同じってこと?
2018-10-22 (月) 10:53:28[ID:AhavuFPCfy6]
- 盾直相手はサブ欲しいね…得意なのは刀、曲剣とハルバあたりかな。振りが遅いからリーチでかなり優ってなければ特大相手に安定して当て逃げできない、距離詰めてくる特大には盾チク当てるしかないのでリスク高い戦いになるよ。もちろん盾チクはグレランの受け値が適用されるので基本使うのは軽量相手もしくはトドメの時だね。
2018-10-22 (月) 15:37:22[ID:TfkDDnJzbg2]
- リーチ長いロス槍とか強靭もある特大なんて大の苦手だよこの武器。特大に盾チクとかノーロック振り向きでやるならまだいいが面と向かってやるなんて自殺行為だわ。得意な相手はあくまで軽量相手、それ以外はサブ武器で補わないと無理だね。常に半ロック運用、r2をノーロックで当てられるようになると相当勝てる。ケツは紐付き火炎瓶で守ること。
- 最弱クラスだと思ってたけど…使ってる人がいないのが答えかと。
- 自分の場合は軽量相手に対しては基本r1で牽制、このときノーロックで相手に背中見せた状態でr1を押し、手動で相手に向けて旋回しつつロックすると相手からタイミングがバレにくい。あと常に身体を回転させてるとなお良し。相手は大体すかすように左側から回り込んでくるので相手の進行方向に身体を向けてr2押して直後にロックすると割と当たる。カス当たりや避けられたときには紐付き火炎瓶を撒いて仕切り直し。
2018-10-22 (月) 15:57:02[ID:TfkDDnJzbg2]
- 単品で使う武器じゃない
2018-11-01 (木) 02:05:43[ID:F/hufUA.4PY]
- むしろ他のと合わせて使う様な器用さもない武器だからコレ一本でやった方がいい
2018-11-01 (木) 22:33:39[ID:DdprB6FG61g]
- むしろ他のと合わせて使う様な器用さもない武器だからコレ一本でやった方がいい
- この武器に限った話じゃないけど踏み込みとノックバックが釣り合ってないから攻撃後の距離が近づいてるのつらい
2018-11-01 (木) 09:25:30[ID:dzaBTeTOla2]
- ゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミ
2018-12-24 (月) 23:44:40[ID:IbRlOUH0XYs]
- まぁ常勝できる物ではないよね。愛用者からはそれでもって意思は感じる。1度だけ獅子Wカウンターにでもなったのか一撃で750くらい持ってかれた事があるから気は抜かない
2018-12-25 (火) 02:03:12[ID:GwIB.fwhREE]
- 普通に分からん殺しされて使って見たが難しすぎだわ
2018-12-25 (火) 10:53:28[ID:ztQxH.f.sJA]
- 対処がいまだにわからない。
2018-12-25 (火) 19:05:06[ID:s3j18Ojl28Y]
- 大抵の槍士は相手の武器が届くギリギリで待って後だししたがるので盾構えてアホみたいに密着すれば相手は回避で距離を取りたがるのでそこを狩ろう。軽量、中量武器は盾構えて懐に入ればよろし。特大はズンズン接近してしまおう。ギリギリ届くくらいの範囲で振っちゃわないこと。
2018-12-26 (水) 22:59:24[ID:DfeS8.cnDIA]
- 大抵の槍士は相手の武器が届くギリギリで待って後だししたがるので盾構えてアホみたいに密着すれば相手は回避で距離を取りたがるのでそこを狩ろう。軽量、中量武器は盾構えて懐に入ればよろし。特大はズンズン接近してしまおう。ギリギリ届くくらいの範囲で振っちゃわないこと。
- 、とグレランにつられてサブの直剣に切り刻まれたりするのがオチ
2018-12-28 (金) 00:41:08[ID:w9cwvmswfN6]
- 突撃槍難民俺氏、グランランスの代わりに泣く泣く使用
2019-01-13 (日) 00:16:51[ID:9/XN/BGMuNI]
- 体力に余裕あれば特大剣との併用もあり…だと思う
2019-02-06 (水) 07:57:48[ID:z7Z3D8Z7DEo]
- 正しく騎士の槍である。それだけで十二分なのである。
2019-02-06 (水) 17:55:04[ID:YADyBoA9WGQ]
- 強い武器とは思わないけど、対処法知らないと普通に翻弄される。使い手の少なさのおかげで全然戦える武器
2019-02-07 (木) 15:10:50[ID:q1NW1Qq7La6]
- 槍系武器の範囲の狭さと振りの遅さという弱点が特に強いので、盾を持って横に走るだけで攻撃が当たらない悲しい武器。
2019-02-08 (金) 13:43:07[ID:jRbwovebThc]
- この武器使う人って弱い?強い?うざい?どれだろ。自分は弱ウザい派
2019-03-19 (火) 21:05:12[ID:g5cvzHMwmKs]
- 唯一無二の長い槍頭と吹き飛ばし効果付きの突進があるので王たちの化身コスのお供にどうぞ
2019-03-20 (水) 21:37:27[ID:ZWrSMvnU4vo]
- これのR2と戦技多段するし冷たい武器との併用アリじゃね!?→全然凍結しないし理力邪魔→結局筋バサ祝福エンチャに落ち着く
2019-03-21 (木) 22:46:17[ID:fk5JubgtOcc]
- ラップ装備にコレで騎兵(馬無し)ロール闇やりたいのに似合う盾が無い……
2019-04-14 (日) 12:22:04[ID:S3IrVSM/LYc]
- バックラーおすすめ
2019-04-14 (日) 15:45:15[ID:wbPou8SI7V2]
- おお!意外にも全体的にまとまって良い感じがする!急所を守る最低限かつ邪魔にならない感じがイイ!感謝を!
2019-04-14 (日) 17:43:10[ID:SNBpZK2vXvU]
- 申し訳ない、ID変わってますが↑は木主です。
2019-04-14 (日) 17:44:32[ID:SNBpZK2vXvU]
- おお!意外にも全体的にまとまって良い感じがする!急所を守る最低限かつ邪魔にならない感じがイイ!感謝を!
- バックラーおすすめ
- この前サリ裏で右にグレラン、左デモナクのクッソ強い人にボコボコにされたわ
2019-05-02 (木) 04:35:08[ID:xVTYzisggJo]
- 弱い弱い言ってる人は単に下手なだけだな。普通に使える武器。
2019-06-15 (土) 21:22:38[ID:WBoMozaGHrY]
- ケツ掘ろうとしてダッシュ攻撃になってスタミナ一気に無くなるの怖い
2019-06-29 (土) 01:01:54[ID:hLNggwnkg4k]
- 結晶と比べてなぜか雷派生の方が基礎ダメ高いのなんでなん?
2019-08-07 (水) 12:07:33[ID:kGpsUFPh9Vc]
- 元が雷属性付きの武器だったからでは
2019-08-07 (水) 18:28:56[ID:Bkliwnb0mj2]
- 過去作に元ネタがある武器じゃったか… 1と2は未プレイだから知らなんだ
2019-08-07 (水) 18:39:14[ID:kGpsUFPh9Vc]
- 過去作に元ネタがある武器じゃったか… 1と2は未プレイだから知らなんだ
- 元が雷属性付きの武器だったからでは
- ハイデ騎士のコスプレをしていて使っているんですが、勝率が低すぎるのでこれを使ってる人がどうやって勝ってるのか知りたい…、戦技やダッシュ攻撃はパリィ、R2最大溜めを見せるとケツ掘りにシフトされて辛いです…
2019-08-17 (土) 23:58:57[ID:M2/n9TnaA0k]
- 馬脚の指輪をつけて蹴りを多用するのだ...
2019-08-18 (日) 18:24:38[ID:qJE34dh4Bks]
- 上質信仰戦士なんでカツカツすぎて指輪枠が空いてないです…でも蹴りは多用してみます
2019-08-19 (月) 03:06:39[ID:M2/n9TnaA0k]
- 上質信仰戦士なんでカツカツすぎて指輪枠が空いてないです…でも蹴りは多用してみます
- ものすごくざっくり言うと当てに行ったらダメ。当たりに来てもらうイメージで牽制を置いておく。戦技やダッシュ攻撃は明後日の方向に出して相手を釣るのに使える。
2019-08-18 (日) 18:56:58[ID:DdprB6FG61g]
- この戦技やダッシュ攻撃がバカみたいにスタミナ食うのも辛いですね…
2019-08-19 (月) 03:04:54[ID:M2/n9TnaA0k]
- この戦技やダッシュ攻撃がバカみたいにスタミナ食うのも辛いですね…
- 馬脚の指輪をつけて蹴りを多用するのだ...
- 1人モンハンすこ
2019-08-18 (日) 18:59:14[ID:z2xI7Q2eyUM]
- 草
2019-08-18 (日) 19:22:14[ID:Qh2IZLpCTfY]
- ステップさえあれば…
2019-08-18 (日) 23:11:34[ID:eegV.eBlbaI]
- ステップさえあれば…
- 草
- 扱いずらい武器って話だが長槍が負けるわけねえだろ!
2019-08-25 (日) 09:31:25[ID:e8wtuty/ETQ]
- グレラン・・・グレラン・・・グレネードランチャーうっ頭が
2019-08-30 (金) 11:22:49[ID:9ebFXRxMg/.]
- この前本物の使い手に出会った。今までグレートランスに苦戦した経験なかったから新鮮やった。なかなかいい武器じゃねぇか
2019-08-31 (土) 07:43:32[ID:X0s.Uawt7CA]
- ラグスイッチャー及び回避マン狩りに最適の武器。対人戦良くする方なら所持しておいて損は無い
2019-09-15 (日) 02:42:45[ID:2gI3mQ1LI.I]
- これほんと。なれてないとクイックステップで上手くかわせない。グレランは地味に追尾性能、先端判定の強さに優れるから、回避マンに刺さること多い。まぁ慣れてしまえばやっぱりカモなんだけど。わからん殺し系
2019-09-15 (日) 10:10:38[ID:ZVXJSO8pPO2]
- これほんと。なれてないとクイックステップで上手くかわせない。グレランは地味に追尾性能、先端判定の強さに優れるから、回避マンに刺さること多い。まぁ慣れてしまえばやっぱりカモなんだけど。わからん殺し系
- この武器使い始めたんですが、なかなか勝てません。皆さんどうやって戦ってます?
2019-09-18 (水) 00:08:49[ID:QE.njhB2C5s]
- 距離を詰めない・詰められない、フェイントを混ぜる、後出ししない(どうせ間に合わない)この辺り意識してれば勝ち方見えてくるはず
2019-09-19 (木) 01:18:02[ID:ViPOQs5JMnE]
- この武器使ってて強い人います?
2019-09-23 (月) 16:49:40[ID:QE.njhB2C5s]
- 使いこなしてる人は結構いるかと。ただ、それでも盾相手はかなり苦しそうだった。
2019-09-23 (月) 17:24:53[ID:mp5qliTH9BM]
- この武器使ってて強い人います?
- 距離を詰めない・詰められない、フェイントを混ぜる、後出ししない(どうせ間に合わない)この辺り意識してれば勝ち方見えてくるはず
- 攻略(特にボス)だと遅さとそれに対する攻撃力の低さが辛いなこれ。
2019-09-23 (月) 17:34:27[ID:XNz.1Qa7cSU]
- 松脂(or エンチャント)塗って突撃するんやで。なお深みの主教くらいでしか役立たない模様
2019-09-28 (土) 16:42:20[ID:14RpBRGpU3Q]
- 松脂(or エンチャント)塗って突撃するんやで。なお深みの主教くらいでしか役立たない模様
- この武器全然弱くなくない?むしろかなり強い部類に属すると思うんだが…
2019-10-22 (火) 05:14:28[ID:Qvsee7uh8GQ]
- パリィ対策、読みが十分なら強いよ、なんてったってダクソにおいて長リーチは大正義だから。クイステ対策にもなるし
2019-10-23 (水) 15:40:26[ID:u5x4BnR3jBo]
- パリィ対策、読みが十分なら強いよ、なんてったってダクソにおいて長リーチは大正義だから。クイステ対策にもなるし
- 鋭利派生させたいが、技Bなのね…
2019-10-22 (火) 09:54:38[ID:bHlfgD24C3U]
- こんなクソデカランスを使うのに技量もクソもねぇんだよな…
2019-10-22 (火) 14:30:39[ID:eegV.eBlbaI]
- こんなクソデカランスを使うのに技量もクソもねぇんだよな…
- この武器大会だと使用率高いけどなんで?インベントリ見るとグンダ槍の横にセットされてるのよく見るわ
2019-10-23 (水) 05:09:10[ID:Bap8XPqe2FM]
- 初めて使ってみたんだが、ロックしてても微妙にズレさせられるのね。そして当たらない・・・何かアドバイス下さい
2019-10-25 (金) 23:13:55[ID:dflCJBvvLjI]
- 過去ログを見るのだ。とりあえず大事なのは間合い・リーチを把握すること。当たらないのは多分間合いが近すぎるから。
2019-10-26 (土) 00:40:51[ID:DdprB6FG61g]
- 過去ログを見るのだ。とりあえず大事なのは間合い・リーチを把握すること。当たらないのは多分間合いが近すぎるから。
- この武器持ってる人大体上手い。侵入だとなんともだけど闘技でこれ持ってて弱い人見たことないレベル。
2019-11-26 (火) 22:23:45[ID:GcDdeRB1CVg]
- ガード攻撃が意外に強い
2019-12-04 (水) 10:53:18[ID:VDOaKjDEZ8Y]
- 発生が他の槍系と同じ速度だから、片手、両手、盾チクを使い分けできれば相手のペースを乱せる……かも。
2019-12-15 (日) 21:49:53[ID:c3Bdl36suOY]
- 発生が他の槍系と同じ速度だから、片手、両手、盾チクを使い分けできれば相手のペースを乱せる……かも。
2019-12-15 (日) 21:49:56[ID:c3Bdl36suOY]
- 発生が他の槍系と同じ速度だから、片手、両手、盾チクを使い分けできれば相手のペースを乱せる……かも。
2019-12-15 (日) 21:49:57[ID:c3Bdl36suOY]
- 発生が他の槍系と同じ速度だから、片手、両手、盾チクを使い分けできれば相手のペースを乱せる……かも。
- 言うほどグレートか?
2019-12-15 (日) 21:53:37[ID:MqvS/tPOsXQ]
- おまえのそれ♂よりはグレートだよ。
2019-12-16 (月) 20:15:24[ID:eegV.eBlbaI]
- おまえのそれ♂よりはグレートだよ。
- 毒エンチャして松明突きからのR2でヒット数稼いでる人いて感心したわ
2020-02-17 (月) 15:56:51[ID:lfoaneiJq0I]
- 全部の槍の中でパイク並に隙デカイ気がする…
2020-02-26 (水) 03:47:06[ID:FGkcs8MQbMI]
- ダクソ2の暗殺者マルドロコスで対人してるんだけど、こいつなかなか使え...る。ただr1が遅いから使いづらい
2020-03-31 (火) 19:01:04[ID:PXWoR7rlA2Y]
- グレートランスで3タテ、4タテしちゃうと嬉しくなっちゃうね
2020-04-08 (水) 12:27:30[ID:ntOGWwYrvvk]
- 何がグレートだよこの敗北武器…グランスに限った話じゃないけど盾持ってガン引きされたらもう何もすることがない。脳筋特大に限らず物理全般に言えることだけども直剣サーベルの付替戦技で申し訳程度の抵抗見せても避けられないのはおじいちゃんか初心者くらい
2020-04-19 (日) 18:38:07[ID:IQVtqe/gGh6]
- そりゃちょっと触っただけで使いこなせる様な武器なら誰も苦労せんよ
2020-04-19 (日) 19:00:35[ID:DdprB6FG61g]
- がっつり触ったらシステムを超越できるとかあるんですかね
2020-04-19 (日) 19:07:10[ID:IQVtqe/gGh6]
- バランス悪いゲームの醍醐味は己の腕で超越することだと思う。そうと思わないなら素直に人気の武器を持てばある程度勝てるのもガバランスのいいところ。飽きたらまたここに戻ってくればいい。というのもそんな書き込みをするぐらいなのだから、君もグレランが好きなのだろう?おお…おぉ…
2020-04-27 (月) 07:27:15[ID:L7V4N7Po2Ag]
- がっつり触ったらシステムを超越できるとかあるんですかね
- 刺突カウンター狙ったり相手が届かない距離でチクチクしたりする武器だから、盾構えて攻める気無い相手はこれ一本じゃ辛いさね…。相手の戦法次第で武器持ち替えは基本だし、盾貫通武器等の別武器に持ち替えよう。それを見て相手が戦法を変えてきたら、こいつに切り替えてカウンターを狙ったりするのだ。…とは言え、こいつが決して強武器ではないのも事実だから気持ちは分かる(´・ω・`)
2020-04-19 (日) 21:40:34[ID:bL2y5CIldsE]
- 強靭被せとスタブ機会の誘発と立ち回り徹底しつつ付け替えびっくり箱してどうにかなるかどうか、どちらかと言えばならないくらいだからこれで張ってる奴は変態か敗北者のどっちかやと思うわ(暴言)僕はグランスをメインから付け替え先に変更更迭しました
2020-04-19 (日) 22:49:50[ID:IQVtqe/gGh6]
- 強靭被せとスタブ機会の誘発と立ち回り徹底しつつ付け替えびっくり箱してどうにかなるかどうか、どちらかと言えばならないくらいだからこれで張ってる奴は変態か敗北者のどっちかやと思うわ(暴言)僕はグランスをメインから付け替え先に変更更迭しました
- 脳筋ステなら左手にウォーピックを持つと隙消せて盾貫通も狙えてオススメ
2020-04-19 (日) 21:49:37[ID:am7CYhKgy6o]
- 敗北者…?
2020-04-22 (水) 04:17:38[ID:ZKk7dwzDq7k]
- そりゃちょっと触っただけで使いこなせる様な武器なら誰も苦労せんよ
- これ使っても結局サブが強いだけになるクソ武器。
2020-04-19 (日) 22:08:20[ID:SyGGmDwRDWM]
- ランスって言われても馬どこ…ここ?(馬上槍)
2020-04-22 (水) 01:07:14[ID:f5dmrjOkqTQ]
- ファランクス!ファランクス!
2020-04-22 (水) 02:13:02[ID:Lfx2nup1ZJw]
- ファランクス!ファランクス!
- 左手にハンアクと大槌持てば弱点を補えていい感じだよ金維持は余裕
2020-04-22 (水) 20:41:36[ID:InIYW5gCe96]
- そりゃ左ハンアクなら右手に折れ直持ってようが金維持余裕だよ
2020-04-22 (水) 20:59:46[ID:xHH7Ja1j4SI]
- まぁ確かに。けどグレラン持ってるからハンアクが活き、ハンアク持ってるからからグレランが活きるって感じなので、全てサブ武器のお陰って感じにはならないのが凄くよい
2020-04-22 (水) 22:49:50[ID:InIYW5gCe96]
- まぁ確かに。けどグレラン持ってるからハンアクが活き、ハンアク持ってるからからグレランが活きるって感じなので、全てサブ武器のお陰って感じにはならないのが凄くよい
- 僕は左もグレートランスです(半ギレ)
2020-04-23 (木) 01:15:28[ID:4lsYHOKkjes]
- 両手グレランは啓蒙高過ぎる
2020-04-23 (木) 01:27:04[ID:xHH7Ja1j4SI]
- 股間にもあるので3本持ちです
2020-04-23 (木) 01:49:06[ID:Lfx2nup1ZJw]
- その粗製の腐れ短刀しまえよ
2020-04-23 (木) 08:23:21[ID:bsc8jWOnyWg]
- スピアーかな?それともシュバルゴ?
2020-04-23 (木) 11:14:02[ID:1sc7UdiyteI]
- 前からたまに言われるんだがシュバルゴってなんのことだか分からん
2020-04-23 (木) 13:18:20[ID:ph9/VDtOqzo]
- 両手が槍のポケモン
2020-04-23 (木) 13:47:54[ID:Lfx2nup1ZJw]
- 流石にいい年したオッサンにポケモンは分からないぜ
2020-04-23 (木) 13:51:00[ID:ph9/VDtOqzo]
- 言うて出自はダクソ無印よりも古いけどね
2020-04-26 (日) 23:42:47[ID:4w3oNPnixTI]
- 40超えのオッサンならポケモン知らなくても普通だろ
2020-04-27 (月) 00:44:30[ID:3AkrIUHSBBw]
- 失礼な。まだピチピチのアラサーおじさんだぞ。
2020-04-27 (月) 02:08:23[ID:EPIX9Lb2WdY]
- 今アラサーならポケモン世代ど真ん中じゃないか
2020-04-27 (月) 09:56:18[ID:3AkrIUHSBBw]
- おじさんはギリギリ赤緑世代なので2作目からは周りも誰もやってなかったですね。流石に中学生だし
2020-04-27 (月) 13:31:47[ID:9xrSUQ.7bDg]
- 中学生だからポケモン卒業発言をゲームのwikiで言ってしまうのか…。一般人から見ればポケモンもダクソも似たようなもんだぞ。
2020-04-27 (月) 19:53:55[ID:4w3oNPnixTI]
- グレラン二刀流してるとシュバルゴシュバルゴ言われるから何かと思ってただけだったんだが、不快にさせたなら申し訳ない
2020-04-27 (月) 23:06:42[ID:BpbnuBHN4KE]
- 両手グレランは啓蒙高過ぎる
- そりゃ左ハンアクなら右手に折れ直持ってようが金維持余裕だよ
- ハベル頭にグレラン二槍でシュバルゴごっこ?さすがに色とか質感で無理あるかな…
2020-04-23 (木) 15:05:11[ID:hd/jeXCQHZ.]
- 枝繋ぎ忘れてた…
2020-04-23 (木) 15:05:29[ID:hd/jeXCQHZ.]
- 枝繋ぎ忘れてた…
- R1を押す気分でR2使いまくると割と強い
2020-04-27 (月) 04:41:40[ID:L7V4N7Po2Ag]
- 強靭発生早いし入力後も旋回可能、何より移動距離長いから強靭ない相手にはめちゃくちゃ有用だよね。ノーロックで当てれるようになるとR2繰り返してるだけで勝てたりする。
2020-04-27 (月) 10:06:52[ID:82uVjQoLaMU]
- お前それ絶対刺さってないだろっていう根本でも問答無用で当たったりする。レアなのもあって使ってみると結構強いのよね
2020-04-27 (月) 21:04:01[ID:mue4Dt78.36]
- 強靭発生早いし入力後も旋回可能、何より移動距離長いから強靭ない相手にはめちゃくちゃ有用だよね。ノーロックで当てれるようになるとR2繰り返してるだけで勝てたりする。
- パリ不可知らないパリィ自信兄貴に対する情報戦的アドバンテージは大きい。盾パタ煽りまでやるタイプだと、ムキになって無学習パリィ繰り返すからしめたもの
2020-04-27 (月) 08:07:35[ID:L7V4N7Po2Ag]
- 上手いグレラン使いに遭遇した時は、グレクラ使いの俺では何も出来ずに突き殺されてしもうた。2度目の遭遇時には敗けを認めて盾直で倒した。彼は強かった。
2020-04-27 (月) 17:59:03[ID:nOs1nypewO2]
- 片手にグレラン、もう片方に特大武器の組み合わせをよく見る。強いのかは分からんが
2020-05-07 (木) 17:09:05[ID:WOsZThIrB2Q]
- 強化クラブみたいに反対の武器にチェインするぞ。自分は上手く扱えた事はないけどな
2020-05-07 (木) 17:54:54[ID:NxGvAraitdo]
- ほーちゃんとチェインするのか。ただそこそこ重いのと、使いこなせる気がしないのがネック
2020-05-07 (木) 18:32:25[ID:WOsZThIrB2Q]
- ラグによってはパリィされるから二度とやらねぇ
2020-05-07 (木) 18:56:55[ID:ZZtGYWI6Z8Y]
- ほーちゃんとチェインするのか。ただそこそこ重いのと、使いこなせる気がしないのがネック
- 強化クラブみたいに反対の武器にチェインするぞ。自分は上手く扱えた事はないけどな
- 片手R1は竜騎士相手にはチェインしたけど対人だと繋がらないのか
2020-05-20 (水) 10:26:35[ID:L610UKU.jzQ]
- 片手も両手も先端当てだとチェインしない気がする
2020-05-20 (水) 13:58:58[ID:UqMjYa2Rsz6]
- 片手も両手も先端当てだとチェインしない気がする
- パリィされやすいしケツも掘られやすい。しかし一度戦技チェイン当ててしまうと使うのが癖になってしまう…
2020-06-11 (木) 17:19:08[ID:m72S3GLG1ZI]
- パリィに自信ニキにはタメR2すると意外とパリィ狙おうとしてくらってくれる人が居るぞ、中にはムキになって回避もせずパリィ連打してくる人とかいるし
2020-06-11 (木) 17:56:46[ID:srGxc88eJcQ]
- パリィに自信ニキにはタメR2すると意外とパリィ狙おうとしてくらってくれる人が居るぞ、中にはムキになって回避もせずパリィ連打してくる人とかいるし
- 攻略だとNPC闇霊によく刺さるな。無限スタミナと強靭任せのイノシシAIは、攻撃前の接近中に差し出される穂先には反応できんのか。
2020-06-15 (月) 23:12:18[ID:wjk11wa2nCY]
- フォド爺「おんおんパリィパリィ~」
2020-06-16 (火) 07:42:06[ID:zQbeQwPGYcU]
- 盾構えてるフォド爺を殴ってパリィ取られるのとは話が違う。
2020-06-16 (火) 14:44:16[ID:wjk11wa2nCY]
- 大体のNPCが反応する間合いより先に手出しできるからね、リーチの長い武器の特権。
2020-06-16 (火) 19:45:22[ID:lfSy7IAooCE]
- フォド爺「おんおんパリィパリィ~」
- 筋24技16信40のロス大キャラ使ってて、アス大やらグンダ斧槍持てないから割り込み突撃用に雷派生のこれを採用してみた。こかしてタメR2がパリィマンに刺さる刺さる…属性派生だしで常用はしないけど渋い使い心地で良いね
2020-06-29 (月) 18:19:15[ID:fBclJvIKGgQ]
- 言っちゃ悪いけど対人だとカモだよねこの武器。R1タメ無しR2は中盾ですら見てからパリィ余裕だし、かと言ってタメR2使われたところでケツ掘り簡単だし。使っても使われてもわかるけど、これで勝つには結構PS無いとキツイっすね… 集団戦ならまだ行けるかも
2020-07-04 (土) 21:39:09[ID:hXVNs4AmMS6]
- 闘技でこれ見かけたらもう名誉や防具にかかわらずネタ勢として見てる(ヘイトスピーチ)
2020-07-27 (月) 20:35:57[ID:v7fBntclGnA]
- 舐めてかかるとカウンター重ねられて死んだりR1突撃チェインからの起き攻め突撃で死んだりするぞ...されたわ
2020-07-27 (月) 21:16:31[ID:ljX2jUbb6rI]
- は?(ダブルグレラン)
2020-07-28 (火) 11:23:36[ID:r3kx9SHh8l.]
- 舐めてかかってたヤツが一方的にボコられて必死になって手鎌取り出したけど時既に遅しってのを何回も見てるんすよねぇ
2020-07-28 (火) 13:36:40[ID:t.WIzaTnWFM]
- 舐めてかかるとカウンター重ねられて死んだりR1突撃チェインからの起き攻め突撃で死んだりするぞ...されたわ
- カウンターが入ったんだと思うけど時々バグみたいな数値のダメージ入るな。特大武器並みにゴッソリ持っていけてギモヂイイィ
2020-08-03 (月) 19:58:07[ID:wMbGgnUeTF6]
- なんか二重にダメージ乗る時があるみたい
2020-08-03 (月) 21:16:01[ID:xxPTa99kI1o]
- 与ダメ上がるバフかけてるとラグか何かで遅れて計算される時あるけどそれかね?
2020-08-03 (月) 21:23:09[ID:ZHbDx6A8inw]
- 俺の場合はバフ無かったから違うと思う。多分先端と根元で二回当たってる感じかな?獅子カウンターR1一発で8割持っていってビビった
2020-08-03 (月) 21:32:07[ID:xxPTa99kI1o]
- 惜別まだ剥がしてなかった相手をそのまま倒した事あるから2回ダメージが入るバグだと思う。ちなみに獅子指輪もバフもエンチャもしてない
2020-08-03 (月) 21:55:38[ID:jA5FGjuMlJw]
- 与ダメ上がるバフかけてるとラグか何かで遅れて計算される時あるけどそれかね?
- 通常カウンター(効果音あり)+刺突カウンター(無音)が重なると乗算で凄いことになるし、そこに獅子指輪などが乗れば…
2020-08-03 (月) 21:32:05[ID:XS3PDCpNg7o]
- 単にカウンター入るとこんなに出るんか〜と思ってたが本当にバグの類だったのか…一発で8割減るのはまだ見たことないけどそうなると使うの気が引けてしまうな…
2020-08-03 (月) 22:28:00[ID:wMbGgnUeTF6]
- バグってかラグのせいなんじゃね
2020-08-04 (火) 08:57:15[ID:fm.WS5gVM4M]
- なんか二重にダメージ乗る時があるみたい
- んほ~^この武器たまんね~^左手にウォーピック持つと結構タイマンの対応幅広くて強いっすね。
2020-08-13 (木) 13:10:33[ID:5yompRFhIgc]
- デモナクもおすすめ。この武器は左手と合わせてこそ真価を発揮するね
2020-08-13 (木) 20:55:45[ID:xxPTa99kI1o]
- デモナクもおすすめ。この武器は左手と合わせてこそ真価を発揮するね
- 松明使う時だけ受け値が武器依存で良かったなって思う(誤差)
2020-08-13 (木) 17:03:12[ID:hLNggwnkg4k]
- 最近よく使用者を見かける気がする。もっと流行れ
2020-08-28 (金) 02:30:02[ID:xxPTa99kI1o]
- 起き攻め以外に使い道は無い。起き攻めならグンダの方が強い。やっぱりただの使用済みのつまようじ。なのに握っちゃうのはグレート一族の血によるものなのか・・・。
2020-09-03 (木) 16:44:36[ID:C0WjU/dgC8k]
- 使い道を探すんじゃなくてコレ一本でどんな状況にも対応出来るように鍛錬するのが漢
2020-09-03 (木) 18:55:33[ID:bV3aYWSDk9w]
- これ一本で行くのはグレート一族としてはグレートな武器使えないのでNG
2020-09-04 (金) 13:51:09[ID:C0WjU/dgC8k]
- これ一本で行くのはグレート一族としてはグレートな武器使えないのでNG
- 使い道を探すんじゃなくてコレ一本でどんな状況にも対応出来るように鍛錬するのが漢
- 盾持ちとスパアマ持ち以外は割とコレ一本で対処できる。盾はホントにどうにもならん
2020-09-04 (金) 00:04:46[ID:mGDhcleruN.]
- そんな時には馬脚キック!
2020-09-04 (金) 00:26:21[ID:XS3PDCpNg7o]
- 黒騎士盾とかが相手だと馬脚でも剥がせないことが多々ある、辛い
2020-09-04 (金) 00:42:36[ID:mGDhcleruN.]
- 黒騎士盾とかが相手だと馬脚でも剥がせないことが多々ある、辛い
- 斧槍以外のスパアマ持ちも軒並みカモれるよ。盾はアキラメロン
2020-09-04 (金) 02:27:28[ID:GJc3NZXGLnY]
- そんな時には馬脚キック!
- 舐めた左ハルバをコイツで吹っ飛ばすのが最高に気持ちいい
2020-09-20 (日) 01:34:51[ID:9z18JrJSzZ6]
- ダッシュ攻撃の移動がキャンセルできないんだなグレラン。モブを狙ったつもりが攻撃を外し、そのまま崖めがけて落下して草生えた
2020-09-21 (月) 23:52:32[ID:8QVpDWjQvog]
- これのサブ的な物どれがいいかな?出来ればR1で広範囲に攻撃できるのがいい。あと左手に強化クラブを持ってる
2020-10-15 (木) 21:02:24[ID:GVbaSaXFluw]
- 範囲は狭いけどデモナクいいよ。苦手な近接戦をしっかりカバーできるしグレランR1後の安直な硬直狩りも簡単にパリィできる。逆にパリィ狙ってくる相手にはサッと両手持ちにして炎のコマ出すとぶっ刺さる
2020-10-16 (金) 15:42:27[ID:tDSyuDqAM9w]
- 灯火槌。グレランが苦手とする強靭持ちに対して強気に対処できる。グレランで安全圏からR1を起きつつ、斧槍と大剣相手は灯火槌片手持ちで被せる、特大剣相手は両手持ちに頻繁に切り替えながら戦うと良し。片手振りの遅さと盾チクの速さが上手いこと噛み合って想像以上の戦果が出せるので是非。
2020-10-16 (金) 18:23:29[ID:bGxcS7JZOmw]
- 左手にグレートメイスでツイングレートなんかも良いですね!広範囲攻撃×我慢でランスの弱点をカバー、まぁまず倒されません
2021-01-06 (水) 17:02:21[ID:lBXskr0ClAs]
- 範囲は狭いけどデモナクいいよ。苦手な近接戦をしっかりカバーできるしグレランR1後の安直な硬直狩りも簡単にパリィできる。逆にパリィ狙ってくる相手にはサッと両手持ちにして炎のコマ出すとぶっ刺さる
- 馬上で使わないなんてありえるのか?無理やり地上で使ってるなら扱いづらいのも納得だな
2020-10-22 (木) 05:35:37[ID:wefPFc83Xw6]
- 騎士は山ほどいるけど大人の事情で乗馬はしない…他のゲームも大体そうか。
2020-11-20 (金) 01:38:06[ID:ykdXejRZa/6]
- 鍵縄や弾きなしで鬼刑部や火牛をやれと言われたら想像しただけでも怖気る。刑死のチャリが広い闘技場とかじゃなくて本当に良かった。
2020-11-20 (金) 12:49:59[ID:6mclgoeNdm2]
- Elden Ringさん、馬乗れるらしいっすよ(ボソ)
2020-11-25 (水) 21:38:55[ID:Q/XizmQv/Rc]
- 鍵縄や弾きなしで鬼刑部や火牛をやれと言われたら想像しただけでも怖気る。刑死のチャリが広い闘技場とかじゃなくて本当に良かった。
- 騎士は山ほどいるけど大人の事情で乗馬はしない…他のゲームも大体そうか。
- 今時グレランメインの人って私以外にいたりします?
2021-01-06 (水) 19:40:50[ID:diSfZFEDaGQ]
- 昔、脳筋グレランキャラ作って決闘で金取るまでやったけどきつくてやめちゃった…。今まで作ったキャラの中で一番金にするの時間かかって大変だった思い出…
2021-01-06 (水) 23:13:48[ID:4DfxeB5MJQE]
- 自分もそうだし割と見るぞ!むしろグレランじゃないと勝てない体になってしまった…
2021-01-06 (水) 23:17:47[ID:/BqIvGL2W.s]
- グレランなんかマイナー武器界では一番メジャーじゃないか?
2021-01-07 (木) 01:38:54[ID:I.oSEIBdy/6]
- ちょっと前までやってた。今まで使って来た武器の中で
2021-01-07 (木) 03:14:13[ID:tDSyuDqAM9w]
- TOP5には入る強さだったな。意外とネタじゃない
2021-01-07 (木) 03:15:08[ID:tDSyuDqAM9w]
- TOP5には入る強さだったな。意外とネタじゃない
- 昔、脳筋グレランキャラ作って決闘で金取るまでやったけどきつくてやめちゃった…。今まで作ったキャラの中で一番金にするの時間かかって大変だった思い出…
- ここのコメに触発されて術使わない系上質バサに持たせて使ってみたけど、時々裏から取り出して使うくらいならそこそこ有効に使えた。(これ一本だとガン引き後出しとかしない限り自分は無理だった) あと体力が2/3くらい削れた闇に、戦技ぶっぱするだけで勝ちが決まることもしばしば。エストあり環境だと輝く印象
2021-01-10 (日) 10:22:45[ID:4DfxeB5MJQE]
- 右手グレートランス、左手にもグレートランス。何故だかとてもしっくりくる。自分が追い求めたスタイルはこれだったのかもしれない……
2021-02-13 (土) 16:18:58[ID:TT9FGqXQ6pk]
- 一見ネタっぽいが盾チクやロリR1などの優秀な片手時のモーション残しつつ、左右のワン・ツーでチェインも出来る(片手R1はチェインが安定しない)から実はガチスタイル
2021-02-13 (土) 23:31:58[ID:OV/MyWZHghg]
- シュバルゴ……
2021-02-14 (日) 00:07:58[ID:OUKI4Zt3sbo]
- シュバルゴスタイル強いですな〜
2021-02-20 (土) 12:12:35[ID:9ZwioXY8hjs]
- 尚グレラン両手持ちには強靭負けする模様
2021-02-20 (土) 19:45:25[ID:.yurxLzkuAU]
- 一見ネタっぽいが盾チクやロリR1などの優秀な片手時のモーション残しつつ、左右のワン・ツーでチェインも出来る(片手R1はチェインが安定しない)から実はガチスタイル
- ロス槍の方がいい!
2021-02-14 (日) 10:20:28[ID:.WR7F1K0Dk6]
- これ雷派生だと結晶派生より基礎攻撃力高くなるのか。やっぱりハイデの名残なのかね。
2021-02-23 (火) 00:04:28[ID:gPVWQ1qjdP2]
- この子鋭利でもいけます?
2021-02-23 (火) 12:11:23[ID:XMh3zCVeIyM]
- これ単体で見ると火力は重厚に勝てないし鋭利で使う意味はない。技量ビルドの武器としてはオンリーワンな性能だし、刺突武器が豊富で獅子が活かしやすいからありかな?
2021-02-23 (火) 14:04:03[ID:slEtihXV9Us]
- あ〜、やっぱり火力では重厚に勝てないんですね。でも強靭乗る刺突武器ってピックとかつるはしとかしかなさそうなんでこれも使ってみようと思います。回答ありがとうございました^^
2021-02-23 (火) 16:51:30[ID:XMh3zCVeIyM]
- ルッツエルン君も強靭乗りますよ…あとクレイモアとかアス大にツヴァイも刺突モーションけっこうあるので強靭刺突武器として見ることもできるかも
2021-02-23 (火) 17:51:15[ID:FDuWQLvaplE]
- グレランはもちろん、ピックやつるはしも全て重厚派生向きというね…。むしろ鋭利を捨てて筋力66刺突ビルド作ろう(手招き
2021-02-23 (火) 20:40:05[ID:4DfxeB5MJQE]
- あ〜、やっぱり火力では重厚に勝てないんですね。でも強靭乗る刺突武器ってピックとかつるはしとかしかなさそうなんでこれも使ってみようと思います。回答ありがとうございました^^
- これ単体で見ると火力は重厚に勝てないし鋭利で使う意味はない。技量ビルドの武器としてはオンリーワンな性能だし、刺突武器が豊富で獅子が活かしやすいからありかな?
- 盾対策として同じ脳筋向け刺突武器のウォーピックでもサブに持とうかと思ったが強靭武器が辛いのはあっちも同じなのよね
2021-02-28 (日) 19:58:20[ID:Jy/y3KxIBm2]
- 強靭武器の外から突撃しましょう。え?左セスタス?あ、「ッパーン」
2021-02-28 (日) 22:33:13[ID:diSfZFEDaGQ]
- 強靭武器の外から突撃しましょう。え?左セスタス?あ、「ッパーン」
- この武器使ってるけど、我慢と直剣に勝てん。好きだから使うけど
2021-02-28 (日) 22:33:49[ID:QJjGzpUD3e6]
- バクスタ取ろうとしてミスった時のリスク半端ない
2021-03-05 (金) 21:13:14[ID:QJjGzpUD3e6]
- マルドロごっこに付き合ってくれる御一考への最初のバクスタ用として「壊れたグレートランス」を携帯してる。R2のスタミナ消費は小の多段だから壁に向かってR2連打してれば、スタミナ消費極小の連打で効率よく壊せる。参考までに…
2021-03-14 (日) 04:12:21[ID:zsx18JZN4P6]
- 最近グレランに狼大盾でガード突きを一生擦るやつに遭うんだけど、特殊効果みたいのないよね?削れないし、スタミナも大槌2回耐えたりして相当うさん臭かったんだが。
2021-03-21 (日) 14:12:56[ID:k6xepTBX5x6]
- カット率も武器参照のはずなので全く削れないのはおかしい、ただガード突きはパリィと同じでスタミナ無くなっても盾が剥がれるわけじゃないからスタミナの値によっては2回連続でカウンターできるとは思う。
2021-03-22 (月) 00:12:10[ID:nk540WwWms6]
- カット率も武器参照のはずなので全く削れないのはおかしい、ただガード突きはパリィと同じでスタミナ無くなっても盾が剥がれるわけじゃないからスタミナの値によっては2回連続でカウンターできるとは思う。
- 上の方のダブルグレランでのチェインで思い付いたんだけど、右グレラン左ロス槍の二槍流とか相性いいのかな?グレラン両手持ち時ロス槍で強靭上がるしW槍は見栄えも良さそう
2021-05-06 (木) 17:57:56[ID:RI2ffp7ZFTs]
- 早速やってみた。チェインは出来てもロス槍の方の怯み時間が短いからWグレランと同じ感覚では使えないですね。ニ槍流としての意味は薄いと思います。
2021-05-06 (木) 20:05:11[ID:VRA4Ey0ZBlQ]
- 検証ありがとうございます。なるほど…チェイン繋がりにくいのは痛いですね…やはり大正義Wグレラン
2021-05-06 (木) 23:42:57[ID:RI2ffp7ZFTs]
- おそらくですがこの場合だと左→右はつながらない模様。右→左はつながるけどWグレランの時よりも相手の硬直解除が早いので、硬直差で有利距離を保つ戦闘スタイルが取れません。結局チェイン初撃はグレランを当てなければいけないので余り意味は無いかと。
2021-05-07 (金) 00:12:59[ID:F.apcVjmM9M]
- 間合いと踏み込みあっての得物ですからねぇ…欲を掻きすぎました
2021-05-07 (金) 02:15:09[ID:RI2ffp7ZFTs]
- 検証ありがとうございます。なるほど…チェイン繋がりにくいのは痛いですね…やはり大正義Wグレラン
- この武器に強靭は期待しない方が良いかと…
2021-05-06 (木) 20:30:20[ID:CRmaqggLT4U]
- あくまで強靭はおまけ程度にという事ですね…ご助言に感謝です!
2021-05-06 (木) 23:49:09[ID:RI2ffp7ZFTs]
- あくまで強靭はおまけ程度にという事ですね…ご助言に感謝です!
- 早速やってみた。チェインは出来てもロス槍の方の怯み時間が短いからWグレランと同じ感覚では使えないですね。ニ槍流としての意味は薄いと思います。
- これのパリィタイミングがマジでわからない。先端不可なの?ていうぐらい取れない
2021-05-07 (金) 05:44:54[ID:wETQwG4GbLE]
- 思ってるよりちょっと早めにパリィ振ると良いですよ…いえやめてくださいシンデシマイマス
2021-05-07 (金) 22:11:29[ID:diSfZFEDaGQ]
- 思ってるよりちょっと早めにパリィ振ると良いですよ…いえやめてくださいシンデシマイマス
- R1から戦技が繋がるせいでカモでも使いたくなってまう
2021-05-10 (月) 12:51:04[ID:5/lKQsanb5E]
- パリィされやすいは逆に相手を片手持ちに変えさせたんやと考えるんや。裏のミル斧でいじめるなり緩急つけてクソホストを倒そう。
2021-05-17 (月) 22:48:56[ID:PbxEbY0lTgg]
- うぇーん マルドロえもーん!侵入しても闘技に行ってもボコボコにされちゃうよー!
2021-06-15 (火) 23:47:57[ID:w.RRgInv7eo]
- 連投すマヌス
2021-06-15 (火) 23:50:17[ID:w.RRgInv7eo]
- 連投すマヌス
- うぇーん マルドロえもーん!侵入しても闘技に行ってもボコボコにされちゃうよー!
2021-06-15 (火) 23:47:59[ID:w.RRgInv7eo]
- 露骨にパリィ狙われるのでDR2を使うようにしたら思った以上に刺さる。それを読んだ相手に掘られることも多いけど。
2021-06-16 (水) 10:01:17[ID:XS3PDCpNg7o]
- 一番下に向けて振り、先端当てするとパリィ判定を回避してヒットするらしい むろん人間には無理な芸当だが
2021-07-01 (木) 01:13:58[ID:FEHcSHZrfSk]
- これサリ裏の重装エスキャン手鎌闇霊が使ってたけどなんかアドバンテージがあるのかな??弱武器のイメージしかないからそういう人間性の輩がまともに使おうとしてるとは思えなかったんだけど…
2021-07-01 (木) 09:37:09[ID:vgcxywKSYz6]
- 未だに溜めR2のパリィ狙ってくる人いるから意外と当たる。上手い人は避けてバクスタ入れてるから注意
2021-07-01 (木) 10:48:45[ID:1vmJS0mm1DU]
- 青いで召喚された先でマルドロコスした奴にやられた……クソがぁ!闇との戦いに夢中でホストとはぐれた白と勘違いしたのが敗因だった……
2021-07-16 (金) 07:16:06[ID:XROH6NUS48s]
- 闘技だとどんなに不利でもどんなに有利でも、こいつのR2を律儀にパリィしようと挑戦するノリのいい人ばかりで辛い。こいつの両手最大溜めR2、パリィ不可なんすよ…
2021-07-23 (金) 09:56:50[ID:4DfxeB5MJQE]
- ムチでさえ果敢にパリィに挑む猛者がいるから、分っててやってるんじゃないかとすら思う。
2021-07-23 (金) 10:27:02[ID:lfSy7IAooCE]
- その昔、ロードランの時代にアーマードタスクと言う猪をパリィ出来たからな。知らなきゃ全部パリィ出来ると思っているのかも。
2021-08-12 (木) 14:54:41[ID:W2V/dtomyb6]
- その昔、ロードランの時代にアーマードタスクと言う猪をパリィ出来たからな。知らなきゃ全部パリィ出来ると思っているのかも。
- ムチでさえ果敢にパリィに挑む猛者がいるから、分っててやってるんじゃないかとすら思う。
- 逃げる相手を追いかける時に不意に付け替えてDR1するとよく当たって良き
2021-07-23 (金) 17:25:14[ID:t7W13vXt/hU]
- 重厚派生のこいつに祝福エンチャして使ってたけど、楽しいし強い。特大相手にはリーチ外から殴れるし、術師はカモ。直剣さんはちょっと辛い。エルデンリングでも続投して欲しい。
2021-09-05 (日) 22:02:13[ID:Z8NUftwUzBk]
- もうちょいr1を対人でも使える速度にして欲しかったよねぶっちゃけどんな下手くそでも見てからパリィできるから軽量相手だとパリィして倒すしか無理
2021-09-16 (木) 09:26:21[ID:12LABak0kJ2]
- 説明にもあるけど、そもそもツンツンする武器じゃないし、軽量相手に槍はそもそも不向き。ジャンプ攻撃とR2溜め(と見せかけて溜めない)でパリィを潰して、長いリーチを活かして相手が届かないと油断してるところに刺す武器だよこれは。まぁ正直タイマンは辛いけど、一気に畳みかけて瞬殺もできる武器。潤沢なスタミナと心理戦が求められる代わりに追撃性能がエグいから乱戦で敵の意識外から攻撃してくといい。
2021-09-16 (木) 18:30:04[ID:a5j7tsFEMC6]
- むしろリーチと強靭で有利取れる軽量に強いと思うけどな、盾持ちは除いて。中距離でノーロックr2が主でr1は適宜使う、片手両手をこまめに切り替えてリーチを変えつつ、間合いを詰められたら盾チクで応戦。密着してくる大剣とかリーチが同程度の特大系はガン引きしながら置いた攻撃に当たることを祈るか後出しに徹するかしないと厳しい。
2021-09-16 (木) 20:43:26[ID:YceRXfPv0Gw]
- それでも使いたい気持ちはわかってくれるでしょ!?君もグレラン使いなら😭なんか知らんけどほぼ軽量後出ししかして来ないからなあ
2021-09-16 (木) 20:59:23[ID:K618pVp8dRY]
- それでも使いたい気持ちはわかってくれるでしょ!?君もグレラン使いなら😭なんか知らんけどほぼ軽量後出ししかして来ないからなあ
2021-09-16 (木) 20:59:26[ID:K618pVp8dRY]
- 横ぶりと柄で後ろの敵を刺すモーションと銀騎士みたいに刺したあとぶん投げるのを追加してくれ
2021-09-16 (木) 21:01:12[ID:K618pVp8dRY]
- むしろリーチと強靭で有利取れる軽量に強いと思うけどな、盾持ちは除いて。中距離でノーロックr2が主でr1は適宜使う、片手両手をこまめに切り替えてリーチを変えつつ、間合いを詰められたら盾チクで応戦。密着してくる大剣とかリーチが同程度の特大系はガン引きしながら置いた攻撃に当たることを祈るか後出しに徹するかしないと厳しい。
- 一見ふざけてるような戦法になるけど、左手に松明持ってガード攻撃すると盾よりも発生早くなって割と使える
2021-09-16 (木) 21:01:20[ID:hte06OSFSlQ]
- ほんとだなんで?笑
2021-09-16 (木) 21:31:49[ID:K618pVp8dRY]
- ほんとだなんで?笑
2021-09-16 (木) 21:31:50[ID:K618pVp8dRY]
- ほんとだなんで?笑
- 説明にもあるけど、そもそもツンツンする武器じゃないし、軽量相手に槍はそもそも不向き。ジャンプ攻撃とR2溜め(と見せかけて溜めない)でパリィを潰して、長いリーチを活かして相手が届かないと油断してるところに刺す武器だよこれは。まぁ正直タイマンは辛いけど、一気に畳みかけて瞬殺もできる武器。潤沢なスタミナと心理戦が求められる代わりに追撃性能がエグいから乱戦で敵の意識外から攻撃してくといい。
- もうちょいr1を対人でも使える速度にして欲しかったよねぶっちゃけどんな下手くそでも見てからパリィできるから軽量相手だとパリィして倒すしか無理
2021-09-16 (木) 09:26:22[ID:12LABak0kJ2]
- もうちょいr1を対人でも使える速度にして欲しかったよねぶっちゃけどんな下手くそでも見てからパリィできるから軽量相手だとパリィして倒すしか無理
2021-09-16 (木) 09:26:22[ID:12LABak0kJ2]
- ついリーチ外からチクチクしちゃうけど、それだと戦技チェインしないジレンマに苦しんでる。じっくりやれば強いけど、瞬間火力が求められる指しゃぶ攻略には不向きか。だがそれが良い
2021-09-17 (金) 17:30:07[ID:WnWDSY.vFLE]
- この武器の結晶エンチャントは美しいね。絶対に刺されたくない見た目をしている。
2021-09-22 (水) 22:21:49[ID:ClYG/sa0AJ6]
- 駄目だ、攻略でのコイツの強さを見出だせない…もっと俺に力が有れば!
2021-09-29 (水) 01:56:01[ID:0BVKypV2LhM]
- 攻略は槍系カテゴリ自体がほとんど適正低いから……縦振り系の斧槍ならなんとかってぐらいで
2021-09-29 (水) 12:38:50[ID:hFi9UTOslE.]
- 確かに槍も辛い…というか、刺突系の攻撃しかない武器全般が辛い
2021-09-29 (水) 14:54:21[ID:0BVKypV2LhM]
- 確かに槍も辛い…というか、刺突系の攻撃しかない武器全般が辛い
- ダクソ2の槍なら結構攻略出来たのに、3の槍は「点」の攻撃しかなくて難しいわ。その為の剣槍、その為の斧槍か…。しかし、私は両手にグレランを持って楽しく(死にながら)攻略している。貴公、両手グレランを拝領したまえよ
2021-09-29 (水) 12:49:16[ID:s231AdCKnoU]
- そう、「点」での攻撃やし、至近距離でロックしてても攻撃までが遅いから横に動かれたら当たらぬのが辛さに輪をかけてる。そして背中に盾を必ず背負うという呪縛に囚われてるので、ダブルグレランは出来ぬのだ…また呪縛から解除されたら試してみるよ
2021-09-29 (水) 14:56:48[ID:0BVKypV2LhM]
- オマケに仰け反りもしない騎士系には強靭ゴリ押しで負けてしまう。最近はノーロックで突いてる。ロック突きはズレがヤバい。NPC闇霊(忌み探しとか)と戦うと歩きでロック突きを透かされるのがな…。ロリ攻撃は唯一「線」の攻撃となっている。片手持ちなら兎も角、両手持ちは至近距離じゃないと当たらないがね…。攻略では仰け反らない敵と地形がツラいよ… 呪縛がない私は困った時の左ブロソがあるから何とかなってるが…
2021-09-29 (水) 15:48:50[ID:s231AdCKnoU]
- 歩いてるだけで当てれないのがホント辛い。言うように火力は下がるしリーチも短いけど、ロリR1が切り上げやから、オスロエスとか当てにくい奴にはそれで対処していこうと思うわ。あと片手だと上下ある程度角度調整出来るのに、両手だとほぼ変わんないのも中々ポイント高いわ
2021-09-29 (水) 17:11:39[ID:0BVKypV2LhM]
- まあ、でもグレランのロリR1は長い方だよ。リーチは伊達じゃない。あと、確かに両手突きの上下限が狭いと思うね。雑魚モブは片手を使うわ。槍や斧槍カテゴリはキックじゃなくて、高壁とかの斧槍亡者みたく、柄の部分で押し出す打撃が欲しかったなぁ。1本で懐の敵に対処出来れば…。斧槍との差別化の為とはいえ、モーションを突きばかりにされたのが辛いよ
2021-09-29 (水) 17:35:18[ID:aOweSmNhJVA]
- キックを柄での押し出し、確かに良いなソレ!
2021-09-29 (水) 20:26:24[ID:0BVKypV2LhM]
- そう、「点」での攻撃やし、至近距離でロックしてても攻撃までが遅いから横に動かれたら当たらぬのが辛さに輪をかけてる。そして背中に盾を必ず背負うという呪縛に囚われてるので、ダブルグレランは出来ぬのだ…また呪縛から解除されたら試してみるよ
- 大盾で攻撃を弾いてから出の早いガード突きをやると亡者系の相手ならカウンターの音が出て気持ちいい。騎士系にもカウンターが間に合ったら良かったのにな。
2021-10-03 (日) 12:50:33[ID:3CFp4fw3dCQ]
- 盾チクなら確かに良さそう。また普通のキャラの時に試して…普通のキャラ居ねぇ!
2021-10-04 (月) 02:42:13[ID:0BVKypV2LhM]
- 盾チクなら確かに良さそう。また普通のキャラの時に試して…普通のキャラ居ねぇ!
- 深みの主教本体を遠くに誘拐して1v1するくらいにしか使われないかも…
2021-11-16 (火) 08:22:20[ID:PqUt3Cz3ZT.]
- 深みの主教本体を遠くに誘拐して1v1するくらいにしか使われないかも…
2021-11-16 (火) 08:22:22[ID:PqUt3Cz3ZT.]
- 攻略は槍系カテゴリ自体がほとんど適正低いから……縦振り系の斧槍ならなんとかってぐらいで
- 大盾と組み合わせてひたすらバクスタだとかなり使えるよ(他の武器でよくね?とか言わないでそこまでしてでも使いたい))
2021-09-30 (木) 16:50:35[ID:2ZHjMitpEyI]
- 色んな使い方があっていいけどそこまでせんでも、R2の突進も択に入れて、左に直剣とか装備して安易な飛び込みやパリィをけん制すればちゃんとメインとして運用できるレベルだぞい。
2021-10-01 (金) 22:39:10[ID:nz2efxYJyl.]
- 両手持ちが見栄え的にダサすぎて片手持ちが当たり前だと言う固定観念こじらせてるから許して
2021-10-02 (土) 20:35:39[ID:A9HbTNSsXSQ]
- 両手持ちにしたら槍の根本に左手めり込んでるもんなぁ…
2021-10-04 (月) 02:43:29[ID:0BVKypV2LhM]
- しこってるようにしか見えんまず騎馬の上で両手で持つことはない!
2021-10-04 (月) 20:51:15[ID:vxOsxx8X.so]
- しこってるようにしか見えんまず騎馬の上で両手で持つことはない!
2021-10-04 (月) 20:51:15[ID:vxOsxx8X.so]
- こいつのポテンシャル知ってた上でこだわって縛ってるならヨシ!(でもお下品な発言はほどほどにね)
2021-10-04 (月) 22:44:53[ID:nz2efxYJyl.]
- 何かの記事で、実際に騎馬で槍抱えて相手と打ち合うと、突撃の衝撃に耐えきれずにお互い後ろに吹き飛んで落馬する!って見たんやけど実際どうなんやろ。
2021-10-06 (水) 23:09:30[ID:0BVKypV2LhM]
- 現実ではそも人間の筋力で振り回して突き刺すものじゃなく、馬に乗った状態で構えて固定してすれ違いざまに突き刺す”騎兵突撃”のための槍だから、”騎兵突撃”同士のぶつかり合いでお互い落馬なんて普通にあったろうね。騎馬突撃で相手を落馬させる武芸試合もあったようだしお互い落馬がスタンダードなんてことは無さそうだけど
2021-10-07 (木) 01:32:45[ID:nz2efxYJyl.]
- ↑↑アーマードバトルの先生に聞いて来たで!「やった事無いから知識でしか知らない」と前置きの上で、ランスチャージは僕らが思ってる突いて刺す攻撃じゃ無くて、相手に引っ掛けて引きづり下ろしたりするのが多いらしい。直接突く場合は革鎧の歩兵なんかの柔らかい対象の時だとか。
2021-10-07 (木) 02:53:04[ID:LT1S9wPOvPQ]
- ↑↑&↑、わざわざサンクス!結構長い事疑問やったのが解消されてスッキリしたで!
2021-10-08 (金) 00:53:03[ID:0BVKypV2LhM]
- 両手持ちが見栄え的にダサすぎて片手持ちが当たり前だと言う固定観念こじらせてるから許して
- 色んな使い方があっていいけどそこまでせんでも、R2の突進も択に入れて、左に直剣とか装備して安易な飛び込みやパリィをけん制すればちゃんとメインとして運用できるレベルだぞい。
- 一周回したけど、R1が当たらん!ダッシュR1もR2も突進系やから当たらん!結局殆どロリR1で倒したわ…対人はわからんけど、攻略コレ一本は辛い…
2021-10-04 (月) 02:45:10[ID:0BVKypV2LhM]
- たまに使うと最初の方は楽しくて段々「いや今の当たらないのヤバいでしょ…」と判定の細さに打ちのめされ、木箱にしまう。
2021-10-06 (水) 23:23:39[ID:XS3PDCpNg7o]
- 薬包使ってパリィ対策になるかと思ったら遅すぎて二連続パリィブンブンがジャストミートする…この武器一本ってなかなかキツいな。ダッシュ突きとか少しでもズレると様々なあの世行きの切符になるし。でもなんか面白いんだよな…
2021-10-30 (土) 13:55:55[ID:CImcH4YEtmI]
- グレラン大盾のFeliciaて名前で白活してるけど、タイマンで勝てた試しがない。でもダッシュ薬包→DR1がカッコ良すぎるから使っちゃう
2021-10-30 (土) 14:28:09[ID:B6zJw0D6Vjk]
- 勇猛なるFelicia!私はまんまGREATEST LANCERって名前でで思いっきり名前負けしてる。侵入されたらほぼ余裕負けしてるしなんならモブにすら瀕死にされる事多いけど楽しんでる。グレラン最高!
2021-10-30 (土) 17:46:59[ID:CImcH4YEtmI]
- 勇猛なるFelicia!私はまんまGREATEST LANCERって名前でで思いっきり名前負けしてる。侵入されたらほぼ余裕負けしてるしなんならモブにすら瀕死にされる事多いけど楽しんでる。グレラン最高!
- パリィする相手にこれ一本で勝つのは至難だよね…。苦肉の策でパリィできない両手R2最大溜めを狙うとグレラン慣れてない相手なら引っかかってくれて活路を開けたりしたよ。でも縛らず素直にサブ武器も混ぜて使ってパリィばかり狙う状態にさせないのが吉だと思う。
2021-10-30 (土) 14:42:18[ID:nz2efxYJyl.]
- R2は私も着目してたけど最大溜めはパリィ不可なんだね…ありがとう!キャラコンセプト的に槍以外使わないつもりだけど、闘技とかやる時はなんか仕込む方がいいですね。
2021-10-30 (土) 17:52:12[ID:CImcH4YEtmI]
- R2は私も着目してたけど最大溜めはパリィ不可なんだね…ありがとう!キャラコンセプト的に槍以外使わないつもりだけど、闘技とかやる時はなんか仕込む方がいいですね。
- グレラン大盾のFeliciaて名前で白活してるけど、タイマンで勝てた試しがない。でもダッシュ薬包→DR1がカッコ良すぎるから使っちゃう
- おすすめの見た目は竜血装備にグレランに大盾は狼騎士使ってみてくれ死ぬほどかっこいいから、これでよく白やってる
2021-11-05 (金) 12:55:04[ID:fa0RMSRRIw6]
- サブウェポンおすすめランキングどうぞ!
2021-11-08 (月) 18:30:06[ID:0BESNFPAat2]
- 松 明
2021-11-08 (月) 18:47:52[ID:iHR2HATK21g]
- ま つ あ き
2022-05-30 (月) 12:35:05[ID:CEyCyWua83I]
- ま つ あ き
- グレートランス
2021-11-08 (月) 19:04:25[ID:aOweSmNhJVA]
- グレラン使ってる人はやべえやつが多いのはマジなんだな俺も含めて、松明は早くなるやつですな
2021-11-09 (火) 17:06:51[ID:sDNLvkUyqf.]
- グレラン使ってる人はやべえやつが多いのはマジなんだな俺も含めて、松明は早くなるやつですな
2021-11-09 (火) 17:06:54[ID:sDNLvkUyqf.]
- 両手にグレランを持つ事により、R1L2がチェインするから意外とマジな組み合せだぞ。前に左のグレランを恐らく愚者派生してる人も見掛けたしな。
2021-11-09 (火) 18:24:06[ID:aOweSmNhJVA]
- 体力かなりやばい気がするそれかハベルか〜
2021-11-10 (水) 00:39:47[ID:0BESNFPAat2]
- グレラン使ってる人はやべえやつが多いのはマジなんだな俺も含めて、松明は早くなるやつですな
- 絵画使者の曲剣
2021-11-12 (金) 21:20:47[ID:Q6MtNmvPxrw]
- 松 明
- (左グレランからツヴァイヘンダーR2がチェインするのはここだけの秘密だ。独自の検証だから間違ってるかもしれぬが)
2021-11-10 (水) 03:13:11[ID:3.Izh3t55xo]
- 騎乗してお前を振り回せる日が来るとはなぁ…。
2021-11-12 (金) 21:09:58[ID:bK85uXH4fog]
- あのさぁ…
2021-11-12 (金) 21:55:55[ID:YgjhtaTtzZg]
- 振り回す武器じゃないぞ…おそらくエルデンリングでも点攻撃しかできない、しかも馬上からなので死ぬほど難易度が上がりかつパリィを取られると落馬するとかそういう仕様になる気もする笑
2021-11-13 (土) 12:46:36[ID:ognq1dabpbI]
- 動画見たら本当に振り回してたのが気になる。これって突撃する武器なのに
2021-11-14 (日) 13:48:12[ID:1S.mZ.GmDKI]
- モンハンでも振り回してるし、開発者側は違和感覚えないのかね?
2021-11-14 (日) 13:58:38[ID:6exBM1O3LuY]
- そもそも褪せ人とか不死とか灰って人間じゃねぇし、ファンタジーに違和感とか言う方がアレな気がするけどな
2021-11-14 (日) 20:15:21[ID:JFeNDG0x3mU]
- ファンタジーだから許される部分ももちろんあるけど、ファンタジー(作り物)だからこそ説得力を出すためにリアリティが必要な部分もあるからなぁ
2021-11-14 (日) 21:33:18[ID:D8zdHtFir5U]
- まじか…それはすまぬ話変わるがプレイ動画に出てる騎士のハルバードクソかっこよくね?
2021-11-14 (日) 21:34:51[ID:0BESNFPAat2]
- 騎馬の時だけR1(右側面)/L1(左側面)で振り回せた。あちらの騎馬戦は攻撃の際にかなり癖があって、振り回しが無いと融通が効き難くなるし仕方ない。しかし、R2/L2の突撃はかなり強かった。弱体化されなければ、少なくとも騎馬戦では攻略にも有用な武器になるはず。
2021-11-16 (火) 21:19:36[ID:dDP5UuImOuc]
- 間違えた。徒歩時のローリング攻撃でも薙ぎ払えたっけ。それ以外は全て突きだった。
2021-11-16 (火) 21:22:53[ID:dDP5UuImOuc]
- 矛とか持ってキングダムプレイしたい
2021-11-19 (金) 12:21:44[ID:cRqvDKeEHqQ]
- 矛とか持ってキングダムプレイしたい
2021-11-19 (金) 12:21:47[ID:cRqvDKeEHqQ]
- 実際に槍は刺すだけの武器じゃ無いぞ。切ったり叩いたりしてダウンしたところを突き刺すみたいな使い方するみたいやで
2022-06-30 (木) 22:32:46[ID:j2ZLAgR.7lY]
- 刃がついてて重心が先端にある槍は振り回す意味あるけどランスはまた話が違うな。ランスの運用はジョストを想像すると分かりやすい。
2022-06-30 (木) 23:09:24[ID:7ltM6ddL5hc]
- 動画見たら本当に振り回してたのが気になる。これって突撃する武器なのに
- あのさぁ…
- いまさらなんだけど、この武器って亡者上質ならヴァローハートと相性いいのでは?左に持てば直剣振れるし、武器の癖に受け値も高い。完璧かよ
2021-11-15 (月) 22:31:30[ID:x7rHwQx977U]
- 左ヴァロハは盾と直剣のミックス的に使えて面白い……かと思いきや、盾としては受けが弱いし(武器扱いなので)攻撃を弾くこともできない、直剣としてはリーチも火力も足りないし左なので多彩なモーションも活かせずで、いろいろもどかしさがある。
2021-11-15 (月) 22:51:56[ID:6exBM1O3LuY]
- 左ヴァロハは盾と直剣のミックス的に使えて面白い……かと思いきや、盾としては受けが弱いし(武器扱いなので)攻撃を弾くこともできない、直剣としてはリーチも火力も足りないし左なので多彩なモーションも活かせずで、いろいろもどかしさがある。
- 侵入だと流石にケツ狙えないとキツイなぁ でも突撃チェインで惜別ごと吹っ飛ばせた時は気持ちいい
2021-12-13 (月) 01:08:43[ID:uwzWtH5GJs.]
- 2の突撃槍は爽快感あったのに何が違うんだろね。音かな。
2022-01-01 (土) 13:11:43[ID:0kb/OxhcqxU]
- 突進フルヒットすると急にオバケみたいな火力出て面白い
2022-01-12 (水) 21:46:03[ID:oFEeX3ZRZBQ]
- 闘技でこれのパリィ不可を目の前でやってるのに棒立ちしてるパリィ自身ニキを削り殺すのマジ楽しいわ
2022-01-21 (金) 20:30:03[ID:ziMv92TCUdY]
- 個人的に対ミディールで最強の武器。たのしい
2022-06-03 (金) 01:00:44[ID:v7eJYWSHbWQ]
- 連打して2個でちゃった
2022-06-03 (金) 01:01:10[ID:v7eJYWSHbWQ]
- 連打して2個でちゃった
- 個人的に対ミディールで最強の武器。たのしい
2022-06-03 (金) 01:00:45[ID:v7eJYWSHbWQ]
- ジャンプ攻撃の入力が他の武器よりもシビアな希ガス…気のせい?
2022-06-04 (土) 12:14:39[ID:VhMsHql0iJw]
- マルドロコス必須武器
2022-06-27 (月) 08:03:33[ID:j2ZLAgR.7lY]
- 左直剣グレランが最近お気に入り。剣盾チクの受けたら終わり感たまらん
2022-07-31 (日) 10:39:20[ID:fAnOrQghUf2]
- 表の片手R1えらい発生早いっすね…モーション的には両手とほぼ一緒に見えるのだが判定が出始める位置が違ってたりする?
2023-03-27 (月) 22:17:13[ID:0I77Gr9girA]
当ゲームタイトルの権利表記
©BANDAI NAMCO Entertainment Inc. / ©2011-2018 FromSoftware, Inc.
「記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。」