最終更新: 2025-06-12 (木) 17:52:43
- ホレイスってどこにいるの?? -- [ID:5TY3hiiBw5E] 2016-03-25 (金) 01:27:11
- ウォルニールは先に右腕の腕輪(一つだけのほう)を壊しといたほうがいい -- [ID:Dm5YKT57oas] 2016-03-25 (金) 03:56:03
- ドロップ率は低いがカーサスの曲刀めっちゃ強いリーチ長い出血付きファルシオン。蹴りも出来るよ! -- [ID:ze8AttmnEbY] 2016-03-25 (金) 11:15:11
- アンリ、ボス倒したらいなくなるかな? -- [ID:yP0sai14uX.] 2016-03-25 (金) 11:52:24
- ボスクリア後でしたがいました。大階段の手前の部屋の骸骨が四体入り口付近にいる横道です。 -- [ID:PimDYrYN0yg] 2016-03-25 (金) 20:04:43
- 追記:祭祀場にてイルシールに入るために人形とりに行くみたいな会話してないと駄目なのかも知れません。 -- [ID:PimDYrYN0yg] 2016-03-25 (金) 20:06:07
- ボスクリア後でしたがいました。大階段の手前の部屋の骸骨が四体入り口付近にいる横道です。 -- [ID:PimDYrYN0yg] 2016-03-25 (金) 20:04:43
- ミミック起動させてからデーモンに殺してもらうと楽よ -- [ID:l16LVqfSjlo] 2016-03-25 (金) 17:34:13
- ホレイスってどこにいるんだ・・・ -- [ID:Atb2dMm9xE2] 2016-03-25 (金) 18:33:34
- アンリいないな -- [ID:JALpGVhcz2I] 2016-03-25 (金) 18:50:17
- アンリいないよぉ -- [ID:herU0C1Pjzc] 2016-03-25 (金) 19:53:32
- ホレイスなら燻りの湖で戦闘 -- [ID:zuppzHWBrDc] 2016-03-25 (金) 20:29:35
- 最初のコロコロニトがいつか死んで不死の遺骨おとす -- [ID:EWZzsu7Kp/2] 2016-03-25 (金) 21:46:05
- 曲刀でねぇーわ -- [ID:/uLhBrw7tQo] 2016-03-25 (金) 23:27:40
- 墓守の呪術書取るの忘れたんだが、2週目に取るしかないのかな? -- [ID:2/BzBpGW0Vo] 2016-03-25 (金) 23:29:34
- 墓守の呪術書はボス戦中に拾わなくても、撃破後の部屋に置いてありました -- [ID:2/BzBpGW0Vo] 2016-03-25 (金) 23:44:56
- なんかここマッチングしにくいな -- [ID:vcXwBxzthbc] 2016-03-25 (金) 23:57:03
- 知らないって答えたらアンリが石残して消えたんだがこれって積みか? -- [ID:lk0bcb9dlH6] 2016-03-26 (土) 00:33:10
- ホレイスへの道標で石置いてるだけ。カーサス2か所移動後にイルシールに居るよ -- [ID:PimDYrYN0yg] 2016-03-26 (土) 01:02:53
- 大階段横通路でアンリと話した後ってどこに移動しますか? -- [ID:9X2yKlHlThw] 2016-03-26 (土) 02:58:05
- デーモン近くの宝箱(ミミック)から黒刀(狂戦士の形)がドロップした -- [ID:Zvh5stVTRvk] 2016-03-26 (土) 03:22:41
- 吊り橋は体力14では生きて足場に着地できないです -- [ID:lTNP9ztAA/Y] 2016-03-26 (土) 03:33:12
- 橋は回り道して向こう側に渡る。橋を攻撃したら壊れてハシゴになるからそれをつたって降りればええよ。 -- [ID:98HeOe.nF2E] 2016-03-26 (土) 18:27:59
- 吊り橋は壊した後に梯子になるよ -- [ID:3UnR/xGpzig] 2016-03-26 (土) 05:20:07
- ボス撃破後、墓守の呪術書見当たらないんだけどどのあたり? -- [ID:lCSgvU6zCdo] 2016-03-26 (土) 12:17:25
- 黒刀モーションが虎眼流で吹いた 完全に流れ -- [ID:wrHncTibRxI] 2016-03-26 (土) 12:50:44
- くそ玉壊すとアイテムでてくるの既出? 一個目は遺灰、二個目は闇の貴石だった 壊し方はよくわかんないけど一個目は闇術に巻き込んで、二個目はナメクジとぶつかってに見えた -- [ID:H59LiW99Jas] 2016-03-26 (土) 13:09:59
- 玉は一つ目は大階段を降りていき篝火の見える格子の近く 2つ目は玉がぶつかっている所の上に作業帽子を被ったガイコツがいるのでそいつを倒すと破壊できます -- [ID:jU1gqY2d/zQ] 2016-03-26 (土) 14:01:07
- ミミックさんどっからか落ちて黒刀拾えなかった… -- [ID:FlLNjR26Hr2] 2016-03-26 (土) 14:09:26
- 骸骨車輪から盾全然出ないんだけど、出たやつおる? -- [ID:l16LVqfSjlo] 2016-03-26 (土) 14:19:53
- 書いてからすぐに落ちましたとさ -- [ID:l16LVqfSjlo] 2016-03-26 (土) 14:33:59
- 駄目だボスが強すぎる···いや召喚される敵が強すぎる。監視者が温く思えるくらいきついボスだわ。 -- [ID:isB4be/VWt2] 2016-03-26 (土) 15:42:33
- 回転速い武器で挑んだら苦戦が嘘のように勝てたわwこれ与ダメじゃなくてヒット数で壊れるのか··· -- [ID:isB4be/VWt2] 2016-03-26 (土) 16:04:02
- マジで?デーモンの大斧の溜め一発だったぞ? -- [ID:l16LVqfSjlo] 2016-03-26 (土) 16:36:46
- 腕輪へのダメージ判定が腕に吸われてるんじゃないの? -- [ID:M3kyv0aSOh2] 2016-03-27 (日) 13:52:13
- 回転速い武器で挑んだら苦戦が嘘のように勝てたわwこれ与ダメじゃなくてヒット数で壊れるのか··· -- [ID:isB4be/VWt2] 2016-03-26 (土) 16:04:02
- ミミック取れないとこで殺したら、篝火触ってもどると、元の位置で拾えるよ -- [ID:cNG0RQ4ElH2] 2016-03-26 (土) 17:33:19
- 拾えました。ありがとう! -- [ID:FlLNjR26Hr2] 2016-03-26 (土) 23:01:54
- ここのボス一人の方が全然楽やんw協力で何回もやったのに勝てなくて一人でいったら1、2分で終わったw雑魚骸骨達でてくるまえに終わった -- [ID:Jw6JUe/Z8ys] 2016-03-26 (土) 22:05:56
- 途中のかがり火の先で騎士狩りのゾリクってやつに侵入された。煙の特大剣装備のタルカス様だったぞw -- [ID:FE.N.kdt/Gs] 2016-03-26 (土) 23:01:24
- 墓守の呪術書 ボス倒したら取れない!? -- [ID:pNey.Lg/Ofo] 2016-03-27 (日) 02:20:35
- ボス戦始まった時に不自然なくらい真正面に落ちてるから絶対拾ってるとおもうからイベントリ確認してみ -- [ID:Pge4YNVXWvs] 2016-03-27 (日) 22:06:00
- 先に右手から狙った方が絶対良い -- [ID:rY6eAmRJmEc] 2016-03-27 (日) 02:37:43
- ここのカーサス武器使ってる骸骨達から枷の椎骨のドロップ確認サイン書かなくてもここでマラソンみたい -- [ID:GIPH/ve.wz6] 2016-03-27 (日) 12:10:27
- ミミック起こして、デーモンと合流させると殴りあいになって、ミミック勝つね。爆笑してしまった -- [ID:cNG0RQ4ElH2] 2016-03-27 (日) 12:12:28
- ボス攻略だけど、腕輪1つの右手を先に壊した方が楽だと思う。序盤は召喚しないから狙いにくい右手をじっくり壊して、破壊した後は楽な左腕を早めに壊せば大きな苦労もなくいけた -- [ID:Bb.a1CiJ1gM] 2016-03-27 (日) 13:40:07
- ミミックが本当のボス -- [ID:2bLsbv3uovo] 2016-03-27 (日) 14:36:33
- 囲んで殴ってたらはぐれ以上に楽に終わったから雑魚なのかと思ってた -- [ID:YoPhAPE5na6] 2016-03-27 (日) 16:37:26
- 既出か知らんけど、ミミックに不死狩りの護符ぶつければ眠ってアイテムだけ落とすよ。あと確定じゃないかもだけどミミックヘッドも出る -- [ID:TB1/sFT1IdY] 2016-03-27 (日) 17:25:35
- ボス倒したあとの篝火のエリアにある -- [ID:w9qV9qaCFDE] 2016-03-27 (日) 20:54:47
- はぐれデーモン1分クッキング、開幕近づいてブレス終わるまで背面でチクチク殴ってヘイト取ったら崩れた木橋のところから弓か魔法でつつくだけ -- [ID:Pge4YNVXWvs] 2016-03-27 (日) 22:11:03
- 二週目において乳環近くに雷方石の指輪+1を確認 -- [ID:bzZY8t1RqHU] 2016-03-28 (月) 00:08:33
- 吊橋前くらいにいる結晶トカゲ、壁にめり込んで異空間に飛び込んでいったあと消失。ロードし直しても出てこない -- [ID:/ys0UD1WUB2] 2016-03-28 (月) 00:22:35
- 異空間に落ちたけど待ってたらトカゲ死んでちゃんとドロップしたぜ -- [ID:TXTLYWsZVdU] 2016-03-28 (月) 20:57:24
- 最初に遭遇する大玉骸骨のなかに不死の遺灰がはいってたのだが俺だけだろうか -- [ID:KYbua.0VFOQ] 2016-03-28 (月) 08:33:26
- 遺骨だったわ -- [ID:KYbua.0VFOQ] 2016-03-28 (月) 08:34:09
- 橋の下の池?谷に落ちてるアイテムはどう拾うんだ?降りる橋がみつからない -- [ID:7ekwiZiZtUA] 2016-03-28 (月) 13:12:26
- ボス前のところのことならボス側で橋壊すと橋の踏み場が梯子になる。降りたところを進むとミミックvsデーモンvs骸骨の闘技場 -- [ID:Ql4QCPycIl.] 2016-03-28 (月) 13:55:28
- 毒霧モーション中にソウルの矢で腕輪壊したらモーションキャンセルされて見えない霧に襲われたよ・・・ -- [ID:H8Ar2l/B4Jc] 2016-03-28 (月) 14:29:49
- ソロで生身の時に出てくるNPC黒ファンは大玉骸骨に当てまくれば -- [ID:epnrQ40AGQo] 2016-03-28 (月) 15:18:46
- 車輪盾はすぐ出たぞ。でも大曲刀がほんとに出ない! -- [ID:R1J1i3Bo1oM] 2016-03-28 (月) 16:42:43
- カーサスの鉤刀ドロップ。既出かな? -- [ID:dVfr5uP9WMs] 2016-03-28 (月) 21:36:32
- 3週目、カーサスの術書を取る場所に鉄かご+2 -- [ID:sOd8xTnbkQo] 2016-03-28 (月) 22:55:36
- カーサスのデーモンを入口まで引っ張ったらくぐれないまま暴れ回って天井突き抜けてポリゴン裏に行ってしまった、壁からはみ出てるつま先だけ切ったら倒せた -- [ID:4xvjbvnPz4M] 2016-03-29 (火) 08:03:40
- 2周目、乳環の前に雷方石+1 -- [ID:Lj92cePaQU6] 2016-03-29 (火) 14:56:49
- ボス戦ですが、ボスと対面する左側(ボスからプレイヤーを見て右側)の腕輪を先に破壊しないと確かにソードを魔法で召喚して降臨する光とともに衝撃波を伴う攻撃をしてきますね。そして、プレイヤーを背にして右後方の壁際に1か所だけ攻撃と臭気(即死級)の攻撃が回避(ボスから死角)に為る場所が有りました -- [ID:A2tc1QxFuFE] 2016-03-29 (火) 16:17:09
- 偶然ですが、ボスの体格に押し付けられて、壁際に(窪んだ)場所にはまって終い、対面するボスに対して右手腕が絶好の位置で攻撃ができました。クレイモア+5でした。通常攻撃で振りかざせる高さに手首と腕が交互に動いてました。 -- [ID:A2tc1QxFuFE] 2016-03-29 (火) 16:19:50
- ボスの覇王ウォルニールは確かに、即死するガスを噴出する前のモーションが長いので、上半身を天に仰ぐような状態になったら一目散に距離を取らないとガスの濃霧で方向を見失い易いです。(ボス戦の場所が暗所なので)猶更、方向感覚を見失い易いです -- [ID:A2tc1QxFuFE] 2016-03-29 (火) 16:23:34
- 対面する左手を攻撃し続けると、腕輪が破壊された瞬間に稲妻の様な閃光と共に、ボスが背中を反らせて痛がります。その際に対面する右手が地上に置かれていますが攻撃する際は周りの骸骨(強化版)の存在を意識しなと、ソロの場合八方塞がりでタコ殴りにされる事が有ります。 -- [ID:A2tc1QxFuFE] 2016-03-29 (火) 16:27:26
- 右腕真横の壁際がブレスの安地。弓などの遠距離武器があれば動かなくても腕輪が壊せる。安地だらけで本作最弱のボスである可能性が…… -- [ID:FjcUtxf3Grk] 2016-03-31 (木) 02:23:00
- 偶然ですが、ボスの体格に押し付けられて、壁際に(窪んだ)場所にはまって終い、対面するボスに対して右手腕が絶好の位置で攻撃ができました。クレイモア+5でした。通常攻撃で振りかざせる高さに手首と腕が交互に動いてました。 -- [ID:A2tc1QxFuFE] 2016-03-29 (火) 16:19:50
- 純魔だと曲剣ガイコツがどうしようもない。パリィもしづらいしほんと困るわ -- [ID:QVmvzL0hpA6] 2016-03-29 (火) 18:23:01
- なんで純魔なのに見えない体使わないの -- [ID:Rq7kw0h0kp.] 2016-03-29 (火) 19:27:31
- ここで白してるけど似たような闇霊に何回も落とされて萎える -- [ID:9rdYXllKiUE] 2016-03-29 (火) 22:22:15
- 骸骨が強いから白を呼ぶけど白ごと落とされる。流行ってるのか? -- [ID:g6P4ysN201A] 2016-03-29 (火) 22:57:03
- ここのお供はクラブで決まり。筋力10さえあれば扱える利便性。大骨だろうがR1を1発当てるだけで転倒。アンリ戦士でやってるけど周回カンストした今でもここの相方は粗製クラブ。 -- [ID:I5el4.CeZgk] 2016-03-30 (水) 07:51:21
- 直剣で右腕輪破壊のあとダッシュ近づき、左腕輪二つとも当たるように攻撃、上手くやればそれだけで終わる。骸骨に苦戦してる人は試してくれ -- [ID:gmJffVFcuN6] 2016-03-30 (水) 11:22:24
- ちなデーモン倒せねーしミミックダメだったって人はデーモン部屋入り口まで誘導して前をうろうろしてジャンプ攻撃誘発するとたまに天井すり抜けて異世界に行くからそしたら吊り橋側まで誘導してやると滑って奈落に落ちていく。2キャラで確認できたから間違いない -- [ID:XpN3ZOEgkN2] 2016-03-30 (水) 17:49:27
- デーモン戦で一緒に戦ってくれるかわいい骸骨は何者だろうか -- [ID:HNoVmKodEoM] 2016-03-30 (水) 19:38:49
- 盾と曲刀?みたいなのもった大きい骸骨を釣り出そうと弓で射たら前転2回やったあと壁の中に消えて死んだ(ソウルを獲得した)。このマップはそういうの多そうだね -- [ID:FjcUtxf3Grk] 2016-03-30 (水) 22:52:32
- ミミックとデーモン戦わせたらミミック勝ってワロタ -- [ID:SXqQbzqXAfw] 2016-03-31 (木) 00:25:31
- 吹いたw -- [ID:3DzgUPC9eZw] 2016-03-31 (木) 00:35:28
- マジすかwww試してみよw -- [ID:rssw20kXNm2] 2016-03-31 (木) 01:38:34
- ミミックの単発が800ぐらいとかでデーモン5回ぐらい殴って倒してた -- [ID:tcmvkgy7G4I] 2016-03-31 (木) 08:08:39
- さっそくミミックけしかけたけど、あっさり負けて黒刀だけ手に入りましたとさ。さてどうしよう。 -- [ID:kWEP.ZIzUpA] 2016-03-31 (木) 15:49:26
- まあ骸骨やミミックで削っておいて篝火側の出口で呪術とか魔法とかのハメでも十分倒せるかな。 -- [ID:kWEP.ZIzUpA] 2016-03-31 (木) 16:27:13
- ミミックだけじゃなくてデーモンの周りに散らばってる骸骨剣士もデーモンと敵対してるからちょっとした共同戦線が展開できるぞ -- [ID:qGo3TmSFEIc] 2016-04-01 (金) 15:13:51
- 試してみた。弓でミミック起こして、デーモン釣って、入り口で待機してたら…ミミックがデーモン蹴り殺してて大爆笑w強いわ、ミミックwww -- [ID:rssw20kXNm2] 2016-04-01 (金) 20:29:40
- 「じゃまじゃい!どけ、デカブツ!」と言わんばかりのミミックの猛攻で、20秒程度で瞬殺!この時だけはミミックさんカッケー!となりましたわw -- [ID:rssw20kXNm2] 2016-04-01 (金) 20:36:27
- 2個目のガイコツ玉を壊すと、中から小さなカニちゃんが表れる -- [ID:2VPWww.q4fo] 2016-03-31 (木) 03:34:01
- あのカニどこから来たのか謎だったけど亡者玉の中にいたんかいwww -- [ID:4uo8Ik.OL32] 2016-04-01 (金) 15:16:03
- 赤目スケルトン大から大欠片どろっぷ確認 -- [ID:VACj3Ik17Bo] 2016-03-31 (木) 07:20:34
- 赤目スケルトン大から鋭利な貴石どろっぷ確認 -- [ID:VACj3Ik17Bo] 2016-03-31 (木) 07:47:48
- 雷方石+1 カーサス地下墓の玉が転がってくる階段先の通路の右側にある壺が大量にある場所 -- [ID:hZWi37.W4JU] 2016-03-31 (木) 11:07:23
- 入り口の橋の大きいスケルトンからカーサスの盾が出ました。 -- [ID:f0NPlKKGQA.] 2016-04-01 (金) 04:51:49
- 狩人みたいなステップする曲刀骸骨めっちゃうざいんですが。 -- [ID:UcF7iRcvSgg] 2016-04-01 (金) 07:32:36
- アサシンみたいな骨は普通に攻撃しても避けられるので手数の多い武器で壁際に追いやるように連続で殴ると楽なような気がする。 -- [ID:f0NPlKKGQA.] 2016-04-01 (金) 13:25:35
- 骸骨玉が不死の遺骨も闇の貴石も落とさなかったんだが確率で落とすの?それともクリア後は駄目なんだろうか? -- [ID:Zm4PyueUnq6] 2016-04-01 (金) 12:41:55
- 逃げてくとんがり帽子の骸骨倒すと壊れるぞ -- [ID:t78ynSOekPc] 2016-04-07 (木) 11:27:34
- 闇霊"騎士狩りゾリグ"には倒されてもジェスチャー貰えましたよ -- [ID:Z8RNw66D2V.] 2016-04-01 (金) 13:18:37
- カーサスのスケルトンから鋭利な貴石確認 -- [ID:DoJmQRNIAuE] 2016-04-01 (金) 17:47:34
- 通常のスケルトンからファルシオンがドロップしました。おそらくここでしか手に入りません。 -- [ID:FEMgeT1xHVc] 2016-04-02 (土) 03:03:03
- 不死街,ボロ橋のたもと -- [ID:dWostn/fitc] 2016-04-02 (土) 18:26:12
- 不死街、ボロ橋のたもと付近の罪の女神像がある地下道に出るスケルトンからもドロップしました。 -- [ID:dWostn/fitc] 2016-04-02 (土) 18:28:00
- 騎士狩りの指輪 -- [ID:MqxQv.oLyKc] 2016-04-02 (土) 08:42:16
- 曲刀+盾のスケルトン大がカーサスの盾落としました。 -- [ID:fmBqRsHSdUM] 2016-04-02 (土) 17:34:49
- ところで、サーカスじゃないのか -- [ID:s9WBrlVp0BE] 2016-04-20 (水) 20:23:55
- 曲刀+盾のスケルトン大が枷の椎骨ドロップ -- [ID:1aebJktAkIQ] 2016-04-03 (日) 04:02:27
- ここはラジクラ大活躍なのかな? -- [ID:MC.8KdamWIs] 2016-04-07 (木) 11:11:10
- 骸骨玉のカニって誘導してどこかに連れていけるの?2の豚からつるはしをゲットしたように -- [ID:IPJ3rMTz3MQ] 2016-04-13 (水) 21:02:24
- なんか仕込んでそうではあるよな -- [ID:SwX64u8Pjeg] 2016-04-16 (土) 09:39:12
- いま子蟹を吊り橋付近まで誘導してみた。吊り橋には乗らず、アンリがいた場所から下の通路に蹴り落とした。しかし岩の足場の中腹あたりで子蟹が見えない壁に阻まれて誘導不可になった。問題は吊り橋なんだが、スケルトンがいるしありゃ無理じゃないだろうか? 燻りの湖にいるパパ蟹に合流させたらなんかあるかと思ったんだが、無念…… -- [ID:rXr/NaL7brc] 2016-04-16 (土) 22:00:06
- つり橋でもついてくるが渡りきる直前の傾斜がきつくて途中からカニが登れない。この時つり橋斬ると崩壊中に傾斜緩くなるためカニが少し進んで、つり橋梯子の先の岩場に落下して生存してる。デーモン倒すの忘れてたのでここで失敗。燻りの湖につれて行けそう。 -- [ID:lL2y/sjTYNs] 2016-04-17 (日) 01:49:02
- あかんわ。カーサスから燻りの湖入るところで誘導切れるようになってる -- [ID:lL2y/sjTYNs] 2016-04-17 (日) 02:15:32
- 今度はつり橋真ん中にカニいるときに壊して下の水辺に落としてやろうと試みたら、何故かダメージなしでつり橋梯子の先の岩場にいた。これ絶対なんか仕込んでるやろ -- [ID:lL2y/sjTYNs] 2016-04-17 (日) 02:34:21
- やはり何かありそうなんだな……パパ蟹との感動の再会イベントか? -- [ID:rXr/NaL7brc] 2016-04-17 (日) 11:54:45
- もし何か仕込みがあるなら、もっと普通に誘導出来ると思うのは俺だけか? -- [ID:7TleLzpG4ZU] 2016-04-17 (日) 16:55:34
- 他に誘導できそうなのは2方向か スライム水路地帯と、ファラン城塞の方面 -- [ID:kM7kA8foZ5s] 2016-04-19 (火) 19:51:34
- スライム水路地帯は何もなかったゾ -- [ID:rXr/NaL7brc] 2016-04-23 (土) 22:37:26
- なんか仕込んでそうではあるよな -- [ID:SwX64u8Pjeg] 2016-04-16 (土) 09:39:12
- 曲刀+盾のスケルトン大が着ている防具はありますか? -- [ID:zLARxRYTFiU] 2016-04-14 (木) 11:27:50
- ボスで苦戦しまくったおかげで道中のドロップと橋でのスケルトン落としで楔石とソウルがほくほくやで -- [ID:g54yfDvJC6s] 2016-04-16 (土) 17:36:35
- 復活する骸骨をアン直で倒したら1回で倒せたんだが、無印の神聖効果みたいのがついてるんかな? -- [ID:ysVZEsCKYHo] 2016-04-17 (日) 15:31:53
- 祝福の貴石の効果です アンリの直剣にも祝福付き -- [ID:6D1lD3wtReg] 2016-04-18 (月) 21:37:16
- 騎士狩りゾリグが出現する辺りの鉄格子ですが、裏側(吊橋入口大量骸骨エリア)からレバーでショートカット開通出来ます。どなたか追記のほどよろしくお願いします。 -- [ID:tn/uaTWvnNs] 2016-04-18 (月) 14:48:25
- このエリアってホストが霧抜けて、杯みたいなのを触るまで帰されないんですかね?闇霊で侵入したのですがホストがエリアのどこにもいないので、霧の先の部屋に居るのかと思うのですが。 -- [ID:eRQk0ywXRSE] 2016-04-19 (火) 07:13:24
- そうだよ、種使って放置とかいるね -- [ID:2W5mKuzeBL6] 2016-05-08 (日) 14:26:25
- スケルトン大は倒すと楔石の欠片100%ドロップ? -- [ID:8qC/KgJv4jQ] 2016-04-19 (火) 10:26:25
- こいつに限らず100%ドロップっぽいやついるよね 高壁の青騎士とか蟹(燻り)とか -- [ID:kM7kA8foZ5s] 2016-04-19 (火) 19:48:33
- 既出かもしれんが、初見で闇霊ゾリグに負けたけどゾリグがジェスチャーして「ジェスチャー感謝を!取得」とか出た。なにこれバグ?勝ち負け関係なくくれるの?指輪はくれなかった -- [ID:giLjqkq1JHQ] 2016-04-20 (水) 20:46:12
- 関係なくくれる -- [ID:WRFY3AACAp2] 2016-04-21 (木) 19:44:06
- 術士以外のMOB始末してから残り火使って大橋のところで大玉デスマッチ。流行らない -- [ID:5reZLxhj4vM] 2016-04-22 (金) 11:19:41
- 2刀流ガイコツのカーサスおにぎりヤバいな。発動したら空中にいる間は無敵になるから迎撃できない。魔法とか撃っても全部すり抜ける。どこでプレイヤーのおにぎりと差がついた。。 -- [ID:59/6IeyqcSY] 2016-04-23 (土) 14:14:29
- デーモンのところ走り回ってスケルトン起こして隠れて見てたらスケルトンがデーモン倒してて笑った。数の暴力の前にはプレイヤーもボスも誰もが平等だった -- [ID:g54yfDvJC6s] 2016-04-24 (日) 10:16:52
- あいつら復活するしな -- [ID:OnMm2j1jpXQ] 2016-04-24 (日) 16:24:00
- カーサスの子蟹、深淵の監視者の死体の山掘ってくれたりするんじゃねぇかと期待して誘導したけど、ボス前の階段からボス部屋には入ってくれねぇ…あいつには何もギミックは無いのか… -- [ID:eY/D067LMgU] 2016-04-25 (月) 18:13:51
- お疲れ様やで。しかし子蟹ちゃんの意味深さは今作の謎でも上位に値するよなぁ……なんかありそうではあるが、もしやDLCの伏線か……!? -- [ID:rXr/NaL7brc] 2016-04-26 (火) 11:54:01
- 特定の場所に特定のアイテム置くとかかも。豚のやつも頭おかしかったし攻略本用の隠し要素なんだろう -- [ID:g54yfDvJC6s] 2016-04-28 (木) 01:42:48
- あとはデーモンに会わせるとか? -- [ID:R8xpc48EqyQ] 2016-05-03 (火) 01:40:16
- その発想はなかったwイルシールの大橋まえの崩れてるとこ連れていったらなんかあるんじゃね?w -- [ID:8nXDVxpyzJI] 2016-05-07 (土) 20:27:41
- 落とすアイテムの表だけど、ファルシオンマラソンしてたけど、盾持ちスケルトンがシミターで、曲剣だけのがファルシオンみたいだよ -- [ID:vhBr4zxCuUI] 2016-04-28 (木) 22:52:13
- 骸骨軍団vsデーモンを観戦するなら一度スルーして棄てられた地下墓で休むと何故かデーモンが入り口で近づいてもなにもしてこなくなるので骸骨起動してすぐ通路に逃げるとフル観戦できておすすめ -- [ID:OTeKsUU91PA] 2016-05-05 (木) 19:51:31
- ここのボス前は出町ばっかだな -- [ID:0fKVD.fd7Vw] 2016-05-07 (土) 03:40:57
- しかもヤバくなると霧の中に逃げ込むしマジ糞。そのままボス行くならまだいいけどそこから離れると戻ってきて白呼び出すしたまらんわ -- [ID:s4qsG2Mw.RU] 2016-05-09 (月) 13:04:22
- ボス用に白呼んでるとこに入ってきて出待ちって吼えるアホ多いよね -- [ID:ecMmuyVLJ8U] 2016-05-14 (土) 03:33:03
- すっごい説明しづらいんだけど、つり橋と骸骨地帯の中間ぐらいの壁際にあるポコッとした丘で、壁に向かってジャンプし続けると壁の向こう側に突き抜けられるね。あまり奥まで行くと虚空に落下死するけど、適度な位置から遠距離攻撃撃つと一方的に攻撃できるから侵入とかで使えるかも。てか修正案件じゃね -- [ID:0qVDGSB8dKY] 2016-05-08 (日) 17:36:58
- 燻りの湖の蟹の中に一匹だけ攻撃してこないのがいるね。そこまで子蟹さん連れてったけど何も起きなかったよ。なんかあるんやろうけどわからん。一応子蟹の誘導方法を。橋の中腹辺りまで連れてって橋を落とす、そのまえに大量のスケルトンを処理。梯子下に子蟹が落ちるからそのまま誘導。途中篝火でつまずくから蹴りで強引に移動させると湖まで連れていける。 -- [ID:ZgsMRHlRHh2] 2016-05-09 (月) 23:00:04
- 追記。連れてったあとにプロロしたら子蟹消えた。 -- [ID:ZgsMRHlRHh2] 2016-05-09 (月) 23:01:36
- ボス部屋の入り口上の壁テクスチャ貼り忘れだと思われるところが毎回気になる。修正しないんかね -- [ID:qgCDTI9QDR.] 2016-05-22 (日) 00:25:30
- 今作一番の謎だよなぁ子蟹。親蟹に連れて行ってもが何も起こらないのは先人が検証済みだし、何がトリガーなんだろ。それとも思わせぶりに子蟹出しといて何もないのかな… -- [ID:i44nMVmXz.Q] 2016-05-22 (日) 15:56:13
- ファランの毒沼にも蟹一匹いたけどそっちまで連れていけるんかな。 -- [ID:qgCDTI9QDR.] 2016-05-24 (火) 00:05:30
- なぜかここのホストは勝手に突っ込んで死んでいくのが多い気がする -- [ID:tVAwTXURrEA] 2016-05-29 (日) 01:36:41
- 攻略を追記。入手できる全アイテムを記載。 -- [ID:/W0DGSvRPGk] 2016-05-30 (月) 20:03:56
- 出現敵に間違いがあったため修正。 -- [ID:/W0DGSvRPGk] 2016-05-31 (火) 00:46:52
- 細かい間違いを加筆し修正。 -- [ID:RauAK.329uM] 2016-05-31 (火) 08:53:54
- 出現敵に間違いがあったため修正。 -- [ID:/W0DGSvRPGk] 2016-05-31 (火) 00:46:52
- 1人で指しゃぶって2対1にして回避練習とか楽しいよ! -- [ID:lh0SbY3jdpM] 2016-06-02 (木) 14:50:27
- 流石にちょっと白サイン少なすぎるわ -- [ID:PtUTadlLMZU] 2016-06-02 (木) 23:00:25
- 墓守の呪術書取り損ねた場合、ボス帰還後一度ロード挟まないと出現しないっぽい? -- [ID:32ZY5Qaypdc] 2016-06-05 (日) 22:08:14
- 侵入しての大玉デスマッチが非常に楽しいな -- [ID:5Qn7B3VP//w] 2016-06-08 (水) 01:28:16
- 面白いねw転がる玉に3連矢起動スイッチに吊り橋に・・・相変わらず初~中レベル帯の野良ホスト相手だと侵入側有利になるけど、骸骨を打撃武器一撃でコケさせられることを知らない人が意外に多い。 -- [ID:iMVDVOrw6YY] 2016-06-23 (木) 23:03:02
- 闇霊が吊橋を落とせるのは正直どうかと思う -- [ID:Q312RQ29EIc] 2016-06-09 (木) 23:12:55
- そもそもあの橋って皆渡るもんなの? 「吊り橋は切れる」なんてメッセあるせいで初見のとき(というかクリア後にここ見るまで)は渡ったら落ちてアウトっていうトラップかと思ったし、渡らなけりゃ(橋の直前まで行かなけりゃ?)大量のスケルトンも起動しないしさ。 まあアンリ側から進んだ後に吊り橋で戻ってくるってのが出来なくなるんだろうからそういう意味では闇霊に落とされるのはクソなんだろうけど。 -- [ID:EMlLRGYagCQ] 2016-06-10 (金) 00:00:12
- 騎士狩りゾリグは覇王倒した後だと出現しなくなります?だとしたらジェスチャー取り損ねたのかな… -- [ID:vE1O1cYMu6c] 2016-06-14 (火) 23:26:07
- 地下墓の下の燻りの湖にゾリグ本人がいるからそこで貰える -- [ID:D.tQhy17OTY] 2016-06-14 (火) 23:34:45
- それホレイスだよ -- [ID:W9S6zrUXS/2] 2016-06-30 (木) 01:00:31
- ゾリグも居るよ! -- [ID:9Tlj0YNw9zY] 2016-06-30 (木) 01:17:27
- 地下墓の下の燻りの湖にゾリグ本人がいるからそこで貰える -- [ID:D.tQhy17OTY] 2016-06-14 (火) 23:34:45
- 篝火棄てられた地下墓のマルチ霧壁が無くなっている。 -- [ID:1tIpz7EUWAs] 2016-06-15 (水) 18:07:29
- ここハマって抜け出せなくなる場所がある。そこでジャンプすると飛んだまま固定されて、時間が経つと空中分解される。たぶん落下判定になってるんだろう。 -- [ID:jCJORzrQHZ.] 2016-06-16 (木) 21:34:19
- ウォルニールって、骸骨だから打撃武器がよく効くって訳でもないのかな? -- [ID:Qdkm38N7ooQ] 2016-06-18 (土) 19:15:28
- ここって不死隊倒さなくても来れる?白で呼ばれると毎回不死隊の戦闘音聞こえるんだけど -- [ID:78gHhl0thMs] 2016-06-23 (木) 06:52:43
- 燻りの湖とのマルチ霧壁が無くなったおかげで、生贄の道~ファランの城塞と同等もしくはそれ以上の大冒険が出来るマップになったな -- [ID:A52EK/rh70E] 2016-06-23 (木) 21:53:06
- 橋のど真ん中で呑気に待っている闇などを遠隔で橋ごと落とすのが楽しい -- [ID:1rQp0yMaysA] 2016-06-24 (金) 19:17:51
- ウォルニールが直立したら結構大きいと思うんだけどさ、何で二足歩行しないんだろ?立ったら腕輪なんて届かないのにな... -- [ID:Q0dn9VTRJik] 2016-06-28 (火) 18:30:29
- 常に引っ張られてずり落ちそうになってるのを必死に耐えてると思えばまぁ… -- [ID:eoFKIh/v.0c] 2016-06-28 (火) 18:36:56
- 下半身無いんだぜあいつ -- [ID:OHb32T4mr62] 2016-08-23 (火) 04:52:02
- カーサスの地下墓の篝火に当たらないまま、吊り橋渡った先で吊り橋を落としたら、骸骨たちと一緒に落ちたけど謎の生還…そのまま棄てられた地下墓まで行ったけど、今度は吊り橋の梯子がないから戻れないwうーんこの -- [ID:AJuJoR7K5.g] 2016-07-03 (日) 18:41:56
- すげえ今更感だけど、復活する骸骨の倒れ間際に一撃入れれたら、復活と同時に死ぬんだな。祝福の価値… -- [ID:PH8Ba0WlW4E] 2016-07-05 (火) 23:19:01
- ゾリクはカーサスじゃねえからデーモン遺跡な、修正よろしく -- [ID:CDtOBbApqFU] 2016-07-12 (火) 07:26:26
- ここにもゾリグでるんやで。こっちは闇霊、デーモン遺跡のは生身のゾリグ。 -- [ID:mLy9Z/nJxWU] 2016-07-12 (火) 08:59:53
- マルチ霧壁が無くなったおかげで、うっかりカーサス入口にサイン出すと、カーサス~燻りの湖までフルコース攻略になるよ!やったね! -- [ID:OKO6N/DViis] 2016-07-25 (月) 00:22:54
- 流行りの デーモンvs貪欲者見ようと思ったら貪欲者が俺と一緒にブレスで燃やし尽くされたんだが… -- [ID:XdZJdWyRCWU] 2016-07-25 (月) 15:57:53
- 今2週目だが2回とも貪欲者が勝った。貪欲者強ぇw -- [ID:eSlaPZs70Tg] 2016-07-26 (火) 16:16:11
- マジかよ…じゃああの時は一体なんだったんだ… -- [ID:XdZJdWyRCWU] 2016-07-26 (火) 16:37:47
- 又聞きだがデーモンが勝つ方が多いらしい。2週目も勝った時驚いた -- [ID:Ax4uKrAYgfA] 2016-07-27 (水) 09:50:41
- デーモンがつかみ無効だから貪欲者不利かな。蹴り連打なら貪欲者が勝つ -- [ID:r4WsdcBXjMc] 2016-07-27 (水) 09:55:20
- ワイが初めて試した時は華麗な足技連発で貪欲者が勝ってたな、やはり運が絡む -- [ID:v7UbeqvsiLQ] 2016-07-30 (土) 11:15:39
- 今2週目だが2回とも貪欲者が勝った。貪欲者強ぇw -- [ID:eSlaPZs70Tg] 2016-07-26 (火) 16:16:11
- 不人気エリア -- [ID:78gHhl0thMs] 2016-07-31 (日) 12:42:57
- 毎回思う。ボス含め本気のクソステージ。ここ考えた奴はセンス0 -- [ID:19j5LeFT536] 2016-08-07 (日) 22:23:29
- 理由を言わずに批判する奴はクソ野郎 -- [ID:XdZJdWyRCWU] 2016-08-07 (日) 22:27:59
- 獄士考えた開発者は真面目に何がしたかったのかと問いたい、見られるだけで最大体力減る上に減った後戻っても体力そのものは減ったところまで消費とか・・・ -- [ID:v7UbeqvsiLQ] 2016-08-17 (水) 15:35:12
- 貪欲者ってデーモンと戦わせられるんだな。初めて知った -- [ID:VjS01wGc3mw] 2016-08-17 (水) 13:45:05
- というかデーモンが骸骨とも敵対するし、あそこのデーモン自体同士討ち前提で設計されてるような気がする -- [ID:VtBpIA9y7Vg] 2016-08-17 (水) 14:16:08
- 大階段の大玉地帯がもっと長くて吊り橋のとこ並かそれ以上の数のスケルトンに追っかけられてさらに後ろから大玉がドンとかだったら面白かったな 途中で先の方のスケルトンが起きて邪魔してくる感じだとなお良し まあお手軽ソウル稼ぎポイントになっちゃうからダメなんだろうな -- [ID:acqh6Z3tQmc] 2016-08-22 (月) 15:48:43
- 復活するスケルトンを一度倒した後に、立ち上がりモーションが見えずにいきなり武器を振りかぶるモーションになって攻撃してくる現象を確認しました。一度倒した後に棒立ちで待たずに盾を構えておいたほうがいいかもしれません。PC版です。 -- [ID:yWP70qEFh.M] 2016-08-23 (火) 10:05:35
- 最初に相対するスケルトンがそうだね。 -- [ID:eiwIYLE4dJY] 2016-09-19 (月) 17:31:51
- 白霊やってるときにここの入り口の方から不死隊の戦闘音が聞こえるんだが・・・あいつらまだ戦ってるのか -- [ID:Y3TiH6nPDIU] 2016-08-28 (日) 21:43:01
- ここでゾリクが侵入してくる所に結晶無しトカゲが居たんだが誰か俺以外に目撃者はいるか? -- [ID:NhYiPrSDNCM] 2016-08-31 (水) 01:04:09
- 結晶無しトカゲ?は? -- [ID:3wMVbRctIqI] 2016-09-06 (火) 18:34:40
- は?じゃねーよ、マジで結晶の付いてないトカゲがいたんだって、動画検索しても無いし海外wiki見てもそれらしい書き込みは無かったけど -- [ID:NhYiPrSDNCM] 2016-09-06 (火) 23:23:25
- 大玉を破壊した時に出てくる子蟹じゃなくて? -- [ID:qZdK2HCOhKM] 2016-09-07 (水) 16:12:59
- ちげーよ、蟹は倒した後だよ -- [ID:NhYiPrSDNCM] 2016-09-13 (火) 20:19:30
- なんかの動画にいたなそんな奴。 -- [ID:wQL1VQAawxE] 2016-09-13 (火) 20:33:30
- それマジ?ちょっと探してみる -- [ID:NhYiPrSDNCM] 2016-09-15 (木) 19:34:47
- あったわ、タイトルは「なんだこれは・・・・。」だった。最初の方のコイツかな?違ったらごめん。 -- [ID:3GoWslFHUUY] 2016-09-16 (金) 12:20:07
- ↑のコメは木の自分だ。 -- [ID:3GoWslFHUUY] 2016-09-16 (金) 12:21:40
- 結晶無しトカゲ?は? -- [ID:3wMVbRctIqI] 2016-09-06 (火) 18:34:40
- 新キャラで挑むたびに思うけど、スタートから途中の篝火まで遠いね。 -- [ID:4y3q71ngohk] 2016-09-05 (月) 00:02:27
- 入ってすぐ右手のショトカ使うとちょっとだけ早い。復活するモブが多いから駆け抜けた方が遥かに楽ちんではあるが… -- [ID:BfBC4Uv.Otk] 2016-09-06 (火) 23:31:25
- 騎士狩りゾリグ、侵入して来たけど遭遇する前にお亡くなりになった……何があったんだ?上に書いてあった様に吊り橋?から落下した? -- [ID:eiwIYLE4dJY] 2016-09-08 (木) 03:44:55
- 白もいなけりゃ侵入もない。周回でここと地下牢駆け抜けマジめんどくさい。両方作業ボスだし…たまーに侵入来るとワクワクするわ -- [ID:DUFNKW4xunw] 2016-09-13 (火) 20:37:48
- デーモンすら屠る、ここのミミックって他のミミックより強くない?背後に回り込んで斬ってもその隙に正面向かれるけど、他のミミックはここまで素早くない -- [ID:eiwIYLE4dJY] 2016-09-19 (月) 17:30:41
- スケルトン(曲剣)からシミターをドロップすることを確認しました。追加をお願いいたします。 -- [ID:Zm/FI5kwc9Y] 2016-10-01 (土) 09:38:25
- 鉄格子開けないようにして -- [ID:rcwFUqK9gdk] 2016-10-06 (木) 20:41:26
- 鉄格子開けないようにして、ゾリグ呼んだらすぐに格子の向こうに行ったらゾリグ格子に引っかかったままになって一方的に倒せた -- [ID:rcwFUqK9gdk] 2016-10-06 (木) 20:44:45
- 篝火"棄てられた地下墓"から”覇王ウォルニール”へ行けるみたいな書き方されてるけど、橋落とせないから逆走できなくない? -- [ID:3PJulxhxF8I] 2016-10-14 (金) 03:22:19
- 落とせるよ。結晶槍で落としたことあるし。 -- [ID:DeN5.2nhp8E] 2016-10-17 (月) 07:25:38
- 放つフォースで橋を下から落としたときはホストさん喜んでくれたな -- [ID:pFob6ZirM.g] 2016-10-17 (月) 10:28:45
- いまさらだけど,アンリと会う場所から下を見ると燻りの湖のホレイスがいる地底湖が見えるのね. -- [ID:q8JSqSYWWgQ] 2016-10-17 (月) 00:20:41
- そのまま矢を当てられるぞ -- [ID:n9tTj5nNXlE] 2016-10-17 (月) 01:13:20
- 逆にホレイスのほうまで連続で行くと骸骨が上から落下死してくることもあるね -- [ID:pFob6ZirM.g] 2016-10-17 (月) 10:30:20
- 今日やったら、ウォルニールのボス部屋の、入り口の扉の上にあったテクスチャの異常が直ってた いつ直ったんかな… -- [ID:Ph6oUPDsXrg] 2016-10-21 (金) 20:22:46
- 先週ぐらいまで豆腐みたいだったのを見たこと覚えてるから、今回のアプデで直したんじゃない? -- [ID:h1z93xIhU1Q] 2016-10-23 (日) 00:07:37
- そういやここの子蟹は絵画世界の蟹だったのかな。いや、凍傷の苔玉ドロップしたからそう思っただけなんだが -- [ID:NHBT1TuP.F6] 2016-11-05 (土) 04:58:51
- そうなん?よし、映画化だ!タイトルは「絵画世界から来た子蟹」だ! 大ヒット間違いなしだな! -- [ID:MHTDUwfvsVc] 2016-11-06 (日) 19:23:36
- 橋を下から落とすのって弓やクロスボウでもできる? -- [ID:at/tMSXrgZw] 2016-11-06 (日) 18:45:26
- おまえらサイン書けよ、書けよ…。書いてマジで( ^ω^)・・・ -- [ID:sYy3iwb4EhA] 2016-11-07 (月) 01:51:59
- ここで侵入しても青教ソロホストばかりで萎えますよ~ -- [ID:NhYiPrSDNCM] 2016-11-21 (月) 23:56:40
- 隠し階段を降りてこのステージに入る直前のところに大量の血痕があり、不審に思いリプレイを見てみたところステージの境目に見えない穴がありみんなそこに落ちていった。バグかな -- [ID:raX7TTXpurU] 2016-11-22 (火) 05:35:08
- ウォルニールの腕輪破壊条件ってダメージ量でも攻撃回数でも無くもしかして強靭削りの蓄積じゃないの?強化クラブで殴りまくったら二週目なのにろくに行動させずに終わったよ。既出だったらごめん。 -- [ID:sc1PkNX/nAM] 2016-11-26 (土) 10:27:04
- 二つ目の大玉骸骨の近くの帽子かぶってるスケルトンってどこにいるの? -- [ID:EdXVKmuwe2A] 2016-12-15 (木) 13:07:44
- このページ読んだら見つけた。 -- [ID:EdXVKmuwe2A] 2016-12-15 (木) 13:10:17
- 球がぶつかった壁の上に居るから、弓で倒すと楽、上に行っても良いけど弓矢飛んでくるから気を付けてね -- [ID:kQgYiRBN4n6] 2016-12-20 (火) 04:52:57
- カーサスのみに存在する過疎とは一体なんなのか? -- [ID:qbPbvnm0YLQ] 2017-01-10 (火) 22:35:41
- カ ー ソ ス の 地 下 墓 -- [ID:3qfd8JW8HCQ] 2017-01-10 (火) 22:53:38
- 笑かすな貴公ww -- [ID:zIHFS8lHSuQ] 2017-01-10 (火) 23:02:10
- カ ー ソ ス の 地 下 墓 -- [ID:3qfd8JW8HCQ] 2017-01-10 (火) 22:53:38
- ここで初めて入口でサイン二人拾えて、指しゃぶって闇霊呼んでイチャイチャぶっ殺し合いながら攻略できたわ -- [ID:sYy3iwb4EhA] 2017-01-20 (金) 00:35:23
- デーモンに骸骨焼き払ってもらって、タイマンでのんびり倒そうと思ったら、骸骨に負けてて笑った -- [ID:8yYkjfjpRHs] 2017-01-25 (水) 19:48:39
- 貧欲者とガイコツ対デーモン戦わせたら、貧欲者が勝ったので笑ったけど、骸骨だけでも勝てるのなw -- [ID:St2.8jDaGrE] 2017-03-02 (木) 11:10:14
- 骸骨しぶといよね。全部起こして相打ちさせるの楽しい。 -- [ID:M4t2pnISQ/A] 2017-04-09 (日) 21:10:35
- 鋭利な貴石の隣の隠し通路を攻撃したら、攻撃で前のめりに踏み込んで、その先の足元が読み込まれてないところに落ちて死んだ。プロロする時間なかった。ってかやりづらい。 -- [ID:goupsqWQCtg] 2017-01-26 (木) 11:54:13
- 1で同じような事があったけど、こっちはエリア間の灰色の空間に落ちて落下が止まる事無くずっと落ち続けるっていう酷いバグにあったなぁ。何度ロードしてもキングクリムゾンでキャラ使えなくなったよ -- [ID:scRBg.RJYuY] 2017-02-09 (木) 14:30:24
- 二つ目の玉転がってくるところで 玉壊れたとき子ガニが出てきたんだけどw -- [ID:RXhqIjTMPPU] 2017-01-29 (日) 10:22:58
- アレなんなんだろなw俺も初見の時素で笑ったよw -- [ID:qSKXRNFyQk6] 2017-01-29 (日) 10:42:31
- なんかかわいくていつも倒さず生かしておいてる -- [ID:Yr2yKuxAWIM] 2017-02-18 (土) 00:31:10
- いつの間にかここのボス部屋のテクスチャ抜け治ってるね -- [ID:GgRepHBv0t.] 2017-02-09 (木) 12:22:59
- 今作の車輪骸骨は無印とは違うと分かってはいるんだけど、ビビってしまうオレはよく調教されている。 -- [ID:FQhImJX05i.] 2017-03-03 (金) 11:41:53
- あれは悪夢だった -- [ID:puKOM0iydIg] 2017-03-05 (日) 18:51:21
- 仮にあの頃の性能だったらウォルニール戦がとんでもないことになりそうだ。 -- [ID:bFIdDprRgPs] 2017-05-07 (日) 01:29:53
- 吊り橋眺めてるカーサスの大曲剣もったスケルトンイケメンすぎ。まあバックスタブで落とすんやけど -- [ID:YmbKONLfj5c] 2017-03-05 (日) 18:45:40
- やはりギミックのあるステージは楽しい。ここが一番のお気に入り。 -- [ID:5WyLLy0Rzp6] 2017-03-08 (水) 17:46:51
- だよなぁ、ここはもっと流行ってもいいはずなんだ -- [ID:FB/msBcpWpQ] 2017-03-08 (水) 22:24:56
- 昨日ここの入口から白やったんだけど、マルチで炎のデーモンゾーンを超えて燻りの湖まで付き合うことってできたんだな。デーモン遺跡も攻略して、普段の倍のボリュームで楽しめた。ただそれだけに老王戦でうっかり死んでしまったのが心残り……。 -- [ID:Hm3xAqVF54k] 2017-03-13 (月) 12:29:24
- 疑問:カーサスに白サインが無い理由 -- [ID:S7/Jxek5Rl.] 2017-03-19 (日) 23:26:30
- Answer:駆け抜けが早いから -- [ID:MMxl2mBR8j6] 2017-03-19 (日) 23:31:15
- ウォルニールは白が参戦できないことが多い…修正された? -- [ID:M4t2pnISQ/A] 2017-04-09 (日) 21:11:47
- 攻略中ちょっと調べ物で目を離して、画面に戻したらあれ?手羽先みたいな物が転がってると思ったら骸骨の大腿骨だった -- [ID:GOvji7tvcwg] 2017-04-10 (月) 07:52:49
- 入ってすぐに見える結晶トカゲのいる足場の手前に青く光る玉が落ちてるんだけどなにこれ?拾えないし壊せないし… -- [ID:rdj5PYXn10o] 2017-04-11 (火) 18:17:26
- アンリの七色玉じゃないの? -- [ID:eufAYozw3Mc] 2017-04-11 (火) 18:27:12
- 確かに小蟹は橋を切ろうとする。切れないけど。 -- [ID:OA32CAOwwQ.] 2017-05-07 (日) 22:47:11
- 吊り橋はキレる(半ギレ) -- [ID:HHxQCwK7bP.] 2017-05-10 (水) 05:39:03
- デーモンのエリアまではゾリグとククルース連れてこれるからNPCと共闘することが可能 -- [ID:HHxQCwK7bP.] 2017-05-11 (木) 01:55:50
- かがると落とした吊橋なおるけど「デーモンのいる所から下の階へ進んでいくと篝火"棄てられた地下墓"がある。デーモンを倒しておけば”覇王ウォルニール”への拠点にもなる」ってウォルニール方面に戻れる? -- [ID:pCKpMzmGDIw] 2017-05-24 (水) 17:49:34
- 火炎壷とか火の玉で橋を破壊できるよ -- [ID:xAzuxCF0k66] 2017-05-24 (水) 18:08:51
- そうだったのか、返答ありがとう。 -- [ID:pCKpMzmGDIw] 2017-05-24 (水) 23:49:43
- 火炎壷とか火の玉で橋を破壊できるよ -- [ID:xAzuxCF0k66] 2017-05-24 (水) 18:08:51
- 闇壺投げてくるスケルトンはククリも落とすね -- [ID:X8/BcQp/bxo] 2017-06-05 (月) 17:22:39
- 燻りの湖前の貪欲者とデーモン戦わせると瞬殺されてて笑う、これはデーモン一族も衰退するわ -- [ID:xJuT03v4JL.] 2017-06-05 (月) 19:24:58
- おれは貪欲者のほうが殺されたけど烙印落としてくれてウマーだった。 -- [ID:yRRg2BvGTyY] 2017-06-13 (火) 14:12:10
- 闇の貴石と小蟹をドロップにじわじわくる -- [ID:Du9xloJEPEo] 2017-06-25 (日) 12:36:08
- ゾリグ(橋の骸骨多すぎ初見の人辛い気持ちになるだろ) -- [ID:5O46Z9q5Mbg] 2017-07-17 (月) 10:12:51
- 煙の騎士レイム(ゾリグお前の持ってる武器私の特大剣じゃないか) -- [ID:5O46Z9q5Mbg] 2017-07-17 (月) 10:14:08
- しゃぶっても一人(自由律俳句) -- [ID:30w4UJHSeas] 2017-08-07 (月) 06:35:06
- すき -- [ID:otrH/OvUKSw] 2017-08-23 (水) 13:10:55
- あなたの俳句が評価されました
2017-11-30 (木) 23:25:59[ID:i4CIA6KbXJc]
- パリィする骨、さっきっからシミタードロップするんですけど… -- [ID:2XQWHoS88fw] 2017-08-08 (火) 00:56:06
- 私も骸骨にドロップアイテム出た結果シミターだった -- [ID:d3ak306RlPU] 2017-08-11 (金) 14:39:22
- ミミックと骸骨がデーモンを仲間割れして弓でチクチク入れば簡単だな(ドヤ顔) -- [ID:d3ak306RlPU] 2017-08-14 (月) 02:23:36
- 吊橋梯子から最初の入り口でデーモンを弓でチクチクいじめてたら溜め攻撃発動時の前進で天井にめり込んだ後次元の彼方に落ちていった… -- [ID:2d8QZbK.iVg] 2017-08-19 (土) 20:12:25
- 白で闇霊の足止め引き受けて棄てられた地下墓からウォルニール方面へホストを逃がしたんだけど、しばらくたっても闇霊送還されないし、終いには決別されたってことがあったんだけど、もしかして白霊がボス部屋近くにいないとウォルニール呼べないとかある? -- [ID:Z0Z.rhJo/2E] 2017-09-11 (月) 00:41:55
- 確かボス霧入った時点のマルチ中の白の数でボスのHP決まるから、単にボスのHP上がるの嫌だったんじゃない? -- [ID:0qwSW8gh9PM] 2017-09-11 (月) 01:20:53
- 返答感謝です。うーん、ウォルニール起動後は遠方からの合流不可、とかもないですかね?安全確保してから合流するつもりだったのですが、ウォルニールの場合戦闘ステージが特殊なので後からいろいろ気になりました。単純にホストから「使えねーな、はよこいや」と思われただけならむしろそっちのほうが安心なのですが。 -- [ID:mqJFVwL.VFw] 2017-09-11 (月) 09:10:32
- 確かボス霧入った時点のマルチ中の白の数でボスのHP決まるから、単にボスのHP上がるの嫌だったんじゃない? -- [ID:0qwSW8gh9PM] 2017-09-11 (月) 01:20:53
- デーモンとスケルトン敵対させようとして階段降りたらデーモンがはまってそんまま落下死したわ
2017-10-23 (月) 23:57:01[ID:Nh1i1CAbTxc]
- ここの常連白さん方ステージに慣れすぎてる…カンストで自分自身は勿論ホストもほぼ無被弾で突破させてくれた 次は老王までぶっ通しでご同行願おうかな!
2017-12-31 (日) 02:08:44[ID:aq8JFgoITNA]
- いつもガッツの白サインがあるんだが………もしかしてNPC?
2018-01-10 (水) 13:00:00[ID:fFfpIT5.//A]
- 自分、さっきガッツさんにたすけてもらったぜ!敵霊やられちゃった時は闇霊になって侵入してきたり、なかなか遊び心のある人だったなw ちなみSLは135で挑んだ。
2018-01-18 (木) 05:04:15[ID:25tBD33vho6]
- んなわけねぇだろ
2018-01-18 (木) 16:57:46[ID:GvEoNuq7IVo]
- 自分、さっきガッツさんにたすけてもらったぜ!敵霊やられちゃった時は闇霊になって侵入してきたり、なかなか遊び心のある人だったなw ちなみSLは135で挑んだ。
- 高周回の骸骨ヤバイな。デーモンが一瞬で溶けるんだが。
2018-01-14 (日) 22:54:03[ID:jXMnOxxa92s]
- さっき地下墓でファランの番人が侵入してきたんだけど、もとから?
2018-04-28 (土) 17:01:25[ID:czyRzqMamGM]
- ゾリグはなんでこんなとこに侵入するんだろう?騎士全然いないのに。もうちょっと騎士が狩れそうなステージたくさんあるのに。
2018-05-17 (木) 20:48:19[ID:dvAlm6maz8g]
- 黒騎士・・・?
2018-06-13 (水) 17:42:03[ID:Mtaft.L2b9.]
- 黒騎士・・・?
- 棄てられた地下墓で休息だけなら橋は復活しないけど転送かロードを挟むと復活するんだな
2018-06-09 (土) 01:33:10[ID:HozqfwfKqTQ]
- 見た目はね。下に居る場合は見えないけど梯子が下りてる
2018-06-09 (土) 10:13:23[ID:sYy3iwb4EhA]
- 橋が復元してるように見えるけど見えない梯子があるってこと?丸ボタンも出ず?かなりウロウロしてたけどわからんかったわ
2018-06-09 (土) 22:15:57[ID:HozqfwfKqTQ]
- 橋が復元してるように見えるけど見えない梯子があるってこと?丸ボタンも出ず?かなりウロウロしてたけどわからんかったわ
- いや多分普通に吊り橋復活しますよー。火炎壺で下からうまく当てればウォルニール側に登ることもできます。
2018-06-12 (火) 12:12:21[ID:OREYeuzgIbk]
- 結局「見えないけど梯子が降りてる」はわからなかった。火炎壺・火の玉で落として垂らせました
2018-06-13 (水) 23:53:50[ID:HozqfwfKqTQ]
- 結局「見えないけど梯子が降りてる」はわからなかった。火炎壺・火の玉で落として垂らせました
- 見た目はね。下に居る場合は見えないけど梯子が下りてる
- くだらないバグ発見w篝火カーサスの地下墓から直近の大玉骸骨に轢かれる>篝火で休息>再び大玉に轢かれる――これを繰り返す事で何故かダメージが上昇していき最終的には触れただけで即死するwあ、一度死ぬとダメージは元に戻ります。フルスモウ+鉄加護3+HP1671でも即死して顔中緑化草生え散らかしたw
2018-07-27 (金) 10:55:27[ID:QgKUh91G2Ac]
- マジだ、すげーなこれ・・・wwこれ、侵入者とか白霊にも影響するのかな。だとするとビックリ箱みたいな殺人ボールを作ることができるな。
2018-12-22 (土) 22:43:43[ID:e4cwZza8gNE]
- マジだ、すげーなこれ・・・wwこれ、侵入者とか白霊にも影響するのかな。だとするとビックリ箱みたいな殺人ボールを作ることができるな。
- 毎度だけどデーモンvsスケルトン軍団の一戦を見るのが楽しみ。スケルトンがわちゃわちゃ頑張ってるのがとても好き
2018-08-31 (金) 20:54:52[ID:i0dQz7fuRzA]
- 劇場版ミミックVSデーモンも熱い
2018-09-14 (金) 20:56:41[ID:UbsR0Tibm8Q]
- 吊り橋の下はホレイスのいるエリアだが、
2018-10-06 (土) 20:05:20[ID:6PS29FUNtFw]
- あー ファランの不死隊がカーサス闇呪術に反応してカーサスを封印したからファランの城塞と隣同士のマップなのか多分だけど ゲーム中には出てないけどカーサス出身の薪の王がいるから流れ着いたかと思ってた
2019-02-06 (水) 00:35:44[ID:NjEPwwT9Iko]
- 火主がボス手前の霧の中に逃げて、霧の中からソウルの矢系統(どれかはわからん)を打ってきてエフェクト的には霧でかき消されてるんだが霧から2~3ロリ分離れてても食らった…最後は床が岩肌から石畳に変わるとこでも食らったんだが…バグ?
2019-03-06 (水) 04:18:59[ID:wP3TfIbNEcc]
- 仕様。ホスト側だと障害物無いから飛び道具の攻撃判定は飛んでくる
2019-03-06 (水) 09:07:38[ID:sYy3iwb4EhA]
- 仕様。ホスト側だと障害物無いから飛び道具の攻撃判定は飛んでくる
- 最低やな…てかあの霧に逃げ込むホスト多すぎて萎えるわ…
2019-03-09 (土) 05:57:42[ID:wP3TfIbNEcc]
- 間違えた…↑のレスです orz
2019-03-09 (土) 05:58:34[ID:wP3TfIbNEcc]
- 間違えた…↑のレスです orz
- デーモンと戦ってたら謎の衝撃波で即死した(1周目)体力生命力に降って炎耐性上げてたしHPも満タンだったはずなんだが…
2019-04-19 (金) 01:51:46[ID:cCpD7OAnPU6]
- それ大爆発じゃないかな。結構、破壊力がある。あまり使わないから、気がつかないかもしれない。1週目で、カーサスの地下墓からすぐに燻りの湖へ行ったのなら、生命力がそれほど高くないから即死もあるかも。
2019-04-22 (月) 16:30:32[ID:8RNEVxStBXs]
- それ大爆発じゃないかな。結構、破壊力がある。あまり使わないから、気がつかないかもしれない。1週目で、カーサスの地下墓からすぐに燻りの湖へ行ったのなら、生命力がそれほど高くないから即死もあるかも。
- カーサスの
2019-04-22 (月) 15:03:36[ID:hWdERDtoEDo]
- カーサスの曲刀
2019-04-22 (月) 15:03:58[ID:hWdERDtoEDo]
- ウォルニールを起こさずに白霧で倒す(初回限定)ってまだできるかな?多分できるとは思うけど
2019-05-01 (水) 09:14:39[ID:YAN6u9LFlMc]
- アンリが頭を抱えてる釣り橋エリアの真下を見下ろすとホレイスがいるんだよな
2019-05-15 (水) 02:18:48[ID:6uPH9Jz391k]
- 小蟹何て居たのか…
2019-05-30 (木) 16:20:34[ID:KT748tOi3mY]
- 起動前なら毒、猛毒が入るからカンストだろうがレベル1制限だろうが時間かかればノーダメで倒せる。キラッキラに光るその腕輪以外にも弱点のある覇王。
2019-07-04 (木) 11:31:21[ID:xdKyomYGyU6]
- 骨マラソンの崩れた足場ジャンプが全然成功しないんだがこれかなりシビアなのでは
2019-07-26 (金) 23:05:31[ID:XPHn0rzfrNo]
- ここに暗月で呼ばれると大体骸骨に囲まれるのでとても怖い
2019-08-02 (金) 08:45:17[ID:sLCs4xbLSLo]
- 無印の地下墓地は道中長いし骨が無限復活だったから、アンバサ白プレイが楽しかったんだけどなぁ。ここは復活しても1回だしそもそも数少ないしで祝福武器持ちの需要が低いのが残念。
2019-08-04 (日) 14:59:58[ID:DbaDsDiGUSY]
- ここで侵入してきた人にファンメもらったわ。めっちゃ笑われた後にreally fearfulだったからお前のプレイ超ひでえな!って言ってたんだと思うけど、ボス部屋に行くのは普通だよな?
2019-08-24 (土) 17:31:53[ID:m6nkJdt4OEQ]
- 普通です、あなたは悪くない。ボス霧に入られたので悔しいのでしょう。せいぜい霧越しに煽ってあげましょうw
2019-08-25 (日) 01:13:55[ID:WiwJHhIp0Cg]
- まあ手を振るくらいはしたかな…。後々考えたらそういや自分のI.D.にfearfulが入っているから、そこともかけたダブルミーニングだったことに気づいた時はちょっと納得したわ
2019-08-25 (日) 08:42:49[ID:m6nkJdt4OEQ]
- まあ手を振るくらいはしたかな…。後々考えたらそういや自分のI.D.にfearfulが入っているから、そこともかけたダブルミーニングだったことに気づいた時はちょっと納得したわ
- 普通です、あなたは悪くない。ボス霧に入られたので悔しいのでしょう。せいぜい霧越しに煽ってあげましょうw
- 小カニちゃんほんと癒やしだわ…しかしなんで中から出てくるんだろうw
2019-08-26 (月) 17:26:44[ID:qUNna534x4M]
- 大玉の動力である可能性が…?
2019-09-17 (火) 01:20:26[ID:t76tyRlCW4o]
- 大玉の動力である可能性が…?
- デーモンと戦闘中にいきなり、貪欲者が横をすり抜けて走り出し、一目散にデーモンに襲いかかり一方的に倒してくれた。 戦いが終わると元の宝箱に戻った カッコイイ!!
2019-10-31 (木) 23:14:25[ID:cs1pkk.29u6]
- ファッ?!そんなことあるんか…
2019-10-31 (木) 23:27:41[ID:woGUA60wH3k]
- それを期待して奴の炎を貪欲ちゃんに当てたんだけど、普通に殴り殺されてた。代わりと言っては何だが、配置されてる雑魚骸骨がデーモンを半分以上削ってくれた。
2020-01-25 (土) 00:49:43[ID:eSsBrDuNhg6]
- ファッ?!そんなことあるんか…
- 罠が多いからここでの侵入楽しいな♪白さんと一緒に大玉に吹き飛ばされたり、火矢エリアでウロウロしたり。に
2020-01-10 (金) 23:52:25[ID:MA2LOZsTebg]
- 吊り橋渡る前に切っちゃった場合はどうすれば良いのでしょうか?
2020-02-09 (日) 00:59:51[ID:zNW.kuxcsW.]
- 横に道があるよ。
2020-02-09 (日) 01:25:22[ID:3YsaHjJc1lk]
- 嫁もいるよ
2020-02-13 (木) 09:06:36[ID:lhgYdJGUay.]
- 嫁もいるよ
- 横に道があるよ。
- 椎骨マラソンしてると大玉骸骨の騒音で人間性がゴリゴリ削られる…
2020-02-17 (月) 12:18:38[ID:1d8eH.beeag]
- 大玉くん「パパラパララww ボォンボンボンボンwww」 カサ剣士「シビィ」
2020-02-17 (月) 20:17:09[ID:JRkiWCAC2ss]
- 大玉くん「パパラパララww ボォンボンボンボンwww」 カサ剣士「シビィ」
- ソウル落として回収に行くときに近道をしようと隠密の魔法を使って入口から大階段に飛び降りたらなぜか即死してロストしました…高さで即死判定とかあったのかな…
2020-03-20 (金) 04:26:16[ID:dmsA3pWMtck]
- 後学のためにテクニック・知識#落下ダメージを読んでおくのじゃぞ
2020-03-20 (金) 09:28:53[ID:3Ed1P5i833A]
- ありがとうございます、参考になりました
2020-03-21 (土) 13:25:22[ID:GyAYxiH4PG6]
- ありがとうございます、参考になりました
- 後学のためにテクニック・知識#落下ダメージを読んでおくのじゃぞ
- 「デーモンのいる所から下の階へ進んでいくと篝火"棄てられた地下墓"がある。デーモンを倒しておけば”覇王ウォルニール”への拠点にもなる。」とあるけど、つり橋の梯子が下りてないから行けないんですけど・・・(;´・ω・)
2020-04-02 (木) 16:08:23[ID:7YHJW9bbXys]
- 爆裂ボルトで下からでも吊り橋落とせるぞ。聖堂探索していれば6回は行ける(汗。他にも方法があるのかは知らないが
2020-04-02 (木) 16:59:58[ID:eN33L6ifZQg]
- そんな道具があったなんて!弓矢は試したけどダメだったんで(;・∀・) 無事に登れました。ありがとう!
2020-04-03 (金) 12:31:24[ID:7YHJW9bbXys]
- そんな道具があったなんて!弓矢は試したけどダメだったんで(;・∀・) 無事に登れました。ありがとう!
- 爆裂ボルトで下からでも吊り橋落とせるぞ。聖堂探索していれば6回は行ける(汗。他にも方法があるのかは知らないが
- 2つ目の大玉君は(ほぼ)味方。吊り橋近くの大量のスケルトンも、大玉君に手伝ってもらえば、多少時間はかかるけど低リスクで簡単に全滅させられるんだ。だから帽子スケルトンは最後に倒してあげることにしている
2020-04-02 (木) 17:08:12[ID:eN33L6ifZQg]
- むしろカーサスの乳環側から狙撃して倒す
2020-04-02 (木) 18:47:59[ID:XULzM5vVRFE]
- 初見時にゾリグ倒してもらった恩は今でも忘れない。
2021-03-07 (日) 19:53:30[ID:eNQH6SEOFBY]
- むしろカーサスの乳環側から狙撃して倒す
- 子カニが出てくる骸骨玉は、壊しても復活する?さっきプロロしたら、またゴロゴロ転がってたんで、あれっと思った。
2020-05-07 (木) 23:39:06[ID:dBZFaays5/M]
- それ操ってる骸骨が復活してしまうから復活する。
2020-05-08 (金) 09:01:14[ID:RTlaDnV2pGY]
- そうなんだ。子カニも復活するんだねー。よかった…
2020-05-09 (土) 11:54:02[ID:Vbl5D8H7vfE]
- そうなんだ。子カニも復活するんだねー。よかった…
- それ操ってる骸骨が復活してしまうから復活する。
- 2つ目の骸骨玉のみで付近の敵始末してく遊びが好き 鼠骸骨軍団スライム全部引き潰すと妙な達成感ある
2020-05-10 (日) 08:37:20[ID:ODgItD.KvoQ]
- アクション下手な自分が一人で半分絶望的に挑むが、ウォルニール戦でスケルトンが出てこなかったのだが、ウォルニールの左腕のリング2つ先に破壊が良かったのかな?右のリングの破壊には戸惑って駄目思ったがなんとか。
2020-08-15 (土) 12:47:10[ID:mdjaRwzsuKw]
- ゾリクが出現しきる前に素早く篝火まで戻ると、何度も何度も骸骨玉に撥ねられながら少しずつ近づいてくる姿に和む
2021-03-21 (日) 19:23:28[ID:9tDMHqiO5cQ]
- 骸骨玉による轢き逃げが一番びっくりするのです(・ω・)
2021-03-25 (木) 22:08:20[ID:wkO5esF5rwU]
- ここのデーモンの攻撃体力20だともれなく即死する
2021-03-27 (土) 16:19:19[ID:o82A37PR/K.]
- 地下墓の篝火が見える鉄格子って近くに折れたレバーがあって細かいなと思いつつも篝火側から開けられるわけではないというのはちょっと残念
2021-03-27 (土) 18:05:02[ID:V4nHcfPKXKA]
- ウォルニール手前の吊り橋ってアンリ(2回目)の場所から降りれば普通に迂回できるよね?初見で吊り橋は落ちるってサイン見てじゃあ渡っちゃダメなのかってそのルート通った結果燻りの湖に気づかなかった
2021-04-22 (木) 13:42:36[ID:oPkHpZoeCEw]
- デーモン、入り口側に誘ってそれ以上こないので弓チクで撃破してたのだが、最近バグなのか何本か当てると天井にめり込む。一度はどんな判定か解らないけど落下死したような感じに、二度目めり込んだ時はずっと天井でうめいてる。よくよく天井を見ると足の裏が!そこを弓で攻撃して無事撃破。
2021-06-22 (火) 11:29:34[ID:j/dHH9mGzP2]
- そこから攻撃してるとどこかへすり抜け落下死しました。(デーモンが)
2021-09-09 (木) 20:45:31[ID:.wDw/FEoyxQ]
- 貪欲者殴って入口まで誘導して眠らせる→デーモンを入口まで誘導する→デーモンの攻撃が貪欲者に当たると敵対する→ドロップキップ連打してデーモンやっつけてくれる
2024-03-24 (日) 22:04:47[ID:JXdYajjsCSM]
- そこから攻撃してるとどこかへすり抜け落下死しました。(デーモンが)
- スライムが上から大量に降ってくる夢を見て以来ここと燻りの湖が攻略できん...
2021-11-30 (火) 12:54:29[ID:ROIpRdVqMu6]
- アノールロンドの天井もスライムびっしりやで^^
2021-11-30 (火) 16:21:54[ID:XULzM5vVRFE]
- ありがとう、諦めます。ダクソブラボはこういう詰み方した人意外といるんじゃなかろうか...
2021-11-30 (火) 21:32:17[ID:vL6GKoFTlyM]
- 3のアリアンデルでぎりぎり何とか。蛆出血はダメなんでたいまつか血赤常備。デモソは実況で見て駄目なエリアがあったから買わんことにしたわ。クソ2はそういうのが少しおとなしくて好き
2021-12-01 (水) 19:05:59[ID:JOZffRoYQ/Q]
- ありがとう、諦めます。ダクソブラボはこういう詰み方した人意外といるんじゃなかろうか...
- こういう意見すごい気になる。2のジェルドラで大量の蜘蛛が出てきて攻略やめたみたいな意見もみたけど、ネタじゃなくてガチなんだ?? ゲームに出てくるなにかが無理でやれないってどんな感覚なのか物凄い興味あるんだ…
2021-12-01 (水) 22:41:01[ID:vgcxywKSYz6]
- 苦手な敵が出来た時点でホラゲーやってる感覚と同じになるんよ、しかも別にホラーを求めてプレイしてるわけじゃないから結構辛い
2021-12-03 (金) 16:01:10[ID:vrtVrO6CuZI]
- 蜘蛛に関してはアラクノフォビアで検索するといい。人類の半数は蜘蛛か蛇を警戒するよう遺伝子に叩き込まれてると聞いたことがある。
2021-12-03 (金) 17:22:24[ID:XS3PDCpNg7o]
- 他ゲーだがFallout3をチュートリアルで断念した人は多そう。超リアルな巨大Gの群れとほぼ近接武器で戦うことになる、しかも基本視点が主観で、色々飛び散るフィニュッシュムーブのおまけ付き! クモ嫌いな人は辛いゲーム多くて大変だね
2021-12-11 (土) 09:56:04[ID:ukwRyAwpmnw]
- 苦手な敵が出来た時点でホラゲーやってる感覚と同じになるんよ、しかも別にホラーを求めてプレイしてるわけじゃないから結構辛い
- 結局自らスライムに捕まりまくるとかいうクソ荒治療で平気になったよ...これ拘束中のSE絶対おかしいでしょ...
2021-12-03 (金) 15:59:07[ID:vrtVrO6CuZI]
- スライムに限らず、DS3のSEは生理的嫌悪感を覚えるものが多いと思う。磔の森の丸太亡者とかアリアンデルのハエとか
2021-12-03 (金) 17:37:13[ID:MmVLLvdgmns]
- 俺は病み村のでかいヒルがマジ無理。もしあそこに行くのがクリアに必須だったらトロコンも周回も無理だった
2021-12-11 (土) 00:57:37[ID:qUKfbgva.CA]
- 病み村は愛せるんだけど腐れ谷はダメだわ…
2022-01-10 (月) 00:19:34[ID:fO1apuLIvaE]
- スライムに限らず、DS3のSEは生理的嫌悪感を覚えるものが多いと思う。磔の森の丸太亡者とかアリアンデルのハエとか
- アノールロンドの天井もスライムびっしりやで^^
- スケルトン倒した後のクルクル回る脊椎部分、なんかすき
2022-04-25 (月) 23:34:04[ID:7wlI1RfWkEs]
- あれ面白いけど、なんであんなんなるんだろーね?
2022-09-13 (火) 22:26:35[ID:bZPMTC.MizQ]
- 骸骨車輪をリスペクトしてるんじゃない?
2022-09-14 (水) 20:53:38[ID:JTKkhgKJiMU]
- 骸骨車輪をリスペクトしてるんじゃない?
- あれ面白いけど、なんであんなんなるんだろーね?
- わかりづらすぎだろこいつの記事
2022-05-01 (日) 00:08:27[ID:Rp9bbH6eSCk]
- 具体的に訂正案を付けて編集要望板辺りに書き込むとみんなのためになるかもしれませんよ
2022-05-01 (日) 08:33:45[ID:wX7kI4zcANI]
- 具体的に訂正案を付けて編集要望板辺りに書き込むとみんなのためになるかもしれませんよ
- デーモンが貪欲者とタイマン張って見事に負けてた
2022-05-01 (日) 18:38:39[ID:9KWRrbzthcg]
- 病み村と英雄墓より嫌いだわこのステージ インディジョーンズ的な嫌がらせステージを想定して作られたんだろうけど景色がつまんなさすぎて楽しくないわ
2022-10-06 (木) 01:37:59[ID:VgmoLL0EgO.]
- 走り抜けるの楽だからそこは好きだな。侵入先としても結構楽しい。
2022-10-06 (木) 03:09:48[ID:gGtT.aDz5hI]
- 走り抜けるの楽だからそこは好きだな。侵入先としても結構楽しい。
- 鋭利な貴石が確定で拾えるからありがたい
2022-10-06 (木) 07:13:59[ID:h79AvXgQ/kg]
- 曲刀の剣士つええ…ボスよりつええ…
2023-08-19 (土) 22:42:56[ID:q0nfn.x9oJ6]
- (今、貴方の目に直接語りかけています…グレートメイスで我慢発動させながら殴るのです…)
2023-08-19 (土) 23:11:14[ID:hJ.gcRqt6aM]
- 見えない体使って真後ろまで近づいてメイスとか処刑人の大剣(深みの聖堂の墓地で拾える)で致命からの通常攻撃で簡単に倒せるよ
2024-03-24 (日) 22:00:55[ID:JXdYajjsCSM]
- (今、貴方の目に直接語りかけています…グレートメイスで我慢発動させながら殴るのです…)
- 焚火近くの鉄格子が開けれないというけど、あれ開けたら骸骨大玉が突っ込んできそう
2023-09-14 (木) 05:30:38[ID:XOqkE.h0FDM]
- 探索中「ひゃっはー運バサに生まれ変わってアン直+祝福エンチャで骨ども瞬殺だぜえ!」→ウォルニール撃破後「なぜ俺はあんな無駄な時間を…(元のステ振りに戻す)」
2023-09-17 (日) 18:43:20[ID:6zebyTfFGmk]
- スケルトンのドロップが渋すぎる、攻略と大欠片マラソンで何時間もここで戦ってたけど、スケルトンの曲刀、大曲刀、盾、車輪の盾、ファルシオン、爪と何一つとしてドロップしなかった。一部のスケルトンは確定ランダムドロップで欠片落としまくるけどこれが他のドロップ阻害してるのかね。
2024-03-25 (月) 23:04:05[ID:JXdYajjsCSM]
- 広すぎてめんどい
2024-08-11 (日) 16:28:43[ID:BktHofUmbkA]
- 1周目でここに来る時、クラブあたりを祝福派生させてくるべきかそのまま殴り倒していくか毎度悩む
2024-12-03 (火) 08:11:58[ID:4Fc3sz1MXyg]
- 復活する奴も限られてるし1回だけだしわざわざ用意せずにそのまま行くわ。クラブ使うにしても両手持ちなら祝福無しでもどうにでもなるし
2024-12-03 (火) 12:07:01[ID:Pk9cxnrp8SE]
- クラブはこのステージだと有能だけど、祝福派生は結構弱いし派生に手間が掛かるので、術キャラだと普通スケルトンは未強化クラブでそのまま殴り倒して進んでる。
2024-12-03 (火) 17:01:50[ID:RdSRtc24r3M]
- 追記修正:ビルド問わず探索するつもりなら無派生クラブは選択肢に上がるが、祝福クラブまでは要らないかな感
2024-12-03 (火) 17:07:09[ID:RdSRtc24r3M]
- これからは無派生で殴り倒していくわ
2024-12-04 (水) 10:15:30[ID:iZNFWfX8Tqc]
- 追記修正:ビルド問わず探索するつもりなら無派生クラブは選択肢に上がるが、祝福クラブまでは要らないかな感
- 復活する奴も限られてるし1回だけだしわざわざ用意せずにそのまま行くわ。クラブ使うにしても両手持ちなら祝福無しでもどうにでもなるし
- カスの地下墓
2025-01-18 (土) 17:01:01[ID:Sey/RSt/V6U]
- [#enze] 闇玉壺は破壊しても篝火で休憩すると復活する
2025-06-12 (木) 17:52:42 [ID:p-bb4e-b27f-xw4k]
当ゲームタイトルの権利表記
©BANDAI NAMCO Entertainment Inc. / ©2011-2018 FromSoftware, Inc.
「記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。」