最終更新: 2025-05-13 (火) 22:24:50
- 動画で確認したけどエスト瓶とFP回復用の灰瓶の切り替えができるっぽい -- [ID:YLMaLwVmiEs] 2016-03-22 (火) 14:24:56
- エストのかけら火継ぎの祭祀場に一つ見つけました。 -- [ID:gH01HfV8HCg] 2016-03-25 (金) 00:39:00
- 敵を倒すとエスト補充されるんだが、条件がよくわからない -- [ID:ufvgw5dpf9I] 2016-03-25 (金) 02:57:06
- 闇霊倒したときと、エストが少なくなったときに敵倒すと補充されてる気がする。一定数のmob倒すと補充かな? -- [ID:dr/T3nlUuy6] 2016-03-25 (金) 18:09:55
- 仮説だがブラボの輸血袋と同じで確率ドロップなのでは? -- [ID:Yy5FQX2n4aE] 2016-03-25 (金) 11:37:34
- エストの回復量しょぼくね?ホストだと体力上がって回復追いつかんわ -- [ID:QtetmSO2JBI] 2016-03-25 (金) 18:50:22
- 不死遺骨くべた?くべると結構多くなるよ -- [ID:tc4qVrZT/XY] 2016-03-25 (金) 20:58:51
- 焚べる+指輪ですげー量回復するZE! -- [ID:Sw2Yn9dvKYc] 2016-03-26 (土) 03:16:52
- 不死遺骨くべた?くべると結構多くなるよ -- [ID:tc4qVrZT/XY] 2016-03-25 (金) 20:58:51
- エストは15個でマックスだったよ -- [ID:bj28XSS7MUA] 2016-03-26 (土) 14:02:38
- サイトに載ってないの教えてください -- [ID:h/L56Bj9bpk] 2016-03-27 (日) 03:07:08
- サイトに載ってないの教えてください -- [ID:h/L56Bj9bpk] 2016-03-27 (日) 03:07:22
- サイトに載ってないの教えてください -- [ID:h/L56Bj9bpk] 2016-03-27 (日) 03:07:08
- 遺骨最後が見つからんなぁ・・・ -- [ID:LLBdYWsCdzc] 2016-03-26 (土) 22:24:02
- 燻りの湖のでかいワーム倒したら遺骨ドロップしました -- [ID:waJ08LS7FG6] 2016-03-27 (日) 02:28:09
- 遺骨は最大10じゃありません、11です -- [ID:St8GUrVhTcY] 2016-03-27 (日) 04:08:08
- エストのかけらは祭祀場に2個あったはず -- [ID:uDsvqJAvreE] 2016-03-27 (日) 04:26:04
- 梁の上と他にありますか? -- [ID:St8GUrVhTcY] 2016-03-27 (日) 05:46:17
- エストの灰瓶もプラスにしたいお…。 -- [ID:jtG.LWDNLX.] 2016-03-27 (日) 07:28:59
- デーモンの老王前のワームのドロップで不死の遺骨確認 -- [ID:4XKG2h8GWKw] 2016-03-27 (日) 08:20:20
- アノール・ロンド 篝火から正門に入って左壁沿いに宝箱がありその中にエストのかけらあります -- [ID:1XlqU9mAl/2] 2016-03-27 (日) 09:05:18
- 二週目で不死の遺骨くべたらエストの回復量初期化されたんだが・・・ -- [ID:2mknKw9xfMo] 2016-03-27 (日) 12:19:44
- これ最悪だろ。こっちもエスト+値が初期化されたわ。戻んねえし最悪 -- [ID:isYnFafzUgM] 2016-03-27 (日) 18:08:44
- 自分のエストの+値より,篝火の強さが低い場合は不死の遺骨くべないほうがいいよ. -- [ID:kjKpFH8eEd2] 2016-03-27 (日) 15:10:32
- 遺骨くべたら+値下がるの仕様なの? -- [ID:0SBt6y.IH2w] 2016-03-27 (日) 18:56:59
- わかんないなぁ ただプレイしてるといつの間にか篝火の強さが下がってるんだよね。8→2に下がってて、その時遺骨くべたらエストが初期化されたよ…関係あるかわからないけど各地の篝火の火が消えてる現象もあったね。転送先の篝火が消えてて、また点火はできるけど何の影響を与えてるかメリットデメリットは不明 -- [ID:isYnFafzUgM] 2016-03-27 (日) 20:18:19
- 不死の遺骨 誰かのメッセージを評価するともらえるみたいです。 -- [ID:0x632N77K3E] 2016-03-28 (月) 00:47:58
- すいません燻りの湖で偶然巨大ワーム倒したときに手に入ったため勘違いしました -- [ID:0x632N77K3E] 2016-03-28 (月) 00:52:46
- どっちもラスト1個だけど全然見つからない多分ここに載ってる物は全部取ったと思うけど -- [ID:/osYWd.aU36] 2016-03-28 (月) 04:45:54
- エスト瓶最初5個だから11回強化したら16回なのでは…? -- [ID:JoIE2vRjMhU] 2016-03-28 (月) 04:46:26
- 5個じゃなくて3個ですよ -- [ID:/osYWd.aU36] 2016-03-28 (月) 05:00:05
- エスト瓶に極振りしたら4個のはず -- [ID:jgvKMWkMcAw] 2016-03-28 (月) 09:46:50
- ごめんなさい、記憶違いでした… -- [ID:JoIE2vRjMhU] 2016-03-28 (月) 11:04:18
- 5個じゃなくて3個ですよ -- [ID:/osYWd.aU36] 2016-03-28 (月) 05:00:05
- エスト14で止まってる、リストのは見回ったはずだけど... -- [ID:dyLX6N5Pbjg] 2016-03-28 (月) 11:06:22
- 各地の篝火の火が消滅、遺骨リセットになったwwwふざんけなぁ!!!もう辞めるわ -- [ID:0kQU2FseQR.] 2016-03-28 (月) 11:36:21
- エストは15個、遺骨は+10(篝火の強さ11)で間違いないっぽいですね、トロフィーとれました -- [ID:LLBdYWsCdzc] 2016-03-28 (月) 13:06:15
- たまに回数が回復するけど、何かトリガーあるのかな? -- [ID:LK3wlddwld2] 2016-03-28 (月) 22:30:40
- 道中エストとかの回数回復するやつでしょ?トリガーあるのなら知りたいね!エスト温存しててあのエフェクトでると損した気分になるよねw -- [ID:YgG3hnf451.] 2016-03-28 (月) 22:56:12
- まとめて敵倒した時や連続して倒した時に回数回復した気がする。間違ってたらごめんなさい -- [ID:WSHreQfgiow] 2016-03-29 (火) 00:11:53
- 侵入とかNPC系を倒すと、よく回数を回復してくれるね。雑魚は基本人型の敵だけかな? -- [ID:DwxLP8NZi9c] 2016-03-29 (火) 08:10:24
- あくまで予想だけど、他の世界で闇霊が撃退されたりしたときに回復、とかないかな? 確か無印でも他世界の影響でエスト回復するシステムあったよね? -- [ID:qJ33HRXQTBQ] 2016-03-29 (火) 21:15:15
- 侵入を撃退したら3回復してたから、相手の残りエストも影響してるかも。干からび指使ってガンガン撃退してると一向にエストが減らない。 -- [ID:gkeux4Gf.2U] 2016-03-30 (水) 08:20:53
- どうも敵を倒してない、ただの探索中にも回復することあるみたい。やっぱ無印と似たような条件なのかな? -- [ID:/GhMdNPTOAQ] 2016-03-30 (水) 12:27:19
- オフPSNサインアウトでやってても起きるので、オンライン要素は無いと思う。 -- [ID:c0Qar/yQnKo] 2016-03-30 (水) 14:44:45
- マ〇オがコインを100枚集めたら1UPするみたいに、ソウルを一定量集めたら回復するとかではなかろうか? -- [ID:iQapZiu9NE2] 2016-03-30 (水) 16:12:30
- 一定のソウルを得ると増えるのかと思います -- [ID:6RMXqJPT2qE] 2016-03-30 (水) 00:48:27
- 道中エストとかの回数回復するやつでしょ?トリガーあるのなら知りたいね!エスト温存しててあのエフェクトでると損した気分になるよねw -- [ID:YgG3hnf451.] 2016-03-28 (月) 22:56:12
- エスト+8で不死の遺骨くべれなくなりました。篝火の強さは11なんですけどバグなんですかね・・・ -- [ID:8pe6fxsWH3E] 2016-03-29 (火) 01:41:33
- 1周目プレイ中の者です。エスト14+10で最大ですね。まず初期最大3から始まり拾えるのが11なら普通に考えて最大は14になるはずですw 無事14+10で銀トロフィー獲得しました。15回と言ってる人たちはどうしたら15になるのかわかりませんねw。では失礼します。 -- [ID:C8rp/.Oj3mI] 2016-03-29 (火) 12:50:36
- これは恥ずかしい -- [ID:XxcRsqVjEFo] 2016-03-29 (火) 14:30:35
- 3行にわたって恥ずかしい文章乙です。 -- [ID:NtT.2//xrTI] 2016-03-29 (火) 16:21:58
- マジレスすると、貴方がFPエストに1振り分けているから -- [ID:c0Qar/yQnKo] 2016-03-30 (水) 14:47:45
- これは恥ずかしいwドヤ顔で説明しておいて、次このサイトを開いた時に恥ずかしすぎてもうコメを投稿できないくらいに恥ずかしいw -- [ID:iQapZiu9NE2] 2016-03-30 (水) 16:07:26
- 読んでてこっちが恥ずかしくなったわ -- [ID:zZ6GDUQbMZE] 2016-03-30 (水) 19:15:11
- クッソかわいい -- [ID:kX3fV68x1Ig] 2016-03-31 (木) 09:06:11
- ↑エストの初期最大は4ですよ。エストは2種類あって初期だとHP3、FP1ですよね。ですからエストのかけら11個を集めたら合計15個になるのです。14個でトロフィーとれるはずはないのです。 -- [ID:GkmkWbEBSHw] 2016-03-29 (火) 13:13:54
- エスト+7で不死の遺骨くべれなくなりました -- [ID:il0.uXcL0k2] 2016-03-29 (火) 14:37:20
- これ、かぼたん殺したら篝火の強さリセットされるのか。呪術試し撃ちしてたら、かぼたんに当たってもうたわ -- [ID:hxAir9O5SOg] 2016-03-29 (火) 16:32:47
- 遺骨くべたら9から6に下がりました -- [ID:EgNEM7FRTL6] 2016-03-29 (火) 19:26:57
- +9から遺骨くべたら+5に下がった……まじかよ…… -- [ID:oe4cEZy.o72] 2016-03-30 (水) 10:39:50
- 同じく+9から+5に下がった・・・何なの一体 -- [ID:r0uwocUhGyg] 2016-03-31 (木) 09:48:18
- +9から遺骨くべたら+5に下がった……まじかよ…… -- [ID:oe4cEZy.o72] 2016-03-30 (水) 10:39:50
- 遺骨バグは直ってないのか -- [ID:w4/8RaHkdZw] 2016-03-29 (火) 19:33:43
- 1周目で遺骨くべてプラス下がるのどうにかしてほしいわ.... -- [ID:cFDhKcnve2U] 2016-03-30 (水) 02:12:20
- カーサスの地下墓で不死の遺骨取れねーと思ってたら、まさかの監視者からスタートの大玉骸骨かよ!!ww -- [ID:JAYpJblU2oA] 2016-03-30 (水) 16:08:50
- このコメントのおかげでやっと最後の遺灰とれたわ・・・感謝。 -- [ID:QryqlO2VKVo] 2016-03-31 (木) 21:52:32
- エスト瓶+10で回復量が「600」エストの指輪装備で「720」になったのだ。今作のエストってなしだとちょっと心許ないよね 魔法使う人は灰瓶にも振り分けないといけないから使える数も少ないのにもう少し回復力が欲しかったなぁ…せめて指輪なしでも指輪着けた位の回復力をさー -- [ID:i9hgIOmeEsc] 2016-03-31 (木) 15:58:25
- 指輪なしだと、ね 脱字すまぬ -- [ID:i9hgIOmeEsc] 2016-03-31 (木) 15:59:15
- 過去のコメントにもエストの回復の話があったけど、完全オフでもエストの回数回復するんだよね。ボルドの手前のロスリックでソウル稼ぎしてたときに回復してた。あれの法則性謎だよね。 -- [ID:1XRrMp6ueJE] 2016-03-31 (木) 17:18:53
- 一定量のソウルを獲得する度に回復する説 -- [ID:w4/8RaHkdZw] 2016-04-01 (金) 02:36:31
- それだと後半入手ソウルが増えたときにガンガン回復しない? -- [ID:g6P4ysN201A] 2016-04-01 (金) 09:58:06
- 一定量のソウルを獲得する度に回復する説 -- [ID:w4/8RaHkdZw] 2016-04-01 (金) 02:36:31
- なんであの骸骨殺したら大玉崩壊するの? 職人的な骸骨だったの? -- [ID:QDRQ188jcFA] 2016-03-31 (木) 18:13:28
- エスト瓶のバグって次のアプデでも直らないんだ…… -- [ID:lvE7WO6QcM6] 2016-03-31 (木) 20:10:07
- バグじゃないよ。ある事を忘れてるんだよ。 -- [ID:il0.uXcL0k2] 2016-03-31 (木) 21:41:08
- 安定の擁護厨。駄目なものは駄目と言えるのが本当のファンですよ -- [ID:g6P4ysN201A] 2016-04-01 (金) 10:00:30
- いやこれは擁護に見せかけた高度な皮肉とかじゃないのか?w -- [ID:WJXlBm0EDSY] 2016-04-02 (土) 13:59:53
- エスト回数回復の事を言ってるならダクソ2にエストの伝番という要素があってじゃのう・・ -- [ID:Mnb3f0vUzFA] 2016-04-02 (土) 17:57:06
- 安定の擁護厨。駄目なものは駄目と言えるのが本当のファンですよ -- [ID:g6P4ysN201A] 2016-04-01 (金) 10:00:30
- エストの回復量が減少する件に着いて公式に問い合わせたらやはりバグのようだ。今後のアプデをお待ち下さいだってよ。どうせ減った分は戻らんのだろうなぁ、クソ萎えるわ。 -- [ID:r0uwocUhGyg] 2016-03-31 (木) 22:41:11
- エストバグで下がった場合って、2週目のでMAXまで上げなおせるの? -- [ID:YepBTArbPkY] 2016-04-01 (金) 02:35:33
- 篝火でエスト瓶振り分けできるようにならないかなぁ、ボス用とか白用に変えるときわざわざ戻るのだるい・・・ -- [ID:f/p.J22/3Yk] 2016-04-01 (金) 12:01:05
- 遺骨バグでぎゃーぎゃー騒がれてる中、エスト瓶15個になったのにトロフィーが解除されんバグに遭遇した。これ以上強化出来ませんとも言われるし、試しにがぶ飲みしてから篝火復活したり、振り分けも試したけど取れない。 -- [ID:eQhzi5xKpI.] 2016-04-01 (金) 19:29:02
- ネタか? ネタだよな? トロフィーが取れるのは回数じゃなくて+10にした時だって解ってるよな? -- [ID:V6/mLHANpes] 2016-04-01 (金) 21:00:42
- いやそっちじゃない、最大のエスト瓶トロフィーが取れないのよ。あれ、こっちは15個じゃないの?なんか俺勘違いしてる? -- [ID:eQhzi5xKpI.] 2016-04-01 (金) 21:10:33
- 因みに最大の篝火の+10のほうは、一周目でバグに合わずトロフィーは取れてる。 -- [ID:eQhzi5xKpI.] 2016-04-01 (金) 21:12:01
- ネタか? ネタだよな? トロフィーが取れるのは回数じゃなくて+10にした時だって解ってるよな? -- [ID:V6/mLHANpes] 2016-04-01 (金) 21:00:42
- 遺骨バグで下がった分を2周目で上げたら篝火の強さ11でトロフィー獲得できました。 -- [ID:Zv9fxRnsZKU] 2016-04-02 (土) 03:42:41
- 不死の遺骨全部集め終わって強化したら+8のままなんですが・・・バグ多すぎなんだが -- [ID:gj7FIap9.mo] 2016-04-02 (土) 14:40:52
- 遺骨全部集めたと思うけど、+9なんだが。どうすればええんや… -- [ID:jk0QZB2YgFQ] 2016-04-02 (土) 18:17:02
- 遺骨バグに関しては次回アプデで直ると公式に記載されてるから、もうおとなしく待ってたほうがいいんじゃないかな。どうしても早く取りたいって人も公式にバグる条件も書いてあるから避けてやればいい。 -- [ID:HyjzZ8ESzJw] 2016-04-02 (土) 19:07:49
- 14回で+9のコンボもらった -- [ID:F5SjJOW28Mc] 2016-04-02 (土) 19:20:44
- 最大回数の15個で召喚先では7個なのはまだいいが、1個だと0個になるのはアホかとしか言いようが無い -- [ID:JikwBeDTpvo] 2016-04-13 (水) 07:28:57
- ぶっちゃけ端数切り上げでいいと思うの。なぜ切り捨てる…せめて使用回数があと1回増やせればよかったんだけど -- [ID:O.Zp3O1Itjs] 2016-04-16 (土) 01:42:51
- 端数切り上げだと、奇数にすれば1回お徳になるから切り下げにされたんだと予想。とりあえず偶数にして灰に回してる -- [ID:YLMaLwVmiEs] 2016-04-27 (水) 16:37:20
- 霊時エストで半分になるのは回数ではなく回復量の方がいいと思いますね。これなら端数切り捨ても誤差の範囲ですし -- [ID:ZT6rqcWdedQ] 2016-05-05 (木) 22:23:44
- ぶっちゃけ端数切り上げでいいと思うの。なぜ切り捨てる…せめて使用回数があと1回増やせればよかったんだけど -- [ID:O.Zp3O1Itjs] 2016-04-16 (土) 01:42:51
- 灰瓶のFP回復量は最大強化時で200でした。集中力27でFP最大値が200を超えるため、スロットの増える24・30止め以外の選択肢の一つになるかも -- [ID:q/p.pxmkd6c] 2016-04-13 (水) 16:42:38
- 攻略だと灰指輪込みで240回復の集中力30か31止めで良いかもね -- [ID:wLBjWbOPtfs] 2016-04-29 (金) 12:23:18
- エスト瓶をしばらく使ってないとたまに使用回数が回復することがあるんだけど、これって何か原因がある? -- [ID:lviq8opO0Dc] 2016-04-16 (土) 14:14:00
- 暫く使ってないと、ではなく敵モブを倒した時に使用回数が回復する時がある。体感では手強いモブの方が確率が高い気はするが、普通の雑魚でも回復する。 -- [ID:UIrkQeRRv1Q] 2016-04-16 (土) 22:16:28
- モブ倒した時に低確率でエスト補充なのかな?さらに言えば霊体呼ぶと体感だけど少し確率が高くなるような気もする -- [ID:ooa/3vjGFRk] 2016-04-17 (日) 10:12:26
- NPC闇霊でも回復するな。何となく強敵で確率っぽい。取得ソウル量とも言われてるけど、同じ量稼いでも必ず回復するわけじゃないから確率だと予想。 -- [ID:sx/oViATXGw] 2016-04-20 (水) 11:50:04
- pc・npcに関わらず、侵入者撃退で確定回復、生身のnpc撃破でもほぼ確定回復する。mobの回復は人型限定かも?ネズミやカエルやナメクジで回復した記憶ない -- [ID:JTTNrw14U8A] 2016-04-20 (水) 20:48:47
- 歩いてるだけでも回復するときあるのは別のホストが近くで飲んでるとか、そういうことか?2でもあったよね? -- [ID:G82CZZE3swc] 2016-04-21 (木) 18:32:09
- 暫く使ってないと、ではなく敵モブを倒した時に使用回数が回復する時がある。体感では手強いモブの方が確率が高い気はするが、普通の雑魚でも回復する。 -- [ID:UIrkQeRRv1Q] 2016-04-16 (土) 22:16:28
- 敵を倒してオレンジ色のソウルが出ると回復するっぽい。モブだと赤目の人型から得られる確率が体感高い希ガス -- [ID:6bulV6gEtbc] 2016-04-20 (水) 21:22:39
- 言われてみれば人型限定な気がする。無印の人間性が増えるのと似てるのかな。 -- [ID:x/2r.5Ra9As] 2016-04-21 (木) 20:03:54
- すぐに襲ってこない敵プレイヤーの目の前でエスト瓶を空になるまで飲み干すと相手も乗ってくれる時あるね。そんなの自己満だから問答無用が大半だけども -- [ID:uW8s4bvkqCs] 2016-04-22 (金) 11:22:18
- それされたけど俺は最初から空の灰瓶を振ってあげたよ -- [ID:AAhIRvZQIJw] 2016-04-28 (木) 08:16:15
- 便利だけどマルチだと緊張感が物足りないから闇霊来たらホスト以外エスト使えなくしてほしいな。もちろん闇霊も。ってか無印みたくホストが飲んだら仲間も回復で良かったのに。 -- [ID:g1PfvitjZC6] 2016-04-23 (土) 17:10:07
- あの頃とは違って人間性回復も無くなってるし、エスト飲みも無印みたいに考えて飲まないとスタブ取られるような速度じゃないしでホスト有利すぎな考えすぎる。仕様に物申すなら全体のバランス見て欲しい -- [ID:bQU0a1Z9mRY] 2016-04-23 (土) 21:32:43
- 複数侵入あるとはいえ不利すぎかね?個人的には無駄遣いさせられれば攻略勢の撃破率高まるし、白でヒーラーキャラの需要も高まるかなって思ったんだが…。まぁ確かに人間性みたいなの無いのは回復積まない侵入には不利かもだな。そう考えると人の澱みとか一部の誓約アイテムで回復(全快じゃなく固定値でHP500くらいの回復力とか)出来るようになったら良いのにな。今はカツカツだけど誓約アイテムとかもう少し経ったら死蔵しまくるだろし。 -- [ID:g1PfvitjZC6] 2016-04-24 (日) 06:46:32
- それだとホストが余計な気を使うし、気を使わせないためにこっちも回復積まないといけない。今回スロット少ないから回復つめないし、ホスト以外は回数半分だからバランスは取れてる -- [ID:sx/oViATXGw] 2016-04-25 (月) 17:38:18
- 回復積む癖ついてる俺からしたら灰瓶だけは使えるなら普通のエストは使えなくても良いかもな。侵入、被侵入どっちやってても確かに無印程の緊張感無いし。HP回復する事に関してはもっと厳しくて良い。 -- [ID:19pn8QEVX.M] 2016-04-28 (木) 10:36:46
- 回復あることホストに伝えるのが大変だけどな。無印のときは良く無駄使いさせてた。 -- [ID:sx/oViATXGw] 2016-04-28 (木) 12:05:11
- ↑出会い頭の挨拶がわりにチリンチリン鳴らしてローリングキャンセルしてるけど通じてるかな? -- [ID:BfBC4Uv.Otk] 2016-04-28 (木) 18:56:21
- きっしょww自分のことしか考えてないなこいつ。回復積むくせあるのに回復厳しくていいwww -- [ID:ZjkEOTuPhbE] 2016-04-30 (土) 12:02:16
- 正直今のシステムで十分バランス取れてると思うからいいと思うけどね・・・エスト使われたくないなら不死狩りの護符(ロイド)投げればいいと思うよ -- [ID:ME8zAKCbnBk] 2016-05-02 (月) 01:20:30
- ホストに回復依存すると、ホストが余計なきを使うから、回復は個々の方がよい。回復アピールはうまく伝わらないし。無印の時は人間性使ったし。 -- [ID:rFK1KYzv4Dg] 2016-05-18 (水) 12:45:00
- 自分で全部灰瓶にすれば緊張できるんじゃん。他人までどうこうする必要は無いでしょ。 -- [ID:sx/oViATXGw] 2016-05-18 (水) 12:48:57
- あの頃とは違って人間性回復も無くなってるし、エスト飲みも無印みたいに考えて飲まないとスタブ取られるような速度じゃないしでホスト有利すぎな考えすぎる。仕様に物申すなら全体のバランス見て欲しい -- [ID:bQU0a1Z9mRY] 2016-04-23 (土) 21:32:43
- 不死の遺骨、1周で11個あるんだけど… -- [ID:lcOploFRk0Y] 2016-04-23 (土) 23:28:25
- で、篝火の強さ+11でトロフィー取れた -- [ID:lcOploFRk0Y] 2016-04-23 (土) 23:29:51
- 篝火の強さ0じゃ火が消えてるのと同じだろ?つまりそういうこと。 -- [ID:t78ynSOekPc] 2016-04-25 (月) 18:21:13
- で、篝火の強さ+11でトロフィー取れた -- [ID:lcOploFRk0Y] 2016-04-23 (土) 23:29:51
- エストの欠片全て集めたはずなのにエスト瓶と灰瓶合わせて13個しかない…。これ次の週行くしかないのか -- [ID:2F9hToZF14.] 2016-04-26 (火) 22:53:15
- 自分も似たような状況なんだけど次行かないとダメなの? -- [ID:Ti/LE7HNFvA] 2016-04-28 (木) 16:49:56
- 2個くらいならすぐ拾えるし面倒なら周回して拾えばええやん?周回で+指輪も拾えるしさ -- [ID:wUw8LZERVCk] 2016-05-02 (月) 04:57:40
- 自分も似たような状況なんだけど次行かないとダメなの? -- [ID:Ti/LE7HNFvA] 2016-04-28 (木) 16:49:56
- ぴゅーぴゅーぽこぽこであげたんじゃね?じゃなければただの取りこぼしだろ -- [ID:ZjkEOTuPhbE] 2016-04-30 (土) 12:04:28
- 灰ビンは+10で300回復ですか?+5では150でした -- [ID:MI1XyLv/oRI] 2016-05-02 (月) 21:41:15
- 最大200だったはず -- [ID:r8wqi3dw8Z6] 2016-05-03 (火) 12:26:31
- 霊体倒してのエスト回復って、今まで灰瓶も回復してましたっけ? -- [ID:kONxpVOmjZw] 2016-05-11 (水) 02:32:00
- ソロだけど灰もたまに回復するね。いつものエフェクト出てエスト増えなかったから不思議に思ってたら灰が増えてた。エストも灰も一個分 -- [ID:z4.TzxlqFVQ] 2016-05-18 (水) 12:39:52
- エストも灰も一個分はすぐに使ってもよさそうだね。(変換確定で途中送信されるのは何とかならんのかね) -- [ID:z4.TzxlqFVQ] 2016-05-18 (水) 12:41:11
- 利用規約に同意にチェック入れなければいいかも? -- [ID:IxPRa48..Y6] 2016-05-19 (木) 10:19:48
- 霊体じゃなくてもMOBでも灰回復することがある。条件はよく解らないからオマケだね。とりあえずどっちも1個づつ空にしておくとおまけがもらえる。 -- [ID:sx/oViATXGw] 2016-05-18 (水) 12:51:10
- ソロだけど灰もたまに回復するね。いつものエフェクト出てエスト増えなかったから不思議に思ってたら灰が増えてた。エストも灰も一個分 -- [ID:z4.TzxlqFVQ] 2016-05-18 (水) 12:39:52
- エストの割り振りで悩んでて。魔法戦士で霊体考えて11&4にしてるけど皆こんなもんなのかな? -- [ID:ohdDAotUVcA] 2016-05-16 (月) 06:40:17
- 基本バフのアンバサ騎士ですが私も同じです。なんかバランスいい気がする。 -- [ID:.bS1PuKs.vQ] 2016-05-16 (月) 17:31:12
- アンバサは灰にシフトしやすいですね。灰6(霊体時3)でヒーラープレイやってますが、回復や補助だけならかなり余裕があります -- [ID:BfBC4Uv.Otk] 2016-05-18 (水) 00:53:37
- 俺はエンチャマンだけどエスト8+灰3(途中なので)マルチも考慮してエストは偶数が良いかなと思う。 -- [ID:3EKwSyekrrA] 2016-05-18 (水) 12:37:27
- 灰が何本欲しいかで決まる感じかぁ -- [ID:IxPRa48..Y6] 2016-05-19 (木) 10:22:42
- 基本バフのアンバサ騎士ですが私も同じです。なんかバランスいい気がする。 -- [ID:.bS1PuKs.vQ] 2016-05-16 (月) 17:31:12
- これ回数が最大15で、霊体だと半分。割りきれない分は切り捨てるからどうしても霊体だと振り分けたうちの一回は無駄になるか。灰瓶に1だけ振っても容赦なく0になるから、これFP偏重の術師は大変だな。灰瓶をクリア後に使って初めて振り分けの難しさを痛感してるわ。なにより1余るのがすごくモヤモヤするな。 -- [ID:zZOBqZd7vWY] 2016-05-19 (木) 02:08:18
- まだ最大になってなけど、エストは偶数で灰を奇数にしてるかな。 -- [ID:YLMaLwVmiEs] 2016-05-23 (月) 11:41:04
- 霊体半分は構わないけど、最大は16にして欲しいなあ。それなら割り振りしやすい -- [ID:YLMaLwVmiEs] 2016-05-23 (月) 11:43:43
- エスト15 灰エスト1だったらどうするんだ問題が浮上するけどな -- [ID:Lo/w9H0tme.] 2016-05-26 (木) 16:54:43
- 普通に切り捨てで0になるだけだろう -- [ID:9t3ETkgvcOc] 2016-05-29 (日) 00:27:12
- 最大数が偶数なら、偶数/偶数で振り分けるだろ? 普通に考えてれば。 -- [ID:K/dXbT/w1Ik] 2016-05-29 (日) 09:54:48
- エスト15灰エスト1だとどうするんだ問題って言ってる奴の頭の悪さ。算数位は出来るようになれよ -- [ID:b14iMXo9PiE] 2016-05-31 (火) 09:59:19
- プレイヤーが偶数/偶数で振り分けるとは限らんので、開発者側は奇数/奇数も想定しなければならんよな?切り捨てか切り上げかは開発者がどういう仕様にするか次第だし、算数の問題じゃなくて仕様をどうするかの問題。 -- [ID:Lo/w9H0tme.] 2016-06-01 (水) 10:04:38
- そもそも前提として奇数切り捨ての仕様があるんだから、そこでなんで奇数奇数が前提として出てくるかが分からん。仕様を理解する力があれば、後は単純な算数じゃない? -- [ID:Y4HGhQyR4gs] 2016-06-01 (水) 11:22:08
- 個数半減で奇数奇数はないわ。小学生でもわかる。それすら理解出来ないほど算数ができないんだろ。 -- [ID:EJmg2pCOSfQ] 2016-06-01 (水) 14:05:46
- 開発者「奇数奇数に振り分ける頭の悪い奴が損する仕様にしよう」 -- [ID:EJmg2pCOSfQ] 2016-06-01 (水) 14:07:24
- 一般的なゲームの常識として端数は切り捨て。例えば売却価格が売値の1/2とかそういう時は端数切捨て。ダメージ計算も端数切捨て。プログラムやってると解るかも -- [ID:sx/oViATXGw] 2016-06-01 (水) 14:13:40
- というか切り上げ切捨てどうこうより、普通は割り切れる数字にするわ。 -- [ID:sx/oViATXGw] 2016-06-01 (水) 14:14:44
- 総数偶数は端数切り上げにしても切り捨てにしても二つに割った時一個損したり得したりするから割り切れない数字にするのが普通だぞ -- [ID:Ok/d5tXm2Ng] 2016-06-01 (水) 19:24:42
- 嫌、総数偶数なら偶数+偶数にするから普通に割り切れる数字に出来るだろ。算数できればな -- [ID:sx/oViATXGw] 2016-06-09 (木) 17:24:34
- 例えば10の場合6+4に割り振れば3+2になるけど、5+5に割り振れば2+2になって損する。両方奇数に割り振る奴の頭のわるさ。小学生に負けるレベル -- [ID:uXX06x7UWEE] 2016-06-09 (木) 17:52:26
- 奇数+奇数に割り振る奴の言い訳が涙ぐましい。頭悪いの晒して必死で弁護してるんだろうな。恥の上塗りってしってる -- [ID:uXX06x7UWEE] 2016-06-09 (木) 17:54:29
- 算数とか言ってる人は視点がズレてるんだよ、どんな振り分け方をしても平等になるように奇数にしてるんでしょ。普通分からないかね -- [ID:akljQvePvyQ] 2016-06-29 (水) 20:37:18
- 個数じゃなくて回復量を半分にすればいいんだよな -- [ID:HHxQCwK7bP.] 2016-05-31 (火) 06:48:22
- 協力の時にエスト1,2,3の時に1使えるよう(1のみ切り上げ)にしてほしかった -- [ID:p25RXEMHXlo] 2016-06-04 (土) 03:16:22
- 間違えた。しかしその仕様だと回復したと思ったら切られて赤字になりそう -- [ID:p25RXEMHXlo] 2016-06-04 (土) 03:18:01
- フロムが採用するとは思わないけど、回復量半分で良いんじゃね。割り振りの自由度はそのままで量は半分。一度に回復できる量は減るからホストの優位性は変わらんし。 -- [ID:sx/oViATXGw] 2016-06-09 (木) 17:22:28
- たしかに侵入は人間性割って回復したいかも -- [ID:T8YeRr1k9j6] 2016-05-20 (金) 10:43:28
- 白でも人間性で回復してた。無印は以外に回復手段多かった。残り火は使えないし、3は回復手段少なすぎ。 -- [ID:YLMaLwVmiEs] 2016-05-23 (月) 11:39:45
- 残り火割って体力回復したい わかるよ -- [ID:qMf/HC0ClfA] 2016-05-24 (火) 00:23:35
- 残り火って死亡時限定だからな。一回使うと使えないし。回復手段としては使えない。 -- [ID:M5ZtAy9ZNwY] 2016-05-26 (木) 10:48:01
- 残り火状態で -- [ID:M5ZtAy9ZNwY] 2016-05-26 (木) 10:48:38
- 白でも人間性で回復してた。無印は以外に回復手段多かった。残り火は使えないし、3は回復手段少なすぎ。 -- [ID:YLMaLwVmiEs] 2016-05-23 (月) 11:39:45
- ホスト有利にしてるおかげで、ホストの人口が増えてると思う。良い調整だと思うけど。 -- [ID:2vEXRonYFmg] 2016-05-25 (水) 18:12:07
- エスト14個+9・・・ひとつ取りこぼしとかクッソめんどいなw -- [ID:q6DBAcMInKE] 2016-05-29 (日) 20:25:34
- 別に周回すれば良いじゃん。どっちみちトロフィーは周回必要。取りこぼし探すより早い。どうせ余るし -- [ID:b14iMXo9PiE] 2016-05-31 (火) 10:00:59
- 協力の時にエスト1,2,3の時に1使えるよう(1のみ切り上げ)にしてほしかった -- [ID:p25RXEMHXlo] 2016-06-04 (土) 03:18:15
- エスト瓶の回復量書き込みうれしいな。しかし後半回復量あまり上がらないな…。 -- [ID:p25RXEMHXlo] 2016-06-04 (土) 03:21:27
- 攻略本にも載ってなかった気がする。しかし過去作と比べて複雑になったな。前は均等に上がった気がする。これ+8以降あんまり変わらない -- [ID:sx/oViATXGw] 2016-06-08 (水) 13:04:30
- 2~3個取りのがしても攻略に支障がでないようにしたんじゃないの? 攻略見ないと見逃しに気付かないし、良いバランスに仕上がってると思うな -- [ID:GfRDWteR2YE] 2016-06-11 (土) 17:05:07
- 攻略本にも載ってなかった気がする。しかし過去作と比べて複雑になったな。前は均等に上がった気がする。これ+8以降あんまり変わらない -- [ID:sx/oViATXGw] 2016-06-08 (水) 13:04:30
- エスト見てたらメロンソーダ飲みたくなった。(笑) -- [ID:DHh/2HpOxlQ] 2016-06-14 (火) 01:29:15
- エスト美味しそうですよね、、、まさか俺も亡者に、、、? -- [ID:H1FdiWeurk2] 2016-06-14 (火) 01:37:51
- 通常のエストは尿に七味唐辛子混ぜたような味らしいが灰エストはどんな味なんだろうか -- [ID:eoFKIh/v.0c] 2016-06-17 (金) 12:23:05
- 尿にブルーハワイでしょうか -- [ID:m1mh1f7JlG2] 2016-08-06 (土) 22:34:11
- 瀕死ダメ受けて2本飲むのが、 -- [ID:Cg25CtuGsAM] 2016-06-23 (木) 18:13:48
- 霊体とホストで重みが違いすぎる -- [ID:Cg25CtuGsAM] 2016-06-23 (木) 18:14:29
- そもそも灰エストがいらないと思う。最大エスト12霊体時6でHP・FP両方回復すればいいだけ、器用貧乏なステ振りしてる人は困る様に見えるが、だいたい器用貧乏は回復仕込んでるんだし。 -- [ID:akljQvePvyQ] 2016-06-29 (水) 20:08:01
- 1ヶ月近く前の荒れてた話題にコメ付けて速攻過去ログ送りにしてるの笑える。やることコスいな -- [ID:uXX06x7UWEE] 2016-06-29 (水) 20:18:29
- 魔術士とか信仰戦士に喧嘩売ってるのかこいつ -- [ID:AJuJoR7K5.g] 2016-07-18 (月) 10:35:47
- ブラボの、HPの値によって回復量が変わるシステム良かったんだけどなー。周回重ねると瀕死になる事多いから、エスト+10でも2本飲むなきゃいけないし -- [ID:qmTux8/WFOI] 2016-06-29 (水) 22:18:21
- HP上げても回復量が追いついてないよね。Lv100の時は生命15でやってて直ぐに満タンになったけど、Lv200で生命50にしたら全然回復が追いつかない。 -- [ID:HHxQCwK7bP.] 2016-07-11 (月) 09:59:59
- エスト振り分けくらい篝火でさせてくれ -- [ID:.IR8YwBA3v.] 2016-07-06 (水) 18:34:24
- これな、何で鍛冶屋なのかわからん。戻らないといけないし遠いし。百歩譲って火防女。過去の設定は何処へ行った? -- [ID:sx/oViATXGw] 2016-07-15 (金) 14:42:10
- ホントこれ。振分けるたびに鍛冶屋に行くのが面倒。コレ修正されんかね、単に利便性が低くなってるだけで、設定活かすにしても火防案件だろうし -- [ID:v2yYHWqagsQ] 2016-08-10 (水) 14:54:16
- ホスト時と霊体時のエスト数別々に決めさせて欲しいなぁ マラソンとかで灰瓶少なめにしてる時に限って暗月に呼ばれたりするし -- [ID:63FxxnQfPNA] 2016-07-06 (水) 19:47:34
- 魔法なし脳筋プレイでも灰瓶1本持っとくと楽しいな。やっぱ戦技も使いたいし -- [ID:chhRFDJAuH.] 2016-07-07 (木) 10:51:20
- ロイド食らってる時にエスト飲もうとしたら爆散するようになって下さい -- [ID:fDkcPZuWyQg] 2016-07-07 (木) 11:03:48
- 魔法使いやるとき、灰って何本にしてる?霊体考えると6本ぐらいになるのかな... -- [ID:7/R2SzbtzoM] 2016-07-08 (金) 18:45:16
- エストと灰エストだと霊体7:8生身6:9かな -- [ID:2MJh5G5xztA] 2016-07-15 (金) 14:49:24
- 1:6だな。赤涙調整失敗(味方による回復とか)用に1個もっとく。これが安定してるなー -- [ID:B56PQT6IGEQ] 2016-07-15 (金) 15:34:13
- 敵を倒すと低確率でエスト瓶が回復するっぽい※要検証 -- [ID:SjxBS4V464Y] 2016-07-26 (火) 23:02:18
- 空のエスト瓶みるとラムネ瓶の形した飴思い出す。美味しそう。 -- [ID:oUbRaAqVq4k] 2016-08-07 (日) 16:19:20
- そろそろ赤霊のエスト増やしませんかね?初期段階ならわからんでもないけど今はかなり侵入側きっつい、度重なる修正で紛れが少なくなったし -- [ID:Jf/xrYtEfVY] 2016-08-07 (日) 17:14:07
- アンバサは非常用のエスト確保すればあとは灰に全振り出来て良いな -- [ID:Ht/lg4LKJQg] 2016-08-14 (日) 18:10:21
- 火の無い灰くんだっけ? 立ってるのもなんだからここ座んなよ、エストでも飲みながら…話でもしようや…… -- [ID:dLMlnHMYUZY] 2016-08-18 (木) 02:51:11
- ジョロロロ… -- [ID:hwXa8QXXSgA] 2016-08-21 (日) 22:16:52
- 侵入カスは知障 -- [ID:Ba8OvJZxQRE] 2016-08-21 (日) 18:13:08
- 最大HPに対して回復量しょぼいからな。けど途中からは無理だろう。DLCで+10以上に強化できるようにして欲しい。 -- [ID:sx/oViATXGw] 2016-08-30 (火) 15:42:32
- それますますホスト側有利になりますやん...闇霊のHPが1.3倍とかにでもならない限りいかんでしょ -- [ID:mTfTKGlQA86] 2016-08-30 (火) 23:45:10
- ホスト有利の方がホスト増えるじゃん。嫌なら侵入しなければ良い。 -- [ID:hZvT/MEJiDU] 2016-11-14 (月) 17:48:36
- 侵入システム無かったらこのシリーズこんなに売れてないんだぞ -- [ID:sAXTMZ.ADew] 2016-11-06 (日) 22:57:51
- それお前の感想だろ。客観的なデータあるの? -- [ID:qNA7ACro9sM] 2016-11-14 (月) 18:02:15
- 寧ろ侵入減った方がホスト増えそう。侵入うざくてホストの時はオフ専にしてるやってりゃ俺だけではないはず。 -- [ID:hZvT/MEJiDU] 2016-11-14 (月) 17:47:30
- 侵入なければ自分もオンでやるな -- [ID:5CroY/aXzm.] 2016-11-18 (金) 08:41:30
- 生命力と集中力は1レベルにつき0.5~1%の回復量補正あっても良いと思うんですよ -- [ID:bItO7Y/PM8g] 2016-08-31 (水) 01:45:41
- ええね生命力1上げるごとに2回復量増加とかならバランス崩れないだろうし -- [ID:dDzPn68xApc] 2016-09-04 (日) 02:54:03
- あー体力と勘違いしてた生命力はこのままでええね -- [ID:dDzPn68xApc] 2016-09-04 (日) 02:55:41
- ええね生命力1上げるごとに2回復量増加とかならバランス崩れないだろうし -- [ID:dDzPn68xApc] 2016-09-04 (日) 02:54:03
- 回復ややこしいから灰瓶なくしてFPが0になったら自動回復にして欲しい、任意回復もありで。 -- [ID:tiNakVgb4dw] 2016-09-23 (金) 18:08:13
- ぶっちゃけエスト飲めば両方回復&MOBドロップ率上昇と敵対者撃破時の回復本数2倍で良かったんじゃね -- [ID:FNhIWTFQ6wc] 2016-09-24 (土) 21:44:25
- 霊体半減なくして闇霊は残り火使える位だったら,もう少し余裕のあるプレイができるんだがなぁ -- [ID:OGiUXixtFAQ] 2016-09-24 (土) 21:57:53
- エスト速度遅くなっても別に構わないと思うんだけどなぁ、クソ3はエスト狩りされないし -- [ID:o6C/PGZRuJ.] 2016-09-24 (土) 22:11:49
- エストってどれ選ぶのがいいのかな -- [ID:vdvzw0rg4UQ] 2016-11-06 (日) 23:10:11
- 基本の黄エストと青エストさえあれば大丈夫 -- [ID:D.tQhy17OTY] 2016-11-06 (日) 23:30:38
- ぶっちゃけ無印や2は回復困らなかったからな、3で初めて回復が厳しくなった -- [ID:kvCnu/d6gmU] 2016-11-11 (金) 20:23:06
- 無印は奇跡の回復が回数多くて便利だったし、両方ともエスト以外の回復アイテム豊富にあったからな。 -- [ID:hZvT/MEJiDU] 2016-11-14 (月) 17:50:47
- 霊のHP最大値減るのは即死ゲーになりうるし回復自体が限られてるのは長い攻略や戦闘そのものが嫌になるし、量は沢山あって回復速度下がる仕様はいい落としどころだったのになぁ ブラボの輸血液くらいまとまってエストをボロボロ落とす感じでもいい -- [ID:oHMbQ9BOeik] 2016-11-14 (月) 17:56:05
- 今回長いマップ多いから白はじみに苦労するわ。結果道中はサイン出さずにボス前に出すと言う事に。 -- [ID:qNA7ACro9sM] 2016-11-14 (月) 18:03:50
- シリーズ通して自分は対戦ではなく協力プレイ専でやってたけど今作は回復絞り過ぎてサイン書く前から闘うぞ!っていうよりひたすらダメージ受けたくない働きたくないでござるって感じでモチベが上がらないなぁ・・・ -- [ID:oHMbQ9BOeik] 2016-11-14 (月) 18:22:39
- エスト瓶の数少ない事を補うために自動回復あるんだろうけど、ランダムだから当てにできないし、それなら最初から回数増やせよと思う。 -- [ID:qNA7ACro9sM] 2016-11-14 (月) 18:01:26
- エストって雑魚倒してもたまに2つ分回復するんやね。黒騎士倒したら黄色2つ分回復した。 -- [ID:a2qDGzWD9xo] 2016-11-15 (火) 10:31:43
- 高レベ周回ホストのアンバサが輝くぅ! -- [ID:OW2XXy29ue.] 2016-11-25 (金) 01:41:07
- それって裏を返せばマルチに個性が無くなるんだよね。奇跡回復前提だとFP200位ないと効率落ちるし、高LVじゃなければアンバサだらけになってしまう -- [ID:HHxQCwK7bP.] 2017-01-02 (月) 18:39:14
- 白やってるけど回復辛すぎて被弾怖くて前出れないよ。ボスまでに使いきるのが恐ろしい。ヒーラーしようにもFPすぐなくなるしホンマくそ。エストの仕様はクソ2にしてアイテムは上限つければいいじゃん。なんでこんな仕様にしたのか謎だわ -- [ID:AKuCApi.lOA] 2016-11-28 (月) 01:20:07
- 同感。前作より道中長くなってるのにな。マルチのこと全く考えて無いとしか思えないわ。温存してセコセコってオフゲーの発想なんだよな。ボッチプレイならそれでも楽しいんだろう。 -- [ID:LwU6WRFGvhk] 2017-01-02 (月) 18:52:08
- なんでもかんでも仕様をくそって断言しないで愚者とか祝福とか派生も使えよ。 -- [ID:fEn0u8ZF/B.] 2017-01-24 (火) 02:23:56
- ダクソ1の人間性による回復を3でもしてほしかった。3の場合は残り火で回復。ただし全回復ではなく、HPの半分程度。マルチをやればやるほど残り火余るんだから、残り火の有効利用をもっと考えてほしかったわ。エスト半減は害悪以外の何ものでもない -- [ID:08lYI0vnMqM] 2016-12-17 (土) 03:17:24
- 侵入がMob逃げエストしてグダるのを避けたかったのかな?それならエストの回復速度低下とか〜霊によるダメージには一定時間体力上限低下とかすりゃいいのに -- [ID:BoYL6rQwCIQ] 2016-12-27 (火) 10:25:32
- 今作は回復を縛る事で難易度上げてるフシあるからな。HPも下げてるしそういうバランスでゲームやってね、って事なんだろう。 -- [ID:tiN2rr4thmc] 2016-12-27 (火) 10:35:10
- HP1.3倍、エスト数もホスト霊体変わらない状態で攻略したら…と考えるとローリング性能いいしダメージ受けるギミックなんか殆ど無いから滅茶苦茶簡単になりそう。モブを全員赤目状態にしてもまだ余裕あるぞきっと -- [ID:YF4b9nD4GFg] 2016-12-29 (木) 21:29:32
- ブラボはmob倒したらポロポロ落とす仕様だったからガンガン前出れたんだけどな。あとHp削って水銀補充するのも良かった。今はhpもfpも貴重すぎる -- [ID:jIwD.MfvGn.] 2016-12-27 (火) 12:50:33
- エスト数制限は奇跡の回復が際立っていいと思うけどな。道中の被弾なんて腕次第だし。頭使いながらプレイできるから楽しい -- [ID:CER./xpXXVM] 2016-12-27 (火) 18:38:19
- ソロしかやらなそう。協力者の事考えてない? -- [ID:HHxQCwK7bP.] 2017-01-02 (月) 18:40:40
- ついていけない協力者は道中でやられればいい。白霊はリスクないのに -- [ID:yv6dsJigPog] 2017-01-02 (月) 20:32:22
- 最近始めたけど白サインとかボス前か対人盛んなエリアくらいでしか見かけないから道中ソロしか出来ないぞ -- [ID:g.JE56u6OuE] 2017-01-07 (土) 23:16:19
- ソロしかやらなそう。協力者の事考えてない? -- [ID:HHxQCwK7bP.] 2017-01-02 (月) 18:40:40
- エスト強化アイテムはボスドロップで良かったんじゃないか。拾ったか否かで難易度激変するでしょ -- [ID:kfzT/YYGY.U] 2016-12-29 (木) 21:15:17
- ずっとドロップしなかったらどうすんねん。 -- [ID:KzKK5hRpQeg] 2016-12-29 (木) 21:21:54
- そら確定ドロップでしょ。ゼルダでボス倒すとハートの器落とすみたいな -- [ID:kfzT/YYGY.U] 2016-12-29 (木) 21:39:24
- なんだ…そういう事か。拾ったか否かで難易度激変っていうから何事かと思ったわ。 -- [ID:KzKK5hRpQeg] 2016-12-29 (木) 21:48:00
- ずっとドロップしなかったらどうすんねん。 -- [ID:KzKK5hRpQeg] 2016-12-29 (木) 21:21:54
- 回復温存したいからボス前にしかサイン出さない、魔法も出し惜しみよりさ、回復もバッチリ魔法もバンバン使える、それでもなかなか苦戦するって方がさ、ゲームとして熱い展開になって面白くね。何か消極的な奴ばっかりのセコセコマルチ -- [ID:4Lh2cCi7kZo] 2017-01-02 (月) 18:35:48
- ステ振りにもよるけど、8周目の世界とかにお手伝いしに行くと本数半減の灰エストじゃ足りないって場面はしばしば出てくる。あと、白プレイでガンガンいこうぜ戦術だとホスト置き去りで杖蝿に見られるんじゃないかという不安で暴れにくいってのもある。一期一会が多いゲームだから、そういうプレイヤーのことも考えてあまり責めないで欲しいな。 -- [ID:9lcbtbvSLYE] 2017-01-02 (月) 18:57:26
- FPを水銀弾に置き換えると消費モーションとかバンバン使って輸血をもりもり拾って弾補充してっていうブラボがそれなのよね、3は敵を倒したぜ!っていう爽快感よりああ食らっちゃったなぁ減っちゃったなぁやだなぁって感じで後ろ向きになっちゃう -- [ID:UNe0B9Hh1iM] 2017-02-07 (火) 14:08:58
- 勇敢な脳筋さんと、惜しみ無い援護をしてくれた純魔さんは途中で退場し、ボス戦に勝ち残ったのは要領の良いアンバサ君と新参者の太陽さんだけ。本当楽しいマルチだぜ(白眼) -- [ID:Jxf5XBAuAIY] 2017-01-02 (月) 19:57:51
- 大書庫あるあるだな!(写輪眼) -- [ID:EQZ084Ut1kE] 2017-01-05 (木) 09:33:06
- ホストによってはボス前で一旦解散して、再度召還しなおしてくれる人いるけど、必ずしも同じメンバーで再開できるわけでもないしそれならボス霧くぐったら回復でも良かった気がするわ -- [ID:kHynOdj10S2] 2017-01-10 (火) 11:52:56
- 昨日DLCエリアでそれになったよ。最初の篝火からずっと同じメンバーでこれたから愛着あったのに、もう一人の太陽さんはボス戦で合流できなかった。ホストの判断は正解だけどシステム側で緩和必要だと思うわ -- [ID:HHxQCwK7bP.] 2017-01-10 (火) 19:54:23
- 一旦解散 -- [ID:Y4wD3/cZKDY] 2017-01-26 (木) 18:34:59
- エリア別にエスト緩和ならあってもいいかもしれないけど正直現状のかつかつのDLC白はそれはそれで楽しいからあんまり緩和されても嬉しくないかな -- [ID:heUqt5cSELk] 2017-01-30 (月) 01:09:06
- 自分はエストもっと欲しいなぁ、被弾が増える大型武器とか使えなくなっちゃうしステも縛られる。 -- [ID:3NS5n6K7zM6] 2017-02-01 (水) 13:53:54
- 1と同じでエスト最大数20じゃダメだってんですかね・・・もしくはホストが篝火を点火する毎に白のエストを半分回復とかでもよかったんじゃ? -- [ID:2QXArlXyBS2] 2017-02-01 (水) 16:16:37
- フロムは白をステージの最初から最後まで攻略することは考慮しない消耗品かなにかだと思ってるのだろうか・・・ -- [ID:OIdB2fF7dM6] 2017-02-01 (水) 17:37:12
- おそらく白や赤の継戦能力落としてマルチの回転率を高める為に霊体のエスト半減にしたんだろうけど、マルチが楽しいゲームでは一番やっちゃならん調整だよなぁ、後火力に対してHP低すぎ残り火のHPブースト無くして素のHP上げて霊体のHP減少無くして欲しい。 -- [ID:gZJoaAmfbJM] 2017-02-02 (木) 00:08:36
- 周回ワンパンとかなっちゃうし霊体HP低下はなぁ・・・2の全て高速のリジェネ式で霊体だと上昇速度が下がるってワンパン化を回避しつつ慎重にさせる絶妙なシステムだったなぁ -- [ID:OIdB2fF7dM6] 2017-02-04 (土) 22:33:34
- 2はソウルマッチングと白の制限時間は失敗だよなぁ・・・良いとこも有っただけに惜しいよ・・・ -- [ID:eFKJ8MEcQ0s] 2017-02-06 (月) 00:57:13
- 闇霊からしたらこれ以上エスト増やされたらたまったもんじゃない -- [ID:VYH92raH/jQ] 2017-02-01 (水) 17:53:41
- む? ・・・ならばホスト側のエストを増やす代わりに闇霊同士のFFを無くせばバランスよくなるのでは? で、後は全体的な火力をちょい上げて理不尽なチェイン制を無くせば完璧やな(確信) -- [ID:2QXArlXyBS2] 2017-02-01 (水) 22:49:21
- 侵入時に飲める数を制限すれば良いだけ。対人限定仕様は他でもある。 -- [ID:hKC0P4QbdFw] 2017-02-09 (木) 17:00:10
- エスト数は今のままで協力中に倒した敵が雫石を落とすようにすればいいんじゃないかな オンから抜けるタイミングで消失する感じで -- [ID:XEGSLAyWIes] 2017-02-02 (木) 17:53:42
- フロムは白をステージの最初から最後まで攻略することは考慮しない消耗品かなにかだと思ってるのだろうか・・・ -- [ID:OIdB2fF7dM6] 2017-02-01 (水) 17:37:12
- 敵を倒したときのエスト回復の頻度を白霊は2倍とか3倍とかにすればいいと思う。 -- [ID:j5xbPmHjLsQ] 2017-02-04 (土) 22:18:05
- あれ、いまだに仕組みが良く解らないからな。ちゃんと法則あるなら活用できるけど、ランダム過ぎて活用出来ない。 -- [ID:hKC0P4QbdFw] 2017-02-09 (木) 17:01:49
- 霊体じはエストを端数切り捨てじゃなくて切り上げにしてほしい。14:1→7:1になるといいんだよね。 -- [ID:Nt6g8leXOt2] 2017-02-06 (月) 01:14:13
- 単純に合計を偶数にしてくれりゃスッキリするんだよな。一本余るのはなんだかな〜って感じ。 -- [ID:uMpDBiksmZE] 2017-02-09 (木) 07:19:35
- そう、せめて合計偶数にして欲しい。或いは灰瓶は半減なしにするか。 -- [ID:hKC0P4QbdFw] 2017-02-09 (木) 16:51:52
- 半減って仕様なのに、合計偶数にした奴は流石にセンス無いとしか言いようがない。これは難易度の問題じゃない。ちょっと考えれば気付く事。 -- [ID:hKC0P4QbdFw] 2017-02-09 (木) 16:53:57
- 単純に合計を偶数にしてくれりゃスッキリするんだよな。一本余るのはなんだかな〜って感じ。 -- [ID:uMpDBiksmZE] 2017-02-09 (木) 07:19:35
- リジェネを活用すれば何とかなるけど、リジェネマンばかり増えるのもな。リジェネがあるせいでエスト制限されてるなら、リジェネないほうが良かったわ。リジェネマンの俺が言うのもなんだけど。 -- [ID:hKC0P4QbdFw] 2017-02-09 (木) 17:03:31
- 理論上は一発食らったら退散して祝福武器握って体育座りしてりゃ足りるけどそんなただただ面倒臭いものより雫石欲しいよね -- [ID:3NS5n6K7zM6] 2017-02-09 (木) 17:10:28
- ソロなら祝福と愚者持ってればエスト少なくてもやってけるけど、それって時間かかるだけなんだよなあ。当然マルチには通用しない -- [ID:Fw3Jl5Tp.qo] 2017-02-16 (木) 14:16:03
- 理論上は一発食らったら退散して祝福武器握って体育座りしてりゃ足りるけどそんなただただ面倒臭いものより雫石欲しいよね -- [ID:3NS5n6K7zM6] 2017-02-09 (木) 17:10:28
- モブからのランダム回復いらないからいい加減霊体半減やめて欲しい 特大を被弾前提みたいな性能にしといて灰込み7本とか何考えてんだ -- [ID:AI9kve6J3ok] 2017-02-10 (金) 19:30:07
- ランダム回復ってタイミング読めないから攻略性低いよね。せめて回復条件とか判明してれば狙って回復できるけど -- [ID:HHxQCwK7bP.] 2017-02-14 (火) 20:07:24
- 或いはエスト瓶の半減は初期値で、モブ回復で最大15個まで増えていくとか -- [ID:hszebtFtSdw] 2017-02-14 (火) 21:46:05
- どうせ氏ぬ時は一瞬だしブラボ並みにモブ一体で一本回復くらいの勢いでもいいかもしれない -- [ID:OIdB2fF7dM6] 2017-02-14 (火) 21:56:16
- 特大が被弾前提と考えててエスト足りなくなるとか使い方が悪いとしか思えない。カンスト周回やってるつもりで緊張感持ってやってれば足りると思うがなぁ。闇霊に決別されるとかなら足りなくなるのは解るが。 -- [ID:vHcRpLlMAPg] 2017-02-14 (火) 21:57:49
- そんなにチマチマやらなきゃいけない時点でおかしいんだよなぁ、スパアマも活かせないってことだしね -- [ID:OIdB2fF7dM6] 2017-02-14 (火) 22:07:01
- なんらおかしくないけどな。しょっちゅう活かしてたらいくつあっても足りんし。ワガママすぎ。別にエスト増えても良いんだけど、そんな理由で増やして欲しがるのはさすがに甘えだよ。 -- [ID:D//maLE3EGQ] 2017-02-14 (火) 22:39:33
- ワガママっつうか大斧.特大剣はどうにかなるけど大槌はマジでシャレにならん、霊体のエスト半分は本当にイラン、ワガママと甘えと言うなら大槌白やってみると良いよ。 -- [ID:Lgxvxs0Uckg] 2017-02-14 (火) 23:18:12
- 見苦しいな。大槌基準で考えだすとか。残念ながら大槌で白もやってるよ。カンストも経験済み。次は指しゃぶ攻略でも持ち出すのか?さすがに指しゃぶだと自信なくなるわ。 -- [ID:EiL70ba5aRY] 2017-02-15 (水) 00:05:27
- 直剣でも白だとエスト切れるよ。特に大型モブは被ダメ前提だからな。武器関係ない -- [ID:Y4wD3/cZKDY] 2017-02-16 (木) 14:14:22
- 名人様には敵いませんな -- [ID:jb4LJ97xPYk] 2017-02-20 (月) 19:23:26
- ホンマ名人サマサマやで -- [ID:d8F318exd42] 2017-03-05 (日) 11:35:57
- エスト瓶で過剰回復した分が、数分間雫石のようにリジェネ状態になるエストプール方式とか欲しかったな -- [ID:hszebtFtSdw] 2017-02-14 (火) 22:43:06
- 我慢で攻略すれば回復は被弾前提でも足りる。あとはFPの問題 -- [ID:yv6dsJigPog] 2017-02-14 (火) 22:43:38
- 回復少ないから自由度足りない不満はあるけど、前作みたいに事あるごとに雫石砕いて体力満タン常に維持してるのも嫌いだったわ。バランスが難しいね -- [ID:FJM3DNb4vbg] 2017-02-14 (火) 23:08:06
- 例えば、エストの個数を20個(無印と同じ)にして、その代わりランダム回復と雫石なし(エストのみ)にすればいい。無印はバランスよかったのになぜ変える必要があったのか分からんわ。 -- [ID:Y4wD3/cZKDY] 2017-02-16 (木) 14:07:51
- 20個くらいあれば半減しても10個だし、偶数だから割り振りもしやすい。灰に割り振れる余裕もできる。割り振りあるのに15に減らして、さらに半減あったら成り立たんわ -- [ID:Y4wD3/cZKDY] 2017-02-16 (木) 14:09:12
- 無印はホストのエストが白も回復するシステムだったとはいえ状況によって白が人間性砕く(スタッフは想定してなかったかもしれんが)のも補完して完成されてる感じだったと思う、そこからエスト依存度を下げて人間性の即効性を下げつつホスト含めて使用頻度を上げたのが雫石って感じで1も2も別方向に成り立ってた。3はエストを補完するものが無くなったばかりかエスト自体も減って(モブ倒して増えるのは良いと思うけど)更に灰エストで追加で減り得る上にゲームスピードは上がって被弾し易さは上がってるから全然足りない -- [ID:OIdB2fF7dM6] 2017-02-19 (日) 14:39:27
- 例えば、エストの個数を20個(無印と同じ)にして、その代わりランダム回復と雫石なし(エストのみ)にすればいい。無印はバランスよかったのになぜ変える必要があったのか分からんわ。 -- [ID:Y4wD3/cZKDY] 2017-02-16 (木) 14:07:51
- 時の勇者なら一本をちびちび飲めたな -- [ID:ETThjGj2aXU] 2017-02-15 (水) 00:28:29
- 今作のエストは「飲むのが早い」のと「歩きながら飲める」代わりに本数を減らされたのでは? 逆に言えばこの二つの要素を無くせばエスト半減がなくても丁度いいバランスだと思う。・・・正直、我慢→くるくるエストが非常にウザイです(真顔) -- [ID:2QXArlXyBS2] 2017-02-15 (水) 16:29:04
- 対人に関していえば「エスト飲めない(灰は飲める)」で良いんじゃないの。対人が理由で半減される必要は無いわ -- [ID:Y4wD3/cZKDY] 2017-02-16 (木) 14:06:08
- エスト少ないことの何が問題かって言ったら、エスト切れで決別(マルチ解散)になる事なんだよな。DLCエリアとかエスト切れで決別何回も経験したわ。 -- [ID:Y4wD3/cZKDY] 2017-02-16 (木) 14:10:41
- エスト切れ決別の原因はホストも白も両方あるからどっちが悪いとかじゃない。悪いのはシステムだな。旧作よりボスまでの道のり長くなってるのに、エスト減ったら足りてない。 -- [ID:Y4wD3/cZKDY] 2017-02-16 (木) 14:12:24
- 個人的にはエスト本数は2/3化(切り捨て)、かつ今の飲む速度のまま立ち止まって飲むだったら良かったと思う。そうすれば白は攻略でより協力でき闇は甘えエストにお仕置きスタブでさよーならー出来る。 -- [ID:XbhyYlWAzQY] 2017-02-20 (月) 19:54:49
- 2/3だと割り切れるから都合がよいっちゃ良い。エスト:灰=12:3(白8:2)とか9:6(白6:4)とかある程度定番化されるけど。 -- [ID:Fw3Jl5Tp.qo] 2017-03-13 (月) 13:47:56
- エスト切れ決別の原因はホストも白も両方あるからどっちが悪いとかじゃない。悪いのはシステムだな。旧作よりボスまでの道のり長くなってるのに、エスト減ったら足りてない。 -- [ID:Y4wD3/cZKDY] 2017-02-16 (木) 14:12:24
- 歩きエストでケツ掘り回避されて泣いたこと何度もあるけど、エストが強いというかケツ掘りが弱すぎだと思う。 -- [ID:FJM3DNb4vbg] 2017-02-20 (月) 20:59:33
- あくまでエスト側の調整にしてケツ掘り強化はして欲しくないなぁ、吸引即氏攻撃は無印だけで十分 -- [ID:OIdB2fF7dM6] 2017-02-20 (月) 21:35:16
- エスト考えなくても歩きで回避されるのは弱体化し過ぎだと思うなぁ…。まあローリング強い今作で今更強化されても困るけどさ -- [ID:FJM3DNb4vbg] 2017-02-20 (月) 22:17:30
- あくまでエスト側の調整にしてケツ掘り強化はして欲しくないなぁ、吸引即氏攻撃は無印だけで十分 -- [ID:OIdB2fF7dM6] 2017-02-20 (月) 21:35:16
- NPCのエストについて軽く調査。キャプチャ画像を見る限りホークウッドは3割、レオナールは5割で固定回復の模様。(1・2周目で変化なし) -- [ID:whsLskkUGU2] 2017-03-05 (日) 02:29:15
- あと一本分だけエスト増やしてくれないかなぁ… -- [ID:ApCNXOosvUQ] 2017-03-13 (月) 14:26:40
- そんで灰エストだけ半減無しにしてくれたら大分楽になりそう -- [ID:csEnkYe59bk] 2017-03-14 (火) 18:42:59
- そう。偶数になると割り切れるし、灰は半減する必要性無いと思うわ。現状協力だと魔法が使えない -- [ID:Fw3Jl5Tp.qo] 2017-03-27 (月) 11:43:49
- そんで灰エストだけ半減無しにしてくれたら大分楽になりそう -- [ID:csEnkYe59bk] 2017-03-14 (火) 18:42:59
- エスト半減は侵入側だけにしてほしいな、エスト切れしたらモブ逃げ→決別ばっかなんだから、相手する価値がない -- [ID:1a7wkkQTBfo] 2017-03-15 (水) 00:57:00
- ? -- [ID:ETThjGj2aXU] 2017-03-17 (金) 13:14:45
- 白溶けガン逃げ召喚師なんやしお互い様。 -- [ID:ETThjGj2aXU] 2017-03-17 (金) 13:16:30
- まともに闇霊やったことないだろ。一番エスト足りないのが闇霊。白霊やるなら1,2本あればどうとでもなる。 -- [ID:sOpRMf/boVM] 2017-03-27 (月) 18:24:13
- エストの数が半減ではなくて、回復量が半減でもよかったんじゃないかと。使用回数の無駄はないし、連続でグビグビ飲めるものね -- [ID:p5y83VXRTO2] 2017-03-17 (金) 13:08:09
- 俺も同じこと書いた気がする。端数が出る問題は解決できるし。 -- [ID:Fw3Jl5Tp.qo] 2017-03-27 (月) 11:40:48
- このエストの少なさに雫石を投入しないフロムに悪意を感じる ていうか悪意しかないだろ 雫石が便利すぎたんだ… -- [ID:3Pwg0VxAJiA] 2017-03-17 (金) 16:15:59
- ソロなら丁度いい塩梅かと。死ぬときはたいがい空になる前に死ぬし。問題は協力。 -- [ID:yoD9OPoLuG.] 2017-03-17 (金) 20:49:04
- その通り。ソロは現状でも何とかなる。愚者利用で回復使えは灰瓶も要らない。問題は協力。 -- [ID:Fw3Jl5Tp.qo] 2017-03-27 (月) 11:41:52
- ソロなら丁度いい塩梅かと。死ぬときはたいがい空になる前に死ぬし。問題は協力。 -- [ID:yoD9OPoLuG.] 2017-03-17 (金) 20:49:04
- 灰瓶増やせないなら、FPの上昇良上げてほしい。協力持が辛すぎる。 -- [ID:Fw3Jl5Tp.qo] 2017-03-27 (月) 11:45:05
- もっと酒飲んで暴れたいのにエスト少なすぎて慎重なプレイを強いられるからつまんない -- [ID:TQ04BmX9Tt6] 2017-04-01 (土) 14:54:14
- それダークソウルやる意味無くないか -- [ID:qQn8Zmwo1e2] 2017-04-03 (月) 17:51:06
- ただただ最適な装備でガン盾ケツ掘りだけするのは簡単だけどそうじゃないんだよなぁ、正解なんてものはないけど一プレイヤーとしてはゲームとしての懐が浅いと感じる -- [ID:UnQ4dFrNS06] 2017-04-03 (月) 21:07:12
- 同じ事何回も言われてるけど、ソロと協力時じゃ全然違う。協力だとどうしても控えめにならざるを得ない -- [ID:Y4wD3/cZKDY] 2017-04-05 (水) 15:51:18
- Lv200位あればどんなビルドでも回復積んだりFP増やす余裕あるけど、Lv100位だとそこまで回らない。現状アンバサと呪術師以外つらい -- [ID:Y4wD3/cZKDY] 2017-04-05 (水) 15:52:53
- だよなー、白霊を近接キャラでやると近接メインなのにホストの先陣切ったり、盾になったりすることができない、してもHPがじりじりと削られボスにたどり着くころには回復足りずにノーダメ強いられるという -- [ID:7xKBnrg/6Bs] 2017-04-05 (水) 20:11:15
- それダークソウルやる意味無くないか -- [ID:qQn8Zmwo1e2] 2017-04-03 (月) 17:51:06
- そもそも本数云々よりも、複数人いて道中でエスト大量消費するようなプレイに問題があるのではなかろうか ボスまでの道中なんてエスト1、2本で切り抜けるのが白の基本でしょ… -- [ID:NEAoizaPHOk] 2017-04-06 (木) 13:19:17
- つ 闇霊。雑魚闇ならエスト便だが巧い奴はこっちのエスト徹底的に削ってくるから -- [ID:sYy3iwb4EhA] 2017-04-06 (木) 13:27:44
- 個人的にはいろんなステ振りロールプレイ装備があるしそういうプレイスタイルも許容して欲しいと思う -- [ID:LeMhLpYf4kM] 2017-04-09 (日) 13:38:14
- 魔術系は灰瓶消費するしな。ノーダメでも灰瓶は減る。最低でも灰瓶半減はやめてほしい。現状魔術系白は息してない -- [ID:Fw3Jl5Tp.qo] 2017-04-13 (木) 14:35:57
- 白の基本とか勝手な基本つくんなよ。上にもある様に闇霊もいるしホストの護衛もしなきゃならんからキツイって言われてんだろ。白でホストや同僚をおとりにしてんなら話は別だろうが。 -- [ID:7xKBnrg/6Bs] 2017-04-11 (火) 20:31:41
- エアプかよ。DLCエリアの召喚巨人とかエスト減らすの見え見えなモブもいるのに。 -- [ID:Fw3Jl5Tp.qo] 2017-04-13 (木) 14:33:33
- まぁ白は基本ステージ知り尽くしてた方が助けになれるしね。道中的確に愚者やら太陽指輪連打してればカンストお供でもDLCエリア以外は闇来ても本数以内でなんとか出来るよね。もちろん足りなくなる時もあるけど原因や反省点はハッキリしてるし。まぁ平均をあまり高くして考えるとアレだから、もう少しモブ倒してエスト回復する確率上げてもいいかもな。 -- [ID:NygI1ab3cH6] 2017-04-13 (木) 15:07:12
- 俺はリジェネマンだから、割と最後まで持つ。けどリジェネマンばかり優遇されるのはダメだと思う。 -- [ID:Fw3Jl5Tp.qo] 2017-04-13 (木) 15:40:48
- 一応、NPC闇霊倒した時の確率は上がってると思う。だた運依存の自動回復より、自動回復なくてして数増やして管理の方が個人的には良いかな。運は運だからな。 -- [ID:Fw3Jl5Tp.qo] 2017-04-13 (木) 15:44:00
- ん?NPC闇倒したらエスト回復はホストは2ずつで白は1ずつ回復確定だし前からだよ。でも確立と回複数は初期より上がってるかもね。いつの間にか黒騎士とかの強モブ倒して2とか回復するようになったし。まぁ運は人の本質的な強さでもあるからな…(白目) -- [ID:NygI1ab3cH6] 2017-04-13 (木) 16:55:55
- 確率の欠点はエストが満タンの時に回復しても無駄になるし、かといって空けておいて回復しなかったら逆に困るし。どのタイミングで回復するか読めないから実質活用できない。最初から固定の方がペース配分決めれるからいい。 -- [ID:HHxQCwK7bP.] 2017-04-14 (金) 09:04:37
- DLCエリア限定かもしれないけど、NPC闇霊倒すと確定でエスト瓶と灰瓶が2つ回復してる気がする。エスト回復はありがたいけど、結局闇霊だの身だと運要素なんだよな。回復なくしていいから、灰瓶だけでも増やしてくれ -- [ID:Fw3Jl5Tp.qo] 2017-04-13 (木) 14:30:35
- やっぱもう少し数ほしいな。あんま増やしすぎると回復奇跡が死ぬからアレだが -- [ID:IuxCxwyuQvc] 2017-04-13 (木) 14:45:30
- 灰だけ半減なくせば良いと思う。 -- [ID:HHxQCwK7bP.] 2017-04-14 (金) 09:05:58
- キツいのはエスト瓶の方じゃない?基本回復量600はHPの総量考えると少ないかなぁ -- [ID:VYH92raH/jQ] 2017-04-16 (日) 11:08:53
- フロムは奇跡使用推奨っぽいから灰かなと思ったの。闘技場や槍でも灰は使えるでしょ。 -- [ID:HHxQCwK7bP.] 2017-04-22 (土) 16:39:06
- ステと装備で制限されるものだしぶっちゃけ回復奇跡死んでていいんじゃねって思う、戦闘中の範囲回復が肝というか -- [ID:LeMhLpYf4kM] 2017-04-22 (土) 16:59:09
- 灰だけ半減なくせば良いと思う。 -- [ID:HHxQCwK7bP.] 2017-04-14 (金) 09:05:58
- 新キャラ作ると初期エストの回復量にちびる -- [ID:h0BNRIlaUP6] 2017-04-22 (土) 02:10:52
- 気にせず飲んでるとグンダ戦で足りなくなる罠 -- [ID:HHxQCwK7bP.] 2017-04-22 (土) 16:39:58
- エスト瓶半減で丁度いいけどなぁ -- [ID:nBhb0P5IqQo] 2017-04-23 (日) 11:04:09
- 低周回or攻略のみならね。高周回+闇霊になるとバランス崩壊してると思う。発売初期の頃から半減きついって言われてたし、DLC追加され、白の召喚制限まで実装された今じゃ半減はやり過ぎ感があると思うよ。白呼ぶ事で道中攻略を楽にしたいのに逆に難しくなるっていう調整はちょっと本末転倒。あくまで俺はだけど周回プレイは道中灰ソロでやって、ボスだけ白呼ぶ感じになってるし。特にDLCマップは白呼ぶメリットよりも闇来るデメリットの方が大きいからね。 -- [ID:F6z9.c6AhJ.] 2017-04-23 (日) 12:15:35
- ボスさえも白召喚のボス耐久上昇のデメリットの方が大きくなってるからなぁ、別にものっそい硬くなってもいいけどジリ貧で回復足りなくて死ぬのはやってて楽しくない -- [ID:LeMhLpYf4kM] 2017-04-23 (日) 12:18:30
- 白は足りてないと思うな。皆んながアンバサ強制みたいになるものどうかと。エスト切れの白は良く見る。 -- [ID:HHxQCwK7bP.] 2017-04-24 (月) 02:33:06
- 低周回or攻略のみならね。高周回+闇霊になるとバランス崩壊してると思う。発売初期の頃から半減きついって言われてたし、DLC追加され、白の召喚制限まで実装された今じゃ半減はやり過ぎ感があると思うよ。白呼ぶ事で道中攻略を楽にしたいのに逆に難しくなるっていう調整はちょっと本末転倒。あくまで俺はだけど周回プレイは道中灰ソロでやって、ボスだけ白呼ぶ感じになってるし。特にDLCマップは白呼ぶメリットよりも闇来るデメリットの方が大きいからね。 -- [ID:F6z9.c6AhJ.] 2017-04-23 (日) 12:15:35
- あと5本欲しい…青5本増やして戦技で派手に攻略したい… -- [ID:X.XJ7owoLpU] 2017-04-24 (月) 02:38:17
- ここ見てるとダクソもライトユーザー向けになったんだなぁとつくづく思う -- [ID:P24jId/uq7k] 2017-04-25 (火) 01:01:14
- それな。コメントが荒れやすくなる原因にもなってるし大変 -- [ID:yv6dsJigPog] 2017-04-25 (火) 01:22:11
- 過去4作のほうが回復手段多いんですが -- [ID:t8mqliuq/sw] 2017-04-25 (火) 13:56:17
- その通りなんだよね。そもそも霊体半減はダクソ3から。 -- [ID:HHxQCwK7bP.] 2017-05-01 (月) 17:39:39
- 霊体が使える回復アイテム デモンズ:各種草x99、無印:人間性 祝福 エリザベスx99、2:エストx12 各種雫石 女神 護符 真紅 つるすべ エリザベスx99 ブラボ:輸血液x20. -- [ID:HHxQCwK7bP.] 2017-05-01 (月) 17:54:15
- リゲイン「忘れないで・・・」 -- [ID:yT8gX/3LbXE] 2017-05-09 (火) 23:14:30
- やブN1
2017-11-20 (月) 07:31:53[ID:G25ZihXuBCY]
- 今回の仕様なら女神と秘めた祝福の両方無限販売して良いような気がするリプレイ制があるアクションRPGなのに拾得個数に限りが有るから戦術にも組み込めないから肥やしになっている -- [ID:9dGuLgcg.Zo] 2017-04-25 (火) 17:31:25
- それ思う。せめて秘めた祝福は無限売りして欲しい。 -- [ID:HHxQCwK7bP.] 2017-05-01 (月) 17:41:53
- 雫石があればなあ -- [ID:YF4b9nD4GFg] 2017-04-25 (火) 17:58:13
- 何かしらの行動にFP消費必須となる術士系、戦技を使わない限りはFPはほぼ不要の純近接。これだけ書くと術士系が不利…と感じるが、回復手段を純近接から取り上げるのはどーかと思うよぼかぁ -- [ID:YF4b9nD4GFg] 2017-04-25 (火) 18:04:26
- 雫石はほんと良いアイテムだったね。デモンズの草もしゃぐだぐだ対人を解決しつつ、攻略を楽にしてくれた。 -- [ID:F6z9.c6AhJ.] 2017-04-25 (火) 23:09:56
- 霊体だと回復速度が下がるっていうのもデメリットとしては耐久不足に陥らせないし素晴らしかった、最大値が下がった結果ワンパゲーじゃ惜別の重要度が高過ぎる -- [ID:LeMhLpYf4kM] 2017-04-25 (火) 23:22:33
- 戦技のFP消費減らして欲しいなー 面白いからバカスカ使いたいのに灰エストと集中無きゃR1と時々スタブだけだ 前作までそうだったわけだけど新しいもの渡されてそれが気楽に使えないのもどかしい しかもせっかく楽しいのに 無理な使い方による耐久消費とかで良かったんではないか 戦技バンバン使えるようにしてくれれば敵も相応に強く硬くしてくれて良いからさ…むしろそれがいい… -- [ID:X.XJ7owoLpU] 2017-04-27 (木) 23:56:05
- 戦技位なら愚者でもなんとかなるけどね。どうせ両手持ちだから左手空くでしょ。因みに自分は愚者ダガー -- [ID:HHxQCwK7bP.] 2017-05-01 (月) 17:41:03
- 愚者セスタス軽くていいぞい -- [ID:ErmfIV.2m6M] 2017-05-01 (月) 19:19:08
- セスタスは定番だね。けど1周1個なので愚者にはしてない。パリングダガーとかパリィ武器は軽くて良いかも知れない。 -- [ID:HHxQCwK7bP.] 2017-05-04 (木) 03:31:02
- 愚者+1の回復量あげてほしいな。現状10分で灰瓶1本分だけど、毎秒1FP位になるとかなり違う。どっちにしろ戦士系はFP最大値低いだろうから愚者利用がいい -- [ID:HHxQCwK7bP.] 2017-05-04 (木) 03:34:23
- 愚者+10の間違い。原盤投入した人限定の恩恵 -- [ID:HHxQCwK7bP.] 2017-05-04 (木) 03:34:53
- 戦技位なら愚者でもなんとかなるけどね。どうせ両手持ちだから左手空くでしょ。因みに自分は愚者ダガー -- [ID:HHxQCwK7bP.] 2017-05-01 (月) 17:41:03
- 灰瓶半減の仕様があるからなかなかスペル主体のビルドには手は出しにくいなー -- [ID:jySLnfUu942] 2017-05-04 (木) 20:06:35
- 頭を使う必要があるよね、でもイナゴがすり寄ってこないのは嬉しい -- [ID:X1ytFgg8ako] 2017-05-04 (木) 20:19:49
- 魔法職なんて一番頭使わないじゃん -- [ID:SNkhfkScau6] 2017-05-20 (土) 12:53:46
- 魔法職が頭使わないとか・・・さては、本格的に魔法職になったことないな? -- [ID:ksYt.Gof.cQ] 2017-06-07 (水) 09:44:12
- とりあえず大回復以上が使えるアンバサ、信魔、闇術、呪術だと安心感があるけど純魔はビビってなかなか手が出せないでいる -- [ID:iOOrPuhE5io] 2017-05-20 (土) 12:58:56
- 頭を使う必要があるよね、でもイナゴがすり寄ってこないのは嬉しい -- [ID:X1ytFgg8ako] 2017-05-04 (木) 20:19:49
- ブラボやってて思ったんだけど、エスト強化と上限増加無くして最初から15固定の割合回復が良かったな。結局のところ初心者新キャラ狩りの問題も一番厄介なのはエスト周りだし。 -- [ID:Ud3M.wn9lNU] 2017-08-25 (金) 14:40:54
- ブラボみたいにモブ倒したら高確率で2,3本回復して欲しい -- [ID:LeMhLpYf4kM] 2017-08-25 (金) 18:59:04
- ブラボのときだけ超有能だったんだよねぇフロムは -- [ID:D9MfeSBVwsg] 2017-08-25 (金) 19:37:23
- やっぱりフロムはソニーとバッテリー組んでこそなんやなって… -- [ID:oJXWjerhJVU] 2017-08-25 (金) 19:40:22
- 敵が一定確率でジーク酒を落とすようになればちょうどいいんじゃね? -- [ID:iTL9.UG3swo] 2017-08-29 (火) 10:30:52
- 初狩り対策なら武器レベルマッチングよりもエスト瓶の強化レベルマッチングの方が良かったと思う。それと雫石を続投してれば良かったんだよ -- [ID:uxgghSSXwfQ] 2017-08-29 (火) 12:26:17
- エストの仕様は失敗と言わざる負えないね。白霊は半減、闇倒しても回復一回分つまり最大でもHP720しか回復しない、闇はエスト削って決別し放題、道中確定回復なし、雫石なし、人間性なし。更に白霊にインターバルあるせいで一度帰還して呼び戻す事もできない。闇だけ半減、ジーク酒店売り、闇決別時エスト回復にすれば良かったのに。
2017-09-26 (火) 02:27:16[ID:Ddv2jBfhYHw]
- エストがすぐなくなるのが分かり切ってるならエスト以外にもリジェネ、太陽邪眼指輪、奇跡とかで回復手段増やせば良いと思うわ、
2017-09-26 (火) 07:15:54[ID:Fw2rdAA8WQk]
- だから今作はアンバサ安定でビルドの自由度がなさ過ぎて窮屈って言われてる訳で。何かと叩かれてた2ですら攻略は楽しかったと言われるのに
2017-09-26 (火) 10:28:01[ID:KTr1J5Exts.]
- だから今作はアンバサ安定でビルドの自由度がなさ過ぎて窮屈って言われてる訳で。何かと叩かれてた2ですら攻略は楽しかったと言われるのに
- そもそも灰エストの追加がいらんかったと思う エストを割り振るんじゃなくてデモンズの香料で回復でよかったんちゃう?
2017-09-26 (火) 10:42:44[ID:oJXWjerhJVU]
- 闇だけエスト半減は流石にw でも闇霊倒した時にエスト落とすのが攻略側の突撃と闇の帰還に影響してるのは難点(闘争を求めるはずが逃走劇に) エストが限られるからヒーラーさんがありがたい、灰エストに振るからこその術師の火力(反面脆くエストは半減) ロールプレイ的にエスト、灰エストの配分は良い感じなんだけどな~
2017-09-26 (火) 15:40:38[ID:QEnHNLkN8j6]
- ダクソ1では闇はエスト自体使えなかったんだけど、まぁ人間性があったけど。闇側が不利なのは当たり前ってのはゆとりゲーマーがプレイするようになった現在には当てはまらないのかねぇ、不利だからこそ不意打ちモブ逃げも許されてたし、ホストを倒した時の達成感があったってもんなんだけど。今作エスト飲みまくってオネパリからの煽りが普通だもんな
2017-09-26 (火) 22:06:06[ID:Ddv2jBfhYHw]
- ダクソ1では闇はエスト自体使えなかったんだけど、まぁ人間性があったけど。闇側が不利なのは当たり前ってのはゆとりゲーマーがプレイするようになった現在には当てはまらないのかねぇ、不利だからこそ不意打ちモブ逃げも許されてたし、ホストを倒した時の達成感があったってもんなんだけど。今作エスト飲みまくってオネパリからの煽りが普通だもんな
- そう考えるとブラボの輸血液って序盤や初見でマラソン必須な事を除けば割といいシステムだったよな
2017-09-26 (火) 21:06:26[ID:7a5CxwxDg.U]
- 灯りが篝火と違って帰らなきゃ補給されなかったりモブ復活しない以外ブラボのシステムは良かったよねぇ
2017-09-26 (火) 22:00:25[ID:oJXWjerhJVU]
- 割合回復もソロとかタイマンなら良いんだけど、個人的には1のエストシステムが連帯感も達成感もダントツだけどね
2017-09-26 (火) 22:18:57[ID:Ddv2jBfhYHw]
- ダクソ1はホストのエストが全体回復でリーダーとヒーラー兼任が自然で良かったよね ダクソ3のエストはデモンズの全員草モシャ香料ガンガンの改良版かな、ホストがHPとエスト数で有利になるのが未クリア道場防ぐ様になってて良い
2017-09-27 (水) 00:01:01[ID:QEnHNLkN8j6]
- 未クリア道場は防げましたか…?(小声)
2017-09-27 (水) 00:17:24[ID:oJXWjerhJVU]
- ブラボの輸血は勿論MPもとい水銀も含めて敵倒しながら十分な数が手に入るのはよかったね、個人的に霊体デメリットは即死圏が狭まらずジリ貧にもさせず慎重にはさせる2が一番よかったかな
2017-09-27 (水) 00:34:47[ID:LeMhLpYf4kM]
- 誓約エリアに・・・(小声) 前提が違うから優良マップの一人道場が減って非難される流れがある分まし その分レベシンクのPKKが増えたって落ちだけどね!(悲しみ) それでも昔の出待ちよりマシっていう(感覚麻痺)
2017-09-27 (水) 00:43:33[ID:QEnHNLkN8j6]
- ジェットストリーム仮面巨人…平和…キヒイイイイイイッ!(フラッシュバック)
2017-09-27 (水) 01:05:15[ID:oJXWjerhJVU]
- 亀だけど。侵入考えればそうかもしれんけど攻略としてはむしろ失敗でしょ。スタートから所持数20、ドロップで楽々補充というゆるゆる具合で難易度を維持しようと思ったら回復される間もなく殺すしかない=結果ワンパン即死ゲーなわけで。
2018-05-12 (土) 13:50:29[ID:b9Y/wIXEh0M]
- 灯りが篝火と違って帰らなきゃ補給されなかったりモブ復活しない以外ブラボのシステムは良かったよねぇ
- エストがすぐなくなるのが分かり切ってるならエスト以外にもリジェネ、太陽邪眼指輪、奇跡とかで回復手段増やせば良いと思うわ、
- 闇がいると回復アイテムが使えないのは良かったね。2は敵も強かったし白してる時は侵入来てほしいとは思わなかった。闇がちゃんと脅威な存在になっている、決別する奴もあんまり見なかったし。でも3の白してる時は正直「エストが少ないな侵入来てほしいな」とたびたび思うことがある・・・エストを求めて4人で闇を追い掛け回すことも珍しくない。そして闇も対抗?するために決別をすると・・・どうしてこうなった
2017-09-27 (水) 01:10:27[ID:bUe3PngnGyE]
- シューティングソウル脱却のための灰エスト制度はそういう点では評価できるけど、やっぱりエストの有効利用で考えると近接重視でも最低限の回復ができるようにしないといけなくなるし……やっぱり上で言われたりしてる雫石みたいなちょっとした回復アイテムが店売りされてればよかったんかなぁ……ジークの酒も女神の祝福も入手限られてるからだあれも使わんで倉庫の肥やしだし
2017-09-30 (土) 22:25:11[ID:.qkPRohn4lM]
- 撃てる数を制限するってことは相応に必殺の威力を持たせなければ意味がない、しかしそうすると対人ではワンチャン過ぎるしRP勢は魔法をまるで使えない魔術師になってしまう。回復は十分使える前提であくまで数を撃てるものとして魔法を調整する方が皆楽しいものになるんじゃないかなぁと思う
2017-10-01 (日) 01:47:21[ID:LeMhLpYf4kM]
- ロンソ1本で戦える今作、制限と言えるほどカツカツじゃないんじゃない。fp消費大=高威力なだけで便利な魔法は消費少ないのばっかだし。闇がガブガブ回復して同僚死んでもエスト回復して最後は決別ってのと、白のエストが少ないからジリ貧になりやすいのと、白の召喚制限が悪い。エスト奇跡以外の回復手段なんてまどろっこしいもん要らないから白の黄エスト半減やめろという話
2017-10-04 (水) 14:43:46[ID:7z.56YbXWu6]
- 闇霊なんて囲って殴ってしまいだろ むしろホスト側のが優遇されてる
2017-12-02 (土) 21:08:24[ID:EACPdkKSD2Q]
- 撃てる数を制限するってことは相応に必殺の威力を持たせなければ意味がない、しかしそうすると対人ではワンチャン過ぎるしRP勢は魔法をまるで使えない魔術師になってしまう。回復は十分使える前提であくまで数を撃てるものとして魔法を調整する方が皆楽しいものになるんじゃないかなぁと思う
- シューティングソウル脱却のための灰エスト制度はそういう点では評価できるけど、やっぱりエストの有効利用で考えると近接重視でも最低限の回復ができるようにしないといけなくなるし……やっぱり上で言われたりしてる雫石みたいなちょっとした回復アイテムが店売りされてればよかったんかなぁ……ジークの酒も女神の祝福も入手限られてるからだあれも使わんで倉庫の肥やしだし
- オンラインは、変な偏見とかなく、ダクソ2が面白かった。 モブにやられたら各自雫石(拠点で安く無限販売してる) 、その他も回復アイテムが細かくたくさんあった。闇がきたら誰かが詠唱溜めて大回復。スロット1で信理初期値の戦士も手軽にぬくもり出して超回復できて、スペル回復アイテムもカラスが安価で無限販売してた。 回復し放題だけど速度がどれもこれも激遅だからバランスとれてた。なら3やるなって話かもしれないけど… ソウルシリーズは全部神ゲーだと思うのよ
2018-01-03 (水) 20:49:39[ID:Jow/lOPGeOY]
- 亀レスだが、大変よくわかる。2はなんと表現したらいいのかマルチはお祭り感あった。異論は認める。3も面白いんですが・・・闇も白ももっと回復リソース緩くしてよかったと思う。闇が完全にエスト扱いなのとソロ高周回でのプレイヤースキル重視のカツカツ具合が冒険感薄れてる気がする。あくまで個人的感想です
2018-01-24 (水) 23:27:37[ID:7xKBnrg/6Bs]
- 亀レスだが、大変よくわかる。2はなんと表現したらいいのかマルチはお祭り感あった。異論は認める。3も面白いんですが・・・闇も白ももっと回復リソース緩くしてよかったと思う。闇が完全にエスト扱いなのとソロ高周回でのプレイヤースキル重視のカツカツ具合が冒険感薄れてる気がする。あくまで個人的感想です
- 不死の遺骨なんてものの存在に気づかず冷たい谷の踊り子まで進めてたわ。
2018-04-01 (日) 13:23:28[ID:nnwkY94jSxI]
- 自分も勝手に前作の熱をあげるアイテムと同じだと思い込んでて縛りプレイしてたわ
2018-08-05 (日) 13:08:42[ID:EgS8FeyI0Yo]
- 自分も勝手に前作の熱をあげるアイテムと同じだと思い込んでて縛りプレイしてたわ
- 16本にしてくれれば大満足
2018-04-10 (火) 13:27:53[ID:OlmEeNDwOfg]
- 15本だと無駄が一本でるぞ?さあ、何を取捨選択する!?ってことをプレイヤーに考えさせたかったんじゃないかな… ほーんと雫石あればそれで万事オーケーなのにね。
2018-05-13 (日) 23:12:28[ID:T/5dl88hIlA]
- 取捨選択も何もホスト以外は「無意味になる」以外ないからなぁ・・・ 更にもう一つ割り振る先があればまた別だったろうけど
2018-05-26 (土) 21:14:14[ID:/rUCk6CAaek]
- 取捨選択も何もホスト以外は「無意味になる」以外ないからなぁ・・・ 更にもう一つ割り振る先があればまた別だったろうけど
- 20本でいい(強欲) 無印は20本あるんだからさぁ(同調圧力)
2018-09-10 (月) 21:13:10[ID:d8F318exd42]
- 15本だと無駄が一本でるぞ?さあ、何を取捨選択する!?ってことをプレイヤーに考えさせたかったんじゃないかな… ほーんと雫石あればそれで万事オーケーなのにね。
- 既出かもしんないけど振り分け場所が面倒だわ。装備や場所や目的などで微調整したいのにいちいち戻るのが面倒。
2018-11-05 (月) 22:37:57[ID:z133I41VNls]
- 戦技があるから近接でもFPは重要なんだし、エスト瓶の仕様は橙3に対して灰1(最大橙15灰5計20)固定、灰エストはFP割合回復にでもしとけば良かった。これなら集中低くても灰瓶に無駄は出ないし、集中に振れば回復効率は上がる。今更アプデもないしどうにもならないけど
2018-11-08 (木) 22:48:12[ID:d8F318exd42]
- 白2人以上呼んで数の暴力でせめろって感じだからそもそも被ダメするなって言いたいんだろうなぁ。人数いるんだから簡単だろ?って。それだったらエスト半分でええやろあとはアンバサの回復に頼れば...。そもそも白に回復してくれる人が少なかったりするしいても闇霊やらmobに殺されるし調整がゲームバランスを余計に悪くしたな
2018-11-09 (金) 08:32:37[ID:VPcGihxn0KY]
- 灰瓶追加で見えない体のステルス攻略が楽になったけど、侵入とかで各エスト半減でスペル主体で攻撃するキャラでやるとすぐFP切れるから灰瓶に振ると橙エストが少なくなって今度はHPの回復手段がほぼなくなるから運用厳しい。もうFPなしでいいよ...
2018-11-12 (月) 18:31:02[ID:PXWoR7rlA2Y]
- 同僚殺したらエスト回復すんのはダメだったんじゃないかな それでわざと攻撃してくる闇霊いるし…
2019-02-01 (金) 00:45:54[ID:dhZ4SEbo572]
- 狂霊も何の為に居るんだよって話になっちゃうしねぇ・・・
2019-02-01 (金) 12:48:18[ID:6mclgoeNdm2]
- 狂霊も何の為に居るんだよって話になっちゃうしねぇ・・・
- 開発はFP200のキャラでしかテストしてないんやろな…HP600の純魔は居ても集中に30振る筋技キャラは居ないからなぁ…
2019-03-01 (金) 07:33:25[ID:l050tcozHDs]
- エスト調整難しい
2019-03-27 (水) 21:42:27[ID:PXWoR7rlA2Y]
- カーサスの遺骨がどうしても手に入らない。多分大玉がドロップしたのに気づかず転移しちゃったんだと思う
2019-06-23 (日) 21:44:14[ID:HhGLxxzSw.U]
- 遅レスだけど、墓守の遺灰のことなら、幻の壁の先(2階)にありますよ。
2019-12-04 (水) 23:57:15[ID:H66ki8q5P0U]
- すげぇバカが居る
2020-05-06 (水) 20:43:55[ID:VFkTu7ni58.]
- すげぇバカが居る
- 遅レスだけど、墓守の遺灰のことなら、幻の壁の先(2階)にありますよ。
- この回復量のデータおかしいよね?黄色エスト強化値+10、エスト指輪着けた時の回復量は720じゃないかな?
2019-08-14 (水) 17:12:41[ID:lYpm3NL33Wc]
- 過去のコメントでは720だね。改竄されたかな
2019-09-18 (水) 07:32:58[ID:/mos78IXZfA]
- 埒があかないので英語サイトを参考に編集してみた。
2019-10-27 (日) 23:12:35[ID:QQ/6LuT3GJ6]
- 過去のコメントでは720だね。改竄されたかな
- 最近YouTubeで外国人がエストキャンセルのテクニックを紹介する動画上げてて、見てるんだけどやり方がわからん。わかる人いませんか?
2019-10-14 (月) 19:35:53[ID:Mxjp/TxqLf2]
- どうせ流行りの弓モーションキャンセルでしょ (適当)
2019-10-14 (月) 22:43:15[ID:MHAyN7assL6]
- 動画で説明されている通り相手の後ろを向く、エストを飲む→タゲロック→少し歩く→タゲロック解除だよ。相手の後ろを向く→エストを飲む→タゲロック→戦技構え(直剣やフリーデ鎌など)で構えるでも出来るよ。エストを飲む動作をキャンセルするようにタイミングを覚える
2019-10-29 (火) 17:17:53[ID:N3HAykYsZ6.]
- やっぱりそういうのが出てきたんだねぇ…。最近エスト咎める動きがやけに避けられると思ってたけど、やっぱ会回答有のグリッチか…。寵愛連打然り、あんまりよくないと思うがなぁ…(だが使う)
2019-12-04 (水) 22:32:40[ID:yEQcz4H8oaY]
- どうせ流行りの弓モーションキャンセルでしょ (適当)
- 遅れながら、ありがとうございます😊
2019-11-17 (日) 17:31:54[ID:ga01KVXL0qA]
- 不死の遺骨は一周につき全部で10個ってあるけど9個しかないですか?
2020-03-23 (月) 21:31:52[ID:mtFncMKohyg]
- ちょっと日本語が難しかったかな?燻りの湖で二つ手に入るよ
2020-03-23 (月) 21:58:41[ID:bJZI.PwfRaw]
- ちょっと日本語が難しかったかな?燻りの湖で二つ手に入るよ
- エストの初期使用回数が3か4かわからん
2020-04-19 (日) 18:25:49[ID:N1Gz6aLrwlc]
- 灰瓶で+1にもなるということかと
2020-04-19 (日) 18:30:27[ID:N1Gz6aLrwlc]
- 3.墓所で灰瓶拾えば4
2020-04-19 (日) 18:30:43[ID:aNNKWTBmRxM]
- 灰瓶で+1にもなるということかと
- 熱エネルギー飲料
2020-04-20 (月) 12:32:37[ID:uA/8ZXLJ2HI]
- はいはいなるにーなるにー
2020-05-06 (水) 20:44:33[ID:VFkTu7ni58.]
- ????「実はねこれ、液体化した『死』なんですよ」
2020-05-06 (水) 22:06:39[ID:QD38i5RlhE.]
- ????「実はねこれ、液体化した『死』なんですよ」
- なるにーの考察好き
2020-05-17 (日) 02:56:01[ID:DLh2g6IvWhA]
- 山師に引っ掛からないようにな
2020-06-08 (月) 04:55:53[ID:2bVm5DLuIiM]
- 俺は嫌い
2020-09-27 (日) 04:10:58[ID:qqKtvy2eKGs]
- 山師に引っ掛からないようにな
- はいはいなるにーなるにー
- 篝火で休息してもエストの灰瓶が補充されないのですが、原因わかる方いますか?
2020-07-10 (金) 20:11:29[ID:N3EyVnFfT6w]
- エストの振り分けで灰色を黄色に振り分けたら灰色は未所持になるから回復しない
2020-07-10 (金) 20:24:26[ID:CeAJwbpLHYM]
- 解決しました。本当にありがとうございます。
2020-07-10 (金) 21:30:33[ID:N3EyVnFfT6w]
- 解決しました。本当にありがとうございます。
- エストの振り分けで灰色を黄色に振り分けたら灰色は未所持になるから回復しない
- ㏋満タンかつノーダメで輪の騎士3体連続で倒したらエスト9から13に回復した。㏋満タンかノーダメで連続とかかもねエストの回復条件
2020-08-30 (日) 15:03:01[ID:OSQYTx5d2Hk]
- たぶん人型系エネミーのドロップアイテムだと思う。発見力が高ければエスト増えること多い気がする。他の条件はあまり感じないなぁ。
2020-08-30 (日) 16:17:56[ID:pEGTrs92nbg]
- たぶん人型系エネミーのドロップアイテムだと思う。発見力が高ければエスト増えること多い気がする。他の条件はあまり感じないなぁ。
- 集会してエストのかけらを余分に集めた場合、ほかの人にそれを渡したりできるのでしょうか?不死の遺骨も同様に可能でしょうか?
2020-09-16 (水) 13:20:15[ID:SJvskBWtBro]
- 亀レスだがどっちもできない。渡せないアイテムについてはオンライン要素のページ参照
2020-09-28 (月) 00:01:00[ID:Zo97AEHXZCQ]
- 亀レスだがどっちもできない。渡せないアイテムについてはオンライン要素のページ参照
- グリッチが正当化されてるせいで削っても削ってもエスト尽きないの終わってるよなぁ。しまいにゃキャンセルされるし、まさに世紀末って感じ。
2020-10-26 (月) 03:48:10[ID:QairnfOSYzs]
- 不死の遺骨って使い切りアイテムだと思って今まで使ってなかったわ、ハハッ
2020-11-06 (金) 05:18:10[ID:G7KvQ3xaI0k]
- ちな1周目大書庫ボス前
2020-11-06 (金) 05:20:43[ID:G7KvQ3xaI0k]
- 使い切りではあるからあながち間違いじゃない
2020-11-16 (月) 03:05:45[ID:Fdgh4ovTUpY]
- 使い切りではあるからあながち間違いじゃない
- ちな1周目大書庫ボス前
- 最近不死狩り当ててもエスト飲んでくる奴多いんだがチート流行ってるのか??
2020-11-16 (月) 03:54:02[ID:QqB863tgN.Y]
- 多分ジークの酒かと。モーションもエフェクトもそっくり
2021-01-02 (土) 01:57:12[ID:/5Z2EU6d4hA]
- 多分ジークの酒かと。モーションもエフェクトもそっくり
- 無印やってから飲むと回復量少なっ!ってなって3から無印に戻ると飲むの遅っ!ってなる
2020-11-21 (土) 18:57:56[ID:ykdXejRZa/6]
- pcでやってるのですが大玉骸骨の所の遺骨って出現させて取らずに死んだら手に入れられなくなりますか?
2021-01-04 (月) 14:51:06[ID:djg9acFygBc]
- PC版でその条件試したけど、また大玉破壊したら普通にドロップしたよ。出ないのならそこのはもう拾ってあるんだと思う。
2021-01-04 (月) 18:43:23[ID:DnUAOTO.zxs]
- なるほど、、、、全部何回も何回も回ってみて回っても見当たらないから一個足りない状態でやるしか無いってことだろうか、、、、
2021-01-06 (水) 20:43:27[ID:djg9acFygBc]
- 個人的には竜の練兵場のエストの取り忘れが多いけど、見回ったならないか…。サンドワームのドロップで変なことになったとかかな?
2021-01-06 (水) 21:23:51[ID:yUL.8rnNGUA]
- いくら探しても無いなら周回した方が早いかもね。一応2周目でも遺骨やかけらは同じ場所で同じように入手できるから。
2021-01-06 (水) 21:40:34[ID:DnUAOTO.zxs]
- ありがとうございます、、、もう一周することにします
2021-01-06 (水) 21:57:29[ID:djg9acFygBc]
- なるほど、、、、全部何回も何回も回ってみて回っても見当たらないから一個足りない状態でやるしか無いってことだろうか、、、、
- PC版でその条件試したけど、また大玉破壊したら普通にドロップしたよ。出ないのならそこのはもう拾ってあるんだと思う。
- エストって何味だろう…
2021-09-09 (木) 22:51:21[ID:8irYgMuz5jo]
- 人間の味。それも尿とかいう話。
2021-09-09 (木) 23:09:52[ID:aOweSmNhJVA]
- 俺もそう思ってたんだけど、Yahoo知恵袋が出所みたいだからソースを探してみた。そしたら2013年の8月にダークソウル2がもう発売されてるみたいなインタビューもおかしいし、会話してる2人調べても誰だよって感じだしデマっぽい
2022-03-03 (木) 14:05:42[ID:QSt4tK4Nvz6]
- 俺もそう思ってたんだけど、Yahoo知恵袋が出所みたいだからソースを探してみた。そしたら2013年の8月にダークソウル2がもう発売されてるみたいなインタビューもおかしいし、会話してる2人調べても誰だよって感じだしデマっぽい
- 個人的に篝火のやつは骨の燃えカス味、モブから手に入れたヤツは上にある通り人間味がしそう
2021-09-21 (火) 11:18:56[ID:fMKMSNM8wT.]
- ジークバルトさんの関連でオニオンスープ味だと思ってる。灰エストはペパーミント味
2021-09-21 (火) 11:22:15[ID:LT1S9wPOvPQ]
- 人間の味。それも尿とかいう話。
- 強化要素ナシHPに対する割合回復なら低レベル帯の白闇エストがぶ飲み問題は起こらなかったのでは…
2021-09-21 (火) 15:56:25[ID:6/0P0FOHzRU]
- 縛ってるならお互い様だしそれ嫌うならレベル上げなってだけの話じゃないか?
2021-10-06 (水) 08:33:20[ID:byrg4Fgz4D6]
- 1周目ホストが半分程度しか回復しないもん飲んでる前で白も闇もその倍は回復かつホストより多く飲めるのが嘆かわしいって事じゃないの?エストの割り振りとぴゅーぽこ近くのかけら回収できなきゃ高壁時点で3個だし、しっかり探索でもしないと高壁のかけらも見逃すし
2021-10-06 (水) 10:28:52[ID:PJTuTFjIZlw]
- しっかり探索しなきゃって話にしかならないような・・・そういうゲームなんだし、白闇が強力なのは当然の内容だし
2021-10-24 (日) 13:17:57[ID:bepoArfsInc]
- 侵入されてボコられて、デフォルト設定をオンラインからオフにするのが通過点なゲームなので。そうしてコメントとかどうでもよくなる
2021-10-24 (日) 18:38:58[ID:yatCaev1Fbc]
- SL20前後の状態で白と闇のエスト瓶が最大なのは、決して当たり前じゃないね。3、4回しか飲めない体力半分も回復しないエスト持って攻略してるホストに対して、7回ほぼ全快する霊体とか見て正常とは思わん。
2021-10-24 (日) 20:53:21[ID:uSA8jB9lcHY]
- そのレベル帯で白必要な状態にもならないし、最悪逃げればいいだけだからなぁ。必ず戦わなきゃいけない訳でもないからこそ、相手が低レベルで頑張るわけで。初狩りを擁護するつもりはないけど、相手が同格なのが正常なんてものがそもそもありえなくない?
2021-10-24 (日) 23:56:08[ID:bepoArfsInc]
- ゲームの仕様考えれば本来不利なのはHPもエストもハンデ付いているはずの霊体側という設計になっているのがわかると思うんだが、仕様の穴を突いてそれが覆せるのはまずいという話題に対して「白闇が強力なのは当然」とか反論してるのがヤベーな。
2021-10-26 (火) 00:29:35[ID:wyOAwHxZwEs]
- それこそゲームの仕様を考えれば分かるんだけど、相手は不利なエスト瓶の本数については変わってない。ホストと同じかそれより厳しい条件で先に進んでいる相手が挑んできてるんだから強力なのは当然ってのがゲームの仕様でしかないし、だったらこっちも同じ所まで進めば霊体が不利ってのがゲームの仕様。結局は「相手が対等の条件でより先に進んでいるだけ」って話だからそこを勘違いしているのじゃないか。覆すも何も、先に進んだ相手がMOBと共に攻めて来る事を見越してのHPやらエスト瓶やらの制限って話でしかないんだから、仕様の穴を突いてるって考えになるのもヤベーぞい
2021-10-26 (火) 04:28:41[ID:bepoArfsInc]
- いいや、「相手は不利なエスト瓶の本数については変わってない。」という主張がもう見当違いだね。ここでは初狩り闇霊の方がエストの本数も回復量も多いというケースについて話しているんだ。
2021-10-26 (火) 10:42:50[ID:NAoQnbIoSig]
- 初狩りなのは確かだけど、それが仕様であって相手もその条件を通過してるんだから五分って話してるだけだよ。逆に言えばまともに探索していないホストや低レベルで周回しているホストより更に不利な状態で闇も白も攻略に参加しなきゃいけないのかって話になる。別にこのゲームはホスト中心ってワケでもないし、初心者は闇を回避する方法は普通にあるしでそれが真理なんだけどなぁ。これ以上は話し合いも無理そうだから退散するね
2021-10-26 (火) 10:57:23[ID:bepoArfsInc]
- そもそも問題なのは初狩りする悪霊の存在であって、それはエストを弄った所で何も変わらないのでは?そして初狩り問題に関してはエルデンでソロ時に侵入されないという解決策を出したのだからそれで終わった話だよ
2021-10-30 (土) 05:34:44[ID:aQd9SA9Ez8s]
- そんなこと言ったらオフにしろ、霊体でやれってデモンズでもう答え出てる。自分が弱いだけなのに負けてイラついて仕様にぶーぶー言ってるだけ
2021-10-30 (土) 14:34:40[ID:YTU3cB5ouuA]
- 何でもかんでも平等にすればいいってもんでもないよな。RPG的にはレベルの高いモブにエンカウントしたってだけやし逃げ道もある。
2021-10-30 (土) 14:57:33[ID:lfSy7IAooCE]
- 1周目ホストが半分程度しか回復しないもん飲んでる前で白も闇もその倍は回復かつホストより多く飲めるのが嘆かわしいって事じゃないの?エストの割り振りとぴゅーぽこ近くのかけら回収できなきゃ高壁時点で3個だし、しっかり探索でもしないと高壁のかけらも見逃すし
- 闇霊に悪用されてるのも良くないがそれ以前に最序盤の難易度が上がる原因にもなってるからゲームバランス的にも割合回復で固定の方がいいと思うね。
2021-10-24 (日) 23:36:01[ID:wyOAwHxZwEs]
- 割合固定だと自分やMOBの中盤以降の攻撃力やHPのバランス難しくなるから固定のほうがいい。割合なら回復量分けたアイテムあるといいんだけど、今以上に戦闘長引くだけだしなぁ
2021-10-30 (土) 14:46:17[ID:YTU3cB5ouuA]
- 割合固定だと自分やMOBの中盤以降の攻撃力やHPのバランス難しくなるから固定のほうがいい。割合なら回復量分けたアイテムあるといいんだけど、今以上に戦闘長引くだけだしなぁ
- 仕様の穴だからもうどうしようもないというか。アイテムにも武器レベルみたいなマッチング制限つけなかったフロムが悪いよ
2021-10-30 (土) 22:54:43[ID:fiieBU13XzQ]
- アイテムに制限つけるとマッチングのレベルを抑えるために「このアイテムは拾ってはいけない」とか面倒なセオリーができそう。やり方次第ではあると思うけど。
2021-10-30 (土) 22:58:09[ID:6exBM1O3LuY]
- 穴も何もただの仕様なんだよなぁ
2021-10-31 (日) 02:58:08[ID:YTU3cB5ouuA]
- オフにしたらいいだけだし、割合回復にしたら炎とか深み派生してHP全振りしたりでやられるのがオチなのでは…?
2022-02-22 (火) 18:45:06[ID:GPU/rAyXlzM]
- アイテムに制限つけるとマッチングのレベルを抑えるために「このアイテムは拾ってはいけない」とか面倒なセオリーができそう。やり方次第ではあると思うけど。
- 縛ってるならお互い様だしそれ嫌うならレベル上げなってだけの話じゃないか?
- なくなった時と不死狩り喰らった時のモーションかわいい
2022-02-23 (水) 19:18:34[ID:ZMifHZT/7KE]
- あれ…なくなっちった(フリフリ)
2022-06-02 (木) 08:59:43[ID:RuI2SJnN3EA]
- あれ…なくなっちった(フリフリ)
- ゲーム開始時の灰瓶取らずに進めると、使用回数増やす事すら出来ないんだな。
2022-07-13 (水) 23:36:55[ID:2wUQo2EDLoI]
- あなたのメッセージが評価されました
2022-07-13 (水) 23:53:59[ID:MeQvqHeu/WU]
- これ、本数は増やせないけど強化は出来るのだろうか??ちょっと試してみよう
2023-12-10 (日) 16:20:31[ID:hJ.gcRqt6aM]
- 灰瓶を取らなくても、不死の遺骨でエストの強化は可能。そもそも祭祀場の篝火に座った時に「不死の遺骨をくべる」と最初から有るから試すまでも無かったか…
2023-12-10 (日) 16:44:33[ID:hJ.gcRqt6aM]
- 灰瓶を取らなくても、不死の遺骨でエストの強化は可能。そもそも祭祀場の篝火に座った時に「不死の遺骨をくべる」と最初から有るから試すまでも無かったか…
- あなたのメッセージが評価されました
- もしかして一周目さっくり攻略なら+8でいい感じ?伸び低いし
2022-07-28 (木) 11:05:37[ID:c1sYDyXZXM.]
- 「燻りの湖」は寄り道エリアだから、そこで入手できる遺骨2個分はおまけ的な伸び率なのかも?
2022-10-04 (火) 07:54:38[ID:eCP798N45fY]
- 「燻りの湖」は寄り道エリアだから、そこで入手できる遺骨2個分はおまけ的な伸び率なのかも?
- 未だに振り分けで悩む
2023-07-07 (金) 14:20:44[ID:6zebyTfFGmk]
- 近接だから橙13灰2にしてるぜ!
2023-07-07 (金) 17:53:00[ID:O9eJrT2bVfM]
- お、近い。こっちは橙12灰3だな。一部ボスにガチる時以外だと瓶の残量グラ全部見たさで灰を3にしてる
2023-07-07 (金) 18:20:21[ID:6zebyTfFGmk]
- お、近い。こっちは橙12灰3だな。一部ボスにガチる時以外だと瓶の残量グラ全部見たさで灰を3にしてる
- 近接だから橙13灰2にしてるぜ!
- おかしい…残りは大書庫だけだからエストの本数は14になるはずなのに何故か13しか無い。念のためこのページを見ながらかけらの位置を再確認したけど全部取ってる。しかも2体ものキャラデータが同じ状態。直前に育てた別のキャラは全部集まってるし本当に何でだ…
2024-05-28 (火) 15:58:13[ID:bXn/ZAwL.nc]
- どうせ同じところを同じように見落としてんだろ。例えば灰瓶拾ってないとか
2024-05-28 (火) 20:03:00[ID:iFZ7tYRdycw]
- 灰瓶ぐらい流石に拾っとるわボケ。バカにすんな
2024-05-29 (水) 00:05:43[ID:G7atnBdMiKg]
- この手の話がしょーもない勘違いや見落としじゃなかった試しがないからなあ。灰瓶じゃなくても同程度のもんだろ
2024-05-29 (水) 10:03:16[ID:1xKZ6FBG47A]
- 橙の本数しか見てなくて、アンドレイに話しかけて本数変えてもらってないとかもよくある話
2024-05-29 (水) 13:47:49[ID:8h061YvcPaI]
- 灰瓶ぐらい流石に拾っとるわボケ。バカにすんな
- どうせ同じところを同じように見落としてんだろ。例えば灰瓶拾ってないとか
- しょーもない見落としや勘違いでもいいじゃないか。見落としやすい場所のアドバイスくらいはね
2024-11-01 (金) 05:10:18[ID:HOiVu/i6x5.]
- 上のは結局アンドレイだったんやろなぁ…
2024-11-01 (金) 19:17:42[ID:v93l1emwZRw]
- 本当にしょーもないのは質問者なのに弁えない人間性というオチ
2025-03-18 (火) 16:04:49[ID:WkRgsFCtEzU]
- 上のは結局アンドレイだったんやろなぁ…
- 既存?エストの強化をするには、エストの灰瓶を入手する必要が有る
2024-11-02 (土) 00:17:41[ID:pKf9h1pPIXQ]
- エストの本数を増やすには灰瓶の入手が必須だが、篝火(回復量)の強化は灰瓶が無くても可能
2024-12-06 (金) 17:57:02[ID:hJ.gcRqt6aM]
当ゲームタイトルの権利表記
©BANDAI NAMCO Entertainment Inc. / ©2011-2018 FromSoftware, Inc.
「記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。」